■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4068 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがおせちやお雑煮を食べる避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1641092572/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637474440/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ http://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             餅は大体 
        
            
             |∀=ミ 煮込んだ餅が苦手でござる。  
        
            
             雑煮、磯部と来て納豆餅 
        
            
             餅は水に付けてからのレンジが全面食べれて良いけど加減を間違えると皿にくっつき過ぎる  
        
            
             |―――、  カレー雑煮にしよう 
        
            
             毎度のキッチンドランカーが正月早々餅メニュー2連チャンしてたhttps://www.youtube.com/watch?v=inkhop8IblQ&t=167s https://www.youtube.com/watch?v=XqDk5NmZlHg&t=429s https://twitter.com/ore825/status/1477942293365936129?s=20  
        
            
             焼いて膨らんだ時に出来る、パリパリの皮みたいな部分が好き  
        
            
             |∀=) テンプレにメタバースやVRのこと足したくなってきたわたくし。  
        
            
             うなぎ餅(棒  
        
            
             >>10  
        
            
             コケスレでメタバースの再来とか言われるのが 
        
            
             |∀=ミ メタバースは概念広げすぎて既存MMOとかまでふくまれちゃってるし 
        
            
             |∀=ミ 思うに仮想空間で別人になるって行動様式がそもそもダセェんではと思ってる。 
        
            
             今ゲハでも割と真面目にメタバースの意味について語ってるスレあるけどやっぱりわざわざメタバースでやる意味がイマイチ分からない感じ  
        
            
             |∀=ミ 言っちゃなんだがあれ、女装クラブとかそういうのに近いと感じるんだが。  
        
            
             メディアが言ってるような便利さだと 
        
            
             「メタバースを『セカンドライフと何が違うの?」って言う人がいるけど 
        
            
             |∀=ミ 技術的な違いなんか消費者に関係ないなw  
        
            
             完成度低いなオイ(棒https://twitter.com/cyaoiba/status/1479016345664688129   
        
            
             (わざわざ)メタバースを介した方が、そうしないより圧倒的に便利だから 
        
            
             >>20  
        
            
             >>21  
        
            
             技術が格段に違ってやってること一緒っておまえ・・・  
        
            
             従来のMMOとかセカンドライフより技術的に高度なモノ 
        
            
             >>23  
        
            
             |∀=ミ ゲームは毎回、普及のトリガーとしてダシにされてるだけ。 
        
            
             逆説的にやってることは変わらないと認めてるわけだな  
        
            
             これぞメタバースだ!って具体的なサービスなり何なりを誰かが提示するまでは永遠にピンと来ないままなんだろうなーと個人的に思う  
        
            
             >>31  
        
            
             まぁわざわざメタとか言う社名に変えちゃったトコロにでも期待しよう(ごく薄めに)  
        
            
             |∀=ミ 仮想空間までわざわざ行かなきゃいけない理由がゲームぐらいしかないけど 
        
            
             ところでメタバースってそれぞれ互換性あるものなの? 
        
            
             >>35  
        
            
             >>36  
        
            
             フィットボクシング2 に有料の追加BGM売ってたのか 
        
            
             >>20  
        
            
             PS5用横置き専用スタンドがコロンバスサークルより2月中旬発売https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1378657.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1378/657/002_o.jpg  
        
            
             >>40  
        
            
             |∀=ミ 下駄だなw  
        
            
             _/乙( 。々゜)_寿司乗ってても違和感ないのでは  
        
            
             横にガリも頼むわ  
        
            
             >>43 >>44 http://koke.from.tv/up/src/koke34474.jpg   
        
            
             >>46  
        
            
             _/乙( 。々゜)_違和感、思った以上にサボってない???  
        
            
             草  
        
            
             そういう反応自体が普及しないよね>>23  
        
            
             >>48  
        
            
             さらばストロング小林https://news.yahoo.co.jp/pickup/6414469   
        
            
             いつものー来ず  
        
            
             ラタライカの「Jisei 〜喫茶店殺人事件〜」 、PS5版は無期延期とな。https://twitter.com/RatalaikaGameJP/status/1479076727213404170 https://twitter.com/RatalaikaGameJP/status/1479077919435923460   
        
            
             ゲームで無期延期なんて表現初めて聞いたよ…  
        
            
             昔は負けハードのゲームでよく聞いたような>無期延期 
        
            
             表現かなんかの問題で修正するためPS4は延期することになったけど 
        
            
             >>28  
        
            
             |∩_∩   餅な、余った餅をな、軽く茹でてから牛脂と砂糖醤油ですき焼き風に焼いてから卵黄を絡めて食うとたまらなく旨いんじゃ。 
        
            
             >>54 https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA20158_00-RATALAIKAGMJISEI https://www.nintendo.com/games/detail/jisei-the-first-case-hd-switch/  
        
            
             電子ペーパーということは、ドット絵ぐらいなら出せるのかな(whttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1378779.html   
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34475.jpg   
        
            
             >>61  
        
            
             >>62  
        
            
             >>61  
        
            
             一方日本人は痛車に使用した(棒  
        
            
             バスや電車の広告にはいいかもねー 
        
            
             ああでもLEDモニタ積んだアドトラックは既に世にあるからhttps://www.lux-ad.co.jp/lineup/vision/led10t/  
        
            
             中国でビットコイン規制→ビットコイン採掘業者が隣国カザフスタンに集まる→ビットコイン採掘業者が電力を大量に使用 
        
            
             しかしジャンプラのタコピーはホントどんどんドツボな方向(物語としては面白い)にハマっていくっすね・・・  
        
            
             ギャグ抜きで通勤では無難な色で平日やイベントで痛車、みたいな需要あるかも?  
        
            
             >>61  
        
            
             仕事がやっと終わったよ(夜勤辛い)  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             結局ファミ通の週販はなかったのか 
        
            
             ???「数字を出すのは控えていただきたい(威圧)」  
        
            
             一方、ハードに目を向けると〜 
        
            
             迷惑転売、正体は「ボット」 「PS5」を自動買い占めhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC096K20Z01C21A1000000/  
        
            
             転売BOTが自我をもって世界征服するやつかな?  
        
            
             >>79  
        
            
             >>80  
        
            
             おお、マイニンテンドーストアで有機EL版が予約なしで買えるぞ  
        
            
             ドラガリに実装されたランダムダンジョンたのすい 
        
            
             >>82  
        
            
             >>81  
        
            
             おはござる 
        
            
             >>83  
        
            
             >>86  
        
            
             『Horizon Call of the Mountain』はVR作品にとってのAAAタイトルの意味を変えるシリーズ元開発者がコメントhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8c4f01980facd34bdaacaea019d34f41c2cb689  
        
            
             むしろ無関係になったから放言できるのでは。 
        
            
             >>86  
        
            
             ネタ的にガンダム+スパロボだから反応が多いとは思うが…https://twitter.com/namanikuu/status/1478694190582464529?s=21  
        
            
             >>91  
        
            
             >>92  
        
            
             なんだか、VR→MR→メタバースと、お題目のかけ替えが目立つ割に 
        
            
             >>95  
        
            
             むしろ機能追加のため過去あったものより不恰好になってまでいる 
        
            
             何をいう、PS5はグッドデザイン賞受賞やぞ(w  
        
            
             >>92  
        
            
             >>93  
        
            
             >>91  
        
            
             昨日の東京電力管内、電源周波数が相当低下してて本当に危機的な状況だったのね  
        
            
             https://youtu.be/430N__0EzI8  
        
            
             >>100  
        
            
             https://topics.nintendo.co.jp/article/ef7cadd7-5332-44eb-bd84-4df8593856bb  
        
            
             >>105  
        
            
             >>102  
        
            
             >>98  
        
            
             >>108  
        
            
             >>108 https://blog.ja.playstation.com/2021/10/20/20211020-ps5/   
        
            
             コンパイルハートは地味にSwitchへの移植を増やしていくのかしら。https://twitter.com/CompileHeartWeb/status/1479274565801246723   
        
            
             「Nintendo Switch」品薄の裏にある大きな世界情勢のうねりhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/30/news021.html   
        
            
             客寄せパンダです  
        
            
             PC-FXもグッドデザイン賞取ってたよね。  
        
            
             >>108  
        
            
             >>115  
        
            
             YouTubeでPSVR2の情報の感想を語っている動画があったので見てみたが 
        
            
             製品パッケージにGマーク付けるのも使用料が必要だったか。  
        
            
             >>117  
        
            
             PS5内蔵VRグラスか…  
        
            
             >>120  
        
            
             >>117  
        
            
             ふたばでPSVR2スレ立っても結局煽りかそんなヤツよりPS5売れやでスレが消費されてたから 
        
            
             >>122  
        
            
             >>122  
        
            
             みんな17歳なコケスレもメタバースか  
        
            
             >>103  
        
            
             >>123  
        
            
             |∀=) よくわからん擁護してるな。開発キットなんてとうの昔に配ってるだろに。  
        
            
             >>128  
        
            
             メタバースでスクエニさんが突撃してくれるから大丈夫だって 
        
            
             勝つの定義は置いとくとしてVR市場ってOculusの一人勝ち状態じゃないのかな? 
        
            
             午後になってもファミ通来ない 
        
            
             今週いっぱい正月休みなのでは  
        
            
             >>130  
        
            
             設立発表してからスタッフ募集してたセガファルコムみたいな  
        
            
             スパイダーマンNWH観たけど素晴らしすぎたわ 
        
            
             ネタバレしよう  
        
            
             ネタバレ: 
        
            
             Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」声優・杉田智和さんとのコラボ動画が本日公開https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000011837.html  
        
            
             あーあ  
        
            
             |∩_∩   スパイターマン新作、Twitterで「スパイターマン ノーホーム」と間違えてる方が居て、それはもうホームレスなスパイターマンなのよ。 
        
            
             ノーウェイホームでも「家に帰る道が無い」だし実質ノーホームよ 
        
            
             うなぎホーム  
        
            
             電車を待っている間、足元でにょろにょろしてるんだろうか……w  
        
            
             いいね  
        
            
             ご時世的にはよろしくないんだろうけど外国の方が要所要所で、 
        
            
             ストレンジ先生は劇中でちゃんと挽回してるのだろうか 
        
            
             公式が前作との繋がりはありませんよと念押ししてくる艦これアニメ2期https://twitter.com/C2_STAFF/status/1479283818427478018   
        
            
             それでもカレー回は好きだった  
        
            
             >>149  
        
            
             そもそも主人公が違うしね  
        
            
             自分としてはシリアスやほのぼのよりhttps://dengekimaoh.jp/series_info/kancolle-meyasubako/   
        
            
             新作の出来がどうなるかは分からんが、シリアスにしろギャグにしろ、 
        
            
             メガネっ娘が眼鏡を外す世界線は存在してはならない  
        
            
             あれから相当経ったしあの世界の謎とか敵の正体とかは明かされたんかな?  
        
            
             さすがにポテトは転売屋湧かないよなhttps://www.fnn.jp/articles/CX/295355  
        
            
             https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/0107a/  
        
            
             芋以外を揚げてみてはどうだろうか?  
        
            
             >>159  
        
            
             モスのオニオンリング好きよ  
        
            
             揚げミートボールは普通にあるような  
        
            
             びっくりドンキーも 
        
            
             まだ見えぬ「PlayStation VR2」の本当の姿歴史と「いま分かること」から予想するhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/07/news076.html  
        
            
             |∀=) (ポエットめいててコメントしづれえ)  
        
            
             |∩_∩   PS関係の記事、本当にポエム多いのナンデ 
        
            
             |∀=) 具体的にいいことないからじゃないかな。  
        
            
             現実のデータからは擁護しようがないからポエムで誤魔化してるだけなのでは。 
        
            
             盛り下がり方が凄くて忘れてたけどPSVRも品薄商品だったよね  
        
            
             >>164  
        
            
             >>148  
        
            
             今年もVR元年って言うんだろうか  
        
            
             うなぎ完全養殖元年  
        
            
             >>172  
        
            
             ポテトを揚げる料理はそれ専用の品種がよくて、 
        
            
             VRゲームの歴史を振り返ったら今までの延長線上じゃダメだという結論にしかならなくない?  
        
            
             >>175  
        
            
             未だにビートセイバーぐらいしか目立って売れたタイトル無いの何なんだろね…  
        
            
             |∀=) オキュラスのせいで人気出たように見えるの罪深いよ。 
        
            
             前の艦これアニメを見て思ったのはなんとなく敵らしいのと戦うだけでは 
        
            
             >>180  
        
            
             既に鼻からPS9をキメている可能性  
        
            
             >>165-166  
        
            
             >>180  
        
            
             ゲオ,中古ゲームソフトの2021年12月月間売上ランキングTOP30を公開https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20220107035/  
        
            
             >>184  
        
            
             >>185  
        
            
             >>187  
        
            
             仁井谷さんいまこんなことになってるんだ…。https://fumufumunews.jp/articles/-/22326?page=3   
        
            
             PSの凋落によって中古市場や取扱店舗は頭抱えてたりするんだろうか 
        
            
             >>188  
        
            
             >>189  
        
            
             https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1479369716951093251  
        
            
             >>185  
        
            
             >>189  
        
            
             >>189  
        
            
             VR2でPS5がバカ売れしてる仮想現実を見るんですね(棒  
        
            
             >>172  
        
            
             その手の初心者でも勝てるってのが、ハンデで露骨に差をつけると人によっては逆に不快だろうし、 
        
            
             それにしても湯豆腐が美味い、大根をすり下してちょっと良いポン酢を 
        
            
             ラー油がSTGの記事出したなhttps://www.simplelove.co/entry/20220107/1641556056  
        
            
             寒いからニトリに冬用の寝具買いに行ったのに売り切れが多い件  
        
            
             中国からカザフスタンにマイニング工場移ってるというのはマジだったのか。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB071HO0X00C22A1000000/   
        
            
             今となってはエネルギー無駄に使うわでロクな感じじゃないけど仮想通貨が根強い理由って何なんだろう  
        
            
             >>203  
        
            
             >>204  
        
            
             今日になってきたか。https://www.famitsu.com/news/202201/07247239.html   
        
            
             有機ELモデルかなり出したんだな  
        
            
             EL版で気付いたが 
        
            
             >>208  
        
            
             PS5もだいぶ出荷できてたんだな 
        
            
             >>211  
        
            
             溜めに溜め込んだ分をようやく放出しただけっぽい  
        
            
             >>211  
        
            
             3万台×2週でも相当な改善に思えてしまう哀しさよ  
        
            
             30位圏内にPS5タイトルが入り込めるかが楽しみ  
        
            
             これ平均したら毎週一万出てて 
        
            
             次世代機売上 (20/11/09-22/01/02)https://i.imgur.com/GiEAmMC.png https://i.imgur.com/LU1YP6p.png   
        
            
             >>215  
        
            
             うちの田舎でも複数店舗で有機EL売ってたけど白ばかりで黒は売りきれてた 
        
            
             >>221  
        
            
             >>221  
        
            
             【ソフト&ハード週間販売数】『真・女神転生V』が14万本超えの好セールスで首位に! https://www.famitsu.com/news/202111/18241343.html  
        
            
             >>224  
        
            
             |∀=) もうそう言う問題ではないのでは。 
        
            
             >>208  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34476.jpg   
        
            
             PS5は初売りのために貯め込んだ在庫放出したって考えても 
        
            
             溜めてSwitch1週分にも満たないって何を溜めたのって感じだ…  
        
            
             エネルギーの充填効率が悪かったんだろう(適当  
        
            
             ジャパニーズRPG『昭和米国物語』発表、日本語対応。 日本の植民地と化した“昭和アメリカ”で大陸横断https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220107-188183/  
        
            
             ボーナスステージ(年末年始)のスコアが派手だなあ  
        
            
             今のSwitchはマニア向けの黒がほぼ無しになってんですよ 
        
            
             >>227  
        
            
             SC-GN01の「ファイナルファンタジーXIV エディション」https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/01/jn220107-1/jn220107-1.html  
        
            
             >>236  
        
            
             >>236 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/01/jn220107-1/jn220107-1-2.jpg  
        
            
             >>236  
        
            
             デュアルスマホかーhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1379025.html   
        
            
             昨日ファミ通来たなら、もうしばらくして30位まで発表?  
        
            
             >>239 https://i.imgur.com/v7rDbzW.jpg   
        
            
             >>242  
        
            
             |∀=) 無双が何位かだなあ。 
        
            
             間違えて休まないようにhttps://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/523-yasumitai   
        
            
             https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1479444215474311170  
        
            
             〆⌒ ヽ   海外海外はもう日本じゃ売れなくなった&給料のためですしねえ 
        
            
             売れないPCPS箱でゲーム作るための呪文だなw 
        
            
             「日本じゃ売れなかったけど海外ならいける」 
        
            
             |∀=) いやわかりやすいよ。市場規模全然違うもん。  
        
            
             つまり日本日本で開発すれば逆に海外で流行るのでは  
        
            
             デカい場所でも赤潮だらけかもしれないけど、まあ勝算あるんでそ  
        
            
             ゲームに関しては海外でも売れないとやっていけないってのはわかるんだけど 
        
            
             刀剣乱舞無双はどのくらい売れるのかねぇ  
        
            
             そういや、日本のソフトを海外でという中で 
        
            
             >>254  
        
            
             無双ってゲームシステム自体が飽きられて売上に関してはどれだけ人気の有るIPとコラボできるかって感じかな 
        
            
             任天堂のマリオとかは最初っから海外刺さってたケドhttps://www.twitch.tv/videos/1244776201   
        
            
             >>255  
        
            
             厄災無双はゼルダ無双としては2作目では? 
        
            
             |∀=) マリオ無双…  
        
            
             うなぎいぬ無双で!  
        
            
             >>260  
        
            
             >>260  
        
            
             スマブラ無双 
        
            
             メトロイドで無双するにしてもキャラどうすんのって問題が。 
        
            
             ゼノ無双はそろそろ行けるんじゃね?  
        
            
             >>267  
        
            
             ゼノシリーズは今年中には何かしら情報出て欲しいなぁ  
        
            
             |∀=) FZERO無双。は実際のモードである。  
        
            
             じゃあファミコンウォーズ無双で 
        
            
             キャプテンレインボー無双…  
        
            
             FGO無双もいいな  
        
            
             >>273  
        
            
             海外広いからこそ日本を原液そのまんまが良いだろって感じかなぁ 
        
            
             でも正直、多数のキャラを抱えるコンテンツのゲーム化としては、 
        
            
             FE無双出る前くらいにスターフォックス無双の噂あったなあ  
        
            
             タイムリーだなhttps://twitter.com/kozaQgarden/status/1479657570784923653  
        
            
             スターフォックスアサルトの乗り換えアクション好きだったんだけどあの路線はあれっきりだったな…  
        
            
             『テレビゲーム総選挙』と『紅白歌合戦』 2021年末、ゲームの話題で世間を賑わせたテレビ番組に思うことhttps://realsound.jp/tech/2022/01/post-942320.html >>2000 >>90  
        
            
             しかしこう見ると最新作が一位で助かった感ある  
        
            
             謎の豪華作家陣https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=106856  
        
            
             >>264  
        
            
             >>282  
        
            
             >>282  
        
            
             >>282 https://pbs.twimg.com/media/CKp6HATVEAABirX.jpg   
        
            
             >>282  
        
            
             THE 植田まさし っていうまさにまさにそのままの絵柄でふいた 
        
            
             さ、猿渡先生の無いのん?  
        
            
             なにっ  
        
            
             貴様ーッ 
        
            
             この間の島本和彦のウマ娘同人も似たようなものか  
        
            
             猿漫画は一般受けはしないんだ 
        
            
             田亀先生がいるのに猿渡先生はいないだなんて…こ、こんなの納得出来ない…  
        
            
             >>283  
        
            
             ゼルダ無双はボリューム過多なんで 
        
            
             今大人気のタコ・ピーの感想でうっかりあのセリフ出しちゃって 
        
            
             >>294  
        
            
             マリカー9の噂が突然popして来たなー  
        
            
             >>267  
        
            
             _/乙( 。々゜)_switch版ゼルダ無双はネットワークリンクがないからルピー稼ぎがしにくいんだよね  
        
            
             なんでマネモブがいるんですか(疑問  
        
            
             >>299  
        
            
             SIEの前CEOの退任で『Days Gone』続編の可能性がついえたとディレクターが明かすhttps://jp.ign.com/days-gone/57032/news/sieceodays-gone  
        
            
             >>303  
        
            
             猿先生は力王の頃から好きだったので 
        
            
             >>304 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220106-187990/ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220108-188201/  
        
            
             >>300  
        
            
             モブの嵐!  
        
            
             >>306  
        
            
             日本化したアメリカにゾンビが大量発生するACT『昭和米国物語』発表―テーマ曲は大事MANブラザーズバンドの「それが大事」https://www.gamespark.jp/article/2022/01/08/114864.html  
        
            
             >>311  
        
            
             「それが大事」のせいか何だか爽やかな感じがする不思議な映像 
        
            
             北斗の拳イチゴ味のMAD思い出したな  
        
            
             中国にとって、バブル期の日本は憧れの存在であるってのは以前何処かで見たな  
        
            
             明治維新もすごい人気あるらしいね  
        
            
             >>315  
        
            
             実際に自分たちが文化侵略を受けてないと作れないというのはあるような気がする 
        
            
             >>318 https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/16195   
        
            
             今連載してる流れ星銀牙ってこんなことになってるのか…whttps://twitter.com/ken_rou/status/1479234419412312065   
        
            
             https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000047981.html  
        
            
             >>311  
        
            
             >>264  
        
            
             _/乙( 。々゜)_厄災は無双として見ると敵の数があまりにも少ないからねえ 
        
            
             >>319  
        
            
             >>322  
        
            
             認められるかどうかは些末な問題だ、スイッチで出なければAAAである  
        
            
             まあしかしある意味ではアメリカや日本側では作れないゲームではあるw  
        
            
             中国製だから欧米製でよくある「アジア地域内ぜんぶ混ざる病」が無いのも 
        
            
             https://youtu.be/VgoG9zn8YH4  
        
            
             ぬけぬんがバズってるという噂が…  
        
            
             レベラッ 
        
            
             Nintendo Switch向け体験型英会話学習ゲーム『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』発表。音声認識により、実際に喋って英語を学ぶhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20211215-186027/ https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211215-186027-001.jpg  
        
            
             こんばんは、コケスレ。https://i.imgur.com/IWcJITG.jpg  
        
            
             >>334 https://i.imgur.com/DdNXId9.jpg   
        
            
             サイボーグかな?https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/Omoplata0129/20181129/20181129011439.jpg   
        
            
             >>333  
        
            
             >>336  
        
            
             変身サイボーグ1号ってのがあったんですよ、ミクロマンより前に 
        
            
             なおガオガイガーの獅子王凱のサイボーグ設定もそれに由来してたりする  
        
            
             当時のスポンサーはタカラだからか  
        
            
             ダイアクロン程度はコケスレ教養レベルと聞いて  
        
            
             ダイアクロンは2016年から新シリーズが展開されてる現行トイだから…。  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34477.jpg  
        
            
             こんなのが他にも沢山あるのかhttps://twitter.com/15_298/status/1479736149103243266 https://twitter.com/15_298/status/1479736466817568768 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1343529.html   
        
            
             帰省から戻ってくるや、PCのSSDが壊れた模様。 
        
            
             何だこの晒し者https://twitter.com/Nyo_more_cry/status/1479690304848797696   
        
            
             恐ろしく右に倒れそうな感覚ででかい病院のお世話になったわ。 
        
            
             “エヴァ”コラボPCやPS5用ヒートシンク搭載SSDなど、MSI最新製品一挙公開https://dengekionline.com/articles/113372/ https://dengekionline.com/images/zcSo/YtPi/E7GA/eJea/aFaKVNiXzu8eVKO9yHrujAkAUFaOZjQHMjsX71zUmTiz9qsdxHnzyFxEEv9wQokxPiWdHvrl8S4pmngQ_main.webp  
        
            
             例の(ry)買えhttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000049054.html   
        
            
             >>350  
        
            
             >>350 https://store.steampowered.com/app/1215390/Animal_Revolt_Battle_Simulator/   
        
            
             >>348  
        
            
             >>350  
        
            
             >>354  
        
            
             >>349  
        
            
             >>356  
        
            
             >>356  
        
            
             >>350  
        
            
             携帯モード専用は配信で使いづらいから不利  
        
            
             _/乙( 。々゜)_携帯モード専用とありながら据え置きモードでも使えるのもあってよくわかんないんだよな  
        
            
             Twitterで情報をと思ったけれど、その情報を上げるのがこのスレっぽいよね  
        
            
             この究極ゲー、おすそ分け無いのか… 
        
            
             _/乙( 。々゜)_コンセプトがアニマルファイトクラブに似てるように見える  
        
            
             ゲーム の 売れ筋ランキングhttps://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=zg_bs_nav_0  
        
            
             >>350 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046196.html   
        
            
             なんかこう割合ちゃんと作ってるスマホゲーみたいな雰囲気が  
        
            
             >>366  
        
            
             >>366  
        
            
             >>346 >>350  
        
            
             配信予定日 2022年1月13日  
        
            
             >>371  
        
            
             >>361  
        
            
             >>365 https://www.amazon.co.jp/dp/B00ISW0TGW  
        
            
             >>374  
        
            
             昨年発売のネタ端末終了https://tech.balmuda.com/jp/phone/ https://twitter.com/jinguji1/status/1479750344985161737   
        
            
             次のプリキュアのピンクはお米属性なのか 
        
            
             >>377  
        
            
             >>376 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/tanmatu/futekigou.html   
        
            
             コロッケにかけるものトーナメントで一クール消化するのかな  
        
            
             プフー 
        
            
             〆⌒ ヽ   コロッケはどう食べてもうまいのだ 
        
            
             台風前が一番美味いのではないのか?>コロッケ  
        
            
             カレーメンチもあるでよー  
        
            
             こち亀で両さんがコロッケを箸で平たく潰した後にソースを多めにかけて食べるやり方やってて、試しにやってみたら食べやすくてご飯がすすんだ記憶があります。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_美味いコロッケは何も掛けなくても美味いので基本的に何もかけなくなってしまった派  
        
            
             プレーン以外のコロッケなら元から味がしっかりあるわけで、かける物など要らないな。 
        
            
             コロッケは食える状態なのに 
        
            
             三岐鉄道の運転シミュレーションゲーム発売https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20220108/3070007121.html  
        
            
             >>389  
        
            
             リアルタイムレンダではないのか、コレ?  
        
            
             >>388  
        
            
             >>388  
        
            
             地元に七隈線っていう地下鉄があるんだが末尾に席があって 
        
            
             >>389  
        
            
             今の時期なら鍋が手間かからなくて済むよ(棒  
        
            
             鍋キューブ有能  
        
            
             >>389  
        
            
             >>391  
        
            
             >>394  
        
            
             鍋はまあ、最近だと「〇〇鍋の元」みたいな出汁をスーパーで売ってるから 
        
            
             _/乙( 。々゜)_鍋キューブって鍋固めてキューブ状にしてるのかなって期待しちゃっった(してない  
        
            
             >>400  
        
            
             >>403  
        
            
             路線たびは息の長いシリーズになりましたな  
        
            
             >>393  
        
            
             でも同じカツもの頼んでるのに自分のは20分ぐらい品物出て来なくて 
        
            
             >>407  
        
            
             ゆでで潰すのが面倒臭いということで 
        
            
             |∀=ミ ジャガイモ食いたかったらマック行きゃいいんだ。  
        
            
             |―――、  マックは今Sしかないんでしたっけ? 
        
            
             >>409 https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3669  
        
            
             そしてポテサラエルフが誕生するのか…  
        
            
             マックは100円バーガーと100円ドリンクしか利用しない嫌な客を貫いてるな、あと朝マック 
        
            
             >>411  
        
            
             明らかに料理の手順的に出る順番が前後するのはままある 
        
            
             ドムドムの灯を絶やすなhttps://i.imgur.com/V1nTLeO.jpg   
        
            
             >>417  
        
            
             >>417  
        
            
             ドムドムは近所に無いからなあ…  
        
            
             >>417 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/12/news038.html  
        
            
             ついでにイオン長吉店のゲームコーナー 
        
            
             >>415  
        
            
             仮想空間はオンラインゲームだけじゃない。「メタバース」の普及で訪れる未来を予想https://news.yahoo.co.jp/articles/368b01f53e35f9e579ceef6354fb77f7ff0b7709  
        
            
             ドムドムバーガー、かつての地元だとダイエー系列のデパ地下にしかなかったから 
        
            
             そういやマクドナルドのポテト騒動で業務スーパーが注目されるとは思って無かったな 
        
            
             >>426  
        
            
             丁度ドムドムな動画が・・・https://www.youtube.com/watch?v=AeCzyGf7hjM   
        
            
             いきなりクロちゃん死んだー>必殺仕事人  
        
            
             https://japanese.engadget.com/norton-360-cryptominer-hard-to-delete-041040311.html  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34478.jpg   
        
            
             なんかしたらば調子悪かった?https://twitter.com/takachihoharuka/status/1479996792653885440  
        
            
             今日の鬼滅 
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             >>432  
        
            
             女性ふたりコンビもののテンプレ作ったと思えばいいんちゃうかな  
        
            
             OPの「ばぁん」の可愛さを再現できた暁には敬意をもってパクリと認めよう  
        
            
             >>436  
        
            
             初代プリキュアに対してでもダーティペアを話に出すのは古すぎでは  
        
            
             Where to preorder the colorful new PS5 covers and DualSense controllershttps://www.theverge.com/22865349/ps5-playstation-5-console-covers-where-buy-dualsense-controllers-colors-price-preorder https://cdn.vox-cdn.com/thumbor/FtXFa7Y8DTNC7y1Neiq7IjDMGF8=/0x0:1065x710/920x613/filters:focal(448x270:618x440):format(webp)/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_image/image/70359395/ps5_galaxycollection_hero.0.jpg  
        
            
             は?色以外はダサくないとでも?  
        
            
             おはようございます、身内の死で鬱い  
        
            
             >>440  
        
            
             >>440  
        
            
             >>444  
        
            
             やはり空気清浄機  
        
            
             この本体色に紫の背景とかー  
        
            
             わりとチープな感じしない?悪い意味でおもちゃっぽいというか  
        
            
             変に浮遊感を出すより綺麗に整列させた方が良いと思うのだが  
        
            
             >>430  
        
            
             色合い的に完全に海外向けというか 
        
            
             色でどうにかしようにも形そのものは変えられんからどうしようもないわなあ。  
        
            
             |∩_∩   やはり寿司皿にするのが最適なのか……? 
        
            
             >>453 https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1374/812/001_o.jpg   
        
            
             >>453  
        
            
             >>454  
        
            
             空気清浄機→寿司下駄 
        
            
             _/乙( 。々゜)_数日ぶりに>>46  
        
            
             >>454  
        
            
             |―――、  PS5はゲーム機じゃなくて高級美術品として買われてる説が真実味を帯びてきたかな 
        
            
             たかが5万で高級美術品って安すぎでお買い得  
        
            
             |∩_∩   江戸前寿司より、カリフォルニアロールとか創作寿司を載せるのに良さそう(暴言) 
        
            
             >>461  
        
            
             >>432  
        
            
             蒔絵や螺鈿を施したカバーはまだかね(ぼー  
        
            
             純金カバーは出たんだけどな  
        
            
             >>454  
        
            
             >>467  
        
            
             衝撃の事実】日本軽視の転売商材PS5、謎の山積みhttps://ikebukulog.tokyo/ps5/ https://ikebukulog.tokyo/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0314.jpg  
        
            
             TSUTAYAランキングー、ふにゃべえがここに来てまた上がってる・・・https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&moid=rank_sgame   
        
            
             >>467  
        
            
             >>469  
        
            
             PSはDLですら半月経たずに無料化はまだしも、30%引きは当たり前になってきてるしね 
        
            
             PS3だってホットプレートみたいで肉が焼けそうとか言われてたし 
        
            
             >>469  
        
            
             あの人ゲーム齧ってる人にとってそういう扱いになってるんだなって  
        
            
             >>473  
        
            
             河村さん、PS5市場の現状を 
        
            
             >>470  
        
            
             >>469  
        
            
             >>469  
        
            
             >>480  
        
            
             >>482  
        
            
             switchも本体の容量はだいぶ少なめだけど 
        
            
             >>484  
        
            
             ぶつ森はそもそもが3DSのとび森が品薄だった時にDL版オススメと公式でやってたからねぇ  
        
            
             >>440  
        
            
             今は 
        
            
             SDカード自体はいろいろなところで使われてて知名度あるし交換も容易だから抵抗感薄いのかな 
        
            
             >>475  
        
            
             ゲハでたいした根拠もなしに「PSはDL盛況、Switchはまだまだパッケージ」みたいに言われるの 
        
            
             河村さんはこの話題なら強いというのが何もないのが厳しい  
        
            
             >>491  
        
            
             _/乙( 。々゜)_速攻で週刊誌にしか書かせてもらえないライターになっちゃったからね  
        
            
             >>491  
        
            
             >>493  
        
            
             ウマ娘はキャラガチャのピックアップなしか 
        
            
             借りパクされないからダウンロードとか言う事あるしね  
        
            
             >>478  
        
            
             フルハウスのダニー演じてたコメディアンが亡くなったのか  
        
            
             CVほうちゅうさんだったなあ…。  
        
            
             >>464 https://pbs.twimg.com/media/ErNeNZ6VgAATdlP.jpg   
        
            
             >>491  
        
            
             日本のゲームメディアでSIEの社長に単独インタビューみたいな事ができた人物が何でそんなことになってるの? 
        
            
             あのインタビューってkwmr氏の実績がまだ不明で謎の人物だった時だっけ? 
        
            
             〆⌒ ヽ   鬼滅のブームにいっちょ噛みした記事量産したあたりで悪名が広がった感がある 
        
            
             >>476 >>505  
        
            
             >>505  
        
            
             趨勢はPS5が発表されてダミダコリャってなった時点で決まってたんだけどね 
        
            
             「自分が実名公表したら、周りの人間はひれ伏すだろう」は間違いなんじゃよ…… 
        
            
             _/乙( 。々゜)_答えはソニーです  
        
            
             >>510  
        
            
             実名でる前はデビッドマニングでは? 
        
            
             >>469  
        
            
             よーし 
        
            
             〆⌒ ヽ   ただ私もKWMRさんの全記事見たわけじゃないんで自信無いけどKWMRさん「PSはDLで圧倒的に売れてる」なんて記事書いて無かったような 
        
            
             PS5でけー  
        
            
             まぁランキングはPSストアの方が高いけど 
        
            
             とりあえずコインロッカー入れたけど400円のロッカー入らない  
        
            
             PS5は供給が増えてるのか需要を満たしつつあるのか  
        
            
             おや、しがない人PS5を買った(買えた)のかな  
        
            
             >>521  
        
            
             >>522  
        
            
             >>523  
        
            
             |―――、  ソフトは買わないんです? 
        
            
             >>525  
        
            
             |―――、  DLで10本くらい買うのか! 
        
            
             >>527  
        
            
             >>524  
        
            
             購入おめでとうございます。>>519  
        
            
             >>530  
        
            
             _/乙(、ン、)_横置きしてSwitchソフトの限定版BOXを積み上げる場所にすればいいじゃん  
        
            
             もっとちゃんとした下敷き使った方が…  
        
            
             >>532  
        
            
             フルサイズビデオデッキの外箱の大きさ 
        
            
             https://www.simplelove.co/entry/20220110/1641780536  
        
            
             2Lペットボトル3本の重さの箱だからなぁ  
        
            
             白だからオレンジの渦巻きプレートを付けて飾ってみてはどうか  
        
            
             とりあえず 
        
            
             >>497  
        
            
             >>531  
        
            
             >>541  
        
            
             PS3の時は熱の面とかで焼き肉コラとかあったけど曲面の本体と言うのはそうなる運命なのか  
        
            
             ゼンカイジャーが今回ようつべにあったんで見たんだが 
        
            
             >>523  
        
            
             |∀=) ねーねーファミ通のトップ30まだ来ないの?  
        
            
             >>546  
        
            
             土日祝日は定休日だから明日発表されるんやね  
        
            
             |д`ミ 3連休をたおした…  
        
            
             >>549  
        
            
             >>550  
        
            
             >>544  
        
            
             >>551  
        
            
             >>552  
        
            
             >>551  
        
            
             |д`ミ ギリッギリでシフト組んでたのに1人入院になったのでお休みが数日吹き飛びました…。  
        
            
             >>556  
        
            
             このコロナの中でギリギリシフト前提は危ないような…  
        
            
             >>554  
        
            
             >>514  
        
            
             >>560 https://i.imgur.com/nrRh7pO.jpg https://i.imgur.com/APBLL2F.jpg   
        
            
             |∀=ミ むしろコロナでもリモートできねえし飲食業や観光業から吐き出された労働力が流れてこねえかなって期待してた業界ですね…。  
        
            
             デカいレッサーパンダは 
        
            
             ひとりやすんでもまわりのひとがささえられるのがそしきのつやみだよ!  
        
            
             そしきのつらみに見えた(w  
        
            
             >>537  
        
            
             >>561 https://comic-alive.jp/special/kaijuu/entry-7406.html  
        
            
             >>558  
        
            
             あと15年もしたら人的資源の枯渇で首回らなくなるはず  
        
            
             国公立以外はどんどん消滅する時代  
        
            
             闇のピックアップが終わったら光のピックアップが復刻された 
        
            
             一文字抜けると大違いhttps://twitter.com/Atushi_g_bd/status/1480343231951159297   
        
            
             闇もちとおかしいんだけど 
        
            
             >>572  
        
            
             >>572  
        
            
             ひとりでチェックしてるのかしら  
        
            
             https://mobile.twitter.com/geoffkeighley/status/1319657719326937088/ https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20060906/247387/  
        
            
             パソコンの重量も昔より軽くなってる気がする  
        
            
             >>577 https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20060315/232603/?i_cid=nbpnxt_reco_atype  
        
            
             次元 
        
            
             >>572  
        
            
             >>580  
        
            
             >>572  
        
            
             >>577  
        
            
             PS5買った、って報告は見ても 
        
            
             靴箱行きですわよー  
        
            
             PSPlusコレクションに入ってるタダで遊べるペルソナ5をやって 
        
            
             >>586  
        
            
             『ウォッチパーティーin超滅APEX2 
        
            
             >>583  
        
            
             https://i.imgur.com/f1gdhmt.jpg  
        
            
             >>591  
        
            
             異次元世界のヤプール人には大好評だと言うのに!(棒  
        
            
             みじめなはりにげ 
        
            
             寿司を買って上に乗せないと  
        
            
             >>593  
        
            
             >>586  
        
            
             >>597  
        
            
             ロード高速化の比較なら同じゲームをしないとね  
        
            
             呼び方に気をつけようhttps://twitter.com/ishiimark_sign/status/1480489720312643591   
        
            
             >>598  
        
            
             とりあえず靴箱に入った  
        
            
             >>602  
        
            
             そもそも何のために購入したのだ 
        
            
             使わな過ぎて何時の間にか壊れてた 
        
            
             >>604  
        
            
             >>603  
        
            
             >>607  
        
            
             >>607  
        
            
             >>606  
        
            
             職場に持ち込んでPS5鑑賞会とか…。  
        
            
             >>610  
        
            
             だろうなあ  
        
            
             売ればプラスで返ってくる?  
        
            
             超大型買収…。https://doope.jp/2022/01121970.html   
        
            
             >>615  
        
            
             ダイパリメイク、ようやくチャンピオンロードまで進めたぜ 
        
            
             間に戦隊が入っていれば…https://twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1480139287253626883?s=20  
        
            
             そういやダイレクトで出てたコレまだ発売してねえなジンガhttps://www.4gamer.net/games/553/G055393/20210218018/ https://www.4gamer.net/games/553/G055393/20211207023/  
        
            
             そういう投資マネーってメタバースとかEVとかのほうに行った気がすると思ったら 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34479.jpg   
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>621  
        
            
             ↓グモロンもとあずま  
        
            
             これからのAAAタイトルに望むもの:実写並みのリアリズム、脱ボリューム至上主義、真のリプレイ性https://jp.ign.com/games/57040/opinion/aaa  
        
            
             >>626  
        
            
             > しかし、ビデオゲーム、特に、AAA大作を求めるユーザー層は高年齢化しており、 
        
            
             AAAは、こう有るべき 
        
            
             >>626  
        
            
             >RPG作品ではありませんが、例えば『スーパーマリオ オデッセイ』はメインストーリークリアだけであれば10時間程度と、かなりコンパクトでした。 
        
            
             >>631  
        
            
             マリオデ10時間ってそんなに短ったか…? 
        
            
             >>633  
        
            
             >これは、「ロード時間が短ければよい」という単純な話ではなく、 
        
            
             言い方は悪いけど、端的にまとめると 
        
            
             >>634  
        
            
             クッパの次もあるかそうなるとやっぱり10時間じゃ無理じゃない?  
        
            
             >>624  
        
            
             >>635  
        
            
             褒めた割にマリオみたいなの作れとは言わんのだなぁ  
        
            
             >>641  
        
            
             マリオデはクリアだけなら初見で10時間かからなかったよ  
        
            
             >>643  
        
            
             いやまぁ0とは言わないけどそういうプレイが基準で語られてるってなんかもにょるから…  
        
            
             カッコいいhttps://mobile.twitter.com/HGSHGDKSa/status/1480509895527256064 https://mobile.twitter.com/IT_is_ABRAMS/status/1480037433823883266  
        
            
             |∀=) まあええやないの。 
        
            
             >>644  
        
            
             プレイ時間が正義という時代は確かにあり、 
        
            
             『モンスターハンターライズ』Steam版発売直前インタビュー。https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220111-188065/  
        
            
             うなぎならでは  
        
            
             PS5やSteamで「ならでは」をアピールするために苦労してるサードを見ると 
        
            
             奈良 出羽  
        
            
             もうAAAはミリオンなど多くに売れる物ではなく高級なソフトという意味合いになってそうですね。  
        
            
             XBOXにシルバーガン来てるのかhttps://twitter.com/tekken8810/status/1480562553717915652   
        
            
             >>655  
        
            
             俺がしたいと 
        
            
             90年代のゲーマー必見! サターンとプレステをデザインした腕時計がカプセルトイで登場https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/11/news016.html https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/11/l_ikuma-udedokei-gameki-ps-sega-001.jpg https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/11/l_ikuma-udedokei-gameki-ps-sega-003.jpg  
        
            
             カプセルトイは何でも出せる魔境だからな 
        
            
             360のシルバーガンとガーディアンヒーローズはせめてsteamに移植とかは無理なのかなあ。  
        
            
             XBOXで動いているならWindows移植も容易いと思うけど、どうなんだろう  
        
            
             >>660 https://i.imgur.com/Sdh45RB.jpg   
        
            
             >>662  
        
            
             鯖はいつのまにか卵になってる……?  
        
            
             鯖助は赤ちゃんから大人までを永遠に繰り返してるからな、そりゃ卵にもなるさ  
        
            
             鶏卵じゃなくて魚卵の方…? 
        
            
             >>662  
        
            
             欧米PS Store12月のDL数ランキング公開。PS4/5共に「Among Us」が首位https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1379422.html  
        
            
             >>668  
        
            
             >>668  
        
            
             ×:海外で売るなら技術が必要 
        
            
             とうとうこの作品も4半世紀前のものとなったかhttps://twitter.com/game_tanteidan/status/1480545195892830210   
        
            
             次の龍が如くは札幌か(違https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1379411.html   
        
            
             >>673  
        
            
             >>669  
        
            
             度々出てくる危険工事画像https://twitter.com/yuna_digick/status/1480498806798315530   
        
            
             >>671  
        
            
             そもそも技術って言ってるけど実の所は最新の開発ツールを使えます、使ってましたいう実績、じゃなかったかな。 
        
            
             人事システムの問題でしかないんでは…  
        
            
             >>679  
        
            
             switch隆盛とPSの凋落で儲からない技術が高く評価されてるのが加速していってるわけだ  
        
            
             昔バンナムで成果主義導入したらみんな売れるテイルズの開発しかやりたがらなかった、みたいな問題あったけど、 
        
            
             >>668  
        
            
             昔の会社で良くあった予算大きいプロジェクトが正義ってのに近いのかな 
        
            
             >>682  
        
            
             |∀=)  AAAというかいわゆるリアルで重厚なソフトがあればハードは売れるって迷信どこから生まれたんだろうな。  
        
            
             圧倒的…。https://www.famitsu.com/news/202201/11247424.html   
        
            
             |∀=) 過去「そう言うソフトが趨勢を決めた」なんて出来事なかったはずなんだけどな。 
        
            
             >>686  
        
            
             >>689  
        
            
             >>686  
        
            
             >>690  
        
            
             >>692  
        
            
             >>687  
        
            
             |∀=) セガの人間も近いこと言ってたしな。仕方ないね。  
        
            
             >>686  
        
            
             >>696  
        
            
             >>697  
        
            
             >>686  
        
            
             売れるゲーム作った人が次も売れるとは限らないけど 
        
            
             >>687  
        
            
             >>694  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/568/G056810/20211216066/  
        
            
             https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/  
        
            
             国内でのPS5のアクティブユーザー数 
        
            
             パッケージ3000として 
        
            
             ドラクエとFFのそれぞれ7作目が呪いとして業界に刺さり続けてるのなんかすげえな  
        
            
             色々足りなくなってくるhttps://news.livedoor.com/article/detail/21490795/   
        
            
             新宿東口のヤマダ跡地にはアルペンが入るのねhttps://twitter.com/ryutsunews/status/1480730280625569792   
        
            
             |∀=) 大丈夫。今年はPSの救世主がたくさん出るからね。 
        
            
             >>709  
        
            
             >>710  
        
            
             >>682  
        
            
             メインとなるFFタイトルはPS以外のコンシューマで出ない可能性が高いhttps://gamingbolt.com/mainline-final-fantasy-games-likely-wont-launch-for-xbox-series-x-s-rumour  
        
            
             カプコンで予算制度に疑問を抱いて辞めて、ゲームリパブリックに入ったけどhttps://twitter.com/sjxqr393/status/1480426671652376576?s=21   
        
            
             勇者30万か…  
        
            
             |∀=) FFは好きにしたらええ。  
        
            
             >>714  
        
            
             FFがPSにこだわるのって、かつてファミコンで初代FFを出した時のチャレンジじゃなくて、費用をSIEが持ってくれるのと保身のため、なんかねぇ。  
        
            
             >>718  
        
            
             ほとんどの開発費用を援助してもらってるとか?  
        
            
             |∀=) 会社同士の取り決めでそういう契約ならもう外部がどうこう言うことできないもんね。  
        
            
             まあ、契約でたくさん利益供与すっからずっとアタシのそばにいて(意訳 
        
            
             まあ、結果として国内でのFFのブランドは死ぬだろうけど問題はないんじゃない?w  
        
            
             死ぬのはFFのブランドだけで済みますかね? 
        
            
             >>724  
        
            
             >>726  
        
            
             >>725  
        
            
             >>720  
        
            
             (FFが)死ねば助かる 
        
            
             >ダイジョーブ博士 
        
            
             >>731  
        
            
             ドラクエもFFと同じ道に突っ込む可能性がだな  
        
            
             まあそうなるとFF本編が他機種発になるとしたらその時は要は・・・って事になるんかな  
        
            
             >>733  
        
            
             【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第3回https://www.famitsu.com/serial/fuga/202201/11247402.html  
        
            
             >>733  
        
            
             ドラゴンクエスト12 ダーク/ホワイト  
        
            
             >>735  
        
            
             >>739  
        
            
             >>738  
        
            
             最初は話題になってたけどすぐに沈静化しちゃった感じがする  
        
            
             というかFF16に関しては映像の綺麗さを前面に出すなら 
        
            
             定番強しhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1379636.html   
        
            
             単独でデフォルメキャラのFF出すならまだしも 
        
            
             なんかこう…何を期待できるのかよく分からん代表だなぁ…。https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1379490.html   
        
            
             >>745  
        
            
             既に去年PSにゃ碌なソフトが発売されなかった扱いされてなかったっけ  
        
            
             >>746  
        
            
             >>747  
        
            
             >>746  
        
            
             記事によると、 
        
            
             MHはMHW2は作られるんかのう?  
        
            
             >>753  
        
            
             > 推理系ADV『Jisei 〜喫茶店殺人事件〜』の続編が早くも登場します!タイトルは『Kansei 〜豪邸殺人事件〜』!  #NintendoSwitch #PS4 #PS5 #Xbox 用ダウンロードソフトとして1/14(金)に配信します!https://twitter.com/RatalaikaGameJP/status/1480744214380298249   
        
            
             それにしてもファミ通の最新30ランキングなかなか出ないなあ……もう先週のはやらないのかな 
        
            
             >>754  
        
            
             >>757  
        
            
             >>757  
        
            
             >>757 https://www.famitsu.com/news/201806/19159429.html  
        
            
             >>758  
        
            
             |―――、  もうもどれない もうかえれない 
        
            
             >>762  
        
            
             ダグラムは今漫画やってるけど、アニメ化とかはあるのかなぁ、あれ。  
        
            
             >>760  
        
            
             欲しいのはPS独占タイトル  
        
            
             >>765  
        
            
             そろそろ一般人から忘れられる存在になりつつあるだろ 
        
            
             半導体不足でこんな影響が…https://twitter.com/inuro/status/1480706830800064512   
        
            
             中学生以下だと本当に接点ないんじゃないかな  
        
            
             |―――、  モーニング娘の人が「プレステって何?」って言ってた時からもう結構経ってますしねぇ… 
        
            
             >>538 >>771  
        
            
             >>767  
        
            
             >>765  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34480.jpg  
        
            
             >>771  
        
            
             対応言語ってハードでそんな変わるもんなの・・・?いやファースト側のローカライズ援助とかもあるのかもだがhttps://twitter.com/sonicofficialjp/status/1480864594231185417?s=21  
        
            
             何故か途中で切れてたので画像のリンクだけでもhttps://pbs.twimg.com/media/FI0Wf9TaAAMjcoo.jpg   
        
            
             >>778  
        
            
             >>779 https://sonic.sega.jp/SonicFrontiers/   
        
            
             この投票はねとらぼが勝手にやったことなのでhttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/512607/ https://twitter.com/okunari/status/1480916943389757441   
        
            
             全然進歩が聞こえてこないウブスナの話https://www.4gamer.net/games/613/G061334/20220111120/ http://www.vgmaterials.com/   
        
            
             井内氏のサイトにあった伏せ字タイトルはこれかhttps://i.imgur.com/08uHH7a.jpg   
        
            
             ルーターリセットしたら繋がらなくなってしまい死ぬる  
        
            
             あの中堅RPGスレが去年の10月にひっそり息を引き取ったからな…  
        
            
             去年の10月ってことは、例のファルコム株主総会の話題をスルーできたのがせめてもの救いだな…()  
        
            
             最後のほうのアレな人化に拍車がかかってきたころならalt君論法でノーダメージだと思う>>745  
        
            
             朝から重たい雪の雪かき 
        
            
             どうにか復帰できたやった  
        
            
             おはやぁhttps://mobile.twitter.com/kyo0204edf/status/1480703335074529286   
        
            
             「CES」で見えた「ソニー電気自動車参入」の本気度〜吉田社長が重視してきた「人に近づく」の真意https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220112-00501179-toyo-column  
        
            
             >>791  
        
            
             東洋はPSVRも成功扱いしてた気がする  
        
            
             取り巻きが寝言吐くのはいつもの事なので・・・(実例:kwmr 
        
            
             >>794  
        
            
             >>795  
        
            
             ソニーがEV展開するのは良いとして 
        
            
             >>796  
        
            
             >>797  
        
            
             >>798 >>799  
        
            
             |∩_∩   トヨタのEV戦略、あからさまにEUの難癖への仕返しじゃからのう。 
        
            
             >>801  
        
            
             腹巻カイロつよあじぞ  
        
            
             箱XはPS5とほぼ同じくらいに売れている可能性があることを示唆しているhttps://www.forbes.com/sites/paultassi/2022/01/11/estimates-indicate-xbox-series-xs-may-be-selling-nearly-as-well-as-ps5/?sh=e25d80f46e7d  
        
            
             × XboxSX/SはPS5と同じくらい売れている 
        
            
             >>805  
        
            
             電熱ベストとテキトーなモバイルバッテリーというのもあるが、 
        
            
             これでオシマイだから 
        
            
             PS5は最速出荷ではなかったのか???  
        
            
             >>809  
        
            
             コロナと半導体不足のせいにできるから今は楽よね  
        
            
             PSのターゲットが箱とのシェア合戦なんだとしたら 
        
            
             >>810  
        
            
             >>813  
        
            
             このような声がある。しかしこうこうこういう事情がある。よって実はソニーにPS5出荷停滞の責任はないのである 
        
            
             |∩_∩   ソニーを無謬な存在にしようとするから文章がおかしくなる、PS擁護系記事の典型例じゃん。 
        
            
             PSはずっと成功続きのハードだったという認識の人ほど現状は受け入れ難かったり理解できないのかもしれない  
        
            
             >>817  
        
            
             …なんか違和感凄くない?https://doope.jp/2022/01123035.html   
        
            
             >>818  
        
            
             >>819  
        
            
             進撃がこんな大きなゲームとコラボってほうが 
        
            
             PS5の最速に関してSIE公式が触れてたのは6月末までで 
        
            
             フォトリアルFPSがアニメコラボするぐらい、アニメ文化が広まっているのね  
        
            
             フォトリアルだから進撃のじっしゃー映画に見える…w  
        
            
             【スピリッツイベント】https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1481068412726128643  
        
            
             ソフトの詳報ではなく12月速報が先に出てきたhttps://s.famitsu.com/news/202201/12247502.html   
        
            
             しかしこう言うのに使われるイラストがストⅡとかZERO時代の奴って辺りが、 
        
            
             >>827  
        
            
             そろそろダイレクト来ないかなぁって思ってるけど1月開催はあんまりないみたいだった 
        
            
             今回はクラウドじゃないみたい。https://news.denfaminicogamer.jp/news/220112c   
        
            
             160万台はハードル高すぎるなwhttps://www.j-cast.com/trend/2022/01/11428582.html?p=all  
        
            
             >>829  
        
            
             >>832  
        
            
             殺意の波動に目覚めた○○○ 
        
            
             でじこも息が長いなhttps://twitter.com/koge_dobo/status/1480549496153321475   
        
            
             >>832  
        
            
             4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いたhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html  
        
            
             |∀=) しかしそういうことを書くと「いやあれカッコいいだろ」って言い出すやつが出てくるからほんとどうしようもない。  
        
            
             >>827  
        
            
             年末年始めっちゃ頑張ったし 
        
            
             >>829  
        
            
             アサクリ詳報。https://www.4gamer.net/games/613/G061341/20220112021/   
        
            
             すごい。見事に知らんタイトルばっかりだhttps://s.famitsu.com/news/202201/12247535.html   
        
            
             「プレイステーションは無くなるの?」と新聞広告が出そうな出荷台数。 
        
            
             >>844  
        
            
             https://japanese.engadget.com/xbox-leader-wantc-crossplatform-ban-042034414.html  
        
            
             ソニーのPS4生産、PS5の供給不足で今年100万台を計画関係者https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-12/R5IW7PT0AFB501  
        
            
             |∀=) PS4で代わりになるの?おかしくない?  
        
            
             客が本当に必要としているのはどちらなんだろう  
        
            
             |∀=) すごいPS?  
        
            
             つーても百万台だと新興国向けで終わらんか?  
        
            
             本当にすごいの欲しがってるのかなあ(ソフト売上を見ながら)  
        
            
             >>844  
        
            
             PS4売れすぎはメガドライブみたいに次のハードに悪影響及ぼすんだろうなあと思ってたら想像以上だった  
        
            
             >>852  
        
            
             足りないし今更PS4ってのもなんともなあ 
        
            
             いや、PS5の売上台数が想定を遥かに下回ってるから合算でも水増しする必要があるだけかと  
        
            
             明日のアケアカはガンネイルだそうだ 
        
            
             〆⌒ ヽ   ここに来て前世代機に力入れるとなるといよいよアタリっぽくなってきた 
        
            
             ここの論が全て正しいと言うわけではないけど、ワザとかと思うほどにここでのダメな行為重ねまくってるのがもう草も枯れる  
        
            
             SONYが公開する販売計画って想定する範囲において最底辺に近い数字で、後日修正して販売好調です!っていうためのものだから、 
        
            
             PC向けのグラボも1世代前のやつの新しいモデル出したりしてたな  
        
            
             >>838  
        
            
             https://jp.reuters.com/article/usa-guns-smart-idJPKBN2JM0BV  
        
            
             >>864  
        
            
             >>844  
        
            
             >>848  
        
            
             >>865  
        
            
             DUALSHOCK4が需要高いからそれ作ればいいのに…  
        
            
             >>868  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202201/12247575.html  
        
            
             >>865 https://i.imgur.com/4BfkEnM.jpg   
        
            
             >>841  
        
            
             >>872  
        
            
             >>865  
        
            
             世知辛い時代だhttps://twitter.com/koshian/status/1481049945339998209  
        
            
             >>874  
        
            
             >>878  
        
            
             認証といえば、キヤノンが海賊版インク対策としてプリンターの純正インクの認証に使っているチップが足りなくなり、 
        
            
             >>857  
        
            
             >>868  
        
            
             部材かき集めて何とか作れるだろう台数が100万台だろうか。  
        
            
             生産か流通の体制維持の都合上そうしたのかな、ってくらいの 
        
            
             |∀=) ウダネー一家にPS4を送りつける??  
        
            
             >>885  
        
            
             |∀=) はっきり言ってPS5より4の方が送りつけてきたら迷惑な無用の長物だと思うんだけど。  
        
            
             >>887  
        
            
             まさかマジで冗談として言われてた「PS4とPS5台数を個別記載せず合算数値のみ発表する」をやるつもりじゃあるまいな 
        
            
             大きさや空気清浄機と間違われる違い以外PS4とPS5には違いは無いと思います。  
        
            
             PS4は転売できないし…  
        
            
             |∀=ミ PS4はラックにいてもそんなに邪魔にはならないので出来る子です。  
        
            
             >>875  
        
            
             |∀=ミ 次の企画のお金集めのためにファンの数を誇示しないといけないからね。  
        
            
             デスストでちょっと失敗した程度でSIEがびびっちまったからな、他のパトロン探さないと  
        
            
             ファン以外にも受けないと大ヒットは望めないんじゃ…?  
        
            
             〆⌒ ヽ   メタルギアの精神的続編作るためにクラウドファウンディングと聞いて 
        
            
             >>897  
        
            
             |∀=) スイッチを物理的に電子レンジに入れるのかと思った。  
        
            
             上手に焼けました〜  
        
            
             >>898  
        
            
             クラファンってインディーズレベルのタイトルなら十分チャンスはあるけど 
        
            
             _/乙( 。々゜)_最高の環境のためにモニターや音響設備を大金叩いて整える必要があるのに 
        
            
             AAAが10ドル値上げしてもぶっ叩かれるというね。>>903  
        
            
             >>903  
        
            
             >>868  
        
            
             積みゲーの金額高いの嫌うとまぁそういう傾向になる気がする 
        
            
             ファミ通TOP30https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/   
        
            
             仮に監督がメタルギアの精神的続編なステルスアクション作ったとして、もしそれがデスストと同レベルの売り上げだったら 
        
            
             >>893  
        
            
             >>908  
        
            
             >>906  
        
            
             |∀=) 無双頑張ったなー  
        
            
             |∀=) だがこれでもう無双はうれないジャンルの仲間入りだ。龍とかが手招きして待ってる。  
        
            
             半導体使ってない製品でも 
        
            
             〆⌒ ヽ   パッケージがこの本数の無双がPSN12月ランキングで2位3位なんで、まあ(察し)ですね 
        
            
             |∀=) そういやそうか。つまりPS4ソフトの1位は2万本くらいってことか。  
        
            
             〆⌒ ヽ   なお一位はPS5PS4共にあまんがすでPS4の2位がマイクラ 
        
            
             |∀=ミ 事実の列挙は重罪ですよ。  
        
            
             事実を列挙しても見えない聞こえないするので罪には問われない筈・・・  
        
            
             三國無双8は無双好きな俺から見ても残念な出来だったからのう 
        
            
             >>905  
        
            
             >>905  
        
            
             >>912  
        
            
             >>908  
        
            
             じゃぶじゃぶ課金するのに古い端末使い続けてる人が自分から見ると一番謎だなあ  
        
            
             Steamはセールでしか買わないのにCS機だと普通に定価でも買うの我ながら不思議な感覚だと思う  
        
            
             そうだスマホゲームもサブスクにすればry 
        
            
             無双PS5版がランク入りしたのは称賛に値するな  
        
            
             前週でボンバーマンRのベストプライス版がランクインしてるの最高に年末年始って感じ  
        
            
             もう終わってるなー  
        
            
             本体7万台売れてもソフトは売れないんだから 
        
            
             >>932  
        
            
             SIEが何のアクションも起こさない時点で詰み状態なのよね・・・  
        
            
             >>933  
        
            
             無双ってIPとコラボする時にガッカリされるようなジャンルになってしまったのかな  
        
            
             >>908  
        
            
             難問のとこにあるあれとかそれとか…https://twitter.com/sikakuikamibako/status/1480926072489525252   
        
            
             >>937  
        
            
             >>938  
        
            
             冗談は置いといて 
        
            
             クッキーモンスターが難問扱い?と思ったら、 
        
            
             |∀=) NKT…  
        
            
             >>942  
        
            
             |∀=) ポケモン2本、マリオパーティ2本、マリオが3本。 
        
            
             ガチャピンさんには世話になっている  
        
            
             >>936  
        
            
             >>944  
        
            
             次スレよろ 
        
            
             次スレよろ 
        
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1641988017/  
        
            
             >>951  
        
            
             >>951  
        
            
             >>951  
        
            
             行くぜ100万台、なんて覚えてるのはもう少数だろうに…。https://www.4gamer.net/games/512/G051227/20220112101/   
        
            
             アーマードコアというかフロムロボゲーの新作の噂は本当なのか…  
        
            
             すごい不安定に見えるhttps://twitter.com/pero5551/status/1480844408723771393?s=20   
        
            
             >>956  
        
            
             >>956 https://www.videogameschronicle.com/news/from-softwares-armored-core-6-reportedly-revealed-via-survey/  
        
            
             カービィの最新作のやつhttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/1481249916823523329  
        
            
             海外のリーク記事の画像はTRPGサークルの本の表紙だ、とか…。https://twitter.com/namekuji_tabezo/status/1480547056284741633   
        
            
             >>959  
        
            
             >>960  
        
            
             日本側からも出たからそっちも貼っておこうhttps://twitter.com/Nintendo/status/1481251144962031618  
        
            
             >>957  
        
            
             >>964  
        
            
             >>964  
        
            
             やっぱり酷い絵面だhttps://nazology.net/archives/103120   
        
            
             一部で色々憶測されてたさよならカービィとの繋がりは特に無さそうか  
        
            
             今回のワドルディは2Pキャラで救出目的で街作りもだなんてクリボー枠から出世したもんだなw  
        
            
             バンダナのは前から結構色々出てたようなー  
        
            
             >>971  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke34481.jpg   
        
            
             カードファイターズ来てたのか! 
        
            
             今週のeShop〜♪ 
        
            
             >>975  
        
            
             ファミ通にパワプロ2022情報きたね 
        
            
             >>977  
        
            
             Despite Having Its Second Best Ever Month In The UK, PS5 Sales Were Behind Switch And Xbox In Decemberhttps://www.thegamer.com/ps5-sales-behind-xbox-switch-december-uk/  
        
            
             サクスペできない分Switchのほうは安くしてるんだと思ってたけど 
        
            
             星のカービィ ディスカバリー 2ndトレーラー見てきた 
        
            
             ↓ヒューヴェーフォメンタもとあずま  
        
            
             │  ↑ 
        
            
             「Horizon Forbidden West」発売に先駆け「#行くぜHorizon」キャンペーン開始!https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1380001.html  
        
            
             >>975 https://twitter.com/qureate/status/1481224774286475264  
        
            
             カービィの諸々の話題>>985  
        
            
             おは 
        
            
             >>984  
        
            
             ゲハはギリギリで出てきた30-0からのカービィ動画とオーバーキルされてるからなあ…… 
        
            
             >>986  
        
            
             PS5「家電量販店で見た」を確かめた 年末年始には販売台数「激増」情報https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0112/jc_220112_2888230648.html  
        
            
             >>991  
        
            
             SIEの威光が薄れて来たし……  
        
            
             >>985  
        
            
             |∀=) 現状スイッチが一番規制緩いってことになってしまわれたのですか?  
        
            
             サードの楽園…  
        
            
             |―――、  任天堂はエロに厳しいとはいったい何だったのか 
        
            
             こうなってくると「PSダメならSteamで出せ」みたいなSwitchアンチの砦もなくなっちゃうのかな  
        
            
             >>989  
        
            
             1000ならうなぎいぬ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■