したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第290回目(2008年7月20日)

1香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2008/07/20(日) 05:54:11
7 月 20 日 (日)午前 6 時 からです。

今回も Stickamの同時配信を中止します。


Stickamプロフィール
http://www.stickam.jp/profile/kagawanohironobu



ブログ :
  mixi日記
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2018418

  透森市場
http://atpne.jp/tousin/page.php?p=f_home&target_c_member_id=71
 
  
BGM : TAM Music Factory →http://www.tam-music.com/
 
Skype : hironobu-haoxiu
m s n : hironobu-haoxiu@hotmail.co.jp
mail : hironobu761kagawa@yahoo.co.jp
(スカイプ登録・メッセ登録 放送中でも大歓迎です。)

過去の放送番組が聴けます。(録音集)
  ↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/


放送URL : http://203.131.199.131:8060/kagawanohironobu.m3u




放送日 : 月曜日・水曜日・木曜日・土曜日・日曜日 午前 6 時から

2野ねこ ◆NonEkOeBNM:2008/07/20(日) 06:15:15
 お よ ご い す。
  は う ざ ま

飲みさしの、缶コーヒー中には、ゴキブリが浮いている。
かも知れない?

3ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/07/20(日) 06:21:26
おはようございます。部屋を閉め切っておりますと自分の体温で部屋の中が暑くなります。
暑さでめざめてしまいましたw今は扇風機を回してちょっと涼みつつ聞かせていただきます。

4大ファン:2008/07/20(日) 06:23:06
おはようございます。記事がありました。
熱中症訴え467人が救急車で病院へ、82歳死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080719-OYT1T00633.htm

5ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/07/20(日) 06:23:45
昨日寝る前に窓を閉めようとしたら、部屋の中に小さいアマガエルが入ってしまいました。
閉めた窓にくっついていたらしく、閉めた途端部屋に入った形でしたw
ちょっとした騒ぎでなんとか捕まえて外で出してやりました。

6大ファン:2008/07/20(日) 06:38:58
昨日は高松も暑かったみたいですね。
瞬間的には最高 35.3度をを記録していますよ。
アメダスの高松の観測データー↓
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-72086.html?areaCode=000&groupCode=54

7ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/07/20(日) 06:46:06
ファクシミリ(印刷模写伝送)の基本的な原理は1840年代に考えられた古いもので、
それを電気信号を使う方法で送る方式は割りと新しいらしいです。

以前、電電公社時代にでた「ミニファックス」を改造して無線で伝送実験をおこなったことが
ありますが、結構きれいに時が後れました。
あと、短波帯で漁船向けに流している気象庁のファクシミリ放送や、共同通信ニュースとかをパソコンで見たりすることは今でもたまにやります。

8大ファン:2008/07/20(日) 06:56:12
うちのおばあちゃんは、FAXのことを
いまだにセック○と大声で言って困ります。(笑)

9名無しさん:2008/07/20(日) 06:57:28
>8
そういうおばあちゃんは、お・ち・ゃ・め ですねwww

10野ねこ ◆NonEkOeBNM:2008/07/20(日) 06:59:36
 ファックスは、B4(感熱ロール式)を使っていますが、
来るのは、金融関係の案内ばかりです。

 失礼な話ですよね〜、失礼な話です!

11大ファン:2008/07/20(日) 07:02:52
>>9
ありがとうございます。
おばあちゃんが、泣いて喜ぶと思います。

12野ねこ ◆NonEkOeBNM:2008/07/20(日) 07:09:24
 ある放送局では、“ファクシミリ”に統一しているそうです。
日本人の発音では、フアックス→ファック に、聞こえるそうですよ。

 そこの、そこの、そこの君の事かも知れないかも?

13名無しさん:2008/07/20(日) 07:11:41
これこれw朝からそんな「ス」抜きを大声でwww

14大ファン:2008/07/20(日) 07:12:28
お疲れ様でした。とても、おもしろかったで〜す。
ヒロノブさんの放送はホントに聞きやすく、楽しい一服の涼風でありました。

15ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/07/20(日) 07:12:37
乙でした!3連休は稼ぎどきですが、熱中症で厨房で倒れないように気をつけてくださいね

16歳はおとうさん:2008/07/20(日) 07:13:05
お疲れ様でした。

今日も一日 頑張りましょ!!

17野ねこ ◆NonEkOeBNM:2008/07/20(日) 07:16:34
>>13
 オッパイぽろり、もあるそうです。
もちろん、牛の・・・ですけどね。

 僕は、知らないけど。

18野ねこ ◆NonEkOeBNM:2008/07/20(日) 07:18:27
 おつかれさまでした。

19香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2008/07/20(日) 07:26:18
>>18
野ねこさん
ありがとうございました。

20香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2008/07/20(日) 07:27:13
皆さん

今回もお聴きいただきましてありがとうございました。

今回の放送もファイルにアップします。
          ↓   
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板