レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
テスト
-
1
|
|
-
クイーンズ・ブラッド めちゃくちゃ面白かったです!本作のミニゲームの中で最も好きで、新しいエリアに行く度に、新たなカードを購入したり新たな対戦相手が現れることが楽しみで仕方ありませんでした。欲を言えば、報酬はカードで良い(マテリアや装備品だとやりたくない人もやらざるを得なくなる)ので、もっとたくさん対戦相手を用意してほしい。こういうのはデッキ編成が面白さの8割なので、コスタの詰め将棋みたいなやつは微妙でした。実際のシーンでは起こりえない状況が多かったし。次作でも出ないかなあ。出てほしいなあ。 コンドルフォート 面白かったです。SNSなどを見ると、辛い辛いと言っている方も多いですが、筆者は元々コンドルフォートは割と好きなので、今回もそれなりに楽しめました。でも、合わない人にとっては結構つらいゲーム性だと思います。エンシェントマターで強制複数回プレイな点は微妙でした。 フロッグフラップ カエル状態で障害物をかわすミニゲーム。これも面白かったです。シンプルでルール把握が簡単な点が◎。クエストで遭遇する1回限り(リプレイ可能)なのも丁度よいポイントでした。 新社長就任祝賀パレード 音ゲー的な感じでタイミング良くボタンを押していくだけのゲームですが、演出が派手で見ごたえがあるのと、初見では難しいと感じたものの、繰り返していくうちに慣れてきて丁度良い塩梅で楽しめました。 モーグリ・コープ モーグリを捕まえるミニゲーム。最初の1回は楽しめましたが、ワールドレポートに組み込まれており、エリアごとに毎回プレイすることになるのが辛くて、途中から苦行でした。そこまで難しくなかったのがまだ救いです。 パイレーツ・ランページ いわゆる射的ゲーム。この手のゲームは好きなはずなのに、個人的に本作のミニゲームの中でワースト1でした。銃を撃つのがL2/R2トリガー連射のため、とにかく指が疲れるのと、トリガーの遊び部分が邪魔をして(トリガーが戻り切る前に次を押すと押しっぱなし判定になり弾が出ない)感覚的な発射ができない点がとてもストレスでした。L2/R2は連打させちゃダメ。これ約束です。 フープ・デ・チョコボ ハイスコアでクリアしようとすると、途端に難しく感じました。大きな不満だったのが、「急降下の後は急上昇できる」ということがチュートリアルの説明になかったこと。このせいで非常に無駄な時間を過ごしました。 3Dバトラー 面白さとしては可もなく不可もなくといった感じですが、これ設定上はあくまで対人戦なんですよね?自キャラと敵キャラの挙動(仕様)が一致しない点が気になりました。 サボテン・ノック これもそうだし、ボックス破壊のミニゲームもそうですが、普段の戦闘の操作の延長でプレイできるミニゲームっていいですよね。ただ、ユフィとエアリスの難易度の差が激しい点だけは気になりました。何かコツを逃している…? ガンビットギアーズ ちゃんと理解してやってみればそこまで難しくもないのですが、とにかく入口のハードルが高いと感じたミニゲームでした。なんかちょっとコンドルフォートと被ってるし、ゲーム後半に複雑なミニゲーム入れる必要ある…?というのが正直な感想でした。
-
>>742
頭悪そう
-
どしたん話聞こか?
-
少し長くなるけどいいか?
-
chatGPTくんちゃん相手にBFをする日々
-
さんとりの新作やってみた
悪くないけど2000円の価値があるかは微妙。これまでの焼き直し感が強い
スーパーマリオ2をやってる気分になった
-
ディスクシステムの2をやってるやつなんてほとんどおらんやろw
-
>>759
SFCのスーパーマリオコレクションに入ってただろ
-
スーパーマリオ2
グラがほぼスーパーマリオのまま
ステージ構成などもほぼ同じ8×4構成
変更点
毒キノコ、ジャンプ台、強風ゾーンなどが追加
ワープ土管から少ない数字のワールドに逆送されるのも追加
-
こんな感じ
https://i.imgur.com/ve0gb91.jpeg
https://i.imgur.com/sQ4dVp6.jpeg
https://i.imgur.com/npVGooO.jpeg
https://i.imgur.com/gXJPUZF.jpeg
https://i.imgur.com/xHLBBER.jpeg
https://i.imgur.com/pBX63aV.jpeg
-
>>760
入ってたのか。
マリオはFCマリオ3以降やってないわ
-
GPTとgeminiで一生遊べるな。
文章の書き方はGPTの方が好きなんだけどうまいこと誘導しないと中々書いてくれなくて興奮する。
geminiはこの世界にいるやつはどんな設定だろうが18歳以上ですってやっただけでバカスカエロ書きまくるしそういうルートに入ったら頼まなくても書いてきてこれはこれで興奮する
-
>>764
すげーよね想像以上だった
面白いからPlusしてカスタムGPTでBF用に調教しちゃったよ
まだGeminiは触ったことないけど特徴違いそうで気になるな
-
3時間で作りました。初めてAI触りましたが、細かい挙動の制御が難しくまだまだ荒削りで全ては正常に挙動しないと思います。今はキャラクターのセリフは完全AI任せですが、いずれは自分で少し指示を出したいです。拙者フェチを植え付けられるの大好きマゾ侍。よければ遊んでね。
https://ja.cvdk.io/c/hRmh-B59RL-b8Na4xF4VYA?rc=zuzySeSlpV
-
クソAIなんて要らねぇ、あっちにだけやっとけ
-
さんとり作品がイマイチな理由
ステージをスキップしますか?が毎回出てくるので戦闘してる気分になれない
そういうのはバトル中にメニューからだすようにすべき
ステージ構成が毎回同じ3面構成
その場所によっては5面あってもいいのに毎回3面なので流れ作業してる気分になる
-
さんとり作品は今からでもアップデートしたほうがいい
具体的には最初に主人公を搾ってたメイド長の面はもう少しステージ増やしてもいいはず
仲間になった淫魔が反逆してくるイベントや前のステージで倒した淫魔が別のステージまで追いかけてくるイベントなどを追加するとゲームの質が上がる
-
>>769
記事にそうコメントして来なよこんな所に書いてないで。
-
>>766
過去ログとか見ればさ、どんだけAI関連で荒れてるか分かりますよね?また荒れても知らないですよ???(それとも荒らしたいの???)
-
そもそもCAVEDUCKは明日から無課金締め出しでもう使い物にならんしなあ
いろんな意味で間が悪いというか
-
あんた、そこに愛はあるんか?(;_;)
-
さんとりはあらゆる要素で劣化が酷くてここをこうすればとかじゃないんよ
ゲーム部分もエロもシナリオも薄い内容を繰り返しているだけでAI作品の悪いところを真似した感じ
絵が外注なところを考慮に入れて甘く見ても値段は800〜1000円くらいなら我慢できるかな
-
CAVEDUCK、無課金でもまだ遊べるっぽいぞ。
課金限定は延期だってさ
-
ゴミAIもどきだからな…
-
どしたん?話聞こか?
-
すげぇ久しぶりにやると覚えてない、、メタルサキュバスって改装部屋なかったっけ、、クリアしたけど出て来なくて完全に忘れてる💦あったような記憶はあるのだが、、
-
メタサキュって元々は回想部屋の類がなくて、後から別の人が回想部屋追加したバージョン作ったんじゃなかったっけ
だからバージョン次第で回想部屋があったりなかったりしてたような
-
メタルサキュバスの回想部屋は作者とは別の人が追加で作ったやつにしかないね。
確か番号入力で呼び出すタイプだった気がする。
-
oh......そうかぁ……諦めるか……ありがとナス!
-
番号入力は別じゃね?
回想部屋は大きい部屋で敵が1マス空けて並んでいた気がする。あと弱点システムはあるけど不具合で弱点にならなかった・・・が特殊な配列にすると弱点システムは機能した
-
磯野ー!サキュバス大戦しようぜー
中島ー!姉さんが露出狂のサキュバスになったから気をつけろー!
-
>>783
おちんポ咥えたサキュエさん
-
ノリスケくん、ぼくサザエじゃ抜けなくなったんだ
-
いい歳したおっさんがつまらんノリすんな
-
シーッ
-
MむけとNTRって一緒なの?
結局NTRって男性が責める描写でるから違うと思ってるんだけど
-
違うよ。ワイが証明してる。Mは好きだけどNTRは嫌い
-
M向け:M男とS女だけの優しい世界でいろいろ料理が楽しめる
NTR:敵意100%の謎の男がいつのまにか家の中にいて俺のゲームのデータ消してる
-
>>778
自力で発見できたァ!
なるほど、ラスボスの部屋の水晶に触ればワープ出来るのか、すっかり忘れてた。
言ってた通り、広い部屋に1マスずつ離れた敵がいる場所に来た!ヤッタゼ٩( ᐛ )و
-
記憶無くすくらい久しぶりにやると使えるなぁ…絵が古くても全然使える
-
なんなら差し替えくらいなら自分でできるわけで。良い作品はいつまででも使える
-
文章知ってなきゃ画像差し替え出来ないし、知ってたら使えんくなるワイは差し替え版アップを待つのみ(まぁもう無いだろうけども)
-
ツクール2000製はbmpの256色までしか使えんから
今どきの画像との差し替えは非常に厳しい
-
プレイしてたら256に慣れるで
-
>>795
差し替えてからエミュレータで遊んでみては?
イージーRPGプレイヤーってやつがたしか高画質画像にも対応してる
-
すごいな もうツクール2000は無理だ
-
BF-rogue元祖&さいたまで敵に囲まれまくって身動きとれなくなるの未だに好き
-
弱点突かれたらシャランシャラン鳴って追加攻撃受けるの好き
-
ツクール2000の流れと聞いて
誰か、足コキの淫界の別主人公ルートへの入り方って憶えてない?
-
調べた方が早くない?
2000なら体験版で中を見れるし
-
調べ方知ってる前提で話すのやめてもらっていいですか?(別人)
-
正規ルートで行ける条件をチェックすれば良い。
それがわからなかったら、ここのマップを触ることでそのルートのマップに移動できるようにすればいいとかあるじゃん
-
ggrksとしか言いようがない...
-
NTRってMなのか?
主人公役の男はみじめになるけど
結局女役がよがるからS向けだと思ってるんだけど
-
某お隣国によるNTR系文字コラ見てるとM向けかな、とは思う
-
>>801
キモい口調やめたんだ?
偉そうな口叩いてる割に情弱で草
-
>>703
痴女にしか見えないのに図書館の司書だって
https://i.imgur.com/sODHvHk.png
-
>>809
AVのほうが露出度低いぞ
https://i.imgur.com/9OYeoWJ.jpeg
-
>>704
たまにMシチュも混ざってる
-
どっちも良かった
-
>>812
-
星空もあって娘が良かった
-
この娘
https://i.imgur.com/YjUrlp0.png
-
>>809
いいねえ〜
https://i.imgur.com/iJu9rut.png
-
魔界ソフトの記事キモ過ぎてびっくりじゃ……
わざわざ名前出して、コラボしないわけないよなぁ!って堂々と書ける精神どうにかしてるよ………こわ、
-
相手が言ってるらしいからセーフだから
外野がギャーギャー喚くなということ
-
?
-
フォロワー増やしたいからこっちとコラボしろ ってチンピラみたい
-
コミュ障なんかな。鼻につく文
-
大手とコラボしてフォロワー増やしてもあんま意味ないんよな
結局は大手の方にしか興味なくて大手寄りの味付けじゃないとイチャモンつけにくる変なのしか来ない
表面上の数字だけ上げたい馬鹿なら好きにしろって感じだが
我が道を進んでそこに集まってくれる人を大事にしていくのが地道だが一番じゃと思う
-
スクエニを観察してて分かるのは短期間に良作を立て続けに出せってこと
開発室やてくあの初期もそうしてたから人気が出た
SNSフォロワー数などはどうでもいい
良いものを短期間にまとめて出せることが大事
-
>>817
そのサークル昔このゲームシステムは暗い夜より自分が先に作ったんだーとかいう謎主張の記事出したところだったよな
探したら2023年12月にあったわ
-
レネタンがコメントしてて草、はてさて、この先どうなる事やら☆
-
起源主張してマウント取った相手に「俺とコラボしないわけがない」「俺のフォロワー増やすために俺とコラボしろ」って言っちゃうのか・・・
そしてラブコール送った相手から「コラボとか考えるよりまともに作品作れや」と公開の場で言われる始末
魔界ソフトの作品よりもずっと面白いんだが
-
確かに、あの記事言い回しキモいなこれ
-
このゲームもプリンセス・ハニートラップ同様 快楽技、誘惑技、拘束技、カウンターの使い分けをしていますが、 これらの技の使い分けは、実は公開が2カ月当サークルの方が早いです。 タイミングバーによる、もがく、回避、カウンターの共通処理という点も同じです。 逆だと思われている事が分かったので、念の為書いておきます。
※暗い夜様のブログを見る限り、1つの戦闘に1度限りのイベントを 計6つ取り入れると告知されていますが、 そちらも昔から当サークルがやっている事です
暗い夜の作品が発売されてすぐにこんな文章書けるの凄いよ。交渉の仕方も悪そうで、パクったよね?悪いと思ったならコラボするよね?的な意味も含まれてそうで草
コラボしないわけないよなぁってわざわざ見せつけるような記事でキモくて蕁麻疹出そう
-
ンモーまた作者叩いて〜この界隈作ってくれるだけで貴重なんだから
とか思いつつ記事見たら割と本気でキモくて考えを改めざるを得なかった
-
この人のHシーンめちゃくちゃ好き。田中さんとか今でもたまに使うくらいにはドハマリした
全俺のために心折れるのだけは耐えてほしい
-
リプ返始めてたよ
-
全員たんぱつやんけ
-
今時たんぱつとか気にする奴まだ居るんだ
-
こじらせるとなぜか元祖であることを主張し始めるのは何なのか……
どこぞのPIZR合同もそうだけど
-
三国陣打線
1 左 お互い身の潔白は証明できませんね あなたが真の起源を主張するぶんには構いませんしどうぞ
2 右 撤回したらさらに荒れるでしょ
3 二 そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
4 一 笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう
5 遊 私が貴方だったら、しゃしゃりでたりせずに「起源主張者が出現」からどう変遷していくか見守りますね むしろ面白くなっていくところでは?
6 三 変にバズったから戯言が大きく見えるだけです シナリオ書いて飯食ってる方が普通に凄いでしょ?
7 補 貴方が言ってるのは「お前がいってることは嘘だ。撤回しろ。証拠はない。俺は知っている」って風ですから、私の方が比較的穏当では?
8 中 その態度すると「なんだ勘違いだったのか」じゃなくて「なんだ嘘つきだったのか」ってなるので、そうなると困ります
9 投 ツイ消しはしません。主張した、という事実について責任を持ちます。間違いが判明したら認めます。
控 バズり具合を見るにお前らにとっては私の小説シナリオゲームブックよりだいしゅきホールドの方が注目度高いんだな 知ってたさ…… クッソ納得いかねえ
-
どんぷくさんの性癖認証は正義
1中 ドラゴンズオ○ホール
2右 レオタード魔封剣
3左 どすこい肉ボンバー
4一 だいしゅきホールド
5三 エ○スの龍脈
6二 カジュアル肉○器
7遊 幸福エネルギー無限発生臀部
8捕 千と千尋の神隠し お○ん○ん擦り付けたいキャラランキング
9投 パセリのジャケ買い
-
晒しあげられてて草
-
暗い夜もアンチが多いから面白いことになりそうだなw
-
今ここでだけ言うけどワイの予想
ジークアクスの世界はビルドファイターズ内の世界
シュウジイトウとコモリはビルドファイターズの住人
-
メンタル弱ってるところに漬け込んでるのやべー
寧ろ暗い夜が音信不通になったのって、弱みでも握られて圧掛けられてたんじゃない
-
5ちゃんねるで暗い夜がパクりだと連呼している粘着アンチがいたけど
今回の件で正体がわかったな
-
ツクール製の時点でパクリとかナンセンス
-
パク「られ」がすぐわかるようなスクリプトでも仕込んどけよとしか
-
レネタン強弁で草
俺はエロい作品の味方だよ。暗い夜頑張れ
-
調べたらちゃんとキモくて草も生えない
暗い夜は変なアンチ付いてると思ったけど答え合わせしてんじゃん
-
以前から起源主張してたしなんだコイツとはずっと思ってたが作品自体はすげえ貴重なタイプで使えたから色々無視してた
今回のはライン越えてキモい
-
皆さんの意見の通り、起源を主張するのであればほとんどはSQDTないしはボディコンクエストまで遡ることでしょう
さらにゲームシステムに関してはほぼすべてのRPGはダンジョンズ&ドラゴンズ(TRPG)から始まっていますし
ダークヒーロー的なストーリー性の殆どは永遠の戦士シリーズ、英雄譚や冒険譚のほとんどは北欧神話のエッダとサガやギリシャ神話から始まっています
仲間と力を合わせる系の元祖はオズの魔法使いでしょう
-
ボディコンクエストがM向けRPGの元祖なのは言うまでもないと思います
ハッカーインターナショナルという会社はとても特別な会社でした
そして見落とされがちではありますがRPGの元祖はドラクエでもウルティマでもありません
D&Dです。JRPGが作った一大ジャンルだと思われていますがコンピューターゲーム以前には
海外で大ヒットしていたTRPGのD&Dが先にありました
さらにライトノベルよりも数十年前に海外でファンタジー小説が大流行していた時期があり
永遠の戦士シリーズやドラゴンランス戦記のような日本ではあまり知られていない名作が出ています
日本のラノベのルーツも海外です。読んでる人には分かる話ですが「メルニボネの皇子」の設定は厨二病の元祖と言っても良いもので
これがでたのが1960年代
-
まあそのパロディのスク水クエストはあんなことになっちゃったけどね
-
裏でパクリ云々で圧かけられながらコラボさせられるってしんどいだろうなあ
-
マゾでも知らんおっさんに精神的に責められても別に嬉しくねえよな
-
スイッチ2買った人のように炎上したら完全スルーした方がええぞ。そうした方が鎮火が早いしな
それに単発が騒いでるだけだし攻撃的なのは1人だけ
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板