■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3827 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1590222711/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587950109/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
                 _, ,_  パーン 
        
            
             もう(買って)あるんだよなぁ 
        
            
             >>4 >>5  
        
            
             海外垢を作るついでにノーシングいかがですか  
        
            
             >>6  
        
            
             >>6  
        
            
             $0.19なんで 
        
            
             量子力学的タダイマンw  
        
            
             PS3を失敗と認識してないか、 
        
            
             |∀=) いや「まじで買うやつがいるかバカ!」ってニュアンスは分かるw  
        
            
             遊ぶ方としては欲しくなる面白そうなものが出てきてくれるんなら 
        
            
             パッケージのゴールドポイントを海外垢に入れたら 
        
            
             前スレでまだ読んで無かった分を先程読み終えたんだが、ストレージの読込にレイテンシって言葉を使うなよ! 
        
            
             レイテンシはちょくちょく話題になるけどよくわかってないマン 
        
            
             言葉通りだと遅延?  
        
            
             NO THING… 
        
            
             遅延っていろんな単語あるけどなんで違うのかよくわからんw  
        
            
             社長が訊くでは機械的に絶対に発生しているはずの応答時間をレイテンシと称し 
        
            
             霊天使チエル  
        
            
             レスポンスタイムとターンアラウンドタイムとか…。  
        
            
             日本語でok  
        
            
             アンタップアップキープドロー 
        
            
             やっとMOONのサントラの発売日が決まったかー 
        
            
             香川県弁護士会の声明 
        
            
             みれない  
        
            
             >>28  
        
            
             おはこけ(とっくに仕事してたけど 
        
            
             チューリングマシンみたいな形にはできないだろう 
        
            
             >>30  
        
            
             なんかTwitterがネガティブな感じやね 
        
            
             >>31  
        
            
             >>35  
        
            
             >>34  
        
            
             >>36  
        
            
             エンジンまかせなのに 
        
            
             民主主義を殺すのは無関心なのかなあと香川の件は思った  
        
            
             分かりやすいところだと、PCが1つのアプリだけ動かしているとき。 
        
            
             あるっちゃんが難しい話なんてわからないと 
        
            
             >>40  
        
            
             速報@保管庫(alt)は何故没入感を取り上げないんでしょうか?  
        
            
             >>43  
        
            
             >>42  
        
            
             画面が黒くなったときに自分の顔が映って冷めるとか  
        
            
             >>39  
        
            
             ゲーム作りに限らずPCのソフトウェアでも 
        
            
             あるっちゃんってゲームに没入した経験があるとは思えない。 
        
            
             >>44  
        
            
             >>48  
        
            
             |∀=) おっちゃんへの私信。https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index5.html https://iwataasks.nintendo.com/interviews/ #/3ds/xl/0/4https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol11/index5.html >>5 https://iwataasks.nintendo.com/interviews/ #/3ds/creators/8/4>>5  
        
            
             「(頻繁にデータ転送が必要になるような)すごいゲームほどマルチ見据えて開発しないと今のサードはやっていけない」という現実が抜け落ちてるとしか思えないんだよな 
        
            
             >>38  
        
            
             >>54 >>54  
        
            
             イマーシブだとどう捉えたらいいんだろ 
        
            
             >>58  
        
            
             >>59  
        
            
             こらあかん  
        
            
             北米の人はイマーシブにどんな印象もつんだろうな。ここら辺は想像もつかない。  
        
            
             https://ejje.weblio.jp/content/immersive  
        
            
             >>62  
        
            
             |∀=) おっちゃんにも書いたけど、 
        
            
             >>60  
        
            
             >>66  
        
            
             >>37  
        
            
             PS5はロード速度100倍にハードル上げたから 
        
            
             あと、上の3DSの社長が訊くは、ソフトが没入感を出したいときに、ハードが邪魔しちゃいけないから黒子として頑張る、なんだ。 
        
            
             今はマルチが当たり前だから独自路線はソフトメーカーに避けられるのではないか?  
        
            
             >>39  
        
            
             そんなにロード早めたいなら 
        
            
             >>73  
        
            
             >>70  
        
            
             >>76  
        
            
             というかさ、今でもオープンワールドのゲームだと 
        
            
             >>71  
        
            
             >>79  
        
            
             ハードの顔が見えないとねー 
        
            
             >>77  
        
            
             >>82  
        
            
             結局、プレイヤーの没入先はゲームコンテンツの内容なんです。 
        
            
             >>80  
        
            
             モデルはガワ違いでも沢山出せるようにするといい気はする 
        
            
             トヨタが中身同じガワ違いの車出してるの思い出した 
        
            
             >>85  
        
            
             今度のファミ通はイカ特集かhttps://twitter.com/famitsu/status/1264753092462997504   
        
            
             赤好きだから赤いの出たら飛びついてたな 
        
            
             |-c-)  ひるコケ。エアコン工事で立ちながらのテレワーク(最終日)でござる。>>82 https://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol1/index.html https://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol_ext/index.html  
        
            
             >>89  
        
            
             >>93  
        
            
             >>93  
        
            
             >>91  
        
            
             ゲーム業界もコロナの影響でかいからのう 
        
            
             いくら巣ごもり需要でよく売れてるとはいえ 
        
            
             固有名詞にさん付けすんのはオッサンの証明だしそのクソスレの2でツッコミ喰らってんぞ  
        
            
             >>99  
        
            
             ゲームを邪魔しないハードというと印象薄いけど 
        
            
             _/乙(、ン、)_マゾの宅急便  
        
            
             (。_°)赤の他人のウマシカ  
        
            
             天才バカボンはどうだったんだろ  
        
            
             おそ松さんの後にやった奴? 
        
            
             >>102  
        
            
             風呂入りながらまでゲームせんでいいだろとしかオレには思えないが 
        
            
             >>111  
        
            
             >>112  
        
            
             >>112  
        
            
             |∀=) これだけスマホが防水当たり前になってきたのに、 
        
            
             >>109  
        
            
             逆に雨ん中とかでも常時稼働させるときはさせるようなモノ、とまで 
        
            
             続編の要素を積極的に逆輸入するスタイルhttps://twitter.com/XenobladeJP/status/1264798352585170944   
        
            
             >>116  
        
            
             はやくダンバンさんに会いたい  
        
            
             ぐぐったら、実写バカボンの視聴率は 
        
            
             >>120  
        
            
             >>121  
        
            
             >>123  
        
            
             新型コロナ感染症対策が可能「どこでもVR」でイベントを開催しよう!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000025254.html  
        
            
             >>125  
        
            
             >>115  
        
            
             エディターズチョイス:『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の心奪われるスタイリッシュなゲーム体験https://blog.ja.playstation.com/2020/05/25/20200525-persona5r/  
        
            
             >>68  
        
            
             mstdn.jpが誹謗中傷などへの対応する体力がないためサービス終了とな…。https://mstdn.jp/about   
        
            
             >>115  
        
            
             >最後に、心の怪盗団に参加したばかりの方にも、仮面を被るのが二度目の方にも 
        
            
             https://note.com/yomooog/n/n1688c17c7065  
        
            
             >>124  
        
            
             FF10の陽キャな雰囲気はリアルタイムでもしんどかった覚えがある 
        
            
             笑い方の練習は変だな?としか思ってなかったけどキツかった人結構いるのな  
        
            
             >>125  
        
            
             ネット上の誹謗中傷 与野党で協議へ、木村花さん死去受け問題にhttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200525-00000024-jnn-pol  
        
            
             法整備には時間がかかろう  
        
            
             >>138  
        
            
             「シーマン」や「せがた三四郎」のアイコンも! セガ、SNS用アイコン全366種を無料配布https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1254442.html  
        
            
             この手のアイコン配布ってロゴ入ってるから使いにくいんよな…  
        
            
             >>68  
        
            
             >>115  
        
            
             switchを防水にする場合は排熱をどうするかだよなぁ 
        
            
             セガのアイコン配布って過去にもやってるから有り難みが薄いというかニュースバリューが 
        
            
             >>144  
        
            
             S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーイクサ セーブモード/バーストモードhttps://p-bandai.jp/item/item-1000145788/?_ga=2.81645783.1154988561.1590342159-1870589410.1540469377 https://twitter.com/katokeisuke0902   
        
            
             >>147  
        
            
             >>145  
        
            
             あらら、マベのIPどうなっていくやらhttps://gamebiz.jp/?p=267500   
        
            
             こんな動きがhttps://gamebiz.jp/?p=267500   
        
            
             ルンファク5はいつごろかなー  
        
            
             元々の予定は年内だっけ 
        
            
             ソフトの見た目の質が上がりそう 
        
            
             レジーがフィルスペンサーをゲストにトーク https://twitter.com/reggie/status/1263522121872846848?s=21  
        
            
             >>141  
        
            
             ツイッター見てたらaltが造語マシマシで意味不明な題出してて草 
        
            
             >>145  
        
            
             わざわざツイッターであると君を見に行くのも物好きだなあと思う  
        
            
             >>160  
        
            
             Twitterなんてやってたんだな、余計に心を病むだけなのでは  
        
            
             実用上だとiPhoneみたいに防滴でもいいんではあるがなw 
        
            
             Switch用ソフト「忍び、恋うつつ for Nintendo Switch」が8月27日に発売決定。特典情報やティザートレイラーが公開https://www.4gamer.net/games/509/G050958/20200525028/ >>2018  
        
            
             >>162  
        
            
             忍びってカグラ的な亜種か?と思ったらオトメゲーか 
        
            
             Twitterだとコケスレ で検索したらやけにここにヘイトが高い人を見ましたね。  
        
            
             >>164  
        
            
             買取保証と叫ぶためだけのbotみたいなアカウントは見たことある 
        
            
             逆に言うと知られてないなら新作と同じなのどは!  
        
            
             モモタロスも出るってよhttp://tamashiinations.blog.jp/archives/5973223.html >>162  
        
            
             体験版も多いから試しにやってみるのもいいと思うよ 
        
            
             >>166  
        
            
             >>172  
        
            
             ジャンルで色眼鏡は趣味細くなってくんだよなー  
        
            
             みんな良い奴って感じかなぁ 
        
            
             コルダはやってみたがコントラバスがいなかった  
        
            
             いま絶対遊びたい! インディーズゲーム セレクション【第1回】──アワード各賞を受賞! これぞ“お墨付き”!https://blog.ja.playstation.com/2020/05/25/20200525-indies/  
        
            
             プッシュの仕方で"お墨付き"は、今はあんまり効かないと思うなあ…。https://blog.ja.playstation.com/2020/05/25/20200525-indies/?emcid=so-st-244029&utm_medium=&utm_campaign=&utm_source=&utm_term=so-st-244029&utm_content=   
        
            
             カタリナの語る数々の死因が本当なのだとしたら、アレは乙女ゲーよりも 
        
            
             愛知県はまだ良かったと言うか、ブリカスがブリカス?https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000184687.html  
        
            
             >>177  
        
            
             >>179  
        
            
             |∀=ミ そうだぞ、やはり200円とか999円のようなお求めやすさは大事だぞ。  
        
            
             >>182  
        
            
             はめふら以外にも悪役令嬢モノがたくさんあるって知ったのはつい最近の事だった 
        
            
                 _, ,_  パーン>>184  
        
            
             >>178  
        
            
             >>184  
        
            
             > ★インディーズゲーム セレクション【第2回】は5月26日(火)公開予定です。 
        
            
                 _, ,_  パーン>>189  
        
            
             自分の好きなゲームの事話してる人を探して 
        
            
             >>174  
        
            
             >>189  
        
            
             >>184  
        
            
             ベルティーユ様は悪役令嬢かと思ったらジョスト勝負に負けたら素直になって器の大きさを魅せつけてきた  
        
            
             女性向けなろうだと、転生転移聖女もの、悪役令嬢、婚約破棄って移り変わってたんかな 
        
            
             異世界転生が「極楽地獄の一歩手前」という見解(をした転生者)は面白かったな  
        
            
             >>182  
        
            
             >>152  
        
            
             |∀=ミ 傘下ちゅーなら経営権握れと。  
        
            
             そういうものなのか、性癖って怖いhttps://twitter.com/yuukamiya68/status/1264732423171891200   
        
            
             >>197  
        
            
             ゲーム関連サイトであって 
        
            
             しかし今マベ押さえて何かメリットあるのかのう… 
        
            
             >>205  
        
            
             プラチナに出資したのと同じ理由だろうね 
        
            
             テンセントというか中国市場はPCスマホがおつよいからなあ  
        
            
             _/乙( 。々゜)_アクティビジョンブリザードとかはテンセント傘下だったと思うけどそれじゃ駄目なんけ?  
        
            
             今のなろうはアレかな 
        
            
             エピックもテンセント関係なんだっけ? 
        
            
             >>210 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/25/news089.html  
        
            
             本好きの下克上はそもそも原作なろうとか異世界転生というジャンルを知らずに読んでた  
        
            
             >>210  
        
            
             小説読むのってぼっちよりの人が多いってのもありそう  
        
            
             ああいうのは追放した側がクソがお約束だけど 
        
            
             危機管理担当者を無能扱いして解雇する的な  
        
            
             有名どころだと薬屋のひとりごともなろう発だね 
        
            
             >>216  
        
            
             裁判はまだ始まってないけど、香川県の弁護士会まで…https://www.bengo4.com/c_23/n_11251/  
        
            
             >>216  
        
            
             >>219  
        
            
             >>200  
        
            
             >>223  
        
            
             >>221  
        
            
             _/乙( 。々゜)_今日は愛車の日だそうですよhttps://twitter.com/slotzangiri/status/1264846819411914753   
        
            
             >>219  
        
            
             >>219  
        
            
             >>226  
        
            
             ごめん 
        
            
             巌窟王は復讐物として有名だけど、冷静に見てみると 
        
            
             カツサンド喰いたいな、コメダ行くか…と思ったらこんなのを見てhttps://twitter.com/saori207/status/1264158996832882688  
        
            
             FGOのイベントは25日の20時から開催予定とな 
        
            
             まさか人工衛星が英霊になってたとは思わなかった 
        
            
             >>224  
        
            
             >>234  
        
            
             >>227  
        
            
             >>233  
        
            
             花騎士がランスとコラボか、多分復刻ないから天井まで引くか  
        
            
             >>238  
        
            
             >>143  
        
            
             こんな商品もあるのかhttps://twitter.com/soundwave0628/status/1264869152960864258   
        
            
             >>226  
        
            
             >>234  
        
            
             ランスシリーズやってないからどんな人かわかんないけど結構早めに引き当てたぜ  
        
            
             >>242  
        
            
             >>234  
        
            
             >>236 >>247  
        
            
             うちはすり抜けて項羽様が来ました(宝具2→3) 
        
            
             なんて事だ! 
        
            
             >>246 https://netatopi.jp/article/1254422.html   
        
            
             >>248  
        
            
             PT追放モノのタイトルに「真の仲間」と付いてあって 
        
            
             >>252  
        
            
             >>252  
        
            
             え?それで死ぬのaltくんみたいな人だけじゃ…  
        
            
             >>257  
        
            
             「あつまれ どうぶつの森」が5月3週目も1位! ゲオ、新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を公開https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1254551.html  
        
            
             だいぶ前にコウナゴ(漢字)殺すとか書いて捕まった馬鹿いたんだよね。 
        
            
             |_6) まあ…止める価値もないんだから通報してあぼーんで良いんじゃない  
        
            
             >>251 https://i.imgur.com/uGHK0J3.png   
        
            
             少し回したけど星4が二回連続ですり抜けてきたマン 
        
            
             とりあえず11連したら星5礼装1枚と星4礼装2枚引いた 
        
            
             >>262  
        
            
             >>235  
        
            
             >>231  
        
            
             ああ、ボス名アラリックなのか  
        
            
             >>266  
        
            
             >>257 >>263  
        
            
             >>268  
        
            
             トレンドのアレはalt類みたいなのは思いのほか世間には多いんだなって 
        
            
             Twitterのハッシュタグは酷い遊びのネタにされて誰もまにうけなくなる未来がありそうで、 
        
            
             >>273  
        
            
             ぶっちゃけ、Twitterは妙なアカウントは片っ端からブロックなりミュートなりすれば平和だよ 
        
            
             >>273  
        
            
             大抵、自分は正義だと思ってやってるから罪悪感も躊躇もほぼないからなあ  
        
            
             いまも「#アストラ」というトレンドが出ていて「まさか…」と思ったらこれだよwhttps://twitter.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9&src=trend_click  
        
            
             >>266  
        
            
             >>271  
        
            
             >>279  
        
            
             >>269  
        
            
             >>279  
        
            
             >>281  
        
            
             ノルウェーといえば鮭  
        
            
             中山家は相続もあるから売ったんじゃないかな 
        
            
             >>278 http://santaxsanta.com/ast/abt.html   
        
            
             >>284  
        
            
             例の件の番組の放送日は5/18だったのか… 
        
            
             ある意味実際にプラカードとか掲げてやってるデモ活動なんかは暇人だなと冷ややかに見つつも時間かけずに 
        
            
             >>283  
        
            
             >>291  
        
            
             持ち分法適用会社とは言えるが 
        
            
             >>287  
        
            
             >>286  
        
            
             なんか最近誰にでも噛み付くようになっちゃったのかな?と観察  
        
            
             >>296  
        
            
             >>289  
        
            
             >>297  
        
            
             >>295  
        
            
             何度指摘されてもバランスシートの読み方覚えようとしないしな… 
        
            
             あー宿題やろうと思ってたのにー  
        
            
             >>302  
        
            
             ONE-NETBOOK、7型ゲーミングミニPC「OneGX」用の着脱式コントローラー画像を公開https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/25/news086.html  
        
            
             ソニー決算から考察する“ウィズコロナ時代”のエンタメ需要。影響額の試算から見える2020年以降の世界はhttps://www.famitsu.com/news/202005/25198725.html  
        
            
             >>306  
        
            
             >>302  
        
            
             気遣ったって大して対応しないやんけ…  
        
            
             altくん、「黙りなさい」とか「出て行きなさい」とか突然敬語になるのはなんでだろうな 
        
            
             >>310  
        
            
             |∀=ミ 上であることを見せようとする小物ムーブですよ。  
        
            
             一応別人格扱いなんだろ 
        
            
             【悲報】a|tおじさん、本日も無知を晒し無事死亡  
        
            
             >>308 >>310  
        
            
             形だけでも賢そうにして対抗したいのに逆効果だったね  
        
            
             |∀=ミ 小物とバレてる小物が鷹揚ぶったってなぁ。 
        
            
             >>317  
        
            
             無知は黙ってろを真に受けるとa.ltは一切喋れなくなってしまうんだが??? 
        
            
             なんかやせ我慢してるギーグ様思い出すんだよなー 
        
            
             |∀=) 今回の流行病でさあ、アイツに何らかの生活の変化があったように感じないのおいらだけ?  
        
            
             >>318  
        
            
             見下す相手とか説教する相手に飢えてるのかなって人はネットだとよく見かける  
        
            
             >>322  
        
            
             >>318  
        
            
             >>310  
        
            
             >>322  
        
            
             それは失礼だろ。 
        
            
             >>325  
        
            
             >>314  
        
            
             リメイク版クリフトなら 
        
            
             そもそも何か変化やら影響がある生活してるとは誰も思ってないしそれを疑問にも思ってないという…>>330  
        
            
             >>330  
        
            
             FC版はアストロンで飛ばしたターン中も、撃って効かなかったって言う判定自体はやってるんで、 
        
            
             >>323  
        
            
             FC版は全滅だかする事で学習するタイプだけど、大抵全滅したらリセットするから永遠に学習できないんだっけか  
        
            
             >>333  
        
            
             もう散々ネタにされたから部下が1000人居るとかもう書けなくなったんじゃ無いかなあ。  
        
            
             (。_°)部下が1000人いたが全員テレワークになったので今は一人だ。 
        
            
             >>339  
        
            
             >>97  
        
            
             私の脳内には1000人のヒロインなら結構な人ができそう  
        
            
             >>186  
        
            
             >>341 https://i.imgur.com/T3yAVcX.png   
        
            
             コッペリア合体は許さない勢  
        
            
             >>337  
        
            
             >>345  
        
            
             サザエさん 
        
            
             >>254  
        
            
             >>349  
        
            
             >>351  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33480.jpg   
        
            
             >>352  
        
            
             >>354  
        
            
             いや、そもそもオレらリアル人間も普通に食うだろと…w 
        
            
             >Kohei Kawaguchi@mixingale5月25日>>205  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ↓ジェアグゥィチエルモジンもとあずま  
        
            
             │  ↑ 
        
            
             今回の「State of Play」は『The Last of Us Part II』特集!5月28日(木)午前5時に放送決定!https://blog.ja.playstation.com/2020/05/26/202005226-stateofplay/  
        
            
             『ブレイブリーデフォルトII』開発者インタビュー。https://www.famitsu.com/news/202005/25198674.html  
        
            
             >>362  
        
            
             おはコケ>>362  
        
            
             >>362  
        
            
             新しいユーザーにとっては旧キャラも今回初登場キャラも等しく「知らないキャラ」じゃないかい? 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ブレイブリーセカンドのタイトル路線で続編が出続けたらブレイブリーフィフティーンとかになってたんだろうか  
        
            
             >>362  
        
            
             お金とか労力の問題もあったかも知れないけどセカンドは続編としても前作からの続投キャラが多すぎた印象はある  
        
            
             >>366  
        
            
             >>362 https://twitter.com/BRAVELY_ARCHIVE/status/922373268681588737 https://twitter.com/BDPB_OFFICIAL/status/1090520498188967936 https://twitter.com/BDFE_OFFICIAL >>368  
        
            
             そーいえゔぁ 
        
            
             テイルズ新作は初報の時点でなんか2〜3年前のゲームっぽくね? 
        
            
             他のゲームだと、ゼノブレ2はシナリオの奥のところで前作と繋がっていたり、 
        
            
             >>366  
        
            
             テイルズ新作は大体1年ぐらい前に発表されたが、その後ほとんど続報無いのな。 
        
            
             テイルズってどんどん出るイメージが全く無くなったね  
        
            
             テイルズ新作をPS4で出すなら年内が限界だろうなぁ 
        
            
             ブレイブリーデフォルト2はかなり期待できそうですな。  
        
            
             テイルズは一時期乱発してたよね… 
        
            
             3大RPG自称はどうしたのやら  
        
            
             _/乙( 。々゜)_テイルズ昨年末に出ると思ってたけど確かに音沙汰ないのは気になるね 
        
            
             やっぱシリーズの頭になってた人物が居なくなると開発力自体は会社に残っててもプロジェクト自体を 
        
            
             >>383  
        
            
             PS5待ちでPS5のプロモーションと合わせて発表するのならさほど待たずに出てくるはず 
        
            
             >>361  
        
            
             テイルズ新作 
        
            
             |∀=) やっぱ変なタイトルやサブタイつけるのあんま良くないな。  
        
            
             ナンバリングだから入りづらいってのも実際はそこまで影響ないのかもね  
        
            
             細部にこだわった「ファイナルファンタジーVII リメイク」は、つくる意味のあるリメイク作品だ:ゲームレヴューhttps://wired.jp/2020/05/25/final-fantasy-vii-remake-review/  
        
            
             |∀=ミ アライズは出す時期逸した感じがするなあ  
        
            
             >>389  
        
            
             Switchで出た閃の軌跡3はどれぐらい売れたんだろ。 
        
            
             DQFFだってナンバリング途中から入ったファンのがむしろ多いだろうし 
        
            
             制限解除で通勤電車が混むかなと思ったけど今日のところは杞憂でした 
        
            
             そういやディスガイアもCSの新作の話出てこないね 
        
            
             イースも8からやったが面白かった  
        
            
             >>397  
        
            
             ブレイブリーの開発って 
        
            
             ウィッチャー3とか、ゲームより更に以前の原作小説から話繋がってるけど 
        
            
             >>400  
        
            
             ターミネーターも2で大ヒットしたような記憶  
        
            
             >>401  
        
            
             私は連続で影響受けるのは 
        
            
             >>404  
        
            
             >>399  
        
            
             >>404  
        
            
             >>407  
        
            
             >>408  
        
            
             グラフィックが大幅に変わって見た目が同一人物に見えない場合は 
        
            
             |∀=) 多分主人公とかキャラを続投させると見た目の変化が2ではなく1.1になるんだろう。  
        
            
             Witcher3なあ…Steamのセールで買ってみて積みっぱなしだな…w  
        
            
             ナンバリングで主人公同じって言うとロックマン系もそうか 
        
            
             >>413  
        
            
             ロックマンの続編が出ると 
        
            
             マリオはどこでイメチェンできてきていたのだろう…w  
        
            
             >>416  
        
            
             イースもずっと同じ  
        
            
             Switch本体更新。例によって詳細はないやつ  
        
            
             そ、ソニックシリーズ…。  
        
            
             |∀=) マリオデの際「マリオの着せ替えに需要あんのか」って声あったけど、見た目の変化わかるようにするには必要だろな。 
        
            
             ランスもずっと同じ  
        
            
             >>422  
        
            
             メタルギアは実はソリッドスネーク以外が主人公のことも 
        
            
             つまりペパマリでクリボーやノコノコなんかのデザイン違いの仲間がいたのは形仮説的に正しかった?>>424  
        
            
             >>425  
        
            
             >>426  
        
            
             |∀=) マリオキャラのガチャなんぞ金払ってやりたくないが、そもそも見た目変化ないとソフトも手に取ってもらえない、ということかもね。  
        
            
             ニコニコ辺りでマリオストーリーやペーマリの動画見てると、 
        
            
             >>373  
        
            
             ペーパーマリオとか毛糸のヨッシーとかにも言えると思うんだけど 
        
            
             >>431  
        
            
             わかりにくい差別化は差別化にならん。って話で良さそう  
        
            
             そしてなぜ売れるマリオカート問題  
        
            
             |∀=) 龍7が主人公もシステムも変えたのに微減で止まったのが面白い。 
        
            
             >>435  
        
            
             マリオカートも見た目だと思うんだけど、続編のスパンが長すぎるから同じ表現を使いまわせるって事じゃないかねぇ  
        
            
             >>436  
        
            
             舞台は神室町ではないという意味では違うのでは。 
        
            
             もっと大きく変えないとダメなんだろうな 
        
            
             >>440  
        
            
             ゲオランキング、聖剣3はロングヒットになるのかな?https://s.famitsu.com/news/202005/26199000.html   
        
            
             実写化でよくある、男キャラを女にしてしまうケースと聞いて  
        
            
             >>429  
        
            
             そういやマリオデってオリキャラ結構いてるなあと思った 
        
            
             差別化・意外性って意味では定番なのかもしれん。性別入れ替えw 
        
            
             >>446  
        
            
             まあアニメにおいても原作ではイケメンのキャラを 
        
            
             >>440  
        
            
             キノピオに文句を言うのも意味わからないけどな。あれの役割は村人に過ぎないのだから 
        
            
             もとあずまが昨日だかに言ってた 
        
            
             >>450  
        
            
             >>451  
        
            
             キノピオの文句自体は枝葉の不満じゃないかな 
        
            
             >>450  
        
            
             モンテ族とかキノピオ以外の住民増やしてもいいかもしんない 
        
            
             >>455  
        
            
             >>438  
        
            
             つまりマリオカートもマリオデもつまらないから不満が出てるとでも?  
        
            
             CODEVEIN、なんと今日中にはすべてのエンディング見ることができそうだ… 
        
            
             >>457  
        
            
             >>464  
        
            
             >>460  
        
            
             同じ容姿の村人は全部同一人物(棒  
        
            
             同じ事しか言わないし既に洗脳済み  
        
            
             トリゴ住人の通行ルートを阻害しつつ橋から落下させる遊び(ゼノブレ2  
        
            
             NPC同士が戦っていつの間にか居なくなってる。  
        
            
             >>451  
        
            
             くるくる回るデブが道を塞いで先に行けないようにする  
        
            
             >>457  
        
            
             村人が全員「我こそは大魔王」と思い込んでる  
        
            
             >>448  
        
            
             >>451  
        
            
             >なお声優さんは男性のまま  
        
            
             ゲーム開始直後に1枚絵で出てくるだけのモブに人気が出る(ザース  
        
            
             同じインディーゲームをお勧めする記事でも、紹介する側のスタンスの違いが興味深いなあ。https://topics.nintendo.co.jp/article/16775c58-8669-43ab-a6f7-e21f80fa0855   
        
            
             モブが巡り巡って名前をもらうこともあるから世の中わからん  
        
            
             緊急事態宣言解除で、自分以外の人間がまた元の日常に戻っていくのを見るのがつらいんだろうな…>誰かさん  
        
            
             10年以上前からゲハで嫌がらせ続けてるような根っからの腐った奴がそんなまともな神経してるはずないし  
        
            
             SIEの支援が足りないからSwitchにサードがソフト出すようになっている事を考えると、豚ってSIEの事か  
        
            
             PS5の発表はまもなくか? 海外メディアが6月初旬と予測https://realsound.jp/tech/2020/05/post-557384.html  
        
            
             価格競争って結局双方がダメージ受けるだけになりそう  
        
            
             前作キャラの取り扱いを間違える、だと方向性的には逆だがアメリカのドラマや映画シリーズとかもなあ。 
        
            
             >>451  
        
            
             altくん、なんでFF7Rのパッケージにわざわざ時限独占マークが付いてるのか、とか考えたこともないんだろうな  
        
            
             前主人公の葬式から始まる  
        
            
             ケンシロウは死んだ から始まる北斗の拳。復活するけど  
        
            
             >>488  
        
            
             未だ油断ならないので自粛要請が残ってるんですな 
        
            
             >>495  
        
            
             >>495  
        
            
             コロナ関連を筆頭に、人間、結構1か0かで考えてしまうものなんだな…というのが最近色々なものを見てて感じるようになった  
        
            
             散弾銃が暴発して隣室にあった消防車に当たって弾痕が残ったと…。https://www.toonippo.co.jp/articles/-/356898   
        
            
             がちゃーhttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/200526a  
        
            
             明日からウチの会社はどうなるかな。 
        
            
             基本無料ゲーは物によってはゲームデザインに制約があるってのも喉に突っかかってたのがポンっと出た感じがする  
        
            
             照れワーク普及すればいいなあ 
        
            
             >>502  
        
            
             テレワークも向き不向きはあるからのう  
        
            
             >>388  
        
            
             急な発熱で入院して1週間で退院なう>>495  
        
            
             >>457  
        
            
             前にも同じようなことを書いた覚えがあるけどオリジナルメンバーの居なくなった 
        
            
             PS4より前にswitchの名前あることを考えるべきでは?  
        
            
             >>519 >>518  
        
            
             マベの人員募集でswitch/PS4他って書かれてたのよ  
        
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200525-125211/  
        
            
             順序がSwitch先行なのもポイントなのかね  
        
            
             そんなことで壊れるとか 
        
            
             もうすぐゼノブレ発売日だわぁ(*´Д`*)ノシs  
        
            
             沸点というか融点というかw  
        
            
             やっぱり「豚」と呼ばれることにトラウマありそうなんだよなぁ、彼  
        
            
             >>514  
        
            
             >>530  
        
            
             >>527  
        
            
             なんだかんだコレクターズセットを予約出来たんだぜ…  
        
            
             ご馳走さまコケスレ。 
        
            
             |_6) 使い捨てマスクとトイペがスーパーにちゃんと並んでるのを見るとガチのピークは過ぎたのかもなと結構安心感 
        
            
             Altは液体説  
        
            
             声はすれども 
        
            
             職場のある建物の構造上水場が遠いのでウェットティッシュ復活がうれしい…>>540  
        
            
             |_6) 暇だからってALTの話しなくていいのよ  
        
            
             妻が内職で使う消毒用アルコールはまだ在庫が復活しでなくて困る 
        
            
             >>537  
        
            
             >>484  
        
            
             これは…  終活用のアイテムか?https://www.goodsmile.info/ja/product/9574/  
        
            
             >>544  
        
            
             4月の米国ゲーム支出は過去最大の1600億円、コロナ効果鮮明https://forbesjapan.com/articles/detail/34724 >>1340  
        
            
             >>548  
        
            
             せ、1340万w  
        
            
             FF7Rの数字を挙げないのは、優しさか  
        
            
             なんであつ森の売り上げは書くのに 
        
            
             FF7Rだって欧州他がよほどダメとかでなければ、そのうちスクエニ自身が景気の良い数字を発表するんでない?  
        
            
             alt君の言うそのガキゲーに様々な団体、美術館やアパレル企業が乗っかってる現実  
        
            
             FF7Rに具体的な数字がないのは単にNPDが数字出してないからでは。https://doope.jp/2020/05104105.html   
        
            
             _/乙(、ン、)_世の中の大人たちはFF7Rに夢中だからな  
        
            
             _/乙(、ン、)_負けてるヤツを一人選べと言われたら満場一致でaltだろう  
        
            
             【悲報】alt、Animal Crossingがなんのゲームかわかってない  
        
            
             ハハ、そんなまさか  
        
            
             そう言えば4月集計のコンソール売上(US)でSwitchが2009年04年のWiiの売上を抜いて 
        
            
             キッズ向けページに書かれてることすら知らずhttps://www.nintendo.co.jp/kids/sp/160907/world/index.html   
        
            
             ついでに 
        
            
             ハードについては「Switchは4月のコンソール売上記録を更新、他ハードも前年より増えた」みたいな 
        
            
             https://www.youjo-senki-game.com/  
        
            
             2008年4月のWiiの売上だった。https://twitter.com/ZhugeEX/status/1263837216012369923   
        
            
             >>567  
        
            
             >>567  
        
            
             アニメ版が特別顔芸すぎるのだ  
        
            
             >>569 https://i.imgur.com/IO8piO0.jpg https://i.imgur.com/gaxmoyY.jpg  
        
            
             なるほど他ハードは売れてないのか(ぼ  
        
            
             >>568  
        
            
             何の意味だろう?  
        
            
             保管庫のPVとか?  
        
            
             他がHDなのにWiiだけSDと土台が違かったからマルチし難い環境であったのもマルチ除外の要因だと思うが 
        
            
             今度はしがない氏の口調のモノマネか 
        
            
             繋がってませんね。荒らしさんの荒らし行為には意味は元から無いですが  
        
            
             >>581  
        
            
             >>582  
        
            
             >>580  
        
            
             プログラマブルシェーダだね  
        
            
             >>587  
        
            
             PS5はおそらくゲーム機としてもそれ以外でも意味がないしろものになり 
        
            
             ウケルw 
        
            
             没入感使ったハードは速報@保管庫(alt)定義では無意味なんでしょ 
        
            
             altくん、それ「自分は全く文章が理解できないバカです」という自己紹介にしかなってないよ…  
        
            
             alt君の壊れっぷりの底が知れない  
        
            
             altちゃんは生まれつき煽りに弱く  
        
            
             >>599  
        
            
             速報@保管庫(alt)によると岩田さんはだめなんだろ 
        
            
             速報@保管庫(alt)の理屈ならPS5は失敗コースまっしぐらではないだろうか? 
        
            
             まだだ、まだハードの見た目が残ってる… 
        
            
             自分でふっかけといて何やってんだこいつ……?  
        
            
             >>601  
        
            
             速報@保管庫(alt)にとっては没入感は鬼門だな 
        
            
             >>607  
        
            
             WiiUの時って何で主流のゲームエンジンに対応してなかったりしたんだろう  
        
            
             >>609  
        
            
             汎用エンジン一辺倒になると思ってなかったから  
        
            
             >>611  
        
            
             岩田さんだって間違えることが何度もある、完璧な人間などいないて事が理解できりゃあなあ。 
        
            
             「ボトルネックをなくすことに注力してたけどパズルを解いてくれなかったからSwitchであきらめた」 
        
            
             >>613  
        
            
             コントローラーの色やソフトの事などから考えるとPS5はWiiの後を追ってる感じですかね。  
        
            
             そのパズル解きを要求してくるPS5くん  
        
            
             >>614  
        
            
             ひたすら人間叩いてるから 
        
            
             >>610  
        
            
             いくら「恥をかいていない」と外に対して装っても、自分自身は誤魔化せないのですよ。  
        
            
             ソフト自慢も組長の話と同質だったはずなんだがなあ  
        
            
             >>621  
        
            
             >>619  
        
            
             >>624  
        
            
             >>619  
        
            
             https://twitter.com/godhandtool/status/1265105703938613248 >>613  
        
            
             >>627  
        
            
             そういや5chで全板IP表示になるかも?って話を聞いた 
        
            
             まあそれでもコレでPS5が連覇してPS5でないと商売にならないなんてコトになれば 
        
            
             >>627  
        
            
             Ep○c「FPS用エンジンで格闘だのJRPGだの作るとかちょっと^^;」  
        
            
             わかりやすくしがないさんとテレ東が 
        
            
             >>626  
        
            
             本スレでマーベラスがどうこう言っておいてそのコピペ貼るのは恥ずかしくない?  
        
            
             本数とか 
        
            
             >>638  
        
            
             ダクソのシリーズ累計は貼らなくなって若草物語  
        
            
             FF7Rも最初からマルチにしておけばもっと売れてたかもしれないのにね  
        
            
             >>628  
        
            
             ソフトメーカーは出したいハードで出せて満足しているのでは 
        
            
             >>630  
        
            
             >>640  
        
            
             >>624  
        
            
             スクエニはFF7RもGOTY期待してんのかな、とふと思った。 
        
            
             >>647  
        
            
             Vitaはもっと汎用性の高いシェーダーだったけど、 
        
            
             VitaのGPUは正直割とアレなので、うん  
        
            
             >>648  
        
            
             >>646  
        
            
             逆襲のシャアとNT(ナラティブ)が4DX上映決定https://news.yahoo.co.jp/articles/3b581c61deb85adbe40837b40a9d20d846c8f9c9  
        
            
             でも今年のGOTYは、ぶつ森以外が取っても 
        
            
             >>654  
        
            
             >>650  
        
            
             あつ森は名誉殿堂入りにして除外すれば問題無いのではないですか。  
        
            
             あつ森は世界的な社会現象になった訳だし、GOTYとかもうどっちに転んでも良いのでは?>>657  
        
            
             >>659  
        
            
             >>573  
        
            
             (ベタ移植可能だった理由ってVitaの中身がアレだったからやしね…) 
        
            
             >>642  
        
            
             >>652  
        
            
             >>664  
        
            
             >>666  
        
            
             >>650  
        
            
             |∀=) 何があってスレ伸びてるんだ?  
        
            
             >>669  
        
            
             うーむ、ウチもどうやら 
        
            
             自分のとこは交代で月に7日程度のテレワークを推奨してたのが、6月からは月に4日程度になると聞いたな。  
        
            
             マンイーターわりと売れるんかな…。https://doope.jp/2020/05104048.html   
        
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59573710W0A520C2TJ1000/  
        
            
             聞く限りカノジョじゃないカードが出てたらしいからhttps://twitter.com/loveplusproject/status/1265193008938401797   
        
            
             元あずまに朗報! 
        
            
             |∀=) やはりカノジョの数をめちゃくちゃ増やすしかなかったんだろうなあ。  
        
            
             >>676  
        
            
             同じメンツでいきたかった気持ちはわかるけど 
        
            
             >>675  
        
            
             >>678  
        
            
             >>675  
        
            
             >>679  
        
            
             3人に思い出がある人以外には厳しい感じだったんかもなー  
        
            
             >>682  
        
            
             >>680  
        
            
             フォートナイトがエイムアシスト強化がトレンド入りして阿鼻叫喚になってた  
        
            
             >>318  
        
            
             |∀=) DSは縦持ちで画面全体をキャラが覆うからこんな荒技できたんだろうなー。  
        
            
             >>682  
        
            
             中学生に誤って!  
        
            
             >>689  
        
            
             >>690  
        
            
             てか彼女を愛でるゲームなら変なカードゲームにしなきゃ良かったのに 
        
            
             >>621  
        
            
             >>673  
        
            
             スマホとの相性はよかったかもだがけど、ガチャとの相性はあんまりよくなかったねえ。 
        
            
             >>676 https://i.imgur.com/CpeNGW4.jpg   
        
            
             帝↑国↓  
        
            
             いかがかな?ってなんだっけ 
        
            
             >>697  
        
            
             自己解決 
        
            
             >>702  
        
            
             その頃にはPSにリア充いないイメージが固まってたのでは  
        
            
             >>703  
        
            
             >>705  
        
            
             PS3の中期ぐらいには既に選民思想みたいな入手はあったし 
        
            
             インする俺の人が書いたのかなあそのコピペ。  
        
            
             なんかパッと思い出せないな…当時のコト…w  
        
            
             ワロタ 
        
            
             |∀=) いくらなんでもSIEが書いたとは思えないけど、電撃psとかファミ通なら書きそう。  
        
            
             >>706  
        
            
             あつ森で相撲を取ろうってのを相撲協会が提案ってのが凄いなwhttps://www.famitsu.com/news/202005/26199054.html  
        
            
             SCE以外が、 
        
            
             >>712  
        
            
             >>706  
        
            
             >>716  
        
            
             十中八九当時のゲハの誰かが書いたんだろうけど 
        
            
             PS3の頃はゲハのポエムも質高かったんですよ・・・  
        
            
             俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。  
        
            
             |∀=) あとファミ通だとこれくらいのこと書きかねない悪印象ある。  
        
            
             >>720  
        
            
             一行目からして香しい  
        
            
             「持ってて良かったPSP」シリーズもありましたね。  
        
            
             |∀=) どのコピペもソフト主になってるのが面白い。  
        
            
             >>720  
        
            
             >>715  
        
            
             (。_°)ラブプラス終了。  
        
            
             インする没入感で〆 
        
            
             |∀=) ソフトをより上質に楽しむためにソニーのハード買えって内容だらけだもんな。 
        
            
             >>727  
        
            
             >>728 >>675  
        
            
             ポエマーには事欠かねぇなぁ、PSW  
        
            
             https://web.archive.org/web/20150716032938/http://www.gpara.com:80/news/03/05/news200305192107.htm  
        
            
             カノジョとの日常を過ごすという点ではスマホは合ってたんだけど 
        
            
             パズドラのストーリー書いてるみたいだけど大丈夫なのかな?と思ってしまったw(ひど  
        
            
             これは、いざ発表されたら大したもんじゃなかったってパターンかな。http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590482607/  
        
            
             >>737  
        
            
             >・去年PS5の初報をWiredが独占スクープしたのと同じレベルのスクープ 
        
            
             カウントダウン自体はいいが何日も待たすなとねえ。 
        
            
             ハードルあげすぎて自爆する未来しか見えない  
        
            
             >>741  
        
            
             FFかモンハンかなぁ 
        
            
             独占報道とかって時点でPS5関係じゃろねー 
        
            
             サプライズは大事 
        
            
             _/乙( 。々゜)_んー? 
        
            
             >>740  
        
            
             192 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 18:26:07.11 ID:FofDOQjz0 [3/3] 
        
            
             >>750  
        
            
             >>737  
        
            
             _/乙( 。々゜)_少なくともソフトレベルの話ではなくハードレベルの話なのかなあ 
        
            
             セガかあ…  
        
            
             >>750  
        
            
             異世界おじさんアニメ化か!  
        
            
             ゼンジーの連載記事でのスクープなんで、そういう話なんだろうな  
        
            
             セガで驚くこととか新しいハード作るくらいしかないだろうな 
        
            
             オープンワールド龍如でもやんのか  
        
            
             まあ、龍が如くの最新作がPS5で出るとかそんなんじゃない?w  
        
            
             >>737  
        
            
             セガねぇ 
        
            
             スマブラがPS5とかだったら 
        
            
             >>761  
        
            
             つまりサターンミニが!(無い  
        
            
             全タイトルをクラウドさんで 
        
            
             バーチャファイターの新作が出るなら 
        
            
             さ、サターンミニとか...。  
        
            
             >>761  
        
            
             サターンミニなら小躍りする  
        
            
             あー、サターンミニとかドリキャスミニだったら確かにサプライズでもあるか 
        
            
             _/乙( 。々゜)_完全新型ハードでやっと追いつくレベルの話で 
        
            
             そういやダイのゲームが明日発表か 
        
            
             >>773  
        
            
             _/乙( 。々゜)_あーでもサターンミニとかで本当にそう言ったなら 
        
            
             セガの新ハードか… 
        
            
             >>775  
        
            
             セガがSIE傘下に!! 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ダイの大冒険はPS以外で出す理由がないからねえ  
        
            
             この記事の盛り上げ方もなるほどセガだなあって気がする 
        
            
             >>781  
        
            
             セガ買うならサミーとの関係を解消する?  
        
            
             _/乙( 。々゜)_技術スタッフもう関係ねえw  
        
            
             >>776  
        
            
             まさか現実でも起きるとは…https://twitter.com/neo_tokio/status/1265218618469478400   
        
            
             >>788  
        
            
             >>789  
        
            
             翔んで埼玉は埼玉ディスと見せかけて一番ディスられてるのは茨城だから…  
        
            
             何かセガ関連の話と分かった時点で既にがっかり感が…w  
        
            
             >>737  
        
            
             セガで驚天動地の大発表とか言われてもR360の新しいのだしますくらいじゃないと…  
        
            
             んもーあと20時間もしない内に答えがでるってのにそそっかしい子がいるわねえ  
        
            
             まずセガは無関係から入らないと条件満たせない感強い  
        
            
             >>744  
        
            
             セガでサプライズを起こすって相当に難しそうだけども..  
        
            
             セガが新ハードで倒産のピンチと聞いて(尾鰭葉鰭  
        
            
             >>754  
        
            
             >>799  
        
            
             こんな時に良いプラモがあったじゃないか 
        
            
             >>805  
        
            
             >>804  
        
            
             モンハン3Gで「10年に一度のスクープ!」と煽ったら翌週モンハン4が発表された事件を思い出す  
        
            
             >>808  
        
            
             >>808  
        
            
             セガといえばスマホで過去タイトル出しまくるって話はどうなったんだろう  
        
            
             >>797 https://tokyo-joypolis.com/attraction/transformers.html   
        
            
             >>808  
        
            
             >>797 https://note.com/netanker/n/n60097570f297   
        
            
             >>811  
        
            
             >>814  
        
            
             >>814  
        
            
             セガが何が動く時はアトラスも巻き込まれることを意味するが 
        
            
             >>812  
        
            
             アトラスはなー… 
        
            
             そろそろメガテンの新作の詳細出るの?  
        
            
             そういえばスイッチでキャサリンフルボディでますね 
        
            
             >>817  
        
            
             もともと開発リソースそんなに潤沢じゃないのに 
        
            
             _/乙( 。々゜)_メガテン出なくなってもおかしくないんじゃないかなあ 
        
            
             >>823  
        
            
             それこそ嘘リークで出てたVitaのP4G移植しときゃええのに…  
        
            
             >>826  
        
            
             >>826  
        
            
             >>825  
        
            
             >>831  
        
            
             スイッチに合ってるというなら#feはもうちょい売れたんじゃないかな?  
        
            
             altくん、もし今後P5のSwitch移植なんて発表された日には 
        
            
             たかが一個人の感想でこの壊れっぷりである  
        
            
             _/乙( 。々゜)_センスで攻めるのはわかるが、だからSwitchに向いている理屈がわからない 
        
            
             >>836  
        
            
             女神転生5はちゃんと出るならマルチになってももいいよ 
        
            
             >>836  
        
            
             誤字だらけになってしまった  
        
            
             >>839  
        
            
             スクランブルも別に5万程度だしそこまで大事な客がいるとは思えないがなあ  
        
            
             >>830  
        
            
             _/乙( 。々゜)_絶対売れるPS5に全力した方が個人的には良いと思ってるんだけど、アトラスにはそこまでリソースないだろうからなあ  
        
            
             そもそもPSのメガテン、PS1時代に12ifが移植されてPS2に3が出て、それっきりだしな  
        
            
             >>841  
        
            
             PS4も今年後半にはもう燃え尽きてるんじゃないか疑惑出て来るし 
        
            
             >>830  
        
            
             >>852  
        
            
             Nintendo Switch向け『ゼノブレイド DE』のパフォーマンス検証が海外にて始まる。気になる解像度やフレームレートのほどはhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200526-125317/  
        
            
             >>847  
        
            
             >>830  
        
            
             |∀=) セガのゲームがPS5で出ることでそんな話題になるようなのあったっけ…。  
        
            
             ペルソナとメガテンじゃ全然違う気がするなー  
        
            
             キスぷれ復活まだですかね(ありません  
        
            
             >>817  
        
            
             >>858  
        
            
             >>853  
        
            
             >>862  
        
            
             >>854  
        
            
             >>864  
        
            
             きっとバーチャロンの新作が出るんだよ! 
        
            
             >>854  
        
            
             >>867  
        
            
             >>869  
        
            
             コロナはデータ取りには有用だなあ 
        
            
             VRマクロスとかやばそう  
        
            
             セガだしアーケード関連での可能性も一応ある事はあるはず 
        
            
             うなぎいぬVR  
        
            
             >>870  
        
            
             ここで颯爽と 
        
            
             >>858  
        
            
             実はこれらのパフォーマンスは、本作の続編にして前作となる『ゼノブレイド2』とほぼ同じ。 
        
            
             ゼンジーが龍が如くやペルソナなどの個別のタイトルに興奮するとは思えないので 
        
            
             >>880  
        
            
             >>881  
        
            
             ぐるぐる温泉VRか  
        
            
             実はPS5に仕様決定に深く関わってました!>セガ 
        
            
             レックスが来たのでフレンド向けに開放します 
        
            
             アーケードで次世代機ベースの新しいシステム基板とか? 
        
            
             魚や虫は標本化出来るのに 
        
            
             >>883  
        
            
             >>872  
        
            
             >>885  
        
            
             >>890  
        
            
             >>886  
        
            
             技術系の解説するやつが勝手に興奮してるだけで発表されたらあっそって感じで終わりそう  
        
            
             >>873  
        
            
             |∀=) テクノロジーを全面に押し出してもダメだもんなあ。 
        
            
             んー 
        
            
             >>893  
        
            
             技術的にはDCあたりもすごいものだったからなあ 
        
            
             ゼンジーだしVRでしょ  
        
            
             因果律予測の真下を通り抜けそう  
        
            
             SIEさんの悲願である救世主にもなれる 
        
            
             >>884  
        
            
             >>861  
        
            
             大ダイはちゃんとデパート再現するなら気にかける  
        
            
             PS5にはハードエミュ機能があって、セガが自社ハードのエミュを提供みたいな?  
        
            
             ゲーム本体に関わるって聞くと 
        
            
             ダイ大はゲーム展開は割とどうでも良いのでアニメの出来さえマトモであれば、東映が 
        
            
             ジャンプゲームは今までも期限付きPS独占だったのに何をそんなに怯えてんだ? 
        
            
             >>908  
        
            
             >>911  
        
            
             「おかえりなさい」以降のCSドラクエ 
        
            
             うしおとかみたいな超駆け足でしょ  
        
            
             ダイの大冒険はDQに似たDQじゃない別物って感じ  
        
            
             >>914  
        
            
             DB改みたいにいきなり盛り上がるバラン戦辺りから始まったらどうしよう  
        
            
             ダイで盛り上がるのはクロコダイン戦やろ!?  
        
            
             まあアニメ化ジャンプ作品てカテゴリーかなあ 
        
            
             ジャンプフォースのスイッチ版っていつだっけ  
        
            
             しかしアレだ、もし今人気出たらヒュンケル周りはカップリングが(ry  
        
            
             2020年発売予定  
        
            
             確か前のアニメがバランまでだったかな  
        
            
             画像が小さすぎる  
        
            
             アニメは最後までやるそうだが、どうもそんな気がしない  
        
            
             ダイよりチェンソーマンをアニメ化して欲しい  
        
            
             前のアニメはバランが最初に現れた時にダイがなんか凄い力が覚醒して凄い攻撃で撃退して 
        
            
             >>921  
        
            
             >>928  
        
            
             バルトスって…誰?  
        
            
             ジャンプといえば鬼滅の作者の計画性が恐ろしい 
        
            
             育ての親じゃなかったかな  
        
            
             >>933  
        
            
             >>927 >>929  
        
            
             >>934  
        
            
             >>931  
        
            
             >>932  
        
            
             バルトスの印象がふたばの地デジ切り替え時の徳島のアニメ事情コラで浮かんでしまう問題  
        
            
             ダイの敵モンスターは当然ながら掲載当時の4まで且つ途中からはオリジナルな敵が主体となるが 
        
            
             >>935  
        
            
             鬼滅の無残様あんな分裂や脳や心臓増やして生き残ることに特化してたのに封じ込められるとは思わなかった 
        
            
             >>942  
        
            
             ダイってAAAなんかな?と哀れみすら感じる連投  
        
            
             と言うかまあダイ大を見てドラクエに繋がるかどうかって点で単体でゲームが出るのでは  
        
            
             >>941  
        
            
             静岡の人はサンテレビあるところは恵まれすぎだと言ってたぞw  
        
            
             セガのニュースってバーチャファイターかな? 
        
            
             アバン先生コラとかふたばに愛されすぎてるダイ  
        
            
             VFのキャラは元のゲームよりDOAでの活躍の方が長かったりして  
        
            
             大都会岡山は 
        
            
             徳島でも辺鄙過ぎて電波拾えずアナログ時代でもケーブルTVだったんだよなー 
        
            
             コラで愛されてるキャラはアテナかなぁ 
        
            
             >>952  
        
            
             サンテレビは近鉄ケーブルテレビで奈良でも見れるし  
        
            
             バーチャファイターって最後に出たのいつだったっけ?  
        
            
             踏んでたので建ててくる  
        
            
             >>959  
        
            
             セガで期待するとしたらサターン・DCのVC化ぐらいかねえw 
        
            
             まあ元々のセリフが、まだ命があるじゃないだからなー  
        
            
             >>963  
        
            
             DQ30周年記念サイトだかで、タグにロトだのWiiUだのPS4だの入ってて「お、旧作移植か?」と思わせて 
        
            
             >>944  
        
            
             不確定名:ローブを着た次スレhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1590496645/   
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             >>943 >>971  
        
            
             >>970  
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             >>977  
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             なに、プロジェクトセガガガでサンダーフォースⅥ? 
        
            
             >>984  
        
            
             ショタママ…ふむ  
        
            
             だたこけー(へろへろ  
        
            
             裏ボスをソロで倒せる実力があるよね 
        
            
             あ、負けてはいないか逃走されただけで  
        
            
             >>987  
        
            
             最近のアキラさんはヴァジュラや黒いフェイスに鉄山靠かましてたりやっぱり小学生は最高だな、の印象が強い 
        
            
             帰ってきて疲れたと酒飲んで飯食って布団入ってリングフィットやるタイミングがつかめないマン 
        
            
             _/乙( 。々゜)_1000ならみんなもRXN買おうね 
        
            
             (。_°)1000^2  
        
            
                 _, ,_  パーン>>993  
        
            
             >>993 https://stat.ameba.jp/user_images/20181216/06/mkswd1993/67/c0/j/o0481076114321535757.jpg   
        
            
             _/乙( 。々゜)_みN買  
        
            
                 _, ,_  パーン>>997  
        
            
             >>993  
        
            
             ぬるぽ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■