したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

判太ぷれいやんでテスト放送

1香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2006/08/24(木) 21:18:36
判太ぷれいやんでテスト放送します。

55愛媛のMARU:2006/08/29(火) 21:33:18
僕も6年前くらいに韓国へ行きました。
ブランドのコピー物と、暴走タクシーが印象的でした。

56名無しさん:2006/08/29(火) 21:35:00
私もパソコンにマイクをつなごうと思い、カラオケ用もしくはボーカル用マイクを
電器屋さんで見ていました。
すると注意書きに、
「パソコンまたはプラグインパワーの機器にはつながないでください」
見たいな事が書いてあったので、よく解からないのでやめました。

57hiro ◆hiro/4dYXw:2006/08/29(火) 21:37:53
オーバーブッキングが縁となり、現地の係員と仲良くなり
当時相手がパソコンを持って居なかったので日本語で文通
してました
現在は、メールでたまにやり取りしてます

58ミンミン:2006/08/29(火) 21:40:21
放送の音がとてもきれいですね。
これは、判太ぷれいやんとスタンドマイクのおかげですね。
UDONぜひ見たいと思います。
監督さんは丸亀の出身なのですね。知りませんでした。
アジアの国々でも公開されるそうですね。
讃岐うどんの一大ブームが起きそうですね。

59名無しさん:2006/08/29(火) 21:42:41
>>50
ドラフトは 去年より 高校生は別になってる。
「2005年度」になってるよ。 ちゃんと読んだ方がいい!

60四国:2006/08/29(火) 21:42:45
今聞た。お久しぶりです。
間帯が合わなくて、放送名見かけて思わずクリックw

61hiro ◆hiro/4dYXw:2006/08/29(火) 21:48:12
お蔵入りしているダイナミックマイク私が人柱になって見ましょうか?
もし両方から聞こえればヒロノブさんのマイクが最初から壊れている可能性
があるかも?です

62hiro ◆hiro/4dYXw:2006/08/29(火) 21:51:36
放送おお疲れ様でした
楽しいひと時をありがとう^^

63愛媛のMARU:2006/08/29(火) 21:52:57
明日もテストするのでしょ?楽しみにしております

64四国:2006/08/29(火) 21:53:58
お疲れ様でした。
うどんはチェックしてみます。

65香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2006/08/29(火) 21:58:01
どうもありがとうございました。

66香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2006/08/30(水) 20:28:22
今夜もテスト放送です。
映画UDONを観に行ったのですが、かなりの人、人、人で満席でした。
入場ができなかったです。(><)
http://blog.livedoor.jp/hironobu761kagawa/archives/2006-08.html#20060830

67とも ◆TOmoJ.9z66:2006/08/30(水) 20:34:56
こんばんは^^
満席で入れなかった、UDON人気凄いですね、、讃岐うどんの人気がまた増えます。

68名無しさん:2006/08/30(水) 20:35:26
こんばんわ〜 音綺麗ですね〜これが判太ぷれいやんでの放送なんだ〜

69シバ:2006/08/30(水) 20:38:15
映画「UDON」行ってきましたよ〜 
ハンカチなくては居られない映画、というのはありますが
あの映画は、うどん食べずに居られないですw

70徳島のMARU:2006/08/30(水) 20:39:48
ヒロノブさんこんばんは。今日はヘッドホンで聞いております。PHSで聞いてますが、かなりいい音ですね。

71徳島のMARU:2006/08/30(水) 20:45:37
ブログ見ました。『うどん玉吉』見かけたことあるような気がします。今度お昼食べに行きますね。肉うどん(大)で。

72名無しさん:2006/08/30(水) 20:54:04
ヒロノブさんは、光通信での放送ですか?

73名無しさん:2006/08/30(水) 20:59:45
ADSLで判太使って、この音はいいですね!

74徳島のMARU:2006/08/30(水) 21:01:38
光に変わってしまうと、この放送も高いビットレートにしてしまうんですか?PHSでは聞けなくなりますね。

75徳島のMARU:2006/08/30(水) 21:06:41
基本的に出張で移動をしながらPHS+ノートPCで聞いているので、安心しました。ちなみに明後日は高松円座にお仕事でお邪魔します。

76名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:11
タイムラグ、もう一度時間いってもらえますか?

77名無しさん:2006/08/30(水) 21:12:04
ない気がします、タイムラグ

78徳島のMARU:2006/08/30(水) 21:16:17
今の音声でぜんぜん問題ないですね。

79徳島のMARU:2006/08/30(水) 21:20:01
掲示板の更新が少し重い・・・です。

80シバ:2006/08/30(水) 21:21:40
お疲れ様〜(^^)/

81徳島のMARU:2006/08/30(水) 21:24:30
お疲れ様でした〜。

82香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2006/08/30(水) 21:25:30
どうもありがとうございました。

83香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2006/10/06(金) 11:36:48
今夜 久しぶりに試験放送をします。
音量調整をメインに行います。
20時40分からです。

84名無しさん:2006/10/06(金) 20:41:34
こんばんわ〜

85名無しさん:2006/10/06(金) 20:43:20
ミュージックモードはかなり強いです

86名無しさん:2006/10/06(金) 20:44:06
今の声は丁度いい感じです

87名無しさん:2006/10/06(金) 20:48:30
ごめんなさい先日のはきいていませんでした

PCのマスター音量で調節は出来ないんでしょうか?

88名無しさん:2006/10/06(金) 20:51:27
声が小さくなってしまった・・・

89名無しさん:2006/10/06(金) 20:53:43
PCの録音コントロールはいかがでしょう?

90名無しさん:2006/10/06(金) 20:54:13
どぞどぞ 飲んでくださいw

91名無しさん:2006/10/06(金) 20:55:19
MUSICモードではかなり大きいと思います。
MUSICモードでWAVE下げておいてもTALKモードに戻る時に
TALKモードの音量になるのでMUSICの時に下げても大丈夫なのでは?
m3wの自動調節はOFFをお勧めします。

こちらのような視覚的に分かるレベルメーターを入れてみてはどうですか?
インストールは必要なく解凍するだけで使えます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se383683.html

92名無しさん:2006/10/06(金) 20:55:34
マイクにチェックを入れたらどんなになるんだろ

9392名無し:2006/10/06(金) 20:59:36
まったく聞こえなくなるんだ

94名無しさん:2006/10/06(金) 21:00:07
マイクにチェック入れたらマイクの音だけになりますよ(当たり前ですが)

95名無しさん:2006/10/06(金) 21:03:06
MUSICモードで3分の2くらいの音量でちょうどくらいかな。

途中から聞いているのでよく分からないのですが
判太ぷれいやん側のWAVE下げられないって事ですか?

96名無しさん:2006/10/06(金) 21:04:41
スカイプ放送

自分が放送→ステレオミックス(相手の声は音楽と同じ扱いなのでWAVEで調節)
自分がゲスト→マイク選択 (ステレオミックスを選択すると無限ループになります)

97名無しさん:2006/10/06(金) 21:07:10
あ、了解。
TALKモードにしていてもMUSICモードのWAVE下げると
下がってしまうって事ですね。

98名無しさん:2006/10/06(金) 21:09:21
そのままかければOKですよ。

会議通話は3人以上で話をする時に使います。

99名無しさん:2006/10/06(金) 21:11:45
音楽だけにすると割れるほど大きくもないので仕方ないって事ですかね

10092名無し:2006/10/06(金) 21:16:41
次回の放送は何時でしょうか?

101名無しさん:2006/10/06(金) 21:16:51
お疲れ様でした〜

102香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2006/10/06(金) 21:17:59
http://www.voiceblog.jp/hironobu-haoxiu/

10392名無し:2006/10/06(金) 21:19:41
100げっとさせていただきましたww
お疲れ様です〜

104香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2006/10/06(金) 21:30:58
どうもありがとうございました。
今回の放送録音も下記の音声ブログにファイルアップしておきます。
    ↓
  http://www.voiceblog.jp/hironobu-haoxiu/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板