[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
第290回目(2008年7月20日)
7
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/07/20(日) 06:46:06
ファクシミリ(印刷模写伝送)の基本的な原理は1840年代に考えられた古いもので、
それを電気信号を使う方法で送る方式は割りと新しいらしいです。
以前、電電公社時代にでた「ミニファックス」を改造して無線で伝送実験をおこなったことが
ありますが、結構きれいに時が後れました。
あと、短波帯で漁船向けに流している気象庁のファクシミリ放送や、共同通信ニュースとかをパソコンで見たりすることは今でもたまにやります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板