[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
パソコンからポケコン
35
:
KHF
:2005/10/13(木) 20:52:07
>SHARPPC-E500.htのファイルが”本を開いている”ようにあいているのです。
これがこのファイルのアイコンですので、このアイコンをダブルクリック
すれば O.K です。
いま確認しましたが、RS232C.550 ですね。500とのご指摘がこの前
ありましたが、550 で、間違いありません。
>またRS232C.500というファイルはなくてRS232Cだけです。500はついていません。
これは、拡張子の表示が非表示になっているためでしょう。
どれでもいいので、ファイルをアクティブにして右クリックして
表示→ツール→フォルダオプション(O)→表示→詳細設定→登録されている拡張子は表示しないのチェックをはずす
でもこの拡張子の表示はしなくても問題はありません。
パソコンの方にソースコードが流れていれば、パソコンの方の問題はありません。
ポケコンの方にプログラムを転送しております。
ポケコンの方ですが、確かこの手動の方法でパソコンから転送しているときには
ポケコンのディスプレイにはなにも表示されなかったと記憶しております。
ですから、パソコンのモニターでコードが終了したら、転送は終わっている
と考えております。ポケコンのディスプレイに">"のプロンプトが表示されな
いでしょうか。このプロンプトがでれば、転送されております。
ポケコンの Basic 領域をご確認ください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板