■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4118 
    
        
                
        
            
             ここは週末に労働していた人たちが、時代の移ろいを感じるスレの避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1667096428/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664154349/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             サードが任天堂を軽視する理由、誰にもわからない…https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667714492/   
        
            
             前スレ993 
        
            
             つかほぼコレというのが確定したような気がするhttps://i.imgur.com/cAGbDMM.jpg https://twitter.com/poncotu3/status/1589174039834406912 https://twitter.com/ndoromaru/status/1589183920083701761  
        
            
             ウマ娘TVアニメ3期あるのか  
        
            
             預言者はいた!!https://twitter.com/morikinoko8888/status/158663759265248870   
        
            
             >>8  
        
            
             ウマ娘3期主人公誰だろ 
        
            
             RTA in Japan Winter 2022 採用ゲーム発表https://twitter.com/RTAinJapan/status/1589222312951353346  
        
            
             いらんもんついてるけど、こっちならどうだろうhttps://twitter.com/morikinoko8888/status/1586637592652488704?s=20&t=W8K0Mv9hkXiXluyKsh-gIg  
        
            
             >>5 >>10  
        
            
             何かとダートが揃ってきたからここらでダート勢の誰かの可能性 
        
            
             砂の女王が満を持しての登場とか?  
        
            
             ドットとのダブル主人公でオペ、とか思ったけど 
        
            
             >>15  
        
            
             「オクトパストラベラーII」、「パルテティオ編」と「オズバルド編」公開https://news.yahoo.co.jp/articles/29a2a000de05b7297aef5a4570ba70c1c4cd7984  
        
            
             >>13  
        
            
             >>18  
        
            
             1期 スペシャルウィーク、サイレンススズカ 
        
            
             >>18 https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1452/402/046.jpg   
        
            
             >>20  
        
            
             覇王世代のやつはぱかチューブで配信と発表されたね  
        
            
             |∀=) 前作だとテリオンは戦闘なしの奪うだったか。あとはトレサの買い取るか?  
        
            
             覇王はあの感じを見るにドットさんあまりフューチャーされなそうなのが…  
        
            
             >>19  
        
            
             |∀=) 普通強奪なんてしたら成功失敗関係なく街との関係性悪化しそうなのに…w  
        
            
             _/乙( 。々゜)_RiJ、デモンズソウルでPS5は初かな?  
        
            
             いやまあトプロとアヤベさん辺りの序盤ならまだ競ってるがドットさんの辺りに来ると暫くは・・・ 
        
            
             >>29  
        
            
             包囲網からの勝利とか見所はあるとは思ったり>覇王オペ  
        
            
             >>21  
        
            
             あと覇王世代のあの時期フューチャーするなら 
        
            
             プリティ的に包囲するのはNGな気がする! 
        
            
             >>33  
        
            
             なおシンデレラグレイはプリティではないので 
        
            
             それと忘れてたが・・・今回発表された中だと91年前後の物語はこれになるのか、https://pbs.twimg.com/media/FgyyhkNaUAA6WuU.jpg   
        
            
             シングレはホントに史実に則ってるので 
        
            
             そういやサクラローレルコミック化のPVで世界を目指したウマ娘とかなんとか言ってたから 
        
            
             海外挑戦もそうだけど国内でもマヤノにリベンジされて終わっちゃう感じなんだよな  
        
            
             お、謎の宝箱置いてあったりポケGOの方で謎ポケモン出現してたヤツの発表来たなhttps://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1589259072460685314 https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/pokemon/221106_01/   
        
            
             >>35  
        
            
             ソードアートオンラインの新作ゲームが発表https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667745940/   
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             また後から移植されるパターンなんじゃ>SAO  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2895721.jpg  
        
            
             >>46  
        
            
             少なくとも龍が如く8が2024年予定でPS4対応してるので来年どころか再来年までは現役である  
        
            
             |∀=ミ まあ今のPS5の惨状じゃPS4を引っ張るしかないよね。  
        
            
             おはやぁ>>42  
        
            
             Meta Quest 2,松下洸平さん,髙橋ひかるさん,山之内すずさんが出演する新たなテレビCMの放映を開始https://www.4gamer.net/games/436/G043602/20221105011/  
        
            
             まさにそんなCMだったな 
        
            
             任天堂8日決算、上方修正なるか-スプラトゥーン3好調に円安も恩恵https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-06/RKE9RYDWX2PS01  
        
            
             なんでもありならHMDを被らずにプレイしたいかな!  
        
            
             PS9の開発が待たれる  
        
            
             明日の発表でいろんなソフトの本数も聞けるかな?  
        
            
             任天堂もハードは部品から組み立てまで基本的に海外調達だから、 
        
            
             COMGのランキングだと、 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ハーヴェストラはswitchとsteamだけじゃなかった?  
        
            
             >>58  
        
            
             >>60  
        
            
             >今は反芻している>>62  
        
            
             ツイッター、いったん解雇の従業員の一部に会社復帰を要請-関係者https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-06/RKY22ODWRGG001  
        
            
             >>64  
        
            
             どっかで言ってた「アレな社員とアレな新社長」そのままな感じになってきたhttps://twitter.com/undo_not/status/1589197365943992321  
        
            
             >>66 https://twitter.com/RATRAT65094008/status/1589262013808926720   
        
            
             メタと言えばあっちも人員削減の話でてるが 
        
            
             メタバースでバーチャル出勤は…それはそれでしたくねぇなあ(w 
        
            
             >>68  
        
            
             日本企業の偉いおじさんたちのGAFAがやるなら成功する信仰も冷めるといいのだけど  
        
            
             > さらに、店頭に展示している大型のパッケージ「デカパッケージ」を背負った写真をTwitterに投稿いただいた方には、ステッカーに加えて、マグカップもいずれかひとつプレゼントします。https://blog.ja.playstation.com/2022/11/07/20221107-gowr/   
        
            
             >>71  
        
            
             やってる当人としては勉強熱心なつもりなんじゃないかな。>GAFA信仰 
        
            
             結局学ぶというより後追いコピーで追いつこうっていう事だから変わらないのでは? 
        
            
             そもそもHMD自体が手垢付きすぎてテカテカしてる  
        
            
             そもそも蝦蟇だって、資金力を活かして色々と試しているから、絶対数としては少なくない成功事例を確保できているだけで、 
        
            
             オッサンであればあるほど林檎の過去の超苦境を知ってるハズなんだがの 
        
            
             一歩遅かったら業者がZANSHUされていたかhttps://twitter.com/ryohei_arai/status/1589265559342153728   
        
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1453492.html  
        
            
             >>80  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/07281838.html https://www.famitsu.com/images/000/281/838/y_63687cbceb36c.webp  
        
            
             >>78  
        
            
             >>82  
        
            
             チョロQって今の子供知ってるのかなと思ったら、普通に新商品出続けてたみたいだな。https://www.takaratomy.co.jp/products/choroq/   
        
            
             |∀=ミ DS系でゲームもちょいちょい出してた記憶。  
        
            
             たまごっちとかもずっと出してるのはちょくちょく聞いてたが2022年のヒット商品ベスト30に入ってたのは驚いた  
        
            
             |∀=) チョロQの Qってなんだろな。  
        
            
             >>88  
        
            
             へー  
        
            
             https://www.yomiuri.co.jp/national/20221107-OYT1T50109/  
        
            
             >>91  
        
            
             今週末のワンピースにファミコンらしき物体が写っていた 
        
            
             規制は致し方ないとして、サンマてhttps://twitter.com/chihiro_mo/status/1589455107674243072   
        
            
             なんかトレンドに政治的ななんとか死ねみたいな話がぴったりなくなって 
        
            
             >>95  
        
            
             >iPhone 14 Proシリーズの供給に大幅な遅れ、中国の工場がコロナでロックダウンしたことにより>>77  
        
            
             政治的ツイデモ系ハッシュタグがトレンド入りしなくなるなら歓迎だなぁ  
        
            
             Twitterのニュースタブはハフポストとか東洋経済オンラインみたいな誰が読んでんだコレっていうクソばっか流れてきてたのがおかしかった  
        
            
             まーついったは荒野と化しつつあったのも事実だし 
        
            
             > PS5/PS4『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』発売まであと2日!https://twitter.com/AskPS_JP/status/1589528105382825985   
        
            
             >>61  
        
            
             >>89  
        
            
             年に1-2本とかしかやらん、ライトなユーザーの方が 
        
            
             本当にトレンド入りするほどの大事件ならトレンド入りしても文句は出ないだろうけど 
        
            
             >>103  
        
            
             スクウェア・エニックスHD,2023年3月期 第2四半期の連結決算を公開。営業利益10%減は,新作タイトルによる収益減少が影響https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20221107050/ https://www.jp.square-enix.com/outriders/top.html  
        
            
             FF16出せば馬鹿売れするから木っ端なソフトの売上なんて瑣末事ですよ  
        
            
             アウトライダーズはゲーパスに入った奴だった記憶  
        
            
             オリジンラーメンは言及すら  
        
            
             ハクスラARPG『アウトライダーズ』は、まだ損益分岐点を超えていない可能性。https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210817-172616/ https://steamdb.info/app/680420/graphs/  
        
            
             _/乙( 。々゜)_トリプルミリオンで損益分岐点なら 
        
            
             鉄拳原田「世界で売れば300万本の売上は普通」  
        
            
             |∀=ミ ワールドワイドで200万だと、まあ、そんなに高い目標ではないね。  
        
            
             デッドスペース2のように500万売れても赤字になり、次回作で大幅に開発費を削減された事で売上も下がって未完で終わる 
        
            
             >>95  
        
            
             >>94  
        
            
             >>116  
        
            
             こんコケ 
        
            
             >>118  
        
            
             「EVO Japan 2023」のメインタイトルに「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」「Virtua Fighter esports」「グラブルVS」を追加https://www.4gamer.net/games/580/G058032/20221107007/  
        
            
             ログとかでオススメ出してくるのが今のインターネットだから 
        
            
             ワクチンの値下げはやってもいいけど、有料化はアホかとしか言いようがないな。 
        
            
             ボンガ、新キャラは17歳 の声優が務めるのかhttps://twitter.com/bombergirl573/status/1589529110258143237   
        
            
             >>124  
        
            
             ボンガロかと思った…  
        
            
             _/乙( 。々゜)_メローラ姫の声、井上喜久子さんだったもんねえ  
        
            
             >>120  
        
            
             ワクチンといえばYahoo!のコメントが反ワクチンみたいなのばっかりになってるのにも驚いた 
        
            
             今のtwitterこそ「何も分からない」状態かなぁ 
        
            
             >>129  
        
            
             Twitterはまあ、状況証拠だし時期尚早でしょ 
        
            
             そして私はTwitterよりよガチャで近年稀に見る爆死でつれえわ  
        
            
             ワクチンという「予防」を嫌って「治療」大好きなのかねえ?日本は>>118  
        
            
             ソニックのマザボhttps://dec.2chan.net/84/src/1667820302185.png https://dec.2chan.net/84/src/1667820327228.png https://dec.2chan.net/84/src/1667820698818.png  
        
            
             >>134  
        
            
             わずかなリスクを恐れて大きなリターンを逃すのが日本人なのかもなあ。 
        
            
             >>134  
        
            
             プロスピAの売上がえらい事になってるが何があった  
        
            
             _/乙( 。々゜)_実際問題としてあんなに副作用が強いワクチンを3カ月ごとに打てと言われても 
        
            
             >>139  
        
            
             まあウイルスを抑えるには行動制限も必要だが行動制限すれば経済にダメージがないわけないしな 
        
            
             >>141  
        
            
             >>129  
        
            
             _/乙( 。々゜)_プロスピ、ログインボーナスが適当すぎるのが嫌いになれないんだよな 
        
            
             ワイはしっかりオミクロンワクチンマンになったで 
        
            
             あ、間違えたか、あくまで累計のグラフだったか  
        
            
             >>145  
        
            
             >>145  
        
            
             副反応はモデルナ使った3回目はきつかったなぁ 
        
            
             >>149  
        
            
             4回ともワクチンの副反応で39℃の熱が三日続いてヘロヘロになったし 
        
            
             (ただの)風邪のワクチン作れたらノーベル賞取れるとか大昔に聞いたことあったなぁ 
        
            
             野球世代の人気を取り込んだから?>>152  
        
            
             https://www.cnn.co.jp/fringe/35195653.html  
        
            
             取り敢えずウイルス変異体がグリフォンとかケルベロスとかバジリスクとか強そうな名前になってるから 
        
            
             エクスカリバーとかグングニルとかそういうのかw 
        
            
             ムラマサとか天叢雲剣とか色々あるで  
        
            
             https://dengekionline.com/articles/157643/  
        
            
             サービス開始付近に有名な武器の名前を使いまくった事で、追加される武器性能に置いていかれて 
        
            
             最終的にカトラスだのシミターだの 
        
            
             https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23155395/  
        
            
             なりすましは許さないってのは分かるけど、だからと言って有名人は公式認定受けろってわけにはいかないよね 
        
            
             間違いなく本物の方が凍結される事態が起きるだろうなあ  
        
            
             >>161  
        
            
             コロナは罹ると色々な病気のリスクが上がるって話もあるようだし 
        
            
             槍lv6…  
        
            
             >>167  
        
            
             >>138  
        
            
             >>166  
        
            
             困ったら首にネギを巻けば何とかなるってばっちゃが  
        
            
             さすが17歳https://twitter.com/bombergirl573/status/1589529713512689664   
        
            
             ゲハにFF16のスレが立ってて、海外での新しい広告からPS5での独占期間は半年後だと分かったとしているな。 
        
            
             >>173  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2896097.jpg   
        
            
             どんどん独占期限短くなってない?  
        
            
             FF7Rの独占期間は1年くらいあったと思うけど短くなってるやん  
        
            
             それだけあれば十分とSIEが判断したのか、それとも早めにPCやXBOXにマルチしたいとスクエニが思ったのか  
        
            
             知名度だけあるけど、そのわりには売れないソフト筆頭だと思うから無駄金を抑えたんじゃないかな  
        
            
             この海外PS公式アカウントのツイートについてる動画に一瞬FF16が映ってて、そこに独占は6ヶ月(Six month)と表記があるな。https://mobile.twitter.com/playstation/status/1589603576648798208   
        
            
             お前botじゃなかったのかhttps://twitter.com/hello_mac_lion/status/1589507500180897793   
        
            
             たかだか半年独占に何の意味があるんだ…  
        
            
             半年もあればGEOで半額になるな  
        
            
             仕事をしたという意味がある  
        
            
             >>182  
        
            
             他のハードで売る頃にセールをかぶせて妨害することができる。 
        
            
             海外でIndie World告知。https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1589633781853552643   
        
            
             >>180  
        
            
             あれだけ独占するなと言い出したのに自分は独占しますじゃそらつっこみは来る。  
        
            
             半年独占にどんだけの無駄金を使ったんだろう  
        
            
             >>188  
        
            
             後から出すなら完全版だし 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」、PS4版の必要空き容量は109GB。PS公式Twitterがアナウンスhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb66c0e179cea529cc7cbc4c72f8d0c9df144d65  
        
            
             >>193  
        
            
             独占と言えばPC版キングダムハーツは未だにエピック独占だなー 
        
            
             >>194 >>101  
        
            
             epicでソフト買わない貰わないから、epic独占になったシリーズはそのまま自分の中で終了してるな  
        
            
             >>198  
        
            
             地球防衛軍6も話題が続かなかったな  
        
            
             地球防衛軍は過去作をSwitchに移植していくらでも話題膨らませられただろうに 
        
            
             >>194  
        
            
             >>202  
        
            
             PCE時代から容量曲の方がでかいパターン  
        
            
             なんか今の時期になって、日ハムの新球場が公式戦で使えなくなる可能性出てきてるのか 
        
            
             >>204  
        
            
             >>206  
        
            
             今は音声データ言うても楽曲だけでなくSEやボイスも多いからねえ 
        
            
             少し前グルコスがHDDの容量一杯でもう曲追加できません宣言したが、 
        
            
             >>203  
        
            
             Switchがマルチの対象から外れたりするのも膨大な容量をゲームカードに納めるの難しい(あるいは手間・面倒)って側面もあるのかね  
        
            
             そんな・・・ 
        
            
             >>211  
        
            
             今日は任天堂の決算発表、何時ごろなのかしら 
        
            
             https://twitter.com/belpodou/status/1568562171084439553?s=46&t=VWsePrkzBvDC5CdSq6HHmw  
        
            
             >>212  
        
            
             『GOW ラグナロク』の店頭体験会スケジュールが発表https://news.yahoo.co.jp/articles/548786e0099d8381c4e23a4803507a87f6c8dac5  
        
            
             >>214  
        
            
             真面目な話 
        
            
             >>219  
        
            
             ストレージの容量まではインフレしなかったな… 
        
            
             >>220  
        
            
             >>218  
        
            
             >>223  
        
            
             ガチャで三万円飛んだから真面目にするよ!よ!  
        
            
             もう帰りたい  
        
            
             >>226 https://pbs.twimg.com/media/En-TECwVcAA_Lq6.jpg   
        
            
             >>221  
        
            
             ダイソーから初のオリジナルトレーディングカードゲーム『蟲神器』が発売開始。https://news.denfaminicogamer.jp/news/221108g https://twitter.com/daisosyuppan/status/1589434215565004802 https://twitter.com/thecellbiology/status/1478674608757014533  
        
            
             >>215  
        
            
             大容量が必要な人が少ないから停滞してるんだと思う 
        
            
             現状でも動画制作でもやっとらん限り、容量使い切ることは中々無いし、 
        
            
             >>231  
        
            
             1番ストレージを圧迫するのは動画ファイルなんだけど 
        
            
             |∀=) ムービーやめちまえ!!  
        
            
             PS5になるとムービーも4Kでレンダリングしたのを収録してるのだろうか? 
        
            
             |∀=) キャラのムービーとプリレンダのムービーで明らかに質異なるのやめてほしい。  
        
            
             スクエニの「何がなんでもプリレンダ動画班」はまだ存在しているのだろうか・・・?  
        
            
             バランだかでhttps://www.cri-mw.co.jp/news/newsrelease/931/   
        
            
             >>239  
        
            
             スクエニはプリレンダやってたスタッフをリアルタイムムービーに回したけど、リアルタイムで作る経験なかったので光源をやたら配置して負荷が大きくなったりして苦労した、みたいな話を数年前に読んだような。  
        
            
             >>229  
        
            
             プリレンダムービー自体が悪いと言うより 
        
            
             まあプリレンダリングは物凄く時間がかかるので、ゲーム部分が先行するとムービーのレンダリングとスケジュールが合わなくなるので先に作る、みたいになってたのかもしれないけど、それは本末転倒だと流石に気付いたのかな、とは。 
        
            
             |∀=ミ そんなFF15がダメみたいなこと言うなよ。  
        
            
             発売前から最初に手の込んだ動画を作って、それに合わせてストーリーを作ったと自慢しまくっていたTOXの事かな?  
        
            
             フワっとしたイメージからゲーム作るのって、国内サードメーカーは常習化してるんじゃないのかな 
        
            
             >>247  
        
            
             ファンとのコミュニケーションで急遽クルマが飛ぶくらいで良い  
        
            
             >>249  
        
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061RY0W2A101C2000000/  
        
            
             元FGO塩川の人のインタビューで出てきた「アートバイブル」をhttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/221028a/2  
        
            
             規模が小さい頃ならそれでよかったとはいえ 
        
            
             >>253  
        
            
             テクスチャ千本ノックしてこそのAAAよな^^  
        
            
             >>254  
        
            
             昔は社内の偉い人にプレゼンしたりゲームニュースで見せるのにプリレンダムービーが都合良かったんでしょ?  
        
            
             https://twitter.com/C2_STAFF/status/1589834799996600322  
        
            
             任天堂3:30だった  
        
            
             あと二分!  
        
            
             でたでた  
        
            
             ゼノブレ3は172万本!https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221108.pdf  
        
            
             172万のタイオン  
        
            
             ゼノブレ3は発売日から約二ヶ月分の数字になるのかな  
        
            
             機種別の内訳はどうなんですかねこれ。https://news.denfaminicogamer.jp/news/221108k   
        
            
             「株式会社ディー・エヌ・エーとの合弁会社設立及び特定子会社の異動に関するお知らせ」(228KB)を掲載しました。https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221108_4.pdf  
        
            
             ゼノブレ3国内50万!? 
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221108_8.pdf  
        
            
             >>267  
        
            
             >>269  
        
            
             >>270  
        
            
             アンチウイルスソフトの黄昏…かな。https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1453880.html   
        
            
             ゼノブレ3は9月末で48万なら10月以降の数字はわからないけど年内にハーフは越えそうね  
        
            
             デジタルでの売上比率がほぼ半分になっとるのね  
        
            
             >>268  
        
            
             しかしストライカーズとスポーツは海外の方が売れてるってのはデータとして見ると面白いな  
        
            
             ゼノブレ3は特にイカと近かったからな…  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/08281942.html  
        
            
             >>266  
        
            
             流石に自分でウイルスソフト作るほど倫理的に終わってなくてよかった>>228  
        
            
             >>279  
        
            
             >>265  
        
            
             スプラの国内海外比率、ある意味凄いな  
        
            
             >>278  
        
            
             >>251  
        
            
             スプラ2が500万本くらいだからそれに3が1か月で並んでるのヤバすぎるな  
        
            
             https://twitter.com/nintendo_cs/status/1589459011598184448  
        
            
             デスストって箱のゲームパスに入っていると無料で遊べるんだよな。無料で遊べるけど遊ぶつもり一切無いが  
        
            
             >>287  
        
            
             >>289  
        
            
             SIE「コロナ自粛が解けてみんな外で遊ぶようになったからソフト売れないのは仕方ないね」 
        
            
             >>291  
        
            
             PS5が売れてないとかそう言うことは言いたくない、株屋さんに言ったら下がるってのはあるにしても 
        
            
             次世代ハードはSwitch以外は買うのが難しいというの何年やるんだろうな 
        
            
             今世代は全ハードお買い求めのハードル高い  
        
            
             皆既月食!アメリカ中間選挙!ブルーシールダブル400円の日!  
        
            
             >>294  
        
            
             売れたろ、タイオン  
        
            
             日本は明後日の昼12時にIndie World公開か。https://twitter.com/Nintendo/status/1589905570705772544   
        
            
             こちら淡水魚類 
        
            
             >>297  
        
            
             左下の方から欠けてきた 
        
            
             天王星って見えるんだろか  
        
            
             https://twitter.com/TABECHAUYO/status/1589845599717052416  
        
            
             天王星は天体望遠鏡が必要じゃないかなぁ 
        
            
             「ゲームで死ぬと本当に死ぬ」VRヘッドセットが作られる。Oculus創業者がSAOをリスペクトhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5f358fb144784beca3b0fc4edd002ba7d838418  
        
            
             >>306  
        
            
             >>307  
        
            
             ○○キラーはだいたい自分がタヒぬ  
        
            
             ○○のイチローとかゴジラ二世とかバースの再来とか  
        
            
             VRってどうなんだろうな 
        
            
             VRのそれ系は何か天井特化というのが革命的発明だったと何かで見掛けた事がある  
        
            
             _/乙( 。々゜)_テイルズって結局どれくらい売れたんだっけ  
        
            
             >>313  
        
            
             >>314  
        
            
             _/乙( 。々゜)_あ、まだ超えてなかったか 
        
            
             |―――、  売上が出たおかげでゼノブレイド3がトレンドに上がってる 
        
            
             >>317  
        
            
             まもなく月が紅く染まる… 
        
            
             赤い月?魔物復活かな(botw  
        
            
             >>318 https://i.imgur.com/icZBdir.jpg   
        
            
             明らかに通常の月の満ち欠けと違う削れ方してくの楽しいな  
        
            
             おお、なんと不吉な 
        
            
             ゼノ3は最終的に300ぐらいは行けそうやね 
        
            
             >>319 https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2020/03/26110832/001.png   
        
            
             さぁメインイベントの始まりです 
        
            
             >>326  
        
            
             この感じだと 
        
            
             >>327  
        
            
             うむ 
        
            
             最終的にそれなりのメディアにはなりうると思ってるけど、 
        
            
             カービィももしかしてワールドワイドで一千万の可能性あるか、これ  
        
            
             「糖尿病」の名称変更へ 〜患者の9割が不快感―糖尿病協会〜https://news.yahoo.co.jp/articles/f47757559bb3abe8ecb5204f79ca9f767f92faf6  
        
            
             一律ダメじゃなくてリスク計算できれば保険屋は保険料入って患者も保険に入れるからウィンウィンなはずだが 
        
            
             糖尿病なり成人病なり 
        
            
             痴呆症→認知症みたいなもんか  
        
            
             患者が不快とは言うが寧ろ習慣病なんだからそれぐらいの方がしっかりと意識して良い気がしないでもない  
        
            
             名前に尿が入るから嫌は分からなくもないけど 
        
            
             糖尿病は遺伝性の生活習慣関係なく発症するケースもあるしI型とII型でも違いがあるからな… 
        
            
             別に糖尿病の名前を変えた所で新しく変えた名前で言われるだけじゃないの 
        
            
             うーむ、思ってた以上に星が良く見えるがそもそもどれが天王星なのかがわからん( ´Α`)  
        
            
             >>340  
        
            
             天王星蝕の瞬間(多分) 
        
            
             今日のマツコは鰻特集だー  
        
            
             そして 
        
            
             >>345  
        
            
             >>340  
        
            
             >>251  
        
            
             >>347  
        
            
             一応、天王星蝕撮影時のEXIF情報だしとく 
        
            
             もとあずまーごはんよー、残さず食べなさいなhttps://s.famitsu.com/news/202211/08281545.html   
        
            
             ハマムラさん、PS5の普及は期待しないような物言い?  
        
            
             >>351  
        
            
             ゲハでも任天堂決算へのオーサーコメント二人があまりにアレ過ぎてまだ浜村さんの方がマシじゃない?とか言われる始末であるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/84e91a737058cc96f1f074664bf16b184331cc6a   
        
            
             >>354  
        
            
             蝿が二匹集ってるみたい  
        
            
             河村だけでなく多根氏まで妙な事を言い出してるのは何故だ?  
        
            
             >>357  
        
            
             >>354  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/667/G066758/20221108088/  
        
            
             Switchの次が難しいというのは分かるが、何故そこからソフト専業になれなんて意見が出てくるのか  
        
            
             本体失敗しまくっているSIEとMSにソフト専業になれって言えばいいのに  
        
            
             もうPSへ出せとはアレな人でも言えない、ってレベルだね。 
        
            
             PCまでやればゲームが本数売れるからだろ 
        
            
             炎上芸でも任天堂に噛みつかないと構ってもらえない雑魚だからねえ 
        
            
             最近コケスレみてないけど河村さんまだ変なこと言ってるんだ? 
        
            
             >>358  
        
            
             他の人が書いた記事に対して「補足します」なんて書いてるの 
        
            
             >>364  
        
            
             >>360 https://game-i.daa.jp/?APP/1477150404 https://game-i.daa.jp/?APP/1526099327 https://game-i.daa.jp/?APP/1460764653  
        
            
             ソニー/任天堂 1-2Q決算 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2896450.jpg   
        
            
             XDIVEはあの手のゲームでお約束な水着ガチャで、ロールちゃんのスク水verとか 
        
            
             ポケモンSVのファイナルトレーラーよーhttps://www.youtube.com/watch?v=DnN2jLqQeE0   
        
            
             _/乙( 。々゜)_XVIDEOでロールちゃんの水着?(難聴  
        
            
             ハーヴェステラ、魚の名前と説明がいろんなもんのパロって話があるのね 
        
            
             エド・シーランの曲良いなあと思ったらスペシャルミュージックビデオもめちゃくちゃ良かったhttps://youtu.be/23g5HBOg3Ic   
        
            
             >>374  
        
            
             アルセウスフォンがトレンドに入っててなんか狼狽えてる人多くて笑ってしまった 
        
            
             オウナンテコッタイhttps://www.oricon.co.jp/news/2256180/full/   
        
            
             >>355  
        
            
             円高時代に「任天堂ヤバい」と一度も言わなかった者だけが石を投げる資格がある  
        
            
             >>381  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             コロンバスサークル、周辺機器を接続できる2つのUSBポート搭載Switch充電スタンドを11月下旬発売https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1453928.html  
        
            
             >>385 https://hori.jp/products/nsel/usb_hub_stand/  
        
            
             >>386  
        
            
             >>383  
        
            
             >>387  
        
            
             岩崎さんは理屈でなく感情で納得できない(できてない)ものは認めないって感じがする  
        
            
             >>390  
        
            
             岩崎は業界の隅っこくらいには居るのはわかるんだが 
        
            
             https://twitter.com/KojiPro2015/status/1589840154365399042  
        
            
             声だけ大きい、過去の実績以外に誇るものがないからなあ今の岩崎 
        
            
             >>394  
        
            
             〆⌒ ヽ   過去の実績リセットして別名義にしちゃったし仕方ないですね 
        
            
             >>395  
        
            
             >>355  
        
            
             >>355  
        
            
             >>396 >>397  
        
            
             >>369  
        
            
             任天堂のタイトルに「全部終わらせた後」なんて無さそう 
        
            
             Steamも売上上位とか今プレイされてるゲームとか見るとだいぶ古いゲームも入ってたりするね  
        
            
             そもそも古いゲームが売れないってのは 
        
            
             実際のところ、「(手抜き感や古臭さの無い)最先端のすごいゲーム」なら売れてるか、と言うと別にそうでもないもんな…PS5ちゃん  
        
            
             任天堂系の売れるゲームは昔からハード末期でもずっと売れてるからねえ  
        
            
             |∀=) ハード末救世ソフト伝説。  
        
            
             >>407  
        
            
             >>407  
        
            
             >>408  
        
            
             https://www.capcom.co.jp/ir/data/html/explanation/2023/2nd/10.html  
        
            
             PCで旧作が売れるなら 
        
            
             >>411  
        
            
             EU、マイクロソフトを本格調査 米ゲーム大手買収でhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022110900249  
        
            
             >>412  
        
            
             相手の自滅はどう判定するんでしょうか?!  
        
            
             >>414  
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221109.pdf  
        
            
             |∩_∩   Splatoon3, 発売からまだ2ヶ月ほどなのでSwitchソフトランキング15位に届いていないとか、逆にどんだけ層が分厚いんだよSwitch。 
        
            
             >>419  
        
            
             可能性としては出てきたか>Switch値上げhttps://jp.reuters.com/article/idJPL4N3250PP   
        
            
             決算は好調だけど株は下がるとか、よくわからんのう株というやつは  
        
            
             >>422  
        
            
             有機EL版だけにする平均単価値上げからやってるか 
        
            
             >>422  
        
            
             株は今後への期待感で上がるもんだからなー(一時期のメタバースで雑に上がった株価に思いを馳せつつ  
        
            
             PSが代わりに躍進フラグだな、ヨシ!!  
        
            
             >>426  
        
            
             トレンドにソードマスターヤマトが出てるけど、 
        
            
             マガジンはついこないだやったばかりで尚更不安を掻き立てられてるからなぁ・・・  
        
            
             >>430  
        
            
             単に作者が終盤描写が下手、という話も出てるな 
        
            
             逆にはじめの一歩なんかはもう、数年後現役復帰した一歩と階級上げた宮田の試合が始まるところで完! 
        
            
             マガジンは作者さんの体調がよろしくないとか体力的にもう無理だから終わらせるのかそうでないのかダイヤのAでその手の可能性も出てきたからなぁ 
        
            
             かぐや様はすごい余韻を残した終わり方だったから作家さんの問題(クオリティにせよ体調などの問題にせよ)な気がするな  
        
            
             今日のインディワールド、深夜2時からなのか… 
        
            
             >>436 https://www.nintendo.co.jp/software/feature/indieworld/   
        
            
             >>437  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/09282131.html  
        
            
             吉備団子コラボしよう  
        
            
             そう言った意味で自分がショックだったのは、衛府の七忍の終わり方かなぁ… 
        
            
             海外版が深夜2時かhttps://www.youtube.com/watch?v=tyQrcFyO_jY  
        
            
             >>439 https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1454167.html  
        
            
             握り込んでガッチガチに固めた鬼斬をポケモンに投げつけて気絶させるんだぞ  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/55f8d0048c90197389ab99706f5fcd77e9cc535b  
        
            
             PS5本体がセットになった「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」同梱版が本日発売!https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1453767.html https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1453/767/html/001_o.jpg.html  
        
            
             >>445  
        
            
             >>446  
        
            
             >>445  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/09282147.html  
        
            
             >>449  
        
            
             デザイン性って結構真似するの難しいので簡単ではないんじゃないかなあ  
        
            
             >>440  
        
            
             ギャグマンガ日和の公式が「ソードマスターヤマト最終回」の全ページ公開してきたhttps://twitter.com/gagmanga_biyori/status/1590205295745433600  
        
            
             ギャグマンガ日和はアニメ化されて、ソードマスターヤマトの回もあるけど 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/ad78ff6aff2f8ac0acfcc064b428cbd90573e62e  
        
            
             岩崎さんの論理もどきってかなり弱いというか 
        
            
             >>457  
        
            
             バルミューダの海外比率はまだ小さいし結局中国で作ってるビジネスモデルだからね>>452  
        
            
             むしろ何でも極論化すれば穏当な意見だっておかしなことになる  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/09282186.html  
        
            
             >>461  
        
            
             引退興行みたいなもんだと思うけどよく来てくれたな  
        
            
             速報@保管庫(alt)の記事が掲載タイトル詐欺になっててウケる  
        
            
             |∀=ミ わざわざあんなとこ観測しに行かねーw  
        
            
             >>465  
        
            
             ミスを訂正しない奴が今更ブログ記事のタイトルミスしたところでなぁ…  
        
            
             >>467  
        
            
             言うべきではないが 
        
            
             彼によるとSwitchの販売台数は、激減したそうだ  
        
            
             激減したはずのswitchより売れてないバカ売れしている次世代機の悪口はやめたまえ  
        
            
             >>471  
        
            
             >>468  
        
            
             >>473  
        
            
             PS5の本体はこれから出荷増えるのだろうけど、ソフトの売り上げは上向くか怪しいところ? 
        
            
             >>475  
        
            
             実写露伴今年はジャンケン小僧やるのかhttps://twitter.com/livedoornews/status/1590257756711579651   
        
            
             SSD同梱版とか出せばいいのかな 
        
            
             ボーイ・Ⅱ・マンはスタンドビジョン必要とするような能力じゃないからやりやすいだろうな  
        
            
             密猟海岸は!?  
        
            
             >>478  
        
            
             >>481  
        
            
             >>470  
        
            
             せっかくだから大容量SSDにソフト複数バンドルして 
        
            
             >>484  
        
            
             ゲームを定価で付けただけで損した思う人いるからなぁ  
        
            
             >>483  
        
            
             前年度比での増減ならSwitchは減り、PS5は増えるのは確実だから 
        
            
             PS5の最終的な販売台数どうなるのかねえ 
        
            
             >>487  
        
            
             年末にPS5のソフトからヒット作が出てキラータイトルと言われることになるのかな。  
        
            
             >>491  
        
            
             Switchは有機EL(+Lite)に一本化してもいい気もする  
        
            
             >>493 >>421  
        
            
             クッパキャンペーンは継続してほしい…  
        
            
             FGOある意味すごいなあ 
        
            
             >>495  
        
            
             >>497  
        
            
             なんて完成度の高い写真なんだhttps://twitter.com/Ugajin0041/status/1589938714025037825   
        
            
             著者を見て大丈夫なのかこれって思ってしまうな。https://news.denfaminicogamer.jp/news/221109s   
        
            
             PS5も箱Xもツチノコレベル(言い過ぎ 
        
            
             キャラゲーとかはまた版権元の許可取る手間暇コストをかけると旧作DL販売ずっとやってる 
        
            
             >>502  
        
            
             _/乙( 。々゜)_もしドラって言葉を何年ぶりに聞いたんだろ...  
        
            
             >>500  
        
            
             バンナムが積極的になったのは(PS単独ではもはややれないってのもあるだろうけど)サンライズやら創通やらも 
        
            
             >第14章 プレイステーション2の罪と罰 
        
            
             >>507  
        
            
             もしドラのヒットは内容より表紙絵のおかげだろ・・・(禁句  
        
            
             一応その先の章では任天堂の復活とかNintendo Switchの置き土産とかあるから、続きはあるのだが… 
        
            
             >>509  
        
            
             やはりガチャは悪い文明!!https://twitter.com/Via_Nirone7/status/1589965080015572992   
        
            
             >>512  
        
            
             この石は来るべきオベロンピックアップの為に取ってあるのだ…  
        
            
             >>512  
        
            
             >>515  
        
            
             >>512  
        
            
             >>517  
        
            
             >>517  
        
            
             >>515  
        
            
             おっと、ある意味番外的な大当たりを忘れていた。 
        
            
             >>518 >>519  
        
            
             >>520  
        
            
             NHK製アバロン帝国、わざと山噴火させて冥術取る邪悪なルート取っててちょっと吹いた  
        
            
             https://twitter.com/NintendoCoLtd/status/1590343814660894720  
        
            
             >>525  
        
            
             >>525  
        
            
             あれなライターの話から続けるのもなんだけど、最近は迷惑系ゲームブログよりも 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2896841.jpg   
        
            
             >>527  
        
            
             今日から始まってしまったがさて、今度はいつまで連載がもつか・・・whttps://shonenjumpplus.com/episode/316190246946132654   
        
            
             互換じゃなく移植でもそのハードに合ってれば問題なくユーザーは買うってのは、 
        
            
             >>523  
        
            
             >>531  
        
            
             >>528  
        
            
             >>528  
        
            
             親ロシア派の「へルソン州副知事」だかなんだかが「交通事故」でなくなったらしいんだけどhttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-kherson-stremousov-idJPKBN2RZ1NH >>527  
        
            
             あの回答、直接質問とは関係ない「新しい遊び云々」に繋げるあたり 
        
            
             おはやぁhttps://www.youtube.com/watch?v=tyQrcFyO_jY  
        
            
             PS4/Switch版「大戦略 SSB」,体験版を11月10日に配信。チュートリアルマップでのシステムを習得し,攻略するまでを楽しめるhttps://www.4gamer.net/games/650/G065077/20221109053/  
        
            
             海外インディーワールドみた 
        
            
             >>537  
        
            
             集英社ゲームズのONIは確かPS4/5/Steamのいつものアレかと思ったけど 
        
            
             >>542  
        
            
             >>544 https://twitter.com/karategin/status/1590361270305247232  
        
            
             少女ドリルアクション『Pepper Grinder』正式発表、Steam/Nintendo Switch向けに2023年配信へ。ドリルで掘削突き進むhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221110-226043/  
        
            
             >>546  
        
            
             ソリティ馬はサントラ買うほど好きだったな  
        
            
             金印をリニューアルした結果https://twitter.com/MakoTr_315/status/1590428012985856000  
        
            
             おはやう、コケスレ。>>546  
        
            
             ぐるぐる551げっと! と聞いて  
        
            
             https://artne.jp/interview/1656  
        
            
             >>549  
        
            
             >>553  
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/software/feature/indieworld/  
        
            
             『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ガンダム・エアリアルが和菓子で立体化!https://www.gundam.info/news/cafe-food/01_9457.html  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/10282101.html  
        
            
             Twitterのフォローは意図的に増やして無かったけど、せなみさんTwitterやめられてたのね  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1454604.html  
        
            
             >>556  
        
            
             任天堂やValveの「認証済みバッジつきニセTwitterアカウント」あらわる。青バッジでも要チェックhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221110-226111/  
        
            
             Indie World 2022.11.10https://www.youtube.com/watch?v=aq6GPDhqPkQ  
        
            
             >>545  
        
            
             インディーワールド見終わった。https://gift10industry.myshopify.com/ https://twitter.com/famitsu/status/1570315462185226241  
        
            
             >>542  
        
            
             ウクライナ側は、ロシアが市街戦に持ち込むのではと警戒してるみたいだなあ  
        
            
             ネオジオポケットカラーの傑作タイトルを10作品収録したhttps://twitter.com/SNKPofficial_jp/status/1590524650907394050  
        
            
             >>564  
        
            
             別のゲームに空見した(今更かよと思ったら…https://twitter.com/CLE_JPN/status/1590556126118309889   
        
            
             >>566  
        
            
             PS Plusゲームカタログが更新。11月は『キングダム ハーツ』シリーズや『スカイリム』などが対象にhttps://www.famitsu.com/news/202211/10282276.html  
        
            
             PSくんは他所に出たゲームはすぐセールすっからなぁ  
        
            
             ブランド価値の低下とかそういうのは考えないのか  
        
            
             >>573  
        
            
             次もちゃんと売れば価値は大丈夫だと思うよ  
        
            
             アメリカ式だと古くなった奴は「薄く広く」要員で安く出して 
        
            
             その辺考えると「いっせいトライアル」はなかなかイイアイデアなんだよなhttps://www.famitsu.com/news/202211/10282282.html   
        
            
             https://www.4gamer.net/games/633/G063310/20221110017/  
        
            
             楽園(意味深)  
        
            
             |∀=) 戦闘システムはリアルタイムバテンカイトス。  
        
            
             最高の自分を見せてください!(写真パシャリ  
        
            
             ニンテンドーオオサカが明日開店だけど、 
        
            
             コレかーhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/10/news132.html   
        
            
             >>583  
        
            
             >>579  
        
            
             火元の詳細は続報で出てたわhttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/10/kiji/20221110s00041000445000c.html  
        
            
             >>585  
        
            
             ファルコム、Ps5Switchps4にイース出すって 
        
            
             ソニーのゲーム「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」、好スタートhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-10/RL3DAVDWRGG001  
        
            
             今年のくくりだとエルデンリング居たはずなんですけど… 
        
            
             >>578  
        
            
             >>590  
        
            
             >>578  
        
            
             >>589  
        
            
             確か、バンナム原田氏もPSエルデンで渋い反応してたよね  
        
            
             |∀=ミ PS5独占でってことなんだろw  
        
            
             Twitterのプロモーションで#鉄オルG事前登録というのが頭にあったので 
        
            
             一応注意としてふたばにポケモンのネタバレ画像でスレ立てしてるクズが発生中  
        
            
             もう完全にネタバレしまくってる状態っぽいから 
        
            
             >>597 >>599  
        
            
             https://twitter.com/Belpodou/status/1590627505933029377 https://twitter.com/Belpodou/status/1590637890975191040 https://twitter.com/Belpodou/status/1590639136624771073  
        
            
             ストレッチとは一体・・・ 
        
            
             >>601  
        
            
             >>603  
        
            
             >>602 >>603  
        
            
             リングフィットもハードだったけれど、それ以上にハードなのが出てきた感じか 
        
            
             >芝村矜侍@kyouji0716 
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/10282279.html  
        
            
             なんか欧米に住んでるけどネットではほとんど日本語で日本人相手に商売してる人はマジでつらいだろうなって  
        
            
             PS4が随分と売れているな  
        
            
             スプラ強いな 
        
            
             >>611  
        
            
             >>608  
        
            
             >>608  
        
            
             |_6) あーポケモンモデルのせいか  
        
            
             しかし、スプラ3はきっちりポケモンまでつないだんだなあ  
        
            
             SO6何処に行った  
        
            
             >>617  
        
            
             ベヨも二周目五桁行ってるのは中々頑張ってるな。  
        
            
             |―――、  ベヨは消化率煽りされてたけどこれなら普通に消化できそうですね 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2897125.jpg  
        
            
             https://i.imgur.com/5tocXZ2.jpg https://i.imgur.com/4vZ96XB.png  
        
            
             >>616  
        
            
             >>622  
        
            
             >>601  
        
            
             ドル円なにがあった  
        
            
             >>626  
        
            
             >>626  
        
            
             インフレもやっと収まるんじゃないかという期待 
        
            
             アメリカの消費者物価指数が予想を下回ったので一気に円買い優勢に傾いたらしい  
        
            
             https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1590720957676949504?s=20&t=F5wbB441TzI00F_ROmSpEQ  
        
            
             じっしゃーナウシカですか(半棒  
        
            
             となりのジャバ・ザ・ハット  
        
            
             メディアや世間が話題にし始めた時がピークって奴?>円安傾向  
        
            
             靴磨きの少年のたとえを地でいってんのか。  
        
            
             トレンドに入ってたのでhttps://twitter.com/TAITO_Apps/status/1590685779483066370   
        
            
             >岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α 次はCOMIC☆1@snapwith 
        
            
             酔っ払いの戯言なんぞ貼らずともよかろう  
        
            
             おはやぁhttps://mobile.twitter.com/ayataross/status/1590690142511329280  
        
            
             週休7日のほうが夢がある  
        
            
             >>640  
        
            
             >>640  
        
            
             Razer,高速入力可能なスイッチを採用したPC&PS5向けゲームパッド「Wolverine V2 Pro」を発表。直販価格は約4万円https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20221110086/  
        
            
             _/乙( 。々゜)_経済的な問題がなけりゃ週休7日の方がいいに決まっとるやろがい  
        
            
             あれ、アルピニスタ引退なんだ? 
        
            
             >>569  
        
            
             >>615  
        
            
             >>644  
        
            
             |∀=) そういえばスタオ6はもう死んだのね…  
        
            
             >>646  
        
            
             >>649  
        
            
             SO6にPSファンが冷たいのは独占じゃないからだろうな  
        
            
             プロ野球の一時代を築いた人がこんな亡くなり方をするとはなあ…。ご冥福をお祈りしますhttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQCC2399QCCUTIL001.html   
        
            
             >>652  
        
            
             見た目にまず古くさいし…  
        
            
             まず他機種で出してからPSで完全版すれば注目度が上がるかもしれない?(ぼう  
        
            
             >>656  
        
            
             >>656  
        
            
             |∀=) そんな中でもPSににこだわるS社くん…  
        
            
             ここではあまり話題になっていないけども 
        
            
             >>653  
        
            
             >>645  
        
            
             |∀=) ソニフロはアメリカで売れればいいんでない。 
        
            
             ソニックって見た目派手派手なハズなんだけど何か印象に残らないんだよなぁ・・・ 
        
            
             >>659  
        
            
             Steam版FF10で、ティーダが突然坊主頭になる謎のバグが発生してるのか 
        
            
             >>652  
        
            
             >>667  
        
            
             >>667  
        
            
             >>667  
        
            
             日本は若年層がゲームに関心持つ人が多いってのはあるのかなあhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ede9d1a717656df6f09714aab78574ec9a849514?page=3  
        
            
             SO6のキャラモデルはPS2時代のセンスのまま高解像度化(造形の細かさ含む)したって感じね  
        
            
             トライエースも前身はアニメ系得意だったのにな  
        
            
             >>667  
        
            
             youtubeで良く流れてきたPVはなんだか古くさい感じがしたなあPS2時代の頃の香り。<SO6  
        
            
             https://twitter.com/belpodou/status/1590674720453980192?s=46&t=xTVUhhAkUXFpziBVrP_Jbg https://twitter.com/belpodou/status/1590677227142025216?s=46&t=xTVUhhAkUXFpziBVrP_Jbg https://twitter.com/belpodou/status/1590688449539248128?s=46&t=xTVUhhAkUXFpziBVrP_Jbg  
        
            
             https://twitter.com/belpodou/status/1590691380627918850?s=46&t=xTVUhhAkUXFpziBVrP_Jbg https://twitter.com/belpodou/status/1590697531683786752?s=46&t=xTVUhhAkUXFpziBVrP_Jbg https://twitter.com/belpodou/status/1590699679251333121?s=46&t=xTVUhhAkUXFpziBVrP_Jbg  
        
            
             初見で箱の旦那と同じ感想だったわ  
        
            
             このスタンプは使い勝手良さそうhttps://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1590883591323799554   
        
            
             SO6は、スマホゲーのアナムネシスのモデリングでいいやろって散々言われてたよね 
        
            
             >>677  
        
            
             >>679  
        
            
             Top30の時間です。https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/   
        
            
             〆⌒ ヽ   スターオーシャン6合算<ベヨネッタ3になってしまったか… 
        
            
             >>683  
        
            
             >>685  
        
            
             スプラ3のamiiboも転売屋に狙われてるのだろうか…。https://twitter.com/pipireinu/status/1590862622064529409   
        
            
             >>685  
        
            
             これ一見するといい話っぽいが>>687  
        
            
             エアリアルはいつ買えるようになるのか  
        
            
             >>690  
        
            
             >>690  
        
            
             ドラえもんのゲームの企画開始は、たぶん 
        
            
             |∀=ミ アインズソードってこれか。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ワンピース無双4>PS5版SO6は面白い  
        
            
             >>683  
        
            
             >>677  
        
            
             >>696  
        
            
             もうスマホ前提の世の中な気はする 
        
            
             |∀=ミ 私のオヌヌメはホットテンタクルズシューターです。 
        
            
             SO6が1万本売れれば利益が出る程度の開発費だったら大成功だから…ソフト売上だけで語ったら見誤る可能性もあるから…  
        
            
             極上系の警戒ワード「いいところ」  
        
            
             >>701  
        
            
             >>703  
        
            
             >>700 https://twitter.com/belpodou/status/1590725357917048833?s=46&t=xTVUhhAkUXFpziBVrP_Jbg https://twitter.com/belpodou/status/1590726760358096896?s=46&t=xTVUhhAkUXFpziBVrP_Jbg  
        
            
             SwitchのペルソナはDL5割くらいの想定でも計10万くらいは売れたのかな 
        
            
             >>704  
        
            
             > なお、親会社の決算報告によると、同社を含むゲーム事業について、開発案件の中止や終了に加え、開発の遅延等から見込んでいた受注額が獲得できなかったことや新規開発案件の受注が進まなかった、と説明した。https://gamebiz.jp/news/357563   
        
            
             >>706  
        
            
             オリックスがDHC買収したのか  
        
            
             >>709  
        
            
             〆⌒ ヽ   ソウルハッカーズは同時に出せるキャラの数が多いから高性能ハードじゃないと云々言ってたのになあ 
        
            
             MTG今こうなってるのかhttps://twitter.com/fuzichoco/status/1590902739449810944   
        
            
             自分で買う気もないのに性能性能言ってるだけだからなあ。 
        
            
             会社の利益無視すると 
        
            
             |∀=) なぜ売れないハードでも売れるように努力したしないんですか? 
        
            
             >>712  
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=nUA3sAUWtN4&t=42s  
        
            
             Switchオンリーにしたのはスパチュンの判断だったのかhttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/221111a/  
        
            
             >>716  
        
            
             >>713 https://twitter.com/mtgjp/status/1583214699012726785 https://magic.wizards.com/ja/news/card-image-gallery/the-brothers-war   
        
            
             小島監督がひとつのタイトルを長々作り続ける事にコナミの上が不快感露わにしてたってのが 
        
            
             >>722  
        
            
             >>719  
        
            
             >>724  
        
            
             >>724  
        
            
             >>719  
        
            
             話言葉そのままにニンダイって書いていいって判断してるのも地味に凄い 
        
            
             いいことよ  
        
            
             この辺りなんとかできないと、国内のPS復権は夢のまた夢だなあ 
        
            
             _/乙( 。々゜)_うーん、出すハードを絞ることが良かったのではなくて 
        
            
             Switch独占にするとニンダイ枠多めに貰える可能性高いから戦略としてはアリよな  
        
            
             トリニティトリガー…  
        
            
             SIEも日本での現状の言い訳に終始してないで奮起してくれればいいのだがねえ。 
        
            
             マルチでも初報がダイレクトかそうじゃないかで注目度はだいぶ変わる気がする  
        
            
             _/乙( 。々゜)_初報だけじゃなく、発表後も追加情報を出すのがPSメインだと爆散してることが多い 
        
            
             Directの方でないとそもそも認知されないですらなく 
        
            
             >>725 https://www.youtube.com/watch?v=9-cMmzpK30I https://www.youtube.com/watch?v=a_Jnap7qQK8   
        
            
             >>738  
        
            
             〆⌒ ヽ   どんなソフトが来るのか純粋に期待されるニンダイとPSの劣勢をひっくり返してくれる巨大な弾が求められるステートオブプレイの違いもありそう 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/653/G065399/20221111011/  
        
            
             午後コケ。 
        
            
             不正な手段で手に入れて嬉しくなるもんかねえ…https://twitter.com/splatoonjp/status/1590947431600254976   
        
            
             >>743  
        
            
             そういうのって不正な手段を実行できるスキルを自慢して自己満足するのが目的だったりするのでは。  
        
            
             >>744  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1455093.html  
        
            
             >>747  
        
            
             https://gigazine.net/news/20221111-amazon-cost-cut-alexa/  
        
            
             >>748  
        
            
             マルチにするとPSファンが性能低いSwitchはゴミと大合唱したり、購入機種を買う体で叩いたり妨害活動に精を出すからな 
        
            
             スマートホームとかVRとかGAFAが撤退したら値段上がるのかねえ 
        
            
             |∀=) スイートホーム?(カプコンソフト)  
        
            
             >>750  
        
            
             >>753  
        
            
             |∀=ミ かけだしから伝説まで3時間で上げてやるけど、やるなら30万円は取りますね。  
        
            
             「ギモン解消 教えて!スプラトゥーン」のページを公開しました。 はじめて「スプラトゥーン」を遊ばれた方向けに、プレイ中のちょっとした疑問にお答えしています。https://www.nintendo.co.jp/software/feature/splatoonqa/index.html  
        
            
             オレはもう脱落したが…まだまだ増えるんだろうねえw  
        
            
             音ゲーでも代行プレイの話が出るけど、 
        
            
             |∀=ミ 伝説400バッジとかあるけどあんなもんつけてるのただのおかしな人でしかない。 
        
            
             |∀=) 伝説400って何。  
        
            
             あらためてもとあずまともっさの顔文字は紛らわしいなw  
        
            
             もさてぃすを毟るともとあずまになってしまうので、区別をつけるにはともあづまを毟るしか…  
        
            
             >>761  
        
            
             |∀=ミ 金バッジは600かもしれん。 
        
            
             金は999のカンストですぜ 
        
            
             |∀=ミ おおカンストなのか。 
        
            
             まぁ伝説400は噛み合ったブキと手練れのバイトメンバーに潜り込めればイケルからなー 
        
            
             フレンドと組んで通話ありでのカンストでもオッケーだから野良だと状況判断遅い人もいるのかな  
        
            
             自分はでんせつ200でもうお腹いっぱいですね〜 
        
            
             |∀=ミ 400あたりからカバーしようがないからな。 
        
            
             サトシ、遂にポケモンマスターになったのか(その間25年  
        
            
             ・・・と思ったがそれはまた別だったのかhttps://www.oricon.co.jp/news/2256604/full/  
        
            
             リュウの真の格闘家みたいなもんなのか  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2897459.jpg   
        
            
             四半世紀掛けてチャンピオンになった10歳、あれ?  
        
            
             >>773  
        
            
             宇宙からポケモン星人が攻めてくる流れ  
        
            
             >>765  
        
            
             フィットネスランナー体験版やってみた 
        
            
             >>773  
        
            
             夏コミの西館https://twitter.com/hahaha3/status/1590995398940033024   
        
            
             ねんがんの タクティクスオウガ を手に入れたぞ 
        
            
             >>782  
        
            
             サイズ感わかりにくかったから文庫本置いてもう一枚 
        
            
             ×夏 
        
            
             >>782  
        
            
             ついった見たらおめでたい話を見かけたぞい  
        
            
             >>773 http://www.pokesho.com/4koma_anime3.php  
        
            
             >>782  
        
            
             パズルボードゲーム「ウボンゴ ポケモン」本日リリースhttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20221111075/  
        
            
             同人誌はとらのあな無くなってから縁遠くなってしまった  
        
            
             『ポケモン』サトシ世界王者!渋谷で異例の速報ニュース話題 大型ビジョンで映像流れ街中騒然「まじか!」「やばっ!」https://www.oricon.co.jp/news/2256642/full/ https://twitter.com/anipoke_PR/status/1591033678721089536  
        
            
             >>791 https://oinkgames.com/ja/games/analog/nine-tiles-pokemon/   
        
            
             コミケは行ったことないけど最近になってTwitterやPixivでフォローしてる人の薄い本を買ってる  
        
            
             >>785 https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1591047886271578112   
        
            
             サトシ、ついに世界一になったのか。 
        
            
             横浜市とポケモンが小学校でのプログラミング教育などで連携協定とか昼のニュースでやってたな  
        
            
             ワカンダフォーエバー見てきたけど映画全体がチャドウィックポーズマンの葬儀みたいな映画だったわ  
        
            
             超能力TPS続編『Control 2』が正式に開発スタート。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに発売へhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221111-226355/   
        
            
             PC版だけでいーや  
        
            
             前作ってepicで配ってなかったっけ  
        
            
             (まだギリギリPSが「生きてた」19年時点で前作10,336本しか売れてないのによく煽る気になるなぁ…いつもの人)  
        
            
             https://twitter.com/daikai6/status/1591082319322185729  
        
            
             これから開発するって出るのは何年後だよって話にしかならないと思うのだが…  
        
            
             PlayStation 5 がヨーロッパで 15 か月ぶりに Nintendo Switch の販売台数を上回るhttps://exputer.com/news/industry/playstation-5-beats-switch-first-time/  
        
            
             >>804  
        
            
             仮想通貨のFTXが破産法申請か  
        
            
             >>807  
        
            
             NG出されて修正したのがコレとなると、 
        
            
             そのため漫画、特に少年誌において 
        
            
             チェンソーマンの作者がツイッター芸をしている…  
        
            
             一時1ドル138円になったとか、これまた凄い事になってるんだなぁ>>806  
        
            
             >>813  
        
            
             PC買い替えたいが急いでないしあと半年ぐらい様子見したほうが良さげな気配  
        
            
             >>813  
        
            
             「ワイルドアームズ」の精神的続編「ARMED FANTASIA」を手掛ける金子彰史氏にインタビュー。“ガチガチ”でないところに新たな遊びが生まれるhttps://www.4gamer.net/games/651/G065186/20221014051/  
        
            
             >>815  
        
            
             >>817  
        
            
             >>816  
        
            
             FXで勝つには日銀総裁になるのが一番カンタンなんだ!  
        
            
             日銀職員はFX出来ないんじゃないかな?  
        
            
             スプラのフェスを草派でやってるけど 
        
            
             https://twitter.com/efp_official/status/1590977677376507906  
        
            
             >>804  
        
            
             >>824  
        
            
             そういやTwitterは自分だけかもしれないが昔の「更新してももう見たツイートが何度も出て来る」状態だったりする 
        
            
             ツイッターはクライアントによってもかなり挙動変わるからなあhttps://forest.watch.impress.co.jp/library/software/tweeten/   
        
            
             同じ傾向にあるのはiPadの公式のかなあ 
        
            
             >>824  
        
            
             COMGのポケモンSVの予約ポイント、1100突破 
        
            
             >>804  
        
            
             |∀=ミ Switch版はこれです。https://twitter.com/MossarilyOBJECT/status/1590898574753427457   
        
            
             セガ社長「ゲーム、PCも同時投入」 作品数絞り世界展開https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20CXU0Q2A021C2000000/  
        
            
             そもそも今のセガに作品数を絞れるほどソフト出してないよな 
        
            
             ヤクザ、ソニック、あと AC音ゲー?  
        
            
             最近だとミクさんのSteam移植やってたけど成果はどうだったんだろう 
        
            
             セガ公式サイト行ってタイトル一覧眺めてみたがhttps://sega.jp/search/result.php?page=1  
        
            
             >>834  
        
            
             >>837  
        
            
             取り敢えず過去作のリメイクとかリマスターでもいいからどんどん出した方が良いと思うのだがなぁ  
        
            
             >>841  
        
            
             >>841  
        
            
             大和田伸也 「スプラトゥーンはじめました」ゲーム実況が大反響 「渋すぎる実況で草」「ほっこり」https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf56d403ac3ec5303bf7dcf9607339d0bb14e64  
        
            
             旧作復刻のソニックオリジンズも、大人の事情()でもあったのか 
        
            
             >>844  
        
            
             >>845  
        
            
             >>847  
        
            
             SIEのPVのセンスはセガ寄りだと思う  
        
            
             >>848  
        
            
             >>849  
        
            
             テキストがおかしいと思ったらForeverの翻訳がダメダメだったのか…https://www.simplelove.co/entry/20221112/1668205434   
        
            
             FF16、CERO:CだったFF14よりレーティング上げたいという話をインタビューでしてるのね…。https://dengekionline.com/articles/156967/   
        
            
             なんかDQ12の大人向け発言に通じる、今までやっていたストーリーを制作サイドが幼稚と感じてるんだな  
        
            
             >>854  
        
            
             >>853  
        
            
             血が出ればそれだけで大人向けって、ある意味凄い子供っぽいというかそれこそ幼稚じゃないの 
        
            
             >>855  
        
            
             今の時代に血やら欠損をする事が大人向けだって、何というか何十年遅れの考えなんだ 
        
            
             長いけどもっと引用するとこんな話…。 
        
            
             性能で表現を縛られてた方が 
        
            
             さあ、おじさんガチャ引くぞー 
        
            
             表現の幅を広げるためレーティング上がるのもやむを得ないってのはわからんでもないけどね  
        
            
             FFの目指すのって本当に洋ゲーなんだな。 
        
            
             くまねこ神「当たった時はFF16を購入する権利もやろう」  
        
            
             一応仕事で買うんじゃない?  
        
            
             漆黒さんが結婚したと聞いて・・・ 
        
            
             めちゃめちゃエグくて大人の物語言われてたタクティクスオウガ、 
        
            
             表現したいもののために結果的にレーティング上がるならわかるが 
        
            
             表現の幅を広げたいならむしろフォトリアルで無い方が良いのでは 
        
            
             >>870  
        
            
             まあもうFFは未成年がやるシリーズってカンジじゃないし 
        
            
             PS5の主購買層が未成年である可能性を信じろ  
        
            
             ていうかCERO:CのFF15とCERO:ZのGhost of Tsushima、https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220517-202785/ https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20220716006/   
        
            
             >>862  
        
            
             FFナンバリングももう日本サード限定って条件付きでも圧倒的売り上げをたたき出してるわけじゃないのな 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/50859a76f3dbba9867665df34a49be264606ccc2?page=3  
        
            
             >>877  
        
            
             なんか最近メタバースダメっぽいって話がこれまで 
        
            
             >>876  
        
            
             >>879  
        
            
             もう何年かは引っ張ると思ったけど、予想以上に早かった  
        
            
             どこで儲けるのか未だ分からん、ではな  
        
            
             なんかgoogleとか林檎とかがやってるヤツがやたら持ち上げられて幻想がやたら長持ちするの、 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2898000.jpg   
        
            
             仮想通貨取引所は単にいきなり円高シフト、それこそリーマンショックを思い出すなあ… 
        
            
             >>884  
        
            
             >>884  
        
            
             任天堂法務部「ちょっと待てや」https://twitter.com/ima_1966/status/1591234753726124032   
        
            
             『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』ディレクターが明言「これまで手掛けた中でいちばんのタイトルです」【インタビュー】https://www.famitsu.com/news/202211/12282219.html  
        
            
             ディレクター自ら梯子を外して行くスタイル  
        
            
             >>879  
        
            
             典型的な「二兎追うものは…」になってるな 
        
            
             サードはロイヤリティ上げて移行を促して 
        
            
             >>883  
        
            
             マルチ先「ロイヤリティごちそうさまです^ ^」  
        
            
             >>895  
        
            
             小島秀夫監督が登壇した“anan AWARD 2022”の模様&監督のコメントをお届け。「こんな華やかな若者たちの中に僕がいていいのか?」https://www.famitsu.com/news/202211/12282614.html  
        
            
             ゲハブログの片っぽ、トレーダーになってたけど 
        
            
             >>899  
        
            
             _/乙( 。々゜)_6000万なら大したことないのでは  
        
            
             カブはぶつ森で懲りた  
        
            
             >>901  
        
            
             マンタロー総受け扱いは笑う  
        
            
             今回のスプラフェスは投票率も中間勝率もすごい接戦だなあ 
        
            
             >>905  
        
            
             >>899  
        
            
             どうも暗号資産資産の取引所は在庫を持っているで 
        
            
             ひるコケ。 
        
            
             遅ればせながら把握、しがにゃんおめ! 
        
            
             ついに年貢の納め時か……  
        
            
             某ゲーム内で「私はもう諦めた」とか言ってたくせにー(祝辞)  
        
            
             よし、次はくまねこだな(棒  
        
            
             コケスレ名義で電報送らないと!  
        
            
             「もげろ」だけで済むから電報代も安く済むな!  
        
            
             みんなありがとう  
        
            
             >>912  
        
            
             >>914  
        
            
             >>915  
        
            
             望月記者がバンナムの決算で質問した水星の魔女の質問、万Fav行ってて吹いた 
        
            
             >>920  
        
            
             【11月13日更新】今週発売! 期待の新作ゲーム情報まとめhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1454902.html  
        
            
             >>921  
        
            
             >>922  
        
            
             >>924  
        
            
             >>921  
        
            
             >>926  
        
            
             >>924  
        
            
             >>926  
        
            
             SeriesSは何かあれば化けそうな気配もありそうなんだが。 
        
            
             水星が出来たきっかけが「若い人がガンダムを自分たちの見るものと認識してないのをなんとかしたい」だから 
        
            
             オレは好きで単行本も買ってるサンダーボルトはまあ古参向けになるんだろうな。 
        
            
             >>930 https://pbs.twimg.com/media/FhZP6r3XgAIVrCU.jpg   
        
            
             >>933  
        
            
             >>933  
        
            
             別次元を表現するとかどうだろう?  
        
            
             今の視点から見ると少々古臭さはあるが、「リビングのテレビに繋げる小型PC」としてのPC-FXのデザインは悪くないと思う 
        
            
             >>926  
        
            
             PS5はなんだろ、靴箱用空気清浄機とか?  
        
            
             河村さん記事書いても今だと 
        
            
             単位あったのかhttps://twitter.com/YuaRyuc/status/1591262484320907264   
        
            
             鬼滅の刃を「ソニーのモノ」みたいな扱いで記事書く人ですし  
        
            
             任天堂のゲームは、なぜ世代を超えて愛されるのか:米国のゲームジャーナリストが考える「強さの本質」https://wired.jp/article/nintendo-chris-kohler-interview/  
        
            
             _/乙( 。々゜)_海外のゲームライターなんて知らんなあって思ってたら 
        
            
             >>943  
        
            
             _/乙( 。々゜)_海外でもゴッドオブウォーのひろみち兄さん的なやつやって欲しい  
        
            
             >>943  
        
            
             >>947  
        
            
             盃休みに一族が揃ったら全員で鼻からPS9をキメる時代が来るかもしれない  
        
            
             しかし総集編なのに面白いグエル君はズルい  
        
            
             https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1668328275/  
        
            
             おつ 
        
            
             https://twitter.com/N_Officialstore/status/1591702407452712960  
        
            
             ナレーション聞いてて、物凄くニンダイの中村悠一感がですね  
        
            
             >>951  
        
            
             https://twitter.com/YOASOBI_staff/status/1591631965186588672?t=vaSYGcByBPJmm1OMxGMSng  
        
            
             ジェンティルドンナの娘が 
        
            
             >>957  
        
            
             >>956  
        
            
             福島はやはり先行馬が輝く  
        
            
             デアリングタクト復活は厳しいんかね  
        
            
             ガンダムの疑い!? 
        
            
             いいや、ヒュッケバインだ!  
        
            
             >>956  
        
            
             うわああああ>>951  
        
            
             オーサーコメントまで読んでなかったんで把握するのに戸惑ったが 
        
            
             >>966  
        
            
             クラウドクラウドであらゆるハードに提供ですよ  
        
            
             >>943  
        
            
             >>966  
        
            
             そもそも失敗する可能性のある物は不安定だから止めようとなるとGAFAMですら何も新しい事出来ないからね、 
        
            
             >>969  
        
            
             https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1591656489495977984?s=20&t=eBJLHTtur4yKTWrAmdNY3Q  
        
            
             >>973  
        
            
             Switchは本体側で強制変更できるからそんなに重要でもない気が  
        
            
             >>974  
        
            
             そのゲーム機のデフォのボタン配置そのものは間違いなく大事だがそれは別としてコンフィグを許さない意味は分からない  
        
            
             >>973  
        
            
             そもSwitchでもver10.0.0からハード側のキーコンフィグ実装されてるしなあ  
        
            
             >>977  
        
            
             ユニコーンライオンって、馬の名前だったのか…  
        
            
             決定ボタン辺りは変な詰み方する可能性あるからなぁ 
        
            
             PS5の決定ボタンは同じゲームを遊んでる最中でもシステムの機能を操作する場面になるとシステムで設定した決定ボタンに変わる、ていうのでややこしくなったり。 
        
            
             >>976  
        
            
             システムで決められた割り当てに統一して変えられないようにした方が良いのだろうな。 
        
            
             >>966  
        
            
             互換関係ねえ!ロンチタイトル関係ねえ!値段関係ねえ! 
        
            
             グエル先輩は愛されキャラのポジションは確保したけど 
        
            
             >>987  
        
            
             >>973  
        
            
             >>989  
        
            
             下手したら普通にファイナルソードが選ばれる未来もあったっていう  
        
            
             実際、ブレスオブザワイルドだけでなく、カミコもこれいいよみたいに言われてたし、 
        
            
             神巫女は4月リリースだから、ローンチとは違うんだかな。  
        
            
             アインズソードを見てしまったのでファイナルソードの格が相対的に上がってしまった  
        
            
             【ネタバレあり】『スターオーシャン6』開発陣インタビュー第2弾。うまい棒やラドル、パフィなどのシリーズ定番の要素やミニゲーム・ソーア誕生秘話まで内容盛りだくさんhttps://www.famitsu.com/news/202211/12281955.html  
        
            
             >>991  
        
            
             >>991  
        
            
             ロンチソフトも重要だとは思うがな。 
        
            
             >>998  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■