レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    淫魔プリンスシリーズその3
    
      
        
        - 
          
お待たせしております、前スレが1000到達しましたので
 スレ立てします
 
 淫魔プリンス4の進捗ですが、アシュレイ、リフェル、ミフィスの話は完成。
 ストラットと合流後の終章で完成になります。
 ストラットは他の3人のレベルの平均値を代入します。
 砂漠で上げてる方いましたらすみません
 まだ時間はかかるとは思いますが気長にお待ちください
 
 
- 
          
正確にはラスボス戦か
 その直前の各主人公4人の4連戦で難易度をハードにすれば
 真エンド見れたはず
 
 
- 
          
それ修正されてますよ
 
 
- 
          
ランスロットすき
 
 
- 
          
僕はアーサーちゃん
 
 
- 
          
やっぱり「ノーマルで最後まで見れるよ」は「真エンド」
 見れない。
 
 
- 
          
雑魚敵が強すぎる。
 レベル上げしたいのに雑魚敵が強すぎるから、何度もゲームオーバーになる。
 難易度もeasyにしてるのに倒せない。
 
 
- 
          
お願いします、誰かドリアードの倒し方を教えて下さい。
 
 
- 
          
easyで雑魚敵に勝てないのは
 あきらかにレベル不足
 難易度を上げれば経験値も増えるので
 クリスタルの近くでレべル上げすると良い
 ただエレメンタルタワーの雑魚はかなり強いので
 できれば少し戻って上げた方が効率が良いかも
 
 
- 
          
(ステータスガン上げしてしまって敗北後が見れないので即死アイテム用意してくださいお願いします)
 
 
- 
          
そこに難易度タナトスがあるじゃろ?
 
 
- 
          
タナトスでも序盤の敵からの被ダメが0になっててリフェルくんとか完全にEDになっちゃってる
 
 
- 
          
即死までは行かなくてもこういうゲームは自爆技(ペニスを相手の体に押し付ける等)か
 バステが付く装備を序盤で手に入るようにしておくべきだと思う
 いきなり敗北より戦ってイキたいし
 
 
- 
          
このゲームで一周目でタナトスにしても死ねないってかなり異常な勢いでレベリングしないと無理だぞ
 どんだけレベリングしたのさ
 
 2周目ならエネマグラ改引き継げるから自滅出来るし
 
 
- 
          
エアプ多過ぎるw
 フィアナに勝つとエネマグラ貰えるぞ
 
 
- 
          
終盤の難易度は大変でしたがストーリー楽しませてもらいました
 全員集合の辺りちょっぴり泣きました
 シフォンとミサさんがいいですね甘えてます
 
 エネマグラは状態異常いきそうついてたら良かった
 999カンストでなかなか大変
 
 四つの道ってもしかして4体以外に隠しボスいますか?
 
 
- 
          
もっと書き込みして盛り上げたいが伸びてるスレを見ると新しいの上がったのかとヌカ喜びしてしまうという
 
 
- 
          
いや、回想部屋いけよ……
 レベル調節できるんだから……
 
 
- 
          
>>425
 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛戻ってきてくれてたああああああああ!
 遅ればせながら感謝!
 
 
- 
          
>>506
 エネマグラ改やエネマグラネオを使えばいいじゃん
 
 
- 
          
中途で入社したおっさんが始業2分前に出社する
 http://bit.ly/1LDQcXq
 
 
- 
          
スレ違いどっかいけや。後ageんなカス
 
 
- 
          
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27800176
 
 
- 
          
↑死ね
 
 
- 
          
↑間違えてageたわ死ね
 
 
- 
          
ファッ!?消えてるやんけ
 
 
- 
          
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25816782
 
 
- 
          
彼女に振られたのでLINEブロックしたら・・・
 http://bit.ly/1R5A1OA
 
 
- 
          
スレ違いじゃボケ。女とかゴミだから振られて正解。
 ゴミは死ねばいい。
 
 
- 
          
反応すんなクソボケ、スパムの類だから反応しても無駄だ。
 そんなこともわからん未成年は回線引抜け
 
 
- 
          
うるせーいいからリフェルの話をしろ
 
 
- 
          
もう一度 upload 願いします
 
 
- 
          
猿はこの掲示板の一番上にでかでか書いてある文を読め
 
 
- 
          
スマホだとローカルルールの欄を開かないと見えないらしいけど、
 はじめて来た時にルールぐらい確認しろよと
 見えないだけで見れないわけじゃないんだろうからさ
 
 
- 
          
どうでもいいし。さっさとリフェの話しろカス
 
 
- 
          
【画像あり】ワイ若ハゲ、整形手術が終了するも地獄
 http://bit.ly/1R5A7G9
 
 
- 
          
なんだこのループ
 
 新verの雰囲気はどうなったよ
 
 
- 
          
あれだけ過疎ってても作者が現れたら良くも悪くもちょっとは盛り上がるんだからリフェの人も悪い気はしないだろう
 ほんと今回のアップで消滅するまで一生このスレみ続けようと思った
 
 
- 
          
間に合わなかったけど更新おつかれさまでした
 
 
- 
          
したいんだが既にこれで出来ない
 
 ファイルが見つかりません
 
 
- 
          
ブツがブツだけに長くは置かないんだと思われ
 今までも結構早く流れたし
 つーかルール嫁
 
 
- 
          
うおおぉぉぉ‼新verキテタァァァのに気づかなかったァァァ‼チクショオぉぉぉ
 4は自分的にはアシュ君の成長とかイケメンっぷりがストーリー的には燃えたけど、そのぶんエフェ様に敗北後のエロさも際立ってて今でもお世話になってます
 あとネプリム様はまあ別格ということで
 
 くぅ……追加イベとやらが気になって仕方ないぜ
 
 
- 
          
(´・ω・`)DLしてから楽しみに寝かしてるけど追加ってそんなにあるのん?なら最初からやろうかな
 
 
- 
          
>>532
 ネプリムの追加もあったで(ニッコリ
 
 
- 
          
>>533
 >>534
 うらやまチクショオぉぉぉぉぉぉ‼‼
 まあ俺は次回更新を待つぜ
 
 
- 
          
今までいろんなスレで書いたけど
 毎日チェックしろ
 
 
- 
          
いろいろ追加されてて楽しかった
 2周目でしか戦えない淫魔や発生しないイベントってある?
 タナトスでラスボス倒したら終わり?
 
 
- 
          
ラミーユさんの勝利後敗北的イベントは二周目じゃないと見れないと思う
 
 
- 
          
(´・ω・`)シャーリィで抜きまくったわ
 
 
- 
          
今更だけど淫魔プリンス1やったので感想
 というかやっててイライラして文句を書きたいだけなので嫌な方は飛ばしてください
 長文失礼します
 
 まず戦闘がクソすぎる、特に終盤辺りはもう運ゲー
 押さえとか恍惚で1ターンも動けずやられるとか普通、逃走も成功率低い
 雑魚敵の戦闘バランスはほんとおかしいと思った
 あと、終盤に進むにつれて雑魚の移動スピードが速くなるのもやばい
 中央国以降は(それまでも大概だけど)狭いマップに速い雑魚とかいう嫌がらせ配置
 ここは本当にやってて苦痛だった、なんで雑魚を早くしたのか、正直プレイヤーへの嫌がらせにしか思えない
 そこまでして雑魚と戦わせたいのか、もう金も経験値もいらんというのに
 これでも淫魔ハンターの戦闘よりはマシだから驚く、状態異常大正義なあのクソバランスはマゾい
 結局完全無効アイテムが手に入るのはラスボスだったし、あれにも作者の悪意を感じた
 脱線したのでプリンスに話を戻す、ボス戦はまあ良心的かな、速くて強い雑魚よりは全然いい
 あえていうなら、必殺的な攻撃より性感攻撃の方が強いのが気になったくらい
 終盤は性感攻撃が2回くるのもあってよりそう感じた
 必殺→200くらいのダメージ  性感2回→300〜400くらい
 ええ・・・通常攻撃強すぎませんかね・・・ってなったけど、ボス戦はこのくらいしかない
 ほんと悪意の塊の雑魚とは別次元に良いと思える、-100と0くらいの差がある
 雑魚はいやーきついっす、序盤はいいんだが終盤が嫌がらせすぎてもうクソ
 
 次いきます、まだまだこんなんじゃイライラは晴らせない
 マップだよマップ、相変わらず無駄に広い&めんどくさいつくりでストレスマッハ
 また淫魔ハンターの話になるが、あれもひどかった
 各任務ごとにマップが独立してて、マップA、B・・・みたいにあるんだけど、それがマジでアホだった
 やたら強い雑魚がわんさかいる、ひたすらだだっ広いをボスの所まで頑張ってね☆キラッ
 みたいな、しかも倒さなきゃレベル足りないんだよ、プリンスの10倍はクソみたいなバランスの雑魚を
 淫界とかいうふざけたマップもあったなあ、ワープフロアとか二度とやりたくない、まさにクソゲーだった
 またずれたのでプリンス、うんこれもクソマップだと思う
 序盤はそうでもなかった、まとまったマップで、「作者も成長したなあ」とか思ってた
 海底洞窟辺りでやっぱ勘違いだったわ、作者クソだわってなったが
 まーーーーーた無駄に広いくせにほぼ一本道のクソマップじゃないですかーーー!!!
 これ以降はこんなんばっか、個人的に一番クソなのは、氷の国で井戸入る途中にある、マジで一本道のマップ
 ああいうマップって、作ってる側は「ここに橋を置いて・・・こっちは行き止まりで・・・」とかで楽しいんだろうが、実際やると面倒なだけなんだよ
 テストプレーとかやってるときに疑問に思わんのだろうか、まあ思わないからこうなんだろうが
 終盤はさすがにマップが縮まったが、代わりに雑魚が速くなった
 幅2マスの通路で雑魚を抜けようとすると、まず捕まる、そして逃げられない、まともにやっても結構負ける
 この作者ってほんっとーーーーーに嫌がらせが大好きなんですね!!!!悪意しか感じないです!!!
 もし本気でやってるなら、マップ作りと雑魚の配置は向いてないからやめた方がいいんじゃないかな
 
 
|  |  | 
        
        - 
          
長いって言われたので分けます、多分これで最後になります
 
 ラスト、設定上しょうがないんだけど、登場人物が全員馴れ馴れしい
 リフェルさんは王子だから作中で会ったことあるんでしょうけど、プレイヤーからしたら誰だお前状態なんすよ
 言ってしまえば名前つきのモブキャラみたいな感じかな
 もう序盤のヒロインキャラとか忘れる、何回か出てきた天使のやつとかいたけど、見るたびに誰だっけ・・・?だった
 多分そのせいだろうけど、ストーリー、特に主人公側に感情移入できなかった
 終盤、王都クーデター辺りで怪しくなり、モブ姉貴倒す辺りでもう敵側応援してた
 というか、あの玉座の横にいたイシュタルとかいうの姉貴だったんかい、ってちょっとびっくりした
 影が薄すぎて全く姉の存在が頭になかったです、あとでアクア倒したあとにもう一回来たときはわかったけど
 そのあとのイベントは正直邪魔でした、モブにハグされてなんか言われても、お、おうせやなってなってた
 あとリフェルさんの主張が直球すぎやろ、俺は王子や、だから反乱は悪や!って言われましても
 そりゃクーデター起こされる方はそうだろうが、向こうもそれだけの理由はあるじゃん
 モブ姉貴 父親に虐待(教育)されたけど、王位につくために頑張るよ→やっぱ男生まれたからそっち王子な、お前ポイーで
 そりゃあ怒るよ、クーデターだって起こすよ、むしろ頑張れ
 アクアおばさんはよくわかんね、そもそもたまに違う表記のアクアとアクア・ジェネシスの違いは何なんだろ
 たしかこいつの兄がリフェルの父親だっけ、この辺よく覚えてねえや
 結局、主人公との間に温度差があって、物語を楽しめなかったってことなんだ
 自分が王子だからクーデターやめろって、動機が微妙に思えた
 というか俺がリフェル嫌いなんだろうな、こいつの言葉何か鼻につくんだ
 ここまで書いといてあれだけど、ストーリーとか登場人物なんかは好みの問題が大きいと思う
 俺は全くついていけなかったけど、反対にすごく良かったって人もいるだろうから、あくまで個人的な意見です
 
 やっと書き終わった、ここまで書いてもまだモヤモヤするから、最後にまとめて吐き出します
 マップ、戦闘はクソ、特にマップは救いようが無くクソ、まじイライラ嫌がらせクソマップでした
 戦闘もハンターよりはましってだけで、決して言い訳じゃない、むしろ悪い
 あと、雑魚のスピード上げんなバカか、どんだけ性格悪いんだよ、ここがやってて一番のクソクソアンドクソ要素だった
 ストーリーは好みだと思う、俺には合わなかった、それだけ
 
 最後に書いたらすっきりした、もう二度とこんなクソゲーやらねー
 お目汚し長文失礼しました
 
 
- 
          
>>540
 君は是非とも制作する側に(まだ回ってないなら)回りなさい
 
 「自分で作ってみれば作者さんの苦労が解るよ」っていうお説教的な意味では無く、
 
 そうやって腹の底に罵詈雑言を溜め込んで一気にドバッと吐き出すタイプの奴は
 まず間違いなくメンタリティが制作者向きだ
 
 
- 
          
あー製作で吐き出す人もいるね
 単にゲームやって感想と不満言いたい俺みたいなやつもいるし
 でも淫魔プリンス1でそんな長文感想出るとは意外だった
 もっかいやってみよっと
 
 
- 
          
イライラしてまでやるお前は何なん?すごいとか言って欲しいの?
 すごいねぇー君まったくおたくすごいよー
 やっててイライラするなら最初からやんなって話。
 こういう奴がいるから失踪したりするんやで?わかっとるん?
 一つ思ったことがある。イライラしてまでやる意味ってあるの?
 ネタレスならすまん。
 
 
- 
          
ファミコンのロンダルギアやクリスタルタワーでキレるゆとりかな
 金払ったゲームでも無いのにね
 折角だから2も両ヒロインやって感想聞かせてほしいw
 
 
- 
          
いや待てロンダルキアやクリスタルタワーは当時の少年達も普通にキレたがな
 
 
- 
          
批判的意見も立派な作品への感想だから否定すべきじゃないでしょ
 嫌ならやるなって結構聞くけど嫌かどうかはやらなきゃ分からんし批判するなって言論統制じゃないんだから
 
 とはいえもう少し表現を柔らかくしとけ
 例え言ってることに筋が通ってても受け入れられる確率下がるぞ
 
 
- 
          
ほならね
 
 
- 
          
>>547
 批判的意見を全部封じるのは良くないってのはその通り。
 ただ、利益と損害のバランスは考えて欲しいもんで、
 
 A.『作者に改善点を教える度:4、感想書く人が気分良くなりたい度:0.3、
 作者に与える予想されるダメージ度:2』
 
 ぐらいで感想を書けそうなのに、あえて
 
 B.『作者に改善点を教える度:4.2、感想書く人が気分良くなりたい度:200、
 作者に与える予想されるダメージ度:37』
 
 くらいのバランスの書き方を選ぶ奴は、害悪だと思う。
 自分への利益だけに目がくらんで、他者全体へ与える利益の量より他者全体への損害の量の方が
 上回っちゃってる奴だからね
 
 
- 
          
ちゃんと、『自分が気持ち良くなりたい度』と『作者への予想ダメージ度』を最低限に
 抑えようとした痕跡が見られて、その上で主要な改善可能点を教えようとする‥‥
 そんな礼儀正しい批判的コメントには、あんまり他人からの文句は飛ばないと思うんだよな
 
 
- 
          
>>520 
 後半に敵が強く・速くなっていくのは、
 「ゲームとして難易度を上げる」「戦いが厳しくなっていることの表現」であって、
 「悪意」「嫌がらせ」という意図はまず無いよ。
 プレイヤーがそこに面倒やストレスを感じるのは、
 単に製作者のバランス調整力や表現力が不足しているだけ。長編で第1作目(多分)だから尚更。
 個人フリーゲーム製作者でそんなスキルが備わってるのはごく稀な存在。
 
 あとは「向いてないからやめた方がいい」という発言。
 作りたい作品があってもスキルが足りない。じゃあやめるか……とはならんでしょ。
 商用なら絵やマップ制作を外注してもいいかもしれんが、ここはフリゲ用のスレだ。
 無償で製作協力者を募っても現れるか分からんし、待ってる間にモチベも下がる。
 
 じゃあクオリティ上がるまで発表やめるか……ともならない。
 何度も言うがここはフリゲ用掲示板。未完成品でもばんばん上げて、意見貰ってモチベ維持が普通。
 バグだろうがゲームバランスおかしかろうが、そんなのプレイ側も了承済み。
 問題があればレスすればいいし、イライラするならプレイをやめればいい。
 
 「個人的な意見です」とか「俺には合わなかった」とか書いとけば免罪符になるわけじゃない。
 ライブ会場で盛り上がってる中、
 「このバンドの曲聞いてたらイライラしてきたんで今から奇声を上げて暴れます。嫌なら無視して下さい」
 って、そんな感じ。他人を不快にさせること自体が目的な人種まであと1歩よ。
 相手にしちゃった自分も同レベルですけどね。免罪符にならんけど「スレ汚し失礼しました」。
 
 
- 
          
まあ、製作者としては具体的な問題点が書いているのは何かと助かる。
 どの辺から敵が強いとかどこが壊れバランスだとか、そう意見が欲しくて投稿している側面もあるからね。
 しかし、少なくとも楽しんでもらおうと作ったわけだし、「悪意がある」とかそういうのはやっぱり嫌だよね。
 
 
- 
          
リフェの人ってハンターの作者だっけ?違うよね?
 
 
- 
          
>>540
 荒らしじゃないと思ってマジレスする
 正直、個人製作のゲームにバランス調整なんて土台無理
 なので、個人製作のゲームには改造必須。壁抜け、レベルあげ、アイテム追加等
 幾度のフィードバックを経た大手のゲームだと思って向き合うと痛い目見る
 
 
- 
          
1とか何年前やと思ってんねん
 
 
- 
          
煽りとかじゃなく、フリゲにここまでの長文感想を書けるのは正直凄い。
 普通合わないと思った時点で投げるわ
 
 
- 
          
エロが魅力的だから作者のモチベを下げないように表向きは褒めるけど
 誰だって内心はゲームシステムをクソだと思ってるよ
 
 
- 
          
ていうか466で作者も過去作を今やるのは辛い言ってる
 叩く前に人の話はちゃんと聞こうね
 
 
- 
          
批判とは言うが全部独り善がりの主観だしそうだねとしか返しようが無い
 
 
- 
          
まあBFスレ民は長年に渡り調教されてきたからある程度理不尽だったりしても不便だったりしても慣れてるけど
 そういうのって一見さんは糞バランスに感じるよね
 正直ツクール界隈見てみるとここはバランスとかユーザビリティに関してかなり寛容
 リフェルはBFゲーの中では比較的易しい部類だとは思うけどな
 
 
- 
          
昔からこの難易度じゃなかったっけ?
 何も疑問に思わなかった俺は調教済みってことか・・・
 
 けど、そこまで難しくないよね。トライアンドエラーが多いだけで
 
 
- 
          
淫魔ハンターより「拘束淫魔」さんがアップを始めました
 
 
- 
          
まあ1VS1のコマンドRPGが一生続くとなると正直それだけでおもんねーわだし
 リフェルや七夕ですらおもんねーわなんだから、もはや運ゲーと化したハンターシリーズとか今思うと尋常ではなかった
 ツクール2000は自分であっさり改造できるせいかバランス面が語られる事はなかったな
 
 
- 
          
一撃必殺技とか金最大とか改造せず
 すり抜けもせずに真面目にプレイしたんだろうなあ
 まあ叩いていい理由にはならんが
 
 
- 
          
伸びてるから更新来たと思ったら違うのか
 普段静かなのにお前ら突然集まってくるなw
 まだそこそこ人がいると思うと安心する
 この手のゲームはエロがメインで戦闘はオマケだぞ
 作者様はバランス調整よりエロに力を入れてほしい
 
 
- 
          
こんな流れじゃ更新とか二度となさそう
 さすがにリフェさんも完全にいなくなるかな
 金取ってるわけじゃないしね
 
 とりあえずお礼いっておこう
 リフェさん長年楽しませてもらいました
 ほんとありがとう
 
 
- 
          
この気を抜くと雑魚に瞬殺される理不尽さが抜けるというのに
 何も分かってないな
 
 
- 
          
バランスが悪いと思うのは個人の勝手だけど
 一度作り終わったものに言ってもねぇ…
 
 
- 
          
嫌なら飛ばせと言われても、
 悪意丸出しの書き込みが作者さんがたに届くのが不安なのであって
 読み飛ばして済む問題じゃないんだよなぁ
 勘弁してほしいわ
 
 
- 
          
(´・ω・`)ほんこれ
 
 
- 
          
声の大きいバカが目立つのは仕方ないからねえ
 
 
- 
          
人気があると変なのも付きやすいよね
 有名税ってやつだね
 
 
- 
          
ハンターの鬼畜難易度に慣らされたせいかプリンスは快適に感じたなw
 1は周回しないとアルティナとか無理ゲーだったような記憶
 
 
- 
          
上のほうにあった1が何年前だと〜って話を見て、そういや何年前だっけ…と
 4のあとがきを見てみたがもう12年も前かw
 
 …どおりで勃ちは悪くなるし髪は薄くなるわけだ。
 
 
- 
          
難易度が滅茶苦茶というのはわからんでもないが
 マップに切れるのは謎だなあ
 なんかそんなに殺意を煽るようなマップあったっけ
 
 
- 
          
でも操作キャラが自分1人だけなのに行動不能系の状態異状で何もできずに殺されるようなRPGって
 基本的にクソゲー呼ばわりされるよね
 BFだからこそ「こりゃエロい!」と許されるわけで
 ハンターの隠しボスってステMAXで最強装備でも全然勝てなかった記憶がある
 
 
- 
          
1〜3はツクール当時は無制限体験版があったから適度に調整できただろ
 
 
- 
          
ゲームってね、素人さん(俺も含めて)が作るとさ、
 作る自分はシステム・技・アイテムの効果とか隅々までよく知ってて、
 最適な戦略も知りすぎるほどよく知っちゃってるのよ
 
 そういう状態でボス戦闘とかを何回も何回もテストプレイやっちゃってると
 他人がそれ遊ぶより何倍も簡単に感じちゃうわけさ。そういうのもあって、どうしても
 難しく作りがちになっちゃったりする事あるんだよね
 
 
- 
          
あるある
 あとデバッグ機能だとすっ飛ばせるプレイ中の面倒な部分が分からなくなったりする
 それを免罪符にしていいわけじゃないんだけどね
 
 
- 
          
「免罪符」て・・・こんなのたかが趣味の無料のお遊びなんだから、
 そんな真面目に考えずにテキトーでいい加減で良いと思うけどな…
 
 
- 
          
>>580
 テキトーでいい加減なエロい物に抜けるものは無いと思うぞ
 何かしら作り手側の試行錯誤や意図がある
 
 
- 
          
>>581
 まぁ、作り手さんが「自分の作品」に対してだけそういう姿勢なら良いですわ
 他の作者さんとかに押しつけたりしなけりゃね
 
 
- 
          
他の作品をダシに使ってまでくだらないゲーム作るなと散々荒らされた乳魔仮面さんを考えたらなぁ。
 感想を免罪符に悪口言う奴がどんだけ横暴なのかよくわかるわ。
 
 
- 
          
100人のファンより一人のアンチの書き込みのほうが強い法則
 
 
- 
          
そりゃー100人で掃除しても1人がウンチしたらくさいよ…
 
 
- 
          
そもそも100人も書き込みしてる人いねーっていう
 過疎スレで糞レス批判とか贅沢だろ
 
 
- 
          
1000人はromってるけどね
 ダウンロード数を見る限り
 
 
- 
          
まあほぼ完結してるゲームのスレだしほとんどはROM専だわな
 
 
- 
          
そのほぼ完結したゲームのスレで、最新作どころか数年以上前に作られたシリーズの一番最初の作品に対して今さらギャーギャー喚く奴がくるのがおかしいわけで
 
 
- 
          
エメロード様に調教されたいだけの人生だった
 
 
- 
          
>>590
 エロメードって何かでいたきがした
 
 
 
    
    
      
      
     
    
    
|  |  | 
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板