■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3858

1 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/08(水) 09:49:01 aGs7m41Y00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがその行く末を見守るスレのの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「NO THING」
「は」
「NO THANK YOU」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3857
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1594089673/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5421
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591837931/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/08(水) 09:49:31 aGs7m41Y00
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/08(水) 09:50:31 aGs7m41Y00
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○在宅勤務ばかりで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○偶に職場へ出勤するととても疲れる


4 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/08(水) 10:08:59 7vFwgS0E00
       []? tーj?[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_  
 (i            ̄_j |i_  ハ  PS5発売まで、あと100日、あと100日しかないのだ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i       ; i,i 
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii


5 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/08(水) 10:24:36 /gaU1r2600
いや発売日決まって無い気が…

いまなら「100日後に発売するPS5」の方だなあ


6 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/08(水) 11:28:36 j.P3GZBQSd
それ以上はよくない


7 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/08(水) 11:30:11 j.P3GZBQSd
…それで思ったけど緑と青のPS5ってのは…ダメか


8 : 名無しさん (ブーイモ 3dbd-1559) :2020/07/08(水) 11:44:14 CVRYONLgMM
デカイの駄目じゃねと言ってるところに
史上最大の大きさで突っ込むとか
ギャグみたいだよな

PS5


9 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 11:44:16 Cj0iIeo.00
新スレ乙
ぐぬぬ


10 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/08(水) 11:52:00 Rrh2LHyI00
Wiiリモコンでギャラクシアン3をやってみたかったw
あとパンツァードラグーンも。


11 : 名無しさん (スプー 8e55-0a40) :2020/07/08(水) 11:52:24 9P.lPVTQSd
SFCやらFCでセガってゲーム出してたっけ?と思ったけどサミーかこれ
新スレおつー


12 : 名無しさん (ワッチョイ ee34-80e2) :2020/07/08(水) 11:55:02 /jPqJ60E00
>>11
他にはアスミックやバンプレストなどがセガゲーをライセンス受けて移植とかやってたなあ


13 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/08(水) 11:55:07 7vFwgS0E00
Opinion:AmazonとGoogleは間違った理由でゲームに参入している
https://jp.gamesindustry.biz/article/2007/20070703/
>>AmazonとGoogleの失敗には,大きく分けて2つのスレッドがあると思う。
>>そのうちの1つ,おそらく最も重要なのは,
>>両社ともそもそもゲーム事業に参入していることの正当な根拠を持っていないということだ。
>>両社とも主要なクラウドサービスプラットフォームを運営しており,
>>ゲームはクラウドサービスを活用する素晴らしい方法であるため,
>>AWSやGoogle Cloudのバックエンドに依存したゲームを作りたいと考えているのだ。

|∀=) はい。

>>とはいえ,ソニーとMicrosoftがゲームを作っているのは,
>>その根底にあるのは,ゲームをビジネスの柱と考えているからであり,
>>少なくとも,意思決定を行う上層部の人間が,
>>ゲームを他の事業を支えるための手段ではなく,それ自体が柱であると考えているからだ。
>>そのため,ビデオゲームを本当に理解している人たちが,
>>オーディエンスを楽しませ,喜ばせることができると考えていることに基づいて,
>>創造的な意思決定をしたり,リスクを冒したりする自由があるのだ。

|∀=) そうかなあ…。


14 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-80e2) :2020/07/08(水) 11:58:39 Rrh2LHyI00
MSは技術を過信はしていてもゲームを見下してはいないと思いたい。
SIEは…どうも黒い人の話に毒されすぎててなw


15 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/08(水) 12:01:51 oYUhUCZs00
>>14
MSも怪しいと思いますよ。向こうの企業ですし


16 : 名無しさん (アウアウ 4259-bd06) :2020/07/08(水) 12:07:48 Gb.UyFIASa
>>14
少なくともフィル氏はゲーム大好きなのがインタビューの端々からも伝わってくるので、個人的には好感度高い


17 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/08(水) 12:08:46 CCCdM2hgSa
とあるアナリストのツイートからの噂だけど、そのアナリストも根拠は秘してるのでなんとも。

PS5の予約開始は7月13日?価格と発売日も発表のうわさ
https://japanese.engadget.com/ps5rumor-030033480.html


18 : 名無しさん (アウアウ 61ff-80e2) :2020/07/08(水) 12:19:45 w29TdxLESa
知らなかったけどコーエーさん500万売れる大型タイトルなんてものの計画があったのね

コーエーでその規模の作品なんかあったっけ


19 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 75e4-80e2) :2020/07/08(水) 12:19:56 pCVGr4f.Sp
>>18
ない


20 : 名無しさん (ワッチョイ fe6c-ce51) :2020/07/08(水) 12:21:23 X4Yffvk600
発売までは生存し続けるPS5…?


21 : 名無しさん (ワッチョイ e11f-0a40) :2020/07/08(水) 12:22:00 alEv74ag00
仁王とか?


22 : 名無しさん (ワッチョイ fe6c-ce51) :2020/07/08(水) 12:22:52 X4Yffvk600
FF無双とかだろう

無双の50万とガンダムの50万でミリオンだ、FFなら500万は堅い


23 : 名無しさん (ワントンキン e321-5154) :2020/07/08(水) 12:25:27 DOWpJMV.MM
無双は見た目をアニメっぽくすればとは思う


24 : 名無しさん (アウアウ 90b0-80e2) :2020/07/08(水) 12:26:11 tJvdW3MgSa
|∀=) コーエーにそれは無理だろ。


25 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/08(水) 12:30:23 68.vbIlo00
>>22
自社IPだよ


26 : 名無しさん (オイコラミネオ ce60-6bd3) :2020/07/08(水) 12:30:26 9TNDRbvYMM
三国・戦国無双はキャラ数だけしか
話にならん有様だしなぁ


27 : 名無しさん (ワッチョイ be15-33b1) :2020/07/08(水) 12:35:18 IzA0gDpQ00
|∀=ミ コーエーさんそもそもそこまで大作感でる予算突っ込んでないじゃん。


28 : 名無しさん (アウアウ 90b0-80e2) :2020/07/08(水) 12:37:07 tJvdW3MgSa
|∀=) 無双以外の自社コンテンツをナメてる感覚はする。


29 : 名無しさん (ブーイモ 3dbd-1559) :2020/07/08(水) 12:37:27 CVRYONLgMM
金かければ売れる訳でもないだろうし
どう計算すれば500万本級やれるんだろ?


30 : 名無しさん (ワッチョイ 80f7-9c4e) :2020/07/08(水) 12:39:16 FUZe3ShY00
大雨やら洪水やら竜巻やら突風やら全国的に気候ヤバすぎるだろ…


31 : 名無しさん (ワッチョイ fe6c-ce51) :2020/07/08(水) 12:39:51 X4Yffvk600
ならコエテク無双だな

自社キャラオールスターで各作品の売上載せただけ売れるで


32 : 名無しさん (ワッチョイ 64f9-6c7b) :2020/07/08(水) 12:40:44 UhDeUI8Y00
仁王がリピート販売でじわじわ350万本くらいだから新規IPが500万も夢ではないんじゃねえかな


33 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/08(水) 12:43:56 7vFwgS0E00
>>32
|∀=) いや、達してないですよね?


34 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/08(水) 12:44:48 /gaU1r2600
おやまあ、小野賢章さんと花澤香菜さん結婚
https://twitter.com/ono_kensho/status/1280698196675592192

よかったよかった
これで私服がdisられる事は(関係ない


35 : 名無しさん (ワッチョイ 0534-80e2) :2020/07/08(水) 12:46:11 rAlYwx3Q00
>>31
無双スターズちゃん…


36 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/08(水) 12:46:50 /gaU1r2600
>>30
しかし先週末に「土日の雨が上がったら梅雨は終わる」などと言っていた
ニワカ天気予報士はどうしてるだろう?


37 : 名無しさん (ワントンキン e321-29dc) :2020/07/08(水) 12:48:56 DOWpJMV.MM
無双スターズは近年の無双にしては健闘した数字な気はする


38 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 12:57:57 Cj0iIeo.00
MD松尾さんに今年のPS4期待のタイトルとして挙げられてた海賊無双4…は自社IPでは無い以前に、
そもそもデベロッパーでしかないかw


39 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 1301-702b) :2020/07/08(水) 13:04:57 VDdbrP6ESd
>>22
_/乙(、ン、)_無双よりゴッドハンドみたいな感じがいい
      ゴッドハンドが3DになったベルトスクロールACTってイメージだったから悪くないと思う


40 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/08(水) 13:08:02 j.P3GZBQSd
ドアンザクとスーパードンキーコングがツイッタートレンドに入って動物園とか言われて草


41 : 名無しさん (ワッチョイ 9530-82c5) :2020/07/08(水) 13:09:30 7hj6kzEk00
>>39
ゴッドハンドは無双かDMCだと思ったらファイナルファイトでしたって感じだったな
雰囲気も含めて好きだったわ


42 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 13:10:01 Wc0qgtcwMM
ルイ16世のロボット軍団と戦うアクションRPG,「Steelrising」の制作が発表
https://www.4gamer.net/games/518/G051834/20200708015/

> 高度なロボット技術が発展していたという架空の18世頃が背景となる。恐怖政治を敷くルイ16世が,国民の弾圧を目的に出動させたロボット軍団の狂気を食い止めるため,

(。_°)なかなかキマってやがる……。


43 : 名無しさん (ワッチョイ 0c9a-0dfa) :2020/07/08(水) 13:12:37 ZE/CztY200
>>42
GBAの「ナポレオン」が、ある意味でライバルか?


44 : 名無しさん (ワッチョイ ef76-84bc) :2020/07/08(水) 13:19:00 ScvVZcyQ00
リンカーンがエイリアンと戦ったり過去の偉人のフリー素材化が止まらない


45 : 名無しさん (ワッチョイ 1630-82c5) :2020/07/08(水) 13:19:54 pQvP7ENk00
>>44
第六天魔王「分かる」


46 : 名無しさん (ササクッテロ 7fc3-662d) :2020/07/08(水) 13:22:46 hKTzzRKYSp
ゴッドハンドはいろんな意味で大好きなんだけど、あのスタッフの悪い所が出まくってると言うか
難易度がアホみたいに高い上に救済要素が皆無って言うのが評価を下げまくるのよなあ。


47 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 13:26:47 lF7I4.ws00
ロックマンゼロじゃん


48 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/08(水) 13:33:07 68.vbIlo00
https://twitter.com/kengatoki/status/1280660943123308544?s=21

運営が確認していないイベントが、
本日よりゲーム内で開始しております。
現在、原因を調査中です。プレイして
いただくことに問題はございません。

???


49 : どくナスビ (アウアウ 91d4-ad79) :2020/07/08(水) 13:36:00 sPvDMGNsSa
>>48
国内未実装のイベントが開始されてしまった、とか?


50 : 名無しさん (アウアウ 3657-80e2) :2020/07/08(水) 13:36:04 D5.11yc2Sa
>>48
実装したイベントのスケジュール管理に失敗したみたいですね
本来ならもっと後で出来る様になるはずが、すでに出来るとか


51 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/08(水) 13:40:18 68.vbIlo00
>>49
海外ゲーなのか

こあささんからきた


52 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/08(水) 13:40:50 SeETdgq200
>>48
どんな結果に繋がるか分からないし普通はメンテで止めるんじゃ


53 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 1301-702b) :2020/07/08(水) 13:41:25 VDdbrP6ESd
_/乙(、ン、)_ハッキングだな
      俺もよくハッキングされて同じIDで勝手な書き込みされるからわかる


54 : 名無しさん (アウアウ a28f-bd06) :2020/07/08(水) 13:41:36 sriKOe/cSa
>>42
https://doope.jp/2020/07105666.html
>プレイヤーは女性型のロボット“Aegis”となり、マリー・アントワネット王妃の命で機械達の創造主であるルイ16世を追う革命の物語が描かれるとのこと。
百合か?百合なのか?


55 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/08(水) 13:42:28 68.vbIlo00
>>52
いやそれがだな
https://twitter.com/kengatoki/status/1280670639305584641?s=20


「鍛冶屋で勤務」「兵器庫調達」「鉄鉱護送」「定期演習」
「UR/SSR鍛造パック」は、このまま7月15日(水)2:00まで
開催いたします。
予告のない開催になり、大変申し訳ございません。

!!!


56 : 名無しさん (ワッチョイ 1630-82c5) :2020/07/08(水) 13:43:25 pQvP7ENk00
>>48
デスゲーム始まりそう


57 : 名無しさん (ワッチョイ ef13-4db7) :2020/07/08(水) 13:46:27 shW/STiw00
>>55
なんでそのまま続行するんだよw


58 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/08(水) 13:48:20 SeETdgq200
>>55
強行突破するとは凄い!
アップデートの順番、例えばキャラ追加後にこのイベントがこのイベント後にキャラ追加とかになっても大丈夫なもんなのね


59 : 名無しさん (ワッチョイ cc17-0bc5) :2020/07/08(水) 13:49:32 h6sRmPKA00
>プレイしていただくことに問題はございません。

だいじょうぶだ、もんだいない


60 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 13:50:16 Wc0qgtcwMM
(。_°)多分停止、更新するのにアプリの更新がいるからやらないんだろう。


61 : 名無しさん (ワッチョイ ef76-84bc) :2020/07/08(水) 13:50:22 ScvVZcyQ00
オンラインゲームに迷い込んだ系シナリオにありそうだと思った
>未確認のイベント


62 : 名無しさん (ワッチョイ 6989-7a49) :2020/07/08(水) 13:54:08 EBX4WFXA00
元から、日付orサービス開始からの日程で、
イベント開始ってプログラムが組まれてて、
運営側は単純に知らなかったってオチなのかな


63 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 13:55:12 Wc0qgtcwMM
(。_°)もしくは払い戻し処理が面倒くさいのだろう。
ログがないとか。
返金システムが用意されてないとか。
実は日本のサポート人員がいないとか。


64 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 13:56:38 Wc0qgtcwMM
(。_°)詳細は分からないがまあ、ただのケアレスミスだろう。
極上ではない。


65 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 8357-c1ab) :2020/07/08(水) 14:00:40 c/MJBiMk00
実は黒幕がいて実験と称した殺人ゲームが始まる
勝手にインストールされるプログラム
強制参加させられるイベント


66 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/08(水) 14:05:04 CCCdM2hgSa
イベントが終わるまで家から出られない?


67 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/08(水) 14:10:25 N/WVtzDM00
>イベントが終わらないと出られない部屋
!!!


68 : 名無しさん (ワッチョイ 1630-82c5) :2020/07/08(水) 14:11:51 pQvP7ENk00
>>67
薄い本でよく見るやつだ!


69 : 名無しさん (スプー e705-da56) :2020/07/08(水) 14:17:46 ydv.RT96Sd
>>68
>これ進研ゼミで出たやつだ!
……?


70 : 名無しさん (ワッチョイ a2ad-e99b) :2020/07/08(水) 14:30:29 RsEwyqY.00
> ログがない
> 返金システムが用意されてない
> 日本のサポート人員がいない

ただのケアレスミスで済ませて良いの……か?(汗


71 : 名無しさん (アウアウ 7fdb-80e2) :2020/07/08(水) 14:52:10 yD.42DxMSa
>>70
なんかリプ見たら「またか… 」という呟きあったから
そのアプリではよくある事っぽい


72 : 名無しさん (ワッチョイ b80e-41b7) :2020/07/08(水) 14:54:05 10OdZ6Cw00
基本部分をケアしてなければケアレスミス


73 : 名無しさん (ワッチョイ f716-3206) :2020/07/08(水) 14:57:13 QIh7D9c200
大作だからプレイするって層は、お勧めするまでもなくとっくに自分の意思で買ってると思うがなあ。

「心をえぐられ、物語から逃げたくなった」PS4『The Last of Us Part II』レビュー #ラスアス2
PS4の大作なのは間違いなし
https://japanese.engadget.com/thelastofus-010107914.html
> 後味すっきり爽快なゲームではありませんが、
> PS4後期の大作にふさわしい出来映えなのは間違いないのでプレイしてみてください。
(中略)
> これまで色々なゲームをクリアしてきましたが、
> ストーリーやエンディングを忘れているものが正直大半です。
> その点『The Last of Us Part II』は、「そこは映像でさらっと流してくれよ!」というシーンでも
> コントローラーで操作させることで、プレイヤーの心にトラウマのごとくシーンを刻んでくるので、
> 月日が経っても核の部分は忘れないだろう確信があります。
> そういう意味でもプレイしてもらいたいタイトルです。
(中略)
> 廃墟が好き、自然が好き、何気ないスナップ写真を撮るのが好きなら
> 『The Last of Us Part II』はプレイしてもらいたいゲームです。
> 間違いなく写真欲を満たしてくれると思います。
(中略)
> 『The Last of Us Part II』は感情がめちゃくちゃく揺さぶられるし、
> 感情の置き場に困るゲームではありますが、PS4の大作なのは間違いなく、
> きっと生涯忘れないゲームになると思うので気になった人はプレイしてみてください。


74 : 名無しさん (ワッチョイ 0963-82c5) :2020/07/08(水) 15:01:56 1vaz7o8I00
>>73
知りたいのは大作かどうかじゃなくて面白いかどうかなんじゃないのかね?
大作なのは見れば分かるじゃんw


75 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/08(水) 15:03:35 N/WVtzDM00
>>73
何か
「お前らも苦しめー!」
というメッセージが見え隠れしているよーな・・・


76 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/08(水) 15:05:37 Rrh2LHyI00
極上か。極上なのかw


77 : 名無しさん (スプー 9ae5-6851) :2020/07/08(水) 15:08:05 bWBqQ.zgSd
>>73
トラウマの如くって結局はトラウマと同じことなのでは…
デトロイトの時も思ったけど嫌な選択を強要させることを人間ドラマみたいに言うのはどうかと思う


78 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/08(水) 15:09:15 SeETdgq200
大作だから名作って今でも通用すると思ってんのかな


79 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 15:09:46 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ ファイナルソード、ラスボスあたりにたどり着いたっぽい


80 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 15:09:59 me8cozrs00
おめでとう


81 : 名無しさん (アウアウ 7fdb-80e2) :2020/07/08(水) 15:11:37 yD.42DxMSa
>>73
結局はそういう「大作だから」で買ってる層から文句が出てるから
「大作だから!間違いないから!」となだめてる様に見える

「大作だから」で買う人のほとんどが覚悟ある人とは限らない


82 : 名無しさん (アウアウ 7fdb-80e2) :2020/07/08(水) 15:29:51 yD.42DxMSa
ファルコム公式のツイートでイース オリジンのSwitch版発表
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1280727536817696769


83 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/08(水) 15:33:16 j.P3GZBQSd
>>82
日本でも出るの決まったか


84 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 15:33:55 me8cozrs00
そりゃでるだろう


85 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/08(水) 15:35:14 j.P3GZBQSd
>>84
まぁ近年の事を考えるとおま国はないか


86 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 15:36:30 me8cozrs00
速報@保管庫(alt)じゃあるまいし

SIEさんに義理立てする必要もないわけで


87 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/08(水) 15:37:42 j.P3GZBQSd
>>86
今時GNPなんて流行らないな


88 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 15:45:06 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ SIEJAに権限がなくなりビジネス上のメリットが提供できなくなってるんでは。
    開発者はともかく経営者はおだてたところで実利も見られる。

    で、その実利ってのは儲けさせることなわけで、開発者の名誉欲を刺激してあげるのとはちっと違うのよ。


89 : 名無しさん (ワッチョイ 421f-82c5) :2020/07/08(水) 15:48:21 JZMrV0wA00
大手のプロデューサーなんかにはGNPがよく効くんだろうけどね
生活の心配をしなくていいから義理人情に現を抜かせる


90 : 名無しさん (ワッチョイ 5be1-80e2) :2020/07/08(水) 15:49:21 geFVF8YE00
>>89
結局は成果が求められるからいつか破綻するけどね
(高木氏の事を思い出しながら)


91 : 名無しさん (アウアウ a6c7-2fab) :2020/07/08(水) 15:50:56 d0J2tYC2Sa
今SIEからのGNPあるとすれば国内ではなく海外(米国?)のサードに対して、になるのかな


92 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/08(水) 15:52:04 7vFwgS0E00
『逆転裁判』コラボカフェメニューに成歩堂の“くらえ! 異議アーリオ・オーリオ”登場
https://dengekionline.com/articles/42740/

|∀=) 新作もリメイクもここ最近出してないよね?


93 : 名無しさん (バックシ 8842-84bc) :2020/07/08(水) 15:57:08 ZVfW71usMM
ヤバいくらい雨降ってたぬう…

>>28
てーとくの決断が中国市場がらみで使えないし、それ以外の歴史ゲーは今どうなってるのやら
(日本では歴ゲーといえばコーエーだけど信長とかもうフリー素材かってくらいだしな)


94 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 1301-702b) :2020/07/08(水) 15:57:58 VDdbrP6ESd
_/乙(、ン、)_出先から帰ったらアルカノイドがフリープレイ状態でおいてあったから2時間ほどテストプレイしてるんだが難しすぎんよ


95 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/08(水) 15:59:25 R0oC0Nbw00
ふくすま雨が上がって警報も全解除
晴れてきて見事に蒸しています。あじい


96 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 16:00:20 me8cozrs00
>>93

どうだろう

もう出せないってことはないと思うけどな


97 : 名無しさん (ワッチョイ 421f-82c5) :2020/07/08(水) 16:00:32 JZMrV0wA00
>>90
その破綻するまでの間に頑張ってくれればいいんですよ
ダメになったら次を探せばいい

まぁこのやり方は業界全体が景気良くないとドン詰まりになるんだけど
景気が悪いと次が見つかりにくい


98 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/08(水) 16:01:33 j.P3GZBQSd
GNPってとんでもない遅効性の毒なんだな


99 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/08(水) 16:02:43 KuJZXM4A00
ランペンルール無双とか
源平無双とか
南北朝無双とか
春秋戦国無双とか
五胡十二国無双とか
隋唐無双とか
モンゴル無双とか
南北戦争無双とか
コロンブス無双とか(危険
ネタはことかかんとは思うんだけどね


100 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 16:03:08 me8cozrs00
うなぎいぬ無双


101 : 名無しさん (ワッチョイ 5be1-80e2) :2020/07/08(水) 16:06:18 geFVF8YE00
まだVR…
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200708037/


102 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 16:11:08 me8cozrs00
>>101

田下さんでも「VRスゲー」だもの


103 : 名無しさん (ワッチョイ 64f9-6c7b) :2020/07/08(水) 16:11:10 UhDeUI8Y00
実際に売り上げでるまでわかんねえけどコングみたいなPS寄りのゲームショップでも
パワプロ新作の予約Switch版のほうが数字上なんだな


104 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 16:11:45 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ ゲームソフトのVRはまた10年ぐらいは休眠だろう。
    そのうちブームが再燃するかもしれんが、たぶんまた死ぬ。


105 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 16:13:11 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ ウェアラブルはスジが悪いです。
    解像度だとかワイヤレスではなく、ヘッドセットな時点であかん。


106 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/08(水) 16:14:27 R0oC0Nbw00
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200708036/
バンダイナムコエンターテインメントの夏の
おすすめゲームをまとめたカタログが全国のゲームショップで無料配布

ワンパンマンが入ったり
PS4側のラインナップに苦心を感じる


107 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 16:14:54 8qDTgqOI00
>>99
トロイで良くね?(棒


108 : 名無しさん (ワッチョイ 5be1-80e2) :2020/07/08(水) 16:15:16 geFVF8YE00
>>103
コナミが急遽、eBASEBALLのオンライン予選でSwitch版を解禁したのそのせいか
(最終選考以降はPS4版使うみたいだけど)


109 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 16:16:24 8qDTgqOI00
>>104
休眠しないでボロボロのゾンビ状態で続ける可能性も


110 : 名無しさん (ブーイモ 3dbd-1559) :2020/07/08(水) 16:16:37 CVRYONLgMM
PS4が死んでるだけでは


111 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 16:18:43 Cj0iIeo.00
>>91
EPIC「オレオレ」


112 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 16:19:19 hCPtUEc.Sd
>>109
|∀=ミ 投資家のブームはもう沈静化したんでB2Bでシミュレータとか開発してるとこはともかく
    ゲームデベロッパには流入資金の源泉が枯れてます。
    まあPSVRを続けるなら、その仕事を請けられる人たちだけは細々と生きられるかもしれません。


113 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 16:20:13 8qDTgqOI00
世の中のAI万能思考を打ち砕く画像がw
https://twitter.com/atsuyakoba/status/1280349094200799233

全うなデータの近似値出しちゃうんで、結局無難になるという


114 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 16:21:45 8qDTgqOI00
>>111
epicにしても他のAAAメーカーにしても「足りねえよお!」と
無心してる気しかしない


115 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/08(水) 16:28:59 R0oC0Nbw00
https://news.yahoo.co.jp/articles/2686b4c6eb16134d9b8f24e0121286dea9c9bab4
ゲーム開発のアップ・クルセーダーズが再生手続き開始決定

>2017年10月期には年収入高約7億900万円を計上していた。

やっぱスマホゲー界隈の興亡はえーなぁ


116 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ da6b-80e2) :2020/07/08(水) 16:29:18 CgyP8f2QSa
>>106
|〆⌒ ヽ    Switchのページに移ったら一気に雰囲気変わりますのう
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


117 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 16:32:27 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ 売上じゃなくて年収入高って表記なのがちっと気になるけど、7億9,000万は零細企業ですんで吹けば飛びますわ。


118 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 16:33:15 Wc0qgtcwMM
今年のCEDECは見なくて良いかな。


119 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 16:34:42 Wc0qgtcwMM
オールドビデオゲームのキービジュアルを読み解く〜歴史の中での役割とその価値の再発見〜
http://cedec.cesa.or.jp/2020/session/detail/s5e838a7b64e1c

『あつまれ どうぶつの森』のアートができるまで〜想像を膨らませる記号的デザイン・かわいいだけじゃないだなも〜
http://cedec.cesa.or.jp/2020/session/detail/s5e83d23ea16ad

(。_°)これは興味ある。


120 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 16:35:58 Wc0qgtcwMM
『どうぶつの森』シリーズにおけるサウンドの変遷〜音と音のスキマで共鳴するサウンドデザイン
http://cedec.cesa.or.jp/2020/session/detail/s5e83d389178df

戸高 一生
任天堂株式会社
企画制作部
サウンドディレクター/コンポーザー


(。_°)とたけけオンステージ。


121 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/08(水) 16:38:19 KuJZXM4A00
>>119
いろいろ理論を詰める示唆が得られそうな講習だねえ


122 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 16:38:20 me8cozrs00
いいね


123 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 16:39:27 Wc0qgtcwMM
グローバルゲーム業界最前線これからの時代のビジネスエコシステム、プレイヤー傾向、そして5Gまで
http://cedec.cesa.or.jp/2020/session/detail/s5e7b145e4cdbb

> 現在、ゲーム業界自体も大きな変革期を迎えています。具体的には5G時代の到来、新世代コンソールのリリース、XR、ハイパーカジュアルゲームやeスポーツなどのグローバル規模での隆盛、ゲームLIVE配信文化の定着などです。

('A`)……。

ゲーム制作者からみたクロスメディアの進め方 〜『けだまのゴンじろー』の場合〜
http://cedec.cesa.or.jp/2020/session/detail/s5e7d5ab0e136d

('A`)……。


124 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/08(水) 16:41:12 R0oC0Nbw00
>>123
ゴンじろー…


125 : 名無しさん (スプー 2ac4-80e2) :2020/07/08(水) 16:41:25 Mfvxcj4wSd
任天堂はリングフィットとぶつ森か
野上さん京極さんのセッションもあるのね


126 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 16:41:27 8qDTgqOI00
>>123
ごんじろーの場合って一番ダメな例なんじゃ?


127 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/08(水) 16:42:24 Wc0qgtcwMM
('A`)なおセッション視聴は早期割引もCESA会員で22000円です。
今年はオンラインのみ。

>>125
ハル研はカービィで2つあるようだ。


128 : 名無しさん (ワッチョイ 6989-7a49) :2020/07/08(水) 16:43:14 EBX4WFXA00
ゴンじろーとか、しくじり先生かな


129 : 名無しさん (ワッチョイ 5dfa-82c5) :2020/07/08(水) 16:43:20 wYpt6mPA00
>>126
だってSIEJSの場合それくらいしかないし


130 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 16:45:07 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ 5G、はやく広がるといいっすね…。
    LTEのバンドを転用してもそんなにぶっとく幅取れないんで、言うほど速度出ないと思いますが、きっと大変革が起きるのでしょう。
    転用しないバンドだと速度は出るけどエリアカバーは不可能に近いんですけどね。


131 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-80e2) :2020/07/08(水) 16:46:29 me8cozrs00
>>130
ドコモは転用せずに4.5Gでやり遂げる

キリッと言い切ったぞ!


132 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ da6b-80e2) :2020/07/08(水) 16:47:13 CgyP8f2QSa
https://twitter.com/nore139/status/1280541494328217600?s=21
https://twitter.com/zenti_zennow/status/1280434347296751617?s=21

|〆⌒ ヽ   ムービー中に雑魚に攻撃されたり動く床がステータス画面でも動いてたり大変愉快な事に
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


133 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/08(水) 16:47:28 Rrh2LHyI00
4.5かいw


134 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 16:47:35 lF7I4.ws00
>>123

>クロスメディア展開する時の進行方法や注意点がゲーム制作者の立場から理解できます。

失敗談を話してくれるのかな?


135 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 16:49:02 hCPtUEc.Sd
>>131
|∀=ミ やった!さすがDOCOMO!
    どんだけ基地局バラまくつもりか知らないけどきっとやってくれる!


    ベーシックプラン8,000円ぐらいかな?


136 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/08(水) 16:50:06 Rrh2LHyI00
屋内一区画だけとかならソレもうWi-Fiでいいだろとか思うがまあ期待だけはしていようw


137 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-80e2) :2020/07/08(水) 16:51:12 me8cozrs00
>>133
Hzだよ

>>135
聞いたんだよソフトバンクみたいにやるのか?って

そしたらうちは有利誤認はしない

必ずや、もらった周波数でやり遂げる

キリッと言い切りよった!


138 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 16:52:41 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ まあ4.5GHzならなんとか扱えるかなあ。


139 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/08(水) 16:52:44 R0oC0Nbw00
ケータイのPHS化
聞けば聞く程そんな感じしか受けない5Gさん


140 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 16:52:55 me8cozrs00
>>132
あかんw


141 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 16:53:43 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ それでも指向性ビームをMIMOつかって飛ばしまくる感じになりそうで
    やっぱり基地局いっぱい必要だろうけどな。


142 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 16:56:08 me8cozrs00
>>141

ミリ波なんかやったら当然そうなるよ

あんな高周波まともに受けられるわけない


143 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/08(水) 16:56:40 1Nv2Ln1600
4.5ジェネじゃなくて
4.5GHzか

ちゃんと書かないから
わけわからんよ


144 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 16:57:26 me8cozrs00
>>143

もっさりさんに対する返答なので

Hzしかありえないよ


145 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/08(水) 16:58:11 1Nv2Ln1600
わかんねーよ


146 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 16:58:56 me8cozrs00
そういわれてもなあw


147 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/08(水) 17:00:41 Rrh2LHyI00
いや、オレもそんな意味だとばかりw


148 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 17:01:05 lF7I4.ws00
いやわかんないよ


149 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 17:01:11 me8cozrs00
4.5Gって規格ないもの


150 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 17:01:44 me8cozrs00
そういわれてもなあ

次きをつけます

ぐらいしかいいようがない


151 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/08(水) 17:04:25 Rrh2LHyI00
>>149
いやだから。4Gん時のLTEだっけ?なんちゃってなやり方になるのかな?と。
こっちは十分ユーザーに恩恵あったから文句なかったが。


152 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 17:04:57 Cj0iIeo.00
世代で刻む場合は「5G」に対し「4.9G」となるし、バンドの会話で出たので4.5Gが
周波数の話だと"今回は珍しく"理解出来たけど、まあ正直わからないことの方が多いですw


153 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 17:05:15 me8cozrs00
>>151

単純に4.5Gって規格ないから通じるだろうって思って書いたので

次気を付けますぐらしかいいようがないのよ


154 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/08(水) 17:05:38 KuJZXM4A00
指向性のビームというと月の基地からマイクロビームが飛んでくるのを思い浮かべる
電話かけたいニート「月は出ているか?」


155 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 17:06:07 hCPtUEc.Sd
>>149
|∀=ミ ドコモ限定で3.9Gがあるのが混乱をですね(普通の人はそんなもの知らない


156 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/08(水) 17:06:39 Rrh2LHyI00
>>153
まあなんだ。黒い人はそういう技術系の話専門かもしれんが
通じない人にはさっぱりなワケでw


157 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-80e2) :2020/07/08(水) 17:06:55 me8cozrs00
よし、ヘルツを辞書登録してないから問題だと気づいたので

これでどうだ

Hz Hz Hz


158 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 17:07:24 wcPeRoLc00
ラグナロクオリジンでROてややこしいなw
スマホ向けのラグナロク第二弾?の事前登録者が150万人に迫る勢いなんだそうな
仮に日本でサービス開始するなら新人メンバーメインで〜みたいなのはやめてくれよなー

https://www.4gamer.net/games/485/G048535/20200708016/


159 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-80e2) :2020/07/08(水) 17:08:46 me8cozrs00
4.5GHzはdocomoしか周波数割り当て無いんだよね

だから衛星通信の干渉もないので

docomoはこれで行けると言ってるのよ


160 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 17:10:59 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ 表記は同じでも意味がだいぶ違う。

5G(ファイブジー):次世代(第5世代)通信規格のこと。今の標準規格のLTEは4G。
5G(5ギガヘルツ):WiFiで標準的な周波数帯。5G帯とか書かれたらたいだいこれ。
5G(5ギガバイト):データの単位。スマホの通信容量で月額最安プランだとこの辺で制限がかかることが多い。


161 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 17:11:41 hCPtUEc.Sd
>>159
|∀=ミ なるほどそれなら帯域幅をとれるわけか。


162 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-82c5) :2020/07/08(水) 17:11:58 me8cozrs00
>>160

それでやらかしたのがフジテレビですな


163 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/08(水) 17:18:56 u.Cadg8o00
>>42
>恐怖政治を敷くルイ16世
なんでルイ16世なんだろう…
ロベスピエールの方が余程しっくりくるんだがw


164 : 名無しさん (ワッチョイ 5dfa-82c5) :2020/07/08(水) 17:20:34 wYpt6mPA00
>>162
Wi-Fiの5GHzとモバイル通信の5Gを勘違いしたやつか・・・


165 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-80e2) :2020/07/08(水) 17:22:13 me8cozrs00
>>164
だから5GのときはHzならヘルツと書く


166 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 17:23:41 Cj0iIeo.00
30GHz-300GHzがミリ波だと習った(特徴:非常に直進性が強い、雨で減衰する)ので、
携帯電話に27GHzを使うと聞いたときは「ひぇっ」ってなった


167 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/08(水) 17:24:11 R0oC0Nbw00
>>163
16世、財政で頭抱えてるイメージしかないなぁw


168 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ db90-80e2) :2020/07/08(水) 17:24:25 me8cozrs00
>>166
やるんですよ!

28GHzで!


169 : 名無しさん (スプー fcc8-33b1) :2020/07/08(水) 17:29:19 hCPtUEc.Sd
|∀=ミ 真上からビーム照射しても頭に反射しちゃうレベルw


170 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 17:30:42 8qDTgqOI00
>>154
電話かけたいというと、今のワタルの戦神丸はLINEで呼ぶとか聞いた


171 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/08(水) 17:31:50 R0oC0Nbw00
27Ghz、どこまでなら受信できるか?(ちょっと昔の鉄腕DASH調)


172 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 17:32:34 8qDTgqOI00
>>163
そりゃ歴史知らん一般人はルイ16世が何もかも悪いって事なんでは?
欧米とかでも歴史をちゃんと知ってる人間のが少ないそうなので


173 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/08(水) 17:33:24 aGs7m41Y00
5Gのアンテナどこまで張り巡らすのか知らないけど、将来過疎地域では人口よりもアンテナの数の方がかなり多いとかって状況になったりして。


174 : 名無しさん (ワッチョイ 8b68-4762) :2020/07/08(水) 17:36:08 JAt1KnXk00
信長なんかでも唯我独尊な破壊者のほうが面白いし


175 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-80e2) :2020/07/08(水) 17:36:38 Rrh2LHyI00
向こうさんでも大人気らしいベルばらでは悪人じゃないが
歴史に翻弄された凡人みたいな描かれ方だったか。


176 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 47ab-6851) :2020/07/08(水) 17:38:21 rRJV1tNASd
第3のギデオンのルイ16世を呼ぼう


177 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/08(水) 17:40:26 1Nv2Ln1600
ベルばら学園だと
すげーいい人だったぞ

ルイ16世なひと


178 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 75e4-80e2) :2020/07/08(水) 17:42:00 pCVGr4f.Sp
ルイ16世は即位したときにはフランスは破綻寸前だったんだよね

その時点で不幸は避けようがなかった


179 : 名無しさん (バックシ 8842-84bc) :2020/07/08(水) 17:44:00 ZVfW71usMM
速度そのものはこれ以上早くなっても大容量ゲームのダウンロードとか超高画質(4kだの8kだの)な映像コンテンツ
程度の恩恵しかないと思うけど。
逆に速度制限や混雑による速度の遅くなるのはねえ
>>149
今は亡きイーモバイルとかドコモのハイスピードFOMA(ベスト7.2メガくらいだgはで、
同時のテキストや画素数が荒い静止画送るのが精いっぱいだったそれまでの3Gに比べりゃ十分早さを実感できた。)
もあったな。

固定だとADSL、モバイルだとその辺までが早くなった恩恵が体感ですぐにわかるんだよなあ
それ以降はベンチ回すか固定回線で数ギガ・数十ギガ(モバイルだとそれだけで使い切っちゃう)落とすときじゃないと早くなったと実感できない

>>459
総務省の電波行政って公平なのかなあ?
一概にドコモばかりが有利とはいえないが…


181 : 名無しさん (ワッチョイ 6989-7a49) :2020/07/08(水) 17:44:44 EBX4WFXA00
ルイ16世は、14世の負債と15世の失政の被害者って印象が強いな


182 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 75e4-80e2) :2020/07/08(水) 17:45:20 pCVGr4f.Sp
>>179
ルールには則り分配はされてる


183 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 665a-80e2) :2020/07/08(水) 17:45:30 HG2ParlIMM
_/乙( 。々゜)_一時に比べて落ち着いたとは言えまだRT通知止まんねえ怖えよ


184 : どくナスビ (アウアウ 91d4-ad79) :2020/07/08(水) 17:45:36 sPvDMGNsSa
ところで我がTL、FEHで最近実装されたらしい水着ベレス&レアのファンアートが多数ながれておりまして
描きやすいのもあるんだろうけれど、やっぱ水着ってつええなあとおもった次第でございます


185 : (スプー af87-80e2) :2020/07/08(水) 17:46:47 .4q/VpbYSd
と言うかあんまり早くなったとこでそれを処理するスマホが熱くなるような問題があったと思うけど
その辺は解決してるのだろうか・・・


186 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 47ab-6851) :2020/07/08(水) 17:46:52 rRJV1tNASd
ルイ17世はうかつに調べない方がいいぞ


187 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/08(水) 17:49:24 KuJZXM4A00
ルイ16世が断頭台に架けられた最大の理由は、他国(嫁の実家)の軍隊をフランスに呼び込もうとしたことだからなあ
それやったのマリーだし


188 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/08(水) 17:55:33 7vFwgS0E00
70ドルのPS5とXboxシリーズXのゲームが意味を成す理由...しかし、タイミングが悪いわけではない
Why $70 PS5 and Xbox Series X Games Make Sense...but the Timing Couldn't Be Worse
https://www.ign.com/articles/why-70-ps5-and-xbox-series-x-games-make-sensebut-the-timing-couldnt-be-worse
意見:生産価格はすべて上がったので、価格も高くのは理解できます。しかし、それはさほど単純ではありません。
OPINION: Production values have all gone up, so it’s understandable if prices do too. But it’s not that simple.

|∀=) まあ、値段が高くなるのは仕方ないけど、いまその時じゃないだろってこと。
    じゃあいつなんだよ。


189 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 17:57:13 8qDTgqOI00
>>187
おかげでマリーアントワネットもある事ない事悪者にされてるしなw


190 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 17:58:04 Cj0iIeo.00
>>188
ハードを5000万台くらい売って勝ちが確定してから?かなあ
まあソフトの価格は無関係だと思うけどねえ


191 : どくナスビ (アウアウ 91d4-ad79) :2020/07/08(水) 17:58:25 sPvDMGNsSa
仮にシン出てきたら、クラウドにデジャヴ感じてそう


192 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 665a-80e2) :2020/07/08(水) 17:58:45 HG2ParlIMM
>>188
_/乙( 。々゜)_林修も全力で逃げ出すレベル


193 : どくナスビ (アウアウ 91d4-ad79) :2020/07/08(水) 17:59:34 sPvDMGNsSa
ゴバク
ハズカシイ


194 : 名無しさん (アウアウ a2b2-bd06) :2020/07/08(水) 18:00:44 4X9zUsbkSa
>>163
naconカンファのインタビューで匂わせてたけど

三部会の件で人間不信&暴君化

機械による統治を夢想し密かに準備

フランス革命で発狂、未完成の機械軍団を解き放つ

って感じっぽい
あと開発会社の手付き的にロスピエールのヤバさは多分触れられる


195 : 名無しさん (バックシ 8842-84bc) :2020/07/08(水) 18:05:52 ZVfW71usMM
>>187
ただヨーロッパの王族なんて国を超えた結婚は当たり前で

今や否定的な「ナショナリズム」の目覚めからこそオーストリア女呼ばわりされて矛盾の不満を全部ぶつけられた面もある


196 : 名無しさん (ワッチョイ ef13-4db7) :2020/07/08(水) 18:09:02 shW/STiw00
FGOのマリーとか、いつアベンジャー(復讐者)クラスで出てきても不思議じゃないのよなあ。
この前のイベントでオルタっぽいのは出て来たが。


197 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 18:09:19 Ls.OEFTo00
パワー・アントワネットといい謎のあの時代ブーム来てるの…か…?
https://twitter.com/NisiyamaAr20331/status/1275776266382139399


198 : 名無しさん (アウアウ a2b2-bd06) :2020/07/08(水) 18:12:57 4X9zUsbkSa
ちなみに件のゲーム、主人公はマリー・アントワネットの侍女兼ボディガードやってる女性型ロボットであるアイギス
マリー・アントワネットの「夫を止めてほしい」という願いを聞き入れて戦う設定です


199 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 18:14:06 wcPeRoLc00
>>196
黒いマリーはどうもマリーアントワネット=黒いマリーなのかわからんとこあるのがなぁ
ルイ17世はレクイエムに出てたっぽいが


200 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 18:14:09 Ls.OEFTo00
>女性型ロボットであるアイギス
なんか口癖が「了解であります」「なるほどなー。」になってそう


201 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/08(水) 18:17:02 aGs7m41Y00
向こうにも司馬史観みたいなのは当然としてあるのだろうか。


202 : 名無しさん (アウアウ 61ff-80e2) :2020/07/08(水) 18:18:32 w29TdxLESa
その流れでナポレオンの再ブームが!?


203 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/08(水) 18:19:08 N/WVtzDM00
アケコン関係の呟きを眺めてて・・・

おおおぉぉぉぉぉいいいいいぃぃぃぃ!!!!!(CV:江頭2:50
ttps://twitter.com/hero0352/status/1280786523252641792

ああもう・・・
ttps://twitter.com/hero0352/status/1280787305632915456

スティックの土台割れてもオラシラネ

※良い子のみんなアケコンスティックには推奨グリスを使おうね(ハァト
  信越 シリコーングリース G501辺り使えばおk


204 : 名無しさん (ワッチョイ 429e-80e2) :2020/07/08(水) 18:19:40 4hU2HJ0g00
>>176
貴族には珍しいパワー重視の闘士か…


205 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/08(水) 18:24:25 7vFwgS0E00
ゲオ,6月5週目の中古ゲームソフト週間売上ランキングTOP30を発表
https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20200708063/
https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20200708063/SS/002.jpg

|∀=) もはや見慣れた光景。


206 : 名無しさん (ワッチョイ 5be1-80e2) :2020/07/08(水) 18:25:17 geFVF8YE00
>>205
PS4大人気やん!
…11位から?


207 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 18:25:19 Cj0iIeo.00
なんかFGOで物凄く雑な感じのPUが始まった
どうせなら面白PU名とか付ければ良いのに!

>>203
ああ、うん、アケコン、安くないよね。
合掌。


208 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/08(水) 18:26:20 SeETdgq200
>>158
今もラグマス続けているけど、ギルメンでそれに移行しようって人は殆どいない感じだな。
ひと月遅れの1周年記念の詳細を未だにやらないし、未だにバグとか改善されないどころか増えてるしでみんなゲンナリしてる


209 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 18:28:51 Ls.OEFTo00
今の時代だとホムセン行けば5-56と同じぐらいの値段で
プライベートブランドとかのシリコンオイルスプレーあるのに
未だ被害者が出るよな…


210 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 18:29:09 wcPeRoLc00
>>208
まだその辺どうにかなってないんかーい
ガンホー、ラグナロク関係に恨みでもあるのかってくらいなんかこう扱いが雑だな…


211 : 名無しさん (ワッチョイ 6260-84bc) :2020/07/08(水) 18:30:52 7LoleUF200
>>207
あのPUは闇鍋だなー
過去の星4水着とかは欲しい人いるだろうけどさ…w


212 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/08(水) 18:31:01 1Nv2Ln1600
556
プラが割れるとか
知らないだろ

注意書きとか読まないし


213 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/08(水) 18:33:48 SeETdgq200
>>210
最近はWisのログが突然消えたり消えたログが突然復活したり、ギルチャと混ざったりそもそもWisが送れてなかったりしてる
最近ギルド間で問題が発生してた時にWisが壊れてる事ですれ違いが発生して酷いことになった


214 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 18:35:08 wcPeRoLc00
>>213
コミュニケーション機能が機能不全起こしてるとな?
…流石にそれは昔のROでも許されないような


215 : 名無しさん (ワッチョイ 0b38-80e2) :2020/07/08(水) 18:35:38 VDUHStFU00
>>207
星5水着勢がクソ強い面子揃いだけど日替わりPUですらないの闇すぎるだろw


216 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 18:36:59 wcPeRoLc00
水着BBいるのが余計に闇感強いというかw


217 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 18:37:54 Ls.OEFTo00
>>211
【期間限定】「水着含む全体攻撃宝具ピックアップ召喚」!
https://news.fate-go.jp/2020/huntingquest08_pu/
サーフィンモーさんシステムは組んでみたいと思ってたケド
今回の日替わりピックアップなしじゃあ星4でもなんか引ける気がしねえ…
今年の新水着まで石持ち越すかなー…


218 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 18:40:08 wcPeRoLc00
PUなしで星4一点狙いは流石にやめたほうがいいとしか言えんw


219 : 名無しさん (ササクッテロ 3b02-662d) :2020/07/08(水) 18:41:55 fSkGgPGoSp
せめて水着限定とか日替わりでクラス別とかにすれば良いものを58騎って闇鍋過ぎるわw


220 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 9b7d-0dfa) :2020/07/08(水) 18:42:29 BYfWFP9k00
>>194
黒幕扱いならなおよし

>>198
弾け過ぎてんなぁw
日本語版あるなら買ってみようかなw


221 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-82c5) :2020/07/08(水) 18:48:14 SFvy2YmU00
>>190
売れても採算合わないから高くしたいのに、
ハードが売れるまでお値段上げられないとかいじめかな?


222 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 18:49:07 Cj0iIeo.00
普段は恒常鯖が103騎いるから、58騎というのは有情と言えなくも
言えねえよ!うん、やっぱり無理w


223 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 18:53:20 8qDTgqOI00
>>203
CMを安易に信じる人が多いのだろうけど、556は鉄錆取り以外で
使うとかなり危険なのでそういう啓蒙はクレはしていいと思う
最近は樹脂も入ったパーツ多いんだし


224 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 18:58:24 Ls.OEFTo00
appmedia攻略班がガチャシミュしてたケド案の定すぎる
https://twitter.com/appmediafgo/status/1280795361171267585


225 : 名無しさん (ワッチョイ 0ad8-82c5) :2020/07/08(水) 19:01:30 Cne8Ayg200
https://twitter.com/DeathComeTrue/status/1280802186134343680

実写ゲーが1位取ったり紳士ゲーが6位に入ってたり
eショップ、本当に幅が広い…


226 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 19:04:59 wcPeRoLc00
>>225
なんかこう…カオスなランキングだなぁw


227 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/08(水) 19:05:35 68.vbIlo00
>>224
仕様


228 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/08(水) 19:06:08 68.vbIlo00
>>225
ファイナルソードは!


229 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 19:07:47 wcPeRoLc00
>>228
配信停止されたでしょ!w


230 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 19:08:01 lF7I4.ws00
仕様にしよう!予想はよそう!


231 : 名無しさん (オイコラミネオ 3be8-80e2) :2020/07/08(水) 19:08:50 xzuIB2o2MM
>>182
イーモバイルにもプラチナバンドが割り当てられましたがその後ソフトバンクに吸収されましたね


232 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 19:10:23 wcPeRoLc00
取り急ぎswitch起動してeショップ確認したがマジで色んなモンが載ってて多様性を感じるな
カップヘッドも地味に下の方にあるし粘り強さを感じる
ところでニンジャ(ry)


233 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 47ab-6851) :2020/07/08(水) 19:11:41 rRJV1tNASd
>>232
ニンジャウォーリアーズ
ニンジャコンバット
ニンジャコマンドー

よりどりみどり


234 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 19:12:06 8qDTgqOI00
>>228
そんなに売れる前に配信中止になったし

実況勢のおかげでまだ話題はあるけど、割と根気いるゲームなので
再配信されても売れるかどうか


235 : 名無しさん (ワッチョイ 0ad8-82c5) :2020/07/08(水) 19:12:23 Cne8Ayg200
>>232
基本無料ソフトはランキングから除外される仕組みなのだ

個人的には無料オンリーのランキングがあってもいいと思うけどね


236 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 19:14:23 wcPeRoLc00
>>235
単純なDL数で累計してるもんだと思ってた
世界累計200万行って以降300万突破もすぐかなと思ったが以外とそこまで伸びてない?


237 : 名無しさん (ワッチョイ 7ed7-80e2) :2020/07/08(水) 19:20:03 j6JXRfVs00
これ、日本でも出るのか…。

ちょっぴり“いけない”セクシーSTG『Waifu アンカバード』Nintendo Switch向けに7月16日発売決定。脱衣の力で美女を魔の手から救え
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200708-129917/


238 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 19:21:25 wcPeRoLc00
>>237
え、これ日本語版出るの?w
CEROよく通したなw


239 : 名無しさん (ワッチョイ be15-33b1) :2020/07/08(水) 19:28:51 IzA0gDpQ00
|∀=ミ いやまあ乳首や性器ださなきゃCERO D通るでしょ。


240 : 名無しさん (ワッチョイ 5a5f-dfcb) :2020/07/08(水) 19:29:10 Cj0iIeo.00
>>237
> アンロック要素としては、ほかに「ワンフィンガーモード」も用意される。
あー、うん、片手で遊べると楽だよね!(挙動不審になりつつ


241 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 19:30:04 wcPeRoLc00
>>239
ま、まぁそりゃあその通りか…w


242 : 名無しさん (ワッチョイ 5be1-80e2) :2020/07/08(水) 19:30:47 geFVF8YE00
海外のレーティングでセクシャルの17+なら日本だとDで問題なさげ


243 : 名無しさん (スプー e7a5-daeb) :2020/07/08(水) 19:33:11 R2NMwHpQSd
アストロシティミニの話題でこんなのが目に付いたので
ttps://gamebiz.jp/?p=270282
買って来た
http://koke.from.tv/up/src/koke33551.jpg


244 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e321-d549) :2020/07/08(水) 19:35:21 MDSLPXcE00
|―――、  乳首さえ出てなけりゃ光を極限まで細くしてもOKとSRMが証明してくれたし
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


245 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/08(水) 19:35:46 68.vbIlo00
続報

責任者のツイートによると

https://twitter.com/ken_xiimoon/status/1280727404374155264?s=21


「日本の」運営が「今日から開催とは」確認できてなかった
イベントです。大変申し訳ありません。

だそうだ!


246 : 名無しさん (ワッチョイ ef13-4db7) :2020/07/08(水) 19:37:55 shW/STiw00
>>245
むしろ設定ミスで配信されちゃった、とかよりある意味もっと大事だろこれw
どんだけ運営同士で意思疎通できてないんだよw


247 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 19:38:28 Ls.OEFTo00
ラスアス2はZにしてても件のアレのシーンはカットだったんだな

『The Last of Us Part II』“ジョエルがあんなことを言うはずがない” との批判に開発者が反論。
『MGS2』から影響を受けたことも明かす(※ネタバレ注意)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200626-128812/
>国内版では規制によりカットされているが、海外版では


248 : 名無しさん (ワッチョイ f9e7-80e2) :2020/07/08(水) 19:46:54 8qDTgqOI00
>>247
ラスアス2を遊んだ人の感想で前作主役側と今作の悪役?側の
シナリオの書き込み(入れ込み)方が全然違うというのがあったな
悪役側に登場するキャラの方が端役でも色々深く考えてそうな
感じらしく、前作主役側はすごくあっさりしてるらしい

そこから「ひょっとして元々新主人公でストーリー考えていたけど
売上のの事も考えて前作主役側をメインに置く様な形に変えたのでは?」
と推測していましたね


249 : 名無しさん (ワッチョイ 0b38-80e2) :2020/07/08(水) 19:49:06 VDUHStFU00
>>247
本番シーンは禁止描写だからCERO通らんのですよ


250 : 名無しさん (ワッチョイ ef13-4db7) :2020/07/08(水) 19:49:44 shW/STiw00
>>247
実際に出た作品について色々批判されたからって、後から開発者が言いたい事はこうなんですよ、説明足りてなかったんですよって言い訳しまくるのって
物凄くカッコ悪いよなあって・・・


251 : 名無しさん (スプー e7a5-daeb) :2020/07/08(水) 19:55:33 R2NMwHpQSd
目の前に放火犯が居る光景
ttps://twitter.com/slotzangiri/status/1280771974919118848
この時のタダイマン
変な汗かいてただろうなぁ・・・


252 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 19:56:31 Ls.OEFTo00
>>249
まあ日本だとその辺ヤりたいならソフ倫かメディ倫行けってコトなんだろな…


253 : 名無しさん (ワッチョイ caf8-84bc) :2020/07/08(水) 20:00:32 nJUYT2VI00
だから夜空に「合体」でボカしておけとあれほど(ぼ


254 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 20:02:41 lF7I4.ws00
ラスアス2はプロデューサーが懇意にしてる自称フェミニストの人に火が燃え移って

「あっ…ふーん…」
ってなった


255 : どくナスビ (ワッチョイ 3e37-ad79) :2020/07/08(水) 20:03:36 1VEzlHRc00
>>245
ああ、やっぱり…

>>249
ウィッチャー3のあれは大丈夫なのか…w


256 : 名無しさん (ワントンキン a6d4-5154) :2020/07/08(水) 20:04:08 ocWr9qWkMM
マスクヒーローの気分だね


257 : 名無しさん (ワッチョイ 6260-84bc) :2020/07/08(水) 20:26:02 7LoleUF200
>>251
変な声出ててもおかしくない状況w


258 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/08(水) 20:52:20 41DfNub200
>>247
ラスアス2のストーリーは実況動画見て
アンダーテイルみたいに敵を殺すか生かすか自分で選べたら良かったかもな
と思った

映画やドラマだったら今のままで良かったのかもしれないけど
選択の余地無く胸くそ体験を自分でプレイしなければならない、と考えるとちょっと…って感じになる


259 : 名無しさん (ワッチョイ b22d-7694) :2020/07/08(水) 20:55:52 4FQ4Fa4200
>>30
やっぱり東京オリンピック延期の呪いか(棒


260 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-82c5) :2020/07/08(水) 20:59:59 SFvy2YmU00
中止しなかったことへの呪いかもよ(てきとう


261 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 7b41-2f5b) :2020/07/08(水) 21:00:04 LsOfhi6A00
ガールズシンフォニーにはたぶんルイ14世が元ネタのキャラがいるなあ
三銃士+1を護衛にしてる
音楽系の逸話そんなになかったと思うんだが


262 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-82c5) :2020/07/08(水) 21:04:17 68.vbIlo00
ほう


263 : 名無しさん (ワッチョイ 5dfa-82c5) :2020/07/08(水) 21:04:40 wYpt6mPA00
放課後ていぼう日誌の放送再開したと思ったら今度は作者が大雨で被災したという


264 : 名無しさん (ワッチョイ 6737-4c6e) :2020/07/08(水) 21:05:27 1exNP6gE00
ヒューマンフォールフラットはパッケージ版がでたから
すべてのソフトの括りに移ったのか


265 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/08(水) 21:10:54 oYUhUCZs00
もう、毎年の事なのですから新型コロナが発生しようが変わらず自然災害は来るでしょうね


266 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 68b8-c1ab) :2020/07/08(水) 21:12:17 w9te9AaM00
たこくす氏、燃え尽きた(SSSいかなかった…
https://twitter.com/takosoft/status/1280836027167338497?s=21

明日会社行けるかなぁ、電車大丈夫かな


267 : 名無しさん (ワッチョイ f8d5-80e2) :2020/07/08(水) 21:15:33 8jYwHBe.00
>>258
ラスアス2だけの問題じゃないけど
ソフト値上げとか言われる状況で選択でストーリーが変わるソフトを作れるようなメーカーがどれだけいるのやら
コストにしろセンスにしろ


268 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 21:17:43 lF7I4.ws00
>>258
あれは続編ありきの曖昧結末だから


269 : 名無しさん (ワッチョイ be15-33b1) :2020/07/08(水) 21:24:27 IzA0gDpQ00
|∀=ミ 私はやりとげました。

https://twitter.com/mossarilyOBJECT/status/1280838447813419009


270 : 名無しさん (ワッチョイ a667-dfcb) :2020/07/08(水) 21:25:41 LgYDkAe.00
>>269
…4枚目、ひょっとしなくてもスマホ版のメッセージそのまんまなのでは?


271 : 名無しさん (ワッチョイ 9530-82c5) :2020/07/08(水) 21:25:53 7hj6kzEk00
>>269
おつっと
最後までインディーゲーというか同人ゲーっぽい感じだなw
濃厚なレビューしたれ


272 : 名無しさん (ワッチョイ be15-33b1) :2020/07/08(水) 21:27:47 IzA0gDpQ00
>>270
|∀=ミ 間違いなくそうですw


273 : 名無しさん (ワッチョイ be15-33b1) :2020/07/08(水) 21:29:01 IzA0gDpQ00
|∀=ミ なおスタッフロールなかった模様w


274 : 名無しさん (ワッチョイ 6260-84bc) :2020/07/08(水) 21:29:21 7LoleUF200
>>269
おつおつ


275 : 名無しさん (ワッチョイ 5dfa-82c5) :2020/07/08(水) 21:29:22 wYpt6mPA00
もっさりさんはもうレビューしてるじゃんスレとかで


276 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e321-d549) :2020/07/08(水) 21:32:01 MDSLPXcE00
>>269
|―――、  素晴らしい
| ̄ω ̄|   濃厚なレビューをお願いします
|O(:|  |:)O


277 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/08(水) 21:32:15 1Nv2Ln1600
作者は
日本でバズったのは知ってるんだろうか?


278 : 名無しさん (アウアウ 0d27-84bc) :2020/07/08(水) 21:33:22 UIzFArHASa
>>266
おつかれー。今回SSSボーダー上がってたからねえ
Carnivalはたくさんの曲でスコアタしないとだから疲れるなあ。楽しいけど


279 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 21:34:28 lF7I4.ws00
カレーが食べたい
1から作るおいしいやつじゃなくてレトルトの袋カレー


280 : 名無しさん (ワッチョイ c04a-80e2) :2020/07/08(水) 21:36:35 p/yKvit600
まだくりあできない(レッグレイズやりながら)
どれだけプレイ早いんだー


281 : 名無しさん (ワッチョイ ea27-a8ad) :2020/07/08(水) 21:37:17 WgVvO48o00
>>279
ボンカレーはレンジで調理できるので好き
全部のレトルトカレーはレンジ可にならんかなあ


282 : 名無しさん (ワッチョイ c04a-80e2) :2020/07/08(水) 21:39:14 p/yKvit600
暑いので温めずにのせるだけの冷たいレトルトカレー買い込みたい
結構あれ売り切れるのだよな


283 : 名無しさん (ササクッテロ 507c-80e2) :2020/07/08(水) 21:44:07 4Rz5dapcSp
>>92
わあすごい
どのメニューにも元キャラのイメージがほぼない


284 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-82c5) :2020/07/08(水) 21:44:38 SFvy2YmU00
カレーは粒から挽く勢


285 : 名無しさん (ワッチョイ ab3f-e9da) :2020/07/08(水) 21:45:16 z/3YMauk00
うちの母「今週どうすればいいんだ」
https://www.youtube.com/watch?v=qWNPcqNdgmM


286 : 名無しさん (アウアウ a6a0-7694) :2020/07/08(水) 21:46:13 6gQPeoiESa
>>259
じゃあ、阪神が開幕からぶっちぎり最下位なのも(ry


287 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-82c5) :2020/07/08(水) 21:47:24 SFvy2YmU00
>>285
財テクワークで


288 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-80e2) :2020/07/08(水) 21:48:25 7vFwgS0E00
https://www.hardwarezone.com.sg/feature-sony-future-with-playstation-5

|∀=) めっちゃ長文でPS5のこと擁護してるから機械翻訳突っ込んで読んで欲しい。


289 : 名無しさん (ワッチョイ c04a-80e2) :2020/07/08(水) 21:49:20 p/yKvit600
レンジオーケーのカレーは楽でいい
でも特許とかでそんなに使えないのかもしれないね


290 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e321-d549) :2020/07/08(水) 21:54:28 MDSLPXcE00
>>288
>彼らはPS5の完全にミーム的な外観に楽しみを突き刺しました。それは、遊戯王からの生涯にわたるユーモラスな比較の価値を刺激しました!瀬戸内海からブリーチの藍染宗介、そしてポケモンデュラルドンまで一気に。

|―――、  海外でもコラ画像が広まってたのですか
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


291 : 名無しさん (ワッチョイ ea27-a8ad) :2020/07/08(水) 21:56:07 WgVvO48o00
>>288
翻訳で雑に読んだけどPS5の本体がデカいことを
「最先端」とか「未来的」とか「クリスマスプレゼントは大きいほうがいい」とか
必死に擁護しているのはわかった


292 : 名無しさん (ワッチョイ c04a-80e2) :2020/07/08(水) 21:56:36 p/yKvit600
箱はコラボしようにもないしなw


293 : 名無しさん (ワッチョイ 0b38-80e2) :2020/07/08(水) 21:58:58 VDUHStFU00
本体デザインがミームとして消費されてることに御立腹みたいだ


294 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-82c5) :2020/07/08(水) 22:00:24 SFvy2YmU00
社長の機械翻訳は瀬戸内海なのか(どうでもいい


295 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/08(水) 22:01:27 SeETdgq200
批判されたりされるのが大嫌いなSIEは初っ端からこんなんで耐えられるの?
いくらマスコミを使って悪評を潰そうとしても個人の感想を押し潰すことなんざ無理だけど、どう対処するのかなぁ


296 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/08(水) 22:01:29 KuJZXM4A00
>>291
クリスマスプレゼントねえ、子供が受け取ってそれを抱えて飛び回りながら包みをひっちゃぶくみたいな光景には似合わない気がするなあ


297 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e321-d549) :2020/07/08(水) 22:02:36 MDSLPXcE00
|―――、  なんで発売したどころか発売日すら分かってない段階で弁解と言い訳のフェーズに入っているのやら
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


298 : 名無しさん (ワッチョイ a667-dfcb) :2020/07/08(水) 22:03:20 LgYDkAe.00
>>296
子供が箱を持ち上げようとして手を滑らして落として大惨事、ふつーに有り得る巨大さ


299 : 名無しさん (ワッチョイ 0963-82c5) :2020/07/08(水) 22:04:11 1vaz7o8I00
>>296
子供が抱えられるサイズじゃなさそうだしねw


300 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/08(水) 22:05:00 SeETdgq200
今はまだ実際の大きさが判明する前の段階なんだけど、比べる対象が明確になるとこんなもんじゃ済まなくなる
店先でも大きさバレさせないように店頭に置かないように量販店とかに通達するのかな?


301 : 名無しさん (ワッチョイ c04a-80e2) :2020/07/08(水) 22:05:05 p/yKvit600
大人のゲーム機らしいから子供には与えられないよ
Switchの方がエロいの多そうだけど(小声)


302 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/08(水) 22:05:09 KuJZXM4A00
>>298
その衝撃に耐えられるのか、PS5が


303 : 名無しさん (ワッチョイ 2e33-82c5) :2020/07/08(水) 22:05:33 1IXscW5o00
ファルコム公式がイースオリジンのswitch版のツイートしてるね


304 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ a8be-80e2) :2020/07/08(水) 22:06:58 qHXcQnqw00
_/乙( 。々゜)_ラスボスの攻略の糸口すら見つけられん
ブレス絶対吐かれるのに回避策が見つからない
しまいにはダメージを与える隙すらなくなる
どうすりゃいいんだ


305 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ d129-b50c) :2020/07/08(水) 22:07:09 n6JZ.FsA00
>>298
|_6) そもそも持てるの…?


306 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/08(水) 22:11:19 aGs7m41Y00
重さは問題無くても形状的に体の小さい人には持ち上げるのが難しいかも知れぬなPS5。
箱に入れられた状態だと紙袋に入れられなくて店頭持ち帰りの場合紐と取っ手かな。


307 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/08(水) 22:13:09 SeETdgq200
本体を入れてある包装紙というか箱も大きさに合わせて頑丈になり重くなるんだよね


308 : 名無しさん (アウアウ 1cf0-c82f) :2020/07/08(水) 22:14:38 GTK221bMSa
日課ー
ぼんさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33552.jpg


309 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e321-d549) :2020/07/08(水) 22:15:05 MDSLPXcE00
|―――、  思えばゲーム機の大きさがここまで焦点に上がる事は今まで無かった気がするのですが
| ̄ω ̄|   ゲーム機の価値観の変化(パラダイムシフト)が起こったのかな?
|O(:|  |:)O


310 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 68b8-c1ab) :2020/07/08(水) 22:17:12 w9te9AaM00
>>278
私の場合は低いレベルだとスコアが伸びなかったので
高レベル帯(27-29)でノルマ以上になるまでフルコンを出し続ける、という苦行をしてたのだ…
楽しいけど苦行なのだ…誰だよノルマあげた奴…


311 : 名無しさん (ワッチョイ be15-33b1) :2020/07/08(水) 22:18:52 IzA0gDpQ00
|∀=ミ チャイルドサイトってゲームもなかなか虚無味があるな…


312 : 名無しさん (ワッチョイ bd9e-82c5) :2020/07/08(水) 22:19:32 W4V7UyZ.00
>>309
ほかに話題にできるネタが無いだけでは


313 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-82c5) :2020/07/08(水) 22:20:53 SFvy2YmU00
>>302
なーに、耐えられるぐらい梱包に気合いを入れれば


314 : 名無しさん (ワッチョイ a667-dfcb) :2020/07/08(水) 22:23:41 LgYDkAe.00
いやあ、それにしたって北米発でhugeとか言われるとは正直思ってなかったさ
個人的にはあちらの人はいくら大きくても気にしないと思ってたからビックリしたさ!


315 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 68b8-c1ab) :2020/07/08(水) 22:24:25 w9te9AaM00
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/158001004.jpg
これでいこう(梱包)


316 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ d129-b50c) :2020/07/08(水) 22:24:34 n6JZ.FsA00
|_6) hage?(ぼう)


317 : 名無しさん (ワッチョイ 7ed7-80e2) :2020/07/08(水) 22:25:00 j6JXRfVs00
>>313
大人でも一人では持てないサイズの箱になるのでは…?


318 : 名無しさん (ワッチョイ c04a-80e2) :2020/07/08(水) 22:30:20 p/yKvit600
初代箱でデケェと言ってたの思い出した


319 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/08(水) 22:30:23 oYUhUCZs00
PS5で選民化が後戻り出来ない位に進むでしょうね。


320 : 名無しさん (ワッチョイ a6d3-daeb) :2020/07/08(水) 22:41:45 6duTJOtw00
酷い絵面だ・・・w
ttps://twitter.com/URi_Twi/status/1280836277785559040


321 : 名無しさん (アウアウ 0d27-84bc) :2020/07/08(水) 22:44:20 UIzFArHASa
>>310
>楽しいけど苦行
わかるわ
自分は虹トロ目指してたけど、「一応フルコンしたことがある」ってくらいのLv28,29曲にいくつも挑まなきゃならなかったから…
スタドリも結構飲んで繰り返しプレイしたけど、結局届かなかったなあ


322 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 22:50:39 lF7I4.ws00
>>311
虚無から虚無に移るのはやない?


323 : 名無しさん (ワッチョイ a2ad-e99b) :2020/07/08(水) 22:53:35 RsEwyqY.00
虚無依存症とかあるのかなあw


324 : 名無しさん (アウアウ 88be-84bc) :2020/07/08(水) 22:53:48 GmMjl1C2Sa
https://www.daikin-launch.jp/onlineshop/detail06
ダイキンのポータブルエアコン
19㎝×19㎝×40㎝

PS5これよりゃ薄く長い形じゃろけど
やっぱポンと置かれた高さ40㎝は押し出し感あるのー


325 : 名無しさん (ワッチョイ ef13-4db7) :2020/07/08(水) 22:58:35 shW/STiw00
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37159663

まあ実況多いしこっちも時間の問題だとは思ってた。


326 : 名無しさん (アウアウ 88be-84bc) :2020/07/08(水) 23:02:51 GmMjl1C2Sa
堂林が試合を決めただと…(今年の良い変化に戸惑うカープファン)


327 : 名無しさん (ワッチョイ c04a-80e2) :2020/07/08(水) 23:12:21 p/yKvit600
>>325
レベル補正のでかいゲームで低レベルクリア目指すのはきついだろう
よりにもよってファイナルソード…


328 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/08(水) 23:12:46 wcPeRoLc00
>>325
冗談抜きで学会出来そうだなぁw


329 : 名無しさん (ワッチョイ be15-33b1) :2020/07/08(水) 23:16:46 IzA0gDpQ00
|∀=ミ まあガバくないとこないぐらいガバなんで、ボスの無力化バグは至るとこにありそう。


330 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 9b7d-0dfa) :2020/07/08(水) 23:18:28 BYfWFP9k00
ぉうふ…ゼノブレイドで王家の錫杖手に入れるの忘れて機神界まで来てもうた…orz


331 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 68b8-c1ab) :2020/07/08(水) 23:19:14 w9te9AaM00
>>321
すごいなー
Live carnivalでは今まで選ばなかった28(あんず)や29(mas+純情)やらGrand28(StarryGoRound)やら頑張ったんだけどなあ…(燃え尽きた


332 : 名無しさん (アウアウ 3657-80e2) :2020/07/08(水) 23:22:50 D5.11yc2Sa
>>304
ブレスは逃げまくるしかないみたい
なんとか別パターンになるまで耐えてから、パターン変わった時に
攻撃するんだと
クリアした人が10分以上かかると言ってた


333 : 名無しさん (アウアウ 3657-80e2) :2020/07/08(水) 23:24:14 D5.11yc2Sa
>>309
過去最大級の大きさで、なおかつ大した情報がないから
大きさにしか焦点が行かないのでは?
もう値段や発売日が出ても、大きさしか言われないかと


334 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン ee62-994c) :2020/07/08(水) 23:25:37 IWJcNoVkMM
>>325
脱毛クリームの広告が面白くて本編見られない件


335 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 23:26:11 lF7I4.ws00
値段の発表あればそっちに目がいったろうなあ
ソフトも全部PCとPS4に出るし話題になりようがない


336 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0bf4-80e2) :2020/07/08(水) 23:26:55 lF7I4.ws00
>>334
じゃあYouTubeとかでやってる早口の動画広告を24時間見せる部屋に閉じ込めるね……


337 : 名無しさん (アウアウ 3657-80e2) :2020/07/08(水) 23:27:26 D5.11yc2Sa
>>328
Twitterでも詳細な攻略法書いてる人いるからなあ

初日散々「これ買っちゃダメだぞ!」「スマホアプリ版もダメだ!」
と言ってた人なんだがw


338 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 23:32:31 Ls.OEFTo00
>>309
今まで別扱いだった据え置きと携帯機がswitchで合流しちゃったモンだから
急に据え置きも携帯機目線のサイズ判断されるようになった可能性はありそう


339 : 名無しさん (アウアウ a6a0-7694) :2020/07/08(水) 23:39:27 6gQPeoiESa
>>325
ファイナルソードRTAはっじまっるよー(幻聴)


340 : 名無しさん (ワッチョイ 349c-7c54) :2020/07/08(水) 23:41:28 yftAsqF200
>>339
今日ガチで生放送でチャート組んでる人見ました(小声)


341 : 名無しさん (ワントンキン 2a1b-80e2) :2020/07/08(水) 23:42:15 MyXEn5zIMM

>>308
わーい、今年もありがとうございます!
保存保存


342 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 23:46:23 Ls.OEFTo00
しかしこれからフォトリアルなタイトル満載なPS5と箱尻が出るって時勢なのに
ローポリポリだったり動く床の物理法則がアンリアルだったりしまくってるタイトルがこんなに話題になるとは


343 : 名無しさん (ワッチョイ fe6c-ce51) :2020/07/08(水) 23:47:33 X4Yffvk600
>>333
ライバル機未満の性能を語る訳にも行かず、
値段は発売日は発表されてないから何も言えず、
ソフトはいつもの��の一言で終わるからやっぱり話しが盛り上がらず

結局でかいという衝撃の強い外見以外話すことがない。


344 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/08(水) 23:53:05 KuJZXM4A00
こういうとき自前で話題作を投入しにくいのが任天堂以外の欠点よなあ


345 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/08(水) 23:57:24 Ls.OEFTo00
とは言ってもE3シーズン結局本編ダイレクトナシで過ぎちゃったな…
ポケモンスナップとポケモンMOBAとファルコンランチは出たけど…


346 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 00:00:58 ymBpBobY00
Switchでパワプロだー


347 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 00:01:00 q3Zur3mE00
>>345
E3に一点集中するはずだったものを年間でバラけさせたのかなと思う
発売日がかなり先のも発表しちゃう場だったし、そういうのは後でいいやにしたんじゃないかと。
競合他社の大事な発表の時にかぶせてくる可能性もある。


348 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 00:04:38 q3Zur3mE00
エロフラッシュゲームみたいなアレ、日本でも出るんか


349 : 名無しさん (ワッチョイ 3285-c70c) :2020/07/09(木) 00:07:38 Gs1U0PjQ00
>>346
ver1.1.0にアプデしとけよ〜


350 : 名無しさん (ワッチョイ 0963-82c5) :2020/07/09(木) 00:08:24 Eirta6nc00
今週のeShop〜♪
・Superliminal
・ポケットミニゴルフ
・怪盗X 恋の予告状
・Robozarro(ロボザッロ)
・ゴラッソ!
・探偵神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ〜果断の一手〜
・Warparty
・Toby:The Secret Mine(トビー:ひみつのこうざん)
・Elden:Path of the Forgotten
・芸能界はアブナイ関係はアリですか?
・QuietMansion2
・イノセントリベンジャー〜壁の乙女とミデンの塔〜
・CrossCode
・とらぶるでいず
・アケアカ グラディウス

今週は前から楽しみだったCrossCodeがやっとこ遊べるぞー
来週はワンフィンガーデスパンチ2がよさげ
WaifuアンカバードはCERO Dか…


351 : 名無しさん (ワッチョイ a667-dfcb) :2020/07/09(木) 00:08:44 LCngRWkI00
>>335
情報を小出しにした結果、その都度骨までしゃぶられて、その都度擁護するハメになってる気はする
つまるところ自業自得なんだけど。


352 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 00:10:52 pZ4TkxYc00
情報の洪水で押し流せてたら大きさも忘れ去られたりしたのだろうか


353 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/09(木) 00:11:07 1wqiKemg00
情報の小出しって興味を引き続けるって目的には向いてない気がするな…


354 : 名無しさん (ワッチョイ 1e0c-49d6) :2020/07/09(木) 00:14:27 X7WBZEbo00
https://pbs.twimg.com/media/EcabUQNU0AAirxn.jpg
やっちゃったZE☆


355 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 00:17:12 pZ4TkxYc00
>>350
壁の乙女ってなんじゃらほい?壁尻?
っと思ってしらべたら予想以上に壁で乙女だった


356 : 名無しさん (ワッチョイ 429e-80e2) :2020/07/09(木) 00:22:53 dDWeGYNo00
PS5が他の家電や家具と一緒に映る画像なり映像なりはいつ頃出るのかな


357 : 名無しさん (ワッチョイ 7436-84bc) :2020/07/09(木) 00:30:24 mUbJyGm200
洗濯機や冷蔵庫と一緒なら、大きさは目立たないな。


358 : 名無しさん (アウアウ 1cf0-6adb) :2020/07/09(木) 00:33:07 dL2XJY/USa
>>341
喜んでもらえたなら何よりですー!


359 : 名無しさん (ワッチョイ a6d3-daeb) :2020/07/09(木) 00:41:37 0DEu8XUg00
>>357
そう思うやん?
ゲーム機として見ると
「傍に冷蔵庫や洗濯機有ってもデケぇモノはデケぇな・・・」
ってなるよ!


360 : (ワッチョイ 15b5-80e2) :2020/07/09(木) 00:50:33 lz5qEILo00
そもそも冷蔵庫や洗濯機は大きい事にメリットがあるがディスプレイ一体型でない場合の
ゲーム機にはそれが何も無いからなぁ・・・


361 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 00:54:15 /DK/I9Xg00
>>343
SSDも下手に語っても無意味だからねえ
最適化はファースト以外は厳しくて、宣伝し過ぎると
期待値以下だと叩かれてしまう


362 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 01:02:44 /DK/I9Xg00
ファイナルソードの匠の感想
https://twitter.com/Nore139/status/1280868841736663040


363 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 01:06:58 /DK/I9Xg00
これまたロボットアニメに影響された様なゲームがでるなあ
https://twitter.com/TributeGames/status/1280887570348544000

OPだけだけど


364 : 名無しさん (ワッチョイ 7d17-e9da) :2020/07/09(木) 01:16:24 HsApZxW.00
>>363
OPで主人公?の持っている剣を見て
これを思い出した
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1067783080696459264


365 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 01:27:32 siWEZesU00
>>363
ゲーム本体のPVはSteamのページにあるな
https://store.steampowered.com/app/975510/Panzer_Paladin/
結構面白そうに見える


366 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 01:35:30 pZ4TkxYc00
>>359
なら禁断の大技、周囲のセットを二回りくらいでかいもので構成しよう


367 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 01:36:01 q3Zur3mE00
>>365
下突きはともかく上突きがあるんは案外珍しい
面白そう


368 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 01:38:51 q3Zur3mE00
あ しかもマーセナリーキングス作ったとこのやつか
なら操作感も保証済みみたいなもんだ、発売されたら買おう


369 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 01:43:23 siWEZesU00
>>368
このメーカーのアニメーションロゴとサウンドロゴいいよね
自分もそこからココ知ってる!ってなった


371 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/09(木) 02:29:22 eym68Fd2MM
(。_°)パワプロ農業大学編クリアしたので寝る。


373 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 02:43:00 /DK/I9Xg00
これは凄い事に!昨日の岐阜市の事らしいが
https://twitter.com/GD104_No11/status/1280881426561265665

記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012505271000.html


377 : 名無しさん (ワッチョイ 14e7-daeb) :2020/07/09(木) 05:18:45 Nc3mZP3k00
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日
・・・(仮)取っても良いカモ・・・

キャサリンとアイアンマンVRくらいでランキングに大きな動きは無さげ

それよりアストロシティミニのアケコンが今の所情報無しなのが気掛かりだったり・・・
近年ノアール配置に食われ気味だったり
そもそも山型配置で無いビューリックスが主力だったりで
ブラスト配置のアケコンが久しぶりに出るかもって状況だったので・・・


378 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 06:15:04 TOZCqKTc00
微妙に揺れた…


379 : 名無しさん (ワッチョイ 7d17-e9da) :2020/07/09(木) 06:32:06 HsApZxW.00
↓イアオラーナもとあずま


380 : 名無しさん (スプー e7a5-daeb) :2020/07/09(木) 06:38:17 XUMF5lCASd
│  ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪


381 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン ee62-994c) :2020/07/09(木) 06:38:44 jyBWLXJEMM
↓ おはこけ!
↓ 
↓ 最近、仕事時間の半分が謎の疲労感、倦怠感との戦いになっています。
↓ エネルギータンクの四方八方に穴が開いて一気に抜けるような感覚。



382 : 名無しさん (スプー e7a5-daeb) :2020/07/09(木) 06:39:39 XUMF5lCASd
│  ↑
└─┘歳だな・・・
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪


383 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン ee62-994c) :2020/07/09(木) 06:50:56 jyBWLXJEMM
かなあ;;
少し前に久々にRFAやったら準備運動だけで疲れたくらいで;;

階段登るのも辛くなりましたし、ここ数年でエラい老化したと思います。


384 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/09(木) 06:51:19 QuezN0Fs00
売り方も作り方も激変!「爆速PS5」でソニーが狙う次のヒット商品
マイクロソフトは「XSX」で追撃!
西田 宗千佳
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73911
>>「すでにあるゲーム機や、他のエンターテインメントに対してどう差別化するのか」
>>──これが、新型ゲーム機の「必要性」と「ヒットの可能性」の本質だ。

|∀=) はい、そうですね。(ニヤニヤ)

>>両社のゲーム機の性能の違いはのちほど考察するとして、どちらにも共通する要素が1つある。
>>──ハードウエアが大型化している、ということだ。
>>大型化した理由は、性能を高めるために「放熱性能」を向上させる必要があるからだ。

|∀=) ええ、そうですね。(ニヤニヤ)

>>ゲームはかつて、「パッケージ」で買うものだった。
>>日本では、いまだパッケージ販売が主流派だ。

|ノ∀=) Oh…。でも多分言ってるニュアンス違うんだろうな…。

>>願わくば、発売前に公開されるさらなるソフトの情報から、
>>「PS5やXSX世代は、これまでのゲーム機とは違う」
>>という印象がより強く感じられるといいのだが──。

|ノ∀=) 本当、そうですね。(ニヤニヤ)


385 : 名無しさん (ワッチョイ 33cf-15b6) :2020/07/09(木) 06:56:20 KIZ9w7M200
おは
ああ、西田さんも「違い」感じてないんですね


386 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 07:07:46 TOZCqKTc00
>>384
今発表されているゲームはまだ次世代機らしいとは言えないって事なのだろうか
PS5、箱SXは大変だなぁw

そしてそんな事より日本市場終わったって連載記事の続きまだかなぁ


387 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/09(木) 07:08:59 5pGmh7io00
ゲーム機に見えないんだよ


388 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-ce51) :2020/07/09(木) 07:12:57 KLGB9H9Y00
箱SXはまだゲーミングPCに見える(MSもそのつもりでいる)のでマシなんだけど、

PS5は、うん


389 : 名無しさん (ワッチョイ 1e0c-49d6) :2020/07/09(木) 07:15:17 X7WBZEbo00
PS5ももっと光らせればゲーミングPCとして認識されるかも知れない(棒


390 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/09(木) 07:15:22 5pGmh7io00
PS3はゲーム機とは言わず失敗

PS5はWiiU同様にゲーム機と言いながらゲーム機に見えないコース


391 : 名無しさん (ワッチョイ 3d29-82c5) :2020/07/09(木) 07:15:53 PI.bcdjU00
おはコッケー、今日はお仕事ーorz

昨日は胸やけがひどくて医者に行く羽目になったでござる…
年取ると起こりやすくなると聞いたが、しんどいなあ…。


392 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 07:30:01 TOZCqKTc00
しかしラチェクラを見てもまだ次世代機って印象が弱いなら
SIEがアピールしていた高速ロードは次世代機らしい機能ではなかったのだろうかw


393 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 07:34:46 yUMfiuj200
>>384
色々違和感有るけど
技術外要因なので軽く流してる
という感じに見える

>>391
キャベツや葉物を食べよう>胸焼け
もしくは油モノを避ける

>>392
そういう事だろうね


394 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-82c5) :2020/07/09(木) 07:44:42 KLGB9H9Y00
>>389
客「光る空気清浄機、かな?」


395 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ d129-b50c) :2020/07/09(木) 07:47:01 5xzaSGJM00
|_6) 高速ロードはそれこそつべでゲームメディアとかがやってるみたいに、
   PS4PS5と画面並べてこんなに変わりましたよって比較動画作らないと分からんくない


396 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 07:49:22 Pmo2.ltwSp
>>392
クラは関係ないよ

PS4もPS3と比べてすごいとは言えなかったし


397 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 07:55:11 LmpceItgSa
グラが関係してたなら、DVD→BDへ置き換わってたはずやしね
だが実際には配信動画が主流になってる


398 : 名無しさん (ワッチョイ a5e9-d9ec) :2020/07/09(木) 07:55:13 VOJb1blI00
やらなきゃわからないの典型だからなあロード速度
やらなきゃわからないものを一般人はわざわざ買わない


399 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 07:55:50 Pmo2.ltwSp
Switchも白菜さんがいうように売れてなかっただろう


400 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 07:56:03 siWEZesU00
なんというか反射ビカビカさせてるレイトレ臭を嗅ぎ取らないともうわかんないよな…


401 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 07:57:00 Pmo2.ltwSp
>>400
それもおそらく関係ない

本体のデザインに起因してる


402 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 07:59:41 siWEZesU00
>>390
でもWiiは白くてもゲーム機じゃないと認識されたから勝ったんだっけ?


403 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/09(木) 08:00:27 wjOKY7pI00
西田氏も大きいこと自体はもう否定出来なくなってきたか。


404 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 08:02:32 TOZCqKTc00
グラフィックとかがいくら進化しても
スタイルに変化がなければ、次世代機らしいと感じる事は少ないのかな


405 : 名無しさん (ワッチョイ 82da-82c5) :2020/07/09(木) 08:02:53 KLGB9H9Y00
大きいことは最初から否定してないかと
大きい言い訳は積極的にしてる。


406 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 08:05:29 LmpceItgSa
>>402
「Wiiがゲーム機と認識されてない」
は、Wiiで売れたソフト群・売れなかったソフト群で考えるとわかりやすいかも


407 : 名無しさん (ワッチョイ 0b38-80e2) :2020/07/09(木) 08:05:38 MlarY6.Y00
高性能だから仕方ないんだってずっと言い訳してるよね


408 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 08:06:25 kRT13Sao00
>>402
それはおそらくリモコンのおかげ


409 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 08:07:04 kRT13Sao00
>>404
今魔の検証結果から

厚みが変わったときと遊び方が変わったときだと推測されている


410 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 08:07:37 kRT13Sao00
>>407

ところがだ

優先すべきは厚みと遊び方なんだから

性能なんて後回しでいいのだよ


411 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 08:07:41 qHX6zGzw00
西田氏が大きいことを否定気味だったのは氏の個人Twitterくらいですね
もっちーのRTしたサイズ比較画像に「大事なのは奥行き」とキレてたから覚えてますw


412 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 08:08:48 yUMfiuj200
奥行きも結構有りそうなんだよなぁ・・・


413 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/09(木) 08:09:15 wjOKY7pI00
>>405
>>407
確かにそうだった、前は奥行きがどうとか○○よりは小さいのではって感じに話していた覚えもあるけども。


414 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 08:10:31 kRT13Sao00
でかいことを否定するのは難しいよ

アメリカしか売れないようなサイズにしてどうするの

しかもそのアメリカでも許容できるサイズか相当怪しい


415 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 08:12:29 yUMfiuj200
今の家庭内
フルサイズデッキが許容され難くなってる気はする


416 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 08:13:01 kRT13Sao00
日本では端からこのサイズはだめだ


417 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 08:14:19 qHX6zGzw00
>>412,413
記事では一貫して「大きいのは仕方ない」なので、すぐ奥行きも相当であることに気が付いたんでしょうね
…お披露目PVでは意識的に避けてたからね


418 : 振子 ◆rW3tmvmDLc (ワントンキン ed4f-80e2) :2020/07/09(木) 08:14:26 FoP3c156MM
「huge」って言われるなんてよほどでしょう。
BDレコだって薄くて奥行きは浅いですよね。

それにしても業界総出で言い訳を並べているのがマジウケるw


419 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 08:15:18 qHX6zGzw00
なあに、値段が出たら今度は値段についての擁護だらけになりますよ


420 : 名無しさん (ブーイモ 9bac-1559) :2020/07/09(木) 08:15:32 10TmKUfkMM
Wiiはゲーム機じゃないという悪口は当たってたのか

そしてゲーム機じゃないとPS5が笑われることになるとはなぁ


421 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 08:15:54 hyyOBHww00
>>415

AVボードから徐々にTVスタンドに人気が移りつつあるのも
関係しとるかもなー
あれだと壁に穴開けなくても壁ピタ設置できるから


422 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 08:17:21 kRT13Sao00
おそらくPS5は大変な事態になるだろう


423 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 08:18:42 TOZCqKTc00
>>419
店頭にモックとか展示され始めたら
思ったより小さい擁護も出てきそうw


424 : 名無しさん (ペラペラ 2b4d-5460) :2020/07/09(木) 08:18:52 akuDFGR6SD
PS5のデカさなら抱えてスクワットすればダンベル代わりになるかも(無意味


425 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (アウアウ e4ba-80e2) :2020/07/09(木) 08:19:30 MTue6DxMSa
おはやう、コケスレ

えっとフルサイズコンポの横幅はっと。
430mmってとこか。
レコパル世代には馴染みの数字ですよね。


426 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 08:19:45 hyyOBHww00
御立派すぎるんだよな
いろいろと


427 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 7b41-2f5b) :2020/07/09(木) 08:19:53 1Ym3MVBc00
朝から病院でねこまんま
おかかご飯の事を言うとこもあるようだがうちは味噌汁かけご飯の事だ
週末には退院できそうです


428 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 08:20:20 qHX6zGzw00
>>423
伝統の買えないヤツは貧乏煽りに部屋狭い煽りも追加されそうw


429 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 08:20:25 kRT13Sao00
>>427
良かった


430 : 名無しさん (ワッチョイ 0b38-80e2) :2020/07/09(木) 08:20:50 MlarY6.Y00
絶対にそうならないようにしてきたハズなのに
何故かWiiUそっくりの状況になってるの面白すぎるんだよなぁ……


431 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/09(木) 08:21:59 QuezN0Fs00
|∀=) WiiUよりはコントローラー小さいからまだマシだよ。


432 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 08:22:46 yUMfiuj200
>>420
昔のゲハの悪口は
今になって振り返ると大体その通りだった

>>421
動画を観るのがビデオテープやディスクからネット配信に移ってたり
テレビ録画もHDDで記録メディアを出し入れする事も無く裏方に置いとけば良いって感じなので
動画周りだけでも大分様変わりしている
子供にとってはYouTubeが見られるならテレビすら要らない


433 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/09(木) 08:28:03 QuezN0Fs00
|∀=) Wiiは「ゲーム機」ではなかったんだろうねえ。


434 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 08:29:13 yUMfiuj200
>>433
STBかな


435 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 08:30:31 qHX6zGzw00
ことWiiに限っては「プレイヤー層が違う」という言い訳も正しかった可能性があるのかな
DSについても同じこと言ってた気はするけどw


436 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 08:32:40 kRT13Sao00
>>434

おそらく新規性の高い未知なるもの


438 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 08:37:39 LmpceItgSa
>>432
昨日、自分も言ったんだけれど
ある意味ゲハは潜在意識を確認する場としては適切な面があるよね、と
暴れてる奴は本能(=潜在意識)で暴れてるかは


439 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-84bc) :2020/07/09(木) 08:39:27 QuezN0Fs00
>>438
|∀=) ソニーだから任天堂だからってのを取っ払えればよかったんだろうけどね。
    そもそもソニーだから任天堂だからを言いたかったための理由付けだから仕方ないね。


440 : 名無しさん (ワッチョイ a5e9-d9ec) :2020/07/09(木) 08:40:42 VOJb1blI00
Wiiのコンセプトでもあった「お母さんに嫌われないゲーム機」
はそもそも根本的にゲーム機ではないという認識になって結果としてお母さんに嫌われはしなかったんだよな


442 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 08:42:47 LmpceItgSa
>>439
ゲハはプロファイリングごっこ出来るのは楽しいよ(棒
ファルコム社長発言の時に、白菜となりゆきの正体見破れたし


443 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 08:43:37 kRT13Sao00
>>442
特になりゆきさんはすぐわかる


445 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 08:44:47 kRT13Sao00
速報@保管庫(alt)はバレバレ


447 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 08:45:58 kRT13Sao00
はーい

ご覧下さい

速報@保管庫(alt)もメディアも純額と総額理解してませんねー


448 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 08:47:29 qHX6zGzw00
>>447
…その上で差がここまで詰まってるのは何かのギャグなんだろうか?w


450 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 08:48:59 aeNAPSzgSd
なんでわざわざ苦手な分野で煽ろうとするんだあの阿呆は…


451 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 08:49:22 LmpceItgSa
>>443
個人的には白菜のがわかりやすいかなあ


452 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 08:50:17 kRT13Sao00
>>448

速報@保管庫(alt)は単純な比較しかできないんだよ

コロナの感染者増でも私は単純比較できないっていったでしょ

ところがメディアはしてるち一般の人の大半もそう

訓練受けてないとわからないのよ


453 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 08:50:51 kRT13Sao00
>>451

ゲハわかるけど

ここにきてるのはたぶんわかってる人少ない


455 : 名無しさん (アウアウ 90b0-80e2) :2020/07/09(木) 08:56:10 13CuqaG2Sa
>>451
|∀=) なにとはいわなけど、この前のも非常にわかりやすかったねえ。
   やり方が毎回似通ってるんだよな。


456 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 08:57:55 qHX6zGzw00
>>452
過去の類似比較も覚えてるので、貼られた物は「純額と総額で単純比較は出来ないにも関わらず、
Switchの好調で3位にランクアップした任天堂」にしか見えない訳ですが、
まあ数字の大小しか見てなければそうなるか…w


458 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 09:03:15 kRT13Sao00
>>455
しかし、単純故に分かりにくい


460 : 名無しさん (アウアウ 90b0-80e2) :2020/07/09(木) 09:10:30 13CuqaG2Sa
|∀=) まあいいや。とりあえずPS5はデカくてその理由は仕方ないってのは西田氏も同じようだし。


461 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 09:11:25 kRT13Sao00
でかいことについては速報@保管庫(alt)ですら認めてるものw


463 : 名無しさん (アウアウ 90b0-80e2) :2020/07/09(木) 09:13:29 13CuqaG2Sa
>>461
|∀=) どこも「大きさには高性能化のためには仕方ないんだ」みたいなのチョー受ける。
   客の都合ほったらかし。


464 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 09:13:59 kRT13Sao00
今のところ世の中の大多数の購買行動は

直観できまっているといってよさそうである

ガチャも、ハードも、ゲームソフトも

一目ぼれってやつだな


465 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 09:14:45 kRT13Sao00
>>463

いいねいいね

メディアや速報@保管庫(alt)や白菜さんやなりゆきさんが

いくら擁護しても結果に影響はないし

どんどんやってもらおう


467 : 名無しさん (バックシ 8842-84bc) :2020/07/09(木) 09:16:55 bWGM7DrQMM
エヌビディアの時価総額、インテル抜く 米半導体首位に

謎の半導体メーカーさん躍進


468 : 名無しさん (アウアウ 90b0-80e2) :2020/07/09(木) 09:17:10 13CuqaG2Sa
|∀=) そして大きさやデザインの不都合を論うと、「大きさは売り上げには関係ないだろ!」と何故か怒りだすのも似てる。


469 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ d129-b50c) :2020/07/09(木) 09:18:48 5xzaSGJM00
https://twitter.com/7u_NABY/status/1280886490482929665?s=19

|_6) unityで作ったゲームでunityで作ったゲームを再現するとか、これもう分かんねぇな
   原作?より背景綺麗なのがまたなんとも


470 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 09:19:34 kRT13Sao00
逆にいえば売ってる資産だったってことだ


471 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 09:20:41 kRT13Sao00
>>468

経験上怒るってことは正しいってことだ

ゲームルームやここでもガチャは図鑑を埋めるためにひかれてるって言ったら

みんな怒り出す

速報@保管庫(alt)もそうだな

怒りはただしいから怒るんだ

間違ってたら笑い飛ばせるはず


472 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 09:21:29 0/7z4MiU00
おはコケ

すんごいドドってるはずだが
マガジンでシャンフロ連載と先ほど聞いてカレンダーを二度見する


473 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 09:22:08 g1d8bmWE00
おはござる

ゲハの悪口というと、WiiUゲムパが重いという煽りがあったけど、
あれも今考えると重そうな印象からだったのかねえ


474 : 名無しさん (アウアウ 90b0-80e2) :2020/07/09(木) 09:22:28 13CuqaG2Sa
|∀=) 恐らく彼らは絶対に大きさやデザインでハードが選ばれてることは認めない。
   だからこの話を論議すると永久に平行線だろう。
   新しいもっとはっきりした要因が見つかればいいんだけどなあ。


475 : 名無しさん (ワッチョイ 5dfa-82c5) :2020/07/09(木) 09:24:54 Mq9CVl5c00
「ゲーム機買うのに(色や)大きさなんて気にしないわ」
「どうせすぐ慣れる」
「ゲーム機も置けないくらいお前の部屋は狭いのかよ?」

この辺の擁護(?)もよく見掛けますね


476 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 09:28:26 kRT13Sao00
しかし、ゲームルームで後ろから見てると

どう見てもスペックでは喜んでいない


477 : 名無しさん (スプー 69c1-0a40) :2020/07/09(木) 09:29:27 xQ/rQcBISd
>>475
据え置き機とか特にだけど
起動せずに部屋の置物になってる時間のほうが遥かに長いしなー

起動中は画面見てるから
ある意味見た目はどうでも良いのだろうけども


478 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 09:31:37 g1d8bmWE00
>>477
ところが最近は手元に小さくて別の情報が出せる端末というのが普及しているので、
画面だけ注視というのが案外少なくなってる疑惑というのもある

となるとハードの見た目実は思ってる以上に影響してくるかもしれない


479 : 名無しさん (バックシ 8842-84bc) :2020/07/09(木) 09:34:44 bWGM7DrQMM
というか、メディアが「擁護」しちゃってる時点で大きさがマイナスポイントってのは認識してるようなもんだよね
存在感が大きくてゲーマーとしての所有欲を満足させる…とかは無理筋か

今更パッケージがダウンロードが、っていうのはディスクレスを革新的なものとして打ち出したいのだろうけど
そもディスクありのバージョンでもダウンロードで買いたければ買えるわけで。
ディスクレスのメリットはダウンロード販売ではない。それは既に行われているから。

そうなるとデザインとコストだけど、少なくともデザインはディスクレズ版でもでかいよねと


480 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 09:35:50 MVXVjwBs00
TVですら大きいイメージが先行してるので敬遠されてるのかもしれませんね


481 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 09:42:00 LmpceItgSa
>>468,471
潜在意識として「大きいのはマズイ」のが解ってるんだろうね


482 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 09:43:36 kRT13Sao00
>>481

おそらくそういうことだと認識してる


483 : 名無しさん (ワッチョイ a5e9-d9ec) :2020/07/09(木) 09:51:56 VOJb1blI00
大きさがウリだと思ってるなら大きさ比較とか公式でやるだろうしな…


484 : 名無しさん (ワッチョイ 5b12-045a) :2020/07/09(木) 09:55:38 wjOKY7pI00
公式で開封動画なんて出来そうにも無いなあ。
極力人と一緒に映した画を出すのは控えそう。


485 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 09:56:02 qHX6zGzw00
そういえば、ソニーさんお得意の美男美女に遊ばせるPVがPS5はまだ出てないのね


486 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 09:59:18 MVXVjwBs00
>>485
その場合は大きいテレビの前で大きいなPS5で遊んでる構図になるのでしょうかね。


487 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 10:00:54 qHX6zGzw00
>>486
大きい家で大きな男女でないとダメそう


488 : 名無しさん (ブーイモ 9bac-1559) :2020/07/09(木) 10:03:41 10TmKUfkMM
丸大ハンバーグのCM思い出したぞw

大きい人


489 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 10:03:58 aSLvbufoSa
ひたすら真っ白な部屋で、未来的な格好をした男女が遊ぶ…みたいな感じに?


490 : 名無しさん (ワッチョイ 5dfa-82c5) :2020/07/09(木) 10:04:54 Mq9CVl5c00
薄型PS5とか出たら皆歓迎するだろうし、そういう事だよね


491 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 10:05:10 kRT13Sao00
>>488
大きくなれよー


492 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 10:05:11 g1d8bmWE00
>>489
今は亡きハヤシバラのトレハロースのCMみたくなりそう


493 : 名無しさん (ワッチョイ a2ad-e99b) :2020/07/09(木) 10:08:57 g.ISV9so00
以前某所で丸大ハンバーグネタ書いたら反応した組と「何それ分からん」組に
はっきり分かれて笑ったなあw


494 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 10:13:55 MVXVjwBs00
テレビの種類が1番多いので40〜49型、次が50〜59型、その次が60〜69型
淀通で見ました。
大画面を前面に押し出し過ぎましたね。8K4Kの影響なのでしょうが


495 : 名無しさん (ワッチョイ a2ad-e99b) :2020/07/09(木) 10:15:43 g.ISV9so00
中小画面だと利益が出ないって話も聞いた覚え


496 : 名無しさん (ワッチョイ a5e9-d9ec) :2020/07/09(木) 10:20:25 VOJb1blI00
PS5をフォローする意見もあくまで大きさは気にならないとかの方向性であって
デカい事自体はデメリットであることには賛同してるも同然なんだよな


497 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 10:21:24 LmpceItgSa
ゼノブレDEアップデート(主に不具合修正)

※ネタバレ要素も含むので閲覧には注意して下さい

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aubqa/112.html?utm_source=twitter&amp;utm_medium=social&amp;utm_content=20200709&amp;utm_campaign=support


498 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 10:25:18 kRT13Sao00
>>497
バグまみれ!


499 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 10:25:49 kRT13Sao00
私も一度ジャンプしたら床突き抜けた奈落に落ちたことがw


500 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 10:31:14 suZm9opUMM
>>496
|∀=) デカさは高スペックのためだというのを何回見たか。


501 : 名無しさん (ワッチョイ f6cc-80e2) :2020/07/09(木) 10:31:43 rZR/FI8g00
>メニュー開いてたら奈落の底に
!!


502 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 10:33:06 MVXVjwBs00
性能の為には客に妥協を求めるのは悪手でしょうね。


504 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 10:39:40 suZm9opUMM
>>502
|∀=) しかも「性能すごいから売れる」と嘯いている、その欺瞞が許せない。


505 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 10:42:31 kRT13Sao00
性能で売れないのはすでに明白


506 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 10:43:55 kRT13Sao00
売れなきゃ客のせいにするだろう

日本の客はスマホにいってPS買ってくれないから見捨てたというように


507 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 10:45:00 qHX6zGzw00
>>493
もはや「入れ入れ風呂入れ風呂ー」と替え歌を唄っても何それと言われ、
ポール・バニヤンと言えばマンガでわかるバーサーカーな時代なのじゃよ…老兵は去るのみ


508 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 10:47:47 MVXVjwBs00
物が売れないのを客のせいするのは駄目ですね。
売れない物を作って商品にしたのですから


511 : 名無しさん (ワッチョイ f6cc-80e2) :2020/07/09(木) 11:05:27 rZR/FI8g00
>>507
それが収録されたCDが8cmのシングルディスクという時点で…


512 : 名無しさん (ワッチョイ be15-33b1) :2020/07/09(木) 11:05:55 ZnmrF/5o00
|∀=ミ SIEが売りたい人達が極めて狭いターゲットになりつつある感じはする。


513 : 名無しさん (ワッチョイ 80f7-9c4e) :2020/07/09(木) 11:06:49 QpxZl/c.00
今回もし売れなかったらなんのせいにするんだろうなあ


514 : 名無しさん (ワッチョイ 4b84-80e2) :2020/07/09(木) 11:07:23 .pC5Abac00
大きいのがダメなのは家が小さい、部屋が狭いから。
でかいものは部屋に入った時に最初に目がつくし、じゃま。


515 : 名無しさん (ワッチョイ bd9e-80e2) :2020/07/09(木) 11:08:50 rFyXPIfo00
売れなかったらコロナのせい(棒


517 : 名無しさん (ワッチョイ f6cc-80e2) :2020/07/09(木) 11:15:11 rZR/FI8g00
シングルCDって日本には凄くマッチしたものだったと思ったけど、なんで廃れたのかのう


518 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 11:15:47 kRT13Sao00
ところでちょっと聞きたいのだが

社長ばとるの時間ですってゲームご存知?


520 : 名無しさん (ブーイモ 9bac-1559) :2020/07/09(木) 11:16:11 10TmKUfkMM
売り切れて機会損失だと
SIEさんに怒る人もいないんだよな

このくらいしか売れないとみんな思ってるのかな?


521 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 11:16:57 yUMfiuj200
>>518
とある騒動で聞いた事は・・・


522 : 名無しさん (ブーイモ 9bac-1559) :2020/07/09(木) 11:17:19 10TmKUfkMM
>>518
なにそれ?


523 : 名無しさん (スプー 69c1-0a40) :2020/07/09(木) 11:18:55 xQ/rQcBISd
>>517
普通のCDのサイズと二つ管理できるようにするのは面倒い?


524 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-82c5) :2020/07/09(木) 11:19:25 kRT13Sao00
>>521
なんかあったの?


525 : 名無しさん (ワッチョイ a2ad-e99b) :2020/07/09(木) 11:20:51 g.ISV9so00
シングルCDってせいぜい三〜四曲ぐらいしか入らないから
入れ替えが面倒なのもあるかなあ


526 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 11:22:53 /DK/I9Xg00
>>450
苦手もなんも分からないだけかと
元々コピペで煽る芸しか出来ないので、すべての事が苦手なんだけどね


527 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 11:22:56 yUMfiuj200
>>524
いや
直接は関係無いんだけど
けもフレの騒動中にテストプレイやってたなぁ・・・と
シャチバトってタイトルで


528 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 0a6c-80e2) :2020/07/09(木) 11:23:31 kRT13Sao00
リニューアルしてるとかでてるから

あんまり芳しくなさそうだな


530 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 11:25:19 /DK/I9Xg00
>>469
マンションアライさんの人じゃないかw
あのマンション怖いんだよなあ


532 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 1b6c-80e2) :2020/07/09(木) 11:28:37 9cCyEwaM00
>>530
本家よりクォリティー高いww


533 : 名無しさん (ワッチョイ 6989-7a49) :2020/07/09(木) 11:28:58 p6c.dE9U00
社長ばとるの時間ですって、
かなり軽く記憶にあると思ったら、
前期アニメやってたのね

作品の方向性にしては、
オタ界隈で話題になったのは見たことないが

後、Pが岡本吉起氏なのね


534 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 11:29:55 /DK/I9Xg00
>>488
最近になってやっとあのCMのカラクリを知った
ローテクだが見事なテクニックだった


535 : 名無しさん (ワッチョイ f6cc-80e2) :2020/07/09(木) 11:32:28 rZR/FI8g00
ざっと調べた感じ
・角川かつ吉崎氏がメインビジュアル担当なせいか当初から散々な言われよう(他にも参加者いるのに)
・何故か凍結されてるアニメ公式アカウント
・アニメの方は綺麗だけど面白くない程度
・ゲームの方は岡本吉起氏参加してるが…


536 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 11:32:55 yUMfiuj200
>>533
キャラデザに吉崎観音センセ使ったんだけど
ちょーーーーーーど
けもフレ2のアレコレで大炎上中の時期だったのよね・・・


537 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 11:33:03 /DK/I9Xg00
>>533
1000%とは関係無さそうだな…

次回AIBOが出るが


538 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 11:35:17 0/7z4MiU00
>>497
メカルンのヘイストおかしかったからなぁ(攻撃間隔変わらず、モーションだけ速くなる)
>フィオルンとザンザのバトル終了後に、武器のスロット数「3」の武器がスロット数「2」になり、装備しているジェムが解除されてしまう問題を修正しました。
これマジで助かるw

ところで皇家の錫杖入手フラグが早々に消失するのは救済ないんかなぁ


539 : 名無しさん (ワッチョイ 6989-7a49) :2020/07/09(木) 11:35:27 p6c.dE9U00
>>536
(作品に罪はないけど)そりゃ盛り上がりませんわ…


540 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 11:37:08 E.E2wz1U00
ゼノDE、ずいぶんとバグまみれだったんだな…w


541 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 11:41:13 0/7z4MiU00
>クエスト「進路妨害」で「執念のスパイド」を3体倒し、ラインのレベルが16に上がったあと、クエストクリアのダイアログを閉じると操作不能になる問題を修正しました。
ピンポイントすぎてて草


542 : 名無しさん (スプー c02b-6851) :2020/07/09(木) 11:41:15 /fl7eSTgSd
ビッグマムのあれは不具合だった様だけど
その近くにあるなんとかアルマが戦闘中に急に逃げ出すのとか
近場で戦ってるのに急に戦闘が終わるサモンは直ってないんだろうか


543 : 名無しさん (ワッチョイ 46f5-e278) :2020/07/09(木) 11:42:27 rUZf00Ww00
>>518
そのワードは見たことあるけどゲームのタイトルだとは思わなかったな
ただのキャッチフレーズかと


544 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 11:42:35 Pmo2.ltwSp
>>535
あかんな


545 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 11:43:00 MVXVjwBs00
>>518
アニメでありましたね。見てないんで内容は知らないですが


546 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 11:43:22 0/7z4MiU00
ビッグマムのアレはそういうルーチンだと思ってた
温厚だしかーちゃんだし


547 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 11:46:39 yUMfiuj200
>>539
角川的には
けもフレ2でも初代同様にヒット出して
モンストのPと黄金タッグで大ヒット間違い無し!

って展開狙ってたんだろうなぁ・・・


549 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 11:54:11 E.E2wz1U00
ところでTwitterでマルチ推奨なるトレンド見て何かと思ったら
MHW:IBのアルバトリオンが簡悔精神むき出しの一品だったらしい…w

あいかわらずだな、カプコンは。オレは買ってもいないが。


551 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 11:55:53 E.E2wz1U00
まあせっかくのオンラインマルチプレイ可のゲームなんだし
みんなで遊んでくれってのはわかるんだがね。

みんなで遊ぶとより楽しいとみんなでやらんとやってられないは
似て非なるモンだろうと…いや、やらずに言うのもアレだけどさ。


552 : 名無しさん (ワッチョイ cc17-0bc5) :2020/07/09(木) 11:56:00 XulTgq1Y00
中高生向けのMHはよ


553 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 11:59:15 yUMfiuj200
地味ーーーーーに
MHXXやMH4Gのプレイ人口が増えてて笑う
実況者もMHWで増えたモンスター適当に捌いたら旧作に戻るのがルーチンっぽくなってるし・・・


555 : 名無しさん (ワッチョイ 33cf-15b6) :2020/07/09(木) 12:02:14 KIZ9w7M200
しかし何故しがない氏はしゃちばとを気にしてるので?


557 : 名無しさん (アウアウ 483f-bd06) :2020/07/09(木) 12:05:43 9L6OFiRsSa
>>556
スチムーだと当たり前なんですが…


558 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 12:05:47 qHX6zGzw00
>>551
今作はサークル(チームやギルドみたいな物)入って半固定面子で煮詰めてくのがほぼ最適解なので、
マルチ前提は当たり前、野良で行けるかどうかが大事、って感じになっちゃってるかなー

>>553
チャンネル登録してる配信者が「久々にMHXXやったけど難しい」とか言ってて吹いたw


559 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 12:05:54 MVXVjwBs00
>>549
アルバトリオンはカプコンからすればそういう物だと思いますよ。
MH3のマルチのラスボスですし


560 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 12:06:56 E.E2wz1U00
いや、ココまで言っておいてなんだが…

みんなで協力するからこそできる作戦勝ちは楽しいとは思うんだ。
ハメみたいなのも含めてな。ソレの実行のための準備も現実的であれば。

エンドコンテンツがやれるモンならやってみろな
ホント、クリアできたら自慢できるレベルのモノなのも
構わないとは思うんだ。

なんだがなんかこういろいろと腑に落ちないんでなあ。


562 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 12:08:03 /DK/I9Xg00
>>558
結局いわゆるプロハンターの方ばっか見て作ってるのだろうね


563 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 47ab-6851) :2020/07/09(木) 12:08:12 p9sFBHn.Sd
まぁ火蜂みたいなもんやね


565 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 12:10:55 MVXVjwBs00
>>562
プロというか「大会」を見てるのでは


566 : 名無しさん (スプー 5dd0-33b1) :2020/07/09(木) 12:11:10 6k4fM3c2Sd
>>549
|∀=ミ 古龍は無印から一貫してクソですし、予想通りです。


567 : 名無しさん (スプー c02b-6851) :2020/07/09(木) 12:11:23 /fl7eSTgSd
やらないゲームにあれこれ腐心してもしょうがないでしょう
まだ続けてる人ならそれなりに覚悟完了してるでしょうし


568 : 名無しさん (ササクッテロ 06a4-80e2) :2020/07/09(木) 12:11:23 iI/CyiqsSp
トレンドに見えた範囲だとモドリ玉禁止が引っ掛かったかな
それでガンナーが死ぬし属性切り替えも効かないと
超範囲攻撃についてはもう諦めの境地


569 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 12:11:42 0/7z4MiU00
集会所ラスボスは基本クソモンス
村ボスは基本良モンスなのになぁ(その代わりTAMAGOは氏ね)


570 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 12:11:43 LmpceItgSa
>>538
とりあえず、人がネタバレ注意って書いたんだから、抜粋しなくていいんですよ…


572 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 12:14:07 0/7z4MiU00
正直スマン
だが繋がる未来の方はともかく、本編の方は今更ネタバレになるんだろうか…
いや古すぎるから逆にそうなるのか


573 : 名無しさん (ワッチョイ f6cc-80e2) :2020/07/09(木) 12:14:12 rZR/FI8g00
>>560
今時の音ゲーはだいたいそういうの搭載されてるな
あの太鼓の達人ですら

多分、それが頂点として君臨してても問題ないくらい裾野が広ければいいんだけど
モンハンの場合頂点を作り出すために全体をキツくするのが問題なのかしら


574 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 12:14:22 qHX6zGzw00
>>562
んー個人的な感覚だけど、MHW:Iのしんどさはまた異質なんだ
それまでの登場敵やイベントをきっちりこなして強装備やスキルを整えられてるかを求められる感じで、
どちらかというとMMORPGに近い様に思うよ

もちろんプロハンならその辺はある程度すっ飛ばせるのは否定しないけどね


576 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 12:15:28 E.E2wz1U00
>>566
4系で復活したミラ系はちゃんと立ち回りようがあってやってて面白かったぞw
装備も素材集める甲斐のあるものだったし。


577 : 名無しさん (ワッチョイ ef13-4db7) :2020/07/09(木) 12:16:40 zsAs/VdQ00
XXのアトラル・カはまだマシな類のラスボスだったかなあ。
理不尽な広範囲攻撃とか特殊な状態異常、バリアの類とかも無かったし。

そして倒しやすく報酬が美味しすぎるので集会所はカマキリオンラインに・・・w


578 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 12:16:41 LmpceItgSa
>>572
境界があいまいなので

それとナマズ氏はテンション高いと割りと平気でネタバレ踏むので(ゼノブレ2の時もあった)、
注意喚起を込めて釘を刺させて貰った次第
不快になったなら申し訳ないです


580 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 12:18:04 yUMfiuj200
>>577
カマキリさんは超優良モンスターらしいっスよw


581 : 名無しさん (ワッチョイ f260-80e2) :2020/07/09(木) 12:18:12 iPFo.dxI00
>>569
XXのカマキリは稼ぎに優秀だと思う


582 : 名無しさん (スプー aea5-6851) :2020/07/09(木) 12:20:20 XMToZvS2Sd
流石に無印の領域はいいんじゃないかな…
個人的にはつながるもそろそろいいんじゃないかな感もあるけど


583 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 12:20:33 0/7z4MiU00
>>578
あーそれはあるんで、確かにね
しかしメリアちゃんのコスチューム装備コンプするには3周目やらんといかんのか…
1周目も2周目も完全に忘れてスルーしちゃったからなぁ
ゼノブレは期間限定系がかなり面倒だ


584 : 名無しさん (ワッチョイ 4b84-80e2) :2020/07/09(木) 12:20:48 .pC5Abac00
https://twitter.com/notohoho/status/1281043217610235904
PSストアのDLソフトがCEROを通さなくても
無料で通せるIARCの審査を通れば良くなったみたい。

ニンテンドーストアは前から大丈夫だったみたいだから
その差がリリースされる数の差になってるのかも


585 : 名無しさん (スプー c02b-6851) :2020/07/09(木) 12:21:45 /fl7eSTgSd
>>577
アトラルちからのギミックは楽しかったなぁw
あとお馬さんも一回戦う分には迫力があって良かったけどG2以降はお帰りください


586 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 12:21:48 0/7z4MiU00
>>580
アレはラスボスの風格がないのでNG(酷


587 : 名無しさん (スプー 69c1-0a40) :2020/07/09(木) 12:22:48 xQ/rQcBISd
>>584
PSの方は自分らでやってるからってのがあるから分かるが

switchもそれで行けたのかw


588 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 12:22:59 LmpceItgSa
>>583
たしか着せかえはセーブファイル関係なしで共有だったような?


589 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 12:23:00 E.E2wz1U00
カマキリはまず城形態で出てくるべきだったろうとは思うw


590 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 12:23:06 yUMfiuj200
>>583
RTA走者「チャート組もうぜ!」(朗らか笑顔


592 : 名無しさん (ワッチョイ 71b0-ce51) :2020/07/09(木) 12:23:30 Erich3wY00
>>584
でもSIEチェックが入るんですよね?


593 : 名無しさん (ワッチョイ 0963-82c5) :2020/07/09(木) 12:23:37 Eirta6nc00
>>586
ラスボスというにはなんか小さいしねw


594 : 名無しさん (ワッチョイ 71b0-ce51) :2020/07/09(木) 12:25:09 Erich3wY00
>>588
やだやだ、アイテムとして持っておきたいんだい(じたばた)


595 : 名無しさん (アウアウ 1cf0-6adb) :2020/07/09(木) 12:26:43 dL2XJY/USa
モンハンは3で初めて触ったときラギアが襲ってくるやつで怖くて先に進めなくなったけど(クルペッコかボロスで積んだ
4ではいきなり強そうなのと戦って追い払う強制イベントがあったから自信がついて4Gに引き継ぎはしたけどちゃんとクリアまでできた思い出


597 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 12:27:39 0/7z4MiU00
個人的にグラン・ミラオスはクソというにはちょっと惜しい集会所ラスボスだったかなぁ

>>588
そうなんだけどね、監獄島クリアまで駆け抜け無いといかんのがめんどいw


599 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 12:29:39 g1d8bmWE00
>>584
DLへの道を閉ざすなんて言ってるけど、あれが自主規制だって意識はもうないのかな…


600 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 12:31:13 yUMfiuj200
>>595
最初のラギアは倒せないからなぁ・・・

部位破壊報酬と尻尾素材でラギア一式作ったけど(無駄な努力


601 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 12:31:42 0/7z4MiU00
>>584
SCEI「どうせうちの追審査かけるんだし販路に乗せれるならどこでもいいや」
こういうことじゃね


603 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/09(木) 12:32:37 eym68Fd2MM
単発URLのみはNG。


604 : 名無しさん (ワッチョイ 5b3a-e2f2) :2020/07/09(木) 12:35:24 hrHqLI0g00
Switchは国内タイトルに関してはまだCERO必須なんじゃなかったっけ


605 : 名無しさん (ワッチョイ 71b0-ce51) :2020/07/09(木) 12:38:04 Erich3wY00
>>603
速攻あぼーんだからNG処理する時間もないと言うに


606 : 名無しさん (スプー 5dd0-33b1) :2020/07/09(木) 12:38:29 6k4fM3c2Sd
|∀=ミ 国内e-shopでCERO審査なしでいいよとなるとCEROの意味がなくなるからのう。
    その辺はプラットフォーム側じゃなくてCEROで海外レーティングと整合性協議すべきとこだしな。


607 : 名無しさん (オッペケ 281e-9c4e) :2020/07/09(木) 12:38:56 WcHENLJUSr
>>584
ストアみたら配信されてなかったけど停止されたのかな


608 : 名無しさん (ワッチョイ e11f-0a40) :2020/07/09(木) 12:41:43 QTtv7R1I00
>>599
不可避のSIEチェックだって金掛かったはずだしなぁ


610 : 名無しさん (ワッチョイ 5b3a-e2f2) :2020/07/09(木) 12:43:15 hrHqLI0g00
イースオリジンのパッケージ版ってSwitchに合わせてPS4でも出すのね
ついでとはいえ3年もたってからパッケージ化とは珍しい
http://www.3goo.co.jp/ys-origin/


612 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 12:47:19 g1d8bmWE00
ヤバい、本家が気がついたぞ
https://twitter.com/jinnai_tomonori/status/1281050220021690368?s=21


613 : 名無しさん (ワッチョイ db2a-5154) :2020/07/09(木) 12:51:11 nuyL1/yU00
陣内のコントは神がかってると思う


614 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 12:51:32 TOZCqKTc00
youtubeでファイナルソードの動画を検索してみたら
1回目の最初の方では、やばい…止めたくなってきた
と言っていたのに最終回では
万人向けじゃないけど普通に面白いよ
と言いつつサクサク敵倒してレベル上げしてて笑ったw


615 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 49a9-49d6) :2020/07/09(木) 12:51:47 4eiKq5JY00
>>599
これ、CEROも改善すべき点はいっぱいあるけどね、
ただでできるぜバンザーイ、って単純な話ではないなぁ。


616 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 12:52:30 MVXVjwBs00
>>612
まぁ、気づくのも時間の問題でしょう。あれは


617 : 名無しさん (ワッチョイ db2a-5154) :2020/07/09(木) 12:54:31 nuyL1/yU00
pv数ミリオンだからなあ


618 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 12:56:25 suZm9opUMM
「あつ森」で“天国”の任天堂、PS4買い控えで“地獄”のソニー 決算数値からひも解く
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_business_20200626036/
>>だが、専門家によると“天国”のあとには“地獄”が待っているのがゲーム業界の常だという。
>>サブカル専門ライターの河村鳴紘氏はこう解説する。

|ノ∀=)


620 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/09(木) 12:57:47 5pGmh7io00
>>618
さあ、本当かな?


621 : 名無しさん (ワッチョイ 64f9-6c7b) :2020/07/09(木) 12:59:07 LIMXHhcU00
その記事前にも貼ってなかったか


622 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 12:59:45 E.E2wz1U00
成功体験に囚われて…っていうかナニがウケていたのか理解しないまま
見当はずれの後継機を出した結果がコレまでの大コケなワケだからねえ。

任天堂は変わりそうってか少なくともやり方は変えるのだろうが…SIEとMSはどうかな。


624 : 名無しさん (ワッチョイ e11f-0a40) :2020/07/09(木) 13:00:09 QTtv7R1I00
>>612
危ないコラボされてしまう


625 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 13:00:51 TOZCqKTc00
>>618
なんか2回か3回くらい同じような記事見た気がするw


626 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 13:01:36 qHX6zGzw00
>>618
同じネタを何回使い回すんだろうかw


627 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/09(木) 13:01:45 5pGmh7io00
>>621
河村さんが同じことを別の取材うけて言ってるのよ

おそらく知識に厚みが無いので

同じことしか言えないんじゃないかな


628 : 名無しさん (ワッチョイ 8cbe-82c5) :2020/07/09(木) 13:02:38 TgHuHokU00
DEクリア後にwikiみたら引き継ぎでキズナコインがおかしくなるって見かけて修正待ってたがこれで突入出来る
それ以外の不具合は特に気にならなかったなあ


630 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 13:06:35 yUMfiuj200
>>627
なんでもプラズマのせいにするO槻教授の事かー!(古


632 : 名無しさん (ワッチョイ 64f9-6c7b) :2020/07/09(木) 13:07:15 LIMXHhcU00
>>627
あぁそういうことね


633 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 13:08:08 /DK/I9Xg00
>>612
あれだけやってりゃ気付くと思うが…


個人的に名前聞くけど良く知らない芸人w


635 : 名無しさん (ワッチョイ 6ebf-a653) :2020/07/09(木) 13:15:55 /DK/I9Xg00
https://twitter.com/dragoner_JP/status/1280841842423029760

声のデカいおかしな人しか検出されなかったのが、SNSとかで
普通の人の声も拾えるようになっただけでは無いかな
つかまとめてみんな同じ味方するのは良く無いんじゃないかな?
この人もサブカル系のライターだった気がするが


636 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 13:26:27 g1d8bmWE00
>>633
ピン芸人で、予め作っておいた映像にツッコミ入れるスタイルで人気になった人
また藤原紀香と一度結婚して離婚した人でもある
(現在はフジテレビのアナウンサーと再婚して子供もいる)


637 : 名無しさん (ワッチョイ 8660-82c5) :2020/07/09(木) 13:27:13 55DymX1A00
今北。
SSがPSに負けたのは本体の厚みのせいか。あとメモカというスタイル?


638 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 13:30:23 aeNAPSzgSd
>>637
カセット自体が時代にそぐわなくなったのかな?


639 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 13:31:54 suZm9opUMM
>>637
|∀=) 丸くてでかいから?


640 : 名無しさん (アウアウ 3657-80e2) :2020/07/09(木) 13:32:00 5gvS0hpISa
>>638
カセットメインなゲームなんてなかったけど> セガサターン


641 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 13:33:19 aSLvbufoSa

>>635
ドラゴニアの人はサブカルというよりミリタリーでは。


642 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 13:33:23 LmpceItgSa
あとPSはコントローラーが革新的だったのも一因かと


643 : 名無しさん (ワッチョイ 6989-7a49) :2020/07/09(木) 13:33:28 p6c.dE9U00
>>639
丸くないぞ?


644 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 13:33:45 E.E2wz1U00
追加メモリが大げさだった覚えはあるが本体メモリでそこそこなんとかなったハズ。つかオレはしていた。


645 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 13:36:04 suZm9opUMM
>>643
|∀=) バッドも。


647 : 名無しさん (オッペケ 281e-9c4e) :2020/07/09(木) 13:38:14 WcHENLJUSr
SSは長方形じゃないのもダメだったのかも
DCとかGCとかもそうだし


648 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/09(木) 13:38:36 5pGmh7io00
>>637
厚みはかなりあった記憶

デカイデカイデカイだな


649 : 名無しさん (ワッチョイ 8cbe-82c5) :2020/07/09(木) 13:38:57 TgHuHokU00
シミュ系とか結構容量食って本体だけだと辛かったような憶えがある


650 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 13:39:26 YtUee5UcSd
おっ、パワプロがトレンドに入ってるな


651 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 13:39:31 aSLvbufoSa
日本語版は出るのだろうか?

> Wayforwardによると、初代“Shantae”はリテールとデジタル向けに今年9月発売、デジタル版“Shantae: Risky’s Revenge –


652 : 名無しさん (アウアウ 3657-80e2) :2020/07/09(木) 13:39:34 5gvS0hpISa
サターンはやはり厚みかなあと
PSの倍くらいあったし、スーファミより厚かったんじゃないかな?


653 : 名無しさん (ワッチョイ ee34-80e2) :2020/07/09(木) 13:40:38 rDO98CGA00
>>651
オーイズミ次第だけど出すとは思うよ


654 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/09(木) 13:40:59 eym68Fd2MM
(。_°)昨日の夜サクセスをやってみたが、ずいぶんとプレイに必要な時間が短くなったんだなぁと思った。


655 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 13:41:09 aSLvbufoSa
ありゃ、また切れた。

シャンティの初期2作がSwitchとXboxOneで出るって。

https://doope.jp/2020/0794866.html


656 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 13:41:09 aeNAPSzgSd
>>640
そう言う意味じゃなくて外部メモリーがカセットな事がダメだったのか?っていうね


657 : 名無しさん (アウアウ 3657-80e2) :2020/07/09(木) 13:43:17 5gvS0hpISa
>>656
関係ないでしょう
あの外部メモリは発売してからかなり後から出たし
上にもあるようにほとんどの人は内部メモリで事足りた


658 : 名無しさん (ワッチョイ ee34-80e2) :2020/07/09(木) 13:45:08 rDO98CGA00
PS1のメモリーカード大量に持ってる人、ブレブレプレイヤー説


659 : 名無しさん (ワッチョイ 6989-7a49) :2020/07/09(木) 13:45:35 p6c.dE9U00
>>647
見た目正方形になる据置ハードは現状ダメだね
PCEもだし


661 : 名無しさん (ワッチョイ 8cbe-82c5) :2020/07/09(木) 13:46:00 TgHuHokU00
パワーメモリと拡張RAMがごっちゃになってる?


662 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 13:48:50 aeNAPSzgSd
流石にパワーメモリーと拡張メモリ同一視するほど物知らずじゃない
>>657
余程じゃないならパワーメモリー無くても大丈夫だったんかなー…?
電池ないと使えない内部メモリは買わないとわからん部分だから重要視されるほどでもない?


663 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 13:49:49 yUMfiuj200
パワーメモリと言えば・・・

yyyyyyyyyyyy


664 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 13:50:59 MVXVjwBs00
天開司という人がまだパワプロの配信してましたね。


666 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 13:54:04 Gem0ZLA.00
元々パワーメモリも後で買うもんだから売れるかどうかはは関係ない
関係あるならPSのメモリもケチついてる


667 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 13:55:29 aeNAPSzgSd
見た目的にはパワーメモリーはちょっとゴツくて野暮な感じがするけどメモリーカードはお手軽感あるってイメージがあるからそこで差がついたのかな?と思った


668 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 13:56:22 q3Zur3mE00
サターンはアクションゲームメインな人にはパワーメモリ必要無かった気はする
んで格ゲを遊ぶための拡張RAMのが重要だった
まぁウチのまわりの話なので全体でどうだったかはわからん


669 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 14:04:36 pZ4TkxYc00
>>655
1作目はDSのころローカライズするといって権利もったところが出さないまま終わったんだよなあ


670 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 14:06:04 LmpceItgSa
>>666
後で買う、というか外観のパッと見以外の要素は多分問題視されてない
PS→メモリーカード
PS2→縦置きスタンド
DS→液晶保護シート
Wii→センサーバー及び配線、コントローラー用電池
Switch→SDカード


671 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 14:06:24 pZ4TkxYc00
>>667
そういった細かいアクセサリーも厳しく購入者の無意識の選別にさらされてるのだろうか


672 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 14:06:57 aeNAPSzgSd
メモカとかは外観特に重要視されてないのね
なら俺の認識は間違ってたか


673 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 14:07:54 suZm9opUMM
「心をえぐられ、物語から逃げたくなった」PS4『The Last of Us Part II』レビュー #ラスアス2
PS4の大作なのは間違いなし
https://japanese.engadget.com/thelastofus-010107914.html
>>後味すっきり爽快なゲームではありませんが、
>>PS4後期の大作にふさわしい出来映えなのは間違いないのでプレイしてみてください。

|∀=) うわぁ…。


674 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 14:08:27 q3Zur3mE00
デザインでの話なら
お披露目時のプレーンなヤツが一番重要なんだと思う


675 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 14:09:16 yUMfiuj200
>>673
>>73辺りに同じ事が・・・


676 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 14:10:02 Gem0ZLA.00
>>670
PS2のスタンドは最初から見せてたと思うけど、あってもなくても
特に気になるものじゃなかったと思うね


677 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 14:12:08 Gem0ZLA.00
>>673
嫌な気分だけならDCのデスピリアでも充分なれたと思うけども


678 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 14:13:22 LmpceItgSa
>>676
見せてたけど、本体に同梱されてなかったんですよ…


679 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 14:13:46 yUMfiuj200
>>677
昨日>>75で言ったけど
「お前らも苦しめー!」
って言ってるように見える


681 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:14:37 ymBpBobY00
映画だとありふれた題材のように思うけどゲームじゃ特別扱いってのが面白いな
ゾンビが溢れ返り人間同士の醜い争いってホラーの定番じゃない


682 : 名無しさん (ワッチョイ 429e-80e2) :2020/07/09(木) 14:15:18 dDWeGYNo00
PS2は縦置きスタンド別売りって知らなくてしばらく横置きで使ってたなあ


683 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 14:18:07 yUMfiuj200
PS2「横」置きスタンドという狂気に染まったアイテムの話題と聞いて


684 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 14:19:38 hyyOBHww00
https://mainichi.jp/articles/20200709/k00/00m/040/097000c
東京、新たに感染者220人以上確認 過去最多 新型コロナ

あらららら


686 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 14:22:53 YtUee5UcSd
>>684
検査数云々の事もあるんだろうけど、兄弟の中の2人が東京に居るが今年のお盆は流石に
帰って来れんなー


687 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 14:23:50 Pmo2.ltwSp
>>684
比較はできんが増えてるのは確かだな

移動自由はだめみたいだな


688 : 名無しさん (ワントンキン 7ef3-5154) :2020/07/09(木) 14:24:03 LHhyP0ZEMM
おなかごろごろ早退中
この世界は作り直されるべき(ぼう


689 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:24:17 ymBpBobY00
感染者がこれだけ出ました、じゃなくてもう少し具体的に風俗関係でこれぐらいとかやって欲しいんだけどな


690 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 14:25:18 0/7z4MiU00
まぁあんだけ狭いエリアに人集中するんだし、仕方ないんじゃね
そこから拡散しなけりゃ、まぁ…
宣言解除≠ノーガードオールフリーというわけではないんだけどねぇ


691 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 14:25:23 suZm9opUMM
>>679
|∀=) そうだよ?


692 : 名無しさん (ワッチョイ 30ca-daeb) :2020/07/09(木) 14:26:34 yUMfiuj200
>>688
つ[ 正露丸 ]


693 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:27:51 ymBpBobY00
プール開放している自治体もあるけれどどうするのかな
密封された場所じゃないけど、水の流れで人と密着する事を避けれない時もあるけど


694 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 14:28:05 TOZCqKTc00
抗体保持率低かったし
これからアメリカみたいに増える可能性もなくはないよね


695 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:28:36 ymBpBobY00
>>688
逆に新しい世界を自分の中で作り出せる可能性もある?


696 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 14:28:40 suZm9opUMM
|∀=) なんか重いものを高尚だからやれ、っていう風潮はゲームに限らずあるよね。


697 : 名無しさん (オッペケ 281e-9c4e) :2020/07/09(木) 14:29:12 WcHENLJUSr
>>677
デスピリアはクールな主人公がイカレポンチな住人相手に淡々と業務をこなしていく話が
終盤はいきなり世界を救う系の話になってなかなか熱い展開だった記憶があるわ


698 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:31:09 ymBpBobY00
>>696
その重いってのも人を殺しての安易な重さも多いような
人が死ねばシリアスだ的な超安易で軽いけど重さテーマ


699 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 14:31:52 q3Zur3mE00
>>696
個人的には邦画にソレに近い何かを感じる事が多い


701 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 14:32:28 3LSl5zR200
>>698
そうなんだよなあ


702 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 14:32:44 0/7z4MiU00
>>698
つまり愛が重ければいいんだな
かぁぁぁぁなぁしぃぃぃぃぃみぃのぉぉぉぉむこぉぉぉぉぉぉへぇとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


703 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 14:33:13 suZm9opUMM
>>698
|∀=) あと「罪に走るのは止むに止まれぬ理由があるからだ」ってな!!


704 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:34:52 ymBpBobY00
>>702
人が死にまくるけれど愛もテーマの一つみたいな世紀末的な世界観!
北斗の拳って事か!?


705 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 14:35:31 YtUee5UcSd
課せられてる使命と設定自体は重たいけど作風で軽く見せてるとかは好き


706 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 14:36:29 E.E2wz1U00
以前と違って濃厚接触者とか無症状なうちから先手で
検査しているためでもあろうが
なかなか減らないとまあ心配にはなるよな。

重症者や死亡者自体は増えてはいないとも聞いたが。


707 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 14:36:43 aSLvbufoSa
前作のラストでどんな感動的な展開があっても、
続編が作られる時点で主人公が成したことは
あんまり意味なかったことになる…というケースは
どれぐらいあるんだろう。


708 : 名無しさん (ブーイモ 9bac-1559) :2020/07/09(木) 14:37:12 10TmKUfkMM
オレはそうしたくないをわざわさプレイさせられるのが駄目なんではとか
TLで言ってた人がいたな

ラスアス


709 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:38:20 ymBpBobY00
続編を考えてなかった作品の2作目の大半が当てはまりそう


710 : 名無しさん (ワッチョイ 8c06-82c5) :2020/07/09(木) 14:38:22 E.E2wz1U00
やるんならその主役と悪役の両方の結末を用意ぐらいするべきだったな。


711 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 14:40:42 Pmo2.ltwSp
https://i.imgur.com/VRLm1L2.jpg

ない

不思議なのはPS4もないのに

https://i.imgur.com/wWLqq6g.jpg

掲示はこれだけ

???


712 : 名無しさん (ワッチョイ 8474-80e2) :2020/07/09(木) 14:41:00 fT4EiQqw00
>>695
モナドがいるなあ


713 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 14:41:25 suZm9opUMM
>>711
|∀=) どこだよここ。


714 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 14:41:56 hyyOBHww00
https://www.4gamer.net/games/446/G044681/20200709018/
Amazon版「けものフレンズ3」のサービスが9月10日14:00をもって終了。
プレイデータなどはiOS / Android版に引継ぎが可能

熱帯雨林を追われるフレンズという風情


715 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 47ab-6851) :2020/07/09(木) 14:42:00 p9sFBHn.Sd
自分の恋人を殺したテロリストが子供だった
その子供をどうするか、とか


716 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ acdc-0dfa) :2020/07/09(木) 14:42:05 0/7z4MiU00
>>707
TES4とTES5の関係がそうかなぁ
まぁあれは世界観と歴史は共有しててもストーリーに繋がりがないので当てはまらなさそうだが


717 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 14:42:23 YtUee5UcSd
>>707
宇宙世紀ガンダムは歴史に新しい作品組み込む度に人類反省しねぇなぁ!となってる部分はまぁ、ある!
100年とか経ったらまあ入れ替わっちゃうから新たになんか起こるのも仕方ないだろうけど


718 : 名無しさん (スプー 5dd0-33b1) :2020/07/09(木) 14:42:50 6k4fM3c2Sd
>>713
|∀=ミ ヨドバシ、アキバあたりじゃないかな。


719 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 14:44:37 Pmo2.ltwSp
>>718
あたり


720 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:44:39 ymBpBobY00
売りの主人公には感情移入できないから三者的な立場からストーリーを見る
ハードル一つ下げた第三者的な視点からですら納得できずに不満を持つって、B級映画以下じゃないの


721 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 47ab-6851) :2020/07/09(木) 14:47:10 p9sFBHn.Sd
浅井ラムさんに動画を作ってもらおう


722 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 14:47:18 aeNAPSzgSd
>>714
Amazon版ってちゃんと書いてあんな
スマホとDMMの方が終わらないならまぁうん


723 : 名無しさん (ブーイモ 9bac-1559) :2020/07/09(木) 14:48:01 10TmKUfkMM
ラスアス2
だいたいアクションは楽しいとは聞くんだよね
それが出るということは
そこ以外に厳しいとこあるということなんだけどさw


724 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:48:43 ymBpBobY00
クソゲーを褒める定番が音楽はいい


725 : 名無しさん (スプー 5dd0-33b1) :2020/07/09(木) 14:49:14 6k4fM3c2Sd
|∀=ミ ストーリーでダメ系はだいたいほかの要素もそこまで強くない印象w


726 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 14:49:19 Gem0ZLA.00
>>689
あまり具体的に言うと差別や排除対象になるからなあ
かと言ってざっくり言っても曖昧な範囲を巻き込むし


727 : 名無しさん (ブーイモ 9bac-1559) :2020/07/09(木) 14:51:05 10TmKUfkMM
なんで品薄商法とか機会損失とか
PS4さんは言われないんすかね?


728 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 14:51:25 Gem0ZLA.00
>>697
展開熱いんだけど、その間にハマる気持ち悪いのが多いからなあ


730 : 名無しさん (ワッチョイ ee34-80e2) :2020/07/09(木) 14:52:02 rDO98CGA00
>>727
十分売れた後だから?


731 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 14:52:16 YtUee5UcSd
>>725
PS2時代の開発がトライ〜(エースとかクレッシェンド)系はゲーム性は好きだが
ストーリーはホント酷かったと思ってる


732 : 名無しさん (ワントンキン 7ef3-5154) :2020/07/09(木) 14:52:53 LHhyP0ZEMM
そのあたりは小説とかが昔通った気はするw
ラノベはランキングから排除されたし


733 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 14:52:55 ymBpBobY00
>>726
難しい所だけど曖昧にしすぎると、今でも十分警戒が足りている所がより警戒して無駄な事になったり
本来なら1番気を付けなくてはいけない所がスルーして被害を拡大させるとか起こりそうなんだよね


734 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 14:53:07 Gem0ZLA.00
>>706
んでもってWHOが「空気感染の可能性も」とやたらふんわりした
情報流して逆に混乱させてたりするしたなあ


737 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 14:55:02 Gem0ZLA.00
>>714
Amazon版なんてのがあったのか…

スマホ版DMM版は大丈夫かね?


738 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 14:56:29 Gem0ZLA.00
>>717
とりあえず連邦内部の高官の腐敗ってどれほどなのか?
というかホンマに存在してんのか?


739 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 14:57:59 aeNAPSzgSd
>>738
その辺の描写割となぁなぁでもなんとか話作れちゃうのがガンダムなんだよなぁ…w
一言二言説明するだけで済むっていうw


740 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 14:58:56 aSLvbufoSa
>>738
そこは無限に続編を作るためにわざと曖昧にしてるんだと思う。
…ファンの方からも、そろそろいい加減にせいよと思われ出してる気がするが。


741 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 15:00:03 mk3qH.4.00
腐敗かあ
暴れん坊将軍に粛清された武士はどれだけいるんだろう


742 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/09(木) 15:00:34 eym68Fd2MM
(。_°)フハハハハハ!


(。_°)い。


743 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:01:11 ymBpBobY00
>>717
UC世紀は歴史や機体の技術レベル無視して新作を打ち込むから、先に作られてある後の時代と噛み合わない滅茶苦茶な世界


744 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 15:01:20 3LSl5zR200
>>734
WHOが弱ってるから空気感染ウイルスについて研究してるチームが熱心に空気感染の可能性をアピールしてるからね


746 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 15:02:20 hyyOBHww00
アデナウアー・パラヤさん「福祉政策充実するからアクシズ売ってもいいよね!」


747 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 15:05:14 aeNAPSzgSd
>>743
まだサンダーボルトの方が整合性取れるのはギャグだよねUCNT
>>746
腐敗というか目先の事しか考えてない&敵側を信用しちゃったのが運の尽きというかw


748 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 15:05:35 mk3qH.4.00
ノイエジールあたりは年代飛んでる雰囲気ある


749 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 15:06:07 LmpceItgSa
>>707
スターオーシャン3のラストが物議をかもしたような
それとクロノクロス


750 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 15:07:54 aeNAPSzgSd
>>748
それ言ったらデンドロビウムもなぁw
あの辺のはコスト度外視っていうのがあるから一概には年代無視してるとも言い切れないけど
有線クローもIフィールドも既存の技術だし


751 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 15:09:10 mk3qH.4.00
ドラゴンフォース2もそれで叩かれてたね
あとはスペストラルシリーズは毎度前作のことはなかったことになってる感w


752 : 名無しさん (ワッチョイ 33cf-15b6) :2020/07/09(木) 15:11:08 KIZ9w7M200
デンドロもおかしいがフルバーニアンも充分おかしい。


753 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 15:11:43 q3Zur3mE00
>>749
そのふたつは
だとしてもゲームとしては面白い
という評価のが強い
なぜラスアス2もそうならないのか


それはそれとしてスタオー4はゲームとしてもストーリーも両方駄目駄目の駄目で
本当に駄目でみんなにも遊んでほしい


754 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 15:13:40 hyyOBHww00
時代的にデザイン洗練されすぎちゃう?
と思ったのはハイゴッグ


755 : 名無しさん (ワッチョイ 5bd4-74ac) :2020/07/09(木) 15:14:55 wymgbaDU00
無限の可能性と豊富な発展性を両立することで
他のシリーズとの共演やクロスオーバーに柔軟に対処できるんだぞ


756 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:15:36 ymBpBobY00
UC世紀はここまでジオンを引っ張り続けるなら
いっその事ウッソをシャアの孫を取り入れ戦国時代を第二のジオン物にすればいいのに、ついでにシャアそっくりの孫も出せるし


757 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 15:16:09 LmpceItgSa
>>753
スタオー3はDC版でフリーズバグ修正されるまでは
割りとゲーム部分の評価もアレだったような気がしないでもない


758 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 15:16:29 mk3qH.4.00
ジュアッグやアッグガイなとはどうやっても浮いてる気はする


759 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:18:20 ymBpBobY00
>>753
SO3ってあまりにも酷くてバグで進行停止やらセーブも消えるとか無かったっけ
ゲーム内容に関しても評判がいいってあまり聞かないな


760 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 15:19:04 qHX6zGzw00
真メガテン2もロウルートの未来で色々言われてたっけ
どーでもいいことだけど、真メガテンって書くと真女神転生と文字数一緒なのね


761 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:20:01 ymBpBobY00
ソウルキャリバーも4だかでセーブぶっ壊れるとかやって対策も遅過ぎて批判くらいまくって、次作以降話題も売上も落ちてったな


762 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 15:20:30 mk3qH.4.00
昔は真1とか真2とか略されてた気はする


763 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 15:20:30 aeNAPSzgSd
>>756
シャアのメモリークローンをぽこじゃか出すではダメか?
もしくはザビ家のメモリークローン


764 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 15:21:35 q3Zur3mE00
>>757
そこは本体の型番による不具合なので
ゲーム評価にいれるんは違うような気がして考慮せんかった
そこも考慮にするならゲーム内容関係無く褒められたゲームではない側面もある


765 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:22:17 ymBpBobY00
>>763
シャアのクローンはもうガイアギアでやっちゃってるからなぁ


766 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 15:23:39 suZm9opUMM
|∀=) なんでストーリーを最上段に置いた上、ストーリーで売ろうとするんだろうね?


767 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 15:23:55 pZ4TkxYc00
>>716
DLCまでやると主人公神様というか狂気をつかさどるデイドラプリンスになってるからなあ
一応、スカイリムででてくるけどマーティンに思いれみたいなものがあることを言わせて本人っぽいことを匂わせてたりしてたな
基本狂気の神なんで言ってることが支離滅裂なせいで整合性がとれてるという
3の主人公も姿消して終わってるし、行方不明が一番問題ないよね


768 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:24:11 ymBpBobY00
映像が売りにならないからじゃ


769 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 15:27:52 Rczb3zMwSa
>>753
極上なのか?>スタオー4


770 : 名無しさん (ワッチョイ a2ad-e99b) :2020/07/09(木) 15:28:29 g.ISV9so00
ゲームが物語を表現するための手段になってるからじゃね


771 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 15:29:09 LmpceItgSa
スタオー4はゲハでのラスボスネタバレのスレが乱立してた印象が強い


772 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:30:44 ymBpBobY00
そう言えばSO4って箱限定だったっけ


773 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 15:31:01 aeNAPSzgSd
>>765
ザビ家のクローンでいいやw


774 : 名無しさん (ワッチョイ cc17-0bc5) :2020/07/09(木) 15:31:18 XulTgq1Y00
コレクション埋めに徹底するなら遊べなくもないSO4


775 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ d129-b50c) :2020/07/09(木) 15:31:46 5xzaSGJM00
>>702
|_6) 中に誰もいませんでしたからねぇ
   中に誰かいれば良かったんですけどねぇ


776 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 15:32:10 aSLvbufoSa
>>772
最初は箱だけだったけどPS3でも出た。


777 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 15:32:16 mk3qH.4.00
そういえばクローン作れる世界で何故ザビ毛のクローン作らなかったんだろう
象徴として便利そうなのに


778 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 15:32:37 Rczb3zMwSa
>>773
クローン作る人材がなあ、ミネバぐらいしかいなくて


779 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 15:32:45 YtUee5UcSd
スタオーは最新作の5の話を全く聞かないような気はする


780 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:34:55 ymBpBobY00
ザビ家って戦犯な上に何度も残党兵が戦争起こすのに放置してて凄い世界だな


781 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 15:35:12 aSLvbufoSa
ZZのグレミー・トトがギレンのクローンかも、って話なかったっけ。
出自が錯綜しててはっきりしてないようだが。


782 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 15:35:40 Rczb3zMwSa
>>777
基本的に後世の世界ではザビ家はジオン・ダイクンの名声利用して
権力を握った簒奪者と見られているからでは?
信望もあったんだろうけど、後になればなるほど表には出しにくい


783 : 名無しさん (ワッチョイ c895-82c5) :2020/07/09(木) 15:35:55 q3Zur3mE00
>>769
戦闘だけは悪く無いのでプレイそのものはできるが
前時代的な不自由を強いるシステムと、なんかもうよくわからなくなるキャラクター達と、なんの心にも残らないお話と
確定で睡魔に襲われるムービーで、極上の中でもトップクラスだと思う


784 : 名無しさん (ワッチョイ a5e9-d9ec) :2020/07/09(木) 15:36:37 VOJb1blI00
>>730
国内ではとっくにSwitchがPS4より総数で上回ってるのでその理屈は通らないんだよなあ…


785 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 15:36:48 ymBpBobY00
SO5はオープンワールドじゃなくて、街でどこでもイベント発生するとか売りにしてたような
キャラも無栄え良くないけど、歴代キャラを思い出すとそう大差無い気もするしキャラデザは関係ないんだろうな


786 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 15:38:14 pZ4TkxYc00
>>780
ティターンズが対処してたけど、スペースノイド全体を差別しちゃったせいでうやむやにって感じじゃない


787 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 15:40:48 pZ4TkxYc00
スターオーシャンはキャラは素晴らしかったかというとテイルズオブファンタジアと比べるとそこまでではないという印象
2も傍から見てるとそこまで
3で印象残る女の子が出てきたけど評判悪し
ってのが自分の感想


788 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 15:41:52 aeNAPSzgSd
>>782
F91とか見てるとサイコフレーム云々も案外シカトされてたのかもなー
F91にサイコフレームが搭載されてるかはともかくサイコフレームっぽい技術はあったみたいだし
F90のミッションパックにサイコフレームぶちこみそうだしw


789 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 15:42:24 hyyOBHww00
https://www.famitsu.com/news/202007/09201888.html
血沸き肉躍る中世の戦いを描くRTS
『アンセスターズレガシー』の
Switchパッケージ版が8月11日に発売決定!

https://www.famitsu.com/images/000/201/888/z_5f06917a2fe27.jpg
携帯モードでやったら目が辛いやつー


790 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 15:43:26 YtUee5UcSd
個人的には2が丁度ガンガンが元気でアニメ化したり派生作品もあったりで全盛期なシリーズって
イメージ、やった事は一度も無いのだが


791 : 名無しさん (ワッチョイ 6260-84bc) :2020/07/09(木) 15:47:44 eO7Je.6600
スターオーシャンはなんか垢抜けない印象があったなあ
昔は両方遊んでたけど
テイルズはそこらへん割り切ってアニメ絵に振って受けたイメージ
今できてるかというとびみょいけど


793 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 15:48:40 pZ4TkxYc00
F91からVの間はせっせと長谷川さんがクロスボーンで埋めてたなあ
もうVの時代乗り越えて宇宙戦国時代を書いてるけど


794 : 名無しさん (スプー 42d2-7c54) :2020/07/09(木) 15:51:50 ddotXdqgSd
ザビ家クローンはスパロボでやってるので使いづらいのもありそう


796 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 15:52:33 Rczb3zMwSa
>>788
ラフレシアとかはサイコフレームというかそれに近い技術ではあるよね



しかしPS5デカイの話題が過去ハードの大きさの話やガンダムの話で
すっかり押し流されているのであったw


797 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 15:53:47 LmpceItgSa
今にして思えば、スタオーはモデリングが、その、アレなのがダメだった原因なんだろうなあと


798 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 15:54:46 aeNAPSzgSd
>>796
有線っぽいとはいえ脳波コントロール出来るあたりNTじゃなくても強化人間であるならあれはサイコフレーム使って制御してそうだよね


799 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 15:55:53 3LSl5zR200
>>796
ぶっちゃけPS5はデカイしか話題ないし
その話題も大して大きくないから残らないんだよな


800 : 名無しさん (ワッチョイ 4b84-80e2) :2020/07/09(木) 15:55:55 .pC5Abac00
>>797
ムネとシリは良かったんじゃないか?


801 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5bf4-82c5) :2020/07/09(木) 15:56:08 DQiyaBGk00
シャアクローン!!!

アフラシンか!


802 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5bf4-82c5) :2020/07/09(木) 15:57:12 DQiyaBGk00
>>797

今も、うちのアシスタント(主婦)と話してたんだけど

女性の解像度上がると女性の絵がリアル(ノット写実


になってると言っていた


803 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 15:57:33 YtUee5UcSd
>>794
難易度エグいと言われる初代シリーズの第三次で既にやってたのよね、第二次で原作通り
ビグザムごと死んだドズルが復活しててミネバが怯えたり


804 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 15:57:42 hyyOBHww00
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcc6c68de077390a48ca88ee9c0e8cf7ad153cb
売り方も作り方も激変!「爆速PS5」でソニーが狙う次のヒット商品

新鮮なムネチカ・ニシダ

>願わくば、発売前に公開されるさらなるソフトの情報から、
>「PS5やXSX世代は、これまでのゲーム機とは違う」という
>印象がより強く感じられるといいのだが──。

締めの文章が心なしか切なげ


805 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 15:58:39 LmpceItgSa
>>800
アニメ系の所謂JRPGなんだから、まずは顔の造形をなんとかせんと
スタオーシリーズは、当時から顔のモデリング、ぶっちゃけ不気味だと思ってました…


807 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 15:59:42 hyyOBHww00
>>802
画像加工処理後って感じのリアルすかねぇ…


808 : 名無しさん (ワッチョイ 8b68-4762) :2020/07/09(木) 16:00:49 Do3msws600
>>804
ダメだったらソフトのせいにするよということだね


809 : 名無しさん (ワッチョイ 0963-82c5) :2020/07/09(木) 16:01:15 Eirta6nc00
>>804
今の段階では違いが感じられないと言ってるように見えるが


810 : 名無しさん (ワッチョイ 7177-80e2) :2020/07/09(木) 16:01:50 MVXVjwBs00
>>804
もう手遅れでしょう。


811 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 16:02:50 pZ4TkxYc00
スターオーシャン4から洋ゲー意識してなんかキャラがリアル系に片足突っ込んでたよね
5はどうだっけなんか印象ないゲームの記事は結構熱心に読んでた覚えあるんだけど


812 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 16:02:53 YtUee5UcSd
>>804
・・・西田さんってカタカナで名→姓呼びすると、その、ゲハっぽくなるな・・・


813 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 16:03:17 hyyOBHww00
https://www.famitsu.com/news/202007/09201895.html
『JUMP FORCE デラックスエディション』あらかじめ
ダウンロード開始。キャラクターパス2がセットに
なったスペシャルセットの配信も決定!

改めて見ても、やっぱみんな表面堅そうな質感ですな


814 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 16:04:03 aSLvbufoSa
開発費を考えると売れるかどうかわからない斬新な新作とかまず作れなかろう。
インディーズで小規模にならやれるだろうが、その路線は潰された。


815 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 16:05:53 g1d8bmWE00
動画でもたまにあるが、撮って出しが案外ウケて
ちゃんと考えて編集したものが逆にウケないとかもよくあるから、
先ずは出してみる。ができない現状はかなり辛いだろうな


816 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 16:08:51 pZ4TkxYc00
>>814
解決方法としてはSwitchやPCで出して、フラシュアップした完成版をあとからAAA規模で出すとかかね
なんか完成するころにハードの寿命のほうが来てダメな気もする


817 : 名無しさん (スプー 0114-6851) :2020/07/09(木) 16:10:24 aeNAPSzgSd
>>813
見た目変わらんし追加キャラに鬼滅のキャラいなさそうな時点で今更感しかないなぁ


818 : 名無しさん (ワッチョイ 0963-82c5) :2020/07/09(木) 16:10:31 Eirta6nc00
>>815
遊ぶ方としてもそれほど重くないのが遊びたいときもあるしなー


819 : 名無しさん (スプー 5dd0-33b1) :2020/07/09(木) 16:12:00 6k4fM3c2Sd
|∀=ミ 初見で寄り道しても20時間で終わるファイナルソードはいかがでしょうか。


820 : 名無しさん (ワッチョイ 6260-84bc) :2020/07/09(木) 16:12:59 eO7Je.6600
Switchへの展開の遅さとか見ても
大手の動きが大層遅くなってて
結果的に動きの早いインディーが美味しいとこ貰う感じだったからのう…
凄いゲームだけが望まれるハードは支えられるのかなあ


821 : 名無しさん (ワッチョイ cc17-0bc5) :2020/07/09(木) 16:13:54 XulTgq1Y00
ファナイル(配信停止)


822 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 16:14:13 YtUee5UcSd
>>813
見た目もそうなのだがPS版から変わらないこのパッケージがそれまでのジャンプオールスター物は
一人一人小さくても沢山の作品載せてたのにこの三人だけなのいかにも海外の事メインに考えてるって感じがね・・・
もう次が出てもギャグ作品は排除なんかねぇ


823 : 名無しさん (スプー 5dd0-33b1) :2020/07/09(木) 16:14:39 6k4fM3c2Sd
|∀=ミ 爆速ロード、結局のとこ没入感というNGくさい目的のための要素でしかないので
    それ自体は特に売りにならないと思うし、違いを感じる人は少ないんじゃないのかな。

    巨大な筐体の違和感はもうすでに伝わっているみたいだがw


824 : 名無しさん (ワッチョイ bd9e-82c5) :2020/07/09(木) 16:15:00 rFyXPIfo00
>>815
これ思い出した
絵描きさんの超あるある「下書きはいい感じだったのに、清書したらなんかちがう...」→考えられる原因や克服方法が集まって参考になる
https://togetter.com/li/1438852


825 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 16:15:55 g1d8bmWE00
>>822
今週のジャンプがそうだったけど、
ジャンプらしさのひとつに掲載作品のキャラ全部載せってのあるよね
(毎号とは行かずともわりと頻繁に)


826 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 16:18:38 Rczb3zMwSa
トムとジェリーもグッズ色々出すのか
https://twitter.com/TomAndJerry_JP/status/1281060538810724353

しかしコラボアーティストがみゆはんとは…
おうち時間用なのか?(みゆはんはコミ障引き篭もりアーティスト)


827 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 16:20:06 Rczb3zMwSa
>>802
リアルっぽい女性CGモデルがダメって事なのかな?
俳優モデルでもダメなんだろか?


828 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 16:23:19 g1d8bmWE00
>>827
女性ではなく野郎の例としては龍やデススト見るまでもなく、
鬼武者辺りで筋はよろしくなさそうな雰囲気がある
当時はグラフィックが熟れてないだけと思ったが


829 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 16:25:54 g1d8bmWE00
なんで打つ方の人が古谷徹なんですか?(電話猫)
https://www.4gamer.net/games/501/G050152/20200709067/


830 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 16:26:05 suZm9opUMM
>>827
|∀=) 多分ダメ。


831 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 16:31:14 YtUee5UcSd
デフォルメはされてても目鼻立ちとかクッキリさせる感じにするとなんかバタ臭いと
言うのも変だがリアル感出ちゃう気はする一時期よく言われてたマネキン人形って奴かな


832 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 16:34:24 Rczb3zMwSa
>>829
新巨人の星ではバッターとして帰ってきたから…


833 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 16:34:49 pZ4TkxYc00
アメリカ人はあとは鼻をちゃんと書かないを覚えれば萌え絵に適応できそうなところに来てる気がする


834 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 16:36:39 Rczb3zMwSa
>>830
思ったよりリアルな世界はゲームに合わないって事かな
映画やドラマはどれだけ感情移入や一体化しても「他人が
演じている」という意識があるんだろうか

ジャッキーやブルースリーの映画見るとカンフーやら
やってみたくなるけどw


835 : 名無しさん (ワッチョイ 0963-82c5) :2020/07/09(木) 16:44:08 Eirta6nc00
>>832
結局ピッチャーに返り咲いてなかったっけ?w


836 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 16:44:54 Rczb3zMwSa
鬼滅の刃のハイボール決めるグッズ発売!!
https://twitter.com/famitsu/status/1281108362017378305

コレで君も雑に肉やおにぎりを挟んで焼こう!!


837 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 16:46:55 Pmo2.ltwSp
初め意味が分からなかったんだが

https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/195421/

こんな感じの絵のことだそうだ

たしかに昔の少女漫画よりリアルである


838 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 16:47:06 LmpceItgSa
徹底的にリアルな描写でリアルにすれば、それはそれで効果はあるんじゃないかな?それが所謂AAAなんだろうし

ただしコストは考慮しない


839 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 16:48:39 g1d8bmWE00
目が小さい?


840 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 16:49:26 Pmo2.ltwSp
>>839
頭身だと言ってた


841 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 16:50:51 McDSkfP200
スリムでシュッとしたモデルなんか


842 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 16:50:59 Pmo2.ltwSp
でも、目が小さいもあるんだろうなー


843 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 47ab-6851) :2020/07/09(木) 16:51:11 p9sFBHn.Sd
PSO2でも初期は鼻大きめなリアル系の顔しか作れなかったけど、途中から鼻小さめのアニメっぽい顔作れるようになったり

アニメ版が控えてた(アニメのキャラも一部ゲーム本編に出る)からかもしれないけど

鼻は案外ポイントかもしれない


844 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 16:51:12 pZ4TkxYc00
>>840
絵を描くと3〜5頭身くらいのほうが女の子受けが良かった記憶があるな


845 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 16:51:34 Rczb3zMwSa
>>837
解像度というか頭身?


846 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 16:52:31 Pmo2.ltwSp
>>845
解像度が上がったのでデフォルメしてる頭身ではだめになってると感じると言ってた


847 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-84bc) :2020/07/09(木) 16:52:35 hyyOBHww00
前作ファミスタは打つ方はソフトボール選手で組んだ方が恐ろしいという
具合だったがその辺どうなってるかのー


848 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 16:53:23 3LSl5zR200
それが良いのか悪いのか言ってる方向性が分からないのは俺だけなのかな


849 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 16:53:46 McDSkfP200
ゼルダとかFEとかだと
演技見せるときゃバストアップにすんだから
手足の末端デフォルメしてるよね


850 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 16:54:23 3LSl5zR200
末端なんて誰も見ねーし


851 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 16:54:46 Rczb3zMwSa
>>843
やっぱ向こうの人は口と鼻で人の顔認識してる感じが大きいから
口と鼻がやたら大きくハッキリさせるのかね
日本人は逆に目と眉があればOKで鼻や口は省略する傾向がある
マスクなんかと同じかな

なんでキャライラストは「目の情報量で決まる」ととある
イラストレーターが言ってた


852 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 16:55:31 pZ4TkxYc00
何だろうリアルになったことによって絵の幅が狭まったってことかねえ


853 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 16:56:59 Rczb3zMwSa
>>846
そこは背景も含めてどこまで描くか次第だと思うけども
ゲームのフォトリアルとかと結びつけるのは難しい感じ


854 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 16:57:26 YtUee5UcSd
あー、絵がアニメっぽいのは良いが頭身は普通に人間っぽく無いと駄目って事か、最近だとそこに
そうなってしまったらちゃんと声も付いてないと不自然な感じもあるかな?(まあ最近のは声付いてるの当たり前だが


855 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 16:57:36 Pmo2.ltwSp
>>853
フォトリアルではないね

どちらかというとスマホのゲームモデリングの未来だよ


856 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a0b3-80e2) :2020/07/09(木) 16:58:17 Pmo2.ltwSp
>>854
多分このままだと

スマホゲームの女の子は

アトリエみたいになると思う


857 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 16:58:57 g1d8bmWE00
>>854
一方で往年のスーパーディフォルメが昨今あまり筋良くない理由にもなるか


858 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 16:59:27 3LSl5zR200
>>856
モデルだけじゃなくて動かすのも考えたらコストは倍々ゲームどころではないな


859 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 17:00:19 McDSkfP200
振り付け付けなきゃいけなくなるな


860 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 17:01:09 YtUee5UcSd
そういやその点では最近のバンナムのオリジナルゲーのモデリングにも何か似たような物を感じる気がするね、
見た目はたしかにアニメなんだけどなんかどうもリアルの雰囲気が出てると言うか


861 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 17:02:44 pZ4TkxYc00
確かに今の絵って頭身高いのばっかりだなあ


862 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 17:03:42 Rczb3zMwSa
>>855
スマホかー
画面向きに合わせて考えてるのかもね


863 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/09(木) 17:04:12 5pGmh7io00
漫画がこうなってるのはゲームの未来だと思われる

女性に言われてなるほどと思った


864 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ cff3-80e2) :2020/07/09(木) 17:04:42 5pGmh7io00
>>862
縦長になってるからだとおもう


865 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 17:05:10 pZ4TkxYc00
萌え絵って少女漫画からの派生だからなあ
確かに影響はありそうだねえ


866 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 17:05:11 Rczb3zMwSa
>>860
それは画面傾向をフォトリアルにしなきゃいけないって事で
やってるんじゃないかな?
上手くできてるかどうかはわからんけど


867 : 名無しさん (ワッチョイ 429e-80e2) :2020/07/09(木) 17:05:17 dDWeGYNo00
ありえないけどもスマホの画面が正方形に近かったらもっと求められる物が変わってくるのかな


868 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ a50c-80e2) :2020/07/09(木) 17:10:43 By/9on0kSa
>>673
|〆⌒ ヽ   心えぐられる物語を体験したい人には「最悪なる災厄人間に捧ぐ」をお勧めしたい
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


869 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 6757-2f5b) :2020/07/09(木) 17:13:55 xhFPNap.00
心を抉られたいなら連ちゃんパパとかでいいのでは


870 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 17:14:21 3LSl5zR200
>>869
あれは抉られるね


871 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 17:21:59 YtUee5UcSd
作者の他の作品を見ると心温まる作品が書けるからこそ意図的に心抉るのも描けるんだなって


872 : 名無しさん (ワッチョイ 1630-82c5) :2020/07/09(木) 17:22:00 UmAVj5tM00
>>753
SO4はヒロインの尻だけは素晴らしかったな
戦闘後のカメラワークが神がかってた


873 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 17:26:43 aSLvbufoSa
トライエースってまたコンシューマのRPGを作らせてもらえるんだろうか。
作り方変える必要があると思うが。いろんな意味で。


874 : 名無しさん (ワッチョイ ef76-84bc) :2020/07/09(木) 17:27:22 xmjTfGLk00
ボ卿より外道とか見て気になってしまった連ちゃんパパ


875 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 17:27:28 pZ4TkxYc00
>>872
尻か
尻は大事だな


876 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 17:28:43 YtUee5UcSd
なんだろうな、顔や胸に比べると尻は結構リアル感のある物が評価されてる気がしないでもないw


877 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 17:28:48 LmpceItgSa
最近の任天堂ゲーの尻率の高さ


878 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 17:29:05 McDSkfP200
トライエースは下請けで頑張っとるぞ


879 : 名無しさん (スプー 69c1-0a40) :2020/07/09(木) 17:30:59 xQ/rQcBISd
SOはなんか地味にスマホでそこそこ調子が良かった気がする


880 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 17:36:18 McDSkfP200
ゼノブレイド2のスタッフロールにトライエースさんがいた気がする


881 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 17:38:37 aSLvbufoSa
トライエースのHP見てたけどスマホにヴァルキリープロファイルあったと思ったけど載ってない?
サービス終了したのも載せてるが…。

https://www.tri-ace.co.jp/products/


882 : 名無しさん (スプー 69c1-0a40) :2020/07/09(木) 17:39:36 xQ/rQcBISd
>>880
モデリング関係かな?


883 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 17:39:47 g1d8bmWE00
チョロQのヒットを受けてキャラクター方面でのディフォルメをやろうって事になり
それで作られたのがガシャのSDガンダムであり
SDものの始まりでもあった
(似たものでキン消しがあるけど、あれは漫画の頭身を再現してる)

でも今ディフォルメ言うてもせいぜい3頭身までで
2頭身のってなかなか見ないなあ
それこそ2Dドットのマリオとその派生くらいか

そしてキン肉マン自体も連載当初と比べると今の頭身結構上がってるんだよね


884 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 17:41:12 Gem0ZLA.00
>>874
キン肉マンは連載当時は小学生がターゲットの中心だけど
今はターゲットは大人だろうしなあ


885 : 名無しさん (アウアウ a830-80e2) :2020/07/09(木) 17:41:31 aSLvbufoSa
ヴァルキリーアナトミアってトライエースが作ったわけじゃないんだっけ?


886 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 17:41:52 Gem0ZLA.00
>>884
あ!アンカミス、すまん


887 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 17:44:00 ymBpBobY00
キン肉マンほど連載初期を見返すのがキツい作品って無いと思うわ。


888 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 17:44:28 pZ4TkxYc00
>>883
スパロボがダメになってきてるのってもしかしてデフォルメのせい?


889 : 名無しさん (スプー 69c1-0a40) :2020/07/09(木) 17:45:20 xQ/rQcBISd
>>881
ざーっと見ていって
スタオー5で誰だてめぇらってなる
多分4まではキャラぐらいは分かるとは思うんだが


890 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 17:46:04 McDSkfP200
10代に受けてますよと担当に聞いて
その年代のナンバーワンになろうとやったとか

落ち目の王位争奪編でもアンケート10位くらいで
これならパッとやめようとか
森永ココアで20万くらい貰って助かったとか

ゆで先生無茶なヒトだかんな


891 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 17:47:33 YtUee5UcSd
>>887
アニメやる時でも原作側も早目に超人オリンピックにして欲しいと言うぐらいには、初期の
ウルトラマン的なヒーローのは完全にギャグ系だからのう、大人をからかっちゃいけないよボーイHAHAHA
からのスグルがテリーを殴る展開はキン肉マンのキャラクターとしてはそこそこ大事な場面ではあるが


892 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 17:48:00 Gem0ZLA.00
東京都内のPCR検査率と陽性率
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200709/1000051156.html

やはり増加傾向ではあるかな
重症の患者はだいぶ減ってるけど


893 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 17:48:59 Gem0ZLA.00
>>888
メンツが変わりばえしないからでは?


894 : 名無しさん (ワッチョイ fc22-80e2) :2020/07/09(木) 17:49:21 g1d8bmWE00
>>891
最初のアニメはオリキャラや、原作ではちょい役だった中野さん関連の絡みが辛い


895 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 17:50:10 McDSkfP200
ジョジョの荒木先生と
ゆで先生は同年代はずっと言っていきたい


896 : どくナスビ (アウアウ 697f-ad79) :2020/07/09(木) 17:52:07 LmpceItgSa
>>888
JRPGが斜陽なのと近似してる気がする


897 : 名無しさん (ワントンキン 7f68-80e2) :2020/07/09(木) 17:52:07 suZm9opUMM
|∀=) キャラの死で君だけのオリジナル悲劇を作ろう!!


899 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 17:53:04 YtUee5UcSd
>>894
最近全部見たけどドラゴンボールの引き伸ばしが、あらすじや溜めで稼ぐならキン肉マンのアニメは
中野さん、アナ、五分刈り、キン骨、イワオのギャグをとにかく間に挟みまくって稼いでるのよね、
シリアスシーンでも普通にガンガン挟むから連続して見る分にはズコー!となると思ったw
それとほぼオリジナル状態のマリしゃんはゆで先生の絵柄は完全に無視してるから回によって美人度が違いすぎる


900 : 名無しさん (ワッチョイ 5cd8-b779) :2020/07/09(木) 17:54:26 5qaoMddk00
JRPG…ケムコがいれば安泰じゃないかな(ぼ


901 : 名無しさん (スプー d57f-80e2) :2020/07/09(木) 17:54:31 s2SNKGi2Sd
>>868
その流れだとまるでそれが極上ゲームみたいに聞こえるからやめてくれw

同じケムコ系のノベルゲーだと、個人的にはレイジングループよりも
「最悪なる災厄人間に捧ぐ」の方が色々と心に刺さったかも


902 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 17:55:02 McDSkfP200
キン肉マンはほぼアニメ化してるも凄いと思う
二世までやってんだぜ

なんで無量大数軍から早くアニメ化してください


903 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 17:56:55 YtUee5UcSd
スパロボは正直条件が複合してるから安易にどれが悪いかと言うのはちょっと難しいと思うんだ


904 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 17:57:12 3LSl5zR200
ラスアス2の面白いところはΑの場所にBを守りながら連れてけ
みたいなストーリー進行が終わったら
Bがイベントシーンで殺される
っていうのが何回も起きるっていうね


905 : 名無しさん (スプー 69c1-0a40) :2020/07/09(木) 17:58:20 xQ/rQcBISd
>>868
刺さりすぎて途中で止まってる件


906 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 17:58:27 pZ4TkxYc00
>>893
新しいロボの供給が絶えて久しいからなあ
モスピーダとか無理なんだろうか
いっそ海外からバトルメックを招聘しようとかないかね


907 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 47ab-6851) :2020/07/09(木) 17:59:48 p9sFBHn.Sd
>>888
最近のスパロボはこっちに近い頭身高めのデフォルメだと思う
https://tamashii.jp/special/nxedge/


909 : 名無しさん (スプー 69c1-0a40) :2020/07/09(木) 18:00:21 xQ/rQcBISd
スパロボは今風のまっさらな視点で見ると
「ガチャ画面どこ?」ってなりそう

いやスマホのは順当にあるらしいけど


910 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 18:01:50 YtUee5UcSd
>>907
スパロボと言うか一時期PSPでも出してたグレイトバトルとか後ロストヒーローズとか
コンパチ復活系の時点で三等身っぽくなってたからバンナム全体の傾向と言える、
立体物でも2頭身と3頭身どちらにもなれる奴とかも出てたな


911 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 18:01:56 TOZCqKTc00
>>892
実はPCR検査数とか陽性数とかのデータは厚生労働省のページに置いてあったりする
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html


913 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 18:06:32 ymBpBobY00
>>910
スパロボはDSか3DSでせっかくダンジョンRPGみたいなのでいい感じに売上出してのに
続編はPSP重視みたいな特典やらやって爆死とまではいかなくても売上下げたのとか、復活させた魔装で酷い事やってたな
なんて言うかあの頃はDSで客をつかんでPSで完全版と続編を出すという馬鹿にした売り方ばっかやってた印象


914 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 6757-2f5b) :2020/07/09(木) 18:06:35 xhFPNap.00
>>904
ジョジョ第五部か


915 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/09(木) 18:06:38 1wqiKemg00
>>907
これよりも頭身高いんじゃない?
今のスパロボ


916 : 名無しさん (ワッチョイ 6260-84bc) :2020/07/09(木) 18:07:36 eO7Je.6600
スパロボは戦闘アニメに対してマップ表示が超地味なのもあるかなあ


917 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/09(木) 18:08:30 1wqiKemg00
>>916
風花雪月みたいな路線は…
スパロボでは無理だろうな


918 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:08:56 mk3qH.4.00
昔のガチャポン戦記も戦闘のことばかり語られるからなあ
戦略場面って人気ないのでは?


920 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 18:10:48 YtUee5UcSd
>>913
うん?コンパチ復活系はロストヒーローズに関しては寧ろ1の特典は3DSはヒーロー大作戦を丸々だったのに
PSPはテーマだけでショボいとまで言われて2に至ってはPSPで出ないとかではあったと思うが、
まあその上で他のコンパチ作品はPSPでしか出ないのばかりだったのはマズ過ぎたかなと


921 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 18:10:50 ymBpBobY00
第二次Zの地獄編でライターのくせについて行けず霹靂して買うのやめたけど
Switchに出たから久しぶりにTを買ったけど、そのライターまだ書いてたらしく、全く変わってないシナリオ展開で驚いた
なんて言うかPS系スパロボ色々と凄いな


922 : 名無しさん (ワッチョイ 7f11-6851) :2020/07/09(木) 18:10:59 1wqiKemg00
ガシャポンウォーズの陣取りゲーム要素は正直あまり良くなかったなぁ


924 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:12:05 mk3qH.4.00
ガシャポンウォーズ最近のソフトだと思ってたけどもう15周年なのか


925 : 名無しさん (ワッチョイ 47fa-80e2) :2020/07/09(木) 18:12:25 Gem0ZLA.00
>>918
戦略ってより「どのロボとどのロボ組ませてフィニッシュに持っていくか」
とかそっちの方が優先な気がするなあ


926 : 名無しさん (ワッチョイ 0ad8-82c5) :2020/07/09(木) 18:12:32 Q55QSbpo00
>>913
ロストヒーローズは一作目は3DS・PSPマルチだったのに2作目で3DSオンリーになった側だった気がする
で、その売り上げから見てもコンパチは3DSの方に客がいたのにロストヒーローズ以外は全部PSに出して盛大にずっこけた


927 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 18:13:02 siWEZesU00
>>518
そこの開発運営やってるPREAPP PARTNERSってトコは
https://preapppartners.jp/news/
こないだSteam版P4Gの移植して「圧倒的に好評」もらってるし
もしもなんかコンサル案件貰ってるならどうにかしてシャチバト諦めさせて
アトラス過去作移植業務に専任させる方向に誘導してきてー!


928 : 名無しさん (ワッチョイ 349c-7c54) :2020/07/09(木) 18:13:16 qZDAynlo00
64のストーリー書いた人は辞めちゃったんですよ

というかロストヒーローズは難易度が高すぎて…あれ子供投げ出すと思う


929 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 18:14:35 YtUee5UcSd
>>921
まあ自分も名倉ライターしか書いてない今の状況は良くないと思ってるのでそろそろ
寺田P本人もα以来に書いてくれとは思ってる、後はDS時代みたいに複数ライター制か

今年は出さないぶん30周年で色々変えてくれればとは思うが


930 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 18:15:04 ymBpBobY00
3DダンジョンRPG以外のと他のコンパチものがゴッチャになってる感じか。ドッチボールみたいなのとか色々あったしなぁ


932 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:15:53 mk3qH.4.00
コンパチはSFCの頃には斜陽になってた気はするな
ザグレイトバトルも初代以外やった人少ないのでは?


933 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 18:17:58 YtUee5UcSd
>>932
何だかんだドッヂボールだのサッカーも2までは出てたしまあSFCだけなら良いけどSFC後期には
斜陽になってたとは思う、ある意味スパロボだけが別物になった感じで


934 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 6757-2f5b) :2020/07/09(木) 18:19:56 xhFPNap.00
>>921
辟易(へきえき)では


935 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 18:21:01 siWEZesU00
そのうちどうぶつの森も高等身の住民に…


936 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:21:42 mk3qH.4.00
スパロボはSFCでもどんどん本数上がってったんだよなー
SFC当時でも古い作品主力だったのに


937 : 名無しさん (ワッチョイ ef76-84bc) :2020/07/09(木) 18:21:56 xmjTfGLk00
青天の霹靂だぜー


938 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:22:13 mk3qH.4.00
>>935
虫取りなどもリアルに


939 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 18:22:20 qHX6zGzw00
>>935
リアル等身のカットインが入る様に…!


940 : 名無しさん (ワッチョイ 349c-7c54) :2020/07/09(木) 18:22:26 qZDAynlo00
>>929
寺田PはDDで書いてますね
評判は良かったはず(アプリの出来はウンコに近いけど)

スパロボは制作チームが3つあるせいで互いのいいところが反映されないのが残念
NEOのシステム良かったのにその後の作品に全く反映されてないし


941 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 18:23:28 YtUee5UcSd
>>936
こう言っては何だが自分も今はロボアニメ好きだが当時は参戦作品なんでまるで原作は知らない状態で
スパロボEXやグレイトバトルを楽しんでたからあの時代はただの一ゲームとして楽しんでたとは思う


942 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 18:24:09 pZ4TkxYc00
>>939
カットイン演出
***「この島から出ていこうと思うんだ」
こんな感じか


943 : 名無しさん (ササクッテロ 3b02-662d) :2020/07/09(木) 18:24:53 7H/yNEx6Sp
WとかUXみたいな設定の根幹から絡んでるレベルのクロスオーバーがまた見てみたいけど、
あれは原作をよほど熟知してる上で違和感なくクロスさせる腕も必要だろうから
そう簡単に出来る物でもないんだろうなあ。


944 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 6757-2f5b) :2020/07/09(木) 18:25:18 xhFPNap.00
>>942
思い浮かんだ絵面が逆転裁判だった


945 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 18:25:20 pZ4TkxYc00
>>941
マジンガーがわからなくてグレートはマリアが乗るものと刷り込みをEXでされた


946 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:26:55 mk3qH.4.00
原作知識不要のバトルコマンダーおすすめ(ぼう


947 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 18:28:22 YtUee5UcSd
>>945
地形適正と仕様ミスのせいでぶっ壊れた超能力とか言うスキルのせいでグレートinマリアが
最適解だったスパロボ64はさぁ!


948 : 名無しさん (ササクッテロ 3b02-662d) :2020/07/09(木) 18:28:23 7H/yNEx6Sp
そこまでロボアニメに詳しくないプレイヤーがαで動くようになって驚愕したであろう事実。

「ゲッタービームって指から出るんじゃ無いのか・・・」


949 : 名無しさん (ワッチョイ 0a3e-3d6f) :2020/07/09(木) 18:28:43 UN54tQFA00
バトルコマンダーの合流無し版?(棒
真面目に、あれがちゃんと仕上げられるならもう一回やってほしいが


950 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:30:48 mk3qH.4.00
バトルコマンダーは後半になればなるほど逃走兵増えるのがきつい
ある意味リアリティあるんだがw


951 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 18:33:05 siWEZesU00
まぁ各々の作品のアートスタイルをどう置きたいか、ってのがあってからのハナシだな。
ホントは高頭身でやりたかったケド…ゲーム機の性能とか足りなくて…
って頭押さえられてちぢこまってたシリーズもあるだろし。

FEは3DSのときにカカトのモデリングが云々…とかあったねえ。
Switchの風花雪月で高頭身化したな


952 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ eaa8-c1ab) :2020/07/09(木) 18:33:45 7MNzqmgQ00
ビームサーベルは腕から出る
ビームライフルはにゅって出てくる
ゲッタービームは腕から出る
格闘はスライドして体当たり


953 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 18:37:07 YtUee5UcSd
それと今は回避行動する時は事前に動いてるけどウィンキー時代はアニメが飛ばせない上に
当たる直前まで一枚絵が動かない上に一発当たったら致命傷だからからいやー、ハラハラしたっす


954 : 名無しさん (ワッチョイ 6109-d399) :2020/07/09(木) 18:39:22 TOZCqKTc00
>>904
海外ドラマでありがちな展開な気がするw


955 : 名無しさん (ワッチョイ 6737-4c6e) :2020/07/09(木) 18:39:51 AX0oMipA00
スパロボはやられる前にやれの攻撃偏重バランスだからのう


956 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 18:41:15 pZ4TkxYc00
>>953
99%を避けられ、数%を当てられた時はパッドが飛びそうになったなあ
やらかした相手がハマーン様じゃなかったら飛んでた
エリート兵だったら危なかったと思う


957 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:41:55 mk3qH.4.00
ゲームはプレイヤーを気持ちよくさせればいいと思うの(TRPGのGM的思考
それはともかく次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1594287521/


958 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 18:44:52 qHX6zGzw00
>>957
乙おつ

名乗りポーズでサンアタック撃ってたダイターン3とか、懐かしいなあw


959 : 名無しさん (ワッチョイ 6260-84bc) :2020/07/09(木) 18:45:26 eO7Je.6600
>>957
おつおつ


960 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 18:48:07 mk3qH.4.00
PS2以降のハードとスパロボの相性悪かったのかなあ


961 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 18:49:02 ymBpBobY00
スパロボは無駄な戦闘アニメによって自ら身動きできずに終わったって感じ。終わってはないんだけど


962 : 名無しさん (ワッチョイ f9f4-2a03) :2020/07/09(木) 18:49:25 pZ4TkxYc00
>>957
床しか移動しないんか〜い!!



963 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 18:55:01 qHX6zGzw00
>>960
個人的にはハードの制約があってこそ輝いてたタイトルだと思ってる
PS3以降のハードでカットインで原作を完全再現されても「アッハイ」としか思えないとゆーか。


964 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 18:56:11 ymBpBobY00
Gジェネはスパロボほど酷くはないけど、両方ともただのライフル撃つだけでも派手な動きしまくってなんだこれってのが多すぎ
元々戦闘アニメ見なかったがより見なくなって、何で遊んでるのか自分でも分からなくなる。
スパロボはどのキャラがパイロットになるか判明する前の段階が1番楽しいや


965 : 名無しさん (ワッチョイ ce9b-4498) :2020/07/09(木) 18:58:34 McDSkfP200
アムロさんが派手な回避すると違和感ある


966 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/09(木) 19:04:29 eym68Fd2MM
https://s.famitsu.com/news/202007/09201925.html

> 2位には、93.1万本を販売した『ファイナルファンタジーVII リメイク』が入っている。

(^o^)PS4復活!!!







('A`)これがげんじつ……(ハード売上数を見て)


967 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 19:04:30 mk3qH.4.00
あのアフロは淡々と始末してくるイメージ強い


968 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 19:05:20 YtUee5UcSd
ニコ動で一番伸びてるファイナルソードの動画がパート3まで来たが攻略面に関しては
普通に楽しんでるのホント草


969 : 名無しさん (ワッチョイ 5799-80e2) :2020/07/09(木) 19:06:19 QuezN0Fs00
>>968
|∀=) いよいよもって陣内智則のネタっぽいw'


970 : 名無しさん (アウアウ 3c19-6bd3) :2020/07/09(木) 19:06:41 t0FtnbFQSa
>>966
ソフトハードとも2割アップかー
スゴモリの追い風もあって良い伸び


971 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 19:09:06 mk3qH.4.00
全ハード伸びたみたいだからなあ
ゲーム株も全体的に伸びてる感じだし
ただゲーム開発もコロナの影響ウケてる気もするんだが


972 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 19:09:35 qHX6zGzw00
スパロボでビームライフルを連射したりする様になったの、GBAとかの方のシリーズが先なんだよね
たぶんボイスが無かったり据置ほどには動かせなかったりといった理由による「工夫」だったんだろうけど

それが元々演出が濃いめだった据置シリーズにも取り入れられた結果、演出過多になっちゃった感じ
完全に個人の感想だけれどw


973 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ c6f1-80e2) :2020/07/09(木) 19:10:19 eym68Fd2MM
> 上半期ソフトランキング1位は、『あつまれ どうぶつの森』で、500.5万本を販売。本作は、Nintendo Switch向けタイトル歴代最高の販売本数を更新し、10年ぶりにパッケージ版単独で累計500万本を達成している。

('A`)10年前……ポケモンBWだな。


974 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 19:11:39 mk3qH.4.00
パッケージ版単独でってのがすごいよね
国内のスーマリの記録越えてるのでは


975 : (スプー 398e-80e2) :2020/07/09(木) 19:12:48 YtUee5UcSd
ダウンロード比率は段々上がってる上でパッケージたんどくだもんなぁ・・・


976 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 19:13:04 qHX6zGzw00
テレ東見てたらゲーム関連出費は前年比100%増とか言ってたからなぁw


977 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 19:13:08 3LSl5zR200
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1281065042134196224?s=21

【レビュー】『ファイナルソード』は令和の時代にあるまじき「正統派のクソゲー」

近年よくある商品未満や中身のないクソゲーではなく、
「遊べるのにツッ込みどころしかないクソゲー」ではないか。
そんな予感から10時間プレイした筆者が、本作のクソなポイントを紹介していく


978 : 名無しさん (ワッチョイ 6260-84bc) :2020/07/09(木) 19:13:49 eO7Je.6600
>>973
改めて凄まじい売れ方なんだなと


979 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 19:14:47 mk3qH.4.00
また引用されてたんだなw
https://news.denfaminicogamer.jp/iphoneac/200708z


980 : 名無しさん (ワッチョイ 0963-82c5) :2020/07/09(木) 19:15:01 Eirta6nc00
>>977
この記事にもタダイマンのツイート載ってるなw


981 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ fe98-80e2) :2020/07/09(木) 19:16:41 lnX6HI9200
>>977
_/乙( 。々゜)_電ファミてめぇーーー!!!!
しかもなんでスマヒョ版やってんねーーーーーん!!!!


982 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 19:17:27 qHX6zGzw00
電ファミってKOTYとか持ち出しちゃうトコなんだー
へー


983 : 名無しさん (ワッチョイ 71b0-ce51) :2020/07/09(木) 19:18:00 Erich3wY00
>>981
Switch版買えないし…


984 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 19:18:25 3LSl5zR200
>>982
知らなかったのか…


985 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 19:19:24 Rczb3zMwSa
>>935
高身長にすると家が画面に収まらなくなるからなあ、とマジレス


986 : 名無しさん (ワッチョイ 1e0c-49d6) :2020/07/09(木) 19:19:24 X7WBZEbo00
>>981
ラー油の人も個人ブログならともかくメディアでこれは不誠実だとツィートしてるね


987 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 19:20:16 Rczb3zMwSa
>>957
ファイナル乙


988 : 名無しさん (ワッチョイ 0748-dfcb) :2020/07/09(木) 19:20:34 qHX6zGzw00
>>984
ここに貼られた時くらいしか読まないので!


989 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 00f7-80e2) :2020/07/09(木) 19:22:30 bdMwulx.MM
_/乙( 。々゜)_電ファミはブロックしてねえけどミュートにしてんだよな
西田さんの記事の続きをお願いしますってリプ送ってやろうか


990 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 19:22:51 Rczb3zMwSa
>>965
アムロは敵の行動予想して避けたり攻撃してるらしいからね
なんで行動予想通りに動かない真っ直ぐしか進まないルーキーの
ギラ・ドーガへの攻撃は外したりするそうなw


991 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 19:23:05 siWEZesU00
編集長座組みのインタビュー記事以外はだいたいautomatonの劣化なんだよな電ファミ…


992 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0618-80e2) :2020/07/09(木) 19:24:19 3LSl5zR200
>>990
行動の予測先に先に撃っといて当たるっていうのも劇中でありましたよね


993 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 19:24:55 Rczb3zMwSa
>>966
弾無しとは言いにくい状況w


994 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 19:26:49 Rczb3zMwSa
>>977
リプ「一人で作った」???
そりゃそうなるわ


995 : 名無しさん (ワッチョイ d3bb-5154) :2020/07/09(木) 19:27:14 mk3qH.4.00
アバオアクーのアムロさんはおかしかった感


996 : (ワッチョイ 15b5-80e2) :2020/07/09(木) 19:29:28 lz5qEILo00
アムロは戦闘中に何度かバンクで使われてる「後ろに目が付いてるかの様な予測射撃」も印象的だと思う


997 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 19:31:21 Rczb3zMwSa
しゃいは何であんなのと同じ土俵で戦おうとしたのか?
リモート射撃とかトラップもバンバン使うからなあ


998 : 名無しさん (ワッチョイ 0495-d399) :2020/07/09(木) 19:31:33 siWEZesU00
automatonがインディー作者より上の開発者インタビュー能力を得たら完全体電ファミになるのでもっと頑張って
でたがりおじ捕まえられた人脈もっと伸ばせない?


999 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-6851) :2020/07/09(木) 19:32:29 ymBpBobY00
いつのまにか牽制のために銃を撃ちまくるって戦闘アニメ毎回あるが、劇中でそんな事してるキャラって富野ガンダムでいたっけ


1000 : 名無しさん (アウアウ 3b9b-80e2) :2020/07/09(木) 19:33:33 Rczb3zMwSa
だいたい牽制で撃つのはブライト


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■