■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3900 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちの避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1600435998/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             |∀=ミ 難易度ヘルでラスボス殺しました。 
        
            
             1年でやる 
        
            
             _/乙( 。々゜)_明日休みに人には自販機のお釣りからゲーセンのメダルが出てくる呪いかけた  
        
            
             >前スレ997 
        
            
             |∀=ミ 難易度ヘブンてのが出てきた。  
        
            
             |∀=ミ 虚無いのでもうやめ。  
        
            
             もっさりが天に旅立つと聞いて  
        
            
             _/乙( 。々゜)__/乙( 。々゜)_ヘルの次になんでヘブンが出るんだよw  
        
            
             _/乙( 。々゜)_分裂しちゃったじゃん  
        
            
             殆ど変わらないのに難易度選択が豊富なゲームってあるよね  
        
            
             >>9 https://i.imgur.com/T8YiTGT.gif   
        
            
             >>11 https://tamashii.jp/images/item/item_0000011005_WgGW3fws_07.jpg   
        
            
             難易度選択あるけど、 
        
            
             確かに敵は強くなるし新規ダンジョンも追加されるんだけど、それ以上にそのダンジョンで手に入るアイテムが強すぎてプレイヤーの方のインフレが激しくなり 
        
            
             >>7  
        
            
             >>16  
        
            
             今思い付いた 
        
            
             バフ盛って盛ってドカーンが 
        
            
             発売直後の暴落は無理だな 
        
            
             >>11  
        
            
             そんなわけでジョーシンに北野田https://i.imgur.com/cfhNK6Z.jpg https://i.imgur.com/sqXWBph.jpg   
        
            
             >>24  
        
            
             >>24  
        
            
             >>24  
        
            
             凄いソフト、手ごろな価格、適切な発売地域で素晴らしい結果を目指すPS5http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf >>3  
        
            
             ちなみにリングとSwitchLiteはふつーに売ってた  
        
            
             >>28  
        
            
             >>24  
        
            
             >>24  
        
            
             >>31  
        
            
             時々DEとか出てくるからなんで急にゼノブレの話? 
        
            
             あ、変顔変顔https://news.yahoo.co.jp/articles/76c85a362e8a32744f873926866da5046dd27173  
        
            
             小売がDEを仕入れる意味無いものなあ。 
        
            
             箱Sも店頭では見かけないだろうかな 
        
            
             リングフィットはtwitterとかでも新規さん増えてて売れてるのが実感できるな  
        
            
             altちゃん、別にPSが勝つこと自体には興味ないんだから箱も応援してあげればいいのに 
        
            
             リングフィットは普通に売られるようになったし 
        
            
             >>35  
        
            
             >>20  
        
            
             >>41  
        
            
             >>43  
        
            
             >>49  
        
            
             |∀=) はこがマニア以外に売れた世界が予想つかないんだけど。  
        
            
             箱の方が優れた部分があるという人はこのスレに何人もいるが、箱の方が売れるという人は 
        
            
             >>49  
        
            
             箱は、こと日本においては成功した試し無いしなw 
        
            
             >>55  
        
            
             連休明けからTGSか 
        
            
             |∀=) なげーこと失敗ハード見てきた結果、スタイルを縛るハードは負けやすい。 
        
            
             >>60  
        
            
             |∀=) でかいので買いたくない。 
        
            
             >>61  
        
            
             前にも書いた気がするけど、「白い」「丸い」は定義を広げれば一応売れたと言えなくはない例があっても 
        
            
             >>64  
        
            
             マニアが持ち上げてもねえ 
        
            
             >>67  
        
            
             もう外部のモニターが必須というだけでスタイルが縛られる判定喰らってもおかしくないのよなー  
        
            
             >>61  
        
            
             >>70  
        
            
             前スレ 
        
            
             >>70  
        
            
             使わないかもしれないけど機能全部入りがいいって心理もありそう  
        
            
             >>74  
        
            
             >>73  
        
            
             >>68  
        
            
             そういう意味だと次の新型スイッチはどういう方向で展開するんだろうな  
        
            
             >>77  
        
            
             _/乙( 。々゜)_switchのプロコンの左スティックって分解しないでガワから接点復活剤掛けても効果ない?  
        
            
             >>77  
        
            
             >>80  
        
            
             MHWのユーザーが特にモラル高いって話も聞かんけどね  
        
            
             >>80  
        
            
             >>77  
        
            
             >>3  
        
            
             >>82 >>84  
        
            
             PC用のゲーミングモニタにも分岐出力できるようにして大画面テーブルモードを実現させました  
        
            
             金払いいいやつがマナーもいいなんてのは幻想で 
        
            
             ジョイコン、プロコンのスティックは元の部品の品質というか 
        
            
             MHW初期はボイチャで鼻歌唄いながら目標とは違うとこを突き進む海外の方とかいて割と楽しかったですよ 
        
            
             >>81  
        
            
             >>89  
        
            
             |∀=) どんな組織でも一定割合無能が現れる現象あったよね。二割だっけ?あれと同じじゃない?  
        
            
             >>70  
        
            
             DS・Wiiの頃は「無料オンラインだから民度がー」みたいな感じだったと思う 
        
            
             気にするな 
        
            
             泉の女神「貴方が落としたのはこの銀のカップヌードルですか?」https://twitter.com/syunkan715/status/1307484054241984512  
        
            
             >>96  
        
            
             選民化してマナーよくなるなら連合赤軍のリンチ殺人とか起こってないのでは  
        
            
             さらば藤木孝https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200920/1000054130.html   
        
            
             _/乙( 。々゜)_ガンダム系はなんで幼稚園と言われるくらいに治安が特別悪いんだろう  
        
            
             _/乙( 。々゜)_幼稚園じゃなくて動物園だったっけ  
        
            
             PSNが落ちるたび、児童ポルノに抵触しそうな画像を貼り付けるユーザーが大量に発生するような界隈が民度が高いとはとても…  
        
            
             意味がわからん習性だな…  
        
            
             >>106  
        
            
             ガンダムが動物園?とか呼ばれてる理由は良く知りませんが、2対2で更に機体ごとにコスト設定されてるから、 
        
            
             「働きアリ」に学ぶ? 全員が一生懸命働くと組織が存続できない理由https://zuuonline.com/archives/174696  
        
            
             ガンダムvsシリーズ、ダウンした時の倒れ方が人間っぽすぎて違和感が凄いからあんまり好きじゃないのよな  
        
            
             それこそ連ザあたりからゲーセンでガンダムおいてあるところギャーギャーうるさかったしな 
        
            
             アリの方は個別でちゃんと識別したら 
        
            
             >>81  
        
            
             >>120  
        
            
             連ジはビームライフルのチャージが遅すぎる以外は良かったと思う  
        
            
             >>98  
        
            
             連ジはアーケードの説明書にコストの具体的な数値が書いてなかったのがきつかった記憶が… 
        
            
             連ジの頃 
        
            
             >>85  
        
            
             >>109 >>111  
        
            
             マナーが悪いプレイヤーと初心者の区別が付いてない 
        
            
             ギスギスしてまで人と遊びたくなーい  
        
            
             自分もそう言うのが苦手で 
        
            
             |∀=ミ まあプレイヤーのミクロで見れば使えない味方がこなくなるのはメリットしかないからな。 
        
            
             >>137  
        
            
             |∀=) 無理だよ。使えない仲間の排除なんてできない。  
        
            
             >>136  
        
            
             自己願望の具現化ワロタwhttps://twitter.com/gaiko_kujin/status/1307571023676542976?s=21   
        
            
             野球情報見てたら 
        
            
             >>139  
        
            
             >>143  
        
            
             いやあ、ボイチャで「クーラードリンク(下さい)」言われたのはなかなか貴重な体験でしたね 
        
            
             実際メリットだよ 
        
            
             切断途中抜けしなきゃ何でもウェルカム  
        
            
             >>141  
        
            
             自分では普通にプレイしてるつもりでも「定石を理解してない」とか「暗黙の了解を守れていない」とかそういうのあるんだろうなぁ  
        
            
             初心者お断りな難易度は別にいいんだが、なら動画を公式で準備するなりして理解して来れるようにしとけとは思う 
        
            
             >>145  
        
            
             MHライズはクーラーorホット無くなってるといいが  
        
            
             運営は攻略方法をプレイヤーが探すのも楽しみとでも思ってるのか知らないが、実際には上手な人以外来るなとなっているだけ 
        
            
             地球防衛軍とかならいきなり味方殺しに来るようなやつも個人的にはウェルカムなんだが  
        
            
             お、任天堂からメタルマックスリボーンのアンケート依頼が来た 
        
            
             まぁ試行錯誤しようにも挑戦のために消費するアイテムや高すぎるスタミナ消費なんかで実質的にそれはちょっと…なケースとかあるしなー  
        
            
             >>152  
        
            
             ゼルブレはクエスト失敗がなくトライ&エラーが苦じゃない 
        
            
             |∀=) 過去のMHだとマップ全体が氷なら氷で逃げ場がない。 
        
            
             >>157  
        
            
             MHWでも必要な場所の入口辺りにトウガラシやらヒンヤリダケがおいてあって調合はできる感じだったな 
        
            
             |∀=) だからMHにそれ求めるのは別だよねってこと。  
        
            
             |∀=ミ Wでも火山のあっちこっちにクーラードリンク生えてたけどな。  
        
            
             |∀=) ゼルブレのときはパラセールで未知のエリア突っ込んで行ったとき 
        
            
             |∀=ミ というかWの火山はクーラードリンクじゃ防げない足元の熱がめんどくさすぎるんで 
        
            
             >>35 https://kakaku.com/pc/cpu/itemlist.aspx?pdf_pr=20000-30000 http://yaneuraou.yaneu.com/2020/08/02/yaneuraou-ryzen-threadripper-3990x-optimization/  
        
            
             |∀=) 地形ダメージのペナルティきつすぎるとすすめる気が起きなくなるのはわかる。  
        
            
             「(今は)行かなくても良い」 
        
            
             ホットドリンクとクーラードリンクの効果を取り違えてクエスト準備した時のガックリ感  
        
            
             >>169  
        
            
             >>130  
        
            
             ゼルダの場合 
        
            
             |_6) 長崎なう>>77 >>130 >>143  
        
            
             |_6) >>144  
        
            
             >>173  
        
            
             初プレイ時に平原のガーディアン地帯に突っ込んで追い立てられた時は物凄く焦って 
        
            
             あの音楽焦るんだよなあ  
        
            
             ぴーぴーぴーぴーぴー  
        
            
             >>161  
        
            
             プリパラもアプリ化かあ。CSはもうやらんのかのう  
        
            
             ていうかやねうら王だったらベンチマーク結果載ってる記事あったわhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1233945.html https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1233/945/html/g06.png.html https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1250945.html https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1250/945/html/g05.png.html  
        
            
             ( ゚△ ゚)WoT Blitz クラン作ったけど入る人いるかい?  
        
            
             >>181  
        
            
             >>183  
        
            
             >>184 https://i.imgur.com/cYPKYDN.jpg   
        
            
             >>182  
        
            
             ただ、今買うのはちょっとなあ… 
        
            
             >>187  
        
            
             出揃ってからだ  
        
            
             >>184  
        
            
             WoT Blitz コケスレクラン 
        
            
             そういやこれも来月末かhttps://www.dospara.co.jp/express/dospara/spo1622001  
        
            
             チェーンソーマンの緩急に頭くらくらしてきた 
        
            
             zen3と3700で組むつもり 
        
            
             >>173  
        
            
             FGOの影の戦線、今回からバーサーカー出撃枠が無くなってて 
        
            
             >>198  
        
            
             敵に居るジャンヌが地味にきついな… 
        
            
             「セガなま TGSスペシャル」9月27日(日)20:00より放送!鬼越トマホークさんをゲストに迎え、セガ最新情報をお届け!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003472.000005397.html  
        
            
             はい じゃないが  
        
            
             >>194  
        
            
             >>201  
        
            
             >>201  
        
            
             >>201  
        
            
             お帰りはあちら  
        
            
             速報@保管庫(alt)可哀想  
        
            
             お友達も恋人もいなくて 
        
            
             |∀=ミ さっきもMHRのスレでみっともない書き込みしてたねー。  
        
            
             1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/20(日) 18:31:07.10 ID:aM8OMHAW0 
        
            
             |∀=) 羞恥心ないんじゃない?  
        
            
             貼らんでいい  
        
            
             アンケート調査結果(ソースは妄想)か…  
        
            
             HOW じゃないが  
        
            
             >>214  
        
            
             >>217  
        
            
             PS4版モンハンライズ(CERO:Z)の画像に釣られたんだっけ?  
        
            
             数千人の部下を引き連れてデナーに?  
        
            
             >>216  
        
            
             MHがcero Zやったらダメだろー。アオアシラとか愛され系で売ってるやつもいるのに  
        
            
             |∀=ミ 休日だけどリモートワークしててこれから部下誘ってディナーだそうだから、 
        
            
             >>226  
        
            
             何のためのリモートワークなのか理解してないんだな…  
        
            
             >>226  
        
            
             >>226  
        
            
             >>226  
        
            
             >>226  
        
            
             流行りの言葉と自分の知識が合体事故おこして 
        
            
             >>226  
        
            
             つか、このご時世に部下引き連れてメシはあんまり…  
        
            
             >>235  
        
            
             うちのルールだと対面での仕事は最低限、アフターの食事や飲み会は厳禁ですね…  
        
            
             リモートワークが出来るような職場なら普通に今日はお休みなのでは..  
        
            
             食事会や飲み会をする会社自体は珍しくないが 
        
            
             リモートディナーなんでしょ(適当)  
        
            
             日曜日に通常出勤ってよくある事…じゃないよね? 
        
            
             荒らしさんは新型コロナや会社とも無縁なのでしょう。  
        
            
             オンラインディナーか…  
        
            
             >>226  
        
            
             >>233  
        
            
             >>241  
        
            
             休日にリモートワークさせる会社もいかんしそれに疑問を持たない上にこのコロナの御時世に部下を呼び出して食事に行こうとする上司もアレだし。 
        
            
             今日は朝からずっと鶴橋にいましたhttps://i.imgur.com/L58KiG3.jpg https://i.imgur.com/NSrFJ61.jpg   
        
            
             立てた人がネタバラシしたスレコピペするって…>>246  
        
            
             聞き齧った単語を並べた結果高度なギャグになるという悲劇 
        
            
             ちょうどTENETに「無知は力」というパワーワードがあって 
        
            
             >>250  
        
            
             別にMHRが本当にPS4とのマルチになった所でだからどうしたって感じしかしないのだがなぁ  
        
            
             >>254  
        
            
             >>253 >>254  
        
            
             荒らしさんが騙されるのはいつもの事だと思います。  
        
            
             自分はシフト変更になって1日あたりの労働時間が減った代わりに労働日数が増えて休日が減った  
        
            
             例えばインフラや医療関連だと平日も土日も関係無かったりするね 
        
            
             >>255  
        
            
             >>249  
        
            
             話しの流れがわからないけど、もうMHRクレクレしてるの?  
        
            
             AAAのワールドの後にライズは見た目的に許されない 
        
            
             >>262  
        
            
             >>263  
        
            
             >>226  
        
            
             >>262  
        
            
             >>262  
        
            
             ライズをPCで出す意味は無いのでは?PCにはMHWが有りますし  
        
            
             >>269  
        
            
             >>270  
        
            
             >>261  
        
            
             PSだとMHWは激安販売やらで価値低いけれど、steamだとまだMHWIは定価や微妙な値引きで価格維持を保っている  
        
            
             >>271  
        
            
             >>241  
        
            
             ゆるゆるな難易度(カプコン比)で良いと思うんですよね。  
        
            
             >>274  
        
            
             てかライズだけクレクレなの? 
        
            
             SIEはアニメっぽいのはノーサンキューなんでしょ  
        
            
             >>281  
        
            
             最初もそこまでネコ嬢目立つ所に居なかったし 
        
            
             今回のストーリーズくらいの絵でロックマンXやったらアメリカ人も泣いて喜ぶと思うんだけどなー  
        
            
             話が進めば高らかに歌いながら登場しなんか召喚すんじゃねw  
        
            
             >>281  
        
            
             >>289  
        
            
             モスラは空飛ぶのがデフォだろうからクソモンスになりそう(未来視  
        
            
             アイシャも外見はそんなに気にされなかったような  
        
            
             モスラ…と思ったらキングシーサーできっちり2番まで歌う(棒  
        
            
             翔蟲でこっちがまとわりつくような動きもできるかもしれんw  
        
            
             >>288 >>290  
        
            
             平成モスラならば水中形態にもなれるから 
        
            
             ネコ嬢はEDで急に歌いだして笑った  
        
            
             基本大砲シューティング弱ったら網で捕縛して攻撃で良いと思います。  
        
            
             鉤縄システム追加されたから空中に居るヤツに閃光弾投げるだけじゃなくて 
        
            
             >>290  
        
            
             >>295  
        
            
             翔虫は回数とか制限はあるのかね  
        
            
             >>287  
        
            
             モンハンのキャラってムービーとかでない限りそこまでアップで見る機会無いからビジュアルで目立つってのはあんまりないと思う 
        
            
             Longcat(の元ネタ)、この世を去るhttps://twitter.com/aerosubaru/status/1307553093681209345   
        
            
             3スロット占有だらけのRTX3090にひっそりと現れたヒーローhttps://www.guru3d.com/news-story/gigabyte-shows-rtx-3090-turbo-with-a-dual-slot-blower-style-cooler.html  
        
            
             >>305  
        
            
             >>303  
        
            
             Twitter見たら藤井二冠の自作PCが記事になってる  
        
            
             そら(藤井なら)そう(3990Xぐらい組む)よ  
        
            
             >>305  
        
            
             ( ゚△ ゚)サンシャイン難しすぎ……なんだこの難易度。  
        
            
             記念すべき3900スレだったか  
        
            
             3900できっとザクレロと読む  
        
            
             NCASE M1のグラボ互換表みてたらRTX30系ほぼほぼ無理ってなってて草。そもそもフルHD以上のモニタ使うつもりないしもっと控えめなグラボでいい気がしてきた 
        
            
             オリジナルのマイデザインも配布中!SHISEIDOが「あつまれ どうぶつの森」を舞台にしたユーザー参加型スペシャルムービーの制作プロジェクトを開始https://dime.jp/genre/991382/  
        
            
             >>316  
        
            
             >>317  
        
            
             あの両手で抱き抱えられてた?グラボ、今のPCケースに入るものなのか気になるんだが  
        
            
             >>320  
        
            
             >>317  
        
            
             >>320  
        
            
             後は対応ケースとライザー使って縦置きかねぇ  
        
            
             >>318  
        
            
             横置きケースが復活するときいて  
        
            
             >>325  
        
            
             ちなみにRTX2070SUPER積んでるのにろくにゲームしてない変顔ちゃんや 
        
            
             >>327  
        
            
             >>329  
        
            
             >>321 >>323  
        
            
             グラボぎゅんぎゅんぶん回すようなゲーム最近してないな 
        
            
             最新の重量級ゲームをフルHD最高画質で100fps超実現できる程度のグラボなら欲しい  
        
            
             >>330  
        
            
             >>330  
        
            
             RTX20世代がこなれてきたら買い替えてみようとか思っているうちに 
        
            
             RTX3000はいらんなあ  
        
            
             >>335 >>337  
        
            
             PS5ってPS3の時にそっくりである 
        
            
             SeriesXぐらい割り切れればよかったのになw 
        
            
             >>339  
        
            
             PS3を失敗していない事にしましたからね。 
        
            
             噂されてる3070の16GBが出たらPC一式変えたい 多分来年かな‥  
        
            
             高性能のために高価格になったは許される 
        
            
             せめてPS2の大きさならな  
        
            
             “黒澤リスペクト”とハリウッド演出 「ゴースト・オブ・ツシマ」が「神ゲー」とバズる3つの理由https://bunshun.jp/articles/-/40285  
        
            
             SIEに聞けばいいのにね  
        
            
             記者出身なのに本当に裏を取ったりしない人なんだねえ  
        
            
             >>346  
        
            
             >>345  
        
            
             適当な記事書きまくっていたのにSIEのトップのインタビュー取れたんだから、裏を取るなんて馬鹿らしい無駄な行為じゃない  
        
            
             日本が一割とか言われてるのに二割くらい売ったのか 
        
            
             >>352  
        
            
             >>353  
        
            
             |―――、  まあ日本市場なんざ世界の1/10の無視していい市場って考え方のSIEにとっては日本割合が高すぎるデスストみたいなゲームは忌むべき存在なんでしょうねぇ 
        
            
             でもPS5は今まで売れてない海外ソフトを日本に大量投入するんですよね?  
        
            
             やっぱり半沢全話配信するやんけ!  
        
            
             >>260  
        
            
             > そしてSwitch版では、フォトモードがパワーアップ。従来の3隻から新たに3隻を加えた、合計6隻での撮影が可能。撮影可能なアングルも広がっており、より多くのシチュエーションや場面を再現できるようになった。https://www.gamer.ne.jp/news/202009170001/   
        
            
             覗いている場所が違うのに共通の話題があるというのは 
        
            
             PS4は実家じゃけん  
        
            
             >>328  
        
            
             >>362  
        
            
             >>360  
        
            
             ティアマト…  
        
            
             >>365  
        
            
             >>348  
        
            
             >>368  
        
            
             >>360  
        
            
             モンハンライズ本スレ、意外にいい感じに伸びてた 
        
            
             >>369  
        
            
             >>328  
        
            
             (・_・ )MH米。  
        
            
             (・_・ )ライス。  
        
            
             https://twitter.com/AkihiroHino/status/1307682767447060480  
        
            
             >>376  
        
            
             >>376  
        
            
             イナイレ新作、最初は外注先が制御できなくてポシャッたんだっけ?メガトン級ムサシも動きが見えないけどこれはTGS次第ですかね  
        
            
             L5、なんか一時のあだ花のように散っていきそうな気配なのかw  
        
            
             まともなペースでゲーム出てこないから存在感すらなくなってきてるな  
        
            
             >>369  
        
            
             どうも2周年のファンアートらしいwhttps://twitter.com/ayyk92/status/1307352311832797185  
        
            
             まぁ装甲娘とファンタジーライフオンラインがめちゃくちゃ稼いでるかもしれない。知らんけど  
        
            
             >>382  
        
            
             >>385  
        
            
             >>378  
        
            
             ダメみたいですね  
        
            
             大規模化した現代のゲーム開発で必要なマネジメント力には欠けていたのかねー>L5  
        
            
             「批判されないハード」というのがジム氏の逆鱗に触れるのだろうか?  
        
            
             もしあの記事でジム大喜びだったらaltより読解力がな( 
        
            
             食いしばりすぎで顎が痛い  
        
            
             ああ、ひょっとしてジム・ライアンにインタビューできるコネがあったというか 
        
            
             ライアンよりスナイパーカスタムの方が好き 
        
            
             状態的には双方向、もしくは数年前から準備してたという気がする  
        
            
             どあああ!寝てないからセーフ!セーフ!http://koke.from.tv/up/src/koke33687.jpg  
        
            
             今回のイナズマイレブンは既に延期で名前変更3回目なんだよな。しかも変更前の二つはアニメ放送されていたと言う 
        
            
             >>396  
        
            
             サッカーはキャプテン翼でだいぶ満足してしまった感  
        
            
             >>393  
        
            
             >>379  
        
            
             今日は肉の更新なかったか  
        
            
             >>398  
        
            
             ジャーン 
        
            
             >>402  
        
            
             4連休の3日目ー  
        
            
             |∀=ミ しゅっきーん  
        
            
             |―――、  PS5高額出品がTVニュースになっとる 
        
            
             おはコッケー、今日はお仕事ーorz 
        
            
             |∀=) ソースはギガジンだが。https://gigazine.net/news/20200920-ps5-photos-how-big/  
        
            
             >>413  
        
            
             |〆⌒ ヽ   史上最大!素晴らしい響きではないですか 
        
            
             >>415  
        
            
             >>413 https://i.gzn.jp/img/2020/09/20/ps5-photos-how-big/t02.jpg  
        
            
             PS5 Size Is Even Bigger Than You Thought, Next-Gen Console Comparisons Showhttps://screenrant.com/ps5-size-comparison-xbox-nintendo-switch-illustration/ https://static3.srcdn.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/09/PS5-Size-Comparison-Next-Gen-Consoles.jpg  
        
            
             デカイ、キレイ、サクサク!  
        
            
             黒いおじさんは 
        
            
             デカイってのまじでニュースで取り上げられるな 
        
            
             |∀=) 大丈夫「でかいから避けよう」とは意図的には行わないから。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_今後は「別に大きくない」「スペック上、大きいのは仕方がない」のどっちが主流になるかなー  
        
            
             >>423  
        
            
             値段が高いも 
        
            
             このスペックをこの大きさに収めているのは凄い! 
        
            
             _/乙( 。々゜)_なんというか、出てくる感想とかが妥協の産物扱いなんだよなー  
        
            
             素人にひと目でわからせる凄さは無いよね 
        
            
             >>426  
        
            
             そう考えると更に先鋭化すると「このスペックでこの値段は安過ぎるしこれだけの物ならこの 
        
            
             発売日は重い、デカイって話題でうまるであろうPS5大勝利  
        
            
             >>428  
        
            
             >>431  
        
            
             >>432  
        
            
             >>433  
        
            
             >>434  
        
            
             蓋を開けてみたら、ソフト舐めて苦いがトレンドになるぐらいの斜め上を見せてほしい  
        
            
             数字見て大小しかわからない中途半端さんがいるじゃろ 
        
            
             >>430  
        
            
             >>438  
        
            
             8000万台では大ヒット扱いされないか。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64047870Y0A910C2000000/  
        
            
             >>441  
        
            
             史上最大!第○回アメリカ横断ウルトラクイズ!(敬老の日並感)  
        
            
             >>441  
        
            
             |∀=) PS3並じゃあ失敗だね。 
        
            
             >>445  
        
            
             下手に互換性あると、派生機の様な印象を受けるのかな  
        
            
             WiiUもデカくて名前的にもWiiのバリエーションみたいだったのがまずかったのかなあ 
        
            
             スーパーなWiiですからね。バリエーションに 
        
            
             あの当時はまだはっきり知見がなかったとは言え 
        
            
             面白いソフト作れば売れるってのが一番の敵!  
        
            
             ゲームソフト開発者である岩田氏が社長だったからこそ陥った落とし穴という感じもある 
        
            
             >>451  
        
            
             >>452  
        
            
             >>446  
        
            
             Wiiの前の世代で勝ったのが互換のありで名前を引き継いだPS2だったから常識的に行ってしまったのは分かる気もする。 
        
            
             >>453  
        
            
             任天堂は面白さで誤魔化してるからな(棒  
        
            
             成功事例にならっていたつもりではあったろうからねえ。  
        
            
             |∀=) Wiiが完全に死んだ後でWiiのバリエーション違いじゃそりゃ売れないよな。  
        
            
             あくまで商品として成功するには、ってコトだが 
        
            
             3DSはスイッチまで携帯需要を維持し続けた功労者  
        
            
             >>428  
        
            
             >>452  
        
            
             >>464 https://kotaku.com/let-s-compare-every-playstation-consoles-launch-lineup-1845119472  
        
            
             リプ欄が地獄だったhttps://twitter.com/zenbutukawarete/status/1307730032106893312   
        
            
             アフロ田中 
        
            
             https://twitter.com/poke_times/status/1307847164702453762?s=19  
        
            
             >>そう!どのアフロ田中かがわからないのである!! 
        
            
             アフロ田中もすでに子供居るとか 
        
            
             小林、あれを娘に発見されてしまうの巻https://twitter.com/shubi0618/status/1307130691109498880   
        
            
             話題になった話数内にアフロが出てこないマンガがアフロ田中って名前なの詐欺だし!  
        
            
             KOKE3900とかいうとパソコンパーツみたい  
        
            
             iOS14にしたら 
        
            
             iOS14はポケGOとポケ森の対応待ちw  
        
            
             >>475  
        
            
             https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18918635/  
        
            
             こんにちは、コケスレ。 
        
            
             PS5・Xboxで加熱するゲーム機商戦とそれぞれのプラットフォーム戦略https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1278246.html  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200919-00198960/  
        
            
             >>480  
        
            
             発売から何年かたってるがいまだに抽選販売のハードがありましてね…w 
        
            
             >>480  
        
            
             >>483  
        
            
             >>480  
        
            
             >>485  
        
            
             >>485  
        
            
             現状でPS5だすのって、3DSがない状態でWiiU発売したらどうなるかって答え合わせになりそうだよね  
        
            
             AppleがEpic Gamesの訴訟を『フォートナイト』の人気低迷による“炎上商法”だと主張Epicはデータを挙げて反論https://www.gamespark.jp/article/2020/09/21/102331.html  
        
            
             >>489  
        
            
             >>480  
        
            
             >>489  
        
            
             >>492  
        
            
             >>493  
        
            
             >>491  
        
            
             >>494  
        
            
             ジムライアンニホンゴワカラナイなら今までのヨイショ記事の功績はどうやって評価を…?  
        
            
             >>482  
        
            
             >>497  
        
            
             >>496  
        
            
             >>496  
        
            
             >>497  
        
            
             そんな河村氏でも保管庫にかかれば「任天堂信者」になるそうなので 
        
            
             >>501  
        
            
             こんな『FF』を待っていたーー『FINAL FANTASY 16』は原点回帰の王道中世ファンタジーにhttps://news.yahoo.co.jp/articles/57897ef155af55e84e42be4a4735f1f5e02f8f32  
        
            
             でも16はファンタジーなのは良いけど相変わらずリアル寄りモデリングだから、チョコボとかに乗ってる絵面が物凄い違和感あったり・・・  
        
            
             FFのファンタジーだけの世界は3で終わりで4では機械兵やら月まで行ったから度合いに過ぎないような 
        
            
             >>489  
        
            
             16のキャラデザ地味よね……  
        
            
             スクエニ「派手なイケメンにしたらノムリッシュと言われ、スタンダードなデザインにしたら地味と言われ…(´・ω・`)」  
        
            
             >>507  
        
            
             個人的には16はホント誰が主役なんだよみたいな見た目になったなぁと、全員モブ感が、 
        
            
             そんなものより、バランワンダーワールドの空気っぷりをなんとかしろ!  
        
            
             ゼノブレイド2でも思ったけど 
        
            
             でもFF16はPV見ると見た目的に、そう、こういうので良いんだよ、言いたくなってしまうw  
        
            
             >>512  
        
            
             後あくまでノムリッシュが評価出来ないのはディレクターとしての姿勢だからなぁ  
        
            
             顔がずっと同じだからコスプレしてるようにしか見えない  
        
            
             >>516  
        
            
             |∀=) シンは主人公感あるよね。 
        
            
             >>514  
        
            
             かわいいhttps://www.e-capcom.com/shop/g/gC00005605/   
        
            
             どっちかというとモデリング部門にも問題あるのでは?>FF  
        
            
             |∀=) 野村とオサレ先生はキャラをピーキーに作って、 
        
            
             キャラデザは素晴らしいよ  
        
            
             |∀=) キャラデザ「は」素晴らしいよね。  
        
            
             口頭のふわっとした話だけでも完成形に近いデザインを、しかも3Dモデルにしても破綻のない 
        
            
             無理に神輿にしないで自分の仕事やらせてれば優秀なんだろうな  
        
            
             すばらしきこのせかいとか見るに、本来ならポップなのも十分いけるはずなんだよな 
        
            
             |-c-)  息子が昼寝したのでつかの間の休息>>444-445 https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/index.html   
        
            
             何々はいいってクソゲーやダメアニメでよく聞く言葉だわ  
        
            
             >>516  
        
            
             ゼノブレ2のシンやメツも良いキャラだったしね 
        
            
             |∀=) イーラ6人キャラ中3人を戦闘キャラにするFFなんてすぐ想像つきそうだもん。  
        
            
             シン「行こう、楽園へ」  
        
            
             >>532  
        
            
             |∀=) アーケディア法王庁に対抗すべく立ち上がったイーラの若者たちってシナリオで 
        
            
             >>533  
        
            
             >>513  
        
            
             色々なキャラデザのキャラがゼノブレイド2の世界観の中で異物感がなく存在出来てるのは凄いと思う  
        
            
             >>532  
        
            
             |-c-)  そういえば、「ノムリッシュ」が話題になったFF13における野村氏って 
        
            
             >>532  
        
            
             >>542  
        
            
             |-c-)  >>544  
        
            
             >>515  
        
            
             >>543  
        
            
             ノムリッシュと言えば『Aちゃんさあ。』の元ネタってどこから来たんだろう  
        
            
             >>543  
        
            
             https://twitter.com/keisawada/status/1307623115883597825  
        
            
             >>550  
        
            
             野村氏はファブラノヴァクリスタリスシリーズ全てのコンセプト監修の立場だったから、 
        
            
             >>550  
        
            
             威圧感が凄い  
        
            
             野村さんはまさに「適材適所」に置いてあげるべき人なんだと思う  
        
            
             >>536  
        
            
             >>550  
        
            
             >>546  
        
            
             >>548  
        
            
             >>555  
        
            
             ゼノブレ次作は鳥山求氏にシナリオお願いしてPOEMな台詞回しにしてもらおう(提案  
        
            
             >>550  
        
            
             大きさ=高性能って主張が 
        
            
             >>562  
        
            
             >>550  
        
            
             >>563  
        
            
             |-c-)  >>552 https://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html  
        
            
             >>550  
        
            
             >>522  
        
            
             PS5は排熱口を塞げないようにデザインが考えられている、 
        
            
             忍者と犬と言うとハットリ君の獅子丸とかガルフォードのパピーとか忍たまのヘムヘムとか  
        
            
             >>568  
        
            
             流れ星銀は…忍者というわけじゃないのかな、あれは。  
        
            
             |-c-)  >>568  
        
            
             >>567  
        
            
             横置きだとXSXより幅とるって何の冗談だよ  
        
            
             >>570  
        
            
             >572 574 
        
            
             それにしても、あれだけセカイセカイ言ってたカプコンがここまでコテコテの「和」を押し出してくるとは思わなかったな 
        
            
             まあ小さいしと後回しにしたら 
        
            
             野村さんは独立したら引く手数多で物凄かっただろうな。 
        
            
             >>570  
        
            
             >>579  
        
            
             前にも言ったがその辺に適当に物を置く様なヤツはそれがどんな形でも無関係に物を置くぞw 
        
            
             廃棄があそこから出ると考えるとタオル干しには向いてそうなPS5の上面  
        
            
             >>585  
        
            
             PS3とか上が湾曲してて物が置けないから嫌だなんて意見もあった  
        
            
             PS3は焼肉コラだったけどPS5は部屋干しになるんですか。  
        
            
             今気づいた 
        
            
             あまりといえばあまりな扱い  
        
            
             やだ…レベル90の陳宮が頼もしい…  
        
            
             >>592  
        
            
             PSのエンドユーザーはソフトメーカーさんですし買われるなら良い事では  
        
            
             神谷英樹がPS5優先したからシャンパン開けるのかな?  
        
            
             そんなに神谷氏が好きならPS4の101買ってやればよかったのに 
        
            
             >>597  
        
            
             |∀=ミ まったく認知されてねえなW101  
        
            
             (・_・ )これから毎日シャンパン開けようぜ! 
        
            
             >>598  
        
            
             自社パブ1号なのに移植の質が悪くて別な意味で大丈夫かって感じだったなあW101 
        
            
             どこでもタダでやらそうという人はいるんだなあhttps://twitter.com/l2Po3QMEtZd19wr/status/1307920153204543488  
        
            
             >>600  
        
            
             SIEにインディーズ扱いされていたやつだっけW101  
        
            
             神谷氏が箱よりPS5優先するところのどこにA|t君が喜ぶ(発狂する?)ポイントがあるのかさっぱりわからん  
        
            
             >>606  
        
            
             >>607  
        
            
             >>606  
        
            
             神谷氏の場合はPS5を罵倒するための前振りなんじゃないのって思わなくもない  
        
            
             >>609  
        
            
             >>611  
        
            
             >>603  
        
            
             あるちくんの書き込みは見てないが、そもそも箱SXの予約はまだ始まってないのでは?  
        
            
             |〆⌒ ヽ   w101はWiiUで出た以上に見た目でフックされなかったんでしょうね 
        
            
             こうやって対立構造を作っておいて、 
        
            
             おまいらせっかく敬老の日なんだからありとじいちゃんは大事に労われと(ry  
        
            
             >>617  
        
            
             わんわんおは見た目が「好きな人向け」なのは作る方もわかってただろうに  
        
            
             w101は自分で言うのもなんだがモノ好きなとこあるから買って面白かったとは思うがWii U以外でイケるゲームか?と言われたら…NOとしか言えんなぁ  
        
            
             >>611  
        
            
             >>616  
        
            
             >>621  
        
            
             aシャン|パンtじいさんにとっては「煽れればいい」んでしょ 
        
            
             _/乙(、ン、)_事務所で待機してたんだがヴァラク雪山でクエ消化してるだけでアイスキャベツ4つ集まった 
        
            
             プレイステーション5、11月12日発売https://www.cnn.co.jp/tech/35159863.html  
        
            
             「陣営」で人々がゲーム機を選ぶなら、PS2→PS3→PS4の凸凹ぶりや 
        
            
             >>626  
        
            
             >>625  
        
            
             どちらの陣営とかそんな発想あるのかね…?  
        
            
             >>630  
        
            
             >>631  
        
            
             |#∀=) ここまで雑でひどい理論ひさびさに見たぞおぉい。(若本ボイス)  
        
            
             もとあずまってちょいちょい滑る事あるよね  
        
            
             アップグレードなのん? 
        
            
             煽りでタイポはかっこわるいw  
        
            
             夜マックでも食べて落ち着こう!な!  
        
            
             どういう打ち方をするとかとがを間違えるんだろうw  
        
            
             >>636  
        
            
             昨日の「1位 HOW」もだけど、最近のalt、連日の発狂で疲れてきてないか?  
        
            
             速報@保管庫(alt)だからなw  
        
            
             >>604  
        
            
             砂糖ぶちこめば大抵の酒は飲めるようになる  
        
            
             >砂糖ぶちこめば麦茶を美味しく飲めるようになる 
        
            
             altしね  
        
            
             _/乙( 。々゜)_アイスボックスと素滴しぼりのいずれかの味を混ぜると旨い  
        
            
             >>642  
        
            
             >>640  
        
            
             (…自演なんだろなあ)  
        
            
             _/乙( 。々゜)_いくらなんでも仕込みが雑すぎだぞ  
        
            
             ストロングゼロなんて、正に甘いアルコールだもんな。 
        
            
             なあ、ほんとにもう限界まで疲れてるんじゃないか…? 
        
            
             連休なのになあ……  
        
            
             |―――、  限界の向こうは無限大とな(最近も使ったフレーズ 
        
            
             >>654  
        
            
             >>656  
        
            
             >>650  
        
            
             >>657  
        
            
             >>657  
        
            
             >>655  
        
            
             _/乙(、ン、)_普通にアホだからアホな書き込みになるだけだぞ  
        
            
             >>663 https://i.imgur.com/PGWWx5i.jpg   
        
            
             >>663  
        
            
             連休∞大!!  
        
            
             >>639  
        
            
             _/乙( 。々゜)_土日が連休だろいい加減にしろ  
        
            
             なんか今日普通に仕事してた気がするか… 
        
            
             日曜にリモートワークで焼肉に行くのは草だった  
        
            
             働く喜び  
        
            
             土日の後、月曜日も休みだったのに明日も休みとか幸せすぎてヤバい  
        
            
             4日ずっと仕事… 
        
            
             【悲報】10月は祝日ゼロ  
        
            
             >>671  
        
            
             >>673 >>674  
        
            
             今年は夏休み消化出来るかな…  
        
            
             休日だからって別に楽しい訳じゃないんだが 
        
            
             >>676  
        
            
             ラジオの交通情報、高速35km渋滞、26km渋滞とかひさびさに聞いたなあ  
        
            
             >>676  
        
            
             >>593  
        
            
             >>683  
        
            
             >>644  
        
            
             2期も模擬戦相手がMなのがちょっと残念  
        
            
             >>682  
        
            
             >>682  
        
            
             >>674  
        
            
             >>562 >>581 >>605 >>640  
        
            
             例の季節ごとのアニメ纏めてくれてる人の最後の仕事かな?来季は個人的に色々見る物ありそうだhttps://i.imgur.com/loprBcc.jpg   
        
            
             うう、また装甲が残ってた;; 今回は変なのでなくて良かった。  
        
            
             >>688  
        
            
             >>689  
        
            
             >>684 http://koke.from.tv/up/src/koke33689.jpg  
        
            
             死ねぇ!  
        
            
             翔蟲で自在に飛べたら、仮にスマブラ出ても復帰しやすいなぁ  
        
            
             今週のTSUTAYAを見てない気がする・・・ 
        
            
             PSダイレクトて…ちゃんと正式名称で呼んであげなよ>>699  
        
            
             台風がまっすぐこちらに向かってきている件について  
        
            
             >>701  
        
            
             >>699  
        
            
             |―――、  観測している範囲だとマリオ64から実況しているVが多いかな 
        
            
             >>700  
        
            
             >>700  
        
            
             >>705 >>706  
        
            
             ステートオブ…なんだっけ  
        
            
             >>513  
        
            
             結局、ソフトでハードが売れてるわけじゃないんだよ 
        
            
             _/乙( 。々゜)_マリオ、2週間前に突如発表されたことを忘れがち  
        
            
             |―――、  ステートオブフューリー…ステートオブディスティニー…ステートオブ… 
        
            
             ステートオブステイ 
        
            
             |―――、  なんかずっと前から発表されてて、Alt側の人たちから「これが発売されたら来年まで弾無しw」と煽られ続けていたかのような 
        
            
             |∀=) 64マリオはTASのイメージがもうこびりついてしまった…w  
        
            
             お前ら、PS5買いたいんだろう? 
        
            
             モンスターハンターライズ公式@MH_Rise_JPhttps://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1307994723806621698 >>2021  
        
            
             >>700  
        
            
             マリコレ3Dは日付変更と共にケツワープ確認RTAが開始されたのがホント草  
        
            
             >>715  
        
            
             >>717  
        
            
             |∀=) 正直ピーチが手紙読み出す時点で笑うようになってしまった…。  
        
            
             「マリサンが難しい」と聞いて、腰が引けている(未購入  
        
            
             >>722  
        
            
             |―――、  そういえば今年はFF7に聖剣伝説3にゼノブレイドにマリオ64のリメイク、リマスターが出たんですねぇ 
        
            
             皆がボケているところ悪いが前回の配信は実はState of Playではないのだhttps://blog.ja.playstation.com/2020/09/12/20200912-ps5/  
        
            
             >>624  
        
            
             >>720  
        
            
             マリコレ買う前に完全クリアできてないマリオが沢山あること思い出した 
        
            
             プロハンを意識しない作りなら気軽化出来そうではあるけど 
        
            
             |∀=) なおMHWは「狩れ!この生ける大地と共に」というキャッチだったそうです。 
        
            
             翔蟲でかなり高機動になるがコレの操作が難しかったり 
        
            
             (・_・ )「枯れ!この生ける雑草よさらば」  
        
            
             >>725  
        
            
             State of Playってアメリカ大統領が毎年する一般教書演説(State of the Union Address)のもじりだと思っているけど 
        
            
             >>726  
        
            
             箱は店頭で予約できるのか日本ハブなのかちょっと気になる  
        
            
             MHRの気軽に楽しめるだけはダウトだと思ってます。  
        
            
             >>735  
        
            
             >>737  
        
            
             箱SSは割と売れそうな気がするんだがなぁ  
        
            
             MHW遊んで無いからそんなゲームであれこれ失望したとか言われても知っちゃこっちゃ無いって感じ  
        
            
             コケスレ 今日仕事だった部  
        
            
             明日仕事部の者ですが 
        
            
             今日も明日も仕事で、今まだ仕事中ですが  
        
            
             >>733  
        
            
             MHRはBotWの影響をがっつり受けてるなら少しだけ期待してもいい 
        
            
             働け…働け…  
        
            
             PS5 dwarfs the Xbox Series X in a size comparisonhttps://www.criticalhit.net/gaming/ps5-dwarfs-the-xbox-series-x-in-a-size-comparison/ https://i1.wp.com/media.criticalhit.net//2020/09/PlayStation-Rim.jpg  
        
            
             TVの型を大きくすればその分PS5の存在感は薄くなるから、4kを活かせる大型TVを買えば解決できる!  
        
            
             |∀=) しかも画像ファイル名もPlayStation-Rimかよw  
        
            
             >>749 https://twitter.com/keisawada/status/1307807991631028224  
        
            
             いつでも、どこでも、だれとでもってMHP3のキャッチフレーズだとしてもそのままで違和感ないな。 
        
            
             >>749  
        
            
             >>754  
        
            
             採算なら十分以上だったかもしれんがゲーム機事業としては 
        
            
             >>752  
        
            
             >>503  
        
            
             フリプも購入扱いだよ 
        
            
             …MSがゼニマックスばいしゅう…???https://news.xbox.com/en-us/2020/09/21/welcoming-bethesda-to-the-xbox-family/   
        
            
             MSがベセスダを買収することで合意する契約を結んだと発表https://news.xbox.com/en-us/2020/09/21/welcoming-bethesda-to-the-xbox-family/   
        
            
             PS5にもうでないな!  
        
            
             ベセスダって買えるのかw  
        
            
             >>764  
        
            
             かこいこめー、かこいこむのじゃー  
        
            
             >>760 >>763  
        
            
             デスループだっけあれはまあPS5で出るとしてもその後はどうなるんだろ?  
        
            
             お買い上げ、一番強力な囲い込みであるな  
        
            
             まさかMSさんがこんな手を打ってくるとは、SIEさん的にはかなり痛手だ。  
        
            
             金持ってるとこはやることが派手だな  
        
            
             …え? 
        
            
             >>769  
        
            
             >>772  
        
            
             (・_・ )さすがMSさんやで……(白目  
        
            
             まぁPS時限独占は無くなったわな  
        
            
             マイクラならともかくとして他のIPをPC以外の他のプラットフォームへ展開するとは思えないなあ。  
        
            
             ソフト主で考えてると痛すぎる事態になるのかな  
        
            
             これはでかいね 
        
            
             _/乙( 。々゜)_MSは金の使い方が豪快ですなぁ〜  
        
            
             >>774  
        
            
             >>762 >>763  
        
            
             >>774  
        
            
             まあMSは他機種にもマイクラ出したりSwitchにもOri出したりしてるから、必ずしも箱独占には限らないとは思うが…。  
        
            
             >>774  
        
            
             現状の公式ページみるかぎりMSもベセスダも今後も他機種マルチを継続とは 
        
            
             さすがにスタジオ買収までしたのなら 
        
            
             MSがPSにも出すつもりでも独占じゃなきゃヤダヤダ、ってSCEが拒否する可能性が…流石にないか  
        
            
             >>784  
        
            
             マイクロソフト製でフルマルチのゲームも幾つかあるから 
        
            
             >>761  
        
            
             |∀=) 日本は無関係な話だなあーw  
        
            
             HALOとかと同じようにキラーソフトという位置づけになっているなら 
        
            
             PS5と箱Xの売り上げと立ち位置次第じゃなかろうか  
        
            
             よし、SIEも対抗してテイクツーあたりを買収しよう!  
        
            
             >>794  
        
            
             しかしいくら金かけたんだろうw  
        
            
             >>791  
        
            
             まぁ独占云々は置いといても、ベセスダ、いやゼニマックスは抱えてる有名IPがかなり多いんで、この買収のインパクトは大きそうだなぁ  
        
            
             75億ドルらしい  
        
            
             >>799  
        
            
             箱版を4K、PS5版をHDにして、「PS5でこのグラは出せないんだ悪いなのび太HAHAHA」なんてことも出来るのです  
        
            
             >>800  
        
            
             TES 
        
            
             日本円…。https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200921002/   
        
            
             >>800  
        
            
             MicrosoftがBethesda Softworksと親会社のZeniMax Mediaを約7830億円で買収https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200921002/  
        
            
             |―――、  Switchにもそれなりにソフト出てたので任天堂にとっても痛手ですね(棒 
        
            
             ここまでやらないと行けないほどこの世代はきついのか、とはいえMSはベセスダ他のタイトルを独占にしたとしても 
        
            
             箱とPCに出すとしてもそれだけの市場で元取れるのかと思ったがマイクロソフト傘下なら関係ないのかな  
        
            
             |―――、  今世代もソフト主の迷信は続いて行きそうで任天堂もニッコリ 
        
            
             とはいえベスセダって 
        
            
             >>810  
        
            
             >>805  
        
            
             ちなみにベセスダ、PS5独占タイトルを2つほど予定してるんよな……  
        
            
             (・_・ )MSは数年前よりOS商売からソフト販売に舵を切ったので 
        
            
             >>810 >>812  
        
            
             SIEはお金かけずに任天堂がこうなることを夢見てたんだよね…(トオイメ  
        
            
             あまりのスケールに白目  
        
            
             現金しこたま抱え込んで一度や二度の失敗でどうこうならないようにしてる 
        
            
             >>816  
        
            
             >>817  
        
            
             >>821  
        
            
             フィルスペンサーのTwitterアイコンが… 
        
            
             >>824  
        
            
             ほら、でもマインクラフトみたいな例もあるしまだ全部独占かわからんって(棒  
        
            
             >>808  
        
            
             (・_・ )PS5の弾がなくなったところで不意打ちをするMS。 
        
            
             ・とりあえずPS5で出す契約になってる物は出す 
        
            
             もうこれはSIEにとっては泣きっ面に蜂では 
        
            
             PS5にはFF16ちゃんがいるでしょ!!  
        
            
             >>824  
        
            
             ソフト主視点ではかなり分かりやすい痛手すね  
        
            
             >>824  
        
            
             >>829  
        
            
             >>829  
        
            
             >>836  
        
            
             >>829  
        
            
             >>837  
        
            
             >>829  
        
            
             抽選予約販売のゴタゴタで謝罪に追い込まれたり 
        
            
             Switchラブなど言っていたのはこういう事だったのでしょうかね。  
        
            
             この買収は業界内でも寝耳に水なのかそれとも噂の一つ二つは有ったりしたんだろうか  
        
            
             >>843  
        
            
             まー札束ビンタ合戦になったらMSに勝てないわな・・・  
        
            
             MS「後でSwitchに出してもええで。但しPS5はアカンで。」ってやったらオモロイのに(棒  
        
            
             |∀=) アメリカでは全く見てなかったなあ。 
        
            
             >>846  
        
            
             >>845  
        
            
             >>846  
        
            
             FO3、リマスターしてくれんかな 
        
            
             ベゼスダのゲームは個人的には発売日に買うものではないけども 
        
            
             >>850  
        
            
             |∩_∩   MSがベセスダ買収ということは、ゲームパスの内容がゴージャスになる、そういうことですか。 
        
            
             SIEの次の一手はまだー(チンチントウ  
        
            
             >>854  
        
            
             国内モンハンと 
        
            
             ソフトでハードが売れる考えの人にはショックだろうねえ 
        
            
             ハードが良ければソフトなんて関係ない(コケスレ談)からへーきへーき 
        
            
             >>853 https://news.mynavi.jp/article/dokodemo_science-171/images/001l.jpg   
        
            
             やっぱり札束殴り合いになったらこうなるの目に見えてたよな  
        
            
             >>862  
        
            
             あぁSIEよいしょはできなくなったから日本オワタになったのかw  
        
            
             任天堂のサード化がSIEの夢だったらしいけど 
        
            
             |―――、  ま、任天堂が万一サードになったら金潤滑に持ってるMSが逃すはずもなく 
        
            
             でかくて勝てるところだけ切り取るマンとか 
        
            
             Switchにもでなくなるのかな? 
        
            
             >>870  
        
            
             スイッチと箱が競合すると思えば出さないし、競合しないと思えば出す。 
        
            
             altちゃん、珍しくSwitchだけでなく箱を叩き始めたと思ったらこれとか 
        
            
             >>849  
        
            
             >>870  
        
            
             現状はSwitchもどうなるかはよくわからんね 
        
            
             新ハード投入の1.5か月前の発表ってのがなかなかドラマティックな 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33690.jpg   
        
            
             >>877  
        
            
             ビッグニュースに飛んできました  
        
            
             |∀=) PS5がうだうだしてる間にMSと任天堂が一手を売った感じだなあ。 
        
            
             >>881  
        
            
             マジでこれPS5発表遅らせてた意味あった????  
        
            
             マイクラはMSがMojang買った時点ですでに多展開してて、その後のmojangのマイクラ関連以外はxboxとwindowsにしか出てないとこ見ると、今後発表されるベセスダタイトルがwindowsとXBOXのみになっても特に驚きはしないかなあ 
        
            
             >>883  
        
            
             >>881  
        
            
             待ちガイルしてたら任天堂に後ろから殴られたって言ったけど 
        
            
             そりゃPS5に予約殺到アピールをしまくる方向でしょう  
        
            
             >>883  
        
            
             え、ベセスダ嘘やろ…?寺生まれのTさん無双PS5独占タイトルやねんで…?https://youtu.be/l4tkNjJsOvY   
        
            
             MSマネーの力でベセスダ君のソフトのバグが 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200921002/  
        
            
             >>881  
        
            
             やっぱりゲーミングPCがナンバーワン!  
        
            
             >>894  
        
            
             >>884  
        
            
             「MSがベセスダ買収ということは、TES6ばXbox独占に!?」 
        
            
             >>897  
        
            
             >>895  
        
            
             https://pbs.twimg.com/media/EicGX9jU0AQ75rb?format=jpg&name=small  
        
            
             >>896  
        
            
             >>900  
        
            
             出るソフトでハードを買う傾向にある俺としては 
        
            
             完璧な戦略が砂上の楼閣だったとかひどくない?  
        
            
             >>900  
        
            
             実際に影響はないとしても 
        
            
             保管庫急いで記事書いてるのかな?今頃  
        
            
             https://i.imgur.com/ct52l9F.png  
        
            
             >>906  
        
            
             モンハンライズと今回の買収とダブルパンチ食らった感覚だろうかSIE的には  
        
            
             モンハン取られるわベセスダ取られるわ果たしてSIEの人の心中は如何に?  
        
            
             マイクロソフトは豪快だなぁ  
        
            
             原神のCMはじめて見た 
        
            
             SIEにしてもaltにしても、「他が何もしてこない」を前提にして動いてるように見えるんだよな  
        
            
             PS5の予約できない、徳つまなきゃとか言われてる時になかなか面白いタイミングで殴りにきたな 
        
            
             PS5が売れなかったらソフトのせいって補強されそう  
        
            
             ハード主と考えてる任天堂からすると 
        
            
             XSXとXSSは22日から予約開始だよね?だからこのタイミングなのか。 
        
            
             柱を失ったようなものだしね  
        
            
             Xboxの日本での予約は9/25開始、前日の夜にTGSでのショーケースがあるのに合わせたのかな。https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200910027/   
        
            
             >>920  
        
            
             >>911  
        
            
             (´▽`)PS5はDEATHLOOPとGhostWire: Tokyoを独占したじゃん!  
        
            
             >>860  
        
            
             >>923  
        
            
             ヘルシングにあったセリフだっけ、最高のタイミングで横から殴りつけるってのを思い出した。  
        
            
             >>922  
        
            
             Twitterで対PSというよりむしろ対テンセントのための買収ではないか、と見かけた  
        
            
             >>926  
        
            
             >>914  
        
            
             >>914  
        
            
             待ち続けて最高のタイミングで発表したと思ってたら相手が皆手札残してたとかなかなかですよね。  
        
            
             同じく以前MS傘下になったObsidianは 
        
            
             >>923  
        
            
             SIE:仮に失敗してもソフトのせいにできる 
        
            
             >>934  
        
            
             >>932  
        
            
             >>936  
        
            
             |∩_∩   それでもPS5にはFF16がついてるから……!! 
        
            
             >>939  
        
            
             >>939  
        
            
             これからは時限独占なりの交渉で今回の事を引き合いに出されたりするんだろうな…  
        
            
             会社丸ごと買ってしまったら時限独占とかってレベルじゃないからなぁ  
        
            
             >>939  
        
            
             >>920  
        
            
             TSUTAYAだと1位だったからエミュがどうこうとかは関係ありませんでしたね  
        
            
             すでに発表されているぶんはそのまま。その後のベセスダタイトルはxboxとpc。https://twitter.com/jasonschreier/status/1308062702905044993   
        
            
             >>944  
        
            
             ん?スレ立ててみるか 
        
            
             >>935  
        
            
             mojangのときはマイクラを独占にはしないと宣言してた記憶があるが、今回は覚悟しておけってことやな  
        
            
             >>940  
        
            
             これでスマブラの新ファイターが完全なMSのキャラだったらウケるんだけどなぁ  
        
            
             たてたよhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1600704207/   
        
            
             ALT君 
        
            
             >>957  
        
            
             950取りに行くぐらいだからよほど都合が悪いと見えるな  
        
            
             >>957  
        
            
             >>957  
        
            
             >>951  
        
            
             タイミング悪いなあこんな時に・・・ 
        
            
             最悪のクレームhttps://twitter.com/kamiumach/status/1307952242440335360   
        
            
             >>964  
        
            
             >>964  
        
            
             数年ぶりのスレ立てなんとかなったようだ>>964  
        
            
             まあ、発表済みのやつはそのまま出すみたいだから…  
        
            
             >>957  
        
            
             >>969  
        
            
             買収の話に触れるにしても触れないにしても歯切れは悪くなりそう  
        
            
             >>957 >>965  
        
            
             SIEがちまちまセコい時限独占とかやってたらこれだもんな 
        
            
             >>974  
        
            
             >>974  
        
            
             >>957  
        
            
             >>976  
        
            
             >>976  
        
            
             スクエニの時価総額8300億円らしい  
        
            
             >>974  
        
            
             >>957  
        
            
             >>957 https://twitter.com/Chris_Dring/status/1308080182692061184?s=19 https://twitter.com/Chris_Dring/status/1308080235783618562?s=19  
        
            
             起きたわよ  
        
            
             >>984  
        
            
             >>964  
        
            
             うーん、ねむい…… 
        
            
             ベセスダお買い上げと聞いておはこけ  
        
            
             スクエニはほっといてもSIEの腰巾着続けるからへーきへーき 
        
            
             おはコケ、珍しく早く寝たらなんか凄い事になってた!PSの時限独占がショボ過ぎるな!  
        
            
             おはやう、コケスレ。 
        
            
             まさに札束で殴るって感じだなあ  
        
            
             SIEがこれまで積み上げてきたPS5に予約殺到!大人気完売御礼な演出がおままごとにされるの酷いです><  
        
            
             |∀=ミ ベセスダ買収はゲームパスのためだと思うがついでにPS5にも大ダメージって感じだね。 
        
            
             独占って言ったものは多分独占にしないと違約払うことになるだろうけど 
        
            
             >>996  
        
            
             ↓仕事行ってらっしゃい  
        
            
             Xbox Series X just got a huge weapon against PS5 in this $7.5 billion movehttps://www.tomsguide.com/news/xbox-series-x-just-got-a-huge-weapon-against-ps5-in-this-dollar75-billion-move  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■