■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4073 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが1月に何かを始める避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1643192399/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642125990/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ http://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             >>1  
        
            
             Steamだがhttps://news.denfaminicogamer.jp/news/220128w   
        
            
             |∀=) 絶対に笑ってはならないヒスイ地方24時。  
        
            
             前1000 
        
            
             電撃PSとは何か、そろそろわからない人もいそう(ぼうhttps://blog.ja.playstation.com/2022/01/31/20220131-ffxiv/   
        
            
             >>8  
        
            
             Twitterにフラッシュパーティーっていうゲームの広告が出てたんだけどどう見てもスマブラで不安になったw  
        
            
             |―――、  15年前は4コマ誌のおまけだったなあ>電撃PS 
        
            
             >>6  
        
            
             旧作のリマスターとは言え、GTAでSwitch>PS4かぁ…  
        
            
             >>12  
        
            
             最初に出会って、連れてってくれる博士がカミカミなのか…  
        
            
             >>13  
        
            
             どう見ても変態の動きhttps://www.reddit.com/r/Breath_of_the_Wild/comments/ppnzu5/korok_leaves_are_kinda_op   
        
            
             https://twitter.com/FFVIIR_CLOUD/status/1487983978506178561  
        
            
             FF13のときファブラ ノヴァ クリスタリスとかぶち上げて、10年続けるとかなんとか言ってた記憶。 
        
            
             |∀=) だってハードがダメだったもん。  
        
            
             >>19  
        
            
             >>18  
        
            
             最近のFF14の持ち上げっぷりは、なんだかなあ。 
        
            
             思えばFFナンバリングがが従来通り勝ちハードで出続けてたらスタイルの重要性やハード主体論にも気づくのも遅れ 
        
            
             ff21が爆発的に売れるフラグだって 
        
            
             |∀=) 21?  
        
            
             |―――、  13から15まで進むのに8年かかって 
        
            
             >>26  
        
            
             |―――、  とりあえず直近のラーメン屋が今のFFのポテンシャルを見せてくれそうではある 
        
            
             |∀=) いやその17がどうなるかわからんのにw  
        
            
             FFオリジンがXbox360のロストオデッセイを下回ったら…まあどうにもならないが。  
        
            
             今のFFはどれも同じに見えるというか没個性的な感じがする 
        
            
             |∀=) そうだ。オリジンがあるFFには。救世主たるポジションがある。  
        
            
             |―――、  ラーメン屋の事をオリジンって言うのはやめなよ 
        
            
             その組み合わせはもうオリジン弁当しか出てこなくなる  
        
            
             グラブルの話かと思ったhttps://twitter.com/granbluefantasy/status/1486610065607905282   
        
            
             ぐらぶるなら、もう何をしてもいいという風潮。  
        
            
             >>32  
        
            
             今のスクエニやSIEのセンスだとバズ狙いでCMでラーメン屋パロやってきそうな予感はする 
        
            
             >>23  
        
            
             日清からFFオリジンラーメンとか 
        
            
             FF7Rの2以降はどうなっているんだろうなぁ 
        
            
             FF7Rは完結まで作らないに1票  
        
            
             このままフェードアウトして無かったことになるのも十分あり得るでしょ  
        
            
             ファイトクラブ方式で字幕のみで話をはしょれば良い(棒  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1384700.html  
        
            
             >>41  
        
            
             着実にSIEJAの後を追ってる感じがするな  
        
            
             FF7Rはストーリー変えてるから最悪いつでも終わらせられるんじゃないっけ 
        
            
             FF16、どうなるんかなあ? 
        
            
             小型で軽量なポータブルPC「ONEXPLAYER mini」がどこまでイケてるのか確かめたhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2201/31/news102.html  
        
            
             >>50  
        
            
             >>51  
        
            
             FF7Rがepicだからそっちに倣うんじゃないなぁ  
        
            
             禁断の小説エンド二度打ち  
        
            
             epicって無料配布の時だけしか話題に上がらないけど、実際の所Steamと比べてどれだけユーザーいるんだろ 
        
            
             イメージ的にepicってPSと印象が凄い被る  
        
            
             >>56  
        
            
             >>55  
        
            
             >>59  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20220131043/  
        
            
             >>61  
        
            
             PS5のソフトが初週ミリオン達成に必要な因子はなにか  
        
            
             >>62 https://www.famitsu.com/news/202111/25242175.html  
        
            
             なんか売れそうな雰囲気あったもんな今回  
        
            
             示せるのか?https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20220131005/  
        
            
             投資家的にはPSVR2の情報とメタバースのサービスを発表すればMS対抗には十分なのかな?  
        
            
             >>66  
        
            
             SIEって自社でVR対応ソフトどれぐらい出してんだろ  
        
            
             SIEってVITAの時みたいに駄目な物が早々に出すの止めるよね  
        
            
             |∀=) それはいいんだけど、当たりそうなものもはやばやと打ち切るからさー。  
        
            
             やります言うて 
        
            
             何でSIEがやってるんですかね…https://mobile.twitter.com/PlayStation_jp/status/1487983982335561729  
        
            
             >>56  
        
            
             SIEは諦めるの早いけど、自社製品に問題があることを認めずに他に転嫁するか、無理やり成功してるという理屈をつけるからね。 
        
            
             botw的な雰囲気(広々とした雰囲気とか)が爆発的に売れる条件の可能性? 
        
            
             ニコニコランキング更新したらシモエルニキがアルセウスやってる…。  
        
            
             >>76  
        
            
             >>46  
        
            
             …このタイミングでこの観点でPS特集???https://twitter.com/switch_pub/status/1488074657332748293   
        
            
             コラム:ゲーム業界に「乗り遅れ」の不安 任天堂とソニーに課題https://jp.reuters.com/article/breakingviews-sony-playstation-idJPKBN2K50CL  
        
            
             >>80  
        
            
             やっぱりPSの記事書いたらおぜぜが貰える都市化思円ぞ。  
        
            
             >>81  
        
            
             >>84  
        
            
             かつてのHDでもスマホでもVRでも何でもそうだけど「乗り遅れるぞ」っていう意識や心配(杞憂?)はいつの時代でも変わらないね  
        
            
             行きつく先はガラパゴスになりそう  
        
            
             State of Play きたよー。https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1488090083240869888   
        
            
             >>14  
        
            
             そういやなんかダサいカッコさせられるんだっけか(未起動勢)  
        
            
             >>88  
        
            
             さあ、おじさん 
        
            
             ↓無念こふ?  
        
            
             https://i.imgur.com/LmReW4r.png  
        
            
             >>93  
        
            
             おのれw  
        
            
             ここ数年の流れだとそろそろダイレクトもありそうだけどはてさて  
        
            
             今北 
        
            
             なんか今日始まったイベントが3つぐらいある気がする  
        
            
             ガチャの話題と聞いてhttp://koke.from.tv/up/src/koke34505.jpg  
        
            
             >>97  
        
            
             _/乙(、ン、)_以前挑んで粉微塵にされた因縁のギャロップを捕まえたぞ  
        
            
             >>102  
        
            
             >>73  
        
            
             >>76  
        
            
             >>105  
        
            
             PS5の扱いが…。https://twitter.com/KENxboxgood/status/1488081714690019328   
        
            
             >>107  
        
            
             >>107  
        
            
             ねむけ状態とかいう知らない状態異常あるんだけど…(さいみんじゅつ)  
        
            
             >>110  
        
            
             >>88  
        
            
             >>106  
        
            
             >>112  
        
            
             >>113  
        
            
             >>111  
        
            
             こおりも霜焼け状態とか別なのになってたな  
        
            
             今回ターン周りが特殊だから、眠り状態だと強すぎるんで変えたのだと推測してる  
        
            
             この状態異常ルールだとネッコアラの扱いが微妙になりそうだな・・・w  
        
            
             >>113  
        
            
             >>105  
        
            
             ポーチ拡張曲線(らしいhttps://may.2chan.net/b/src/1643631653604.png  
        
            
             >>121  
        
            
             自分もチケット買ってメトロイドと引き換えてじゃあついでだしアルセウス予約しとくかってなったな 
        
            
             あー 
        
            
             >>122  
        
            
             >>123  
        
            
             >>122  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34506.jpg  
        
            
             真面目な話PSダイレクトに選民の人たちはサードの大型タイトルを期待するけど 
        
            
             PS5独占ならもったいぶる必要なんてないんですよ?  
        
            
             2月か  
        
            
             開発が全然進んでない段階で発表したりするのもあるからねえ  
        
            
             https://twitter.com/nintendoamerica/status/1488195552181424132?s=21  
        
            
             あとSIEがBungieを36億ドルで買収だって  
        
            
             SIEさん35億ドルでBungieを買収?https://twitter.com/bungie/status/1488211903482527744  
        
            
             ベセスダ75億ドルと比較すると高すぎないか?持ってるIPはDestinyだけだぞ 
        
            
             なんかSIEってそういうとこあるよな 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             おはこけさん 
        
            
             >>136  
        
            
             >>141  
        
            
             >>142  
        
            
             むしろMSとのレベルというか資本の違いを見せつけられたような。 
        
            
             ベセスダ買収が1年ちょっと前だからそれへのカウンターなら割と辻褄合うのでは? 
        
            
             国内だったら買収とまでは行かない程度の金は動いてるだろうけど 
        
            
             _/乙( 。々゜)_どうあれ最悪のタイミングで買収になっちゃったね  
        
            
             >>145  
        
            
             ゲーム好きの印象は 
        
            
             小物臭さが透けて見えるムーブ・・・としか受け取られない  
        
            
             ゼニマックスの買収額と比較しちゃうと安物買いの銭失い感が凄い  
        
            
             |∀=) しかしこれが仮に一ヶ月早くてMSのアクティビジョン買収の方が後なら、それはそれで酷いカウンターに見えてしまうな。  
        
            
             >>152  
        
            
             バンジーってHALOも開発してたところなのか 
        
            
             >>152  
        
            
             これでどんな見苦しい援護記事が出てくるか、 
        
            
             SIEの場合、買収するのは良いけどそこを上手く使える気が全くしないのがなぁ  
        
            
             kwmrとかどう反応するかなぁ 
        
            
             そもそもSIEは去年5社もスタジオ買収してるからその流れからと言う意見もあるが 
        
            
             今回もPV稼ぎを兼ねて任天堂を絡めた記事が 
        
            
             >>160  
        
            
             おはやあ 
        
            
             結局バルミューダと京セラの設計思想が噛み合わなかったということかhttps://smhn.info/202201-disassemble-balmuda-phone   
        
            
             |∀=ミ まあSIEはMSの手の後出ししていけば負けないはずって方針なんで戦術選択に自由が存在しない。 
        
            
             8兆円以上は出せませんしもう選択肢はないと思います。  
        
            
             >>163  
        
            
             |∀=) 日本企業買収しようよう。  
        
            
             |∀=ミ 日本企業で売りに出そうなゲーム会社ってあるかなあ。 
        
            
             MSの687億ドルや75億ドルの買収に対して36億ドルじゃショボくない?  
        
            
             >>169  
        
            
             このタイトルだけでどこか分かるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013459981000.html   
        
            
             |∀=) 誰が今回得して誰が損したのか。 
        
            
             得したのはバンジーではw  
        
            
             Bungieは得しただろうな 
        
            
             さすがに新規IPは独占にしてくるんじゃないかと思うけど 
        
            
             >>175  
        
            
             |∀=ミ SIEはMSに対抗しようとしてるだけで自社独自の思想がないのでやってることに意味がなさそうに見えるのは当然で、 
        
            
             Q.なんで買収するの? 
        
            
             |∀=) めでたしめでたし(若本ボイス  
        
            
             ソニー 米 ゲーム会社を買収 作品獲得の競争加速か(2022年2月1日)https://www.youtube.com/watch?v=BICM8Hr8pyM >>177  
        
            
             >>174  
        
            
             >>181  
        
            
             Destiny2ってアクティビジョンから離れたりF2P化したりとなかなか波乱万丈なタイトルなのね  
        
            
             |∀=ミ でもまあ結果的に独占AAAが競争力の源泉のように見える状況はさらに強化された。 
        
            
             これで今世代負けてもアクティ買収を原因にAAAが足りていないとはなりそうだもんね  
        
            
             |∀=ミ どんどん任天堂は異質になり、異質ということは独創的になっていくんだ。 
        
            
             任天堂くん、AAA扱いされないパッシブスキルつよない?  
        
            
             >>187  
        
            
             忍びのパッシブスキルですね。  
        
            
             任天堂も4000億を投資するって言ってたが 
        
            
             俺たちの戦いはこれからだhttps://jp.ign.com/ps5/57469/news/sieceo   
        
            
             MSは資金力を武器に物量でサブスクを盛り上げていき 
        
            
             >>164  
        
            
             M&Aで最もやってはいけないのは高音つかみ 
        
            
             >>193  
        
            
             なんならアクティの前にベセスダに使った金額が8000億でバンジーを買ったのは 
        
            
             買収してそこからどうするのか?というのが見えてこない  
        
            
             『テイルズ オブ アライズ』新アニメPVが公開。ufotableによる『アライズ』の魅力を凝縮した2分半https://www.famitsu.com/news/202202/01249734.html  
        
            
             セールもしたはずだけど特に報告は無いですね・・・  
        
            
             150万ご報告ツイートがこれ(昨年10月末)https://twitter.com/Tales_of_ARISE/status/1453723225704353792  
        
            
             https://www.monolithsoft.co.jp/  
        
            
             増えたら嬉々として自慢しそうだからなあ…  
        
            
             >>200 >>198  
        
            
             >>201  
        
            
             >>204  
        
            
             >>201  
        
            
             >>201  
        
            
             ローカルマルチプレイでPlayStation 5をもっと楽しもう!https://www.youtube.com/watch?v=v2dclbi9YtM  
        
            
             >>205  
        
            
             【悲報】可愛さで選んだモクロー、キモく育つ【八頭身】  
        
            
             ローカルマルチプレイ推す動画なのに実際にプレイしてる人は映さないんだなあ 
        
            
             SIEはMSとの札束での殴り合いに応じる方針か 
        
            
             >>210  
        
            
             バンジーって最近何出してたんだろうって調べたけど17年のdestiny2が最新作だったのか 
        
            
             過去 HALOシリーズ作ってたとは言え現在Destiny作ってるだけでベセスダの半分くらいの値段とか結構高いな  
        
            
             なんかアクティビジョンは一昔前の覇権メーカーの高掴みとか見た(w 
        
            
             |∀=) 任天堂もどこか全然関係ないとこ買収しようよw  
        
            
             >>214  
        
            
             任天堂もルイージマンションの開発してた会社買収してたじゃーん  
        
            
             |∩_∩   ポケモンアルセウス、YouTubeで「この崖にこの角度でアヤシシでジャンプを続ければ登れる」みたいな動画が多数出てきて、なんで皆さまTOZANしたがるの……? オープンワールド系の宿痾なの……? 
        
            
             >>220  
        
            
             そこに山があるじゃろ?  
        
            
             その試行錯誤がRTAルート構築に繋がるかもしれないし…  
        
            
             >>219  
        
            
             段差や崖を上り下りできないのはストレスとまではいかないまでの「なんで?」とはなるなぁ 
        
            
             https://twitter.com/xbox_jp/status/1488348685650042883  
        
            
             >>220  
        
            
             |∀=) 行ける限界に着くと霧を濃くしてこれ以上進めないってやるの上手だよね。  
        
            
             >>228  
        
            
             ○APC○M「TAMAGO担いだ瞬間に大岩置いといたろ」 
        
            
             タマゴ担ぐ→岩が迫り上がって来る 
        
            
             >>231  
        
            
             ゼノクロがTOZANの始まりっぽい気がする  
        
            
             >>232  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1384984.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1384/984/001_o.jpg  
        
            
             >>235 http://koke.from.tv/up/src/koke34474.jpg  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5936bceb13e891ca660ee8218f580329684f10  
        
            
             _/乙(、ン、)_柄付き道中着市松って他じゃあまり見ない珍しい柄だよな  
        
            
             >>226  
        
            
             >>233  
        
            
             FF7Rは次でもう完全オリジナル話でエアリス生き残りましたルートでさっさと終わらせるのが一番傷が少ない気がするw  
        
            
             HALOキラー出しながら、HALO欲しかったの…  
        
            
             HALOがMSのIPだということ知らないで騒いでる人結構いるから驚いてる 
        
            
             >>241  
        
            
             陣取りゲーム視点しか持たんのでしょう  
        
            
             BungieはHaloばっか作り続けるのは嫌だからMS傘下から離れたんだけど、それでHaloもどき作るのOK言うかな。 
        
            
             脅威だと思ってるから潰そうとしてるわけだし 
        
            
             カイガイカイガイ言ってる人の中には 
        
            
             >>220  
        
            
             https://jp.gamesindustry.biz/article/2201/22012702/  
        
            
             >>250  
        
            
             ごく最近どこかで見たような論調すなぁ…  
        
            
             一度殴り返しちゃった以上は 
        
            
             バンジー買収に4000億ってどうなんだろうな 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/pickup/6416898  
        
            
             >>250  
        
            
             alt君だかゲハのアレな人はまだ彼が都知事だと思ってたのか>>254  
        
            
             >>255  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202202/01249773.html  
        
            
             >>259  
        
            
             >>246  
        
            
             >>261  
        
            
             MLBゲーがマルチになるらしい 
        
            
             美味しんぼアニメ版は原作より多少マイルドになってる部分も結構あるのよなー 
        
            
             https://japanese.engadget.com/leaked-slack-message-from-acrivision-executive-trying-to-discourage-unionization-053038626.html  
        
            
             >>263 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044435.html  
        
            
             ゲームに熱中するお子さまを守る、耳にやさしい安全音量低減仕様(85dB)を採用!キッズ用ゲーミングヘッドセットを新発売https://www.jiji.com/jc/article?k=000000288.000026881&g=prt https://prtimes.jp/i/26881/288/resize/d26881-288-41d678f11c88954e83f8-0.jpg  
        
            
             >>266  
        
            
             https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-01/R6LY3VDWX2PS01?srnd=cojp-v2  
        
            
             APEX Season11 Part31 
        
            
             >>237  
        
            
             >>269  
        
            
             >>272  
        
            
             クエスト報酬の一括受け取り実装はよ  
        
            
             >>269 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3829529  
        
            
             ふと思った 
        
            
             >>276  
        
            
             >>276  
        
            
             容量の都合で削除されたポケモンの処遇が気になる  
        
            
             今後も継続じゃないかな 
        
            
             https://japanese.engadget.com/toy-bandai-063052830.html  
        
            
             >>281  
        
            
             >>281  
        
            
             ジャンボカードダスの筐体は現状3連1ユニット状態なので、 
        
            
             PS5/PS4版「MLB The Show 22」(英語版)の国内発売日が4月5日に決定https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1384997.html  
        
            
             ソニーダイレクト、 
        
            
             >>285  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220201045/  
        
            
             >>288  
        
            
             >>285  
        
            
             >>288 https://epoch.jp/ty/mario/super_mario/kuppa-castle/  
        
            
             >>286  
        
            
             >>290  
        
            
             コラム:メタバースの損益分析、仮想空間は現実的なビジネスかhttps://jp.reuters.com/article/metaverse-breakingviews-idJPKBN2K508N  
        
            
             ゲームを下に見てるのは間違いなさそう  
        
            
             |∀=) 「ゲームレベルでは実用的ではない」てことだよな?おお??  
        
            
             取り合えず何処でも良いからITの巨人さん達はまず形にして欲しいな、やりますと 
        
            
             ゆうてもアバターの利用に関しては 
        
            
             ゲーム的ではダメなら何でゲーム会社がメタバース参入する必要あるんです? 
        
            
             ゲームを端から下に見てるような人間が 
        
            
             遊んでる姿の見た目が凄い事になりそうhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC245F90U2A120C2000000/  
        
            
             仮想空間に行ってまで仕事が 
        
            
             メタバースで夢いっぱいの記者は一度セカンドライフでもやればいいのに…  
        
            
             事務作業を仮想空間でやる意味があるんだろうか?w  
        
            
             なんで今更古典的なサイバーパンクまんまの 
        
            
             つまりかなり昔の子供雑誌等にあった「僕達の未来はこんな風になっている!」の令和バージョンが 
        
            
             まーそうした方が低コストなら 
        
            
             「〇年後にxxxx円規模」って予想をするのはいいけど 
        
            
             イルカは攻めてきましたか?  
        
            
             車が空を飛ぶ日はいつ来ますか  
        
            
             まだイルカが立ち退き勧告に応じてないようだし 
        
            
             >>310 https://www.cnn.co.jp/business/35182643.html   
        
            
             まず自分たちがVR空間でお仕事すればいいのに  
        
            
             >>310  
        
            
             「これが未来世界だ!」の画像を貼る流れか  
        
            
             マトリックスもこんな話じゃなかったっけ 
        
            
             >>308  
        
            
             >>310  
        
            
             >>312 >>316  
        
            
             >>310  
        
            
             >>320  
        
            
             今週のゼンカイジャー見終わったけどバトルコサックが代替わりしてたのはしらなんだ 
        
            
             MLBザ翔?  
        
            
             >>315  
        
            
             >>324  
        
            
             FGO会社変わったから石くれた 
        
            
             >>325  
        
            
             15年前のアレコレをしっかり抑える株ポケhttps://mobile.twitter.com/game7400/status/1487851145779638272 https://mobile.twitter.com/game7400/status/1488380139134414851   
        
            
             全く関係ない記事から容赦無い真実が…https://honeshabri.hatenablog.com/entry/bisque-doll  
        
            
             初代は日本じゃ売ってなかったiPhone2Gだったんだっけか。  
        
            
             VR元年って数年続いてなかったっけ?w  
        
            
             おろ 
        
            
             日本は3Gからだと。 
        
            
             >>331  
        
            
             >>332  
        
            
             黎明期だとバッテリー持ちで死ねる話ばっか聞いてた記憶  
        
            
             >>335  
        
            
             防塵とか防水とかおサイフケータイとか聞いたような記憶  
        
            
             伊東純也すごい  
        
            
             >>338  
        
            
             iPhone以前のスマホはなかったことになる位、スマホの歴史というよりはiPhoneとその大公としてのandroid 
        
            
             iPhone以前のスマホはなかったことになる位、スマホの歴史というよりはiPhoneとその大公としてのandroid 
        
            
             大事  
        
            
             >>316  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34507.jpg   
        
            
             >>328  
        
            
             iPhoneは正直売れないって言ってた人がドコモへの忖度だったんじゃないのって気はするくらいみんな注目してたし欲しがってたよなあ… 
        
            
             VRは長きにわたる元年を経てメタバースに改元しました(棒  
        
            
             >>348  
        
            
             すりーさん時代を宣言しますと聞いてry 
        
            
             ファンタジー忍者ACT『Shadow Warrior 3』3月1日に配信決定、日本語対応。コンソール版を予約購入するとシリーズ過去作がプレゼントhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20220201-190645/ https://doope.jp/2022/02123508.html https://doope.jp/2022/02123546.html   
        
            
             深夜に貼り逃げかねー  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ↓ヨーレッゲルトもとあずま  
        
            
             │  ↑ 
        
            
             ソニーG、「PS」成長鈍化の懸念 ハード依存のジレンマhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26E880W2A120C2000000/  
        
            
             https://www.zepp.co.jp/hall/haneda/schedule/single/?rid=124454  
        
            
             しかし例の買収されたバンジー、MS側に持ちかけた時は以前2000億、つまり今回の半額で 
        
            
             >>358  
        
            
             狂気の沙汰が成す逸品https://mobile.twitter.com/zav830_01/status/1488357710320238594  
        
            
             >>356  
        
            
             ばかな、開発能力が必要ならジャパンスタジオは閉鎖しないはず(棒棒鶏  
        
            
             >>360  
        
            
             PlayStation「Bungieの買収はマルチプラットフォームとライブサービスゲームに対応するため」https://jp.gamesindustry.biz/article/2202/22020103/  
        
            
             >>364  
        
            
             >>358  
        
            
             >>365  
        
            
             企業買収って買収される企業がイケてる時は高値がつくので 
        
            
             日経、ゲーム関連で表に出てくるのって目的は様々だけど基本トンチキなので日経でゲーム記事はおもしろフィクション扱いでいい気もする  
        
            
             >>353  
        
            
             アルセウスはメインミッションの目的地まで行く道中に新しいポケモンやら素材やら見つけて 
        
            
             >>353  
        
            
             BOTWの祠みたいな話だな  
        
            
             高レベルの逃げていくポケモンを見つければ 
        
            
             ソニー、「Halo」開発元バンジー買収へ ゲーム分野の競争過熱https://news.yahoo.co.jp/articles/8958e2d8fc4c9c8114be21f6edf235873888a471  
        
            
             まあレベル差は実はそこまで気をつける必要なさそうな感じがするので相性いい技あるならガンガン戦っていくのも手かね 
        
            
             ズルが出来るゲームはやっぱ楽しいよな 
        
            
             最初のとこだとアゲハントが経験値的に美味しかったなぁ、比較的戦わずに捕まえ 
        
            
             >>378  
        
            
             |∀=) PS独占にはしないといいつつPS利用者拡大はどうやるのさ?  
        
            
             うま味なズルはうまいこと仕込んでおくと楽しい結果になると思う  
        
            
             ショベルナイトのとこ新作どんなのが来ると思ってたらhttps://twitter.com/YachtClubGames/status/1488654270341672960   
        
            
             >>382  
        
            
             >>379  
        
            
             夢島かつ悪魔城だなあ  
        
            
             >>384  
        
            
             個人的にはこの操作で武器がフレイルは初代聖剣伝説思い出した  
        
            
             アルセウスがMMOだったら…阿鼻叫喚になるのだろうか  
        
            
             |∀=) モンハンですねそれ。  
        
            
             アルセウスなら対戦よりはMO的なプレイの方が向いてそうだなとは思う  
        
            
             モンハンよりもARKとかの方が近そう 
        
            
             ポケモンの百竜夜行  
        
            
             ヘビーボールで死角から強打し連れ去る 
        
            
             ショベルナイトは下突きをジャンプ中に下を入力するだけでいいのを 
        
            
             そんな所業でも懐いてるから問題なし(なお悪い)  
        
            
             実際はヘビーボール当てる距離と位置に行くのも警戒心の強い奴相手だと 
        
            
             草むらに潜むプレーヤー  
        
            
             ヘビーボールは想像以上に飛ばなくてびっくりしたなw  
        
            
             本体はリチウムイオン電池を500億円くらいで村田製作所に売却してたよね>>285  
        
            
             ふと思ったけれど、アルセウスみたいなのをDQが出せればワンチャンあったのかもね 
        
            
             |∀=) あの「ガキン!」って音がクセにはなるんだよなw  
        
            
             >>400  
        
            
             ある意味ではビルダーズが近かったのだろうか、もう出なさそうだけど  
        
            
             >>378  
        
            
             >>401  
        
            
             Botwも今までの3D本編の系譜からしたらめちゃくちゃ異質だからな 
        
            
             >>406  
        
            
             |∀=) 笛とブーメランとか変なバグで移動とかザラにあったしな!!  
        
            
             ソニーの業績説明会、今日の15:30頃からか 
        
            
             角川から新しく子供向けゲーム雑誌とやらが昨日出てたみたいだけどhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385142.html  
        
            
             本編外伝の関係性がどうでもよくなる魔導物語とマリオ氏  
        
            
             ソニーダイレクトも近々やるんだっけか?  
        
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1385146.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1385/146/wmp_o.jpg  
        
            
             >>412  
        
            
             グランツーは、最後の砦っぽいけどどれだけ売れるのやら。 
        
            
             多摩都市モノレール、JR町田駅までつながる延伸ルート決定>>410  
        
            
             >>416  
        
            
             >>396  
        
            
             |∀=) 事件性があるわね…  
        
            
             そして目的の近くにやたら目が良い奴が居ると犯行に及びにくいのもね・・・  
        
            
             過去にあった残酷な捕獲法として現代では禁止されているのやも  
        
            
             メガトンボールで検索する際、だから、と付け足してみたところ、 
        
            
             >>410  
        
            
             現代では子供が20kgのイシツブテを投げ合う身体能力が基準となるため 
        
            
             |∀=) ボール当たった時のクリティカルって何が「クリティカル」なんだろうね…  
        
            
             インディーゲームの祭典「INDIE Live Expo 2022」が5月21日、22日の2日間に拡大して開催決定!https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385301.html  
        
            
             >>425  
        
            
             |∩_∩   いい角度で命中したんだろう。頚椎とか。 
        
            
             >>427  
        
            
             みんなが待ってたアレがガレージキットに!!https://twitter.com/kaiki_lisa/status/1488469148950994944   
        
            
             >>427  
        
            
             >>425  
        
            
             ガンダム界隈がなんか活性化してるのねとちょっと調べたらなんかよくわかんない盛り上がりだった件  
        
            
             昔のTRPGだと腕にヒットしたのにクリティカルだったら首が飛んだりしたなw  
        
            
             シティコネクションがレイフォースを…?https://twitter.com/shmups/status/1488659312327401472  
        
            
             レジェンダリーから中華資本が無くなったらしい!https://twitter.com/Extra_Cia/status/1488291084497481729   
        
            
             >>433  
        
            
             ブライトが頭でエゥーゴやカラバからスタッフ招集してるロンドベル隊なんだから 
        
            
             中国に媚びた設定にしたら肝心の中国で受けが悪いという話はパシフィックリムだっけか?  
        
            
             >>436  
        
            
             >>439  
        
            
             >>437  
        
            
             F90とかはリアルガンダム冬の時代なので 
        
            
             閃ハサのヒットもあってやりやすくなってるのかな  
        
            
             ボッシュさんが感情クソデカアムロさん厄介オタクと化してるがなんとも…… 
        
            
             個人的にはセンチネルとかどうかなと思ったがアレ厄介おっさんとヤンキーの男しかいねえ!  
        
            
             センチネルもやるとすると声は変わる事になるのう  
        
            
             F90の頃はリアルが全然で、 
        
            
             >>437  
        
            
             センチネルは基本設定がパラレル宇宙世紀だから 
        
            
             >>449  
        
            
             >>451  
        
            
             あかん 
        
            
             PS5 
        
            
             同時期のPS4は640万ですね  
        
            
             >>455  
        
            
             これも全部半導体ってやつのせいなんだ  
        
            
             お…もう説明会始まってるのか>>454  
        
            
             2020年の3〜4Q>2021年の1〜3Q 
        
            
             >>456  
        
            
             >>459  
        
            
             >>459  
        
            
             >>461  
        
            
             >>463  
        
            
             出したかったであろう数の半分くらいだろかね 
        
            
             ピークアウトかな?(すっとぼけ>>410 https://www.amazon.co.jp/s?k= てれびげーむマガジン&i=stripbooks&crid=38W5G8SWKZVQW&sprefix=てれびげーむ%2Cstripbooks%2C156&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_6  
        
            
             https://www.sie.com/jp/corporate/data.html >>464  
        
            
             「プレイステーション 4」および「プレイステーション 5」合算ソフトウェア全世界販売本数(単位:万本) 
        
            
             増えてるのはPS+会員の数ぐらいかな・・・尚、アクティブユーザー数は昨年より 
        
            
             >>468  
        
            
             買えないハードのイメージが定着しちゃってるのか 
        
            
             ゲハの該当スレにswitchとの分かりやすい比較が 
        
            
             https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1385349.html  
        
            
             スクエニも絡めばレーシングラグーン新作だと思ったのに  
        
            
             YSDさんのまたドリームキャストを下回るようになった累計の話ってもう出た?>>450 >>471  
        
            
             https://jp.reuters.com/article/sony-outlook-idJPKBN2K70AO?il=0  
        
            
             今年度1150万台って…  
        
            
             >>472  
        
            
             https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-02/R6JT9ET0G1Q601?srnd=cojp-v2  
        
            
             今年度1150万台の見込み 
        
            
             VitaとPSPの時と同じようにまた合算してあんまり良くない数字分からなくしてんのか  
        
            
             >>446  
        
            
             +の部分に大して-の部分が色々致命的過ぎる気がするんですがそれは 
        
            
             2021年度第3四半期 (前年同期?) 
        
            
             大事なことだから  
        
            
             >>450  
        
            
             実際大事(ぼうなし  
        
            
             https://i.imgur.com/BXbNiLa.png   
        
            
             PS5が作れないから減収増益!  
        
            
             結局海外で売る分すら作れてなかったのね 
        
            
             半導体不足なんだろうけど 
        
            
             これPSは、どう楽観的に見ても日本で十年単位でマイナー化しそう 
        
            
             Physical Software 52,605→29,593 
        
            
             >>492  
        
            
             ネットワークと混ざってるから 
        
            
             ただSME部門のモバイルゲーミングの方はやっぱりドンドン減ってるからそろそろ何かしら 
        
            
             〆⌒ ヽ   日本は特に酷いけどこの様子では世界でもソフトさほど売れてない感じかな 
        
            
             >>494  
        
            
             これからF2Pゲーム10本展開予定とか言ったらしいが  
        
            
             少なくとも年度末までは、現状の出荷が 
        
            
             |∀=) 日本は関係ないからね…w  
        
            
             >>496  
        
            
             >>499  
        
            
             >>497  
        
            
             >>499  
        
            
             |∀=ミ 短期トレンドに右往左往してるのは変わらんね。 
        
            
             物理ソフトが売れなくなったのか 
        
            
             パッケ売れなくなった分を 
        
            
             >>502  
        
            
             |∀=ミ パッケージはSIEが販売元のものだけだろうからリリースされた大作の有無で大きく変動するんじゃないの。 
        
            
             無論、追加するのは大変だというのはわかるのだが…  
        
            
             1150万台かあ  
        
            
             >>509  
        
            
             しかしまあゲハで言われてる「クソデカスマホ」に着実に歩んでるのは凄い  
        
            
             そういえばDLは総額計上だったのう 
        
            
             >>514  
        
            
             |∀=ミ 据置スマホともw 
        
            
             ハードが出せなくなると落ちぶれていってるな  
        
            
             リモートプレイを第一に考えたPS5専用F2Pタイトルという 
        
            
             |∀=ミ F2Pゲームは「最高のグラフィックとフィードバックによる没入感」が必要なフィールドじゃないから 
        
            
             SIEがもう専用ハードを必要としてなくないか?  
        
            
             >>486  
        
            
             PSはサービス名に集約されるとか言ってたいつかのネタが現実味を  
        
            
             |∀=ミ AAAゲームのためにPS5を買った客にF2Pを投げつけるの、割と冗談できなく不誠実だと思うよ。  
        
            
             と言うか原神・APEX・フォトナの成功を見てるんだろうけどSIEさんの傘下でああ言う 
        
            
             持ち運べる据置機を出した任天堂に対し 
        
            
             >>524  
        
            
             >>525  
        
            
             >>526  
        
            
             PS5がこの先生きのこるには  
        
            
             |∀=ミ PS5を買った人はロイヤルカスタマーではなかったのか? 
        
            
             少し前からアドオン連呼してたのがこうなるとはなあ  
        
            
             スマホ「いや俺空気清浄機じゃないんで(困惑  
        
            
             ハードの売り上げもソフトの売り上げも下がってる、そんで為替の影響が大きいけどそれ以上に増収してるってどうしたら?となるが 
        
            
             |∀=ミ DE版はまだ黒転してないんじゃないかな。 
        
            
             アップルTVかな?  
        
            
             >>534  
        
            
             https://i.imgur.com/yuQ3ORS.jpg   
        
            
             >>535  
        
            
             無言で貼るスタイル、AA荒らしと変わらんな  
        
            
             ここへきて赤字阻止命令が足を引っ張るのか  
        
            
             >>539  
        
            
             在庫が溜まる時間がほぼ無いんで倉庫代は減ってそうだ  
        
            
             https://i.imgur.com/mrFDSUX.jpg   
        
            
             >>535  
        
            
             >>539  
        
            
             >>544  
        
            
             実際販売管理費下がってるしね  
        
            
             >>545  
        
            
             真面目に利益上がってても今後の戦略的には歓迎できない利益増な印象だし、まーじでどうするのよ  
        
            
             取り合えずFF16さんにはめげずに頑張ってもらおう  
        
            
             |∀=ミ FF16は500万ぐらいSIEが買い取ればいいんだよ。  
        
            
             >>551  
        
            
             個人的にはハードを途中で値上げしてもいいと思うんだけどね  
        
            
             今回の十時さんの説明意味不明だったみたいだな  
        
            
             >>540  
        
            
             >>517  
        
            
             AAAメーカー買収しておいてF2Pを柱にするってあたりちぐはぐだねえ  
        
            
             うえっへっへっへっへ 
        
            
             とときさんの名字なかなか覚えられないw  
        
            
             XSSといえばキックスタートで頼んだXSS用の液晶モニタがそろそろ出荷されるぜ 
        
            
             |∀=ミ じゅうじさん  
        
            
             某アイドルゲームに同じ苗字が居るのですぐ覚えた(不名誉)>十時さん  
        
            
             destniyがオンラインRPGみたいなもんだから 
        
            
             >>562 https://i.imgur.com/Ok4APk5.jpg   
        
            
             ふうん、目標を今下げたら負けかなと思ってるという事かhttps://mobile.twitter.com/6d6f636869/status/1488787414550077445  
        
            
             SIEが今後はF2Pに力入れる宣言 
        
            
             >>566  
        
            
             >>567  
        
            
             SIEが運営型?モリモリ増やすってストレージ容量ぁ… 
        
            
             最高水準目標を変えないのは逆に無茶苦茶すぎて目標の意味がなくなってないか?  
        
            
             運営型増やすと、人的リソースがそちらにかなり流れるんじゃないか?  
        
            
             >>571  
        
            
             |∀=ミ F2Pはあたれば5年ぐらい稼いでくれるけど当たらないとリターンゼロの修羅の世界だからなあ。 
        
            
             >>570  
        
            
             運営型って一強多弱になるイメージあるけど 
        
            
             >>572  
        
            
             F2Pじゃゲーム総選挙にランクインできないと思うんだけど  
        
            
             ワイの足の小指の爪、見事に剥がれる 
        
            
             SIEにはファミ通アワードがあるから問題無い  
        
            
             >>579  
        
            
             まあdetiny2ももいまやF2PやしF2P作ることに抵抗はないやろ  
        
            
             あとPSVR2この状況でやる意味ってなんなの? 
        
            
             メタバースの追い風が吹いてるから 
        
            
             >>584  
        
            
             >>566  
        
            
             無理なの分かってて見通し修正しないのって 
        
            
             メタバース没入にご用心、VR装着中の事故増加https://jp.wsj.com/articles/vr-to-the-er-metaverse-early-adopters-prove-accident-prone-11643776180  
        
            
             まあ、ここから巻き返す逆転の一手があるかもしれないし…  
        
            
             >>588  
        
            
             >>588  
        
            
             |∀=ミ メタバース保険て仮想現実内の資産を失ったとき用のはもうありそうなんだがw  
        
            
             _/乙( 。々゜)_VRゴーグル外したら世界崩壊してたから始まる壮大なアクション映画  
        
            
             3DクラウドVRメタバースの次は何になるのやら  
        
            
             家の狭い日本だともっとリスク高いよね 
        
            
             >>593  
        
            
             やっぱ脳内に組み込むべき  
        
            
             >>522 https://twitter.com/ohtagakiyasuo/status/1486878414116065281   
        
            
             >>588  
        
            
             >>522  
        
            
             vr中は目も耳も塞がるから、 
        
            
             >>601  
        
            
             その内コナンか金田一少年でVR殺人事件が起こるのか  
        
            
             >>603  
        
            
             VR世界でなんかする話は映画でやってたような  
        
            
             コナンたち少年探偵団がVRで遊んでいて、遊び終わったら家主が死体になっていたとかはそのうちやりそう  
        
            
             こんな適当なぶっ込み方でいいんか?https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220126079/ https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220126079/SS/018.jpg   
        
            
             >>605 https://gigazine.net/news/20200209-detective-conan-phantom-baker-street-wf2020w/   
        
            
             >>606 >>607  
        
            
             >>607  
        
            
             クラウドやVRより趣旨や定義がはっきりしないモノを持ち上げて投資させようって魂胆がまず気に入らない 
        
            
             >>611  
        
            
             >>612  
        
            
             刀剣乱舞無双の体験版は明日からかhttps://twitter.com/touken_musou/status/1488840982720180226   
        
            
             あー刀剣ダイレクト?今日だったのか 
        
            
             >>598  
        
            
             WBS見てたらいきなりSwitch本体のパッケージ持ち出したから何だと思ったら 
        
            
             https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1488822001737207810  
        
            
             >>613 https://i.imgur.com/G0nfB3P.jpg   
        
            
             無印とnewの違いを知らない(違いが分からない)オイラには、多分どっちでも同じように楽しめるであろう(笑)https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385374.html   
        
            
             >>619  
        
            
             >>621  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34508.jpg   
        
            
             スマホかタブレット経由で見るしかhttps://twitter.com/donbro_toei/status/1488633263115571200?s=21  
        
            
             スティック接触不良起こした時の画面がこんな感じだったな  
        
            
             アルセウス 
        
            
             今週のeShop〜♪ 
        
            
             『グランツーリスモ7』 | State of Play | 2.3.22 [JAPANESE]https://www.youtube.com/watch?v=4mBRmyZOD-I  
        
            
             今思うと人気があったのはhttps://twitter.com/marmot_t/status/1488282868220514307 https://twitter.com/marmot_t/status/1488890397929586694   
        
            
             >>629  
        
            
             >>629  
        
            
             株価を上げたければ、メタバース、SDGS、EV、後なんだっけ?仮想通貨? 
        
            
             バーチャルマーケットは、普通のモノを頼むなら既存のECで十分という気がする 
        
            
             >>620  
        
            
             おはやうhttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048707.html  
        
            
             おはやぁ>>635  
        
            
             >>635  
        
            
             「龍が如く」の桐生一馬や「バーチャファイター」の結城晶たちが受験生を応援するスマホ用お守り壁紙7種公開!https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385266.html  
        
            
             いやあ昨日はなかなか衝撃的だったなあ 
        
            
             |∀=) なんかいまさら思うんだけど、セガのキャラってもっと他いなかったっけ?  
        
            
             >>640  
        
            
             ローカライズの妙https://twitter.com/izzetmtgnews/status/1488902476606902274   
        
            
             今時の受験生にバーチャファイターたって知らんのでは  
        
            
             >>638  
        
            
             そういやこの後7時からステプレとかいうやつあるらしいっすよ  
        
            
             朝の優雅なコーフィータイムになんでそんなもの見ないといけないんだ、クラ!  
        
            
             PSの情報はゲーム系情報サイトが纏めるまで待機  
        
            
             みんなも考えようhttps://twitter.com/inunokagayaki/status/1488453482638352387   
        
            
             >>648  
        
            
             『グランツーリスモ7』には曲を楽しむ「MusicRally」を搭載 - PS5版では音や振動の新体験もhttps://news.mynavi.jp/article/20220203-2262633/  
        
            
             おはこけさん 
        
            
             と思ってゲハの該当スレを流し見したら、GTだけなのか 
        
            
             GT7って、何がどう凄いのか判らぬ。 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6460f73501a421b005fa322aa5934471cc2b70?page=1  
        
            
             >>654  
        
            
             >>651  
        
            
             >>656  
        
            
             洗脳枠か何かか  
        
            
             実際は全く異なるのに、面白おかしく伝えられhttps://twitter.com/umezz_meigen/status/1488764017216991239  
        
            
             〇×△□を新キャラクターとして定着させるために踊らせてるのかな  
        
            
             いっそニンダイもメタバースって事にしねーかな?>>636  
        
            
             NGワード:民明書房https://parstoday.com/ja/news/asia-i92832   
        
            
             >>656  
        
            
             >>661  
        
            
             皆はGTよりスーパーシャドウブレイクとプレゲトーンに夢中なのだろう  
        
            
             |∀=) GTは救世主になれる感じが全くしない。  
        
            
             https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1385550.html  
        
            
             GTは「鶏肋」みたいなもんでしょ  
        
            
             GTはもう、車好きおっさん向けおもちゃ箱 
        
            
             >>667  
        
            
             |∀=) 33-4時期続いて熱心な客もソフト日照りに疲れてきてるのに、GTだけ差し出されてもやってられないんじゃないかなあ。 
        
            
             しかしそもそもよっぽどでかいソフトでもない限りPSユーザーは認識自体できなくなってる感じがある  
        
            
             >33-4 
        
            
             え、まじでGT7のみの紹介だったんか  
        
            
             |∀=) 近いことはWiiUのときの任天堂も言われてたしなあ。  
        
            
             ニンテンドーダイレクトっていうお手本があるのに何故…  
        
            
             |∀=) 単品ダイレクトにあたる回でない?  
        
            
             >>671  
        
            
             GTは伝家の宝刀的な扱いだったのではないか? 
        
            
             >>677  
        
            
             >>678  
        
            
             エルデンリングの発売今月だし 
        
            
             >>680  
        
            
             >>683  
        
            
             なるほどクルマ好きには最適なゲームなんだね。 
        
            
             フォトリアルの車ゲーは映像見ただけじゃ他の同じような車ゲータイトルと区別がつかんとです  
        
            
             任天堂も今月単体ダイレクト(例年恒例のあれ)やるからまぁ見てなって  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385590.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1385/590/002.jpg  
        
            
             任天堂の場合、単体ダイレクトはきちんとそう分るように告知するけどね 
        
            
             >>689  
        
            
             >>688  
        
            
             GTみたいな車のシミュって今となっては 
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385603.html  
        
            
             今週のファミ通に2021年TOP100が載ってるようだ  
        
            
             >>694  
        
            
             >>686  
        
            
             >>686  
        
            
             着メロもそうだな 
        
            
             年間発表より前に最後に観測された数値(年間での増加本数) 
        
            
             >>697  
        
            
             汚くするために全力を注いでるもんだからなぁ 
        
            
             >>679  
        
            
             >>688  
        
            
             >>701  
        
            
             PS1あたりの光沢多いピカピカなムービーシーンわりと好き  
        
            
             とりあえずトップ20にはPS入れてないから、今年はもっと悲惨なものが見られそう……  
        
            
             |∀=) アルセウスも細かくないところあるのに結構綺麗って言われるわね…  
        
            
             〆⌒ ヽ   それでもエルデンリングならきっと何とかしてくれる! 
        
            
             |∀=) エルデンの期待値は救世主にふさわしいけどFFオリジンの無視され方が気になるわね。  
        
            
             マルチソフト 
        
            
             >>707  
        
            
             綺麗と写実性は評価基準として別物だよね  
        
            
             オリジンはブランド以前にまずFFとして認知されてるのかが怪しい  
        
            
             抜群の写実性で汚え光景をバリバリ見せてくるのホラゲにありがち  
        
            
             ラーメン屋さんとかの悪ふざけ的な面だけ注目され肝心な本編が爆死の危機か 
        
            
             FF1の世界に転生したラーメン屋の話だろ  
        
            
             ラーメン屋の店長だった俺が異世界転生して光の勇者として大活躍! 
        
            
             「FFらしさ」ってモノがもう何も残って無い気がする 
        
            
             光のラーメン屋で事業拡大するのがメインで勇者は副業  
        
            
             ハリウッド映画なんかは写実性出しながらも美しいファンタジー的な映像多いが 
        
            
             |∀=) まあやれば面白いのかも知れないけど、なんかやる気起きない絵柄だよな。  
        
            
             FF7R辺りから目立ってきたが、キャラの顔と服の質感はリアルなのに格好がファンタジーだから痛いコスプレにしか見えんのがなあ。  
        
            
             >>721  
        
            
             Switch版のDQ11、新価格版含めてパッケだけで70万いってるから 
        
            
             FFは7あたりで断絶してる気がする 
        
            
             https://twitter.com/segamega99/status/1489002592848183299?s=21  
        
            
             >>726  
        
            
             >>726  
        
            
             何故入荷するのにそんな覚悟を…?  
        
            
             >>729  
        
            
             周りが誰もやらないから 
        
            
             鬼滅のSwitch版が6月に発売決定したそうで…  
        
            
             >>732  
        
            
             〆⌒ ヽ   ここ最近テイルズ以外は消化率緑ばかりでしたからねぇ 
        
            
             今日は節分だからか  
        
            
             >>732  
        
            
             >>732  
        
            
             独占はダメだと変節した後だからセーフ 
        
            
             ゲハの該当スレ見たらぴろしが2月は炎上することアリ的な呟き?があったそうで 
        
            
             ま、ドラゴンボール系やジャンプフォースと同じ経路って 
        
            
             正直出るのが6月とか出すのが遅い👺って感じだよな  
        
            
             >>736  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/592/G059295/20220203012/  
        
            
             >>732  
        
            
             >>738  
        
            
             >>743  
        
            
             鬼滅のswitch版のソースはファミ通か何かのフラゲ画像なようす 
        
            
             >>747  
        
            
             ファミ通は今日発売だから載ってればもっと早く騒ぎになってたと思うので、ジャンプだと思われる 
        
            
             鬼滅Switch版ソースはゲハのスレ見た感じだと来週のジャンプっぽいけど 
        
            
             >>749  
        
            
             >>749  
        
            
             まだ与太話の類か、話半分で聞いておいた方が良いなあ。  
        
            
             噂であれ「やっぱりな」って思われるのがこれまでの積み重ね>>743  
        
            
             後発マルチは基本的に売れないから 
        
            
             任天堂さんの決算発表は夕方くらいかな  
        
            
             >>756  
        
            
             「グランツーリスモ7」クリエイター・山内一典氏 Q&Aセッションレポートhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1385460.html  
        
            
             没入感を得る仕組み… 
        
            
             現実に近づくほど没入できるって 
        
            
             >ぼつにゅう‐かん〔ボツニフ‐〕【没入感】 の解説 
        
            
             VRなどで体験する感覚について語るヴォッツ・ニューカン氏  
        
            
             没入感が高まる=情報量が増えること という定義なら 
        
            
             リアリティこそが没入感へと至る新地平を照らす太陽の王子様です 
        
            
             https://www.cnn.co.jp/fringe/35183042.html  
        
            
             スーファミのかまいたちの夜も没入感あったな 
        
            
             >>743  
        
            
             Nintendo Switch「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」グローバル配信決定!更なる展開にも乞うご期待!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000459.000021592.html  
        
            
             ミニPCエンジンと大差ないようなもんなのになぁ  
        
            
             >>769  
        
            
             |∩_∩   というより、Switchに出さないと「そのソフトが出た」とすら認識されないのでは……? 
        
            
             |∀=) 仕方ないね。負けハードの宿命だ。  
        
            
             AAA様以外は露出させんでいいからなぁ、あっちは  
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220203.pdf https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220203_3.pdf  
        
            
             決算短信https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220203.pdf https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220203_3.pdf  
        
            
             BDSPは1397万本か  
        
            
             >>768 https://gamebiz.jp/news/257470 http://www.amusement-center.com/project/egg/ecatalog-main.cgi?maker_id=111  
        
            
             ダイパリメイクは一ヶ月半くらいでこの数字か  
        
            
             1億台超えたな  
        
            
             |∀=) いっせんさんびゃくまんほん…あの見た目の最初のの不評なんだったんだよ…  
        
            
             メトロイドが海外込みだとテイルズ超えたかな(どうでもよい比較かもしれんが  
        
            
             ミリオンセラー多いな 
        
            
             レジェンズからポケモンに入って従来タイプのやってみたいと思った時に 
        
            
             前年同期が良すぎたせいだけど減収減益でいろいろ言われるのかな  
        
            
             >>717 https://twitter.com/docomo/status/1093822245972004864?s=21  
        
            
             >>784  
        
            
             販売台数想定が再修正で100万台減だけどさらに製造厳しいってことかな  
        
            
             発売済組の本数も狂っとる…  
        
            
             >>761  
        
            
             年始以降有機EL版完全に品切れしてるしなあ  
        
            
             年明けたら供給きつくなるよって 
        
            
             ファミ通(パッケ+DLカード比率)→決算国内 
        
            
             ルイージが1000万の男に…!  
        
            
             ひっそりとマリオカートが3Qだけで460万本売れてるんですけど  
        
            
             マリカとリングは地味に国内でも100万に近い数字売れてるというのも恐ろしいのう…  
        
            
             ついに一億か…… 
        
            
             毎年10万本積み上げるマリカーWii先輩を見習ってるだけ  
        
            
             剣盾が遂に2番目に売れたポケモンシリーズになったか 
        
            
             それ以外だとあつ森が世界で売れたソフトでベスト10入りに 
        
            
             マリカも単一プラットフォームで5000万とかの前代未聞なことが起こりそうな……  
        
            
             |∀=) 移植なんだけどなぁ〜w  
        
            
             あつ森は国内8桁到達だしなあ……怖いよこれ 
        
            
             マリカの無茶な売れ方見てると 
        
            
             Keyの新作もどんどんSwitchに来るなhttps://twitter.com/key_official/status/1489142975913672706   
        
            
             >>803  
        
            
             >>783  
        
            
             今回スプラ2はミリオンセラーじゃなかったみたいだが、 
        
            
             >>805  
        
            
             和解金も載るのかhttps://twitter.com/NStyles/status/1489141511162068992   
        
            
             >>804  
        
            
             スイッチだと携帯モードで布団の中とかでやってれば、家族に見つかる心配とかも少ないしなw  
        
            
             https://www.afpbb.com/articles/-/3388263?cx_part=top_topstory&cx_position=5  
        
            
             古川社長「過去のゲーム機は発売6年目で販売の勢いが落ちたが、スイッチはこれを打ち破りたい」https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/725071  
        
            
             更なるモデルチェンジですかね…  
        
            
             リングフィット続編出ないかなあ 
        
            
             やるはずだったDLSSがあるじゃろ 
        
            
             >>816  
        
            
             無駄に光るライン入れたゲーミング仕様にするか  
        
            
             有機ELモデルで大きさそのままで画面の大型化してしまったし 
        
            
             |∀=ミ 折畳みできるようにしよう。 
        
            
             スマホみたいに角丸ディスプレイにするとか…… 
        
            
             |∀=) 腕に装着できるようにしよう。  
        
            
             ジョイコンの形状を変えればよい。 
        
            
             ジョイコン更新すれば結構色々いけるかねー  
        
            
             yahooニュースにきてたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2ec34d4e76a82d3053aa4e816cac29d62aa7e6c  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202202/03250131.html  
        
            
             142.5万か  
        
            
             >>825  
        
            
             剣盾超えとるがな  
        
            
             >>826  
        
            
             _/乙( 。々゜)_あつ森とかいう化物オブ化物  
        
            
             バスタード!!がネトフリでアニメ化だそうですが、話し終わらせらるのかなコレ。https://twitter.com/bastard_PR/status/1489161760292495360   
        
            
             >>826  
        
            
             |∀=) スマブラより上なの?  
        
            
             >>834  
        
            
             >>834 https://t011.org/game/150135.html   
        
            
             _/乙(、ン、)_アルセウス遊んだ感じからすると初週140万狙えると断言できる  
        
            
             |∀=) 惜しかったなあ。スマブラ発売日前ならスマブラ参戦望まれたのにww  
        
            
             ちなみにゲハにあったがswitchの歴代初動 
        
            
             アルセウスそんな売れたのか  
        
            
             AAA囲い込み戦略は止めるのかな、はてさて。https://japanese.engadget.com/sony-bungie-strategy-090815929.html   
        
            
             https://mobile.twitter.com/AskPS_JP/status/1489146684533841927  
        
            
             !?!?!?https://news.denfaminicogamer.jp/news/220203y   
        
            
             >>842  
        
            
             >>842  
        
            
             _/乙(、ン、)_PSダイレクトが近日公開らしいしアルセウスの話題も少なくなっていくだろうな  
        
            
             |∀=ミ GT7ダイレクトでしょう? 
        
            
             >>843  
        
            
             >>846  
        
            
             >>843  
        
            
             つか今日は情報量多いな 
        
            
             「北北西に進路を取れ」ときいて(ry  
        
            
             歌うと音符が溜まって 
        
            
             振り返るとソニー以外は色々ニュースがあった一日だった  
        
            
             >>832  
        
            
             鬼滅もくるならいつもより早いねな、後発移植 
        
            
             >>719  
        
            
             ラーメンハゲは光属性なのか闇属性なのか  
        
            
             |∀=ミ ネトフリオリジナルは予算潤沢だけど買い切りなんで売れても売れなくても利益は変わらんから 
        
            
             しょうゆ豚骨  
        
            
             ネトフリは全話納品必須なんでアニメはキツいとは聞く  
        
            
             と言うかアニメにおける〜限定配信系、話題にならなさすぎ問題  
        
            
             最初は黒船扱いだったなー 
        
            
             そもそもバスタード、 
        
            
             >>864  
        
            
             ウリエルを数年がかりで倒して中断ぐらいじゃなかったかな  
        
            
             バスタードはアンスラサクス戦で一旦話を完結させなかったのがダメだったと思う  
        
            
             バスタードはカル戦の途中でジャンプで見れなくなってスルーしてて 
        
            
             >>867  
        
            
             >>864 >>865  
        
            
             >>868  
        
            
             >>869  
        
            
             >>848  
        
            
             >>859  
        
            
             >>872  
        
            
             >>875  
        
            
             SFCのバスタードを配信するなら今しかない  
        
            
             ソニーがBungie買収で手に入れたかった「とあるノウハウ」 勢い増すゲーム企業の買収合戦https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/03/news121.html  
        
            
             >>878  
        
            
             _/乙( 。々゜)_そりゃ損するような買収するやつはおらんやろ  
        
            
             個人的に金の殴り合いはMS側に引きずられるときついって認識なんだけど 
        
            
             >>881  
        
            
             こんなの思い出した。https://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120702032/   
        
            
             >>862  
        
            
             >>843  
        
            
             >>882  
        
            
             >>886  
        
            
             >>887  
        
            
             アルセウス 
        
            
             馬名って結構好きに付けれるんだなhttps://twitter.com/netkeiba/status/1489140790530306050   
        
            
             >>890  
        
            
             NHKの番組でニバンテという名前は中継が混乱するからという理由で却下されたと言ってた  
        
            
             >>887  
        
            
             キタサンバルカン 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ゴクジョウゲームを走らせてG1勝たせたい  
        
            
             (L)_ <エイエンノニバンテ  
        
            
             「スゴイジダイが一気にやってきた!」をやりたくて 
        
            
             ttps://db.netkeiba.com/horse/1992110332/ 
        
            
             |―――、  名馬「ファイナルソード」 
        
            
             >>894  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202202/03250094.html  
        
            
             年明け以降、PS5は毎週10000台以上の売り上げを記録し、好調なセールスを維持している。 
        
            
             |―――、  でもソフトは1万以上売れない、なぜだ! 
        
            
             >>年明け以降、PS5は毎週10000台以上の売り上げを記録し、好調なセールスを維持している。 
        
            
             >>902  
        
            
             アルセウスはDL版の推移も気になるなぁ 
        
            
             (ヨンケタンからすら落ちそうになってた頃を思えば)好調なセールス  
        
            
             年明け以降、PSソフトが一本もトップ10に入ってないことをそろそろ心配すべきでは  
        
            
             一万超えてたら好調ならswitchはなんだろう  
        
            
             まーペースだけが重要なのであれば 
        
            
             >>901  
        
            
             >>911  
        
            
             >>902  
        
            
             >>891  
        
            
             PS5のデジタルエディション最初から出さない方がよかった気がする 
        
            
             Switchも(予告通り)そろそろ減ってくる頃合いなのかな 
        
            
             PS5さんが下をくぐったり、飛び損ねて転ばない程度のいい塩梅のハードルを用意しなければならんのだ  
        
            
             Switchはそもそも年末に出せるだけだしたのでこれが今出せる限界数値だと思われる  
        
            
             次世代機売上 (20/11/09-22/01/30)https://i.imgur.com/pXlnkBM.jpg https://i.imgur.com/xiZnfOz.png   
        
            
             >>912  
        
            
             >>852  
        
            
             2021年売上TOP100が載ってるという事でファミ通買ったんで、PS4とSwitchのマルチタイトルを抜き出してみた 
        
            
             >>922  
        
            
             https://twitter.com/mtgjp/status/1489239412945080331  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34509.jpg  
        
            
             ミクはスパロボUXみたいに相当な変化球にしないと戦闘はNGだからねえw  
        
            
             >>924  
        
            
             MTGミクコラボ、歌まで作ってるのかhttps://twitter.com/mtgjp/status/1489239412945080331   
        
            
             https://twitter.com/cfm_miku/status/1489241012187074560  
        
            
             >>923  
        
            
             もっちーがツイートしてたけどメタの決算が微妙で株価が26%下がって時価総額26兆吹き飛んだって規模がすごい話だな…  
        
            
             >>931  
        
            
             >>924  
        
            
             >>932  
        
            
             Nintendo of America @NintendoAmericahttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/1489328045395783682  
        
            
             おはやぁ>>935 >>134  
        
            
             地図、祝福、霊馬、ルーン……『エルデンリング』の冒険をより豊かにする基本システム【冒険の基礎】https://www.famitsu.com/news/202202/03250005.html https://www.famitsu.com/images/000/250/005/y_61fa6ddb2408e.webp https://www.famitsu.com/images/000/250/005/y_61fa6f27122ff.webp  
        
            
             >>937 https://i.imgur.com/tPkYRkQ.jpg   
        
            
             なんかあんまり綺麗に見えないな 
        
            
             半端にリアルだと汎用開発エンジンのアセットっぽくも見える 
        
            
             夢島リメイクは逆にリンクが手前向きで低い場所から空を見上げる構図になってて 
        
            
             |∀=) アセットぽいはなんかわかるな。 
        
            
             >>935  
        
            
             |_6) 見下ろし構図だけじゃなく、 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ファイナルソードを特異点にするな  
        
            
             特異なゲームではある  
        
            
             >>945 https://i.imgur.com/sYIeXuc.jpg   
        
            
             https://jp.reuters.com/article/amazon-com-results-idJPKBN2K82JF?il=0  
        
            
             ファイナルソードはRTAでアセットの価格まで解説するのが面白かった 
        
            
             SIEがライブサービスゲームに力を入れると表明したの、買い切りゲームを売る大半のサードとっては、買い切りゲームが売れるようにはしません、ってことになるのかな。 
        
            
             鉄オタなら英語の解説を聞くまでも無い設問https://mobile.twitter.com/dove373/status/1489166175388897281 >>950  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/41d4b4f9879a288ae7adb64a46404b8b19ddf1c0  
        
            
             >>952  
        
            
             スマホを落としただけで酷い事に・・・https://mobile.twitter.com/fukku7010gmail1/status/1487933812357349380   
        
            
             上手く立てられたかなあ?https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1643932296/l30   
        
            
             >>955  
        
            
             >>954  
        
            
             >>955 >>948  
        
            
             ロトムいたし 
        
            
             アルセウスと呼ばれるものがなんか想像より観念的なもので 
        
            
             アニポケのアルセウスを見てみたが、シロナが陽気すぎる…ってサターン、女性だったのか!  
        
            
             >>955  
        
            
             >>961  
        
            
             >>963  
        
            
             GT7のState of Playちょっとだけ見てみた 
        
            
             >>965  
        
            
             >>966  
        
            
             https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/  
        
            
             マルチが尽く  
        
            
             結構PSのソフト入ってるけどアンチャ以外マルチだな  
        
            
             >>968  
        
            
             >>968  
        
            
             アルセウス世界650万突破かあ  
        
            
             世界に発信される、いももち  
        
            
             GTAトリロジー、僅差だけどSwitchが上なのか 
        
            
             https://mobile.twitter.com/NintendoAmerica/status/1489420296415322115  
        
            
             TOZAN部の勧誘が捗る  
        
            
             >>975  
        
            
             >>968  
        
            
             入荷が慎重になると、わずかなチャンスも失われるから完全に負のスパイラルだなあ  
        
            
             PS4くん、後任がいるのに引き継ぎ出来ないのつらない?  
        
            
             アルセウスは消化率もすごいなぁ 
        
            
             人手不足で引き継ぎが出来ない職場  
        
            
             >>981  
        
            
             ダイパリメイクも初週600万だしそのクラスのタイトルが隔月で出たのってヤバいな  
        
            
             3Dした事でカービィの売り上げに変動が発生するかに注目してたり  
        
            
             ELDEN・Horizon・GTどれも予約はPS4が上ってのがな 
        
            
             >>985  
        
            
             カービィは友達に借りたり3DSアンバサダーやNSOの特典でいくつか遊んだりはしてるんだけど 
        
            
             >>978  
        
            
             >>988  
        
            
             >>968  
        
            
             >>990  
        
            
             Amazonプライムビデオで一部の動画がタイル状になって視聴できない件、昨夜サポートにメールしておいたら「問題ヒト把握しており週明けに対策ソフトにバージョンアップの予定」とのメールが朝一(7時前)に届いた。 
        
            
             「心中する覚悟まで決めて入荷する」っていう逆張りみたいなもんがわからんっていうか、共感に至らない  
        
            
             >>994  
        
            
             凄いゲームなんだから売れるはず 
        
            
             >>995  
        
            
             >>955  
        
            
             ぬるぽ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■