■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4133 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、夕飯に思いを巡らす避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1675940738/ https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1672056268/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             太るな…  
        
            
             おじさんガチャ引くぞー 
        
            
             きたー 
        
            
             なんかあるよね、こういうのwhttps://twitter.com/Az66947667/status/1625233420891856897   
        
            
             >>7  
        
            
             >>8  
        
            
             似てるやつで、積んでる間にベスト版なら何度か…  
        
            
             >>1  
        
            
             誰もいない電車だから撮影してみた 
        
            
             でも提唱者の唱えた概念としてのweb2.0は達成されてない?  
        
            
             Web3という言葉をお金儲けしたい人たちが「先取り」して使ってるみたいなイメージ  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2942618.jpg   
        
            
             ドコモニイテンゼロ  
        
            
             >>14  
        
            
             まあ要するに脱法ギャンブルだよねえ。 
        
            
             いや自己責任でいいだろってなってしまったが、そういう発想で言ってる人らが多くて 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ↓ジェアグゥィチエルモジンもとあずま  
        
            
             異世界おじさん13話放送決定https://twitter.com/Isekai_Ojisan/status/1625298784652492802  
        
            
             後部座席にエンタメ革命! 車内用VR「holoride retrofit」が販売開始https://news.mynavi.jp/techplus/article/kinmirai-technology-kenbunroku-312/ https://news.mynavi.jp/techplus/article/kinmirai-technology-kenbunroku-312/images/001l.jpg/webp  
        
            
             Twitterのトレンドに薩摩ホグワーツというのが有ったから何だこれはと思って見たら 
        
            
             >>23  
        
            
             >>24  
        
            
             >>23  
        
            
             4.5mのケーブルが直付け…。耐久性が心配だなhttps://www.techno-edge.net/article/2023/02/14/869.html  
        
            
             >>26  
        
            
             本編「ドビーは悪い子!」 
        
            
             ゲーム内でのゴリ押し戦法についたなではないのか> 薩摩ホグワーツ  
        
            
             またヴォルデモードさんが宇宙猫みたいな顔になってる  
        
            
             >>12  
        
            
             おはやあ 
        
            
             ホグワーツ、なんか修羅の国じゃなーい?  
        
            
             ドラクエ4のクリフト君が闇魔法の英雄になれる世界 
        
            
             https://togetter.com/li/2078031 https://twitter.com/Maguro_Maznaga/status/1624974476327944192  
        
            
             学生たちの甲高いチェストの声で始まるホグワーツの朝か…  
        
            
             >>37  
        
            
             ゲームさんぽ、燃えてるのか…  
        
            
             |∀=) なんで?  
        
            
             中の人二人がライブドア退社の件かしら  
        
            
             なんか調べたらホリエモン復帰とか色々あるみたいだなこれ 
        
            
             >>41  
        
            
             なおゲームさんぽ2名の退職が被ったのは全くの偶然であり 
        
            
             二人が辞めることになって続けられないけど 
        
            
             元々、ゲームさんぽチャンネルでもたまーにライブドアニュース絡みの動画アップされてたけど 
        
            
             >>44  
        
            
             ゲームさんぽ自体は割とのんびりした動画だったから 
        
            
             退社する当事者達にもチャンネル名変更は伝えられてなかったようで急な事と謝罪してるし 
        
            
             |∀=) まあおいらもヤツ(名前すら呼びたくない)の顔は見たくないので登録してたら解除するわな。  
        
            
             まあライブドア側はなんか誤解招くやり方だし、しばらくは外野が揉めそうだな……  
        
            
             ゲームさんぽはかなり動画しっかりしてたからどこかの企業がやってるんだろうな〜 
        
            
             まぁどっちにしろチャンネル名変わって今後の方針も変わるってんならホリエモンとかそういうの関係なくチャンネル登録は解除するかな  
        
            
             まぁ好きで見てるもんなのだから 
        
            
             >>50  
        
            
             |∀=) 内容次第ではつべに報告したらええんでない。  
        
            
             >>55  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1478615.html  
        
            
             https://twitter.com/UraIida/status/1625552756147879937?s=20  
        
            
             ゲームさんぽが終わってゲームよんぽが始まるんですね(スゴイバカ  
        
            
             ライブドア傘下のつべチャンネルとか他にもあるだろうに 
        
            
             この後Jアラートのテスト放送かあ  
        
            
             |∀=ミ マック最高のアタリをひいたぞ。 
        
            
             >>64  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202302/15292613.html  
        
            
             >>66  
        
            
             全盛期のイカよりは下だから…  
        
            
             『ホグワーツ・レガシー』発売に際し、「薩摩ホグワーツ」なる概念が爆誕。魔術を“チェスト”でねじ伏せる豪快魔法学校の妄想https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230215-237277/ https://warnerbros.co.jp/c/features/post-8.html  
        
            
             https://twitter.com/takaratomytoys/status/1625676414610546688  
        
            
             薩摩ホグワーツ関連は電車ではみない方がいいぞ!  
        
            
             >>70  
        
            
             >>70  
        
            
             |∀=) 仕事であれ初めて予備知識なしで見せられた身になってほしい! 
        
            
             >>74  
        
            
             3のアートブックとサントラ出るのかー 
        
            
             は?クソアニメって事前知識があって視聴すれば頭おかしくならないとか、カブトボーグ舐めてんの?  
        
            
             逆にカブトボーグ実機だけで大丈夫なのか…?と思う勢 
        
            
             カブトボーグは見たことない 
        
            
             もしかして無難なおもちゃ屋の販促アニメじゃないのか?w  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/c42bb7d76675cc8e47c20ca689f75392ec7a647f  
        
            
             >>80  
        
            
             >>78  
        
            
             >>76 https://i.imgur.com/AXSfPlP.jpg   
        
            
             >>82  
        
            
             カブトボーグ アニメ で検索してみたが 
        
            
             カービィ→ボーボボ→カブトボーグで育成された子の未来はアカルイ  
        
            
             カブトボーグはゾイドの虫版的なブツだからね  
        
            
             https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/13/news161.html  
        
            
             面倒臭そうhttps://www.4gamer.net/games/512/G051226/20230215008/  
        
            
             カブトボーグ劇場版は面白かった  
        
            
             みなさんお待ちかねのじっしゃー!!https://twitter.com/kotz_movie_jp/status/1625613377547685888  
        
            
             >>92  
        
            
             >>92  
        
            
             星矢は昔のアニメ版を最近Abemaで見てるけど、氷河の師匠をアニメオリジナルで作っちゃったもんだから、 
        
            
             >>94  
        
            
             コロコロ特別バージョンの体験版か。https://corocoro.jp/news/357556/   
        
            
             >>92  
        
            
             >>92  
        
            
             >>92  
        
            
             |∀=ミ 後の時代の外伝だと割とウヤムヤになってる女性聖闘士が仮面をつける設定。  
        
            
             |∀=ミ っていうか映像見たけどこれ星矢じゃなくてジャギでは?  
        
            
             >>23  
        
            
             しかし同じ東映関連作品の海外実写製作でPVから感じられる雰囲気でもボルテスVがまるで違うのがよく分かるなうん  
        
            
             女性聖闘士と言えば、実写版はまた瞬が女体化されたりするのかなあ・・・ 
        
            
             |∀=ミ 蟹を黒人にして大ブーイング。  
        
            
             うなぎいぬをだそう  
        
            
             |∀=ミ 羊とか乙女とかだと仙人みたいなもんだしアフリカ系やネイティブアメリカ系のシャーマンにしちゃってもいけそう。  
        
            
             別に黒人だろうとアジア系だろうとソレでカッコよければいいんだけどねえ。 
        
            
             |∀=ミ ああいうスケールの話するなら主人公側が東洋人ばっかりってのは不自然だし 
        
            
             黄金聖闘士が格好良きゃ 
        
            
             まあアルデバランはどう考えても向こうのガタイの良いパツキンがやった方が似合うのはある  
        
            
             PCベースのswitch的なアレを見るにARM系ってやっぱワッパいいなと思う一方で 
        
            
             あといろいろ槍玉に上がってた気のするforspokenの主人公か。 
        
            
             >>110  
        
            
             女体化するなら瞬ではなく一輝だろと何回も  
        
            
             3000円弱とは言え、セール中でもないソフトが2位って地味に凄いな>パワーウオッシュシミュレーターhttps://store-jp.nintendo.com/software/ranking/   
        
            
             >>116  
        
            
             >>115  
        
            
             >>116  
        
            
             ちょっと気になって調べてみたら1位も取ってたみたいだhttps://twitter.com/sqex_ee/status/1623902757542563841  
        
            
             >>120  
        
            
             >>117  
        
            
             https://gigazine.net/news/20230215-sony-developing-wireless-earbuds-ps5/  
        
            
             上半身裸のイメージしかない紫龍(聖衣とは  
        
            
             >>125  
        
            
             >>124  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202302/15292836.html  
        
            
             一輝は原作の時点で自分の弟そっくりな少女とねんごろになるって、本人の性別に関係なく業が深い  
        
            
             >>128  
        
            
             SwitchのときメモGS、15万本こえてたのか。https://twitter.com/girlsside573/status/1625328991245574144?s=46&t=4xLbHvdMGGnNjeZZ_DGk0g   
        
            
             >>129  
        
            
             星矢のアニオリ回は今みると中々味わい深い  
        
            
             鉄聖闘士は速攻で忘れ去られたよなあ  
        
            
             >>129  
        
            
             >>133  
        
            
             >>101  
        
            
             原作連載中は原作に近付けないためどうしてもそういう展開になるので… 
        
            
             ポリコレよりも役者の顔が見えないという現実的な理由で…  
        
            
             ワンピースのアニオリは、かなり面白い。 
        
            
             昔のキン肉マンはアニオリだとギャグを挟みまくる事で延ばしてたが連載が途中病気でストップしてていよいよ完全にアニメオリジナル編を作ったら出来が余りにもうん・・・  
        
            
             原作が終わる気配無い→伝説の「やっぱやーめた」END 
        
            
             >>92  
        
            
             北斗の拳はそもそもジャッカル周りや神の国辺りのシン編の後だった話がシン編の前座になり、 
        
            
             >>142  
        
            
             >>138  
        
            
             >>146  
        
            
             〆⌒ ヽ   決してページ数が多くない週間連載1週分の内容を30分アニメ1話でやればそらそうなると 
        
            
             >>148  
        
            
             るろ剣とかもアニオリはかなり酷かった記憶。 
        
            
             >>97  
        
            
             >>150  
        
            
             るろうに北海道編に雷十太先生でてこないかなあ  
        
            
             元々、原作者が上手く表現できなかったと後悔してるキャラで 
        
            
             雷十太先生、原作通りだったとしてもアレなキャラだしなあ。 
        
            
             キャプテン翼で肩負傷しつつハァハァ言いながら相手ゴール目指してドリブルしているだけの回とかあったなあ…  
        
            
             ゲームさんぽの件やらかしたのはホリエモンじゃなくてライブドアニュース側の説明不足ぽいな  
        
            
             >>157  
        
            
             当時のアニメファンと小学生には恨まれてた野球中継なけりゃもっとひどい引き延ばしと現場の負担でかかったと考えるとねえ…  
        
            
             >>156  
        
            
             アニメのスラムダンクもそうだったなあ、コートの広さどうなってんだよってぐらいに走り回る両チームの姿がw  
        
            
             >>159  
        
            
             あの頃はナベツネ叩いとけばよかったから 
        
            
             日テレ巨人戦以外は 
        
            
             個人的には夏休みのアニメ劇場が潰れるゴルフが地味に嫌だった思い出  
        
            
             >>165  
        
            
             中止がなかったら無かったで余計酷くなってたか… 
        
            
             >>164  
        
            
             野球中継自体は仕方ないと割り切れても延長されるのはね…  
        
            
             >>169  
        
            
             >>170  
        
            
             >>170  
        
            
             武蔵丸はいつまで語り継がれるのか  
        
            
             ソロモンの鍵制作秘話https://twitter.com/mTsuruta/status/1625025568004767745   
        
            
             >>143 https://twitter.com/Florenc87721675/status/1625689576420552704   
        
            
             夜空に上がる花火をテーマにしたパズルゲーム「ファンタビジョン 202X」,2月22日にPS Storeで販売開始https://www.4gamer.net/games/675/G067508/20230215073/  
        
            
             >>176  
        
            
             PlayStationRVR2 分解動画(ヘッドセット編)https://www.youtube.com/watch?v=aXGDNu-CJF8  
        
            
             単に昔の栄光の残り香にすがっているだけだな  
        
            
             https://twitter.com/uma_musu/status/1625744215299817472  
        
            
             >>180  
        
            
             【速報】成田空港の建設反対運動で空港内に作られた「やぐら」などの強制撤去が始まるhttps://twitter.com/tv_asahi_news/status/1625825125307383808  
        
            
             明日サービス開始のスマホゲーだがhttps://www.jp.square-enix.com/towatsugai/guidelines/  
        
            
             回転焼https://twitter.com/twins_tsuchiya/status/1625393033104723970   
        
            
             >>183  
        
            
             >>183  
        
            
             一番アツいのは、 
        
            
             >>187  
        
            
             この前の聖剣の時は遂に「スクエニのソシャゲ」でトレンドに入ったぐらいの信頼度はある  
        
            
             最後に盛大にイベントで搾り取ったダイ大と 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2942951.jpg   
        
            
             ttps://twitter.com/FirstQueen_JP/status/1624249195694821377 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ↓グモロンもとあずま  
        
            
             │  ↑ 
        
            
             >>183  
        
            
             マリオのコスプレした「リカちゃん」、3月発売 ハテナブロックのバックもhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/15/news164.html  
        
            
             大物はどんな仕事でもこなせるから大物だとキティさんが(言ってない  
        
            
             >>197  
        
            
             鯖缶ショックhttps://news.ntv.co.jp/category/economy/9a8544542fc54b1c8b3840075deb97e3   
        
            
             >>196  
        
            
             >>197  
        
            
             |∀=) 近いうちに映画公開されたらマリオのコスプレするウルトラマンゼロとルイージのコスプレするウルトラマンゼットのファンアートが増えると思うの。  
        
            
             >>191  
        
            
             おはござるhttps://twitter.com/itokurosuke/status/1625883004446081026   
        
            
             インティクリエイツのドラキュラ新作来週だったのか、予約しておくか  
        
            
             薩摩って何  
        
            
             >>207  
        
            
             薩摩を描いた漫画の描写が面白いから 
        
            
             だいたい島津4兄弟のせいにしとけば問題ない(雑  
        
            
             ゼルダとFFのコングポイント、随分と差がついてしまって勝負にならなくなってきた 
        
            
             >>211  
        
            
             >>211  
        
            
             ゼルダに近いタイミングでマイナーチェンジモデルでも出せていればさらに跳ねていたんだろうかねぇ 
        
            
             >>209  
        
            
             https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-15/RQ53J8T0G1KY01?srnd=cojp-v2  
        
            
             Xenoblade3(ゼノブレイド3) 更新データhttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/az3ha/130.html  
        
            
             https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1478899.html  
        
            
             >>216  
        
            
             「薬屋のひとりごと」TVアニメ化決定!悠木碧演じる猫猫の声収めたPVも公開https://natalie.mu/comic/news/513066  
        
            
             >>214  
        
            
             歓喜!感激!PS5!だそうです。https://www.playstation.com/ja-jp/local/campaigns/ps5-spring-2023/   
        
            
             >>222  
        
            
             >>222  
        
            
             PSW界の寿命は一ヶ月しかないからな  
        
            
             >>224  
        
            
             |∀=) いやなにこれ? 
        
            
             RPGじゃないゲーム入れてRPGおおくね? 
        
            
             今のSIEにGBA相当のハードがあるなら安泰じゃないか  
        
            
             |∀=) ソフトの多さを誇るのはハード主から言うと無駄なんだ無駄なことは嫌いなんだ。  
        
            
             割と棒抜きでswitchとPS5の普及台数の差とDLが主流だからの合わせ技で実質勝利 
        
            
             SIEとしてはとにかく今が売り込みどきで、アピールしまくってる感じ。 
        
            
             |∀=) いやこれなんの感謝なんだかわからない。  
        
            
             こんにちは、コケスレ。>>220  
        
            
             >>183  
        
            
             二次創作に著作権は無いと思ってる人割と出てくるよねこういう時。 
        
            
             > また、2021年にSwitch版を発売後、アジア版や欧米版、PS4/PC版と展開してきたことで、国内外の累計出荷数が45万本を突破したことも明らかとなっている。https://www.gamer.ne.jp/news/202302160016/   
        
            
             >>236  
        
            
             「玄人のひとりごと」がアニメ化ときいて()  
        
            
             ttps://twitter.com/kyoukai_senki/status/1626053756017328130 
        
            
             >>240  
        
            
             >>240  
        
            
             >>240  
        
            
             境界戦機、プラモ売れずに投げ売り多かったしバンダイの決算かなんかで名前が出てなかったっぽいし人気があったから急に決まった続編とも思えないんだよな  
        
            
             >>242  
        
            
             >>237  
        
            
             >>245  
        
            
             >>241  
        
            
             ここまでするなら最初から選ばせてほしい…https://twitter.com/peCQDY6sGc1vYjA/status/1626056938726518786   
        
            
             >>248  
        
            
             まぁプロデューサーも変わってたら作風も変わるだろうしそこに期待するか… 
        
            
             >>247  
        
            
             日本が物質的に豊かなのはアメリカの物質文明に占領されているせい、アメリカ支配から脱却して真の豊かさを!ぐらいの思想かもしれんぞ。 
        
            
             言うほど売れてるようには見えないがねぇ… 
        
            
             取り敢えず作中で「人の可能性って奴を!」と言う台詞が出るに違いない  
        
            
             >>253  
        
            
             話題量だけはあるし、ファイナルソード的な方向で売り出せばワンチャン?  
        
            
             あ、そーいやアニメ始まる前に出てたビャクチ(外伝のロボ)はそこそこ売れてたらしいからまぁうん 
        
            
             >>257  
        
            
             単純に面白くなかったんだよ、境界戦機。 
        
            
             小川のアニキはいろいろ言われてる人だけど確かむちゃくちゃ偉くなってる人でもあるから 
        
            
             https://twitter.com/G1_BARI/status/1626071745689169921?s=20 >>260  
        
            
             >>261  
        
            
             >>237  
        
            
             大型キャンペーンだってさ。https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20230216025/   
        
            
             なんでPSは2月に本気出してるんですか? 
        
            
             >>266  
        
            
             >>262  
        
            
             >>268  
        
            
             >>266  
        
            
             >>266  
        
            
             PSPも所謂ゲーム閑散期に本体安定して数出てたよね 
        
            
             1月末〜2月 
        
            
             >>227  
        
            
             https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2302/15/news162.html  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1479188.html  
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230216/k10013982441000.html  
        
            
             >>269  
        
            
             >>278  
        
            
             抗日ドラマアニメ版か  
        
            
             >>279  
        
            
             ロッテリア愛用してるんだが質落ちるのが怖いなあ 
        
            
             大王がテイオーになって帰ってきたhttps://twitter.com/splatoonjp/status/1626144602851000321   
        
            
             >>277  
        
            
             質が落ちるだと 
        
            
             >>284  
        
            
             親会社の関係で韓国にもロッテリアがたくさんあったしベトナムにもあるらしいけど 
        
            
             >>286  
        
            
             >>288  
        
            
             普及限界はまあ分かるが、PS5は関係無いだろwhttps://twitter.com/nikkei/status/1624294705340067840  
        
            
             >>290  
        
            
             >>291  
        
            
             今年もSwitchマイチェン無しだとスリムとか出るらしいPS5のが売れるのかな 
        
            
             新カタログはポパイ風のフォントだなあhttps://twitter.com/splatoonjp/status/1626144356133634048   
        
            
             |∀=) デカライン高架下返して!!  
        
            
             >>295  
        
            
             神戸とかはダイエー名義のままのが結構あったきおく  
        
            
             うちの近所のはダイエーの屋号のままだなあin神戸  
        
            
             https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000062510.html https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000063206.html https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000063215.html https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000063286.html  
        
            
             ジェッカス来るかーどんなサブスペになるかな  
        
            
             >>299  
        
            
             >>300  
        
            
             海外に流出したらしいhttps://twitter.com/isuzu_t/status/1626125608651739136  
        
            
             まず薩摩隼人の概念理解で難儀しそう  
        
            
             隼人といえばゲッター  
        
            
             英国や米国でsatsumaだと、温州みかんの事になるからのう…  
        
            
             >>303 https://vw.mangaz.com/navi/43421  
        
            
             > 八雲が世界に紹介した驚異の書「KWAIDAN」の真の姿が、明らかに!https://www.amazon.co.jp/dp/4041126061   
        
            
             【団員】コケスレ ウマ娘チャンミの3名納品出来て無い部【募集】  
        
            
             開始まであと15時間あるのだ、金曜夜に3人揃えれば余裕なのだ、わはは  
        
            
             祖母とは一体https://twitter.com/DojjiZi/status/1626159452465557511   
        
            
             >>302  
        
            
             ここ最近テレビでスプラッシュボムのSEをよく聞く 
        
            
             楽天モバイルのCMで、マリオのコインの音が聞こえるの 
        
            
             >>314  
        
            
             テイルズのリマスター、Switch版が相当に酷い具合みたい 
        
            
             テイルズだしまぁ…とか思ってしまった 
        
            
             |―――、  そりゃあ訊くでお茶も出されませんわねと 
        
            
             戦闘後のロードに関してはPS版やXbox版もオリジナルより遅いみたいなんで、余程の低予算で作ったのだろうな  
        
            
             テイルズだし…以上にバンナムだし…という感想になる人はどれぐらいいるだろうか  
        
            
             どんな状態でお出ししてもメインターゲットの人達からは「Switchは低性能だからw」で擁護されそうですしね  
        
            
             >>309 https://twitter.com/takosoft/status/1626199783802290176   
        
            
             PS3で出たリマスターのさらに移植だし、新人にやらせたか余程低予算で下請けに作らせたとかかねえ。 
        
            
             テイルズオブシンフォニアってオリジナルが任天堂ハードかつテイルズでは1番売れたタイトルだから、今のテイルズの開発者によく思われてないのかもな 
        
            
             |―――、  ここまでやってSwitch版が一番売れてたら失笑買いますね 
        
            
             個人的にシンフォニアのロゴは赤じゃなくてグリーンにして欲しかったなと  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202302/16293084.html  
        
            
             >>325  
        
            
             テイルズってFF以上にファンや人気作なら手抜きのゴミでも買うだろうって事で動いてるよな 
        
            
             ホグワーツこんなもんしか売れてないんか 
        
            
             >>319  
        
            
             |―――、  結局ハード売り上げ>ソフト売り上げなのか… 
        
            
             >>329  
        
            
             ホグワーツ、この本数でパケ難民が出たのかぁ…  
        
            
             黒塗りなのも酷いが、ロイドのロがDになってるのは何なんだ。こちらはPS4版も同じだしhttps://i.imgur.com/JhOnzTu.jpg https://i.imgur.com/UQld8CZ.jpg   
        
            
             >>333  
        
            
             PS5はいつまでこのペースを保持できるのか 
        
            
             バテンカイトスは任天堂のチェックが入る事を祈りたいね  
        
            
             任天堂ってサードソフトのクオリティチェックとかやってるんだっけ?  
        
            
             中国とか海外は日本の平仮名や漢字がわからないから詐欺メールが微妙に変なんだっけ  
        
            
             Amazonの詐欺メールは最後に意味もなく「ありがとうございます」って入ってて笑う  
        
            
             Steam最大同接数とかツイッター上での話題のなり方とか見るに 
        
            
             >>342  
        
            
             携帯機器を分解して中にリチウムイオソ電池が入ってた時のドキドキ感は中々熱いものがあるよ  
        
            
             >>339  
        
            
             日本語が不自由と見える  
        
            
             ホグワーツも海外ゲームの流行りのポリコレで白人が作れないとか見たな 
        
            
             >>347  
        
            
             >>347  
        
            
             しかしこうなってくるとFF16はたとえPS5本体が自由に買えるようになっても、 
        
            
             >>345  
        
            
             パケ版これだとDL版相当多めに見積もっても合わせて12、3万本くらいだろうし 
        
            
             >海外ゲームの流行りのパリコレでまともな服を着せられないとか見たな 
        
            
             >>348  
        
            
             PS5買った人がソフト買わないんじゃPS5のソフトは出すのキツいな  
        
            
             >>350  
        
            
             ハリーポッターは全然詳しくないんだが、主要な登場人物はみんな白人じゃなかったっけ?  
        
            
             >>356  
        
            
             >>357  
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
        
            
             さてこの状況で来週PSVR2が出るわけですが、PSVR2専用ソフトってパッケージ版あったっけ。 
        
            
             >>327  
        
            
             >>360  
        
            
             >>307  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2943405.jpg >>204  
        
            
             >>326  
        
            
             >>366  
        
            
             酷い誤変換を見たhttps://twitter.com/ac_okazaki/status/1626058787122515969 https://twitter.com/ac_okazaki/status/1626176563195805698 https://twitter.com/m_shimbe/status/1626206784007569409   
        
            
             >>368  
        
            
             >>360  
        
            
             >>365  
        
            
             深夜3時に持ち帰りましたは無いだろとは思う  
        
            
             ↓ヒューヴェーフォメンタもとあずま  
        
            
             >>373 https://www.phileweb.com/review/column/202302/16/2047.html  
        
            
             >>374  
        
            
             >>374  
        
            
             ラーメンハゲ、なんか言ってやれこいつらに  
        
            
             人間 
        
            
             性能を建前にすると 
        
            
             >>378  
        
            
             >>378  
        
            
             人間のサガを見ないふりしてるとしか思えないからな 
        
            
             「PS5独占のゲーム」を「VRで」楽しめるのは、現状PS VR2しかない。 
        
            
             >>382  
        
            
             【PS VR2レビュー】映像も機能も大幅進化、シネマティックモードも楽しい。これぞ新時代のVRデバイスだ!https://www.famitsu.com/news/202302/16293064.html  
        
            
             >>385  
        
            
             〆⌒ ヽ   「やれば分かる」じゃなく見ただけで「やってみたい」と思われなきゃ売れないですね 
        
            
             記事書いてる時点で「ハードル」表現しちゃうのは 
        
            
             PS VR2レビュー。簡単・快適。だが“ゲーム向け”でAV面では不満もhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1479132.html  
        
            
             >>389  
        
            
             モコピでRFA(ややセンシティブ 
        
            
             >>389  
        
            
             >>392  
        
            
             >>393  
        
            
             五次元人……プレイステーション……○×△□ 
        
            
             ラーメンハゲでなくても 
        
            
             |∀=ミ 売れないことでわかる人だけがわかるっていう価値を産むのさ。  
        
            
             >>397  
        
            
             いっときブームになった高級食パンの店 
        
            
             コンビニの新商品目当て層は何%だろうか  
        
            
             >>384  
        
            
             >>389  
        
            
             >>389  
        
            
             >>396  
        
            
             大事な大事なマクベ知識  
        
            
             あれは大事ないいものだ?  
        
            
             いいものが売れない、はWiiで通った道 
        
            
             マさんが異世界転生して壺の売買で無双する話?  
        
            
             >>401  
        
            
             >>404  
        
            
             |∀=) ゲーム系サイトはなんとか褒めようとするのはやめた方がいいよねw  
        
            
             >>407  
        
            
             レビューじゃなくて広告だからね、依頼者の希望かひたすら持ち上げることなら、褒め殺してお金貰うのが仕事です  
        
            
             辛口レビューをウリにしてた雑誌は 
        
            
             >>414  
        
            
             有る事無い事書き散らすいい加減なメディアも困るけど、メーカーからの公式情報を右から左に流すだけでレビューが有名無実化してるのも困るなあと。 
        
            
             |∀=ミ 個人が趣味でやってた情報系サイトは中の人の高齢化で潰れていったし 
        
            
             絶妙な距離感と言えば乳首記事を書くあの辺とか…?  
        
            
             |∀=ミ 結局、SNSの、それもあんまオープンじゃないところにディープな情報は集約されてて、 
        
            
             >>419  
        
            
             消えてしまった個人ゲームサイトも多い  
        
            
             |∀=ミ アーカイブ性はなんだかんだで紙が強いね。 
        
            
             >>418  
        
            
             >>405  
        
            
             こういう、大きめのぬいぐるみって高いけど割と売れてるのか企画結構出るよねhttps://twitter.com/poke_times/status/1626385965437575168   
        
            
             |∀=ミ デカすぎて転売屋さんが手を出さないので買いたい人が買えるのもありそうw  
        
            
             >>424  
        
            
             むぅ、メインエンジン点火するもSRB3に着火せずか 
        
            
             >>427  
        
            
             最近個体ロケットのほうにトラブルが集中してる気がしなくもない 
        
            
             https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/  
        
            
             >>431  
        
            
             ワンピースオデッセイが消えて海賊無双4だけ残ってる?  
        
            
             >>401  
        
            
             >>433  
        
            
             東芝のLibrettoは当時の憧れだったhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1903/07/news059.html   
        
            
             >>432  
        
            
             >>432  
        
            
             テイルズ酷いっぽいね 
        
            
             FF16、このままだとそもそも受注が100万行くのかすら危うい気がしてきた  
        
            
             >>439  
        
            
             昔の難しめのゲームは攻略サイト消えてるのが結構きついよね 
        
            
             テイルズ、戦闘後のロードがGC版より長くなってるとか色々快適ではないようで。  
        
            
             >>441  
        
            
             GBAの頃のゲームの攻略本を買おうかと調べてみたら、一時期より高騰してる気がする。 
        
            
             AAAやキャリアアップにお熱すぎてそれ以外のソフトやSwitchのソフトは 
        
            
             >>446  
        
            
             >>446  
        
            
             シンフォニア、GC版は60fpsだったのにPS3リマスターではPS2版に合わせて30fpsで今回のリマスターも全機種30fpsのままなのか  
        
            
             そもそも今シンフォニアをリマスターする狙いはなんだろなあ。 
        
            
             >>440  
        
            
             バテンカイトスも要警戒しなきゃならんか  
        
            
             |∀=) 2のバグが残ってるとか。  
        
            
             >>450  
        
            
             >>450  
        
            
             テイルズで新規欲しいなら 
        
            
             >>454  
        
            
             ヴェスペリアリマスター〜アライズの時期にも言った気がするけど、ここまで負の要素が貯まってるとテイルズの看板外して新規IPとして出した方がまだ勝算ある気がする  
        
            
             大作ゲー作ってそれが売れてキャリアアップはわかるけど>>450  
        
            
             アライズで復活したんじゃないのん?  
        
            
             >>460 https://gamebiz.jp/news/356538  https://twitter.com/Tales_of_ARISE/status/1519662830009856005  
        
            
             >>459  
        
            
             「低性能ハードをスルーして高性能ハードで最適化等々無視して無理矢理ぶん回す開発を続けた結果、 
        
            
             朝フル充電のスマホが残り20% 
        
            
             >>464  
        
            
             >>463  
        
            
             擁護するならプロデューサーレベルならともかく 
        
            
             1 ハイスペックハードで開発していた人は能力が高い 
        
            
             単純に予算が極小だったのだろう。予算の少なさは開発期間の長さに直結するしな 
        
            
             でもアライズの時点で最初は2020年発売とか言っておいて1年以上延期してたし、 
        
            
             技術力とは一体  
        
            
             https://i.imgur.com/bNXEAv6.jpg  
        
            
             「いつまで次世代機面してるんだ?」ってところからの新世代機  
        
            
             結局技術力なんて一概に説明できないモンを盾に煽ってるのがダサいんだよな 
        
            
             >>431  
        
            
             未だ荒らしの人からさえ現行機と思われてないPS5ちゃん 
        
            
             >>476  
        
            
             実際のところ本気で擁護したり応援する気もないからな  
        
            
             なんか201系の新性能車みたいだな  
        
            
             101系だったhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%80%A7%E8%83%BD%E9%9B%BB%E8%BB%8A?wprov=sfti1   
        
            
             >>474  
        
            
             このご時世にミッドナイトレジスタンスサントラ化https://twitter.com/cassetron/status/1626163825816006656 https://i.imgur.com/fVVSPVm.jpg   
        
            
             トレンドに「姉畑支遁 禁じられた森」… 
        
            
             地上波放送されなかったのにファンの文句が出なかった姉畑支遁さん  
        
            
             >>483  
        
            
             世界売り上げ200万はまあ中堅RPGとして悪くないかなと思うけど 
        
            
             >>484  
        
            
             金カムは中断してるアニメ、どうすんだろう  
        
            
             >>414  
        
            
             >>488  
        
            
             https://twitter.com/playstation_jp/status/1626479715119935488?s=46&t=JwW7ktBMHZ3uXZ0ke_4_fQ  
        
            
             >PS5/PS4『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』がPlayStationPlus プレミアム対象サービスの「ゲームトライアル」に追加! 
        
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1479606.html  
        
            
             >>493  
        
            
             ワッチミーTVとか第二日本テレビとか名前だけ聞いたことあるけど 
        
            
             サウジの政府系ファンドが任天堂株買い増しして、https://twitter.com/noatake1127/status/1626484916224655361   
        
            
             >>356  
        
            
             >>496  
        
            
             >>469  
        
            
             >>493  
        
            
             あのボムっぽいの、ボムはボムだけどサブではなくスペシャルなのかhttps://twitter.com/splatoonjp/status/1626506743638536194  
        
            
             >>501  
        
            
             >>494 https://i.imgur.com/ixuRHAS.jpg   
        
            
             実写作品『テトリス』の予告映像をApple TV+が公開。ソビエト生まれの傑作ゲームを世界に広めた人物たちの実話描く、任天堂との交渉シーンでは山内溥による実機プレイ風景もhttps://news.denfaminicogamer.jp/news/230217o  
        
            
             >>504 https://nico.ms/sm1984899   
        
            
             >>504  
        
            
             >>504  
        
            
             素材の味そのままというのも乱暴である 
        
            
             https://twitter.com/Belpokiwagami/status/1626524183458123776 https://twitter.com/Belpokiwagami/status/1626527558232842240 https://twitter.com/Belpokiwagami/status/1626527871291527168  
        
            
             >>509  
        
            
             >>510  
        
            
             >>501 https://bandai-hobby.net/images/156_5171_s_1uj4w8fa9luyqxpcv3rkuj1al6c2.jpg   
        
            
             『ウマ娘』スマートファルコンの「特別チョコ」に隠しメッセージ!巧妙に仕込まれた“縦読み”の内容とは?https://news.yahoo.co.jp/articles/ed841b2606e9c58475bd37b26fffba1e0d618ab9  
        
            
             >>513  
        
            
             >>503  
        
            
             >>69  
        
            
             >>80  
        
            
             >>516 https://news.livedoor.com/article/detail/11130255/   
        
            
             『ワイルドハーツ』レビュー。独自の要素が満載の傑作ハンティングアクション。和の雰囲気が彩る、からくりワールドに没頭しようhttps://www.famitsu.com/news/202302/17293112.html  
        
            
             >>518  
        
            
             ワイルドハーツは実況でプレイしてるの見たけど、まあモンスターの動きとかはモンハンだなって感じ。 
        
            
             討鬼伝の新作かと思った  
        
            
             これ真のモンハン扱いされてたやつか  
        
            
             今日発売の割には話題を見ないのう  
        
            
             EAのモンハンはシンフォニアリマスターみたいに最適化不足で話題になってたわ  
        
            
             動作がスムーズじゃない、描画が荒くなるとか 
        
            
             まぁ最適化があったとしても本物のMHの周回遅れの新作が出たから発売前から用無しだろうけど  
        
            
             XSSだとテクスチャがヤバいって話だったけど 
        
            
             >>527  
        
            
             _/乙( 。々゜)_デモ版出してなかったっけ??  
        
            
             |∩_∩   薩摩ホグワーツ、レガシーで組分け帽子を担当された声優さんがめっちゃイイ声で「君は……薩摩藩!」の音声を公開されててもう駄目だ 
        
            
             https://www.famitsu.com/images/000/293/112/63ee4209904c0.html  
        
            
             >>483  
        
            
             ワイルドハーツはモンハンよりホグワーツに話題を食われてる感じなのよな 
        
            
             >>534  
        
            
             >>516  
        
            
             https://twitter.com/takosoft/status/1626581197500612612  
        
            
             PSVR2は…  
        
            
             >>538  
        
            
             _/乙( 。々゜)_諦めるんじゃない 
        
            
             |―――、  馬鹿野郎、まだ始まってもいねえよ 
        
            
             >>534  
        
            
             >>537  
        
            
             >>536  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2943784.jpg >>371  
        
            
             >>544  
        
            
             ツイッター眺めてたらなんかの番組の次回予告で新ウマ娘の見た目のネタバレあったらしいけど 
        
            
             >>545  
        
            
             >>547  
        
            
             一体は元々姿は出てて予想されてたがもう一体は・・・成る程それが実装来るならこれも 
        
            
             感情自己責任論、観念自在>46「答」 
        
            
             バレンタインが終わったのに、バレンタインイベントが始まったFGO  
        
            
             キューゲームズがスターフォックス30周年のプレゼントやってるhttps://www.q-games.com/en/starfoxgiveaway/ https://twitter.com/PixelJunkJP/status/1626137322906611715   
        
            
             感情自己責任論、観念自在>46「答」 
        
            
             ↓ラーバスリータスもとあずま  
        
            
             >>555 https://www.famitsu.com/news/202302/17293141.html  
        
            
             |∀=ミ チェストホグワーツ→薩摩藩→鯉登少尉→ゴールデンカムイ→姉畑支遁スピンオフ 
        
            
             >ゴールデンカムイ→姉畑支遁スピンオフ 
        
            
             >>557  
        
            
             |∀=ミ 鯉登少尉が出た時点で薩摩藩からゴールデンカムイに軸が移って、 
        
            
             >>560  
        
            
             つ眼科  
        
            
             まずはメガネ屋で度の補正か老眼鏡の購入じゃないかな  
        
            
             https://jp.reuters.com/article/tencent-china-idJPKBN2UR1DO  
        
            
             今回のチャンミはダートなのに何でスズカとか出走してるんですかねえ…(戦慄) 
        
            
             >>565  
        
            
             ファル子の芝改造は簡単だからよく見かけるし 
        
            
             有馬走るウララちゃんを前にしたらダート適性GをAにするぐらいで泣き言吐けないよねって  
        
            
             クマフェス(クマサンブキのみのランダム回)17時から 
        
            
             https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230217-OYT1T50243/  
        
            
             >>570  
        
            
             東京通信といい東京書籍といい 
        
            
             東京には失望しました、千葉ネズミーランドに行きます  
        
            
             埼玉デゼニランド!  
        
            
             つまり名古屋に首都が移ると  
        
            
             名古屋は行政機関をおける場所がないなあ 
        
            
             >>576  
        
            
             |∀=ミ 佐賀オヌヌメ  
        
            
             ファイアーエムブレムifをクリアしていない方は注意https://twitter.com/nintendo_cs/status/1626116249725075457   
        
            
             |∀=ミ FEifは次世代機あたりで3ルートまとめて移植版でも出るだろうから心配しないでいいと思ってる。  
        
            
             >>580  
        
            
             ifはリメイク来たとしてもうちょいシナリオ何とかしてくれんかな―とは思う。 
        
            
             もはや誰も覚えていない初期設定https://twitter.com/Potato_1838/status/1626513782402056194   
        
            
             烈火と封印まとめた奴も欲しいなあ 
        
            
             基本プレイ無料FPS『Operation: Harsh Doorstop』配信開始も賛否が分かれる。開発者が“SteamユーザーはFPSに対し極端に厳しい”と苦言https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230218-237697/  
        
            
             昔の新作MMOに対してスカスカいわれる環境に近い状態?  
        
            
             許容と評価はベクトルが違うっしょ  
        
            
             |∀=ミ たぶんFPSがそもそもAAAを期待されるジャンルだからだと思うよ。  
        
            
             >>585  
        
            
             Nintendo Switchの累計販売台数が“ゲームボーイ超え” 噂される次世代機は、スペックよりも遊びやすさで勝負?https://realsound.jp/tech/2023/02/post-1260670.html  
        
            
             >>590  
        
            
             >>585  
        
            
             |∀=ミ スマホゲームの頭打ちや競合携帯機の撤退は関係ないだろうなあ。 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/103bc62f3b2d0a6a80b3064c98675226792ca5d7  
        
            
             ふと思ったけど、Unreal Engine5で超リアルなグラが!という方向性の期待ってほぼ死滅してる? 
        
            
             |∀=ミ フォトリアルである以上は大作でなくてはならない縛りはまだ強いけど 
        
            
             フォトリアル師匠は浪費家だからなぁ…  
        
            
             >>595  
        
            
             Steamを今立ち上げたらリターナルの婆ちゃんが睨みつけて来た 
        
            
             ちわコケ 
        
            
             PSVR2は“ゲーム体験を最高のものにしたい人”に向けて開発されたデバイスだ【体験レビュー】https://www.moguravr.com/psvr2-review/ >>74  
        
            
             幾らゲームも見た目が大事と言っても 
        
            
             >>594 https://twitter.com/siyakusyo4/status/1626212619333033987   
        
            
             >>601  
        
            
             >>603  
        
            
             >>601  
        
            
             >>601  
        
            
             >>607  
        
            
             |∀=ミ PSVR2はプレオーダーで既に後退しちゃってるんで、 
        
            
             ちょっと河村氏構文にも似てると思った 
        
            
             PSVR2を素晴らしいからお薦めしている連中はレビュー用に渡された事で手に触れられたんだろうが 
        
            
             >>611  
        
            
             各メディアがVRホライゾンを一斉かつ一様に褒め記事にしたおかげで 
        
            
             そもそもSIEさんの意図通りのレビュー記事書ける人にしか体験させてない  
        
            
             レビューで褒めてくれたら売れるなら苦労しないのである  
        
            
             褒めたら伸びる子なんです!!!  
        
            
             せっかくのPSVR2なのにPSVR1何がどう変わったのか、何を改良したのかもないのはどうなのかな 
        
            
             ホグワーツまったく興味なかったんだが 
        
            
             |∀=ミ 最高の没入感があれば細かなことはいいのでは?  
        
            
             >>617  
        
            
             |∀=ミ VRこそゲームの未来だと信じられる人しか買わんよな。  
        
            
             選民思想的なのって内輪でさらに選民してく感じになるのなんでだろなと  
        
            
             炎上するにしてもすごいと褒められるにしても、 
        
            
             ホグワーツ興味はあるけど最近出費がかさんでるから我慢  
        
            
             チケゾー…  
        
            
             以前ここで「PSVR2は叩かれてるのに盛り上がらんなぁ」的なことを書いたけど 
        
            
             >>625  
        
            
             >>623  
        
            
             まあもっと仕入れてたら売れてたんだろうけど普段のPS5があの程度だなので小売の落ち度でも何でもなくて信頼が無いのが悪いと言わざるを得ない  
        
            
             |∀=ミ まあPS5のパッケージなんか今の小売が仕入れるわけないからなあw 
        
            
             >>625  
        
            
             チケ爺が逝ったか… 
        
            
             >>625  
        
            
             先週、モリモリ雪食ってたんだけどな…  
        
            
             さて、クマフェスに挑むか…  
        
            
             BMWかと思ったw 
        
            
             B ビワハヤヒデ 
        
            
             BiwaHayahide NaritaTaishin WinningTicket 
        
            
             〆⌒ ヽ   ホグワーツが売り切れなのはしょうがないとしてもなら他のソフトをとならないのはソフトの魅力不足かスペースコスト問題か 
        
            
             >>639  
        
            
             本体だけは上向いてるのにねえ。なかなか面白いコトになってるモンだw  
        
            
             スプラトゥーン1の時のWiiUみたいな動きかねえ 
        
            
             これが本当の店が潰れる。か…https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh.html   
        
            
             _/乙( 。々゜)_じゃあ俺は頑張って 
        
            
             PS5を買うとなればそれ相応のゲームがやりたいとかがメインじゃないかなと思ったりする 
        
            
             wiiuのスプラのときの売り切れすごかったなあ 
        
            
             ANGINも残ったのはアクアプラスだけに… 
        
            
             >>644 https://i.imgur.com/4nGSePH.jpg   
        
            
             >>644  
        
            
             >>649  
        
            
             _/乙( 。々゜)_引退します🙃  
        
            
             >>651 https://i.imgur.com/WfBsCQn.jpg   
        
            
             MMOで消える人はふっといなくなってたりキャラデリしてたりする  
        
            
             ドロン(死語)  
        
            
             転売価格も大幅暴落…入手難続いた「PS5」の今https://news.yahoo.co.jp/articles/037c098230a69d96ad6eca5f680a3aae9c44bf0b  
        
            
             |∀=ミ まあそこそこまではいくじゃろ。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_今のペースなら1000万は楽に行くじゃろ  
        
            
             PS5元年と聞いて  
        
            
             >>655  
        
            
             まずは装着率1.00以上を目指そうか  
        
            
             >>655  
        
            
             本来は怪文書のはずなのだが…https://twitter.com/jeroninjachaos/status/1626381672408301568   
        
            
             マイナーチェンジか……いつになるのかねえ  
        
            
             >>662  
        
            
             >>663  
        
            
             >>653  
        
            
             多分、マイナーチェンジは遅くなるほど効果が薄くなると思う 
        
            
             『ウマ娘』スマートファルコンの「特別チョコ」に隠しメッセージ!巧妙に仕込まれた“縦読み”の内容とは?https://news.yahoo.co.jp/articles/ed841b2606e9c58475bd37b26fffba1e0d618ab9  
        
            
             巧妙…かなぁ…?  
        
            
             >>668 >>513  
        
            
             何という出遅れ 
        
            
             >>668  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ファルコ可哀想...  
        
            
             恋愛弱者キャラの必死の努力に3兆人のファンも感動  
        
            
             ま、まぁキャラ的には晒されるとこまで含めてネタの完成と言えるから… 
        
            
             なおリアルトレーナーも気づかない人が少なくない模様 
        
            
             ファル子は同室が両親紹介RTAの記録保持者なのもネタを加速させてる  
        
            
             マイナーチェンジで伸びた例だとDSLが筆頭かな? 
        
            
             PSPGoちゃんはマイナーチェンジか否か。  
        
            
             >>548 https://dotup.org/uploda/dotup.org2944231.jpg   
        
            
             DSはDSLが出る前の時点でも結構勢いが有ったから 
        
            
             >>679  
        
            
             >>680  
        
            
             、>>682  
        
            
             置物需要か…w  
        
            
             まあソフトにしても結局流通量が少ないゲームはプレミアになりやすい訳だしのう  
        
            
             マイナーハードだと今動く品を当てるのも難しいだろうな 
        
            
             あとコントローラーも使わなさすぎると中でゴム癒着したりする 
        
            
             >>687  
        
            
             【2月19日更新】今週発売! 期待の新作ゲーム情報まとめhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1479369.html  
        
            
             スクエニ「年度末までに出さないでいつ出すんですか!」  
        
            
             〆⌒ ヽ   あのバビロンズフォールの悲劇から1年 
        
            
             |∀=) 今回はトワツガイに悪い意味で期待してる。  
        
            
             >>692 https://hanging-garden.babylonsfall.com/news/pages/6303386777c76020595768?0913  
        
            
             |∀=) しかし何でこうまでスクエニは低打率になってしまわれたのか。  
        
            
             >>695  
        
            
             単に成功ハードに力入れていないからじゃね  
        
            
             >>696  
        
            
             とりあえずFF乱発は止めたほうがいいのでは  
        
            
              
        
            
             質が落ちてるのか数出したより 
        
            
             _/乙( 。々゜)_質に戻しても当たるかどうかは別だからなあ...  
        
            
             〆⌒ ヽ   質がグラに全振りとかじゃ意味ないかもねぇ 
        
            
             今日のニチアサは色々驚愕 
        
            
             まぁ野村監督みたいに成功したら自分の手柄、失敗したら他人に責任押し付けを続けてたら 
        
            
             _/乙( 。々゜)_当てるならグラフィックに力を入れる方が打率高くなると思う 
        
            
             >>705  
        
            
             トワツガイは某所の反応見る限りテンポ悪いUIも辛いバトルはキツいと既に死臭が……  
        
            
             >>701  
        
            
             シノアリスやこれとか言ってるのは見かけた  
        
            
             低予算ソフトでもなんでもいいから開発管理者の役割を経験するって機会が凄く減ったというのはどっかで読んだな。 
        
            
             >>706  
        
            
             >>712  
        
            
             >>708  
        
            
             オクトラ2は今度は最初からマルチだけどどのくらい売れるかね 
        
            
             システム開発でもよくある、ついでにと色々盛りすぎてスケジュール破綻するとか、途中でトラブル出て見切りつけられなくてダラダラと先延ばしになるパターンが出てるのか  
        
            
             >>715  
        
            
             ツンデレってやつか(棒https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-86058/   
        
            
             ABからPSへの心証がもうゼロなんですけどいいんですかね……  
        
            
             >>719  
        
            
             >>717  
        
            
             >>720  
        
            
             >>720  
        
            
             オクトラ2は箱には出ないんよ。 
        
            
             スクエニは汚い言葉を使えば外国で受けると思ってるのだろうか?https://www.gamespark.jp/article/2022/12/19/125510.html  
        
            
             アクティビジョンは前からそこまでソニーと仲が良いわけじゃないと思うよ 
        
            
             >>725  
        
            
             信長は部下へのお小言とか多いし 
        
            
             >>728  
        
            
             信長は戦国期において視点が違うんだろなと 
        
            
             PS2くらいの圧倒的シェアを持ってた時代ならともかく、ソニーになんでそこまで縛ることができるほどの力があるんだろうと思う>>729  
        
            
             足利義昭と組んで京に上って畿内地方の治安維持や朝廷との折衝を成り行きでやることになり 
        
            
             今年の大河の信長は凄いぞ 
        
            
             信長と言えばねね宛の手紙での気遣いっぷりとか  
        
            
             >>732  
        
            
             事故だったのかhttps://www.bs11.jp/anime/post-269/  
        
            
             >>736  
        
            
             広報の一つと思ったけどケジメ案件だったかー  
        
            
             >>736  
        
            
             まあアニバーサリー控えてるし、そこで大々的に出す予定だったろうしなあ  
        
            
             >>694  
        
            
             >>738  
        
            
             個人馬主としてOK出しただけなのかグループとしてOKなのかはまだわからないかn  
        
            
             あと 
        
            
             >>738  
        
            
             >>745  
        
            
             ウマ娘は推しの馬が実相されたらやるって人もいるんだろうな  
        
            
             例の一体は勝負服の色はやはり現役時の色だったしあの馬だけ特別な計らいな感じもなくも無い  
        
            
             _/乙( 。々゜)_推しウマの体型解釈違い起きてる人はいるかもしれない  
        
            
             >>749  
        
            
             2023年はブロックチェーンゲームの飛躍年に?課題と今後の展望、大手企業の参入を期待する声もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb75d15842bbf16d8fa2ea0d69eeb25a61cf92d1?page=2 >>2023  
        
            
             >>750  
        
            
             >>751  
        
            
             >>727  
        
            
             >>732  
        
            
             結局胴元になりたいだけでゲームとして面白くしようなんてインセンティブがない。 
        
            
             要はブロックチェーンはゲームの魅力や面白さには何の寄与もして無いって事かな?  
        
            
             >>757  
        
            
             ビジネススタイルの力説しかしてないって印象 
        
            
             >>752  
        
            
             メイショウハリオ 
        
            
             ホグワーツレガシーと違ってワイルドハーツはあんまし話題にならんなあ  
        
            
             買ったレモンポップはゴドルフィンの馬じゃったか 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ホグワーツて海外でも売れてるんかな 
        
            
             >>762  
        
            
             >>764  
        
            
             初心者でも手軽に取り付けられる、PS5対応ヒートシンク一体型M.2拡張SSDの4TBモデルが4月に発売!https://dengekionline.com/articles/173147/  
        
            
             >>767  
        
            
             >>767  
        
            
             >>762  
        
            
             >>769  
        
            
             >>770  
        
            
             これ付けるような人は元からストレージの整理出来るだろうしなぁ  
        
            
             |∀=) 64は例外的にヒットっていうといくつか出てくるけどね〜本当例外だよな。  
        
            
             そしてソフトではひっくり返せなき  
        
            
             64はおそらく出てくるタイトルが少なすぎて、 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20230219-00337942  
        
            
             >>777  
        
            
             kwmr記事はこの前食ったところだからスルー 
        
            
             >>777  
        
            
             >>734  
        
            
             結局、伝わらない  
        
            
             >>782  
        
            
             なぜだ!  
        
            
             VR持ち上げる為にひねり出したんだろうけどゲーム中に眠くなるってどうなん?  
        
            
             しかもVRでうたた寝は中々危険過ぎる  
        
            
             >>785  
        
            
             〆⌒ ヽ   他とは違った目線で書いてみて盛大に滑るいつものKWMRさん 
        
            
             VRChatのヘビーユーザーとかの間ではHMD付けてアバターで集まって一緒に寝るとか普通にやってるらしいので、そのつもりなのでは。  
        
            
             >>780  
        
            
             >>790  
        
            
             久しぶりにコケスレ来たけどまだkwmrさん元気にしてるのね 
        
            
             >>777  
        
            
             >>792  
        
            
             安いスマホにつけるようなゴーグルみたいなやつでも買ってみようかなってぐらいだな… 
        
            
             政府はなんてことをしてくれたんだ(半棒https://twitter.com/tobasuyokafun/status/1627251482629373953   
        
            
             正直なところ大半のお店が「ノーマスクはノーサンキュー」だろうと思うのだが  
        
            
             おお、A決勝行けた  
        
            
             センシティブ(棒https://twitter.com/DojjiZi/status/1627246618591494145   
        
            
             “究極の没入感”を実現!無料DLC『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』が2月22日に配信https://ascii.jp/elem/000/004/124/4124963/  
        
            
             手軽って… 
        
            
             PCエンジンのCD-ROM2より高い、のか>PSVR2  
        
            
             VR自体がアレとしてそもそも他のVRを買う方がお手軽と言う  
        
            
             別途本体が無くてもいいスタンドアロン型VRより高い時点で、PSVR2の狙いは大外ししてるんじゃないかなあ。  
        
            
             >>799  
        
            
             >>777  
        
            
             レビュラーは試すための機材の提供があるから、金とか用意する必要が無いから手軽だよな  
        
            
             ジョーシン見に行ったらゼルダがPSに(ぼー 
        
            
             >>809  
        
            
             空気清浄機と間違えて家電売り場で清算しようとする人が多発しちゃったんだろう  
        
            
             >>810  
        
            
             >>806  
        
            
             今回は勝ちにムラがあって 
        
            
             ただこけ 
        
            
             ゲハ落ちた?  
        
            
             CB&師匠の前座とか言われたがA決の立役者の時点でウインディちゃん引いて良かったのだ 
        
            
             >>816  
        
            
             今のゲハに価値があるかというと…  
        
            
             >>806  
        
            
             >>819  
        
            
             >>820  
        
            
             >ウララちゃんがションボリルドルフ 
        
            
             個人的にはハード関連に関してはゲハよりはツイとヤフコメ辺りの方が認識が色々アレだとは 
        
            
             >>822  
        
            
             >>823  
        
            
             ふむ、VR機器にしては売れたなという明るい未来が約束されているという事かhttps://www.techno-edge.net/article/2023/02/17/883.html  
        
            
             >>827  
        
            
             >>827  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2944831.jpg   
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             寝ても寝足りない時は水分不足に陥ってることがあるんで水飲むといいらしいぞ  
        
            
             |∀=ミ 昨日は出勤で汗をかくほどだったのに今日はまた寒い…  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ユニクロ、「UT“プレイステーション”コレクション」を本日発売!https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1479266.html  
        
            
             >>835  
        
            
             >>830  
        
            
             テイルズのコングポイント、やはりSwitch版の方がポイントが上か 
        
            
             >>834  
        
            
             >>839  
        
            
             >>838  
        
            
             正直自分がPSファンでPS5を買ってたら 
        
            
             >>842  
        
            
             >>842  
        
            
             ゼルダティアダム(ティアキン)の限定版のアートワーク?だかの内容が海外からリークされてるとの事。 
        
            
             >>841  
        
            
             まあオクトラは1作目やった限りだと大作でもなければ大ボリュームでもないからな 
        
            
             オクトラ、そもそもPSで前作出てたっけ?  
        
            
             >>848  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1479827.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1479/827/002_l.jpg  
        
            
             昨日某量販店でモック見たけど個人的にPS4でも大概デカいのに 
        
            
             今週の木曜日は祝日だったのか 
        
            
             令和5回目(令和元年は5月からなので実は4回目)の天皇誕生日ゾ  
        
            
             >>851  
        
            
             失礼な!https://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/sspv-usce/index.htm   
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d70433ff7f8b039a5b9851e5da6d725f50cbea  
        
            
             >>856  
        
            
             >>856  
        
            
             >>856  
        
            
             >>852  
        
            
             >>856  
        
            
             テイルズオブシンフォニアリマスター、この人だけたまたまバグでこうなったのか、みんな同じ現象が起こるのか。https://twitter.com/mema_altm/status/1627149998013186051?s=46&t=TG_w3FyxwE1xrPYoYPzX0g   
        
            
             >>860 >>854  
        
            
             > Machine Zoneは、iOS/Android向けアプリ「Final Fantasy XV: War for Eos」の配信を2月16日に開始した。https://www.gamer.ne.jp/news/202302200011/   
        
            
             Nintendo Switch 『ファイアーエムブレム エンゲージ』より、アクリルスタンドやキーホルダーなどのグッズが続々登場です!!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000076366.html  
        
            
             >>863  
        
            
             Wiiは?  
        
            
             >>856  
        
            
             >>865  
        
            
             >>867  
        
            
             >>867  
        
            
             >>865 https://i.imgur.com/gqF8iHW.jpg   
        
            
             >>856  
        
            
             『重装機兵ヴァルケン』名作メカシューティングが無修正の完全版“DECLASSIFIED”としてSwitchで復活。当時の80Pガイドブックも収録やうるし原智志氏の描き下ろしイラストも収録【3月30日発売】https://famitsu.com/news/202302/20293349.html  
        
            
             >>874  
        
            
             >>856  
        
            
             >>874  
        
            
             M2は他パブリッシャーの場合は、割と危険なんだがな。 
        
            
             ヴァルケン繋がりで大宮ソフトを思い出す。 
        
            
             >>856  
        
            
             >>877 >>874  
        
            
             >>878 https://www.rainmaker-pro.com/ https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140827004/   
        
            
             誕生日プレゼントに念願のPS5をもらった男の子 友だちと一緒に全力ではしゃぐ姿がかわいすぎる【米】https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/20/news026.html  
        
            
             いっそのことLED光らせるゲーミング仕様に>>855  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1480060.html  
        
            
             >>885  
        
            
             |∀=ミ 砂漠に植物は根付かないさ。  
        
            
             |∀=) 枯れ木も山の賑わいと言いましてな。  
        
            
             >>888  
        
            
             >>885  
        
            
             ナンバリング種が成育する 
        
            
             今PSの装着率どらぐらいかしら…  
        
            
             サードとしては今の多少なりともハードに勢いがある今の内にPS5用ソフト出したいね  
        
            
             >>889  
        
            
             原神はスマホ勢が多いと思うよ 
        
            
             「銀河鉄道999」の最後、どういう筋なのか知らないままだなあ 
        
            
             銀河鉄道は最初のコミックの18巻までか、さよなら銀河鉄道までは綺麗に終わっててお薦め 
        
            
             水星の魔女の予想で母親がラスボスになるようなら珍しいな(勿論、キルラキルとか例はある)と言う話もされたりするけど銀河鉄道999はある意味その例の元祖レベルなんかな  
        
            
             https://twitter.com/game_watch/status/1627615382348644352?s=20  
        
            
             >>895  
        
            
             >>899  
        
            
             >>900  
        
            
             |―――、  20代の人は原神のためにPSを買いそれ以外のソフトには一切興味がないとかかな? 
        
            
             >>902  
        
            
             先にまずPS5本体を買って、買ってから何遊ぶかって時にタダだから原神始めてみるか、になってるとか?  
        
            
             PS5はとりま買ってもゲームを遊ぶには至らないんだ。何故って、TVの前に置き場がないから。 
        
            
             >>906  
        
            
             >>899  
        
            
             PS5が入る下駄箱って結構でかいよな  
        
            
             >>906  
        
            
             >>910  
        
            
             > バンダイナムコエンターテインメントは、6月10日・11日に神奈川県・横浜アリーナで実施する「テイルズ オブ フェスティバル 2023」について、第1弾出演者を発表、本日2月20日20時より「オフィシャルホテルプラン」の抽選申込受付を開始した。https://www.gamer.ne.jp/news/202302200058/   
        
            
             発売からだいぶ空いたが修正する余地があっただけマシか。https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230220-237935/   
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202302/20293477.html  
        
            
             https://twitter.com/takosoft/status/1627669232820568066  
        
            
             >>915  
        
            
             >>837 https://dotup.org/uploda/dotup.org2945255.jpg  
        
            
             >>917  
        
            
             シアトリズムはswitch版のみ、シンフォニアは一応ランクイン 
        
            
             >>918  
        
            
             >>920 https://i.imgur.com/Qj27Zct.jpg   
        
            
             >>920  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ドラクエビルダーズ買って遊んだら、意外に面白くてずるずる 
        
            
             発売間近のPS VR2を特集。「PLAY! PLAY! PLAY!」最新回はHorizon Call of the Mountain,グランツーリスモ7,バイオハザード ヴィレッジをプレイhttps://www.4gamer.net/games/612/G061274/20230220048/  
        
            
             >>925  
        
            
             PS4よりちょい上でいいんじゃなかったっけ?  
        
            
             >>924  
        
            
             >>927  
        
            
             PSならではのエンタメ… 
        
            
             PSならではというより「PSには他にあるものもあるよ(一部先行独占して」 
        
            
             〆⌒ ヽ   日本でPS5がPS4レベルまで普及しなかったらますます日本軽視が進みますね。そのくせ日本軽視と言われたら悲しむだけと 
        
            
             会社自体のクソダサムーヴはゴシップ的な意味でPSだけのエンターテインメント  
        
            
             PS 
        
            
             >>925  
        
            
             >>922  
        
            
             >>919  
        
            
             >>935  
        
            
             |_6) 何故『つなげる』が文字化けしている…  
        
            
             >>935  
        
            
             >>936  
        
            
             >>895  
        
            
             また技術の端境期来てるっぽいけど 
        
            
             そういや 
        
            
             >>944  
        
            
             >>935  
        
            
             何が起きたんだろう…https://twitter.com/supanyan/status/1627641502817193984   
        
            
             Switchアプデhttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html  
        
            
             >>935  
        
            
             やはり鼻からキめてからが本番か  
        
            
             >>950  
        
            
             |∀=) まず先に舐めるタイプのPSからだろうなあ。  
        
            
             ゼルダ新作が任天堂単体としては最高容量18GB!って、話題になってる中 
        
            
             >>953 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000051899.html  
        
            
             ゲームの面白さを決めるのは容量(サイズ)じゃなくて 
        
            
             90年代も言われてたの思い出した 
        
            
             む、すまんが夜まで建てられん。 
        
            
             >>956  
        
            
             ロード時間がこれまでの数倍に!  
        
            
             >>956  
        
            
             プレイ時間 
        
            
             >>956  
        
            
             容量が大きくなってマップは広大に!→ひたすら何もないマップ走らされるだけ 
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4134https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1676952976/  
        
            
             〆⌒ ヽ   ファミコン時代でもステージ数自慢してるけど特に面白いギミックあるわけでなくただ多いだけってのもありましたしねぇ 
        
            
             昔、バンナムの鵜之沢さんが言ってたけど 
        
            
             アンケートを取ればボリュームが欲しいと回答するけど、でも実際にゲームを買う理由となってるものは別、な気はする。  
        
            
             >>964  
        
            
             >>964  
        
            
             >>966  
        
            
             |∀=) 噛むタイプのPS、舐めるタイプのPS、塗るタイプのPS、注射するタイプのPS  
        
            
             病院でPSが処方されるのか。  
        
            
             >>970  
        
            
             高〇「タイマーカウンター99時間59分あればクリア出来ると思ってました」 
        
            
             任天堂タイトルがゼルダ新作ですら18GB程度に収まってるのが逆にすごいとも思えるが 
        
            
             >>975  
        
            
             SDカードは少し前まではスマホ(android)の外付けメディアとしての需要が大きかったが 
        
            
             価格コムで見ると一番大容量は1TBか>>976  
        
            
             たくさん遊べるだけが正義ならスペクトラルタワーというゲームがありますよ>>964  
        
            
             どういう人選だhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1480345.html   
        
            
             >>980  
        
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1480266.html  
        
            
             >>971  
        
            
             >>975  
        
            
             >>979  
        
            
             >>985  
        
            
             >>985  
        
            
             >>985  
        
            
             ボリュームと言ってもゲームスタートからエンディングまで数百時間かかりますとかで無くて 
        
            
             >>987  
        
            
             〆⌒ ヽ   ゼノブレイドクリアまで40時間くらいだと高橋氏がインタビューで答えてた件はまだ許していない 
        
            
             40時間(初プレイ時とは言ってない  
        
            
             |∀=) オジーオズボーンがPSVR2セットしながらパラノイア歌うのか!?  
        
            
             100時間以内には終わると言っておけば許された 
        
            
             >>994  
        
            
             〆⌒ ヽ   ゼノブレイドはボリュームと作り込みの凄さがウリのゲームではあるのですがそれが足枷にもなってるのかもしれません 
        
            
             こっちのスレを埋めないといかんかな。  
        
            
             埋まってないのかな?  
        
            
             1000なら  
        
            
             ぬるぽ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■