■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4179 
    
        
                
        
            
             ここは「おPS3はおコケそう」と思う人たちがジムライアンの功績を振り替えるスレのお避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1695559301/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695245854/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             立て乙 
        
            
             ソニーレイや実家版でプラットフォーム全体における表現の健全化を推進した…とか 
        
            
             PS Portalの予約始まってるけど予約締め切ったとこ出るのかな。 
        
            
             虚無ハンターにはダイよりアレを摂取して欲しい  
        
            
             |∀=ミ PS5の供給があれば考えます。  
        
            
             >>6  
        
            
             |∀=ミ あ、そうだったPSポータブルみにきたんだ。  
        
            
             >>10  
        
            
             |∀=ミ もっさりさんはダイ未読でアニメも見てないのでとても楽しみです。  
        
            
             |∀=) ポータルですね…  
        
            
             >>8 https://i.imgur.com/DQrxS7T.jpg   
        
            
             しかしダイ大のゲーム 
        
            
             作中のモブ兵から「恥を知れ、恥を!」と言われそうである  
        
            
             【船橋3R 2歳新馬】https://nar.sp.netkeiba.com/race/race_result.html?race_id=202343092903  
        
            
             >>15  
        
            
             >>18  
        
            
             >>18  
        
            
             >>20  
        
            
             >>20  
        
            
             「I LOVE 武蔵ちゃんのシブサワ・コウです!」コエテク、「Fate/Samurai Remnant」完成発表会を開催https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1534849.html  
        
            
             >>19  
        
            
             https://x.com/yuzokoshiro/status/1707655547313647786?s=46&t=MFbt9bTSReKSl6Ie4h-87g  
        
            
             スクエニってキャラのモデリングだけは優先…というか他の要素がグダるから先行して完成するって認識だったけど、主要キャラ欠けるとか何があったんだ  
        
            
             >>21  
        
            
             だめだよしがないさん! 
        
            
             DQHのリソースで無双系にした方がよかったんじゃね  
        
            
             しかし同時にアケとソシャゲもやってたんだからそこからモデリング資産貰うとか出来なかったんだろか…  
        
            
             アレと違って属性はあるとか早くも比較が始まってるらしくて草  
        
            
             ディズニーツムツム終了ってマジか  
        
            
             |∀=ミ ダイの主要きゃら、アバンぐらいしか知らんが…  
        
            
             >>32  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ダイ、キャラゲーとしても評価低くて笑えねえんだよな  
        
            
             >>35  
        
            
             https://twitter.com/tsumland_jp/status/1707651428947521987 https://game-i.daa.jp/?APP/1195822976 https://game-i.daa.jp/?APP/724594093  
        
            
             グワー偏頭痛が  
        
            
             >>37  
        
            
             |∀=) キャラゲーなのに微妙って昔のバンダイかよ。  
        
            
             アバン先生のモデルが無いの、実際は作ってあるけど中の人がやらかしたから 
        
            
             >>25  
        
            
             ついでに言うと 
        
            
             |∀=ミ 今のスクエニにキャラゲーを作る力があるわけないだろ。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_スクエニ自社製のキャラゲーって決して悪い出来で出さなかったと思うけどなあ...  
        
            
             ていうかスクエニのキャラゲーって他に何あったっけ…http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=202691   
        
            
             >>25  
        
            
             https://onl.bz/yhnLBy2  
        
            
             |∀=ミ キャラゲーはね、キャラがかわいくないといけないんですよ? 
        
            
             >>47 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000065377.html https://news.denfaminicogamer.jp/news/230928j   
        
            
             >>49  
        
            
             スクエニのキャラクターがマネキンっぽいってのはもうずいぶん前から言われてるような  
        
            
             これ以上無いメタルスラッグhttps://youtu.be/UOIzt3edIgQ   
        
            
             >>50  
        
            
             マネキンっぽいことが問題ではなく、 
        
            
             面白さで誤魔化している任天堂は狡い(ぼ  
        
            
             >>33  
        
            
             >>49  
        
            
             DECO*27 - ボルテッカー feat. 初音ミクhttps://www.youtube.com/watch?v=C-7TIDIKc98  
        
            
             >>58  
        
            
             SFC時代のスクウェアのドット絵とかは唯一無二な感じだったけどねえ  
        
            
             でもあの当時からグラはいいけれどゲームはいまいちだったのも多かったような  
        
            
             今と違ってFF以外も色々新規タイトルを出してた時期でもあったね  
        
            
             |∀=ミ スクエニが一番狂ってたのはプロ野球ゲーム出したときだとは思うけど 
        
            
             >>44  
        
            
             まあでもスクエニを代表するキャラって誰だ?とはなる 
        
            
             スク(・エニ時代?)はPS2でプロレスのゲームを出してたなあ 
        
            
             ドライビングエモーションは外せない! 
        
            
             イカの歴史https://www.nintendo.co.jp/character/splatoon/history/index.html   
        
            
             ばんコケ>>66  
        
            
             >>70  
        
            
             >>69  
        
            
             「ジェラート ピケ」×「ポケモンスリープ」発売 事前整理券に3万人殺到https://news.yahoo.co.jp/articles/0062fe0d57fc519203282130e94768173da37d51 >>9  
        
            
             >>64  
        
            
             これを十時さんが解決してくれるかな? 
        
            
             >>71 https://www.nicovideo.jp/watch/sm1568025  
        
            
             >>75  
        
            
             劇空間は実況のレスポンスがあの当時としては図抜けてよく出来てる 
        
            
             >>75  
        
            
             フリーレン、見てみるかぁ  
        
            
             >>78  
        
            
             >>81  
        
            
             >>69  
        
            
             >>66  
        
            
             >>46  
        
            
             >>85  
        
            
             >>83  
        
            
             |∀=ミ 1-1ってステージ選択したらダイジェストが流れて終わったんだが1-1とは…?  
        
            
             |∀=ミ アニメのカットを使ったダイジェストですらなく静止画とナレーションとかしゅぎょい安っぽさ…  
        
            
             (ダイに関してはひっでえ話を聞いたのでさもありなんという顔をしている)  
        
            
             |∀=ミ ひどいなこれ。 
        
            
             >>59  
        
            
             バンナムのゲームみたいにアニメに間に合わせた故の突貫工事ならまだ分かるが思いきり延期してまで出す必要あったのかと言うのがね  
        
            
             出来がやばいから作り直すわって言ったのが2021年くらいだっけ 
        
            
             |∀=ミ ひどいのはわかったから今日は寝よう…  
        
            
             >>93  
        
            
             >>96  
        
            
             |∀=ミ 全部ナレーションならまだしもアニメのセリフ喋ってるとこもあるんでより一層、茶番て感じが強い。  
        
            
             ただコケ 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org3054913.jpg   
        
            
             >>70  
        
            
             ラー油もおビンタに興じたか  
        
            
             フリーレン見終わった 
        
            
             予備知識全くなしで観たけど面白かった  
        
            
             >>83 https://www.4gamer.net/games/260/G026082/20140613015/ https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/acmj/vol2/index4.html  
        
            
             >>105  
        
            
             貼り忘れたhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm238438   
        
            
             >>28 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/42/OdakyuSeries20000Resort_Super_Express.jpg/1280px-OdakyuSeries20000Resort_Super_Express.jpg https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a9/Fujikyu-Series8000.jpg/1280px-Fujikyu-Series8000.jpg   
        
            
             ヒンメルとクヴァール 
        
            
             >>100  
        
            
             >>110  
        
            
             >>108  
        
            
             >>111  
        
            
             ヘルシェイクと矢野騎手の事考えているヘルシェイク矢野とな?https://www.keiba.go.jp/special-2023/autumn_event/   
        
            
             サムスのアームキャノンを作った人https://youtu.be/qWf7ylbGtNc   
        
            
             >>92  
        
            
             夜中に目が覚めたのでちょっと外に出てみたら 
        
            
             すっかり涼しくなった、朝は寒いくらいだ  
        
            
             サンワサプライ、Switch対応でスタンドにもなるUSB 3.0 Type-Cドックhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535400.html  
        
            
             テレホマンもついに終わるのか…https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535496.html   
        
            
             >>119 https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1535/400/01_o.jpg  
        
            
             映像出力すると本体画面は消えるはずだがどうなっているんだ  
        
            
             >>122  
        
            
             ダイは極上案件だったのか。 
        
            
             ラー油の人ですら遊べない程酷いわけではないが 
        
            
             >>125  
        
            
             DQではなくてキャラ物だって意識は薄かったのかな。 
        
            
             >>126  
        
            
             開発に使ってるとこがシンプルに実績と実力が足りてないよな 
        
            
             スクエニは管理能力は無いですからね。  
        
            
             アニメと同時期のはずが延期で旬を逃し、できたものもなんだかおかしいってパターンだと 
        
            
             |∀=) 開発会社どこっすかね?まさか内製じゃないだろうし。  
        
            
             >>132 https://www.gamestudio.co.jp   
        
            
             これでよくマルチ対応に苦労した(暗にSwitch対応が負荷になったことを言ってる?)とか言えたもんだ、とかいう感想  
        
            
             FFもDQも今年は厄年だな  
        
            
             >>134  
        
            
             ダイの大冒険、アニメは凄く良かったのになぁ  
        
            
             |∀=) はてアニメは良いけどゲームが良くないってどこかで昔聞いた気がする…  
        
            
             |∀=ミ レオナのサービスシーンもなく最初の邂逅はダイジェストで終わった。  
        
            
             |∀=ミ ステージ1-1、1-2はナレーションがあらすじを読み上げるだけです。 
        
            
             |∀=) なるほど。PS初期のゲームか。  
        
            
             これは素晴らしく芳しい匂いをさせているではないか  
        
            
             >>136  
        
            
             >>138  
        
            
             |∀=ミ 予算とか納期とか以前にやる気がないと感じる逸品。 
        
            
             >>145  
        
            
             |∀=ミ スクエニさんにはカネもヒトもないけど情熱だけで作り上げられたファイナルソードを見習って欲しい。  
        
            
             >>146  
        
            
             >>148  
        
            
             |∀=ミ スクエニはもうダメだ。 
        
            
             >>140  
        
            
             >>149  
        
            
             ストーリーモードのプレイアブルキャラ4人 
        
            
             クオリティが良かったキャラゲー 
        
            
             |∀=ミ とはいえこれはクオリティアップのために大幅延期した末のアウトプットなので 
        
            
             とはいえ、放送期間中に出したかったから品質割り切ったって透けて見えるキャラゲーに対して 
        
            
             >>154  
        
            
             大幅延期したところで恐らく根本から作り直した訳ではないだろうし 
        
            
             ダイ大聞こえてくる話からすれば予算相当ケチったんだろうな 
        
            
             |∀=ミ これはステークホルダの無理解で論外の納期と予算を押し付けられたプロジェクトではないんだよ。 
        
            
             https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/suisyo/isdq.html  
        
            
             反省会はよhttps://pbs.twimg.com/media/FzavgStaQAA1xVL.jpg   
        
            
             コラボじゃなかったわ、ただの推奨モデル発売だった  
        
            
             良いところを挙げるとすれば 
        
            
             |∀=ミ というかこれ解像度やエフェクト、ポリゴン数を落とせば普通に3DSで出せそう。  
        
            
             https://www.dqdai-is.com/  
        
            
             >>165  
        
            
             DQ10オフラインもじゃないですかね  
        
            
             3DS案件で塩漬けになってたのをSwitchになのかなあ  
        
            
             >>166 https://www.gamecity.ne.jp/fate-sr/ https://www.falcom.co.jp/ysx/  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ダイは流石に3DSはないやろ 
        
            
             >>171  
        
            
             _/乙( 。々゜)_スペック的な話であれば、まぁ...FE無双とかもNew限定だけど3DSで出てたりするしね...  
        
            
             |∀=ミ これ、このあと絶対にタダイマンにもやってもらいますね。  
        
            
             _/乙( 。々゜)_引退します🙃  
        
            
             DQM3はグラやUI的にスマホ用に作ってるんじゃないのって思ってる  
        
            
             >>175  
        
            
             |∀=ミ ダイも構造的にはスマホRPGっぽいですね。 
        
            
             極上とぶつかり稽古するのはもっさり氏ぐらいじゃ無いの。  
        
            
             |∀=ミ 苦しんだ記憶を他人に話すことで心が救われるように、 
        
            
             ジンギスカン飴理論やめーな  
        
            
             もうこの人たちの口にアルミサッキ詰め込んだほうがいいんじゃないですか(ぼ  
        
            
             >>177  
        
            
             >>183  
        
            
             スクエニさんは、失敗認められないのが1番問題 
        
            
             近年のスクエニのやらかし率は相当なもんだな  
        
            
             責任取りたがらん ってのを聞いて 
        
            
             そういや元スクエニの外人さんがもっちーの記事に反論してたけど、 
        
            
             >>185  
        
            
             俺は個人的にはスクエニのクロスメディア系かつ子供向け狙ってそうなのはジャイロゼッターが原因で警戒心強くなったけど今はもうスクエニそのもののに警戒心強くなってしまったなあ…  
        
            
             _/乙( 。々゜)_桐生さん、かなりやり甲斐がある仕事になりそうよね 
        
            
             『FOAMSTARS』PS5を対象としたベータテスト“FOAMSTARS OPEN BETA PARTY”が全世界同時に開催。2種のバトルルールのほかキャラカスタマイズも体験可能https://www.famitsu.com/news/202309/30319026.html  
        
            
             ダイ大の市村プロデューサーが退職したのは 
        
            
             >>193  
        
            
             まあ取締役からして失敗したらトンズラこいて下の人間に押し付けるんだからそら会社全体としてそうなるよね  
        
            
             _/乙( 。々゜)_誹謗中傷だぞ!!  
        
            
             >>196  
        
            
             スクエニはDSやPSP、3DSやVita辺りで作ってた方が実力的には最も適していたわけか 
        
            
             https://twitter.com/daikai6/status/1707960758699806748 https://twitter.com/daikai6/status/1707960858394169536  
        
            
             >>199  
        
            
             実力不相応のゲーム機ってなんぞや!? と思ったが求められるスタイルの問題か……。 
        
            
             アバン先生は中の人のやらかしの影響もあるんじゃないかな  
        
            
             スクエニも文化事業でダイの再アニメ化をやったわけじゃないだろうに 
        
            
             スイカゲームはとっつきやすいパズルゲームだと思うけどなぁ 
        
            
             >>202  
        
            
             >>202  
        
            
             市村さん大コケジャイロゼッターからDQから離れていたし 
        
            
             >>202  
        
            
             ダイは序盤の偽勇者やキラーマシンもナレーションで飛ばしているのには笑った 
        
            
             インフィニティストラッシュのファミ通レビューは何点だったんだろう。 
        
            
             PS5用リモート専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」本日9/29から予約開始https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=4310/id=134525/  
        
            
             買ったでー  
        
            
             ダイ大、お買い上げデース?  
        
            
             |∀=ミ ま無駄遣いを…  
        
            
             PSPoとダイどっちだろう 
        
            
             _/乙( 。々゜)_久しぶりに秋葉原歩いてキツかった 
        
            
             PlayStationポータルに決まってるだろ! 
        
            
             極上の周辺機器で極上のゲームを遊ぶのは極上ゲーマーに押し付けられた義務だから  
        
            
             >>216  
        
            
             >>218  
        
            
             ダイ大はいいとしてアレがちゃんと表示出来るのかどうかは興味が有る  
        
            
             |∀=ミ モンハンの出所不明情報で騒いでるのが実にゲハらしい週末。 
        
            
             >>217 >>14  
        
            
             >>222  
        
            
             |∀=ミ 砂に旨味を感じるまでPixArtsを食わせてやる。  
        
            
             _/乙( 。々゜)_極上3兄弟...もっさりさんとべるぽさんと誰だ...?  
        
            
             〆⌒ ヽ   最近は東京通信とかもやってるので極上しかやらない人扱いはやめていただきたい 
        
            
             >>226  
        
            
             |∀=ミ モンハンスレ見てると、本当にSwitch次世代機が現行機のマッチ範囲に入ってくるのが怖いんだな。 
        
            
             このタイミングでこのアナウンスは微妙に紛らわしい?https://x.com/columbuscirclec/status/1708051559580364898?s=46&t=1wiHlnpUsWBJe1wuifoFtw   
        
            
             いつ情報出るかもわからないのになー>任天堂次世代  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ロンチでモンハン新作は流石にマルチだとしてもリスク高すぎでは?  
        
            
             >>226 https://i.imgur.com/jzwF97L.jpg   
        
            
             カプコンPS4世代切る気あるんかね  
        
            
             >>232  
        
            
             >>229  
        
            
             すでにPS4は寿命で5より悪いだろ 
        
            
             >>229  
        
            
             |∀=ミ カプコンはAAA志向したけっか、Switchのボーナスタイムを完全に逃したからね。 
        
            
             スクエニはロンチに間に合わせることが出来る開発工程管理出来るんだろうか、とふと。  
        
            
             スクエニのPS4タイトルってFF15しか思いつかんね…  
        
            
             PS4はそろそろ支えにならないんだけどどちらかと言うとスペックをPS5世代にガッツリ合わせてしまうとPC版の推奨スペックに影響出かねないからその辺も含めてあまり上げ過ぎないようにしてるかどうか  
        
            
             >>240  
        
            
             >>239  
        
            
             ロンチである必要はないが次世代機発売から一年以内にメトプラ4出して欲しいなあ  
        
            
             スクエニはロンチにニーアオートマタとか移植した方が安心出来るだろか。  
        
            
             |∀=ミ PS5は高級インテリアだし箱はサブスクでソフト価値の毀損に熱心だもん。 
        
            
             >>236  
        
            
             マルチされない場合 
        
            
             吉田憲一郎「今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます」https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/202309/23-0928/ https://i.imgur.com/BHkGaWW.jpg https://i.imgur.com/4Fxmxvg.jpg   
        
            
             >>223  
        
            
             怖いって言ってるようなもんだ、これ  
        
            
             >>250  
        
            
             しかしジムの首切りは素直に無能が死におったわ!ワハハ!してりゃいいのに 
        
            
             ああ、速報@保管庫(alt)で売り上げで勝ったとか 
        
            
             言ってる事はわからんけど馬鹿にされてる事は理解してるからとりあえずデカい数字のコピペ貼っとこみたいなアレか 
        
            
             >>254  
        
            
             >>254  
        
            
             >>258  
        
            
             日本軽視を見直した結果 
        
            
             >>260  
        
            
             >>259  
        
            
             だいたいだぞ 
        
            
             日本向けのソフト作るからとスタッフ募集かけても人集まるのかな、今のSIE。  
        
            
             >>262  
        
            
             >>264  
        
            
             >>265  
        
            
             >>267  
        
            
             >>268  
        
            
             今回の勇退もあれだけやらかしたジムさんを 
        
            
             誰が見ても事実上の解任だけど、 
        
            
             >>270  
        
            
             PS Portalがジムさん最後の功績になるんかな。  
        
            
             >>264  
        
            
             >>272  
        
            
             だってジムさんがクビだったら何かしらの失敗があったって事になるじゃん 
        
            
             >>275  
        
            
             見栄を張りとおさなくちゃいけないってのも大変なもんだなw  
        
            
             ジム=サンが会社を裏切ってたことにしてSIEが被害者だって流れにすれば  
        
            
             >>265  
        
            
             |∀=ミ だめだ、それではSIEは他社に出し抜かれた敗者になる。 
        
            
             まあ実際勝ってるからな  
        
            
             ああそうだ 
        
            
             |∀=ミ そうだね、比較条件が揃ってすらいない無意味な数字の大きさは圧勝だし、 
        
            
             |∀=ミ ジム=サン、イギリス人だからね。 
        
            
             一言で片付く 
        
            
             間違えた  
        
            
             |∀=ミ 頭皮に懸念が多いようですね…。  
        
            
             完璧超人じやないと前と同じとか大変やなぁw  
        
            
             >>288  
        
            
             ソニーの味方日経に裏切られた 
        
            
             |∀=ミ あるっちゃん類のような人生詰んだ中高年にとって現実なんて何の価値もないから、 
        
            
             まぁ本社に首輪付けられることと状況改善することは全然別の話なんですけどね  
        
            
             >>275  
        
            
             >>292 https://i.imgur.com/Xy0n8mU.jpg   
        
            
             |∀=ミ まあ実際こんなかじだろ。 
        
            
             徳川家康は何度も負け、屈辱を味わいながらも天下を取った 
        
            
             ゲハに技術の梯子発言スレ立っててたまにある何年も前のネタを持ち出した奴かと思ったら2日前のポストとか驚愕過ぎるhttps://x.com/hideo_kojima_en/status/1707307882415579427?s=46&t=d_4cOiCYqVa7ut7Nvtb26A   
        
            
             アドレスからして、たいして踏む気になれないw  
        
            
             コジマさん 
        
            
             >>298  
        
            
             任天堂にとって耳の痛い話だろうな  
        
            
             こんな所で実態に即してない願望吐いても何も現実は変わらないよ?  
        
            
             >>298  
        
            
             altってよく生きてて恥ずかしくないな  
        
            
             |∀=ミ 認知できるレベルが低すぎて恥という概念を理解するところまで人間性が発達していません。  
        
            
             そもそも任天堂こそが一つの梯子をひたすら高みに昇っているイメージだけどなあw 
        
            
             小島って独立してからもパトロン無しではゲーム作れない状況なのにな。結局最後まで雇われのままだ  
        
            
             |∀=ミ テクノロジーは退化しないというがコンピュータの歴史では一般化ととも必要充分のレベルが下がる減少は度々あった。 
        
            
             技術そのものの開発は積み上げが必要だろうけど 
        
            
             |∀=ミ テクノロジストのお客さんでしかないのに、自分もその一部と勘違いしてるんだよ。  
        
            
             こんなのに好かれているソニー可哀そう  
        
            
             >>120  
        
            
             ヤクルトさん…あの中日を遂に抜き去ってしまうのか  
        
            
             >>312  
        
            
             何かやたらダサく見えるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7cddfc2ad7f05cedecdf782485417b4ab6af1ce6   
        
            
             |∀=ミ タイガース負けてるじゃないですかーーーーーー!!  
        
            
             >>316  
        
            
             ジム=サンも辞めるんだ 
        
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230930-266642/  
        
            
             「梯子降りたら登れない」って 
        
            
             コケスレ民で夢グループ知ってるのが居るのに驚く  
        
            
             「しーでー」の人でしょう?知ってるでしょう  
        
            
             ただマシンスペック上げるだけが技術力と思ってんならサナリィに鼻で笑われると思う 
        
            
             ミーム的にもそこそこ有名じゃね  
        
            
             https://x.com/bara_to_tsubaki/status/1708084226107875437?s=61&t=ejwOmdmyAIYclH0ZvA8LlA  
        
            
             上でモンハン新作のマルチ云々の話があったけれど、そもそもカプコンって基本的にフルマルチ方針だよね 
        
            
             親が夕方BSでドラマ見てたりすると 
        
            
             >>326  
        
            
             >>320  
        
            
             |∀=ミ いや、それはたぶん正常ですw  
        
            
             夢グループは売ってるものは胡散臭いけど 
        
            
             https://i.imgur.com/G7nov82.jpg  
        
            
             夢グループとは? 
        
            
             >>333  
        
            
             シャカはサポカ(賢)しか持ってなかったからすげえ嬉しい 
        
            
             >>336  
        
            
             この手の話で思うのは小島監督自体はハイスペック信仰なんだけど 
        
            
             >>338  
        
            
             何の話なんだこれhttps://twitter.com/cc2_kazu/status/1707718355220914434  
        
            
             >>340  
        
            
             まあその手のネタに辟易する作り手が居ても不思議ではない 
        
            
             >>336  
        
            
             >>333  
        
            
             小島監督の作品って根本的な部分がアニメの作りだから、フォトリアルになればなるほど 
        
            
             前社長の行いをミスとして認めない場合、次世代機も前世代機を引き継いでいくのかねぇ 
        
            
             >>346  
        
            
             >>298  
        
            
             ところでこのPS5のハシゴを思いっきり登って出したはいいが誹謗中傷売上になって 
        
            
             >>349  
        
            
             >>326  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org3055710.jpg   
        
            
             >>350  
        
            
             _/乙( 。々゜)_脚立がどうしたんですか?  
        
            
             |〆⌒ ヽ   もっとおホンシツを見なさいな 
        
            
             PS4,5/Steam(PC) 
        
            
             技術の梯子にも登り方は有る 
        
            
             Xbox Series Sに装着するポータブルスクリーン「xScreen」がXbox公式ライセンス製品の認定を取得https://jp.ign.com/xbox-series-s-1/70933/news/xbox-series-sxscreenxbox  
        
            
             >>358  
        
            
             ps oneですねこれは…  
        
            
             ホリがずっとPSでやってきた本体一体型モニターをhttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150129119/   
        
            
             >>326 https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/  
        
            
             >>362  
        
            
             宣伝らしいのも見なかったしなあ…  
        
            
             >>364  
        
            
             宣伝ってあれしか記憶にないぞ 
        
            
             >>358  
        
            
             >>366  
        
            
             〆⌒ ヽ   おダイでえはもうおユーザー様方からこれはやる気が無いゲエムだと敏感に察してしまわれた結果ではありませんことかしら 
        
            
             >>368  
        
            
             極上三兄弟に任せる!  
        
            
             宣伝は関係なしか。そらそうか 
        
            
             多分、スクエニさんが信用なくしてる  
        
            
             >>372  
        
            
             「我ら生まれた日は違えども 極上買う時は同じ日同じ時を願わん」  
        
            
             https://twitter.com/JNavok/status/1706427135936835717?t=ERAvcrFFT6j-jJSjjR2A7A&s=19  
        
            
             「そんなことやってると客からの信用がスクエニになるぞ」 
        
            
             明らかに低予算なクソゲーってのは他のメーカーでもたまに見るけどさ 
        
            
             |∀=) もしかしてスクエニで今年一番出来が良いソフト → オクトラ2  
        
            
             >>376  
        
            
             スクエニはこれまで稼いだお金持ってるからグラに金かけられるのです。 
        
            
             >>349  
        
            
             >>376  
        
            
             シンフォニアリマスターの余波でバテンリマスターはだいぶ購入を迷った(結局買った) 
        
            
             スクエニ 
        
            
             |∀=) 大物?  
        
            
             >>379  
        
            
             シンフォニアリマスター、セールになったら買おうと思ってるんだけど 
        
            
             PS5ってソニー的にはPS史上最も成功したプロジェクトってコメントになってて 
        
            
             >>338  
        
            
             >>387  
        
            
             >>386  
        
            
             最悪の世界に飛ばしてやるー、で 
        
            
             今月の安田まとめはまだ? 
        
            
             ドンブラ世界とか飛ばされた方は最悪かもしれんけど 
        
            
             >>391  
        
            
             >>389  
        
            
             現実を見て  
        
            
             >>393  
        
            
             PS5(本体)は(まあまあ)売れてる(ソフトは全然売れてない)  
        
            
             そりゃ1台でも売れてるならPS5は売れてるって言えるなぁ 
        
            
             まあ「現実的」という言葉は言い換えれば「現実ではない」と解釈できるしな  
        
            
             最近念仏唱える頻度増えたよな 
        
            
             >>397  
        
            
             >>403  
        
            
             ソフトもスイッチより売れてるよ 
        
            
             >>403  
        
            
             自分の意見かくのはaltではないね 
        
            
             >>406  
        
            
             >>407  
        
            
             現実を見たらPS5どころかSIEが死にそうだよ! 
        
            
             根拠となるデータなりソースがあるならそれも一緒に貼ればいいのに  
        
            
             >>405  
        
            
             ソニー本社がSIEの業績をよく思ってないらしいという記事が 
        
            
             言い訳するグラフを作る為に無意味なキャンペーン打ってる状態だっけ 
        
            
             ソフトが売れててPS5が安泰なら社長が解任なんて事態にはならんと思うのですが・・・  
        
            
             >>412  
        
            
             >>399  
        
            
             >>416  
        
            
             FF16売れたかなあ…… 
        
            
             SIEを清算するつもりだったら、本社持ちの広告費全部SIEの業績に計上してくるかも?  
        
            
             しかし、ここで十時さんが出てくるのは 
        
            
             >>416  
        
            
             実態隠すために生産までは止められないの酷い 
        
            
             >>421  
        
            
             >>410  
        
            
             突然、PS5互換のアーケードマシンが登場するとかあったりして  
        
            
             相手より上なら勝ちでもいいけどさ 
        
            
             >>427  
        
            
             在庫とんでもないけどPS5の生産止めるわけにはいかないだろうし置き場所どうすんだろう  
        
            
             >>425  
        
            
             >>431  
        
            
             >>425  
        
            
             >>422  
        
            
             >>427  
        
            
             ゲハでもテンセントに身売りするのが確定事項であるかのように語るやつ多いんよなあ  
        
            
             優越感の危機  
        
            
             >>433  
        
            
             敗戦処理をしたい人なんているのか?  
        
            
             >>434  
        
            
             >>438  
        
            
             >>439  
        
            
             >>433  
        
            
             PS5搭載ドローン作ってウクライナに持っていく…?  
        
            
             ジムライアンが退任するのも 
        
            
             余剰になってるPS5を繋いで何か出来ないだろうか?  
        
            
             >>440  
        
            
             敗戦処理は上手くいけば凄く評価されるからのう  
        
            
             >>442  
        
            
             1台あたりのコストの高さと 
        
            
             >>441 >>443  
        
            
             >>433  
        
            
             >>450  
        
            
             >>453  
        
            
             無駄に馬鹿でかいんで被害も甚大  
        
            
             _/乙( 。々゜)_心配せんでもPS5は世界で大人気だし問題ないっしょ  
        
            
             普通の機器ならともかく 
        
            
             >>444  
        
            
             損失出るが値下げして安売りするしかないかもな 
        
            
             >>458  
        
            
             _/乙( 。々゜)_今でも1万円くらい割引してるみたいだからねえ 
        
            
             >>457  
        
            
             >>462  
        
            
             _/乙( 。々゜)_毎週AAA出せば大量に本体売れるわけだから、サード君もしっかり巻き込んで頑張ろ?  
        
            
             後任が決まらないまま社長が退任して親会社の社長が兼任なんて緊急の対応にしか見えないけど 
        
            
             >>462  
        
            
             >>462  
        
            
             |∀=ミ いやー、Switchを見て品薄による話題性が持続的な需要を喚起すると考えたとしても、 
        
            
             これ以上の円満さを出すためには 
        
            
             >>463  
        
            
             >>456  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ジムさん...お前とはもっと戦いたかったよ...  
        
            
             >>468  
        
            
             >>470  
        
            
             |∀=ミ おいおい、そいつはしょうもないゲームを素晴らしいゲームと言って人に買わせようとするやつだぞw  
        
            
             >>433  
        
            
             >>472  
        
            
             >>471  
        
            
             >>473  
        
            
             >>479  
        
            
             >>469  
        
            
             >>480  
        
            
             >>482  
        
            
             >>477  
        
            
             自宅マンションで性的暴行、造形家、加藤渉容疑者(38)逮捕(埼玉県東松山市) 
        
            
             >>480  
        
            
             今ソニー損保に入るとPS5をプレゼント!で何とかしよう  
        
            
             >>480  
        
            
             ついに荒らしを始めたぞー  
        
            
             せんせー、モサティスくんが鏡に写った自分を見ながら変なこといってますー  
        
            
             >>488  
        
            
             >>480  
        
            
             >>480  
        
            
             まさかCELLみたいな使いかたも出来ねぇとは…  
        
            
             まさに速報仕草…  
        
            
             |∀=ミ 仕掛品を強引に新型に転用はできるかもしれんけど組み上がった1200万はもう使い道がないのか…  
        
            
             つまりパーツ取りもできないのか>PS5 
        
            
             >>496  
        
            
             ここらへんがSIEは治外法権と言われる所以のひとつではあるんだろうな 
        
            
             まだ話の途中なのに 
        
            
             |∀=) じゃ、そろそろ通報しようかね。  
        
            
             PS5としてしか動かないとしても 
        
            
             >>496  
        
            
             >>442  
        
            
             |∀=ミ そうなると台湾あたりからPS5が大幅に減産されているっていうおニゥスが年末ぐらいに出てきそうですわね。  
        
            
             め、メモリとSSDくらいは使い回せるだろ流石に  
        
            
             >>498  
        
            
             >>498  
        
            
             >>502  
        
            
             >>506  
        
            
             >>508  
        
            
             なんで転用できない仕様にしたんだろう 
        
            
             >>510  
        
            
             |∀=ミ クラックされた場合に速やかに本体を潰すためだろうけど、専用品てのは怖いねえ  
        
            
             >>512  
        
            
             >>510  
        
            
             PS3辺りから変な転用されるって話はあったもんなぁ 
        
            
             >>510  
        
            
             _/乙( 。々゜)_固有IDであなたのPSライフを守ります 
        
            
             あーあー果てしなくー 
        
            
             >>515  
        
            
             |∀=) わからんけど2つほど通報した。  
        
            
             >>522  
        
            
             >>520  
        
            
             >>517  
        
            
             まぁ意味不明だわな 
        
            
             おしまいける 
        
            
             >>526  
        
            
             ま、まぁ2000万台なら生産止めればいずれは売り切れるだろうし… 
        
            
             >>529  
        
            
             PS5の在庫山積みであってクレクレという妄想はどうにもならんのか?  
        
            
             仙台三千台ふたたび  
        
            
             >>531  
        
            
             現実を見ない人間に言われる筋合いも無いw  
        
            
             >>528  
        
            
             |∀=ミ そりゃ2500万出荷計画の下方修正してないのにQ1たった330万だったからだよw 
        
            
             >>531 https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/23q1_supplement.pdf  
        
            
             >>531  
        
            
             ロボットで大量生産するにしては無駄に凝ったデザインなのも頭抱えるんだよな…  
        
            
             在庫が積み上がってるのは残念ながら事実なのです! 
        
            
             >>539  
        
            
             年間2500万台売る=作る前提でパーツ調達してるとなると、まだまだパーツ(PS5専用、転用不可能)の在庫が積み上がってくの?  
        
            
             >>541  
        
            
             >>542  
        
            
             今月産どれくらい作っとるんじゃ?  
        
            
             しかも、おそらくスリムにもProにも 
        
            
             自重で潰されるって 
        
            
             |∀=ミ Q1で計画の下方修正してないし、減産という報告もない。 
        
            
             半年前に石は出来上がってくるんだっけな 
        
            
             >>541 >>543  
        
            
             >>549  
        
            
             >>422  
        
            
             >>545  
        
            
             >>546 >>550  
        
            
             違約金払うよりかは不良在庫もとい帳簿上の資産増やした方がまだ言い訳できるし…  
        
            
             〆⌒ ヽ   お積み上げたものをおぶっ壊す事もお身に付けたものをお取っ払う事もお出来ないと 
        
            
             >>554  
        
            
             |∀=ミ 年間出荷2500万だと生産量産は3000万弱かのう。 
        
            
             破綻した設計の妥当な末路と言う台詞がピッタリだが破綻するとは微塵も思ってなかったんだろうな  
        
            
             >>558  
        
            
             |∀=ミ このペースだと、今年の期末には18ヶ月かもうちょいぐらい在庫が積み上がるでち。  
        
            
             |∀=) すげえカスタムメイド品。  
        
            
             >>561  
        
            
             カリカリチューンナップのレーシングマシンPS5は 
        
            
             >>561  
        
            
             んで本体売るために「もうソフト買わなくてもいいじゃん(てかストレージに入らない)」クラスのキャンペーンを打つわけだ  
        
            
             >>563  
        
            
             うーむ何というか、マジ積んでるな 
        
            
             しかしPS5のピークでこうなるとそろそろ表で堂々と文句言うサードパーティ出てくるんじゃないか? 
        
            
             何もしてないのに利益が消えた(のしかかる倉庫代)  
        
            
             こうして内情わかるとそりゃ割引施策とか出してくるわな… 
        
            
             >>570  
        
            
             そんなだ  
        
            
             >>567  
        
            
             |∀=ミ 年末商戦で大規模バラマキで在庫圧縮、来年は生産調整かねー。 
        
            
             PS5は売れば売るほど次世代機への売りを作り出すのが難しそうだな 
        
            
             |∀=ミ 固定費削減しだすといよいよPS3の再来になるな。  
        
            
             在庫残したくないなら破格の値引きでもすりゃいいんじゃ?(投げやり 
        
            
             >>576  
        
            
             >>576  
        
            
             PSVR2やこれから発売して売れないだろうPSリモート合わせての在庫処分セットでも出すかな  
        
            
             >>581  
        
            
             >>580  
        
            
             決算読めない人が調子いいと拡散して 
        
            
             >>584  
        
            
             >>585  
        
            
             >>586  
        
            
             マジで会話できねえなこいつ  
        
            
             サードに対しても任天堂よりも売上高多いですアピールで引き留めてそう>SIE  
        
            
             >>587 https://jp.gamesindustry.biz/article/2308/23083007/screenshot.html?num=001   
        
            
             >>588  
        
            
             こういう言い方は少しアレだけど 
        
            
             惨めな人生負け組なのよ  
        
            
             >>592  
        
            
             小学校低学年の口喧嘩と同レベル  
        
            
             逆に言うとわざわざここまで嫌がらせしにくるぐらい 
        
            
             会話する気がないんならまあ十中八九嫌がらせのためではあるんだろうけどレスバでは負けてるんだよな  
        
            
             嫌がらせの結果 
        
            
             嫌がらせとういうか現実と違うこと言ってるから訂正してあげてるだけだけどね 
        
            
             >>598  
        
            
             このままだとPS5PROとかSlimeはお蔵入りか…  
        
            
             よちよち 
        
            
             人生負け組は否定しないんだ  
        
            
             >>599  
        
            
             河村さんも逃げたしな  
        
            
             なんなら人生負け組って直接言われる方が効いてそう  
        
            
             >>599  
        
            
             >>599  
        
            
             行動パターンがアルっちゃんと全く同じとは 
        
            
             どれだけ歪んだ読み方だろうがデータ持ってくるだけaltの方がマシ…なんて言う日が来るとはな  
        
            
             >>608  
        
            
             >>609  
        
            
             前のシンラの偉い人のシュバりと同じとすると 
        
            
             >>605  
        
            
             >>614  
        
            
             _/乙( 。々゜)_嫌がらせのつもりなんてなくて 
        
            
             >>616  
        
            
             >>616  
        
            
             毛易耗活動?  
        
            
             お>>613  
        
            
             これで嫌がらせられてるつもりなんだろうか  
        
            
             _/乙( 。々゜)_想像通りのアホだったので安心している  
        
            
             >>617  
        
            
             >>616  
        
            
             >>622  
        
            
             >>621  
        
            
             >>624  
        
            
             大丈夫、あと3ヶ月で福袋シーズンなので(ぼ  
        
            
             しかし、この積み上がってるPS5はマジやばい  
        
            
             啓蒙しに来たそうなのでお礼に教えてあげるけど 
        
            
             >>628  
        
            
             なんかスレ伸びてるなと思ったら荒らしくんか>>628  
        
            
             >>627  
        
            
             これが経験の差というものだね 
        
            
             >>631  
        
            
             >>635  
        
            
             >>636  
        
            
             〆⌒ ヽ   本当におアタリシヨツクのお再来になりそうとは思いませんでしたわ 
        
            
             SONYストア限定特別福袋! 
        
            
             小売は要らなきゃ入荷しない自由があるってこと?  
        
            
             >>640  
        
            
             いっぱい在庫があるってことはいっぱい売ったらいっぱい売上になるってことなんだが?  
        
            
             そう売れる前提だったかはこんなことになった  
        
            
             >>612  
        
            
             >>642  
        
            
             あと小売なら問屋に返品も無理ではないからなー  
        
            
             PSVR2ってどのぐらい生産してたんだろ 
        
            
             >>647  
        
            
             今、PS5を1台買うともう1台サービスとかどうだろうか?(棒  
        
            
             「ドラゴンクエストモンスターズ3」,「DQIV」のアナザーストーリーとなる半人半魔の王子ピサロの物語やキーパーソンたちを紹介https://www.4gamer.net/games/717/G071792/20230925005/  
        
            
             なんだろうなぁ・・・ 
        
            
             固有ID付いてると流用できないのか… 
        
            
             >>639  
        
            
             技術って方向性があるから 
        
            
             >>653  
        
            
             >>652  
        
            
             増量抜けた  
        
            
             他社との勝負考えてるゆとりはない状況な気がする!  
        
            
             今のPS5の性能は専用設計だからこそって事なのかな 
        
            
             ハードゼンブゼンブスタイル続けると早晩破綻しそうではある  
        
            
             >>656  
        
            
             >>661  
        
            
             PS5の新型が1TB未満で箱の新モデルが2TBとかになるなら確かにリサイクル出来ませんな 
        
            
             ぴこーん 
        
            
             >>664  
        
            
             >>648  
        
            
             ママコチャとは…? 
        
            
             白くないけどソダシの妹か  
        
            
             取り敢えずメイケイエールは今日の装備でマイルCSに行ってくれー  
        
            
             ログ読んで、あかん時はとっとと手仕舞いして次を用意するということすらできない 
        
            
             >>670  
        
            
             >>671  
        
            
             >>672  
        
            
             >>666  
        
            
             しかし値下げしても捌ききれなかったらどうすんやろ…  
        
            
             >>673  
        
            
             >>676  
        
            
             >>677  
        
            
             switchとswitchLiteの関係とかと違ってPS5slim出たら旧PS5は本当にただの旧型扱いになりそうだからなぁ  
        
            
             ダイ大がeShopで観測不能とか聞いたから試しにSteamDBに同接占いしに行ったらhttps://steamdb.info/app/1895810/charts/ https://steamdb.info/app/1902690/charts/ https://steamdb.info/app/1717020/charts/  
        
            
             ダイ大、ほんとアニメだけやってればよかったものを… 
        
            
             https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/  
        
            
             トップ5の層が厚すぎる  
        
            
             |∀=ミ ダイ、昼過ぎに酒飲みながら始めたんだけどマジでつまんなくて20分後に昼寝してしまった。 
        
            
             ダイの大冒険と名乗ると矮小化した気がするけど日本を代表するドラゴンクエストシリーズ最新作なんだよね  
        
            
             >>681  
        
            
             〆⌒ ヽ   おアニメの追体験をウリにしながら話途中までというのは本気度を疑われても仕方ありませんわね 
        
            
             東映で2年間通してやるアニメとしては作画とかも良い出来だったし間違いなく頑張ってたと思われるがその後に本体がコレとか恥という概念が無いのかと思えて来る  
        
            
             こんコケ 
        
            
             川田は流石の騎乗だったけど団野くんファストフォースでG1とって 
        
            
             >>678  
        
            
             |∀=) 負けハードの寿命が来たとか酷いこと言うな。  
        
            
             >>692  
        
            
             >>686  
        
            
             任天堂はSwitchで得られた知見を元にしてマイナーチェンジについても今まで以上に注力するんだろうな  
        
            
             あれ 
        
            
             まぁ世の中には障害行って平地戻ってきて芝G1取ったお馬さんもいないわけではないので…  
        
            
             >>697  
        
            
             負け組だって実際にはなくて低賃金でも働いてれば小さな幸せいくらでも手に入ると思うんだけどなあ 
        
            
             https://db.sp.netkeiba.com/horse/2012100683/  
        
            
             買ったじゃなくて勝ったのまちがいね  
        
            
             >>700  
        
            
             11さいだと… 
        
            
             ミックファイアまた勝ってる・・・  
        
            
             中央→地方→中央1勝クラス→障害→中央 
        
            
             >>699  
        
            
             どことなくロマンシングなファンアート…?https://x.com/bara_to_tsubaki/status/1708390728215466245   
        
            
             二重の極みの使い手もいるらしいんだよね薔薇と椿  
        
            
             昨日の舞鶴の光景https://x.com/retsamnokner/status/1708051577712631988 https://maizuru.mypl.net/shop/00000366577/   
        
            
             >>691-693  
        
            
             よし満点https://i.imgur.com/mpit5Jq.jpg   
        
            
             ファミコンクイズ80点だった>>711  
        
            
             >>710  
        
            
             ガワ変えやすい中身にしたほうがいいのかねえ  
        
            
             キャベツの人の動画にYSDが出ていた 
        
            
             >>714  
        
            
             68点という微妙スコアだった  
        
            
             >>716  
        
            
             >>718  
        
            
             https://x.com/takosoft/status/1708438867844698590  
        
            
             ガワ変更を念頭に置いて中身を設計するっていうのもある意味常識外の発想というか 
        
            
             PS5はガワというか皮と言うか襟を自由にかえられるぞ!  
        
            
             今回も88点 
        
            
             Switchの有機ELくらいの変化でも寿命延ばすことに成功したって事は 
        
            
             初めに当たらないと即死するんだから 
        
            
             >>724  
        
            
             『初陣、蟻の王。VSコリアンケニー』 
        
            
             ポリアンナ歌ってみたhttps://www.youtube.com/watch?v=Za9BWNQaJYI  
        
            
             ママコチャの勝利によりソダシ引退が決断されたかhttps://x.com/netkeiba/status/1708463490091163922   
        
            
             DS→DSL 
        
            
             >>729  
        
            
             >>730  
        
            
             >>732  
        
            
             >>730  
        
            
             凱旋門賞もうじき  
        
            
             怪腕デットーリも引退するんか  
        
            
             思ったより良い競馬したなー 
        
            
             5ch落ちてる?  
        
            
             エースインパクトが強すぎた。それだけ 
        
            
             しかし4着入れて驚いたぜ、珍しいぐらいの高速馬場なのもあったがやはり凱旋門賞はステイゴールドの血だぜ!  
        
            
             ガチャ回したけど何も出なかった  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org3056550.jpg  
        
            
             >>738  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             今週の逃げ上手の若君 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             任天堂、マリオがモチーフのSwitch 10月発売https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF048DQ0U3A900C2000000/  
        
            
             デザインの変更で需要を喚起すると言うのは間違って無いけど 
        
            
             EAFC24https://store.steampowered.com/charts/topselling/JP https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse/1 https://www.microsoft.com/ja-jp/store/most-played/games/xbox https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/   
        
            
             >>749  
        
            
             おっ 
        
            
             具体的な数字が分からないのに順位だけ比較して何の意味が?  
        
            
             >>748  
        
            
             >>752  
        
            
             意味が無いって理解して貼ってるから 
        
            
             勝ってればいいからな  
        
            
             しかし次世代Switchはいつ頃発表するのかねぇ 
        
            
             同接数から見ても超売れてない様子のダイ大が14位に入っちゃうってコトは… 
        
            
             >>757  
        
            
             ゲハで連投している人と同一人物なの?  
        
            
             いや、意味はあるんじゃないか? 
        
            
             MLBレギュラーシーズン終了 
        
            
             ってウェイクフィールドが亡くなってる…  
        
            
             >>749  
        
            
             「任天堂のストアは任天堂タイトルばかり売れてサードが売れてない」とでも言いたかったんだろうが 
        
            
             〆⌒ ヽ   おフレデリカが5位、薔薇と椿が8位にまで上がってますわね 
        
            
             >>765  
        
            
             ライズ・サンブレセットが2位に居る・・・(ランキング 
        
            
             >>749  
        
            
             |∀=ミ PS Storeが日本だけのランキングかは知らんけど、たぶん本数でいくと互角がいいとこだろうからなあ。  
        
            
             あー、コングポイントでイース10とFateの順位がswitch版の方が高いのか  
        
            
             ダイの大冒険がランクインしてるとこで「PS5すげぇな…」ってなる。 
        
            
             それぞれ互角程度としてハード別ランキングで高い方は…  
        
            
             >>759  
        
            
             〆⌒ ヽ   おダイでえ、おPS版合算してもおSwitch版に及ばないのに方や14位で方や圏外って事は… 
        
            
             数字が出ないしランキングが高いだけで優越感に浸れやすいんで貼っただけでしょう。  
        
            
             さっきの順位貼り付けは結果として 
        
            
             そんな事よりフリーレンごっこしてる猫でも見ようhttps://x.com/kouichi_tokita/status/1708369569050747002   
        
            
             >>774  
        
            
             発表すればそっちにばかり注目が行く可能性が高いし 
        
            
             次世代機の発表なら専用の場所を用意するでしょ  
        
            
             >>772  
        
            
             |∀=ミ お前らNXをSwitch変えたのは数分の動画だったのを忘れてるな?  
        
            
             |∀=ミ ああ、FateもイースもSwitch版が勝ちそうで発狂したのか。  
        
            
             〆⌒ ヽ   おハハンハハンイヱヱヰ 
        
            
             |∀=ミ そういや結局、週末はダイやらなかった。 
        
            
             今年はトマトがかなり高いらしいが、 
        
            
             アレが貼ってるのどう見てもPSのDLが大したことないことの証明にしか見えないのに 
        
            
             https://twitter.com/i/status/1708105299691982863  
        
            
             |∀=ミ 肉食のハンターが動くものの認識力なくちゃやってられんでしょう。  
        
            
             >>758  
        
            
             >>789  
        
            
             |∀=ミ 体重が軽い子猫は登っちゃうから困る。 
        
            
             >>778  
        
            
             >>790  
        
            
             >>795  
        
            
             >>794  
        
            
             内容的にサンデーでやってると思わなかった  
        
            
             アニメ見たけど「あの時私のスカートめくったガキか」のシーンがめちゃくちゃエモいなと思いました  
        
            
             >>794 https://x.com/horideiyasumi/status/1682347894551240705?s=46&t=MFbt9bTSReKSl6Ie4h-87g  
        
            
             でも、TRPG(というか指輪物語)辺りからのファンタジーブームの時代でも 
        
            
             |∀=ミ 指輪のエルフども、わりとアレだったじゃないですか。  
        
            
             アース製薬本社前駅https://x.com/keiyo_je08/status/1708610884376125736  
        
            
             >>800  
        
            
             >>800  
        
            
             寿命が違う種族での価値観の違いは異種族レビュアーズでやってた気が  
        
            
             ニンテンドーDSが出てそろそろ20年→わかる 
        
            
             >>807  
        
            
             >>749  
        
            
             >>808  
        
            
             >>802  
        
            
             >>809  
        
            
             >>809  
        
            
             >>809  
        
            
             指輪物語のエルフたちがどんなにヤバい連中だったかを知りたいなら 
        
            
             ちなみに現在世界一辛いやつはフロリダで生み出されて 
        
            
             ちいかわで見た  
        
            
             と言うかゲハの方でもサガフロの時にPSストアの方が順位は高かったが河津氏が一番売れてるのはswitchと発言してるのでそもそもPSストアの分母が低いってのは何度も突っ込まれてるんけど一向にこの調子だからね  
        
            
             |∩_∩   条件を付けなきゃ勝てないもので比較しようとするの、典型的な負け犬仕草なので止めておこうな。 
        
            
             今度の一斉トライアルはEastwardhttps://topics.nintendo.co.jp/article/e6ba7e58-9881-4855-b561-cb5d4fb680d5  
        
            
             >>819  
        
            
             フリーレン 
        
            
             >>821  
        
            
             >>811  
        
            
             取り敢えずalt君なのかここに来る速報民なのか知らないがゲハにありもしない開発者の発言捏造してDLSSは大した事ないみたいなスレ立てても怖がってる様にしか見えないぞ、案の定スレで思い切りツッコミ入ってるし  
        
            
             >>821  
        
            
             >>810 https://xtrend.nikkei.com/atcl/trn/pickup/15/1008498/071001367/  
        
            
             >>818  
        
            
             ゲハ見に行ったがソニーはジムライアンのやり方に対して不快感あるらしいね  
        
            
             >>827 https://m.media-amazon.com/images/I/71clZtZuLZL.jpg   
        
            
             >>823  
        
            
             >>825  
        
            
             |∩_∩   DLSSが大したことないとか、現状のMOD界隈見てたら口が裂けても言えないんだが、まあ得意スキルが『現実逃避』だから仕方がない。 
        
            
             >>831  
        
            
             >>832  
        
            
             以前販売されてたじゃがりこのカレー味はカラムーチョ程度を想定してたら遥かに超越してくる激辛だった  
        
            
             今の世の中Webマンガとか無料で提供されてるコンテンツに溢れてるけど、そういうのを巡回して暇を潰すとか出来ないんだろうな、とか。 
        
            
             ほんの少し前にスタフィーがそのDLSSに対応してないって叩いてた気がするが記憶から無かったことになってるのかな  
        
            
             >>837  
        
            
             |∩_∩   マクドナルドの家族が食事しているショートアニメに難癖つけてた連中がいるが、アニメやドラマで描写される「ごく当たり前の幸せな光景」すらヘイトスピーチに見えるのだろう。 
        
            
             腫物扱い、って意味では特別ではある  
        
            
             >>840  
        
            
             >>833  
        
            
             しかしまあ日本マクドナルドのアレに関しては海外で反響大きかったのも日本はこんなCMを当たり前の様に流せて羨ましいみたいなのが大勢で向こうも余程配慮に疲れてるなと  
        
            
             自己肯定感に飢えてるのかねえ。 
        
            
             >>840  
        
            
             >>835  
        
            
             >>847  
        
            
             PS5素晴らしいよね 
        
            
             PS5の振動とトリガーのやつ案の定死んだ扱いされてるのを思い出した 
        
            
             >>849  
        
            
             〆⌒ ヽ   お任天堂様のごCMは幸せな家族、いっぱいのお友達での方々にとっては見ていてお辛いものばかりでせうね 
        
            
             夏のCMの祖父母の家で親戚の集まりとか特に嫌いだろうなあ  
        
            
             なんかジムが辞めることを発表してからPSにとって悪いニュース多い気がする  
        
            
             月刊YSDはまだですかね  
        
            
             ジムが辞める前からPSのネガティブな話題が続いてる…というかポジティブと言える話題が無さすぎる。 
        
            
             ジムサンが進めてたライブサービス路線も疑問視する記事がちらほら出てきたな 
        
            
             HD振動(というよりハプティクス対応の振動モーター)は任天堂も継続するんじゃないの 
        
            
             >>853  
        
            
             >>858  
        
            
             >>854  
        
            
             >>851  
        
            
             >>862  
        
            
             PS3の時代だったらクタたんとかパクターさんとかのポジティブ(w発言弄って遊んでたけど、ジムライアンは基本ダンマリなのでネタにもならんのが拍車をかけてる気はする。  
        
            
             >>837  
        
            
             『グランツーリスモSPORT』オンラインサービス終了のお知らせhttps://www.gran-turismo.com/jp/news/00_3090440.html  
        
            
             >>865  
        
            
             ジムライアンのことは嫌いだったけど 
        
            
             「どうせ別物ってことにして過去に叩いてたのを無かったことにするよねw」という皮肉であることすら理解されないとは思わなかった  
        
            
             >>867  
        
            
             >>860  
        
            
             >>869  
        
            
             さて今年も追い出される選手にはお寒いストーブリーグが始まります…  
        
            
             来たよーhttps://x.com/gamesindustryje/status/1708678209540395333?s=46&t=rYyg5O06pvuN7mlg0v-T2Q   
        
            
             出来の悪い社長が更迭された所でSIEは失敗を認めないだろうし、客層は高性能化以外を認めないし 
        
            
             >またゲーム開発者も,この現実を見ていない人が多いように思う 
        
            
             モバイル向けのCPUでもPS5に迫るくらいはあるんだ  
        
            
             DLSSは元々高性能なハードの限界を超えるって使い方が多い印象なので 
        
            
             >>877  
        
            
             >>874  
        
            
             >>875  
        
            
             ゲーム機の高性能はグラフィックだから 
        
            
             >>880  
        
            
             読んだ 
        
            
             >>880  
        
            
             >>884  
        
            
             >>884  
        
            
             >>884  
        
            
             alt類が「無能な味方」から明確に「PSの敵」にクラスチェンジした瞬間である  
        
            
             AAA路線強化のスクエニがこの先生きのこるには  
        
            
             安田さんの記事じゃ触れてないけど、任天堂の次世代機はswitchと同じく 
        
            
             >>884  
        
            
             >>882  
        
            
             ゲハだと任天堂が5万以上するハード出してくるわけがないって意見が多いなぁ  
        
            
             昔から技術の転換点で既存の大企業が凋落するパターンがあるんだけど、その典型例になりそうだなあ…。  
        
            
             最近のモバイルのCPU性能すんごいからなあ 
        
            
             >>895  
        
            
             安田スレ3つも立ってる  
        
            
             しかし噂のあった上位モデルではなく次世代機に持ち越したのは 
        
            
             サグラダ・ファミリアは当初から完成までウン百年の計画立てて、建設費は寄附と拝観料で賄ってる(お金なくなったら貯まるまで休止する)から、リソースの無駄に例えるのはイマイチかと。 
        
            
             半導体不足かつSwitchの勢いが思ったりよりも落ちそうに無かったから 
        
            
             >>899  
        
            
             >>899  
        
            
             アーニャ役の声優さんが結婚したため 
        
            
             むしろ後1年ぐらい引っ張っても持ちそうなぐらいスイッチの勢いが落ちてない  
        
            
             次は出力解像度どうすんのかが個人的に気になるところ  
        
            
             >>904  
        
            
             SwitchがPS2の台数を越えそうなのはYSDさんの記事にもありますけど 
        
            
             >>907  
        
            
             >>903 >>905  
        
            
             >>905  
        
            
             というか種さんシンプルに売れっ子なんであちこちで声やってるわね  
        
            
             >>912  
        
            
             >>910  
        
            
             |∀=ミ 月刊YSD、ゲハを煽りたいのかってぐらいに非常識な中身だなあw  
        
            
             >>915  
        
            
             >>916  
        
            
             >>912  
        
            
             種崎さん以前はシンデレラガールズのライブにもよく出てたのに 
        
            
             >なお来月は,TGSについて言及する予定だ。 
        
            
             あ、エセルを忘れてた  
        
            
             >>915  
        
            
             【RTA解説】ゲームオーバー% 0:57.749 | スイカゲームhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42804926  
        
            
             >>908  
        
            
             |∀=ミ YSDはハードの成否だけにフォーカスしてるからマニアのお気持ちに寄り添わない。 
        
            
             PS復活させたいならクタを呼び戻すしかないな  
        
            
             |_6) ysdは別に企業でもブランドでもないから、 
        
            
             敗北曲線、形理論、悲しいお気持ち、優越感、AAA・互換不要論で武装したフルアーマーYSD  
        
            
             アーニャ 
        
            
             >>900  
        
            
             某事務所の会見内容なんで新社名とか事前に漏れてんだよ…  
        
            
             >>931  
        
            
             ああ、そう言えば例の会見だっけ 
        
            
             事務所の事務員さんが今日行くところはジムっしょwwwwww  
        
            
             極上の刑  
        
            
             難民ちゃんがダイの大冒険インなんちゃらを操作するためにPS5を購入するときいて  
        
            
             安田さんの記事にCPUがPS5と同程度までできるって書いてあるけど 
        
            
             >>931  
        
            
             >>937  
        
            
             >>937  
        
            
             CPUってPS5もそんなに高くないじゃん  
        
            
             >>941  
        
            
             iphone15のre4ですらfps安定してないからちょっと難しいと思う  
        
            
             スマホのバイオFPS安定しないって? 
        
            
             >>942  
        
            
             連載見たら書いてるけどGPUはPS5のはるかに下なんでしょう  
        
            
             >>923  
        
            
             >>945  
        
            
             CPUはGPUの足を引っ張らない程度の性能があればゲーム用途なら割と低くても問題ないからなぁ  
        
            
             >>946  
        
            
             ある程度の性能差ならまあ吸収できるよね 
        
            
             じすじすhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1696226471/   
        
            
             俺の言った事とは違う感じか…  
        
            
             10倍じゃ移植可能やろ 
        
            
             >>950  
        
            
             >>952  
        
            
             DLSSは専用のテンサーコアで実施するから 
        
            
             >>957  
        
            
             超AAAゲームのFF最新作要らんかね〜  
        
            
             ゲハだと「そんなスペックにしてどうするの?価格高くなるよ?発熱すごくなるよ?」って声が多いな 
        
            
             fpsは解像度落として計算すれば追いつけるし 
        
            
             そもそも人間の目が不正確だからちょうどいい、みたいな  
        
            
             >>959  
        
            
             人間の目は高性能過ぎて全部処理するとおーばーひーとするって脳が言ってた  
        
            
             >>960  
        
            
             >>959  
        
            
             >>966  
        
            
             >>967  
        
            
             〆⌒ ヽ   なお次に似たようなおポストした時はおFF16の名前は出しておりませんでしたわね 
        
            
             作ったプロデューサー自体も名乗ってた肩書きとして無かった事にするゲームなので仕方ないね  
        
            
             CC2の例のポスト 
        
            
             過度な性能が必要なAAAタイトル捨てれば 
        
            
             >>972  
        
            
             大作の移植は性能より容量こそ課題なんじゃネ  
        
            
             〆⌒ ヽ   コアなおゲエマア様が家庭用ゲエム機相手におアアケエドやおPCゲエムでマウントをお取りになるおファミコン時代の再来になりそうですわね 
        
            
             SwitchはAAAが無くても大成功している以上、AAAは市場には全く影響を与えていない事の証明なんだよな 
        
            
             逆にPS5はAAAを出している事を強調し続けているにも関わらず本体は売れないし、発売されたソフトは死んでいる  
        
            
             彼の発言、もはやPS5に対する自虐にも見えてくるな  
        
            
             〆⌒ ヽ   全てはお優越感のために 
        
            
             偽アプリ出るほどかあ…https://x.com/aladdinx_jp/status/1708674807766933998   
        
            
             BB2Cでゲハ閲覧できるのはちょっと前からだったけど試したら書き込みもできるようになってる  
        
            
             Jane騒動の時にかなり規制解除あったからね  
        
            
             >>980  
        
            
             >>983  
        
            
             スイカのアラジンX、これだけ覚えて帰ってね  
        
            
             スイカゲームのロゴつけるだけで 
        
            
             >>985 https://x.com/studioesquadra/status/1703940908037898604?s=46&t=MFbt9bTSReKSl6Ie4h-87g  
        
            
             今年一番のサクセスストーリーか、スイカゲーム  
        
            
             |∀=) ヴァンサバもあるぜw  
        
            
             |∀=ミ この調子でPixArtsも売れて欲しい。  
        
            
             >>990  
        
            
             |∀=) いやそういうけどあのスイカ予備知識無しで見て「コイツは虚無の仲間に違いない」って思わなかったら逆にすごいと思うぞ。  
        
            
             >>992  
        
            
             雑にやると「死のうとしても死ねない」辺り 
        
            
             |∀=) おいらも実質虚無側だと思ってるけど、バランスで虚無じゃないように見せてるのは評価してる。 
        
            
             ゲーム性がシンプルな「スコアアタック」側に寄ったのが勝因だろうなぁ 
        
            
             |∀=ミ 虚無ゲーの魅力がだんだん使いされているようでとても嬉しい。  
        
            
             |∀=ミ だんだん理解されてるようで、でした  
        
            
             ほう  
        
            
             1000ならうなぎいぬ 
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■