■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3906
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがポケモンをゲットする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「功徳を積んでも」
「買えない人も」
「いるわけよ」
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3904
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1601111440/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5424
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600391530/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そろそろ10月以降のゲームも
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○予約しないとね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             落ち目のブランドをわかりやすく観測するために最近デジモンのファンサイトに近寄ってるんだけど
おもしろいねー
あそこまで製作者側のノルマを感じるとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんつーんだろ。
    「そこのそれ拾う!?マジありがとうございます!!」ってのがあるかないかっぽいんだよな。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )いっそ「DQの外伝」をドラクエと同じオールドスクール的なRPGで別ドラクエを作ってしまえばいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
|∀=) 11でそれっぽいのやったじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
個人的に今回のポケモンブラックホワイトのシーンで
白い龍レシラムを従わせるNの目を通して見る
黒い龍ゼクロムを従わせる主人公が完全に解釈一致だったので
ありがとうございますッ!!!シャス!!!だった
原作だとゼクロムレシラム選ぶのはこっちだけどNは無垢だから白なんだよ……わかってるなお前…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
BGMもデザインも変えてしまえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見たいのは過去作やったノルマじゃなくて制作者の解釈を含めたその向こうなんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>9
|∀=) やると怒る人いるじゃない…。
>>10
|∀=) うん、その上の怒られるラインを踏み超えて何かを出さないと駄目なんだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー熱量もなんとなくわかったかも
それって「予想内」なんじゃない?
そこまでやる?ってなって熱量を感じるんじゃないかしら
どうかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
(´▽`)お気持ちオールド(自称)ゲーマーから外れないとドラクエは陳腐化し続けるだけだぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
|∀=) 予想内「だけ」だと駄目だね、踏み越えた何かが出たたときに「そこ!?」ってなる。
    でも予想外「だけ」だと解釈違いで反感買う。
    両方か、両方いるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >前スレ
909 名無しさん (ワッチョイ b858-2ee7)[sage] 2020/09/30(水) 12:59:32 ID:DdyCxUyg00
え、美味しそうに見えるヒカリちゃんのお料理ムービー?
914 名無しさん (ワッチョイ 7f3b-c2da)[sage] 2020/09/30(水) 14:00:54 ID:7F.OkHbw00
>>909
やはりSMEの影響か、というかSMEだったし
|〆⌒ ヽ   ヒカリちゃんちの今日のご飯という単語が頭に浮かんだ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>1乙
英国にて、アレなワードを覚えてしまったため公開中止になってしまったヨウム5羽という話なんだが
https://www.cnn.co.jp/fringe/35160239.html
名前のせいか別の何かが想像されてるとかどうとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
|∀=) 製作者が怖がってるもん…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「原神」iOS版に「クリップボードを読み取っている」と指摘 運営元は「テスト用の機能が削除されていなかった」と修正を発表
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/30/news135.html
(・_・ )権限取得してアプリに組み込まないといけなかったはず。
ついでにこれでアプリ審査も通してるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか堀井さんから情熱を感じない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
そういう層はスマホゲーで掴むから、
コンソールのはもう忖度だけというか
ファンサ程度のものになるんとちゃうかなあと11回り見てると思う 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
イクゾー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
ツイッターでブリカスバードと言われてるのを見かけてつい吹いてしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ふつーに考えたら今回のPVだって
    トレーナーを世代ごとにまとめなかったらオールドファンから文句出てもおかしくなかった。
    タイプごとにまとめたらそれはそれでクレームでそうだけど、
    やりきったから感涙の涙流す人いたんだろうな。
    あと「俺のグリーンの手持ちはフシギバナじゃねえ!!」とかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
PC版ではマルウェア
iOSではクリップボード読み込みの疑い
CSではどんなウルトラCを見せてくれるんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
ミューツーがレッドと戦わずにXYであるとか
レッドとゴールドの戦いもいくらでも燃える要素あったけど
自分の解釈を貫き通したのがよかったんだろうねえ
このミューツーはメガシンカする前なんだなとか
賛否分かれそうなところも納得してる人が多い印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエだったらあのミューツーは初代主人公だったと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエのターニングポイントは9の映像初公開後に一部の方々からクレームが来て
公式に「ドラクエは変わらない面白さを目指す」とコメントを出させたとこだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金銀主人公が対レッド戦でデンリュウを使うために
レッドの手持ちがカメックスになってて
結果グリーンがフシギバナ(ライバルは御三家選択の際有利なタイプを選んでくる)
と、実は繋がってるんよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
ミュウツーですね...(CV:神谷 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
コンソール画面の呼び出しってこんな手順でやるもんなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQは映像展開が少ないからポケモンみたいのは無理でしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11のファンサが「歴代シリーズの全ぱふぱふ再現」だったのはやっぱりズレてたと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQは本編は腐り切っているから下手に動かせないけれど、まぁ今度やるダイでなんかやってみればいいんじゃね?
あれ漫画のままだとオリキャラばかり且つ雑魚の大半はDQ3まで(掲載時期もあり)超古いファン全開だけどどうするのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>31
|∀=) Wiiのころはたくさんあったのよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQSでは違う作曲家が担当、キャラクターデザインをそれまでとは違う路線にしてたり
DQ9では当初アクションだったりして変えようとしている痕跡はあったけれども..
DQ11で戦闘中にDQX風にキャラクターを動かせるのは何かをしようとして断念した名残なのかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11やって思ったのは女NPCが多い上にお色気過多って感じたな。PS向けに女とエロを増やしたと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
後呪文とかも基準が昔の作品だから、ポップがいきなりメラゾーマぶっ放したりバーン様のカイザーフェニックスのインパクトも薄れそうなんだが
その辺どうするんだろうね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQモンスターバトルロードで各キャラの持ちネタ披露はやったけど
アレを寄せ集めてMVにしても映えない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今までわざわざ掘り起こさなかったけど、実は印象に残ってる事象
を取り合えずたくさんたくさんぶっ込んだら大体全員当ってるだろという頭悪い殴り方なのかなあれ
DQ11の現物は知らんけどぱふぱふはその反対側かなぁ
ぱふぱふ自体は慣習的にネタにはされるけどそれ自体はそんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_DQはもう特別なゲームにはならんだろう
FFの方がまだ芽があるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
リアルParty Parrotかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よーし
おじさんガチャひくぞー
バンバンナムナム
バンバンナムナム
我は求め訴えたり!くまねこネ申よ!
今こそ我にに力を与え給え!
おりゃ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばFF1とFF7の話がTwitterに上ってたなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無残な爆死 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             dq11はいち早くLGBTを扱ってたな
俺は苦手だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
功徳が足りないっ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレンドにGAFA会長ってあるけど何…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
SIEさんにはないなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GABA会長biim 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
GAFA会長と会って飲んだ!
とかaltみたいな事言ってる人がいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メギドへの功徳は相当高いっけかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
モンバトは演出凄かったなあ
クリフトのザラキーマだの、リッカの歴代主人公全員集合技であっちのデザインのオルテガ出すだのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近GAから始まるなんかデカそうな組織がガースーに見える不具合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.nsfafa.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/06a480fb5be585f29d75d791362658a2.png
飲むのか、やさぐれたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GABBAHというジャンル名の時点でガバってるHELL SCAPERとかいう曲 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
年内中
自宅待機継続確定(´;ω;`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5、サード側の準備も遅れてるのかな。
https://twitter.com/WoWSL_Japan/status/1311229395839852544 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
なかーま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 素晴らしい体験…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初に無限ポリゴンを実装してくるのは何処になるのか、注目されるところです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
まぁデバッグ用機能を消し忘れるってハナシ自体はよくあるやつだな…
(ラストバイブル3で戦闘中にセレクトボタン押しながら
あとはもう各個人が信じるかどうかってトコだな
個人的には観てるVtuberが楽しく遊んでたから吶喊するー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
PC版も怪しい事やってて今回もこれってのがねえ。
限りなく真っ黒に近いグレーとしか現状言えない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             nProtectあたりは死ぬほど評判悪かったケド
直接的な犯罪的行為してたワケじゃないし
今回もそんなトコだと思う(PC版インスコ中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時々ソシャゲのガチャを見ると吐き気がする
ぎゃぼーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今やる必要無いから
やるとしても人柱もうちょっと欲しいかなーって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             秋から年末にかけて関東での大きな展示会が全てキャンセルらしい、
助成金が下りるからなんとか食べては行けるけど
やるべき仕事が無いのが本当に辛いんだ
バイトしても良いなら気晴らしに
するんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
シルビア姉貴兄はああ見えて国内、海外で人気1位なんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://shachibato.jp/info/00012.html
>いつも「社長、バトルの時間です!(以下シャチバト!)」をご利用いただきありがとうございます。
>この度「シャチバト!」は、2020年10月31日(土) をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
シャチバト終了かー
…よし!これでPREAPP PARTNERSの手が空くから
https://preapppartners.jp/news/
アトラスは早くP4Gの次のPC版移植案件を投げるんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
他の仲間のエピソードが台無しになったりロクでも無いのが多いから比較的アイツが一番マシかなって感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
ごめん、そのレスも前スレで説明したように「ズレてんだ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
その「ズレ」がステキなコラボ(妄想)を生んだ、ってレスだと思うよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
最近のプロモからヤバそうな匂いはしてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
まぁ…コレに関しては色々ありすぎたからなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエって不味いのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まずくはないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなゲームあったんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもシスプリVtuber案件でクラウドファンディングがめっちゃ資金集めてて
ストレッチゴールだいぶクリアしてたからそっちで人手取られちまうかなー
【シスター・プリンセス】バーチャルライブで、お兄ちゃんたちに元気をとどけたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/293424
>¥現在の支援総額
>53,478,175円
>目標金額は20,000,000円 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_鯱なのか鳩なのかはっきりして欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔ちびまる子の西洋レストランに行くって回で、不味いってまる子が言った時のヒロシの心の声が笑えたなぁ
不味いと思いつつ高級料理を食っているから美味いもんだと納得しようとしてた云々って声だったかな
DQについて何となくそのまる子のシーンが思い浮かぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カレー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
時々、しがない人がアプリかアニメ知ってる?と聞いてましたね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社長!矛を構えてください!だったら…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シャチバト、話を聞くにパワプロアプリやシャニマスみたいなゲームだって聞いたがそれがダメだったのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
お前ブリ大根にブリか大根かはっきりして欲しいって注文つけるか?
付けないだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
最近のPS4のAAAソフトにくっついてくるポエムレビューも似たようなもんだと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
クレしんでも美味いと評判のカレー屋だから皆マズいと思っても自分が馬鹿舌と思われたくなくて
皆美味い美味い言ってたけどしんのすけだけが素直にマズいと言ってそこで一気に崩壊したってのがあったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北
計40連で新規メギド0、SSRオーブ2という結果は
当たりか否か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
内訳次第でわ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             鶏料理が旨いと評判の飲み屋で、当店自慢の鶏鍋です、って出された物が極端に薄味で、
皆が醤油や塩で勝手に味付けする中「これがいいんだよ」ってそのまま食ってた隣の部署の偉い人
ほぼ食べきった辺りで店員さんが謝りに来た(タレを入れ忘れた
という悲しい事件を経験したことならあります… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
ドンウィールとアトランティス
後者はフォラスに持たせれば割と悪い事ができそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20、30代女性に聞くゲーム事情 約4割が「毎日」ゲームをしている!?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000287.000008905.html
>>携帯ゲーム機と回答した人に持っている機種を聞くと、
>>1位が「Nintendo Switch Lite」で67%。
>>2位は「Nintendo 3DS(41%)」、3位は「Nintendo 2DS(15%)」でした。
>>また、家庭用ゲーム機と回答した人にも持っている機種を聞くと、
>>こちらも1位は「Nintendo Switch(71%)」。
>>2位以降は「Play Stationシリーズ(47%)」「Wii・WiiU(35%)」が続きました。
|∀=) 計算方法おかしくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なあに召喚チケ含めて30回分ぐらい回したが
新規メギド0(ダブりは2)、新規SSRオーブ0(ダブりは1)だったから普通よ。
まぁ弊アジトのメギド総数109まで来てるからダブりは致し方なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > なお、これはソニー単体のデータでありグループ会社は含まれていません。
出落ちだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんとかしてスイッチを一位から蹴落としたかった感がする。
    なんだけどうまく行かなかったのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上手くいかなかったのなら公開しないんじゃないかしらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSのフライトシムでアビスが発見されたとか
https://twitter.com/automatonjapan/status/1311137824050036736 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃんとSwitchLiteが携帯機扱いされてたり、3DSと2DSはきっちり分けたりしてるのに
一部ハードが「PSシリーズ」「Wii・WiiU」で纏められてるの、
作為的なものじゃないとすれば、差別化に成功してるか失敗してるかの差なんだろうかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要はSwitchが1番アクティブに楽しまれているという事ですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
あ、アトランティスすごく欲しい
暴奏中にBクロケルとか全体化したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォラスだと覚醒スキルを一回自分にかけて、更にもう一回覚醒スキル撃つと
全体に全体化を撒けるって聞いたケド
まだ一回もやったことないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
何とかして任天堂一強を阻止させようと足掻くの・・・
良いよね
無意味だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
??????「おやおや。おやおやおやおやおや。」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
うん。
私はどちらかというと、ゲーム業界全く知らない人が、
純粋に外野から見た差別化か、予備アンケートの結果かから選択肢作ったように思える。
任天堂落とす意図なら、Wii/WiiU なんて雑な括りしない。
スマホー携帯機ーゲーム機 って整理して、その中を細分化した感じじゃないかな。
で、Switchが泣き別れてでも両方トップになる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
ほうほう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
システムより見た目じゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
これ、昔某社にいた人がやってる会社なんだよなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ○○みたいなゲームってだけならその○○やれば良いだけの話だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
でもまぁ3ターン目って大体死んでるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンのMV、24時間くらいで300万再生超えか…
画面切り替わりが早くで情報量も多いから
まずは各々の思い入れのあるキャラとかのシーンが目に止まって
んでリピート再生する都度に新しい発見があるって感じで再生数伸ばしているのかなw
薄明の羽と良い短編アニメに無茶苦茶力入れてるよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 例のポケモンPVは300万再生突破しました。
    狂ってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |  ∩
|⊂⌒(  _, ,_) 10秒差…。
|  `ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれは何度も見直したくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残念ながら私はポケモンに思い入れがないのですがそれでもいいMVだと思いました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ポケモンの情報発信があったこと自体をさっき知った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわっ
ポケモン取り込んだ子供に対抗してこれ作ってたよねー
ってけだまのごんじろーのゲームの方のサイト持ってこようとしたらもう無いのな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             7DTD、愉しいです
だけどPVPはかんべんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
キャラが前線に出るゲームじゃないから…と思ってたけどそうではないのか
となると(以下略 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただアイリスはもうちょいはっきりと登場しても良かったのでは?と思いました、まる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
|―――、  失敗したものは全て無かった事にするから仕方ないですね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEって無かったことにする手際は凄く良いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
フォワードワークスが携わった仕事に終了したサービスなど存在しないのです… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GOTCHA!は3分に25年弱が詰め込まれてるんだもんなあ…
生放送自体も、冠の雪原に関しての情報が終わり
追加のソフト情報もなくて
もう半ば解散ムードだった中でまあ折角だし見てみようって感じの流れだったのが
結果あれに全部持っていかれた状態というねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
顔出てないからこそ尊いとする意見もあるでのう
(アデクとバトンタッチすることでBW→BW2を表現) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日始まったカラフルなんちゃら、
ボカロだけじゃ無いのね
朝起きたら勝手にダウンロードされてたし何これ怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルファドリーム最後のゲームなんだけどな・・・>ごんじろー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
ディスコ生実況は終わりー解散!の雰囲気からアニメ始まってそれぞれ見てるところが別々なのが面白かった
ヤモリさんと血界戦線当てられてよかった(フンス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分はポケモンあまり詳しくないけど、それでも何回も見直してTwitterあさるぐらいには響いた
なんというか、受け手と公式の解釈一致っぷりが凄くて熱量に繋がってる感じがする
個人的にはミヅリリが完全に解釈一致 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのMVの後に京騒戯画がトレンドに入ってて「あ、それかーっ!」ってなった自分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体重5キロ落としてサボってたら健康診断の結果で15キロ落とさないと標準体重にならないこと知ったなの
しかたないので毎日フィットボクシング20分コースとリングフィットやるなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかたなくてでも始められるだけ大したモンだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_体力作りのためにウォーキング始めたら身体をおかしくしたコテハンがこちらになります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             続かないのヨ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィットボクシングで膝を壊しかけた名無しならここに
うん、体重をあと10〜20キロくらい落としてから始めないと
健康体になる前に膝が致命傷になるところだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RFAを前後ストレッチつきの1回1ステージのみ+気が向いたらセットメニュー
毎日ではなく2日3日やらないときもあるくらいのゆるさでやってるおかげでそこそこ続いてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トランポリンジョギングおすすめ
膝の負担が少ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
ウィービング・ダッキング辺りは結構色々な所に負担かけますよね
ジャブも真面目にやるとかなりの運動量ですけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後はやはり室内プールでウォーキングか、今はまだ閉まってるとこもあるかもだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初から飛ばす人は続かないらしいので、
ゆるーく少しづつ、かつ定時に短時間行う癖付けるのがコツらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
みんなで筋肉体操でも同じ部位を鍛えるなら2-3日時間を
空ける方が良いとかいってたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
そんなに根詰め無いなら自転車が良いですよ
膝の負担は軽いのでギアとか重くしないでくるくる回すことを
念頭にやるといい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィットボクシングは不良に絡まれたとき役立つからな…
顎を狙うんだとか物騒よこのゲーム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134 >>137
|―――、  2で下半身にダメージ行く動作を外せるようになったのは重畳ですね  
| ̄ω ̄|   これで安心しておススメできる
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ嘘だけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ステップ系やウィービング系結構カロリーとか消費しそうで嫌ではない
判定の厳しさが嫌だが
体重によっては負担がデカいから2で制限できるのはとても良いことね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先に食う量と間食と油もの減らせ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一日一食だからへーきだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酢生姜を作って毎日スプーン一杯分を食べるのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤモリと薔薇とローソクを? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホロレチュチュパレロ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤモリはいつも観察してる
電気つけると窓にくっついてるんだ
こいつら喧嘩して落としたりしてみてると楽しい
ただあんまり最近虫食えてるとこみてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体重61Kgの男が窓にくっついてるとな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
それがアカンというのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.asahi.com/articles/ASN9Z6JFPN9ZUHBI03C.html
来園者に「太ったクソ野郎」 罵倒するヨウム、公開中止
こんなオウムを借りてきて毎日罵倒されればストレスで痩せるかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
|_6) ちゃんと食べて寝ないとaltより先に死ぬわよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インコか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032716
発売予定表を見ていたら再来週に出るアレなゲームを見つけてしまった…
このゲームの画面写真、紹介文、価格などのあらゆる面から何かが漂ってくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同種に攻撃や威嚇動作する時は尻尾ぶんぶん振るんだ でしばらくしたら突撃する
これモンハンでみた!とかになるよw
>>133
途中でソシャゲをオート周回させたり書き込みしたりサボりながらでも続けることにした
今もそうしてるw
連続で動いた方が効果いいと思うけどね、やらないよりやる方がマシということで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
また極上班が出動するのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またグッスマさんが変なものを
https://www.figgy.jp/figure/202009250014/
個人的に乗車して計器が見えないバイクとか怖いんだけど
ロボットだからそこは自動的に判断するのか
ナビでいいだろうし、搭乗者が操作する必要もない?
バンダイは対抗してザボーガー出しても良いのよw
こんかいはやらないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
今時点でゲームバランスをどうこう語ることは出来ないが、
画像の「ステージ:41」とか「次のLv:N/A」表記には心震えるものがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
なんかPSOのキャラみたいだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
シヴァイクかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
すごくPSOな感じはしますね、ピンクとか黄色にすると
個人的にライムグリーン出しても良いのよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
バイクマンなら
自分に乗れるTFユナイテッドのレックガーオススメ
古いからろくに売ってないけどなw
https://tagoal.blog.fc2.com/blog-entry-609.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BUMP OF CHICKENツイッターアカウントにアカシアの歌詞上がってるのね
https://twitter.com/boc_official_/status/1311253652137340928
…いやー
>真っ暗闇が怖いときは 怖さを比べ ふざけながらいこう
のトコロでピカチュウが洞窟の中ひでんマシンでふざけて遊んでて
>太陽が無くたって歩ける 君と照らす世界が見える
で突然フラッシュを覚えて暗闇を照らすシーンは見どころだよね(強めのさいみんじゅつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蛾が飛んできたのでヤモリが何回か慎重に飛びついてるところ横から突然別なヤモリが出てきて横取りをしようしてた
結局2匹喧嘩し始めて後から来たやつを最初のヤモリが叩き落としたが蛾に逃げられるというドラマがあった
(フィットボクシング中断) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
ワタルに続きグランゾートもリメイクはよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
リメイクと言うかサンライズの場合続編になりそう、ワタルは短いのに秋からの第2シーズンで
OPをもう変えてきて驚いた(まあそら既存曲ではあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤモリはかわいいからうちにもきて欲しいけどマンション高層階なので虫がおらぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
おおすごい!
しかし顔のイメージだとドラッグレーサーとかハレーのが良い気がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーれてってったこまっさっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
G「いくぜ高層!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高層マンションはマジでゴキ見ないっすよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その代わり鳥が止まりやすくて糞害が結構多いんだっけ高層マンション 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
ヤモリはハエ食べてくれるからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高層マンションはエレベーター待ちがヤバそうだなあ
住むにしても3階にしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外出がエレベーターの定期点検時間にぶち当たるとわりと地獄 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴキブリは5階くらいでも滅多に見ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
エレベーター三台あるからそこまでっすねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1311304840627191809
明日の23時からスマブラー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり重ねて来るなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週刊任天堂 週1じゃなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             畳み掛けてくるのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また寝不足になるじゃないか!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイクロボならサムライプロールがイチオシ
http://schizophonic9.com/animated_samuraiprowl.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何なんコイツら隔日で持ってくんなよまじで何なん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂さん小刻みにジャブ打ち込んでる感じになってない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさか11月12日に重大発表とかして来ないよね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャブの威力が高すぎるんだよなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし誰来るんだろなー?
配信ページ観ても今のトコノーヒントだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このタイミングだとハンターかねぇ
新キャラ
いかにもな復帰用のギミック持ち出したし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずリークはなかったから、ガード堅そうなトコからの参戦なのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かにハンターさんはありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             意表を突いてアイルー
もしくはチャチャ&カヤンバ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハンターくるとしたらライズの発売直前じゃないかなあ
怪しげなリークの噂もなかったし任天堂内製のキャラと予想しておく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エースバーンじゃないかって予想もあるのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超大穴でファイナルソードか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあ、レックスと予想しとくかー
ホムラとヒカリを切り替えると性能が変わる感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょうもないネタを引き延ばしたり無理やり小出しにするんじゃなくて
割と大きなネタを次々に出してる感じだからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンからならエースバーンだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             風呂入ってる間に新ファイター発表予告きてたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハンターさんだとするとサクラーイがもう実機プレイしていることになってしまうからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大穴場でマスターチーフの参戦 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハンターの場合は色変えによる装備の種類が凄い事になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テメェ誰だよ?!さん(モノリス新作主人公)の参戦まであり得る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予想がバッチリ当たっても面白く無いけど
完全ノーマークが来てもキョトンとしてしまう・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             風呂入ってたらスマブラの告知があったのか
個人的にはSNKのキャラをもう一人くらい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新型ウイルス感染者を特定する検疫探知犬、フィンランドで試験運用
https://www.youtube.com/watch?v=x0sK37ws_vU
本当に感知してるとして、何を感知してるんだろうね?
タンパク質の匂い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
がんも匂いがあるっていうしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
フライングパワーディスクか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
麻宮アテナ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
それはデコのタイトルでは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リーク無い自社か、
新作発表されたモンハンか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
そもそもスマブラに向かないだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーも対応して何か発表すればいいのに(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デコから溝口が!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂の人気タイトルから参戦…RFAか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日大騒ぎになったポケモンの歴代主人公セット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
ショー・ハヤテでもなんでもいいから来たらうれしいかなw
>>215
トレーナーが戦ってるんだからなんとかなるだろう!多分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ化決定か…
https://twitter.com/fuxxxxxroxxka/status/1311229923965583360?s=20
https://twitter.com/fuxxxxxroxxka/status/1311229434758746112?s=20
この人もぶくぶ氏と同系統だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンのエースバーン
MHRのハンター
辺りは割と囁かれてるね@ふたば
個人的にはメツが来て欲しい(お前それしか言わないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番可能性が高いのはハンターかなぁ…
個人的にはトラ(withハナ)が来てくれると嬉しい(無理) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             fall guysが何故かコスチューム枠で!・・・は流石に無いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )みんな、国内ミリオン、世界400万いっているキャラを忘れているのでは?
https://www.nintendo.co.jp/ring/products/img/soft/img__package-set--sp.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
忘れちゃいないけど・・・
フィットレ枠は1人で良いかなー・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィットレよりはバトルしてるからアリっちゃアリなんだけどねーw>RFA主人公 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングは煽ってるだけだからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )いやこれでデゼニーがきたら怖いなぁ……………………。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のDLCはオールゲストキャラで行くのかなと思いきや風花ARMSと続いたので
もう予想が付かんぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よしドラガリ君参戦に…ねえな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
キングダムハーツ…とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
2周年だしコスチューム枠でってのもまあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週のeShop〜♪
・Spiritfarer
・G-MODEアーカイブス18 勇者死す。ディレクターズカット
・アケアカ べんべろべえ
・イマースランド
・親フラリズム〜うしろ!うしろ!〜
・バースデー・オブ・ミッドナイト
・マーセナリーブレイズ 黎明の双竜
・フライングスライム
・アースナイト
・Hell Sports(ヘルスポーツ)
・Rogue Company
・ロストドラゴン
・Orangeblood(オレンジブラッド)
今週はオレンジブラッドのドット絵が好みの感じだのう
イマースランドは実写ADVなんでベルポが買うだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
もう剣枠は… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
なんでやレックスええやろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10/1…
まさかThe Wonderful 101では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームキャラという括りで集めようとすると、剣キャラが多くなるのは仕方ない部分があるのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
レックスはブレイド切り替えの武器変更で数十種類くらい持ってくるだろ(願望 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームキャラでなくともまあアニメでも剣は絶対に多いからなぁ・・・サブ武器で槍や斧なら兎も角 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここでゼベスタ買収記念にDOOM参戦とかやったら畜生感が素晴らしいと思うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
女子向けアニメばかり見てると杖(ステッキ)のが多い印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
ルール的にゲーム出自なので無いと思うけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
成る程ー、逆に男で杖の主人公ってなるとRXかDQ5か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
誰も予想しない…
ファミコン探偵倶楽部からあゆみちゃんはどうだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ステッキは素敵ですからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             剣キャラ多すぎひん?は今更でしょ
まぁラウラでもいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっき挙げた杖に加えて刀も多いと思うんだが
スマブラの刀キャラってほぼ居ないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
任天堂で刀主人公でまず浮かんだのが村雨城の鷹丸であった、任天堂以外だとまあ
和風系は大体刀だろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブーメランを手にもって敵を直接殴るような主人公のゲームとか出ても良いと思わない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
うぉおおおおおおおおおお! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
他社の刀ってBASARAとか無双とかが浮かんで来るわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大刀(DAIKATANA) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほわぎゃー!寝てないからセーフ!セーフ!
日課ー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33706.jpg
社築さん横須賀流星高校甲子園春夏連覇おめでとうございます! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
海外だとよく噂されてるの
OWのトレーサーとHALOのマスターチーフかなぁ
トレーサーはつい最近も噂あったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
一応、キングダムハーツのオリジナルキャラはディズニーの管轄だったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             刀で買ったナイフで草を刈ったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
もともとの企画が「にじさんじライバーを選手として作成する」なのに
ライバーが全員卒業してもなお続けてるあたり、
栄冠ナインってゲーム自体をめっちゃ気に入って楽しんでるんだなあって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式も興奮
https://twitter.com/poke_times/status/1311108662501486592 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             栄冠ナイン自体が中毒性あるとは言われているが…思い入れがあってプレイする人もいるんだろうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルーターの調子が悪いので新しいのに交換→無線は繋がるが有線がつながらない→色々試行錯誤するもつながらずあきらめかける→ふと見ると外れたままのLANケーブルが!
笑えよベジータ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ配信されてないのにマリオ35がトレンド入りしてておでれーた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
なんか、エアDL・エアプレイ中の人が、ぼちぼち居る様子で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに今Googleはstadiaを諦めへんでー!
って発表をしてる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフトが主という常識がある限り簡単には諦めないと思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日
・・・いや場合によってはそれどころじゃ無いかもしれん(スマブラ
・あつ森(秋アップデート)
・ポケモン(エキスパンション+MV)
・スマブラ(新ファイター)
・マリオ(マリオ35)
・・・何この波状攻撃・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ。
ゲハで拾ったネタではあるけど、2010年に「10年後はどうなっている?」という予想がなかなかに興味深い。
https://www.gamespark.jp/article/2010/11/27/25774.html
最初の図は色々な意見から大きく今後の流れをまとめているんだけど、結構今の流れに沿ってるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
クラウドの所を消せばだいたい今の感じかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             反撃のXbox、クラウドゲームに懸ける 臥薪嘗胆の7年
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64417990Q0A930C2X13000/
|∀=) クラウドゲームに懸けるようじゃ駄目だな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
クラウドが大外ししてるんで、携帯機の部分が偶然の一致になってるのよね……。
開発費は確かに10年前には心ある人は言ってたな。任天堂辺りは20年前には意識してた。
ただ、10年前にローエンドとの2極化を文字で明言できてるのは素晴らしい。
パッケージの衰退は左側の矢印は想像の範囲。どちらかというと現実の進行遅くて、
夢見がちな10年前に予想に追いついたのはここ数年の印象。
クラウドからの矢印は、曲解すれば定期購読系の事とは言えるかな……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
正直これ日経産業がそこしか興味ない感じもする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gとクラウドは、期待外れもいいとこだった。
6Gはどうなるのやら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームも通信も脳筋直線番長志向を改めて
違うアプローチ考えた方が良いんだろうけど
無理だろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲーミングは技術が追いついて遅延さえほぼ無くなれば勝利出来るとか思い込んでそうなのがにんともかんとも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもホントに「クラウドゲームに懸ける」んだったら
高性能なハード作って価格のチキンレースなんぞする必要一切無くて
コントローラだけとかGクラスタみたいな低性能ハード作って超廉価で売りゃあいいハナシだもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、
アケアカでべんべろべえが来るのか
基盤がハレーズコメットに魔改造されて現存した個体数が少ないのに
買うか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
まぁ「テレビも無ぇ!ラジオ(5Gアンテナ)も無ぇ!」って状況じゃ
コントローラーだけ有っても何も出来んw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上昇する開発費をペイするために
フルマルチをせざるを得なくなってきてるのに
クラウドでワンオブゼムのコンテンツに出来るわけが無く
じゃあ別価格で買うかってなるとそれってユーザーに
何のメリットあるの?ってなるのが積んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中身読むと分かるけど、
「コンテンツ・コミュニティ・クラウドが」『この順で』「大切」って言ってるんだ。
クラウドはまずコンテンツ・コミュニティがあって、そこへのリーチの時間を増やす施策の一環。
どうして3番目のところ切り出して全ベットみたいな書き方するかねぇ。
すぐ下に参考画像で Amazon のクラウドゲームもってきてるしw
まぁソフト主体理論・顧客抱え込み理論なんで、
成功するとまでは言わないが、クラウド主力ってのは違うな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドは通信費かかるからなあ
通信費に金かけられるならハードにも金かけてやれと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HMDも5Gもクラウドも適切な分野では適切に使われてるので、
それ自体が駄目なのではなくゲームに持ち込むのが悪いとしか言えないのが何とも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームギアミクロ開発スタッフインタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1277947.html
>>奥成氏:エムツーさんやメディアの皆さんの応援もあり、
>>お陰様をもちまして本プロジェクトは大反響、大成功となりました。
>>元々ゲームギアミクロはセガ60周年をお祝いするためのグッズとして作ったもので、
>>「何台売れるのかはわからないけど、採算的にはトントンになればまあいいかな」
>>という商品でしたが、おかげで立派な黒字プロジェクトになりました(笑)。
>>新しいゲームハードを作るというのは非常にハードルが高く、
>>金型を作ったりして初期コストとかが結構掛かる商品ですから、
>>本来相当な利益を出せる見込みが立たないとプロジェクトとしては成立しないのですが、
>>今回のところはセガサミーグループ総出でお祝いしようというなかで、
>>損を出さずにお客様が盛り上がってくれたらいいや、
>>という勢いで作っちゃったんです(笑)。
|∀=) …恐ろしく愛情を感じない…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
>|∀=) …恐ろしく愛情を感じない…。
セガだから仕方ない(諦 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4ProとPS5の画質比較動画が出てきたけど、明るさ以外差が無いように見える。
Marvel's Spider-Man Remastered | PS4 Pro VS PS5 | 4K Graphics Comparison | Early Gameplay
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=YK-DKgsCt5Y 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いやさ、頭と結果だけ見たらすごい愛情ある話に見えるんだけど
    過程の話入れたことでセガが愛情ないけどやったことにより
    全体的に愛情ないまま突き進んだようにしか見えなくなってるんだよ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
悲しいなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
抜き出した所だけ見ても金の話しかしてないし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 損を出さずにお客さんが盛り上がってくれたら、だってよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
自分もそこが気になったな、そりゃ採算度外視なら良いってもんじゃないけどそもそも
そう言う話をされても・・・って言うか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
メーカー側の損得話
読み手に必要無いし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから収録数を少ないのを4種類出し同時に全部買うと特典付けるなんて事をするんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のセガの体質が良くわかるインタビューだねw
損しそうなことは例えお祝いのお祭りでも許されないって事なのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
全体に「セガセガしい(意味不明)愛情」は感じるんだけど、
こういう言葉のチョイスとか、どちらかというと楽屋受け的寒さを感じるなぁ。
愛情の無さというより先に。
白けちゃったらそりゃ愛情は伝わらないよな。
その「愛情」もあるべき物じゃなくて、どこか偏ったものとは思う。
受け手がセガセガしい価値観を共有している前提で、間違ってるのに伝わるだろって思っている愛情。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
こう言うと「赤字でも楽しんでもらえると嬉しいと思って」より妙にリアルで親しんでもらえると思ってるんだよ、きっと。
ついでにお金の話もリアルで親しみ深くウケると思ってるんだよ。
寒いなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモン428万再生
西川くんとキリショー29万再生 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
そういうネタは
赤字になったプロジェクトが
後々の語り草になってから
しくじり先生辺りでやって下さい
・・・って言いたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
PS4をリマスターとかわけわからないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
初めからわかってたことさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユーザーはこれから物が届いてと
お祭りはこれからなのに
なんで勝手にまとめ入って締めてんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
セガサミーにそんなの無いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東証がトラブルで止まるとかあるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )東証がとまってとうしよう。
(・_・ )……。
(・_・ ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は休め 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
これなのかな?
『Marvel's Spider-Man』のPS5リマスターが海外で発表。『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』PS5版アルティメット・エディションにDLコードを同梱
https://www.famitsu.com/news/202010/01206897.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
次は無いよ、アレは過去のセガを笑って認知を広げようとするプロモ
今の自分を未来で笑う気はないだろう
というか旧セガの名前の認知度で会社の認知を広げて行こうとしたのに
いまだに旧セガの名前使わなきゃいけない会社だという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
元のレスにあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
よくある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) この奥成って基本金回りのことばかり口にしてる気はする。
   前も覚悟がどうとか言ってたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
>次は無いよ
ヴァカナッ!
まだドリキャスという核兵器が残ってると言うのにっ!(※個人的に見たいだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奥成さんが会社内でどのくらいの立場の人でどういう仕事してる人か詳細には知らないけど
3DクラシックとかセガAGESとかこういう復刻ものや昔のゲームの移植で話をよく聞くから
予算がない部署の人で金回りが大変なんでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 愛が足りないぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             微笑み忘れた顔など見たくはないさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 歌詞の中に「過去と同じ未来」って入ってるのまじ笑えない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
その辺行くとサミーの話が出てくるしなあ
メガドラの時に余った部品をサミーが買った話は出てなかった
ように思うし、親会社(ではないが)を話題に絡めたくないのだろう
上手く美談になるとは思えないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
今夜には500万再生超えそうだねぇ
この調子だと来週くらいには1000万再生超えてそうだw
急上昇ランキング見ると同じくらいのタイミングで投稿されたっぽいMVが1200万再生超えてたりするけど
それよりも勢いがあるのが凄いなぁ
まぁ急上昇ってのがどういう基準なのかよくわからんけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光吉で思い出した、フライハイワークス最近見ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/MYfwVSL.jpg
https://i.imgur.com/L7WhWMS.png
70連ついにきたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
フライハイワークスは何もやってない訳じゃないけど
インディで目立つ所が増えた結果目立たなくなっただけ
じゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
|∩_∩   30万近いのは立派な数字だから(震え声)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インディパブリッシャーも、ここダメダメだなと思ってたとこが
有力になってたりして、環境の変化激しいなと…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
|∩_∩   システムである以上、絶対に止まることはある。これはシステムの宿命なのだ。
| ・ω・)    
| とノ
|∩_∩:  
| nωn): 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
とうしようもないね(リピート) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東証に障害報告に行って中に入ったことある。
…それ以上思い出したくねぇ(w
システムが止まったわけじゃ無いけど0.何秒だかの遅れだった記憶。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
仕様
しかし、今日のは大規模だな
ひどいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フライハイダイレクトことFLYHIGH EXPRESSも一時よくやってたけど
今確認したら昨年末のが最後みたいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れると分かってメーカーが直接配信しに来てるのと
それに応えて動くローカライズ会社がいるのが大きいかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ローカラズで儲けるのは難しいよ
やっぱり自分でやらないと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
担当の人の気持ち考えると胃が痛くなりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
今回のは大変だよ
取引開始直前だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東証が止まってどうしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりコケスレゲーム化だな
ジャンルは17歳JKのシミュレーションで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
テヨンの3DS以前とSwitch(現在)の評価の違いとかたぶん凄いと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
既視感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かわりにトウショウボーイで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
語感のせいで韓国の会社と思われてた時期があったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前 テヨン改名したがってたね
いまはいいのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PTSはうごいてるからセー… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
日本でも大ヒットした少女時代にテヨンさんって女性がいたしなあ、
というか完全な造語で母国ポーランドでも特に馴染みのある響きでは無いらしいのでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社名変更も本気で言ってたわけでもないだろうしもういいんじゃないの
パッケージ版の販売も始めた今となっては 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
こりゃひどいな
道理で誰得仕様になったわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キタ
マリオ35キタ
・・・まだ遊べん・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回もロボットなのか
https://twitter.com/fuxxxxxroxxka/status/1311229434758746112?s=20
前作は色々あってすぐ忘れられたけど、アーサー王はどうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双も近いし、若インパ参戦ってのも考えられる今夜のスマブラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオ35、試しに1回やってみたが前半は割と悠長だなぁ…と思ったら後から時間が進むの早くなるから序盤のうちにタイム稼いでおかないと後からやられるなこれw
しかし的がワラワラ湧いてくるのは新鮮だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【月間総括】年末,そして次世代に向けた各ハード陣営の動きを見る
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20092902/
>>エース経済研究所では,ソフトがハード販売に与える影響は大きくないとの立場だが,
>>ソニーはそうではない。サードパーティのAAAタイトルこそが,
>>ゲーム機販売のキーだと考えているようなので,困ったことだと言ったのである。
|∀=) ダーッハッハッハッハッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオ35、この時間帯からやるひま…猛者どもは滅多に1-1〜1-4だとやられないから結構長期戦になりがちだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             安田氏がKWMRさんの記事拾ってるの面白いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
ソニーから見ればそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それより、単身世帯の普及率低下ひどいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ソニーの対応を見る限り,萌えが主流でフォトリアルが受け入れられない市場に対して非常に冷淡に見える。
YSDァ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
それは厳然たる事実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
空輸!空輸!
Switchもしてたのか。とはいえ今コストどうなってるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保管庫管理人も任天堂さんとディスカッションされたらどうでしょうか
無理だな
無礼だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
飛行機で運ばないと追いつかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
>なお,Amazonなどで高額の販売(転売)が行われているとの報道があるが,ソニーが増産に努めていることや日本では後述の理由で需要はそれほど高くないと思っているので,早期に需給は均衡すると考えている。
>読者におかれては,どうか慌てないでいただきたいと思う。
これも結構.. 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
しかし、記事にもあるが
テレビの普及率考えると日本で売れるとおもえない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4よりは売れないのは間違いないだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
それはまだわからないけど
少なくとも。飛ぶように売れるとはとても思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
>>357
日本の市場を軽視すると大変な事になるぞってのはとても単純明快で分かりやすいなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
データに出てるもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             価格のためにスペック犠牲にすると幸せになれないとか
ユーザーは長くゲーム機を使いたがってるのほうがよほどデータ無いよ
アンケートでそうなってるかもしれないが
みんなの行動後ろから見てると買い替えを喜んでやってるようにしか見えないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
一番売れるハードは2000万台を超えるわけだから小さい市場ではないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若者のテレビ所有は下落ペースの早さも気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレではCSのトレンドは日本からというのが昔から言われてるからのう
PS3のときに日本でおきた開発費高騰問題がここにきて海外で噴出してるし
携帯性が重要視されるというのもswitchが海外でも売れてることで当たってる感じだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
そっちのほうがよほどユーザーの幸せに相関性あるように見えるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
懐古ノルマなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
そらテレビ側でも見てもらいたいって気持ちから
追いかけ配信をするよになったからね
そうすると固定する必要がありかつ高いテレビよりも、手元にあり実質タダ(タダではない)なスマートフォンで見る方が楽だしシステム的にもこなれてるし
何より時間を選ばなくていい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この前テレビ見てて
ちょっと気になるところもう一度見ようと
画面タップしようとしたもんな
で、不便やなと思ってしまう
おっさんの俺ががこうなってるなら
若いのはもっとだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米で最初の内はPSPにそこそこの需要あったの、
「据え置き並のものができる携帯ゲーム機」という需要が潜在的にあったのを示せなくもないのだが
そうするとVitaの失敗がようわからんな…
どっちも、どっちでもやれる。が重要だったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガラケーの液晶をタップする実績が解除されました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
PSPは曲がりなりにもコンセプト(スタイル)があるんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64460870R01C20A0I00000/
あかん!
終日売買停止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コレは会見やろやなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺の歌を聴けぇ!「マクロス」楽曲サブスク解禁
https://natalie.mu/music/news/398726
>配信が解禁されたのは、1982年に放送がスタートした「超時空要塞マクロス」から
>最新作「マクロスΔ」までの音楽作品全49作品、580曲。
歌以外も全部となると流石に多いなー、後マクロスIIもしっかり入ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
周知されるためには有効…なのかなあ
ある程度興味がないとフックにならない気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据置機のゲームが携帯できるコンセプトが全く同じの
所謂スーパーなPSPという立ち位置だから、まあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ今まで止まったことないんだ
って驚き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
サイズ的に携帯機に近いswitchでもプランクみたいな扱いだったのに
PS5でエアーは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据置機”並“(PSP、VITA)と”ガチ“据置機(switch)とでは雲泥の差が・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオ35やってみた
なかなかのカオスっぷりでございますな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
|∀=) プランク! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
あと10回! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンのMV、スタッフロールを除いた本編の長さが151秒とか
色々仕込みまくってるなぁw
もうしばらくは話題続きそうだねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
PSPにはテレビ出力機能があったなぁ
うまく強化していれば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
ミュウが画面覗き込むタイミングが2:27→初代発売日2月27日
という仕込みもあるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
なんでVitaでオミットしてもうたんやろかなあ
需要はあったと思うんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
それもあって第2次スパロボZやる時に東芝のREGZA Z2買ったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
仕込むやつも判る奴も相当だな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東証止まったのはライブドア以来か
あれは止めたんだっけ
それの前に半日くらい止めた障害はあった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
|∀=) そこまでいくと都市伝説レベルや。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今月は夢の国に行く予定
新エリアガチャがあるらしいな・・・(バンバンナムナム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうぶつの森の家具にリングコン実装かー……
そういう強みはあるよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオ35、最後の2人にまではなったが相手の粘り強さに時間切れ負け。
フラワーは強いけどあれで倒してもタイム1しか増えないから、あれだけだと後半ジリ貧になるのかねえ。
1-1に量産されるクッパには吹いた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
radio fireとenglish fireはないのか…エルマのプラネットダンスが聞けないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
s://i.imgur.com/P2ubNSb.jpg
ゲハから転載。本物カナー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
PS4がswitchみたいなスケール感ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シミュレータ画像のはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HEY_R01C20A0000000/
完全二重のシステムでハードの故障とは! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同時に壊れた可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
結局はアナログに勝てないんやなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>398
完全二重にするにも機器のロットをずらすとかいろいろやってると思うんだけど、
それでもかー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             序列
掃除のおばちゃん>ヌコ>鯖 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             片方死んでもう一方に負荷集中して連鎖したとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
今の仕事場でも自分のところのNW機器の0系が故障したんだが
同時期に対向のNW機器の1系が故障して全断してるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
あかん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二重化できてない箇所がやられると予備の仕組みも機能しなかったりするなあ
今頃技術者は忙殺されてるんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
やっぱり最後はハードなんだな
ソフトがいくら頑張っても
ハードが壊れればどうにもならんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             空調の故障やばい煙とかだと予備も同時にやられる可能性はあるか
東証でばい煙はないだろうけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう時にクラウドなら大丈夫!
と声がでかいやつが騒いだりするんだよな、、、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本もだけど北米のPSP需要ってのは「手頃な動画再生機」という
側面で売れた感じがあって、携帯ゲーム機と認識されてなかった
可能性があるんだよね
何故かというと北米では2回ほど小売がPSPのソフトうらないぞ!と
取り扱いやめようとしてた(事でSIEさんと卸値の交渉してた?)
みたいだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分のシステムは系を二重化してたけど外のシステムから不正なデータが送られてきて、
系切り替えしたら不正なデータが再送されてきて両系ダウン、
とかあったなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そしてスマホに市場を奪われたと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
クラウドって本当に雲にあると思ってるのかも?
そういえば某創作(のちに漫画化)で人間の意識が地球上の
高層の雲とかに宿ってあたかもクラウド化し、神の力の
ようなものを発揮するとかのSFがありました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
そう考えるとすごくキレイに流れるんだよね
日本ではそこそこ携帯ゲーム機としての認識もあって
モンハンPでPSPの持つスタイルが発揮されたけれど
北米ではそうはいかなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   「東証がシステムダウンでシステムを請け負っている富士通の株価が落ちるのでは、と思ったが全売買停止しているから落ちるもクソもなかった」というアグネードを思い付いたので好きに使って良いですよ。(使い途がない)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
|∀=) 3DSもそれに海外は食われた感あるなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アネグドート? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   失礼、噛みまみた
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
とするとDSが海外で売れたのは何だったんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
検証環境なんでそこまで大変な事にはなってないけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) DS 2004.12発売
     https://www.nintendo.co.jp/ds/series/index.html
    スマホ、というかハゲが意気揚々とアイフォンを持ち込んだのが2007 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロシア語なのか
みんな知識あるなー>アネグドート 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当時の2chの売上&海外売上スレはまともに機能していてデータを貼られてたが、DS発売後も海外はGBAの売上が圧倒的だった
アメリカの携帯ゲーム機の移行は日本以上に遅いようで、安くなっている旧世代が売れているって感じだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわneverまとめ終わったのに検索結果には出るのか
本当に死んでもゴミだなこいつは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロシアの政治ジョークの事だっけか
赤の広場で酔っ払いが「スターリンの馬鹿野郎」と叫んだ所、
直ちに秘密警察が酔っ払いを逮捕し
懲役22年を言い渡した
国家侮辱罪で2年、国家機密漏洩で20年
つー感じの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日から新しいバイトなのに職場が同じビルで不思議な感覚です。
>>376
ソニーとしては大画面の据置型こそが本家であり、また、PSPは所詮、任天堂を潰すための道具でしかなかったのかも。
>>395
結構前から出ている画像ですよ。実機ではないと思います。
発売後は我々が気の毒に思うほどの残酷なリアルの風景写真がたくさん出てくると思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
>今回の商品は店頭ではなく、セガストア、アマゾン、楽天の3つのECサイトだけでの販売ですから、
>パッケージはそれほど凝ってなくても大丈夫なんですよ。
でも凝りましたよ、と続くけどここが何か悲しいなぁ。
パッケージも商品の一部だと思うんだけど、こういう認識なのでしょうかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010010000319.html
バカボンのパパや往年のロボットアニメの博士役の人が・・・
ご冥福をお祈りいたします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
ご冥福をお祈りします、風邪ひいてまんねんの風神・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
|∀=) 全体に「この程度でいいんだ」って感強いよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
その程度の会社だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>369,371
| ,yと]_」  ゲームソフトについてはさっぱりだったので、
       メディアプレイヤーとしてのスタイルですな
>>419,421
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/index.html
「DSが海外で本格的に売れ出すのは2007年」
で日本とタイムラグがあったことは忘れちゃいけないかも
>>358
日本のPS4の最初の1年はWiiU未満であった。
ということは比較のためには改めておさえておきたいところですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
でも実際にこの程度でもセガファンは涎垂らして大喜びで買うってなるのなら本気になる必要は無いと思うかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃドラえもんの声優をやったってのはインパクトがあるだろうが、作品は打ち切りで評判も良く無い
そんな作品が代表作かのような感じで出演作の最初に書かれるなんて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしスパロボでも結構聞いたと思ったがそうか、ドクターヘル/地獄大元帥や早乙女博士だったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
ご冥福をお祈りいたします。
>>430
メガドラミニと違って最初からこれはないなーと個人的に。
まあ、メガドラミニがソフト的にこれでもか! と積み上げた後だから物足りないってのもあるかもですが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いっちゃん最初の鉄人28号で大塚署長やってたのか…黎明期からの人物だったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーそうだそうだ。犬ホームズのワトソンだ
多分あれが一番印象に残りやすい役柄だな
あの「んもーこのー」みたいな演技、あれが最高なんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし調べたらドクターヘルはこれで現在あるマジンガーZの内、初代も真マジンガーZ編もINFINITYも
全員オリジナルの声の人は居ないんだのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
軽いねー。
ペラペラ喋るって事は、このノリを失礼と思わず受け手と共有できてるって思ってるんだよなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
メディアプレイヤーとして日本に定着したならiPodが存在していたメディアプレイヤーとしてのスタイルで行くなら海外では無理だったのも納得 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『Godfall (ゴッドフォール)』Cinematic intro: The Fall
https://www.youtube.com/watch?v=uxjrInNTZbU
|∀=) しゅごい。PlayStation Japanなのに日本語翻訳一切なし。
     やる気ねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀英伝(石黒監督版)ではビュコック役だったのう
あと深夜!天才バカボンにも「バカボンのパパのパパ」という役で出てたとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そしてなんのゲームか全くわからない。
    こんな不親切なV初めて見た。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
メディアプレイヤーとして見るとVitaはPSPより使い勝手悪くなってるしね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ10/4のYouTube番組がSIEJAの本番でしょ。
何をどれだけ見せられるかの決定権無さそうだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEJAは何もしない方がまだやる気があると思われるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSPはガジェットとしていじりたくなる魅力はあったなー
あの当時はガラケーでもそういう風に遊んでたな
今のスマホとかだとわざわざ動画をエンコードして入れるなんてしなくても良くなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5は発売までにどれだけ盛り上げられるかねぇ、なんかもうそれ以上に任天堂とMSが
情報攻め(と言っても別に攻撃目的とかじゃなくてただ普通に出してるだけ)の方が激しそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本場の雰囲気をお楽しみいただく為という理由で海外仕様のまま出した過去 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
P抜かしたら不親切なVtuberみたいになっちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
いんや、何もしないとさっきのように何の訳も付かない動画になるわけで
日本捨てたというのが鮮明になってしまうから
よくはなかろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
予約抽選だけで発売までつなぐのはちょっと厳しいよねぇ
他になにか用意してるのかどうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本を捨てたことを隠す意味は…と思ったが、
SIEJA自体の拠点を日本以外の国に移すことになるからイヤなのかな。
SIEJAのトップも日本人じゃなくなるとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売日に買わないから全然情報追ってないけど
SIE以外のロンチタイトルってもう確定してるのかな
本体予約がどうこうみたいなニュースしかなくて何が出るとか全く話題にもなってない感じあるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1280219.html
「Demon’s Souls」などPS5ローンチタイトルの
予約受付が本日10月1日よりスタート!
うむアメリカンハード、と納得の 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
つべのボタンで日本語字幕は出るよ!(でっていう
まあ内容がよくわからんのはすごく同意w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ぶつ森と大乱闘 夢のコラボか!
https://www.4gamer.net/games/532/G053267/20201001033/
(´▽`)
(´▽`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
一瞬たぬきち討伐ゲーかと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通のゲーム発売スケジュールにも次世代機が載ってないのは
察しろということかな…?
https://s.famitsu.com/schedule/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
大喜びではなくて「後に繋げるため」とかで買ってた場合は?
あとそれでも買ってくれる数が減ってるとかだと…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
セガは気にしないので問題ないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
V関係の炎上が続くから余計に
グローバル配信してるのなら国別に何かを語る事は忘れるべし
みたいな事をくまねこが言ってたがある面ではそうなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東証は16:30より記者会見だそうで
グダグダじゃないことを祈る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
東証「何もしてないのに壊れました」(挙手しながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
復旧のめどが立ちません、とうしよう
これだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなひどい言い種だけど
PS5は初動はダメだったけど盛り返した最初のケースになるかもしれないじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
奇跡は普通起きないから奇跡と言うのであってうんぬんかんぬん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本日は、ハードウェアの障害及び障害の起こった機器からバックアップへの切り替わりが正常に行われなかったことによって相場情報が配信出来なくなりました。
https://www.jpx.co.jp/news/1030/20201001-06.html
切り替えに失敗! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人気のないゲーム機をいかにメディアが盛り上げるのか
その手法に期待(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>428
大塚長官…
主人公を助けるデブで髭生やしたオッサンといえば富田耕生でしたよ。
昭和組にはあまりにもお馴染みの方。
ご冥福をお祈りいたします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
有ってはいけない事だけど
「稀によく有る」出来事・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
要因は考えられるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  二重系のシステムで系間伝送や系間同期の所に問題があって、
| ,yと]_」  特定のタイミングで主系がコケたときに従系にうまく切り替わらない…ってのはあるあるですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この手の系統切り替え作業は
業後、日を跨ぐタイミングだったりするんだけど
・・・たまーーーーーーに切り替え失敗するのよねー
そうなった時に夜勤組がアレコレやって日中までに何とかするんだけど・・・無理だったか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あるねえ
動かないコンピュータで昔よくみたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半期なので誰か何かを仕込んだか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
フォワードワークス…ごんじろー…
うっ、頭が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>479
今回は、故障で自動で行うシークエンスの途中で止まったんじゃないかな
動かないコンピュータで見た事例では
サブに切り替えようとしたがメインがかろうじて動いており切替に失敗
サブシステムに切り替えたらトラフィックを処理できなかった分が大量に流れ込み失敗
切り替えるタイミングでサブシステムに1万分の1で発生する確率のバグが発動
切替に失敗ってのがあった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの漫画自体、結構元になった人物は多いんだけど
あの人にも元になった人物がいたのは知らなかったなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/688d5c8f80d8176b01897fe5d45c3e68ea5b8b6b 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラーメンハゲか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://gametech.co.jp/collaborate/tetris/index.html
ほんとマジで今令なのか疑わしくなってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             調べたらかつてブームになってたの96年なのか
https://s.famitsu.com/news/202010/01206923.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
ボタン電池じゃなくてUSB充電なとこは今を感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実カートリッジは高くて手が出なかったがこれなら…。
いやブラジルの会社か。日本でも売るかなあ。
オンライン対戦にも対応90年代2D格闘『ブレイカーズ』シリーズがPC/コンソール向けに2021年発売決定
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/01/102621.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
USB充電式なのは確かに今時
ただ、記憶が確かならブロックの消え方が当時のとは違う気がするんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1280284.html
ハチマリオやタヌキマリオもラインナップ! 全16種の
マリオを取り揃えた「チョコエッグ スーパーマリオ」が発売決定
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1280/284/1_l.jpg
ガチャァ…ではないけども
12月だそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機も接続できる、15.6型モバイルディスプレイ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1280193.html
>>パソコンやタブレットと繋いでサブモニターとして使用したり、
>>ゲーム機と繋いで大きな画面でプレイするといった使い方が可能。
>>スピーカーを内蔵しており、別途スピーカーを接続しなくても音声出力が可能。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1280/193/z01_o.jpg
|∀=) 残念だけど、こういったチープなモニターじゃPSの選ばえたお客様はお断りなんだろうなあ。
    本当切り捨ててるよね、そういう客層。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前回のブームの時は テトリスではない似たようなルールの何かとかいっぱいあったな・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
おおリベンジの方も収録か
ビスコの格ゲーの中では一番まとまってた記憶がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
そもそもディスプレイより本体のがデカいとか、ディスプレイは持ち出せても
本体は台車じゃないと無理とかでは
スーツケースも入らないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20092902/
引用開始
萌えが主流でフォトリアルが受け入れられない市場に対して非常に冷淡に見える。
引用終わり
これだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホリがずっとPS本体に取り付けるモニタを出し続けてるんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20092902/screenshot.html?num=003
このグラフがすべてじゃないかね
出す理由 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             興味深い話を。
続く話はコレからのトレンドについてだからかなりこのスレ向きだと思う。
>任天堂のゲームばっかりやってしまう理由の一つに、ユーザー体験の設計における「チャンク化」があると思っていて、例えば PS4 の AAA クラスのゲームやると、区切りのいいところまでやるのに普通に2-3時間かかったりする
https://twitter.com/paradisemaker/status/1311512937740169216 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …調べたらビスコはそもそもブレイカーズ2作しか格ゲー出してなかったが、まあ嘘では無いからいいよね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>499
|∀=) それはやればわかる範疇な気もする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
これはやらないと分からない話だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/202010/01206948.html
【PS5予約】ひかりTVショッピング、第2回抽選販売会
のエントリー受付開始。10月29日11:59まで
第2波じゃー
まぁ小分け気味にやるのも手ですわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
>>502
その辺はまあ始まりの部分なのでそこから繋がる話の方が重要かなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
何度もやって何度も話題になるといいけどね
今のところは上手くいってるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーんテレ東とかしがないさんも貼られた所しか見てない(≒見出しだけ)から、
やっぱ一般人もそこしか見ないよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
|∀=) ゲームは極端な話「バカでもできそう」くらいの見た目じゃないと駄目なんだろうね。
    やった結果バカが数分でもクリアできて終わり、じゃ駄目なんだろうけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあちゃんと語ったりしなかった自分も悪いけど
長々悩んでも仕方ないwと思って軽く投げちゃうのでね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッター
見てほしいとこ全部RTしてうざがられてんだけど
やらんとオチ見ないしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             読んでみたけど、最後まで「やればわかる」の範囲に収まってるように思えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchのハードが優れてるって部分引用しないと
このツイート最初とのこりがいってる主張が全然違うので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
|∀=) いや、言われて全部読んだけど、本質的には同じじゃない。
    この人は自分の体験をもとに話してる。
    それは否定しないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ソフトの楽しさとハードの優れた点と自分の体験をごっちゃにしてるからわかりにくい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すまない。
気になるとこ厳選したかったけど時間かかっちゃうからとりあえずね。
コレからのトレンドとSwitchとPS5の戦略の違いが分かりやすいかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れるのが当たり前なのに小細工をするのは何故なのですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …んーテレ東の反論?は何を指摘してるの?
やれば分かるの範疇では確かにあるのだが、こう何を議論すればいいか分かんないや。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何もしなくても売れる。
売れるから小細工して、小細工したから売れたことにする。
という小細工をして売る。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             広報や営業の実績作り? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結論あり気だから自分の手柄にしたいのですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイート全部みたけどこの人は俺がこう遊んでる
って言ってるにすぎなくない?
なくなくなくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現在の週刊任天堂もSIEJA的には追い風でせう
万が一売れなかったら、「任天堂の姑息なPVのせいでPS5の話題が埋もれがちになった」って言い訳に使えるからにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
それが追い風に感じたらもうお終いだと思うの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売した後、責任の擦り付け合いでみんな仲良しになってそうですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 売れないって報道したメディアのせいにすればいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうして売れなかった事態を想定するんですか(受話器) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             概ね流れはうんうんと同意なんだけど、
「やったら分かる範疇」っぽいことが、なぜか「本気度」としてボンヤリ購買前に染み出して見えているっぽい、
って現象は解明したいところだなぁ。
因果では無く何かの疑似相関だと思うんですけどね。
情報量じゃ無いってのは、むしろ自分たちマニアの方が惑わされ騙されやすいって感覚から、
何となく想像ついてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>516
| ,yと]_」  山内社長がかつて「これからは重厚長大より軽薄短小」と言い、
メイドインワリオがヒットしてからDS・Wiiあたりですでに分析されてた内容に近いと思うけど、
あくまで「買って遊んでみてわかるソフトのこと」なので…
今ポイントになってるのはハードにしろソフトにしろ、
「どうしたら買って(手に取って)もらえるか」のところですからなぁ。
生活環境に関しては、かすってるところもあるという感じですかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
例えばこの人がフォールガイズとかスプラトゥーン出してるけど
これはソフト単位で区切ってるだけで自分はソフトをこう遊んでるというだけの話
なぜならスプラトゥーンにはヒーローモードがあってそこは別に時間区切りではないため。
やらなきゃ良いか悪いかわからない話
これはソフトの楽しさ+自分の体験
テレビ画面が奪い合いになるのを回避してると言ってるが
これはハードの魅力でスイッチがどこでも誰とでもというスタイルを取ってるため
これもやらなきゃわからない話
これはハードの魅力+自分の体験
一から十までやらなきゃわからない話しかしてないですおしり
って感じかな
赤ペンしてたらどうして悪文になるのか整理できそうなくらい見本みたいな悪文 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
PS3よりも明らかに状況は酷く見えるので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
自分はそこは予想内、予想外で解決できるのかなと思ってますね
予想外(かつ一本意図の通ったシステム)が映像から見えると本気度=熱意が伝わるんじゃないかと
例えばモンハンライズ
フィールドのオープン化、翔虫と壁をかけるスタミナ消費のない犬で、
フィールドを縦横無尽に走るという予想外な意図が伝わり
本気度がわかる
フィールドのオープン化だけだったら予想内のものであって本気度は伝わってないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5の互換でザワザワしてるけど
なぜ公式がはっきりと説明しないのか不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式も分かってないのでは(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
ありしゃす!
なるほど、分かりやすい。
個人的にはしがないさんの説を補完出来るかなと思って貼ってみました。
ただTwitterの呟き群を貼っただけなので、私に対してでなければ悪文というのは辞めてあげてください。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
https://twitter.com/AskPS_JP/status/1308694868512956416
また?
このツイートで解決したと思ってたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よくわかって無いものを売るとは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セーブの互換性について、でないかなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
今度はセーブデータと実績の引き継ぎの有無みたい
というかもう発売日目の前なのになぜ他からこういうのが出てくるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
肝心の互換動作対応タイトル表を出してないから
答え半分しか出てないんでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信心が足りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
https://buzz-plus.com/article/2020/09/29/share-save-data-for-ps4-and-ps5/
https://twitter.com/RGGStudio/status/1310643993689100288
これかな
たぶん同一タイトルのPS5版にアップグレードしたらPS4版のセーブデータとトロフィーは引き継げないよって事なんじゃないかと思う
というか「互換機能とPS5版へのアップグレードがごっちゃになってる問題」根深いな…
SIEJA公式ですら正確に理解できてないっぽいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://buzz-plus.com/article/2020/09/29/share-save-data-for-ps4-and-ps5/
>・PS5で使用することができない可能性
>PS4のセーブデータをPS5で使用できない可能性があるのである。
>PS4のセーブデータをPS4本体やUSBストレージに保存している人だけでなく、
>プレイステーションプラス会員としてオンライン上にセーブデータを保存している人もいるかと思うが、
>どちらもPS4のセーブデータをPS5で使用することができない可能性があるわけだ。
>・現時点で明確に案内できる情報がございません
>この件についてソニーインタラクティブエンタテインメントに問い合わせたところ、
>「現時点で明確に案内できる情報がございません」とのことだった。
>そして、セガのPS4ゲーム「龍が如く」シリーズの一部に関して、
>PS5で遊ぶことはできるが「PS4のセーブデータはPS5で使用できない」ことが判明している。
|_6) PS5 セーブで検索出てくるのはこれかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6#) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEJマジで何にも知らなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             互換とは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
しがないさんも以前「SIEJAにまで情報伝わってきてないんじゃないか」って言ってた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また寝てないとか言い出したりするんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             徳が高い人はPS5の互換はちゃんとしてる
いってるやつらは嘘つきだなんだと言うんだが
嘘でもいいけどハッキリして欲しい
モヤモヤするわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来月出るハードなのに仕様に関する公式の情報が少ないから
もしかすると誰もPS5の仕様がわかってない可能性もあるな!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オンラインバックアップのデータも引き継げないって
なんか変なことしてるのかな?
トランスファリングより後退してない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そも互換部分ばかりが話題になる時点で色々と…
PS3の時もそんな感じではあったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あなたが美学と言ったから
音が聞こえない程度であれば問題ない記念日 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             都合の悪い事を言ったら怒る上層部だから都合の悪い部分が伝わってない可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ公式がはっきり仕様を明記すればそれで済む話だよね
PS4の時は確か発売前にQ&Aを掲載したりしていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ManEaterのアップグレード版が PS5 では別ソフトの扱いで、データ・トロフィーが引き継がれない、ってでてるのか。
恐らく PS4 版の互換動作と、無償提供の PS5 版を区別するために別の ID が振られているんだろうけど、
仕様書を書いた人がちゃんとユーザーの利用フローを深く考えられてないんだなぁ、これ。
XSX は同一ソフトの扱いで移行するらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ互換周りで困るのはPS5の予約に成功して手持ちのPS4を売り払った人くらいだし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
トロフィーを統合できないのでそのままセーブデータ読むと変なことになるんじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームに対する愛がないのなら「セーブデータが引き継げない?ならもう一回最初から遊べばいいでしょ?」くらいにしか考えてない可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社員にも信心が必要なんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ本体のセーブデータの仕様はずーっと昔に決めちゃったんだとして、
サーバー経由の一方向移行くらいは、それこそサーバーの工夫次第で何とか出来たはずだけどね。
よっぽど最近まで、気付いて問題視されてなかったんだろうなぁ。
数日で修正できるものでは無いが、ちゃんと考えればそこそこの期間で出来たはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これがブームなのか
https://twitter.com/kimetsugoods/status/1311510002591436803 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
鬼滅の刃バトルドームも出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
最近はちょっとブームというより推しが過剰という印象になりつつあるなあ鬼滅
原作デザインのが少ない辺り特に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
>さまざまな動物達がエアバスターを使い
https://i.imgur.com/jd4PaGi.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超エキサイティングの呼吸 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アップグレード!0%!0%!0%!と聞いて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
ユーザーのこと考えてないのさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHXXのSwitch版がそんな感じのサーバー経由してデータ移行できる仕様だったなあ
3DSのセーブデータを変換してるんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
妖怪ウォッチの時にみた
ドンジャラはもう出てるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
と思って自分でググったらあったわ
https://toy.bandai.co.jp/item/detail/11554/
後は謎すごろくとか欲しいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鬼滅のファンてそういうのは買わない層だと思うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪と似た感じで推移してる気がしなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
小さい子にも人気あるから案外分からんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
売れる為の努力と「売れてる様に見せる努力」は違うという感じですね
前者は全力でやる、後者は誤魔化しをする感じに思える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小学生にも人気だって聞くからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ご当地鬼滅とかもそこら中に陳列されてるし
商魂たくましさが凄まじい印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DX日輪刀が出るくらいだ
小学生がアバンストラッシュとか牙突的な感じで◯の呼吸をやってるって話だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >波紋の呼吸
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             剣神鬼滅の刃とか鬼滅の刃ソードみたいなのSwitchで出ないかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーで鬼滅ハンカチとか売ってて人気キャラ?のは無くなってたりするから、
お子さん人気もあるかないかで言えばあるんでないかな、比率とかは知らんけど。
なんで疑問系かっていうと、自分が主人公の名前すら知らんから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
鬼滅はアニプレ
アニプレという事はつまり…
PS4でゲーム化されるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結構残酷で理不尽な話なのに
マジで小学生にも人気だからなー、ソースは甥っ子。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主人公の名前はスプラのリグマで覚えた
フレと通話しながらやってたら
「鬼滅の名前おおすぎwww」
から 色々聞いたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の小一の姪が、祖母(自分からしたら母)に作ってもらった鬼滅柄(要は市松模様)のマスクして
学校に行ったら友達に羨ましがられてその子にも作ったとか言ってたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちの子もアニメのみだけど見てるし、水の呼吸ごっこをよくやってるなw
映画も見に行くって張り切ってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )iTunes 1位 アカシア 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
ツイッターで見たけど、モンハンライズでは鬼滅ネームのキッズが跳梁跋扈するんだろうなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
そら(あの出来のMV見せられたら)そう(トップセールスとる)よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             深夜アニメなのにって思ったが、今は動画配信を同時にやっているから深夜アニメ云々ってのは無いのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
双剣のkiritさんを思い出すw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
小学生は配信で見てる子が多いんじゃないかな
>>589
ライズでは刀もった炭治郞くんが大暴れだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近は話題の共通性も兼ねてか、放送終了後即配信(最速放送開始の30分後)なとこも結構見かけてきたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供は流行ってからまとめて見るから、録画して無くても見られる配信は強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )西川くんとキリショーの1・2・3は3位 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585 
https://i.imgur.com/yJbOjNy.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             音楽や映像と比べてなぜ低い?ゲームのサブスクリプションサービスの認知度
https://dime.jp/genre/998119/
>>利用したことはないが利用したいと思っているサービスについては、
>>「PlayStation Now」が20.7%、「EA Access」が7.6%、
>>「Xbox Game Pass」が6.4%となっており、
>>利用している・利用したいサブスクリプションサービスはほぼ重複している。
>>現状でサブスクリプションサービスを利用していない理由として
>>「パッケージ派。どうしてもというときには使ってみたい」(12歳/男性)のように、
>>ゲームを所有したいという意見や、
>>「そこまでたくさんの種類のゲームをしないから」(55歳/男性)、
>>「その金額に見合った利用率になるのか」(57歳/男性)という
>>多くのゲームがプレイできるからこその懸念点があるようだ。
|∀=) ほほう?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
「う互換」というやつかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
みんなゲームを積みたくないんですよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今期アニメ、ストパン新作やるのか
しかも501で
そういえばソシャゲも来るらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストパンは無印でネウロイとも会話出来るかもって感じだったのを二期で豪快に無かった事にしたせいで
もう戦いが終わる可能性が見えないのがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イオンで小学生くらいの子供がいる家族が
鬼滅のウェハースを箱買いしているのは見た。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
テレビ
スマホとかでリアルタイムに見る必要なくなったから
いつやってるかとか関係なくなったという話がある
もうリアルタイムで見てるのはスマホ使えない幼児とかくらいでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
ビックリマンかな(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鬼滅の映画があるからそろそろ見ようかと思わなくもないが…
前知識無しで見ても良いけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
富野展に若いカップルや赤ん坊も来る訳だ(棒無し
つか隣が静岡大学だから大学生も来そうな予感はする
会場にザンボットのアキの例のシーンが流れてて、そこで流れが止まって
ちょっとまいった記憶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついさっき甥っ子5さいが
「コレは?」「たんじろー」
「これは?」「ねずこ」
「これは?」「たんじろー(善逸を指して)」
話す程度には知ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんじろーより、たんじろー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
何故子供は主要キャラの名前だけは覚えるのか?
アンパンマンのキャラはなんでも「アンパンマン!」か沈黙で
済ましてしまうように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直近での鬼滅一挙放送となると…フジか
「鬼滅の刃」フジテレビ地上波ゴールデンで初放送
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1275295.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たんじろー、ねずこ、むざんさま以外は覚えなくても
割と何とかなるよ。
水とか花とか蛇とかで判別すればいい。
最終回までイノシシ頭の名前を覚えなかった私が言うのだから間違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フジテレビ絡んでたので? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
そもそももう深夜アニメに局の色出ることほとんど無い気する
(エヴァを日テレ深夜に観たりしながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
最近じゃMBS夕方ガンダムくらいじゃないか?局の色ついたアニメって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半沢直樹とか再放送を日テレ系でやってたせいで
最終回だけ本放送見ようとして焦って探し回ってた私がいます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半沢直樹一度も見てないけどだいたいのあらすじは分かるw
これが大流行なんだろな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前述の通りキャラ名とかさっぱりなんで、主人公、妹、猪、ラスボス、アルミンで乗り切った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
そういうわかりやすさってのも大事なのかもしれないな
炭も長男といやだいたい通じるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルミンは草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメキャラの名前はかなり覚えられるケド
現実の人の名前がやたら覚えられなくて困ってるマン惨状…
どうにかして人名不要になるように会話文を組み立てるスキルだけ熟練度が上がる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恋柱さんと呼ばれない恋柱さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             甥っ子(小6と小2)はもちろん、一切原作もアニメも見てないはずの娘(4歳)まで、たんじろー、ねづこーって言ってるからなあ
実際かなり流行ってると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねずこに萌えることにより致命的な太ももフェチになる危険性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  マリオ35、絶対毎回最初に3人くらい出始めのクリボーで死んでる人居ると思う
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうして現実には黒髪かせいぜい茶髪しか居ないんですか
どうしてファンタジーな髪色は大阪のオバちゃん程度にしか居ないんですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
(・_・ )フラミンゴは赤い食べ物を食べるから赤くなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
2-4スタートだと開始5秒で10人は死ぬぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
ザリガニもだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猿ぐつわの着物系女子キャラに萌える小学生とか将来有望ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
白と灰色とごま塩がいるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大阪のオバちゃん=ヒョウ柄(偏見 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
最近は東京都下でも弱めに緑や青や紫に染める中年女性は時折見ます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紫に染めてるおばちゃんって昔から割といたよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルー=ルカも紫だったしな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 4Gamer:
> そういえば,「トロ・ステーション」も復活されていたようですが……!
>4Gamer:
> 「どこでもいっしょ」という1つのIPとして,今後新たにチャレンジしてみたいことはありますか?
>南治氏:
> いろんなことに挑戦していきたいと言いつつも……具体的には何がいいですかね(笑)。思いついた端から言うと,PlayStation 5で「どこでもいっしょ」の新作が出せるといいなっていうのがまず1つ。
出せるんですかねぇ…。
「トロとパズル」1周年を南治一徳氏と振り返る。シリーズ21周年を迎えた「どこでもいっしょ」シリーズの今後についても聞いた
https://www.4gamer.net/games/463/G046309/20200918068/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今だとリアルな絵柄にしないとダメなんじゃないのー(ヘンケン艦長 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             可愛いリアル猫のトロクロならワンチャンアリ…かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつでもPS5といっしょ
難易度高くね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635 
https://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/und/img/0115_03_2.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
爬虫類じゃねぇか!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
モニターを含めて10㎏くらい背負えばいつでも一緒にいられるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Gran Turismo 7 Is Targeting 4K And 60FPS On PS5
https://www.gamespot.com/articles/gran-turismo-7-is-targeting-4k-and-60fps-on-ps5/1100-6482801/
|∀=) しかしあまり4Kを売りにしてるとスイッチProが4K対応したら売りなくなっちゃうんじゃないかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
電源が一番難所だろう
発電機がいるだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業。
ドラガリももう2年たったんかい…w
光陰矢の如し…(嗚咽 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとなく目に入ったポケモンのMV、もう500万再生いきそうてあった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
突破した模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コンパイルハートの社長が退任...
終戦だな
コンパイルハート株式会社は、下記のように役員人事を実施いたしますのでお知らせ申し上げます。
尚、取締役社長 東風輪 敬久は退任いたしました。
https://www.compileheart.com/news/?num=20201001 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なろう系の波
https://twitter.com/ton0ko/status/1311625420412911616 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終戦と言う言い方は好きじゃないけどこれで流れ変わるんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
既存の実力者の異世界転移は八神庵がいるけどこっちもそんな感じになるんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
次に生かせたな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
本当にやるんかいw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             figma、ねずこ来たのか
https://sho-toybox.com/figma-nezuko-kamado-kemetu-syouatbu-sokuhou/
しかしたんじろうのDXに木箱ないなと思ったらこっちか!
バンダイのライダーみたいな事して…
ところでコンハの社長ってどんな人か知らんからなんともなあ
アイデアファクトリーとなんかあったとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
プレイ中は気にならなさそうだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
ちゃんとPS5にネプ出すのに・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
|∀=) うーん。好みの差じゃないかこれもう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             異世界なら次(刃物持ちと戦う機会)がある…ってホントかよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
これムービー中ならいいけど、プレイ画面でやられたら
自キャラがどれか分からなくなるよね。
絵作りをリアル寄りすれば更に背景にキャラが
埋もれて分かりにくくなりそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HDRはヘタすりゃ暗くなるだけだし
レイトレはもう好みの差しかねえし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  >>650
| ̄ω ̄|   あぼーんされたって事は予想通りアレでしたか
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
本編より人気が出たらどうするんだ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
リリカルなのは「そうね」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
遠景もハッキリクッキリじゃないとイヤイヤという
陽炎や蜃気楼と言った自然現象が嫌いな選民様にとってはサイコーなのでは?
ほら鏡のように磨き込まれた車しか走ってないリアルとは程遠い世界だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパイダーマンのスクショ貼った末尾-0e0aが自動で消えたってことは
上の終戦とか言ってる同じくワッチョイが0e0aのやつもaltかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (0e0) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
ぶくぶキャラにそんな顔したの居たような・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さー
おじさんガチャ引くぞー
バンバンナムナム
バンバンナムナム
我は求め訴えたり!
くまねこネ申よ!
我に光を!
おりゃ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北
結局ミノソンは引けなかったでござる
(一応、新規メギドはリジェネダンタリオンをゲット) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/TnOD8Qc.png
https://i.imgur.com/lLzO1to.png
https://i.imgur.com/6lYHdPz.png
https://i.imgur.com/uLppkBv.png
なんだこの大勝利はw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (テカリが強くなっただけじゃんというネガティブ方面の書込みかと思ったぜ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHRのキャラ初期案
ttps://www.instagram.com/p/CFyyK6YDXa9/
・・・ふとましい・・・(何ガ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
これはPS5に神風が吹くかもわからんね(0e0) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり時代は太股なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
太ももをむちむちにするのが流行ってるんだろうか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
おめおめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
おっリジェネのラッシュクロケルだ
アタックフォトンでも音符出せるから協奏にめっちゃ便利なやつだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
イラストだと可愛いのに実際のモデルはゴリになるモンハン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
やはり尻と太ももがむっちりしてるのはよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
あんな巨大な武器振り回すんだ普通ゴリだろというリアルでああなってるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             右だれだこれ
顔変わってるじゃん
https://imgur.com/3VqMDGb.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
別人だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
>>675
ありがとう
これで、次の指名はジズだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
キャラメイクできるらしいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレンドにミラボレアスがあるが…
相変わらずプロハンな皆様は早々にやりたい放題になってんのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
胸とかと違って変な連中が絡んできたりしないのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
へえ、だから微妙にモブ顔なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
まあ社長変わったからってすぐ何か変わる訳じゃないしな
なんせ子会社だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
あー体幹だからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただこけー
>>688
立木のポーズでふらふらします(唐突 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
何そのえげつないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
だからピーターパーカーにヒーロー性唯一性を感じてる人からは不評 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
プロモーションの奴とセットでドラガリ関連が沢山ある!とか言ってた人がいて笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頑張れば地獄からの死者とか鉄従事キラーとかにそっくりにできたりするんだろうか
あ、でも中の人の顔が思い出せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UI似てるなとは思ってたがまたアリカさん案件だったのか!
https://twitter.com/miharasan/status/1311628265883234304?s=21 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671 
アフター
https://i.imgur.com/NKoxcAN.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/202010/01206944.html
いつものー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
割と落ち着いてきた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
3Dコレクション結構売れてるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4また2DSに負けてて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4、2DSLLに負けてる上にソフトもウイイレしかないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
逆に考えるんだ、一本あることで市場制圧を回避できたと考えるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リング160万
マイクラ150万(多分先々週か先週には突破してた)
…おそロシア 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
ボイスアクターにより合うフェイスモデルの人に変更したらしい
詳しくはこちら
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201001-138505/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>704
あ、キャラメイクじゃなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
まあまあ良いのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンMVは500万再生超えたか…
なんかついつい何度も見ちゃうねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>704
これも形理論みたいなもんで、やっぱり顔のイメージから
先に頭に入るんで、声は多少違和感あってもそれは構わない
何故かっていうとそれがその人物の「個性」になるから
世の中こんな顔でこの声!?って人多いでしょ
それを声のイメージからフェイスモデル決めるとか、そりゃ
ファンにしてみりゃ違和感というか「誰?」に近い
新しいモデルで声も顔も違う人用意して、それも選べるよ
ならともかく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             9月の月間台数もPS4が3DSに負けてるのか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオカートはいったいいつまで売れるつもりだ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
電車内広告でまた売れそうですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ30分もあるのに3分の動画の公開に17000人も集まっているわけですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (0e0)3分間待ってやる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (0e0)時間だ、答えを聞こう。
「Buyス!」
(0e0)うわーカネがー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃん・・・
その顔気に入ったみたいだな・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
KAITOはリーダー固定
http://koke.from.tv/up/src/koke33708.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あら、島本先生のお店が…
https://twitter.com/kamuikitano/status/1311641455681630208?s=21 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カウントダウン10秒w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラ?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うっそだろお前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スティーブっていう名前あったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_すごいな
インディーからついにスマブラのプレイアブルやぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             twitter死んだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おい、ゾンビ?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはまた目一杯意外なところから…
いや、ゲーム知名度自体は文句無しではあるがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうなってんだコレw
インパクトはあるんたけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と言うかマイクロソフトと任天堂はホント仲が良いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   とうとうマイクラ参戦
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チェリーのコメントも他人事じゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰が考えたんだ、マイクラを入れるとかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             できますwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガネくいっくいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             櫻井さんも大変だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井、ドラマHEROのバーのマスター説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょうどTwitterさんに繋がらなくなった。
しかしマイクラかあ、こりゃ大変だったろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チェリー「とにかくプログラマーが大変です。死にます」
……おいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_下請け会社の辛さ的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしこれではまるでスマブラのせいにされそうなタイミングだなTwitterはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結構ガッツリやりこんでないか
あの部類 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             めっちゃやりこんでるやん・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある意味剣士キャラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラでしたねぇ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本家の前座w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  創造神/破壊神じゃなかったのか
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             twitterがやられたか…
つかいかた動画が後日(2日後)って完成の目処どころかほぼ完成しているのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
|∩_∩   ああ、ワタシだけかと思ったら全体だったのか
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) う、うわぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )いやーおそろしいですねー(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TNTブロックでツイッターが爆発してしまった…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             参戦!って4回も出たよ、出てたよね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トゥイッター落ちて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他のキャラ達はコンパチかなー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10/3に使い方配信か
翌日のPS5の実況にぶつける形になってるのかな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://dengekionline.com/images/Lk0c/AjXm/qdVA/FbPm/o1DsYWQauyB6oOW3GKS1fZZRpGIqLRlJXPzD59YxwQqDwEAwloYyB4687Ad9Jedwwa9H3kGQmzMZoVIk_main.jpg
うむ、わけわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ああTwitter落ちましたね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの4キャラのamiiboでるのかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             切り札の所、赤文字で「ニコニコ本社」と書かれるのまでは理解した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitter社「桜井絶対に許さん」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラかー。これはもうオリジナルを作った人の反応が知りたいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
これで4回分ですとか言われたら困るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すごいのぶっこんできたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか、桜井さんはゲームやってる暇あるのかしら?
無茶振りばっかりされてる気がするけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーマイクラだと海外の反響もでかいか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東証の次はTwitterが落ちたか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サバイバルモードであの建築大変じゃね???? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   しかも今日の発表は前フリで、10/3のMinecraftlive直前にさらに放送とか、任天堂とMSホントに仲が良いな!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや知名度にしろ売上にしろ文句なしの参戦なんだけどまさかまさかだよねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             放送時間3分とは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついにマイクロソフトからも参戦か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂鬼かよ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしスマブラに一番キャラを出してる他社、MSになったのでは?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
しかも国内だとサードソフトでは一番売れてるswitchソフトだから国内も普通に最強って言う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_これで今度こそマスターチーフは無くなっただろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
参戦ムービーは約3分だったから間違ってはいないぞ
(そこから解説に3分使わないとは言ってない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
あ、
amiiboおじさんェ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレンドどころかツイッターを殺しやがったぞスマブラ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
バンジョーが参戦済みだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついった、23時の30秒前くらいに落ちていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
むしろ可能性としては上がったのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラかー
今回は流石に誰もが納得のキャラ選択
ただしプログラマーは死ぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
|∩_∩   望 む こ と ろ だ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             って言うかこれマイクラまた売れちゃうんじゃないのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
あ、そうかバンカズの権利忘れてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外の反応動画たのしみだなぁ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
良かった。スマブラのせいじゃなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ファイターの発表時間かかってるなと思ってたんだが
Minecraft Liveに合わせてたのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 任天堂から「これで作れ」ってオーダーはきっついなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
やる前から期待度が高すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見直したらマグマバケツとかやってるしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
ただ前回チェリーが
今後amiiboを出し続けられるかどうかわかりません
とか言ってたような・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
ドラえもんが憎々しげに「きがるにいってくれるなあ」と言ってる1コマが浮かんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
できますって言う方も言う方だわ、あれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッター死んだので超久しぶりに来た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
桜井も内心ノリノリで作ってそうな気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             復帰技どうすんだ?と思ってたがそういやアイテムで空飛べるようになってたなアイツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/202010/01206982.html
『スマブラSP』、『マイクラ』から、スティーブ、
アレックス、ゾンビ、エンダーマンが参戦!
記事内スクショだけ見るとコラにしか思えないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
|_6) 箱でバンカズ出来ますよってスマブラの使い方動画でチェリーに宣伝させても(その場のスタッフが)笑って済ませたくらいだし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
改めて参戦画像多すぎw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井さんに話を持っていく時はもう根回し済みで外堀埋めてるだろうからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラ参戦より、桜井さんのマイクラが凄くて、そっちの方が驚いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
「ゾンビ参戦!」がパワーワード過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             っていうか4キャラ参戦になってるけどあれは全部別なの?色変えなの?ダッシュファイターなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ミーミーはそろそろマスターチーフがスマブラに参戦するところが見たい
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超久々に来た
MSのベゼスタ買収に対して任天堂好意的だったもんなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと4人もいるんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
ゾンビが子ゾンビ生成してたからゾンビとエンダーマンはダッシュかな?
……加減しろ莫迦! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
公式見たら分かるけどカラバリよ
ベレトベレスみたいなもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直バンカズでMS枠は終わったと思ってた、甘かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後の切り札がクリーパーハウスに叩き込んで外で肉食うの笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FGOのボックスガチャ周回はもう疲れたから止めよう
http://koke.from.tv/up/src/koke33709.jpg
うん。まだ一般人だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
打ち合わせの部屋にマイクロソフトの偉い人がテリーのコスプレして
「OK!」ってやってるプロマイドが飾ってあるとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、任天堂は今週これだけ投下して、
来週は何を見せるつもりなんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラとマイクラのコラボはもはやSNSに対するテロ行為まである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トゥイッター復活確認 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしゲハの該当スレでマイクラの凄さを語るレスで「あのVITAで100万本も売ったソフトだぞ」で草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 隔日ニンテンドー通信やめてくらはい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残り5人の参戦ファイターのうた4人がアイツらなのか
まとめて一枠なのか気になりましてよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
あっほんとだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
やっぱマイクラってすげえわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッター復活した
ツイッターを10分殺したってことで更に話題になるんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
公式見れまとめて一枠 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
ゼルダ無双のインパだけで死にそうになったのに
ポケモンMVでさらに死にそうになって
マリオ35でさらに死んでいるのにこの仕打ち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恐ろしいなぁこれ
4人マイクラとかスマブラかどうか怪しい状態になるで
ローカルなら8人いけるっけか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は東証と言いtwitterと言い次は一体何が止まるんだ?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラはVITAがまだ元気だったころは日本ではSIEが頑張って宣伝しとったのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
|―――、  一時期は「VitaはマイクラのおかげでPSPにおけるモンハンみたいに復活するかも」なんて言われてたんですよねー(ソフト主)
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
結局また隔日だしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
4人でマップにブロック生成してましたね……
プログラマーさん大丈夫?リモートワークの上にこれって脱落者出てない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5「あ、あの…!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             比較のために(ドラクエの)勇者参戦ムービーを見返してみたけど、
あっちは普通に「勇者参戦!」で一回だけだったわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  スマブラ内で色んな建物を再現しようとする輩が多発するであろう(予言
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
GT先輩「まかせろ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かが書いてるのを見かけたけどテトリミノ参戦とか本当にありそうで。
テトリスその物無しでテトリミノだけでも利用ってOKされるのかは分からんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
ただでさえステージ自体を作る機能があるのに更に建物を再現する最早スマブラメーカー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テトリスは上から落ちてくるステージだけでも参戦できそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
最近GoogleにMicrosoft365、Appleと落ちるのが続いてるんですよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 当たり前だけど、こういうのって対局の位置にあるものを引っ張ってくると衝撃でかいからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラから参戦は結構ネタ込みで言われてたイメージだけど
大真面目に参戦する時が来たかーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
本当だ、ありがとう
しかし凄いなー、これで後4枠残ってるというのが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ステージだけなら歴史的にはスペースインベーダーも割と見てみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             参戦するにしてもスマブラの文法にしてくると思うじゃないですか
マイクラの文法のままで参戦してきやがった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.smashbros.com/assets_v2/img/fighter/steve/ss_1.jpg
|∀=) えーと、スマブラとマイクラどっちの画面だこれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
これ、やってることはスマブラ上で違う遊びを作ってるっていうことだよなあ
プログラマーが死ぬっていうのは誇張じゃないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1311671639650652160
|―――、  『俺、また何かやっちゃいました?』とな
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発表後のtwitter障害マップだとか何とか
https://i.imgur.com/HbZgpZE.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
スティーブ参戦のファンムービー、自分が知ってるだけでも2つあるんですよね
でも剣やつるはしに持ち替える程度だったり、参戦キャラも1人だったりしてて、
本家はもう「やるならここまでやらんと」って感じでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
このスクショからスマブラですって言ったら頭おかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
そこがやっぱ熱量本気度なんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
PSPは復活というより、それまでにそれなりに台数出してたからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「よゐこのマイクラでスマブラ生活」に期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             切り札で建物爆破するやつ二人目になったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) どっちも別に本家は家爆破するわけじゃないんだけどな!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
|―――、  洋館は炎上だーっ!
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾンビは焼くに限る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
|∀=) きんしょう…?ありの、ここにきんしょうあんねんで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.minecraft.net/sv-se/article/minecraft-joins-super-smash-bros--ultimate
|∀=) なんでマイクラ公式が乗せてんだよww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ2億本売ったゲームって言われたら参戦に誰も何も言えないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
成し遂げたぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何とか出来ませんがねえ?メガネクイックィッ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂「スマブラ参戦キャラたくさんいるよ!」
マイクロソフト「ウチもたくさんいるよ!」
SIE「ナンデ!?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
本気度かぁ…  
こりゃレックス出す場合はブレイド変更とかしないと許されないな
キャラ変えでシンとかメツ来たりw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )いやーおそろしーですねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井がスマブラ参戦キャラの打ち合わせで任天堂本社に呼び出されたところ、
マリオのコスプレしたマルクス・ペルソンとルイージのコスプレしたフィル・スペンサーが
スマブラやってるPVを見せられた上で「マインクラフト何とか出来ませんかね?」と振られる。
そんな光景が思い浮かんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
これより売れたゲームなんてトランプか麻雀ぐらいじゃないのとか言うのに草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
さん人では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうち
Officeのイルカとかをアシストで参戦させかねないイチャイチャ具合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > こりゃレックス出す場合は昆虫バラ撒きとかしないと許されないな
> キャラ変えでジャスティン来たりw
だよねー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
載せるにしても最後のアレかよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4月頃にMSが任天堂本社行った事Twitterで匂わせてたが
まさかマイクラとは思わんでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
SIE「うちもクラウドとか…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルトリア参戦ならず(棒
https://twitter.com/Nakagy_CF/status/1311675873297227776 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
翻訳したら
今頃になって、あなたは多くの疑問を持っているに違いありません。 DLCはいつリリースされるのか? マインクラフトのブロックを粉砕するマリオはどれくらい効果的なのか? スティーブはカービィによるとどのような味ですか? 
ってカービィにまで言及あって草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEもこっそりトロとか参戦させれば良いのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
|―――、  ああ、スクウェアは実質セカンドでFFナンバリング独占でしたしねぇ…(ニチャァ…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/takosoft/status/1311677328431308800?s=21
この一言を打って送信したらエラーとなったのが11時
ネットワークエラーかなーと思ったらそういう事だったのか…おのれ任天堂…(b 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
SIEのキャラは宗教上の理由で出せないから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
|_6) スティーブカービィ…
   アレックスカービィ…
   ゾンビカービィ…
   エンダーマンカービィ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポポロクロイスキャラならSIEをスルーして出せるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしまあむらびとと言い勇者と言い固有名詞じゃない奴らが増えていくw
https://www.famitsu.com/images/000/206/982/y_5f75e2d808614.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレンドでエンターテイメントの枠で通信障害って出るの草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )これがマイクラや。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
いうても初代からピカとプリンがいるし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
|―――、  お前マイクラの何知ってんねん
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりこれ前にもいったようにマイクロソフトが買収したベセスダやゼニマックスのソフトもSwitchで出るで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ええ?
ソニックとパックマンとロックマンとスネークとリュウとクラウドと餓狼伝説のテリーが
戦ってる中にマインクラフトのスティーブが参戦するゲームがあるって?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと歴代参戦ムービー遡って見てみたけど、見た目がここ>>842 まで本家に寄ってるのは
今回が初かもだなあw
しずえもとび森とあつ森の中間みたいな見た目だったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
アレンジしてもーたらマイクラちゃうしなー
そのまま持ってきてこそのカオスや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
毎回言われてるけど何が来てもおかしくない混沌ぶり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕事から帰還したので早速動画見てみたけど雑コラ感しかねえw
そして切り札www 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
|_6) あ、わんこだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエとFFも来てるし、ベヨネッタもいる。
少なくとも日本のゲームのオールスターは本当に全部カバーしたかな?
初音ミクとかなあ、あとはもう思いつかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
|_6) ミクさんは攻撃表現だかダメージ表現だかがNG出てるはずだから無理そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スティーブのブロック精製、どのくらい残るのかわからんけどこれで文字作って煽るのは流石にいないか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、欲を言うなら勝利ポーズの時の家は豆腐が良かったかな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
すまない、ポポロはもともとマンガなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミクさんはそもそもゲーム発のキャラでも無いからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
ありゃ、そうか
アシストフィギュアとかならいけるかなあ?
よく見たら鉄拳はアシストフィギュアにもいないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
あと和サードのゲーム史における重要タイトルだと、バイオとかぷよぷよ(魔導物語)とかそこらへんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
もう後は自社のレックスとかリングコンくらいしか思い浮かばない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
今回の参戦のせいでもしバイオは誰か参戦したらもうPVがどんな事になるのかが大体想像がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これがアリならFCの頃からゲーム化されてるDBも出して良いのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無双とか?
誰参戦させんだよって話になるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
だからこそSIEを無視していける!と思ったが
スマブラ的には出典がゲーム外の時点でそもそもNGだったか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
だが、枠は4つある… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コエテクの場合はやっぱ歴史と自社作品の参戦数と海外の事も考えるとリュウ・ハヤブサじゃないかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
Miiファイターのコスプレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
初音ミクはそもそもゲーム出自じゃないので無いでしょうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨババア対ダンテは見てみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
いやマイクラだってルール内だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
ギリ行けそうなのが「ポストペット」
ゲームということにしてしまうんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後の一枠配信する頃には次のハードやスマブラの足音が聞こえてそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )アサシン クリードとかかなぁ……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アサクリはアルタイルがmiiコスで来たが歴代主人公ならエツィオが来てほしいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
それがあったか、そういや平八があった気がする
もうそこまでチェックできん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
ただの駄々っ子じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すでにコンパチ入れたら80超えてるプレイヤーキャラで
バランス取るのも大変だなあ。。。
>>911
マリオカート8みたいになるんじゃ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでもう370人も待機してるのだが… 2日後の配信w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょ卿へ
https://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1311701868049883136
鯖助は当然デナン・ゲーですよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
めがねっ娘は眼鏡を落とさない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオ35、長期戦になると明らかに焦りが出てくるからブロスとか出てこられるとキッツイw
まだクッパとかの方が対処は楽だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数年後NHKで放送されたら
また全部剥がされるんだろうな
https://www.famitsu.com/news/amp/202010/01206973.php 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
ならば!(しつこい)
https://twitter.com/burningblossom/status/1311652404832563206 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオ35初1位!個人的にはテトリスよりこっちの方が向いてると思ってたがやっぱいけるわ(なお後半ステージ解放された時の阿鼻叫喚は考えないものとする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は金曜日
まだまだ月初
・・・マイクラかぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはござる
関越トンネル全通から35年の今日、下りは絶賛通行止め…
(下りの関越トンネル手前でトラック火災のため) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラ参戦キタ━(*´Д`*)━!!!
これで毎週任天堂ダイレクトは
一旦終わったのかな?(*´Д`*)ココカラPS5ノターン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
明後日もとい明日マイクラキャラの解説動画だからまだターン終わってないです… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓サェンバェノーもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
|∀=ミ 核戦争でも起きたかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
(*´Д`*)rz ガンバPS 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう
https://nintendowire.com/news/2020/10/01/new-animal-crossing-new-horizons-themed-joy-con-comfort-grip-announced-by-powera/
https://nintendowire.com/wp-content/uploads/2020/10/power_a_acnh_joy_con_grip_isabelle_01.jpg
https://nintendowire.com/wp-content/uploads/2020/10/power_a_acnh_joy_con_grip_isabelle_04.jpg
これは良いデザイン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国民的ゴルフゲーム『みんゴル』累計ホールインワン数1000万回を達成!
https://nintendowire.com/wp-content/uploads/2020/10/power_a_acnh_joy_con_grip_isabelle_04.jpg
|∀=) じ、じみぃ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5もユーチューバーに触らせる奴やるから
ワンチャンあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんでへんなURLになるんだ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000643.000027152.html
>>株式会社フォワードワークス(以下FW)は、スマートフォン向けゴルフゲーム『みんゴル』において、
>>全ユーザーの累計ホールインワン数が1000万回を達成したことをお知らせいたします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
つまりPS5の手触りの良さが話題に(そう言う意味では無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラを越えたと言わせるには
SNSサービスごと落とす以上になったから
PS5は大変だな(保管庫記事を見ながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
ボックスガチャは今日で終わりかー
何か知らんがボックスガチャのイベントは本気になれんのう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
スマブラの配信が始まる前から落ちていたので
スマブラは関係ないかもしれないけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
YouTuberの宣伝くらいにしかならないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
|∀=) ネームバリューが強い方に引っ張られるだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
|〆⌒ ヽ   縄跳び25億回に比べるとスケールが小さ過ぎる
| ̄ω ̄|  ショット数でも自慢すれば良かったのに
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
テレビと並べてる姿ださないなら
ほれは不誠実だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
|∀=) ごまかそう感出てるよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
|_6) 全キャラクターの総プレイ時間を1人でプレイすると人類誕生前からプレイする必要がある、みたいな誇り方を… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5開封動画はよ(せっかち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
大きさがバレないように何も無いだだっ広い部屋で開封しないと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーのキャラともコラボしようず
うん無理か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
逆に言えば発売されたら広がってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドが実質ソニーキャラでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーさんは
スネークとペルソナも
俺の物くらい思ってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3907
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1601594414/
建てたよ!うなぎいぬさん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新スレ乙のおはコケ
ソニーストアで入荷終了と明記されてるので
多分PS4Proが生産終了
https://pur.store.sony.jp/ps4/products/ps4/CUH-7200BB01_product/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当然だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファイナルソードが知られてる…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>955
そりゃ知ってるだろう
超有名ソフトだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラクターに知能がないのが許せなかった」哲学するゲームAI開発者・三宅陽一郎が、“人間とは何か?”を探求する理由
https://type.jp/et/feature/14119/
|∀=) なんでこの人例え話がすごい多いの…そして具体的でない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファイナルソード、BGMは差し替えられているのに再配信がまだなのはなぜだろうなぁ
大幅なバージョンアップでもするつもりなのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙です。
業界でも名をとどろかせたか..タダイマンの構成は大きい..。
あのように話題になるファニーなゲームって最近無かったかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
PS5とお値段丸かぶりだからね、しかたないね
労いに徒花を添えてあげよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
|〆⌒ ヽ   雪山以降の経験値とお金の渋さと氷結やられの仕様は直して欲しいですねー
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーマイクラキャラ参戦動画になんでアオリとホタルのライブ部分あるのかと思ったら、
あいつらイカスミ狙ってるって描写なのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
縄跳び回数すげ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
この人の作ったAIも曖昧なことしか言えなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AIってそもそもあいまいでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファジー理論!って覚えてる人どれぐらいいるのだろう(w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             可動素体で再現出来なければ専用パーツを付けてしまえ!
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003891/
プラモデルだからという思い切りの良さか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
ぶっちゃけニンジャラより知名度ありそうなのがなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかよくわからんので煩悩と執着はイコールじゃないのではというどうでもいいことだけ印象に残った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>967
昔のWガンダムEWのプラモもカッコいいボーズ用パーツが付いてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2で発売予定だった「電線(仮)」を思い出した。
「電柱上に女性がおり、電線を移動している」救助のため周辺一時停電 徳島市
https://www.topics.or.jp/articles/-/426202 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             杜王町か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウサギ小屋のような我が家では、マリオカート走らすほどの広さが無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
うちもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えっラジコンマリオカート200ccまであんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほうそうなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こっちのほう埋めよう
PS4はおそらくPS3より寿命短くなる
マイナーチェンジしなかったからだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             低価格PSとしてPS4残さないのかなと思ってたが言うほど安くないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
ハードディスクが邪魔で値下げできない
PS5はその点ではしやすくなったように見えるけど
今度は微細化が邪魔になってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             埋めるんならスマブラ次期参戦キャラ予想でも
といってもマイクラの後だとどんなゲームでも見劣りするからなぁ
個人的にはエルマさんかレックスくんがいいけど、剣盾勢もありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはうなぎいぬしかない!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
話の流れとしても、あそこの例えのくだり全くいらないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
ゲームキャラでお願いします… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム化されてるじゃないか!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出自だよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ!出自がゲームならメディアミックスだけど「けもフレ」が
ギリギリ行ける可能性はある
ただしインパクトが薄い上に参戦元企業が決めにくい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>979
SSD搭載して……ってやると容量が下がるから嫌がるか。
それでもモデルチェンジして続けるといいと思うんだけど……PS5に全力ってことかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一昔前ならジバニャンが現実味あったんだけどねぇ
サードでインパクトあるのだとフォートナイトとかか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>987
理屈でいうと
モデルチェンジせずに同じもの売るほうが効率がいいのよ
これの信奉者が初代フォードのモデルT
丁型車 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
コンシューマ出てないからちと厳しいな
デジタルトレーディングカードゲームあるがそれだけだとなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジムライアンに課せられた使命はもっと安定的にもうけろなんで
コストかかるモデルチェンジを削減すれば、経費かからないのでもうかるはずなんだ
もうゲームエンジンもアンリアルに丸投げだからミドルウェア部隊もいらないし
こりゃあもうかりますなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5はPS4互換あるということになってるし、PS5は爆売れ間違いなしだし
もうPS4はいらない子ってことなんでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終始柏餅はつらたん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>989
生産効率からいうと同じものを大量に、だからってことですね。
金型変えたり、基板設計変えたりして別の問題が出るよりも安定してるなら
変な変更しないほうがいい……と。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
そして幸いなことにアンケートとったら
ユーザーは買い替えたくない、高性能なゲーム機を長く使いたい
って考えてるのが分かった!!
ピコーンこれでいこう!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>989
生産の効率化を行ってだれでも車生産に携わる→給料上がって中流化→効率化されて安くなった車を買わせる
だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
そのアンケートを答えた層はどの辺なんですかね感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>996
フォードはそういう考え方の人だったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>997
たぶん母集団に偏りないと思うよ
それよりそもそも人間は思ってることと行動に差異があるって
思ってないことなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10000なら
うなぎいぬ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■