したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名も無き作者の雑談部屋

1名無しさん:2006/06/18(日) 02:15:39 ID:6WtHFG.A
・まだ作品の構想段階なのだけど、誰かと作品について話したい。
・自分の作品の進行状況を、チラシの裏のような形で気軽に残したい。
・うpするにはまだ未完成なのだけど、システムやストーリーに対する第三者の目が欲しい。
そんな、名も無き作者達のスレッドです。

◆注意事項
・非作者の方の書き込みは控えめでお願いします。(禁止ではありません)
・原則的にsage進行で。

◆関連スレッド
【テク研@BFスレ分室】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24201/1128095189/
【BF画像支援スレッド】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24201/1124805238/
【こんな台詞・シチュがあったら抜ける@BF編】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24201/1142855820/

※プレーヤーが居てこその作者です。それを心に留めておきましょう。

59名無しさん:2006/08/13(日) 15:31:02 ID:YciDtip2
>>58
ああっと、やっぱり分かってしまいますか。
私もあのゲームには色々と感銘を受けたもので。
あれがBFだったら、と何度妄想したことか><
でも、一部分確かにパロっている所がありますけれど、
迷宮内に相手を一撃で葬る呪われたアイテムや
どっかにドラゴンの硬い鱗すら断ち切れる剣が
あったりしないのでご安心を。
タイトルは、最初の構想段階であのゲームのことを念頭に置いていたからで、
今の形になってはあまり関係なくなったかもです。

60名無しさん:2006/08/15(火) 23:56:19 ID:H9PTZS7M
関係ないけど、デモシーンのBGMに「雫」が使われてるのに何となく感動した

61名無しさん:2006/08/22(火) 22:05:34 ID:U5Y.ekeE
サキュクエ体験版でスッキリしても、まだ煩悩が有り余る…。
製品版に期待して、俺もあのクオリティーを目指して敵の技でも作ろうっと。
最近書き込みないけど、他作者さん達の近況も気になるところ。
皆様、いかがお過ごしですか?

62名無しさん:2006/08/23(水) 00:15:57 ID:J8VQgTuY
3週間目にしてツクるのがピタリととまった…うふふふふ

作成期間2ヶ月を予定していて毎日何かしら作っていたのに。
先に強敵を試しに作ったのがいけなかったのか、
雑魚や通常ボスを用意する気力が減少してたまらん。

作成中のボクっこがクリスマスまでに世に出られますように…

63名無しさん:2006/08/23(水) 21:44:01 ID:.3b.8nq2
>>62
ボクっこ。
もしやあなたは汎用創作スレの…
ま、負けるな!エターナルなんかに負けるな!

64名無しさん:2006/08/24(木) 18:45:46 ID:7W4s5dCo
残念ながら別人です。(あれはボクではなく僕だし)
しか今日はなんだかやる気が沸いてきた!
やる気あるうちに一気に進めるぞー

65名無しさん:2006/08/24(木) 22:13:03 ID:qW/XqC6o
人違いでしたか、こりゃ失敬。
しかし、その括弧内の思いに並々ならぬ情念を感じまする。
聖夜のボクっこ降臨に期待します。

66名無しさん:2006/09/02(土) 22:25:45 ID:jKqOV65o
ネタをストックして、いざやる気をだしてツクールに向かうと、
マップ作成と雑魚作成と雑魚用技能の設定にはねかえされる。

ここを、ここを越えればきっと作成が一気に進展…!ぐふっ

汎用敵やシステムは本当に気力がいる。
一度完成してしまえばのっけるだけなんだろうけど。

67名無しさん:2006/09/02(土) 23:43:53 ID:etNNNs1E
やってて一番つまらない部分だよな
特にマップ
どう考えてもそういう作業が面白くなることはありそうにないが、ここなら愚痴を言い合ってストレス解消ぐらいはできる
気長にやろう

68名無しさん:2006/09/02(土) 23:52:32 ID:yJbMpXw.
正直本に話しかけるとボス戦でも充分なときもあるねw

69名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:40 ID:2JW.EACo
>>68
何度も読み直してようやく意味が分かった

70名無しさん:2006/09/03(日) 01:35:07 ID:3oNR0lKI
ごめん・・点を入れればよかったか
ハンター2みたいにってことね

71名無しさん:2006/09/09(土) 19:43:33 ID:IMRLASzk
制作速度が遅くても気にしない
以前書いた文を再確認して顔を真っ赤にしても気にしない
バグが見つかっても気にしなry

72名無しさん:2006/09/09(土) 20:42:20 ID:EXUZLLOI
マテ、3番目は気にするべきだw

73名無しさん:2006/09/10(日) 01:50:22 ID:oGsxQrko
ぐはっ
画像が足らなくなってしまったorz
なるべく自分が知ってる過去の作品で
使用してない画像をと思いやってきたけど遂にジリ貧に・・・・
うーん、このさい気にしなくてもいいのかなぁ・・・

74名無しさん:2006/09/10(日) 08:54:55 ID:pNKEkuIs
どんな作品かわからないけど、
自分はあきらめて雑魚敵だけは使いまわししてるよ。(ハンター系ね)
どうせプレイヤーはあんまり雑魚と戦わないだろうし
ボス戦気合入れて作ればいいかなーって。

75名無しさん:2006/09/11(月) 01:25:09 ID:FHE3oXR2
>どんな作品かわからないけど
自分も一応ハンター系になるのかな?
ハンター系の場合は流れ的に雑魚、ボスと敵キャラがどうしても
多くなっちゃうからキツイ…

しかしゲームってやるのは楽だけど作るのって本当に大変だ…orz
過去に作品を作り上げてUpした作者の方々に敬礼したくなるよ、本当

76名無しさん:2006/09/11(月) 14:31:56 ID:lYMYZ4M2
使いやすい素材は既に使われてることが多いので
絵がかぶるのを気にしてたら作れないと思う。
元絵が同じでも自分で加工しなおせばいいんじゃないかな。

77名無しさん:2006/09/14(木) 00:36:41 ID:iDTHyxgw
あれ、おかしいな。ツール開いても時間だけが過ぎてる…。

78名無しさん:2006/09/16(土) 21:08:11 ID:Ror5wkpc
さあ3連休だ、一気に作る!

…だったはずがいまだ>>77状態。
いや、ま、まだ連休初日は終わってないんだからね!

79名無しさん:2006/09/24(日) 21:13:56 ID:sinomdjY
休むことも大事ってことで
毎日こつこついくといいんじゃ

80名無しさん:2006/09/30(土) 21:03:44 ID:KEIhz.os
・システム(敵グループ)を作る。戦闘イベント8ページ。
・デバッグする
・敵グループをコピーし、敵を入れる
・敵グループが40ほど出来上がる
・バグが発覚する ←今ここ
さて、どうしようか…

81名無しさん:2006/10/01(日) 22:45:51 ID:X9AmG5cw
他の人と被ったら大変だから箱走ると宣言したはいいけど
期待とかwktkとかされて非常にプレッシャー
実際にはスレで挙がってたSQのシステムを
2000でできないか実験してみるという程度のものだから困る
他にも何か作るべきなのだろうか

82名無しさん:2006/10/04(水) 02:20:56 ID:OI2NT1D6
最近モチベーションが低下中……
原因は戦闘イベント用エロテキスト20人分書いたらお腹が一杯に……
もしかしたらエロテキストネタが枯れたとも言う……orz

製作中の同士の方々、モチベーションが低下した時とかどんな方法で
テンションを上げたりしてます?参考にしたいので教えてくださいorz
せっかくここまで作って完成させないのももったいないですし……

83名無しさん:2006/10/04(水) 12:15:36 ID:QZ.Cm.7c
>>82
エロ本、エロゲーでビビっときたシーンを
自分の文章でテキスト化してみるとかはどうだろう
見え方が異なったものになることがあるよー

……反応し過ぎて抜いて思考が停止する俺は負け組orz

84名無しさん:2006/10/04(水) 14:15:48 ID:MsicssgM
>>81
むしろちょっとしたものを入れるのが箱のような。
単品でアップするまでも無いような実験とかネタとか。

85名無しさん:2006/10/04(水) 19:44:42 ID:qc8AWuRo
>>83
サンクス
ビビっときたシーンかぁ。
気分転換の意味も込めてやってみるかな。

86名無しさん:2006/10/04(水) 23:27:26 ID:wP3MKgFg
俺の場合、惰性だけでやるとイイモノもできないだろうと、
割り切って先にヤリたいところから作るようにしている。
まあ穴だらけになって、各IDの順序も狂いだしてしまうけど。

ああもう、制作したいのにリアル生活がどんどん忙しく…
悲しいのやら嬉しいのやら…。

87名無しさん:2006/10/05(木) 22:27:39 ID:zcMjapbk
>>84
レスサンクスです、
自分の思うままにやってみます

88名無しさん:2006/10/06(金) 20:29:30 ID:yOXanAQo
>>82 >モチベーションが低下した時
ツクールが入ってないパソコンを触る
ここで愚痴る
尻をいじる

8982:2006/10/22(日) 23:17:19 ID:Csz3XY6g
とりあえずモチベーションがボチボチ上がってきたので
制作再開の報告をば。今年中にうpできればいいなぁ……
では名無しに戻りますか。

90名無しさん:2006/10/25(水) 18:58:00 ID:LptUFu0w
いいなぁ。制作再開がうまくできないんだよなぁ。

上がったモチベーションでツクール立ち上げたら
作成途中のマップ画面が出て「今日はここまで!」って気分になる。

とりあえず作品の規模を縮小しよう。そうしよう。

91名無しさん:2006/10/25(水) 19:50:17 ID:cERMo6QM
まあ、焦らずマイペースでいこう。うん。

92名無しさん:2006/10/26(木) 00:19:10 ID:4gS2ZW/Y
このスレは面白いなあ、初めて来たのに俺の書き込みばかりだ。

93名無しさん:2006/11/07(火) 05:10:39 ID:yvp.8rnA
SRCおもろいな
バランス取りが面倒だけど、ツクールより細かい指定が少なくて楽だわ

94名無しさん:2006/11/13(月) 01:08:38 ID:MyB.aDno
いつの日かきっと、さくひんUPして 神になるんだ。
そう、いつの日か…

95名無しさん:2006/11/13(月) 01:19:47 ID:CaFpJM2w
以前制作支援ツールの紹介を書いて流したことがあるけど
少しは新規にツクろうと思ってる作者さんたちの役に立ったのだろうか……
……というかタクティクスの人は受け取ってくれたのだろうか

ところであれ以外にも制作に役立ちそうな画像加工ツールや
ツクールツールとかって何かありますか?

96名無しさん:2006/11/13(月) 22:04:55 ID:MyB.aDno
今使っている便利どころの画像のツール

●PictBear ver2.0(フルカラー画像加工用) 難易度:高
レイヤー、マスク、半透明、多角形切り取り・削除、
近似色を指定して範囲指定などができる。
画像の差分を自力で作るときに便利だが、慣れるまでかなり大変。
最初笑顔→精液差分画像で嫌そうな顔の2枚を合成して
笑顔で精液浴びてる画像を作るためのツール。

●Yukari (画像サイズ縮小・減色) 難易度:中→低
ごちゃごちゃしているが本体はBlastPNG.exe。
複数ファイルをドロップすることができ、縮小+減色もいっぺんにできる。
しかもすごく出来が綺麗。
しかし導入には他に2,3必要なファイルがあり、最初だけは設定に手間がかかる。

●EDGE(256色PNG,BMP用) 難易度:低
ツクール2000のために作られたようなペイントツール。
表示するグリッドのサイズが指定でき、
戦闘アニメ・歩行グラ・顔グラを加工するとき便利。
色を指定して範囲選択や色の置換が簡単に出来る。

●とりみんが(画像トリミングツール)  難易度:?
自作。公開はしていない。
アスペクト比の崩れを気にする自分が
画像の上下を切り取るためにひまわりで作った。
画像ファイルを開いて2:1の枠(800*400等)をマウスで上下に動かし、
ダブルクリックでその部分を保存+次の画像を表示する機能を持つ。

9795:2006/11/19(日) 15:52:16 ID:3e3PTu7I
>>96
なる程、参考になります。
精液浴びた顔を笑顔に加工とかは考え付きもしなかった……。
edgeに至っては持ってる上によく使うのに、
ツール紹介に書くの完全に忘れてた……orz

しかし……、やっぱり人来ないのかなぁ、ここ。

98名無しさん:2006/11/20(月) 00:14:08 ID:kk42id4Y
>しかし……、やっぱり人来ないのかなぁ、ここ。
単純にここを巣立った作者さんもいるかもしれないけど
当初に比べてやっぱり書き込みは減ってきている気がする……

とりあえず自分はここに一番にUPするのを目標に頑張ってるけどね
(いつになるかは置いといてw)

99名無しさん:2006/11/21(火) 01:45:21 ID:bkHqGJwo
EDGEでシステムグラフィック作ってみました。
ダークでアンダーグラウンドっぽい雰囲気がコンセプトなんですが。
こういうのでも需要ってあるんでしょうか。
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0354.png.html

100名無しさん:2006/11/21(火) 20:06:08 ID:QuwlzAKo
公式戦でやるとビッグチャンスがこない
オープン戦でやると相手は先発先発先発

うーん…

101名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:15 ID:9noDSv6c
ああああああんらめぇえええ!
DSの悪魔城ドラキュラ面白くてツクール進まないのぉぉぉ!

102名無しさん:2006/11/26(日) 23:33:12 ID:yvFa2h7g
XPで作ってたけど、パソコンの構成かえまくったからもう無理だ……
もう一本買うのはあまりにも馬鹿馬鹿しいし
分かっててインストールしたんだから文句いう気はないが、ひどいもんだ

103名無しさん:2006/11/26(日) 23:51:42 ID:k7C87Jr.
>>102
海老に電話入れれば対処してくれるんじゃなかったっけ?

104名無しさん:2006/12/04(月) 23:12:35 ID:htY.mha6
クリスマスまで作れれば…とかいったけど、ムリですorz
気力とかそっち方面が減退傾向。
マップ作成がすべての元凶のような気がしてきた。

105名無しさん:2006/12/05(火) 00:58:30 ID:1us19bzY
>>104
さあ体験版をうpするんだ、
wktkするようなボクっ子の痴態をみんなに見せつけてやるんだ

……と冗談はさておき、みんな苦手なものってあるよな
マップ作りが面倒って話が上がることが多いけど
他にはどんなのがあるんだろうね
とりあえず複雑なイベントの組み方を考えてメモっても
ツクールに打ち込むのが面倒だと思った俺は
永遠のエターナラーだと思った

106名無しさん:2006/12/05(火) 16:19:08 ID:A5xSNEL.
逆に俺は複雑なイベントや面倒なイベントを組むの大好きだなあ。
色々と試行錯誤して、アイディアをバンバン詰め込んでって、
それを全部組み終えた後に凄いやり遂げた感が襲ってきてエターナる。

あと、敵キャラの能力設定が面倒でダメだな。
マップ作りは割とノリノリで出来るんだけど。

107名無しさん:2006/12/06(水) 00:44:02 ID:GmUUXTyg
>>104
別に誰かに強制されて作ってる訳じゃないから
焦らず、作っていけばいいかと。
UPされる日を楽しみにまってます。

まあそんな俺もマップ作りが苦手なエターナラーな訳だが…orz
俺の作品が日の目を浴びるのはいつになることやら…

108104:2006/12/06(水) 01:29:40 ID:eevL9QHA
なんかレスもらったら元気が出てきた。
みんなありがとう。

109名無しさん:2006/12/18(月) 00:03:26 ID:FMzzfChw
2000で絵のクオリティを落とさずに使うにはどうすりゃいいか分かる?

110名無しさん:2006/12/18(月) 01:15:40 ID:Na4etlBw
ツクール2000では画像は256色BMP/PNGにしないとダメ。
それ以上の色数の元絵なら劣化は避けられない。
敵画像なら規格が縦横比2:1の320*160なので、
元絵が800*600なら上下合計200ドット切り取って800*400にしてから
ツールで減色とリサイズ、が一番きれいかともおもわれる。
ピクチャーなら縦横比は関係ない。

しっかしツクール進まなねぇ('A`)

111名無しさん:2006/12/21(木) 19:58:11 ID:8/YYKcgQ
どなたかお客様の中に体験版を上げる予定の方はいらっしゃいませんかー?

112名無しさん:2006/12/21(木) 20:10:09 ID:sQxobaZE
最近職人さんを急かすなというテンプレも読まない人間が増えたね…

113名無しさん:2006/12/21(木) 23:19:46 ID:IGolJz9A
>>110
サンキュー
よく分かった

114名無しさん:2006/12/30(土) 00:21:01 ID:/1r9TBLE
やっと正月休みだよ
どれだけ進められるかなー

115名無しさん:2006/12/30(土) 14:11:16 ID:9kD4ODE6
ここで他の作者さんの近況報告を見るのが一番のモチベ維持になるんだけど、
最近人いないね。

経験上、作ってるうちによりよいアイデアが浮かぶことがあるから、
適当にマップや敵を作り置きして、一気に組み立てる方が失敗が少ない感じ。

初めから綺麗にイベントを組もうとしてもなかなか上手くいかないんだよね。

116名無しさん:2006/12/30(土) 14:59:20 ID:/1r9TBLE
完成しないくらいなら、
規模を小さくして完成させるしかないと決心した。

そこらへんのボス倒すとレベルが3アップなんて日常茶飯事だぜ

117名無しさん:2007/01/10(水) 22:13:33 ID:PQ24.gMs
新年も明けたことだし、ここでエターナルしてたMy作品をうpする決意をあらたにした。
パーフェクトな形での発表は素材やネタやスレの既出作品との関係でむりっぽいので
序盤だけ完成させたらうpしようかと。
……………やるせなさが今更襲ってきたぜ。

118名無しさん:2007/01/11(木) 02:31:33 ID:gFiBJVVk
>>117
がんばれ!!
同じ作者の卵として影ながら応援してる

同じくエターナル中の作品を持つ俺もいいかげん今年こそは
モチベ上げて、体験版位はUP出来る段階に持っていかないとなぁ…

119名無しさん:2007/01/31(水) 21:48:28 ID:0Egz7kQQ
最近人いないなぁ…
もしかして皆、ココを巣立ったのだろうか……

120名無しさん:2007/02/01(木) 01:15:51 ID:UJNf9nc.
買ったゲームが面白くてツクールが進まない件。

121名無しさん:2007/02/05(月) 17:21:54 ID:D08RdWmY
1年越しくらいでまたほそぼそと作ってるオレサマも来ましたよ。

122名無しさん:2007/02/26(月) 23:56:31 ID:tbELfPtU
気分を変えようと思って入れたTimidity++が面白すぎる
ついmidiに聴き惚れてしまう・・・作業が進まない・・・

123名無しさん:2007/02/27(火) 05:18:08 ID:uiTWmagA
>>122
あるあるwwww
初期の音色でもかなり楽しめるんだよね、あれ
まあ俺の低スペックパソコンだと
重くなって仕方ないからほとんど鑑賞用だけど

124名無しさん:2007/03/29(木) 02:54:29 ID:mBID52Pg
もうゲーム誰も作ってないのかな?

125名無しさん:2007/03/30(金) 00:12:43 ID:EnR41YPs
2ヶ月休んで2日作っての繰り返し

126名無しさん:2007/03/30(金) 00:44:00 ID:c3rCXPxs
ゆっくりだけど俺もまだほそぼそと作ってる。

127126:2007/03/31(土) 01:08:20 ID:59bBtddg
自分を追い込む意味でも投下予定日を告知したほうが
いいのだろうか……
只、今の本スレの雰囲気見てると本スレには投下したくないなぁ…

週末久々の連休だから出来る限り作業進めないと。

128名無しさん:2007/03/31(土) 02:55:44 ID:GIZ2lBPA
それやるとかなりえらいよ。
俺なんぞ調子に乗って、毎週投下するなんて言ってしまったもんだから
駄作にもかかわらず週末になる度に死にかけてる。
だからマイペースでやった方がいい。
特にこのスレの仲間には無理をしてほしくないからね。
俺自身このスレにはかなりお世話になったから。

129126:2007/03/31(土) 21:25:10 ID:3I7oTfPk
>>128
>毎週投下するなんて言ってしまったもんだから
この一文を読むかぎりあの作品の作者の方でしょうか?
だとしたら毎週投下なんて凄技本当に頭が下がります。

とりあえずマイペースかつエターナルしない程度にやってみます。
しかしこのスレ出身の作者さんいたのかぁ。なんか嬉しかったりする。
俺も続けたらいいなぁ…

130名無しさん:2007/04/02(月) 03:56:23 ID:bocKPHXQ
今ツクールXP製の某ゲームをやってるんだけど
ほかのゲームをやるとモチベーション上がるな。

131名無しさん:2007/04/20(金) 20:31:18 ID:vRbCQd8.
意欲が再燃してきた
でも自分が作りたいところを作り終えたらしぼむ予感。


作りたいところが出来あがったら、おれ、うpするんだ

132名無しさん:2007/04/20(金) 21:00:08 ID:HIeRFJb2
それでいいんだ。がんばれ。

133名無しさん:2007/04/21(土) 01:48:12 ID:nHuWQAXM
最近新作SRCとか体験版とか、向こうのスレが活気を
取り戻したように見えてきたから>131氏のように意欲が再燃してきた
作者さんや、こんなの俺も作ってみたいという新しい作者の卵が
たくさん出てくるといいなぁ。

やっぱ自分以外の人が作ったゲームやるとテンション上がるからね。
俺もまた過食+ネタ切れ気味だったエロテキストの下書きを一昨日から
再開し始めたよw

134名無しさん:2007/04/21(土) 01:56:45 ID:i/qr.4pQ
俺も今日は30行も進んだ
何かそういう周期ってのはあるのかもな

135名無しさん:2007/05/12(土) 19:14:06 ID:gCt6QlxY
ここのゲームをやってRPGツクールでBFぽいゲームを作ってみたいなとか思ったんですけど、あまりこういうのに慣れていなくて…。
ゲームを作るにあたってやってはいけないこととかってあるんですか?
あと、画像とかって自分で調達した方がいいんですよね?勝手に他の作者さんの作品のを使ったりするのはまずいですよね?

136名無しさん:2007/05/12(土) 19:29:06 ID:XRWKH3pg
元々著作権無視したのばっかなんだから別にいいんじゃないの?

137名無しさん:2007/05/12(土) 20:08:25 ID:gCt6QlxY
そうですかね。じゃあ使っちゃお。
BFの画像支援のスレッド内のとことかとも利用しながらだな。
あと、RPGツクールでやろうと思っているのですが、あんまりここの作品ってみんなコモンイベントを使っていないような気がするのですが、それは丁寧だからですか?
重くなったりするのかなと思って検索で調べたりもしたのですが、コモンでも何にも特に問題は見つからなかったのですが、なんとなくな問題なのかな?

138名無しさん:2007/05/12(土) 21:52:12 ID:E0csF41k
>>137 今までBFに限らず作ったことがないのかな?
だとしたら取り合えずミニゲーム程度でもいいから作るのが肝心かと
今何が駄目とか調べるの時間の無駄だから

139名無しさん:2007/05/12(土) 22:08:07 ID:TFm1Nu6w
ローグとかMAP上でイベントをおこすならコモンイベントがいいけど、
戦闘中のイベントにはコモンイベント使えないからなぁ。

140名無しさん:2007/05/12(土) 23:07:58 ID:gCt6QlxY
ゲームは何回か作ったことがあります。公開とかはしてないけど…。
BFとかは初めてなんで、ちょっと憧れていて、ちょっと暇になったから作ろうかなとか思ったわけです。

141箱14:2007/05/13(日) 12:47:14 ID:ZrbGU0tU
>>135
画像にとどまらず、本スレで上がったネタ(例:百合香スペシャル)等も勝手に使いまくってますが、
特に何も言われませんでした。

著作権を無視している、という自覚は、作者の方達は皆持っている(はず)ので、
あまり強く言えないだけなのかもしれませんが。

まあ、私の場合、単に「箱14には何を言っても無駄だ」と放置されている可能性が大ですが。

142名無しさん:2007/05/17(木) 03:59:18 ID:kaMrInxA
イグザクトリィ

143名無しさん:2007/05/20(日) 00:34:49 ID:F3PfAv/w
最近やる気をふつふつと取り戻してきた。
よっしゃー、完成させるぞー。

144名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:46 ID:Ki1K/o8E
カサマツさんが死んでしまった…
仮に作品を完成させても、そのころのロダ状況はどうなっているんだろう…
不安だ…実に不安だ…

完成を急がねば…

145名無しさん:2007/05/26(土) 20:58:13 ID:5TEOgs7s
nyで流せばいいじゃない

ってか、本来の使い方はそっちだしな

146名無しさん:2007/05/27(日) 00:33:26 ID:J5HmDvqU
実際流されてるしな

147名無しさん:2007/06/28(木) 00:09:57 ID:DGMWfIg2
一ヶ月も書き込みが止まってる…
実際のところ今現在製作中の人って何人います?

所で本スレ616氏の
>自分で作ったゲームは攻略法なりイベントなり全部丸分かりってのがきつい
この文、自分はすごく共感したんだけど他の作者さんは
作っててこう感じることありませんでした?

148名無しさん:2007/06/30(土) 14:14:14 ID:no2CvbBw
ん、XPでツクってるよ
と言ってもまだまだ全然できてないので、何も報告できないけど

>丸わかりってのがきつい
自分の経験で言うと、
面白いゲームができたときは、自分でやっても凄く楽しい
攻略法がわかってて、効率よく攻略できてむしろ楽しめる場合もあるかも
えろげーの場合そうも言えないのかもしれないけどね・・・

今回大きめのえろげー作るの初なので不安だ

149名無しさん:2007/07/01(日) 23:41:22 ID:nhga.5T6
初めてのBFゲーを挫折しながらも途中まで作ったところで
小説を見たらやべっ、かぶってるのがある…、と思い、ほかの作品を
考えてる者です…

>丸わかりってのがきつい
これは自分で全年齢を作った時の話ですが…
自分で作ったゲームを数ヶ月後とか、少し忘れかけた頃に
やるとすごく楽しいと感じる…
そのためには製作中に思うことはないが…
エロセリフの悪さに挫折をほぼ毎日感じてしまう…

150名無しさん:2007/07/03(火) 21:51:09 ID:qozOrg5U
私も作ってますよ。気長に気長に。
変に拘ってドット絵したりしている。

151名無しさん:2007/07/08(日) 20:05:38 ID:oeLhR5FU
出来の良すぎる作品が出ると自分の作品に絶望して
かえってやる気を無くしてしまうな。

152名無しさん:2007/07/09(月) 02:14:22 ID:NVT7whxc
>>151
確かに俺もあの作品やったあと自分の作品プレイして
「俺の作品しょぼいなぁ」ってへこんだけど
自分が好きなシチュとかストーリー詰め込んで楽しく作れれば
いいんじゃないかなぁ…

153名無しさん:2007/07/10(火) 23:27:29 ID:l24ZndZ6
自分で作ったゲームだと、他の人にとってエロいのか抜けるのかが測れない……。
趣味が合えば大丈夫だとは思うのだが。

154名無しさん:2007/07/15(日) 23:18:07 ID:Z7e.ityg
まぁBFという大まかな趣味はすでにクリアしてるも同然だし
細かいことは気にせず作りたいように作るのがいいと思うんだ
完成することに意義がある

何より俺に言ってるんだけどな

155名無しさん:2007/07/31(火) 19:04:31 ID:Luxu0mNQ
本スレでネタ振ってみてもすぐに流れちまうな。

エロゲの2次創作で一本書いてみようかと思うんだが
なんかリクエストはないかい。

リクエストって前払いの感想みたいなもんで
なんかやる気が上がるんだよ。

156名無しさん:2007/08/01(水) 02:17:48 ID:t6CHCwhg
>>155
>エロゲの2次創作で一本書いてみようかと思うんだが
なんかリクエストはないかい

155氏が知ってる作品かどうかわからないけど
エロゲ2次創作なら姦染シリーズをリクエストしたいなぁ。

俺、あの作品BFスレ的にアレンジしたら結構面白くなりそうと
考えていた時期が前にあったもので…
(そのとき考えていたネタ)
感染すると激しい淫欲に支配されるあのウィルスは女性にしか
感染せず、その感染者を元に戻すには絶頂させるしか方法がない。
しかし感染者よりも先にこちらがイってしまうと体中の体温がイク度に
奪われやがて死に至る…はたして主人公達は無事この街を脱出できるか!?
みたいなネタ考えてたなぁ…
結局挫折したんだけどねorz

157155:2007/08/01(水) 03:53:45 ID:R7XMcCNo
サンクス。だが知らん。すまんかった。
とりあえず体験版落としてみる。

158名無しさん:2007/08/01(水) 23:21:53 ID:DUyCIYeI
>>155
マシンメイデンシリーズで「試作アンドロイドのSEX機能を改良したら、
暴走して際限なく精を搾りだし、イかせることでしか止められなくなって
しまった」とか、某ハイパースペースの「Mighty」で「女性クルーに
寄生したのが男の精を栄養とするタイプの宇宙生物で、精を吸い取ろうと
女性側からも積極的に責めてくる(女性がイくと寄生生物が体から逃げ出す
のは原典設定と同じ)」とか考えましたけど、これまた155氏が知ってる
作品かどうか…
(「Mighty」はお茶の水研究所ブランドでの雑誌宣伝には期待して
いたのですが、蓋を開けてみるとがっかりでしたし…)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板