したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名も無き作者の雑談部屋

96名無しさん:2006/11/13(月) 22:04:55 ID:MyB.aDno
今使っている便利どころの画像のツール

●PictBear ver2.0(フルカラー画像加工用) 難易度:高
レイヤー、マスク、半透明、多角形切り取り・削除、
近似色を指定して範囲指定などができる。
画像の差分を自力で作るときに便利だが、慣れるまでかなり大変。
最初笑顔→精液差分画像で嫌そうな顔の2枚を合成して
笑顔で精液浴びてる画像を作るためのツール。

●Yukari (画像サイズ縮小・減色) 難易度:中→低
ごちゃごちゃしているが本体はBlastPNG.exe。
複数ファイルをドロップすることができ、縮小+減色もいっぺんにできる。
しかもすごく出来が綺麗。
しかし導入には他に2,3必要なファイルがあり、最初だけは設定に手間がかかる。

●EDGE(256色PNG,BMP用) 難易度:低
ツクール2000のために作られたようなペイントツール。
表示するグリッドのサイズが指定でき、
戦闘アニメ・歩行グラ・顔グラを加工するとき便利。
色を指定して範囲選択や色の置換が簡単に出来る。

●とりみんが(画像トリミングツール)  難易度:?
自作。公開はしていない。
アスペクト比の崩れを気にする自分が
画像の上下を切り取るためにひまわりで作った。
画像ファイルを開いて2:1の枠(800*400等)をマウスで上下に動かし、
ダブルクリックでその部分を保存+次の画像を表示する機能を持つ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板