したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

GvGレポートスレ01

483Bijou名無しさん:2006/03/28(火) 19:15:32 ID:ko9vWd5o
●21:45分頃?
ラストの砦確保レース戦をかけてV5に挑戦。
少しレース状態になっていました。
数回突撃するも競り負けが続き、旗主が空を舞う翼さんに。
ERまで行ってみるもエンペ周辺肉防衛。
エンペへのクリックが難しく、ブレイク適わず。V5を断念。

●残り時間わずか。最後の賭けで、B5へ移動。
FireSignさんの防衛を覚悟しER突入すると、防衛が崩れてる状態。
Unionさんがブレイクし、BC戻り。

本当にこれが最後と思い、再突入。
防衛Unionさん。エンペ周辺防衛。人数10人程?
ERWP周辺に攻め手FireSignさんが、やや逆防衛しつつ押し込んでいる感じ。

H-Pri2名はFireSignさんの攻撃を受けつつ、LK1がエンペまで到達。
まさかのsimpleエンペブレイク。


●B5防衛 simple
エンペブレイク後、エンペルームに残れたsimpleのメンバーは3名。
職構成、LK(バーサク状態)1名 H-Pri 2名(内、ポタプリ1名含む)

みんなテンパッててこの時点の残り時間も覚えてません(笑
自分のパソコンで58分か59分だったような気がします。
わずかな抵抗でSpp対策にニューマ、エンペにサンクをしつつ、
エンペ周辺に3名で待機。

最初にペコ2名?(LKか、ナイト)エンペルームに到着。
時間的にもこちらのサンクプリへの妨害は見られず、
ペコ陣がエンペをたたき始めるのを確認。
ペコにアスペをかけつつ、サンク維持。
その後は、順番の記憶はあやふやで、LK・アサクロなどが追加。
アサクロ1名に、アスペがかけれなかった感触があった為㌦鎧の可能性高。
プリ陣への支持は、アスペがかからず㌦だと思ったらTUへの変更が必要だなと思いました。

どのギルドさんが居たかは必死で確認できず。
カラフルでかわいいUnionさんのエンブレムが印象的で
少し遅れて数個確認できたのだけ憶えています。

最終的には、エンペを前衛5〜7名殴っている状態で、サンクを連打するも、落城。
あれだけラグっていたので、ラグを味方にしたかったところに
ラストは、ラグが嘘のように少なく感じられました(涙
残念。


●サンクのエフェクトがみえていたので、効果が出ていると少し油断気味だったかな。
サンクが不発だったか、やはりサンクだけでは耐え切れないのか、
ブレイク陣の火力に思いの他耐え切れませんでした。

人数もあってラストは毎回運任せですが、
レーサといえど、最後の1〜2分軽い防衛ができる職がもう少しほしいなというのが
全員の感想でした。
追加するならディスペルセージ1名、WIZ1名、忘れないでダンサ1名でしょうか?

★B5ラスト、旗バグ・愚風ステップ・禿C等の使用の可能性、
simple城主の後ブレイクした栄枯盛衰さんが29秒でエンペブレイクだったのでは?
という話がbijouWiki、カタカナ板等で少し出ているようなので補足です。
(Wikiコメント欄で書かれてた気がしたんですが現在は削除?されているようです)

最後ERに残っていたsimple側3名が、栄枯盛衰さんのギルドエンブレムを知らないのもあって、
ラストERに栄枯盛衰の方が何人居たか、どのくらいの秒数にERへ来ていたか
はっきりわかりませんが、最初に到達したペコ陣の時間、サンクで耐えた感触など
ERに居たsimple3名の体感では、どこかのギルドがバグを利用していた
という感触はありませんでした。

simple H-Pri1名が、第3map奥のWP周辺に居る時点で、simpleがエンペブレイク。
そこからERに入りエンペ周辺で合流。その間に他ギルドを見かける事はありませんでした。

やはりB5はERまでの距離が短い分、ペコは到着が早いなという感じで、
(検証だとB5はペコで最短30秒位で到着するらしいですね。)
最後耐え切れなかったのは、アスペがかからない感触があった
アサクロの人への粘着が薄かった事、
レーサならではの人数の少なさが敗因だったなと感じています。

ラストB5に関しては(simple側の私見ではありますが)
こちらのレポートを参考の1つとして頂けると幸いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板