■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3795 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うぶつ森をやっていない人達が今しているゲームを挙げる避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1586088767/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582923627/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             ハブられ上手なALTさん  
        
            
             萌えそのものは作れるのに変化球ばかりだから 
        
            
             ふにゃべえラインはちょっと色々大変なことになりそうなので忘れた方が良さそう  
        
            
             >>1-3  
        
            
             https://twitter.com/Nintendo/status/1247448420937125888?s=19  
        
            
             ttps://news.fate-go.jp/2020/0402nico/ 
        
            
             乙新スレ 
        
            
             ゲームは業火声優陣を使ってるところは声優がネックになりそうだなあ  
        
            
             >>28  
        
            
             自分は相変わらずDQXだけど、さしあたってやることもやる気も減ってきてるので 
        
            
             >>29  
        
            
             >>28  
        
            
             開けてよー冒険のドーアー♪ 
        
            
             >>26  
        
            
             >>29  
        
            
             いよいよXbox Game Passの日本サービス発表か!? 2020年最初の「Inside Xbox」の配信が決定!https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1245607.html  
        
            
             >>29  
        
            
             State of Play(苦笑)  
        
            
             まずダイレクトとState of Playを並列にしてる時点で少しズレてるような気がしないでもない  
        
            
             >>35  
        
            
             >>36  
        
            
             >State of Play 
        
            
             >>36  
        
            
             他の2社と比べるとSIEさんのは今後定着するかどうかがまず怪しいのがな  
        
            
             >>40  
        
            
             >>44  
        
            
             あ 
        
            
             ダイレクト超えるぞーってくらいの所はおらんのか(無茶振り  
        
            
             Inside Xboxは何気に歴史が長い(一度終了してた期間あるけど) 
        
            
             >>44  
        
            
             _/乙( 。々゜)_松井ムネタツ編集長や森一丁の頃のインサイド箱は面白かったなー  
        
            
             ゴジラシリーズカードが入るMtGの次パックのカードイメージギャラリー眺めてるけどhttps://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ikoria-lair-behemoths  
        
            
             さて7時から緊急事態宣言 
        
            
             ミッドナイトライブとか当時の箱○周辺は面白かったなあ  
        
            
             ぬわーっ!!!発売延期が相次ぐことになるのか?!https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200407-119462/   
        
            
             _/乙( 。々゜)_エッジ君って言いながらカメラに向かってキスする森一丁の名シーン  
        
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200407-119462/  
        
            
             |―――、  出遅れた! 
        
            
             >>55  
        
            
             >>57  
        
            
             中国でゲームの審査がやたら処理能力低くてゲーム発売の大きな障害になったアレを想起するな・・・  
        
            
             休業明け大量のゲームがラッシュ来て財布より時間がとかあるよなこれ  
        
            
             6月以降発売予定のゲームに影響出るか?  
        
            
             >さらに別のパブリッシャーによると、スケジュール感は各社異なるとしながらも、同社はダウンロード版ゲームの場合はリリースの2〜3か月前には審査に出すことが多いという。つまり、これから2〜3か月後のタイトルに影響が及ぶことになる。また、パッケージ版はさらに早く審査に出すことが多いため、影響が出るのは今から4か月後以降にリリースするタイトルになるだろうと見立てている。 
        
            
             CEROの休業ってどの程度後のソフトに影響出るんだろ? 
        
            
             >>55  
        
            
             >>62  
        
            
             >>55  
        
            
             今年は中止になっちゃったけどE3合わせのゲームがダメになるパターンか?  
        
            
             Switchのインディーズ系DLゲームが一番影響受けそうかなあ 毎週切れ目無く出続けてるし  
        
            
             >>55  
        
            
             アケアカ連続配信のピンチのような…  
        
            
             この前のダイレクトの中だとどうかなと思ったが 
        
            
             Eテレ除いて、地上波chは会見か  
        
            
             謎の都道府県別人気ジャンル発表https://twitter.com/komiflo/status/1247455333066444800  
        
            
             >>74  
        
            
             流石のテレ東も中継してるね  
        
            
             >>71  
        
            
             7〜8割の人との接触をなくせば 
        
            
             少女地獄のドクムス〆が6月25日予定で、審査取れてないっぽいな…  
        
            
             altが大好きなピークアウトじゃないか!  
        
            
             そりゃまあ東京の局が東京の話スルーしたら嘘だわなー  
        
            
             インディーズは、CEROが2〜3ヶ月以上止まるなら IARC (国際年齢評価連合)って手も有り得るなー。 
        
            
             名古屋市の河村市長が政府に名古屋市や愛知県も緊急事態宣言の地域にhttps://twitter.com/tbs_news/status/1247464025232818176  
        
            
             しかしほっといたら一ヵ月で感染者8万人、 
        
            
             >>75  
        
            
             >>84  
        
            
             >>78  
        
            
             >>88  
        
            
             久しぶりにうしとら見てるけど 
        
            
             まー大きいトコから言葉がないと 
        
            
             >>83  
        
            
             しがさんが良く言う言霊ってのもわかるわ、 
        
            
             >>85  
        
            
             任天堂「あつ森」、10日で260万本 前作上回るhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO57774770X00C20A4X30000/  
        
            
             >>95  
        
            
             |∩_∩   FF7が巣ごもり需要でバカ売れするからまぁ見てなって 
        
            
             >>95  
        
            
             いやある 
        
            
             |―――、  ロンブーの亮さんが今日のロンハーで地上波復帰か 
        
            
             |∩_∩   ニュースを見れば暗い話題ばかりの昨今、薄暗くて灰色ばかりのPSゲーが売れると思っておられる? 
        
            
             >>93  
        
            
             >>89  
        
            
             >>93 >>98  
        
            
             どのテレビも緊急事態のやつだったのでamaプラで映画見てるマン 
        
            
             >>101  
        
            
             >>90  
        
            
             >>90  
        
            
             日本以外の国でのレーティング機関はどう動くのかなぁ。 
        
            
             テレビ東京でも安倍総理生中継だと…!  
        
            
             >>110  
        
            
             >>110  
        
            
             >>110  
        
            
             >>108 https://i.imgur.com/AQweFnW.jpg   
        
            
             緊急事態宣言対象地位から外れたので「名古屋飛ばし」が話題になってるとかw  
        
            
             >>66  
        
            
             日本はコロナだけではなく地震や台風などの自然災害にも 
        
            
             形容し難い嬉しさをよく表現していると思う4コマ 
        
            
             新鮮なヨドバシアキバhttp://koke.from.tv/up/src/koke33387.jpg   
        
            
             在宅勤務はどうしても運動不足になる。 
        
            
             >>120  
        
            
             6月26日 Ghost of Tsushima 
        
            
             フィットボクシングで頑張ろう 
        
            
             >>122  
        
            
             とりあえずツシマがまずそう  
        
            
             >>118  
        
            
             フィットボクシングはデイリーミッションあるけどあまり連続プレイできたことないのだ 
        
            
             |―――、  最近はFitboxingのデイリーとRFAのアドベンチャーをプレイしたら頑張ったご褒美としてRFAのリズムゲームを遊ぶようにしています 
        
            
             なんか国内メディアが次々と明日朝のInside Xboxに言及してるんだけど、何かあるのか単に後追いなのか。https://www.famitsu.com/news/202004/07196223.html https://twitter.com/denfaminicogame/status/1247478331559137282?s=20 https://www.4gamer.net/games/485/G048583/20200407058/   
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
        
            
             後は階段を登った時とかはトレーニング効果を実感し易いみたいだな  
        
            
             一応はコエテクの偉い人なんだから、こういう話は別アカウントでやった方がいいんじゃないのかね。https://mobile.twitter.com/koinuma_p/status/1247469711958237184  
        
            
             >>132  
        
            
             むしろ堂々としてるのでは?  
        
            
             コエテクの社長という立場なのにTwitterで政治色全開なのは確かに頂けないな  
        
            
             こういう発言を認めない空気が日本の現状を生み出している  
        
            
             DOAとか無双のキャラに言わせて無いからセーフ?(某漫画家の事を思いつつ  
        
            
             『マインクラフト完全初見実況〜9日目』 
        
            
             政治的なことはここでやりたくないが 
        
            
             アドレスの省略の仕方が独特だから対処も楽なんだよね  
        
            
             自由だが、論じたことには責任が伴う。  
        
            
             最近はアドベンチャーやるのが面倒でセットメニュー派 
        
            
             >>136  
        
            
             言うのは自由 
        
            
             逆に言うと文句言ってられるうちは余裕あるんだよ 
        
            
             ついに我が職場も基本的に在宅勤務に。 
        
            
             内容もどうかと思う以上に、書き方が最悪なのがダメ過ぎる  
        
            
             (・_・ )それはそれとして。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_発言をさせないのはなあ 
        
            
             一緒に不安、不満、憂慮を抱いて欲しいっていうだけなら勘弁してほしい…  
        
            
             >>148  
        
            
             >>144  
        
            
             ふぅ、今帰宅 
        
            
             あれ、じゃあアズレンなんかもチェックがザルなんではなくて、自己申告の結果ってことなのか  
        
            
             地方だと温度差があるっぽいんだよねえ…まだ風邪みたいなもんだろ大げさだ 
        
            
             何となくだが、自分には飛び火しないとたかをくくって発言してる感じがする。>鯉沼氏 
        
            
             >>146  
        
            
             >>152  
        
            
             >>149  
        
            
             どうでもいいことだが、モニタにハエトリグモちゃんがやってきたときに 
        
            
             >>143  
        
            
             >>151  
        
            
             オレ、明日はオールドファッション作るんだぁ 
        
            
             発言するのはいいけど、イメージ先行根拠ゼロ陰謀論みたいなのにナニコレと白い目で見る自由もあるんだよ? 
        
            
             >>156  
        
            
             どんな主義主張もっていてもそれ自体は自由だけど 
        
            
             鯉沼氏はここん所の呟き見るに 
        
            
             >>159  
        
            
             >>158  
        
            
             SIEさんのは各国の審査機関を通した上での「出しちゃダメ」なので 
        
            
             ああ、単発ではなかったか 
        
            
             >>168  
        
            
             CEROでこれからオンライン審査導入って言っても 
        
            
             >>172  
        
            
             >>160  
        
            
             >>164  
        
            
             >>169  
        
            
             >>156  
        
            
             >>172  
        
            
             単発が単発を批判する流れは面白いの  
        
            
             >>167  
        
            
             >>165  
        
            
             >>176  
        
            
             >>167  
        
            
             >>153  
        
            
             ゲハで見たら 
        
            
             >>179  
        
            
             >>177  
        
            
             >>180  
        
            
             頭冷やしてこよう  
        
            
             >>181  
        
            
             >>183  
        
            
             >>178  
        
            
             >>187  
        
            
             >>167  
        
            
             その発言をここに引用して何がしたいのか 
        
            
             一旦ちょっと冷静になった方がいいんじゃない?  
        
            
             フィットボクシングもログインボーナスがツクールみたく豪華なら毎日やるのに(棒)  
        
            
             >>191  
        
            
             今のトゥイッターランドは見ていると病んで来そうなので見るの止めてるわあ。 
        
            
             >>192  
        
            
             >>200  
        
            
             >>194  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ツクール300日と向き合えとか無茶苦茶なことは言わん 
        
            
             いやです  
        
            
             ツイアカはフレンド登録の為に取ったので普段は放置気味でごわす  
        
            
             ゲーム情報はゲハで集めると面白いよ(棒 
        
            
             >>185  
        
            
             そもそもここは政治に限らずに、抽象的だったり根拠に基づいてなかったりしたフワっとした発言には「ん?」ってなる所だからな 
        
            
             引っ越しに伴ってIYHした電子圧力鍋で大根を煮てみる 
        
            
             コケスレ民でも口悪い人や余りにも思想偏り過ぎな人は最近ガンガン切るようにしてる  
        
            
             おい森、ゆうたろうとジョニーが同時に出るとかあるのね 
        
            
             ずっと思ってたけど 
        
            
             同じツクールでもアクションゲームツクールの方はPCで作ってeショップで売るところまでいけるのに…https://www.famitsu.com/news/201908/30182094.html   
        
            
             >>204  
        
            
             >>209  
        
            
             >>210  
        
            
             >>211  
        
            
             >>215  
        
            
             映画見終わった 
        
            
             >>210  
        
            
             >>198  
        
            
             >>211  
        
            
             >>210  
        
            
             大根は下茹で大事、青臭い感じが抜けるし本番でよく味が染み込むようになる。 
        
            
             >>204  
        
            
             電子圧力鍋の力を借りることで、 
        
            
             >>222  
        
            
             >>226  
        
            
             タヌポートのログインボーナス忘れがち問題  
        
            
             >>223  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33388.jpg   
        
            
             >>228  
        
            
             >>230  
        
            
             >>222  
        
            
             >>213  
        
            
             グルコス久々にやると振動良いなあ! 
        
            
             amiiboでよみ込みをずっと続けているから今のところ触れ忘れは起きてない 
        
            
             リングフィットはやった日数で褒められるが 
        
            
             >>231  
        
            
             あえてここで 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ツクールのログインボーナスは累計でしかないぞ 
        
            
             >>242  
        
            
             短い快感を積み重ねて大きな快感にするのが脈の良い文法な気はする 
        
            
             フィットボクシングは一応連続カウントはあったな 
        
            
             けけソングもそうだけど柵の品揃えも変わるから毎日覗いてる>>240  
        
            
             >>243  
        
            
             https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-07-nascar-esports.html  
        
            
             ゲームに関わる人がTwitterで政治の発言することへの影響という観点に限定すれば、ここでも語れることもあるかもしれんが 
        
            
             キャンプの施設や家具を積極的に使って遊ぶ動物住民に比べるとキャンプ以外と同様に殆ど飾りなのが残念  
        
            
             >>246  
        
            
             トゲトゲ肩パッドが本格的に必要になりそう 
        
            
             amiiboカードと言えば、あつ森効果でamiiboカードも品薄になってるらしいな。https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1245101.html   
        
            
             良く分からんがここで陰謀論展開してる気がするが 
        
            
             ここで井沢かって言う人は違う事をどうやって証明させるのか気になる  
        
            
             ブーケとか人気どころのカードはヤフオクやらメルカリやらで数千円ついてたりする  
        
            
             今回ブーケは初期住人なんだけど、このキャラそんなに人気あるんか…  
        
            
             コテハン以外は最初の書き込みはどうやっても単発なんじゃ 
        
            
             ブーケみたいなかわいい系はいないけど 
        
            
             任天堂、スイッチ国内出荷を一時停止 
        
            
             あつ森は…眠らない村条例の復活を… 
        
            
             すごく分かる  
        
            
             >>260 >>261  
        
            
             ええい!「なぜSwitchに需要が集中してPS4はほぼ影響を受けないのか」を分析する記者はおらんのか!  
        
            
             >>260  
        
            
             >>264  
        
            
             国内への供給止めて海外での供給優先は何かもにょる所がない訳ではないが  
        
            
             日経でしょ  
        
            
             >>264  
        
            
             >>265  
        
            
             _/乙( 。々゜)_エイブルシスターズ行っても女性ものの服しか買ってない  
        
            
             えっと、日経のってこれの事を言ってるのかなhttps://twitter.com/nintendo/status/1247448420937125888   
        
            
             >>265  
        
            
             >>267  
        
            
             >>267  
        
            
             >>267  
        
            
             試着室でも男性ものが無いなんて珍しい 
        
            
             >>271  
        
            
             やっぱり日経の解釈の仕方というか文章の起こし方がおかしいだけな気がする  
        
            
             やはり日経はスルーするべきだった…… 
        
            
             >>280  
        
            
             >>276  
        
            
             >>280  
        
            
             >>280  
        
            
             >>280  
        
            
             >>272  
        
            
             ベトナム産は欧米向けだったっけか  
        
            
             >>280  
        
            
             >>278  
        
            
             >>289  
        
            
             >>290 https://twitter.com/slotzangiri/status/1244081899531718656   
        
            
             女性ものの服を着せつつ下着は 
        
            
             こういう弊害もあるかhttps://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1247493248471298050   
        
            
             というか気づいたら運動負荷が28になってたんだけど  
        
            
             そう言えば一番最初に性別と外見を決める時に後でいつでも変更できますとあって、実際に外見を変更する事ができるけど 
        
            
             >>291  
        
            
             >>291  
        
            
             >>294  
        
            
             フェイブル2で途中で性別変更できるがその瞬間強制セーブが入って戻せないってのがあったな  
        
            
             >>294  
        
            
             >>298  
        
            
             >>280  
        
            
             ふたなりいいよね  
        
            
             強度30は15分やるときつかったのでちょっと下げたござるよ 
        
            
             (・_・ )ふたなりと女装と男の娘は別です。  
        
            
             >>284  
        
            
             最近発生した地獄はコレです 
        
            
             やはり男ボイスじゃないと違和感あるな!  
        
            
             リベンジオブジャスティス 
        
            
             >>265  
        
            
             42点→64点→17点のリアルな力尽き加減  
        
            
             >>307  
        
            
             女ボイスだと 
        
            
             リング(女)の声優は 
        
            
             任天堂と縁のあるだとwiiの時は何かと能登麻美子が出てたイメージ  
        
            
             やっぱり政治と野球と宗教の話はめんどくさいね 
        
            
             >>311-312  
        
            
             パンドラ能登の誤変換だけど間違ってないヤツ好きだったw  
        
            
             >>317  
        
            
             switch転売が云々なツイートを見て 
        
            
             >>318  
        
            
             株価が一度、32000台にタッチしての43000超えって凄えよな 
        
            
             誰かさんのお気に入りの悠木碧さんも 
        
            
             うーん、うちも5/7にこうなりそうで怖いなぁ 
        
            
             エンデ追尾装置付きお肉モグモグ娘さんですか 
        
            
             ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20200406/27/2577237/135/300x300xfafa5c2df03376adafe02edd.jpg 
        
            
             >>322  
        
            
             >>316  
        
            
             そういや任天堂が萌えを理解したと言うなら 
        
            
             しっかしこれ立命館もそうだが東大も学務システムがダウンしてるからうちもヤバいな…>>322  
        
            
             >>329  
        
            
             >>331  
        
            
             任天堂の場合、「萌えを理解した」というより 
        
            
             しずえさん、ドミナ、ルト姫など任天堂人気のヒロイン大集合の恋愛ゲームとかださんかな  
        
            
             |-c-)  >>310  
        
            
             >ドラゴ、フッキンリー、ジョーワンなどRFA人気のヒロイン大集合の恋愛ゲームとかださんかな 
        
            
             >>315  
        
            
             >>337  
        
            
             とりあえず真偽はおいといてぬけにんにはもっとリングフィットやってもらいたいところ  
        
            
             >>332  
        
            
             ファミ探リメイクでアニメ系ADV専門のmagesと組むし 
        
            
             >>339  
        
            
             >>338  
        
            
             >>343  
        
            
             絵師神初めてみたけどチュートリアルのキャラはファ…胸糞ファイアバードなのか…  
        
            
             さすがに結構ダメージがあるのでしばらく消えますね  
        
            
             >>346  
        
            
             リングフィット芸人がリズムゲーしてるの見たら元気になったので戻ってきたぞ  
        
            
             速っw  
        
            
             >>341  
        
            
             >>350  
        
            
             |-c-)  朝日新聞の方にもhttps://digital.asahi.com/articles/ASN477L00N47PLFA014.html  
        
            
             まあビジネスと裁判は別だから・・・コロプラ自体もswitchに何かしら予定はしてるし  
        
            
             最近スイッチのゲームプレイのほとんどがフィット系で普通のやれてないぜ俺 
        
            
             Switch版白猫って白猫のプロデューサーが退職してフリーになったと同時に発売未定になったような 
        
            
             しかし…ビジュアル的に面白みのないのなんとかならんかったのか絵師神… 
        
            
             >>356  
        
            
             灰汁がなくていまいちな感じよね絵師神 
        
            
             >>358  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             ぞんびどくたーっこー  
        
            
             >>357 >>358  
        
            
             体調悪すぎて死にかけてる  
        
            
             >>363  
        
            
             >>363  
        
            
             >>362  
        
            
             >>366  
        
            
             確かコンパ案件だった記憶だしそんなもんじゃろ 
        
            
             手塚IPを最大活用した最強のゲームはアトムハートの秘密(及びその海外版)だと思うの・・・  
        
            
             ん?steam落ちたかな 
        
            
             アトムハートは手塚作品愛にあふれてたよね・・・ 
        
            
             あ、steamストアにつながった 
        
            
             Switch出荷停止がトレンド入りしてる…>>260  
        
            
             他所でも言われてたけど行列防ぐ意図あるんじゃないかな  
        
            
             おはござるhttps://twitter.com/famitsu/status/1247616031280885761   
        
            
             >>375  
        
            
             >>375  
        
            
             だ、ダs(ry  
        
            
             スピーカー付き?  
        
            
             なんとなくソニーっぽいデザインではある 
        
            
             おはコッケー、今日はお休みーw>>375  
        
            
             |∩_∩   シューティングゲームの自機かな? 
        
            
             https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9498/20200408-ps5.html  
        
            
             没入感!  
        
            
             この小出し意味あるのか?  
        
            
             >>375  
        
            
             ボタンのストロークが少なくてフィードバックが少なそう  
        
            
             >>383  
        
            
             ↓ラーバスリータスもとあずま  
        
            
             コントローラやっぱり光るのねw  
        
            
             https://www.worldometers.info/coronavirus/  
        
            
             クールなイメージだけど,本当は……。「FINAL FANTASY VII REMAKE」発売前にオリジナル版で確認する「クラウドはこんなこと言わない」集https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20200406004/  
        
            
             >>391  
        
            
             >>392  
        
            
             おはやう、 
        
            
             |∀=) 申し訳ない。FF7なんてどうでも良かった。 
        
            
             >>396  
        
            
             >>393  
        
            
             >>398  
        
            
             またスティックの位置は変えられないのか  
        
            
             >>383  
        
            
             _/乙( 。々゜)_売れればかっこいいコントローラです  
        
            
             >>402  
        
            
             PlayStation 5のコントローラ「DualSense」が公開。触覚がもたらす没入感にこだわった設計にhttps://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200408001/ https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200408001/SS/001.jpg  
        
            
             海外だと日本ほど病室の消毒をしないという話を聞いたな 
        
            
             Xbox Game Passが日本でも4月14日よりサービス開始。Ultimateは月額1100円[税込]にhttps://www.famitsu.com/news/202004/08196178.html >>100 >>2017  
        
            
             >>405  
        
            
             ボタン配置より 
        
            
             >>404  
        
            
             >>404  
        
            
             >>404  
        
            
             コントローラはX-BOX系の左右非対称なほうが使いやすいんだよなぁ  
        
            
             |∀=) シルエットにしたときにPS4のと違いが出せない気はする。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_アマゾンとかで売ってるよくわからないサードパーティ製コントローラとか 
        
            
             V開発機本体と合体しそうなコントローラーだな  
        
            
             >>392  
        
            
             パット見違和感を感じて拒否感がでるものの印象は薄いというなんかよくわからん代物なってる気がするなあ新しいコントローラー  
        
            
             全体的な形は箱コンやswitchのプロコンに近づいた感じではあるが 
        
            
             >>398  
        
            
             >>404  
        
            
             >>418  
        
            
             結果的にエアリスの花畑とか、ミッドガル抜けた後とかのコントラストになってはいたな>>393  
        
            
             パンダというありがたい意見いただきました!  
        
            
             >>414  
        
            
             >>422  
        
            
             >>408  
        
            
             |∀=) あとこれイメージなんだけど 
        
            
             >>417  
        
            
             >>422  
        
            
             ○×□△が七色に輝くからまぁ見てなって  
        
            
             >>426  
        
            
             やっぱ水かなあ 
        
            
             >>428  
        
            
             >>429  
        
            
             >>432  
        
            
             >>424  
        
            
             PCエンジンよりFXのぬべっとしたパッドのほうかな  
        
            
             >>425  
        
            
             二色になったといってるんだけど 
        
            
             PCエンジンDuoの本体っぽく見える 
        
            
             >>438  
        
            
             >>439  
        
            
             近未来のロボにありがちな色と形な感じはするw  
        
            
             ボタンが妙に埋もれてるように見えるのよねぃ 
        
            
             >>330  
        
            
             第一報の背景をピンクにすれば白も黒も目立ってよかったのでは?  
        
            
             >>446  
        
            
             >>424  
        
            
             結果的に無防備よりはダメージ量が少ないから回復も早い?  
        
            
             >>446  
        
            
             背面ボタンは付いてないんじゃろか? 
        
            
             日本人だけが持っている体質かあ… 
        
            
             ツイ見てみると大体キュベレイだのファイアボールの姫さんだの白系のロボットとか 
        
            
             少し遅めのおはようございます。 
        
            
             とすると本体も白使ってくるかも?  
        
            
             >>448  
        
            
             しかし特に何らかの提案も無くてコントローラーだけ 
        
            
             >>457  
        
            
             >>453  
        
            
             今までと機能的に差異があるとしたら 
        
            
             まさかまだ本体の形決まってない可能性が  
        
            
             >>452  
        
            
             >>459  
        
            
             新型コロナの脅威に初期からさらされていで死人が少ない国というと日本、韓国、台湾かな東南アジアの国々もそうか 
        
            
             |∀=) ゲーミングPC系の発光ライン止めろ。  
        
            
             >>462  
        
            
             本体がまだ出てこないのは冷却周りで変更があったからとかなのかしらん 
        
            
             >>464  
        
            
             >>466  
        
            
             |∀=) ほらな、コントローラだけじゃ話題続かねえ。  
        
            
             >>466  
        
            
             >>467  
        
            
             >>375  
        
            
             モンゴロイドはアルコールを分解する遺伝子を欠損している人が多いって事だけど 
        
            
             >>472  
        
            
             >>472  
        
            
             >>470  
        
            
             >>469 https://www.bbc.com/japanese/43341036   
        
            
             PS5は年末に間に合わせるために数が足りないか、特定の国は遅れるか、その両方しそう  
        
            
             テスト時間が必要で足りないと 
        
            
             >>499  
        
            
             https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-07-ps5.html  
        
            
             >>478  
        
            
             >>475  
        
            
             >>481  
        
            
             箱丸は初期設計が悪くてリングオブデス全壊の事例が多かったとか  
        
            
             そもそもヘンテコな形をしているという噂がしがない人の耳に入っているのであれば 
        
            
             >>484  
        
            
             コントローラがこうだと本体も案外ツルンとした見た目なんかねぇ  
        
            
             どうせ変な形にするならブーストかかった時に天板が開いて赤く輝きながら排気するくらいの外連味は欲しいな  
        
            
             >>482  
        
            
             >>481 https://twitter.com/PoliticsForAlI/status/1247632829829263361  
        
            
             >>492  
        
            
             朝ご飯食べたらポダリングしてくる、 
        
            
             >>491  
        
            
             >>488  
        
            
             フランスでもマスク配るんだとかhttps://twitter.com/ulala_go/status/1247398990175506433  
        
            
             >>495  
        
            
             |-c-)  おはコケ。 
        
            
             |∀=) ゲームの世界に行きたい、はゲームに得意な連中だけの感覚じゃないのかな。 
        
            
             >>495  
        
            
             >>404  
        
            
             お風呂はあんまり関係ないんでないかね 
        
            
             |∀=) 身も蓋もないけど 
        
            
             >>502  
        
            
             >>504  
        
            
             https://youtu.be/WlmlkdsC9QA  
        
            
             >>506  
        
            
             これもゲーム世界が現実に・・・かどうかとしてレゴマリオ、組むだけじゃなくて遊べるのか!https://topics.nintendo.co.jp/article/6c1a6675-a7e1-4f4b-b22d-566c00e8b2d9 https://www.youtube.com/watch?v=WlmlkdsC9QA&feature=emb_logo   
        
            
             産経さんですがhttps://www.sankei.com/world/news/200404/wor2004040018-n1.html  
        
            
             >>510  
        
            
             |∀=) とりあえずSIE公式が没入感を全面に押し出してきたので、わたくし非常にワクワクしております。  
        
            
             >>510  
        
            
             >>404  
        
            
             >>514  
        
            
             WHOさんはマスク着用に相変わらず否定的なんだけど、みんなWHOの言うこと聞かなくなってきたなあ  
        
            
             おしゃれマスク増えれば装着する人増える気は真面目にするw 
        
            
             飛沫感染ならアクセサリにマスク装備で防御力30%アップの効果が得られる  
        
            
             >>404  
        
            
             |∀=) ヌケニンの言ってることはわかる、すごいかわった。 
        
            
             色ついてない〇×かあ  
        
            
             >>521  
        
            
             >>521  
        
            
             ボタンを黒、○×△□を白にすれば視認性とパンダ感が向上する  
        
            
             |∩_∩   PS5のコントローラ発表されたが、本体デザインも似たような感じになりそう。具体的に言うとなんか青くて光るラインが走る。 
        
            
             >>525  
        
            
             >>523  
        
            
             デュアルセンスは白い部分は好き 
        
            
             キネクトはスマホカメラが大量生産されてカメラそのものも画像認識・顔認証AIが進歩した今ワンチャンあるかも>>509  
        
            
             >>515  
        
            
             >>531  
        
            
             またもや広まらないマンボウの新種の話https://twitter.com/manboumuseum/status/1247508987446046721  
        
            
             本体も白黒ツートンの可能性ありそう?  
        
            
             >>533  
        
            
             >>503  
        
            
             蒼いLEDラインがあったらまんま少し前のダサい感じのPCじゃないですか。  
        
            
             >>536  
        
            
             もちろんマスク装備して  
        
            
             |∀=) 多分充電切れてくるとあの青いラインが赤くなるんだろw  
        
            
             Switchノコントローラに比べると 
        
            
             >>541  
        
            
             ハハーンハハーンイエー  
        
            
             いえることはコントローラの機能は売りにはならないってことだ 
        
            
             この新型コントローラからは遊ぶスタイルに変化は感じないなあ  
        
            
             >>534  
        
            
             果たして遊んでるシーンはだせるだろうか  
        
            
             >>545  
        
            
             駅や空港で遊ぶシーン  
        
            
             まあ数年後にデュアルショック5が出ないことを祈っときます  
        
            
             マイクあるみたいだから噂の音声アシスタントあるかもくらいしか分からんね  
        
            
             まさか米国版もあるなんて…https://twitter.com/fakkugames/status/1247018537861832704  
        
            
             デュアルセンスを全部黒にしたコラ画像見たけど、「どこかで見たことある」感は拭えなかったw 
        
            
             |∀=) 白は白物家電ぽいけどなあ。  
        
            
             Switchは基本セットで2人で遊べるのがいいよね  
        
            
             >>544  
        
            
             また黒一辺倒かみたいにならないのはまあいいんじゃない 
        
            
             >>548  
        
            
             白は選民向けじゃないから 
        
            
             >>556  
        
            
             あのシーンに白いゲーム機は合わない 
        
            
             >>560  
        
            
             |∀=) そういや白いスマホってなかなかないな? 
        
            
             >>563  
        
            
             >>563  
        
            
             センスが白色なので、心配されてるのが概ねコレってのに苦笑https://livedoor.blogimg.jp/nakamuonline/imgs/8/4/849f5262.jpg   
        
            
             スマホはベゼルレスがメインになったからディスプレイ側はどうやっても黒い印象にしかならんのよな 
        
            
             黒白のツートンでラインが赤く光ったりしたらちょっと心がキュンとしそう stand by…complete  
        
            
             常にPS5を持ち歩き、いざという時は身に纏って変身するヒーロー?  
        
            
             >>569  
        
            
             PS4だってしろ出たのは黒よりあとだ 
        
            
             >>566  
        
            
             黒いマスクに紫の一本ラインと聞いて。  
        
            
             度し難いな  
        
            
             マニアは黒やグレーを好んで白とか明るい色を嫌うっていうのはどういう心理なんだろうね 
        
            
             雑ゥ!w 
        
            
             >>575  
        
            
             Wiiも白だけだったから 
        
            
             紺黒灰白でまあ大体着まわしてるからな…w  
        
            
             これ実は黒ありましたっても 
        
            
             >>580  
        
            
             狙った層はSwitchの方向いたままで既存層も離れて…となりかねないのか。 
        
            
             つーか 
        
            
             >>580  
        
            
             >>581  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             >>584  
        
            
             白い本体で 
        
            
             多分、箱コントローラーを模倣したデザインなんだろうけれど、 
        
            
             >>517  
        
            
             バナナコン!  
        
            
             白い本体でネクロマンサー  
        
            
             >>535  
        
            
             >>593  
        
            
             アレ、食えるのか…w 
        
            
             PS5コンはブレイドだった(棒https://twitter.com/Blun_Z/status/1247622525204512771?s=19   
        
            
             本体は白か灰色でしょうね。あのダサいコントローラーを見ると  
        
            
             美味しければ毒でも食べる人が居ますからね。  
        
            
             ・・・暇にょ・・・(自宅待機勢  
        
            
             PS5のコントローラー、鋭角的なところがなくて角も丸っこいんだけど、 
        
            
             一地方は就労環境も何もほぼ変化がない。 
        
            
             人が居ない事を確認しつつ散歩に行く位は良いと思います。  
        
            
             E3、オンライン配信も含めて完全中止https://news.denfaminicogamer.jp/news/200408d   
        
            
             >>522  
        
            
             緊急事態宣言が出たのに会議も研修も予定通りの弊社 
        
            
             >>596  
        
            
             >>602  
        
            
             「PS5 かっこいい」でTwitter検索すると高評価ばかりヒットするというのに(棒  
        
            
             本州最北端の地だけど首都圏から避難してくる人たちのおかげ?で 
        
            
             >>604  
        
            
             >>595  
        
            
             流石にその理屈はおかしいしそうだと思った理由を説明…は無理だな@ltくんには  
        
            
             >>611  
        
            
             速報@保管庫(alt)が、意味わからんからな  
        
            
             >>606  
        
            
             >>595  
        
            
             郵便ポストが赤いのも任天堂のせいなんだ(棒  
        
            
             私の認知能力はこんなに低いです、と掲示板で周りに公開する作業は 
        
            
             釣りのつもりだったとしてもおかしな言動を実行できる時点ですでにおかしいからな。 
        
            
             >>620  
        
            
             荒らしさんがコントローラーの事でイライラしてるのでしょうね。  
        
            
             常に誰かを中傷してないと自分の惨めさに耐えられないんじゃないの。 
        
            
             >韓国で完治者の「血液」で67歳・71歳コロナ患者が初めて治療成功 
        
            
             >>616  
        
            
             他責にする人は反省もしないし成長出来ないね 
        
            
             PS3のブーメラン言われたやつも白い部分で見るとちょっと似てるなーと  
        
            
             この言い回し、元ネタ随分古かったんだよね…w 
        
            
             これでも聴いて気分を変えたら?あるち君https://s.famitsu.com/news/202004/08196234.html   
        
            
             荒川土手の上がり口が近所にあるから、 
        
            
             絵師神もワニも一瞬話題になっても既に話題にならなくなったのなんだったろな感が強い>>626  
        
            
             炎上慣れとか考えてみる  
        
            
             あ、そうだ 
        
            
             今こそあると君が自宅待機の達人として他人の役に立つ時では  
        
            
             不要不急・外出禁止の荒らしテレワーク  
        
            
             家にずっと居るとモヤモヤしてくるのでざいたくきんむは自宅出社前に 
        
            
             ごん狐の朗読会と聞いて  
        
            
             暖かくなってきたから昼間は窓を開けて換気するのがいいね  
        
            
             >>497  
        
            
             >>625  
        
            
             ワイドショー見ずにラジオ聴いてた方が気は楽かなあ。 
        
            
             ワイドショーとしてはインパクトがある方がいいだろうから、もっと死者がわんさか出た方が嬉しいんじゃ無いの  
        
            
             自宅待機って出勤時間には仕事の出来る体制でいなくてはならないので 
        
            
             ワイドショーとかまだスタジオに集まって収録してるの?  
        
            
             >>645  
        
            
             >>641  
        
            
             >>647  
        
            
             ロイホなうhttp://koke.from.tv/up/src/koke33389.jpg   
        
            
             >>596  
        
            
             >>649  
        
            
             100グラムだ 
        
            
             PS5コントローラーの白い部分はなんか殻っぽい 
        
            
             プランク……がんばっ…… 
        
            
             外装外すとなんかウネウネしてたりすると夢がある  
        
            
             >>654  
        
            
             >>653  
        
            
             >>654  
        
            
             >>650  
        
            
             そういや今までずっと黒で極めてたのに、なんで急に白なんだろう  
        
            
             PS5のコントローラーの配色、マスエフェクトのアーマーみたいだなあと思ったが、 
        
            
             ファンが存在主張しとる本体デザイン 
        
            
             >>660  
        
            
             >>645  
        
            
             PS5コントローラーまで没入感推しなのかw  
        
            
             没入感を言うならむしろコントローラーは邪魔なのでは? 
        
            
             画面は別のモノ流してラジオやればいいんじゃねw  
        
            
             色合い的にはPSVRと調和が取れますし  
        
            
             ttps://www.4gamer.net/games/460/G046029/20200408012/ 
        
            
             箱も白推してきてるし 
        
            
             ワイドショーの煽り(のように思える番組の作り)に嫌気がさしたのでテレビ見なくなってるなあ 
        
            
             PS5コントローラーってタッチパネルが無くなっただけで他は変わってない感じなのね  
        
            
             >>673  
        
            
             >>671  
        
            
             https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9498/20200408-ps5.html  
        
            
             >>673  
        
            
             >>671  
        
            
             >>678  
        
            
             >>683  
        
            
             ネトフリが契約者数は増えてるけど1人当たりの視聴時間も増えてて身入りが減ってるって聞いて「そういう事もあるんだな」としみじみ  
        
            
             FINAL FANTASY VII REMAKE:海外評価のまとめhttps://jp.gamesindustry.biz/article/2004/20040801/  
        
            
             >>683  
        
            
             デスストですら高評価されるようなレビューにいったい何の価値があるのだろうか  
        
            
             >>678  
        
            
             >>687  
        
            
             > ゲーム開発者の皆さまとの対話を重ねる中で、私たちはオーディオと同様に 
        
            
             >>692  
        
            
             リングアロー!  
        
            
             トリガーは箱がとっくにインパルストリガーってのやってるんだ  
        
            
             >>678  
        
            
             >>692  
        
            
             >>692  
        
            
             >>698  
        
            
             (・_・ )HDの振動が2つ・・・来るぞ遊馬!  
        
            
             >>697  
        
            
             またパッドの略称がDSなのか  
        
            
             >>677  
        
            
             アングル:外出自粛で「巣ごもり特需」、供給ひっ迫で頭打ちもhttps://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN21P1YE  
        
            
             遊馬と書かれるとゆうまより先にあすまが来る世代でございます  
        
            
             数日前のニュースで、人の少なくなった夜の渋谷で通行人にインタビューしてる場面があったんだけど 
        
            
             今ってサンドロットは何をしてるんだろうか 
        
            
             >>692 >>693  
        
            
             >>674  
        
            
             感染症対策の広報カーが走っている 
        
            
             >>709  
        
            
             >>632  
        
            
             そもそもタッチパネルも特に必要ないってのがswitchで証明されたしなあ。 
        
            
             >>709  
        
            
             |∀=) マイク入力もいらんよね。 
        
            
             DSや3DSのゲームも、タッチパネルでないと操作できない要素は 
        
            
             >>707  
        
            
             >>712  
        
            
             >>640  
        
            
             今のところはPS4の性能や機能が上がっただけって感じしかしない。>PS5 
        
            
             |∀=) 2DS見るに折りたたみは別に必要でなかった。 
        
            
             >>719  
        
            
             >>721  
        
            
             >>721  
        
            
             >>714  
        
            
             >>679 >>686  
        
            
             コントローラーが白なら本体も白にするのかな  
        
            
             平日昼のテレビなんて普段見られないんだけど、先日休みでたまたま見たらワイドショーばっかで萎えたマン 
        
            
             DS→3DSで陳腐化したんだろうねぇ  
        
            
             >>728  
        
            
             >>697  
        
            
             >>721  
        
            
             AbemaTVはいいものだ 
        
            
             >>730  
        
            
             サードが出ないんじゃなかったのか? 
        
            
             altくんはPS5コントローラーがお気に召さなかったのかな?  
        
            
             最近の彼はこのコピペが心のよりどころらしいが、ほっといてもswitchにマルチで来るって認めちゃった訳だが良いのかね?  
        
            
             >>715  
        
            
             マルチで後発完全版… 
        
            
             数字が出なかったから 
        
            
             >>704  
        
            
             ゲハのPS5コントローラースレがまだ完走してなかった。 
        
            
             >>743  
        
            
             Switchが店頭にないのに 
        
            
             しかし、かなり輸送に問題がでてるようだな 
        
            
             >>715  
        
            
             >>745  
        
            
             輸送は船で運ぶだけと思ってた 
        
            
             >>748  
        
            
             もうすぐPSを勝利に導いた伝説のソフト 
        
            
             >>749  
        
            
             >>749  
        
            
             >>717  
        
            
             こんな時にモーゼがいれば!  
        
            
             >>755  
        
            
             >>753  
        
            
             _/乙( 。々゜)_クラウド配送サービスはまだなのか  
        
            
             >>745  
        
            
             >>750  
        
            
             今出てきてるワケでもない荒らしのことなんぞ考えるだけ徒労で時間の無駄だろw  
        
            
             >>762  
        
            
             「週刊少年ジャンプ21号」発売延期のお知らせhttps://twitter.com/jump_henshubu/status/1247766239436406785  
        
            
             >>760  
        
            
             某氏が空輸便3倍とかツイートしてたな  
        
            
             PS5の初動が悪かったらロンチソフト全部小物扱いされるのかな。  
        
            
             >>765  
        
            
             >>767  
        
            
             >>767  
        
            
             PS5は初期に数をそろえられない場合延期するんだろうか  
        
            
             >>760  
        
            
             |_6) 振動がなかったとび森は釣りが難しかったけど、 
        
            
             >>768  
        
            
             >>771  
        
            
             意識的に無かったことにしてるというよりは、無意識に無かったことにしちゃってるんだろうな 
        
            
             |∀=) そういや心理療法に箱庭療法ってあったな。  
        
            
             荷物溜まったから空席の貨物便飛ばすぜーみたいな話も出てますけど、 
        
            
             ソフトが無かったことになるって 
        
            
             >>779  
        
            
             PS3のコントローラー 
        
            
             >任天堂 Switchの生産量20%増加で品薄解消なるか 
        
            
             >>778  
        
            
             ジャパリパークも新型コロナウイルスの影響が深刻なのだhttps://kemono-friends.sega.jp/info/detail/002189.html  
        
            
             ソフト主の思い込みがあるからこそ 
        
            
             >>773  
        
            
             >>785  
        
            
             >>782  
        
            
             PS3の時、当時の有力IPが軒並み死んだのも 
        
            
             現状の惨事は無かった事にしつつ過去の映えある栄光の歴史を〜が道を切り拓いた等で勝利したと 
        
            
             速報@保管庫(alt)に栄光あれーーーー 
        
            
             >>791  
        
            
             >>791  
        
            
             PSが沈み込みが国内だけならいいけど 
        
            
             >>786  
        
            
             今日のあつ森は岩の近くに杭を設置して終了 
        
            
             PSと箱とPCはワンセットだから 
        
            
             みんな結構ワイドショーに辟易してんのね 
        
            
             >>794  
        
            
             >>795  
        
            
             >>794  
        
            
             >>801  
        
            
             メイン色をホワイトに変えたの早くもドリキャスみたいとか言われてるみたいで不吉すぎる  
        
            
             PS5って銘を打ったコンコルドになるのか否か  
        
            
             コエテクもフットワーク軽いなー。https://www.gamer.ne.jp/news/202004080021/   
        
            
             >>801  
        
            
             >>806  
        
            
             任天堂は浮き沈みあるけどPSは沈みばかりって感じする(少なくとも国内では)  
        
            
             >>808  
        
            
             >>809  
        
            
             本体も真っ白に青ラインなるのかな 
        
            
             そうなると暗い部屋にあわないわけで  
        
            
             リビングに置いてほしいのかもねー  
        
            
             >>812  
        
            
             白くしたらライト層に受けるかもしれないっていう発想が貧困すぎませんか  
        
            
             Wiiのイメージに縛られてるんかね  
        
            
             しかしやっぱりDS4に白い被せものしたみたいに見えるのが気になる 
        
            
             >>813  
        
            
             >>818  
        
            
             Wiiはコンパクトサイズだったのもあって、 
        
            
             >>824  
        
            
             |∀=) 白は駄目ハードのイメージ合ったけどWiiが変えたなあ…。 
        
            
             日本のリビングだと色より大きさのほうが問題かな  
        
            
             altちゃん、過去の書き込み見るに結構な女性コンプレックス持ちだし 
        
            
             Wiiはシュッとしてたのが良かったんかね  
        
            
             かつての白物家電のような広く一般的に扱われる事を願っての白なのかなぁ 
        
            
             >>829  
        
            
             ゲーマー好きに合わせて黒基調でLEDてんこ盛りの方が良かったんじゃ  
        
            
             >>833  
        
            
             PS4でゲーマーは獲得したから次は任天堂お得意の一般層を獲得しちゃる!って魂胆かもしれないね  
        
            
             間違って踏み込んだ一般人をボロクソに言うパターン  
        
            
             >>833  
        
            
             >>829  
        
            
             ぱっと見でとっつきにくさを排除できているのなら評価していいのでは  
        
            
             Wiiは色より縦置きのイメージ画像が良かった気がする  
        
            
             >>841  
        
            
             レボリューションとして発表された時は黒だったけどねWii  
        
            
             >>835  
        
            
             >>840  
        
            
             SIEのお客様はユーザーじゃなくてソフトメーカーだしな 
        
            
             >>843  
        
            
             >>846  
        
            
             >>848  
        
            
             サード「一般にもうれるようにして!」 
        
            
             >>847  
        
            
             >>816  
        
            
             …このコントローラのデザイン普通かな? 
        
            
             自宅隔離でヒマだから映画作っちゃったよ!https://front-row.jp/_ct/17354758  
        
            
             個人的には、SIEは任天堂なんざ相手してないと思うよ 
        
            
             個人的な印象としては、普段使って使いつぶすコントローラーとしてはちょっと…という感じかなぁ。  
        
            
             正直、PSコンへの感想は 
        
            
             >>853  
        
            
             >>739  
        
            
             >>853  
        
            
             PS4は巣篭もり需要からハブられてるみたいですし  
        
            
             >>846 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57813380Y0A400C2X30000/  
        
            
             >>865  
        
            
             >>862  
        
            
             巣ごもりするのにわざわざ終息ハードは選ばないだろうしねえ  
        
            
             ソフトメーカーも客である事には変わらないと思いますが 
        
            
             新しい振動にしてもトリガーにしても他社が既に通った道だから別に革新的でもない  
        
            
             俺がSIEが任天堂を相手してないんじゃないかというのはいくつか根拠があって 
        
            
             >>871  
        
            
             >>865  
        
            
             >>872  
        
            
             >>871  
        
            
             >>876  
        
            
             どんだけAAAが出ても、翌年には「有力ソフトが無い」で一蹴されちゃう  
        
            
             >>878  
        
            
             >>879  
        
            
             >>878  
        
            
             >>879  
        
            
             鬼滅がこの状態でおあずけだと 
        
            
             >>882  
        
            
             今帰宅ー 
        
            
             >>880 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00010000-kaiyou-ent&p=1  
        
            
             PS5コンみて思ったのはVRゴーグルのデザインに寄せていったのかなって  
        
            
             >>887  
        
            
             |∀=) わたくし、PS5コントローラは若干KIDSを突き放した感がするんですよ。 
        
            
             >>887  
        
            
             NHKのニュースにも出たのかhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375171000.html https://twitter.com/hayano/status/1247815629375041541  
        
            
             _/乙( 。々゜)_PS4は在庫がたっぷりあるぞい  
        
            
             >>889  
        
            
             >>891  
        
            
             実は日本人は既に感染済みとか?  
        
            
             今日診察してもらったがとりあえずレントゲンに肺炎の影は出てなかった模様 
        
            
             >>883  
        
            
             >>896  
        
            
             >>897  
        
            
             >>855  
        
            
             まあ元々GW近辺は合併号だから、それを前倒しした形ではあるかなあ<ジャンプ  
        
            
             コロナに関係無く精密検査って予約制で予約でいっぱいだったのに、コロナで突然精密検査が大量に必要だってなっても無理だよな  
        
            
             喉が痛くて胸が全体的に痛い気がするけど 
        
            
             >>898  
        
            
             >>891  
        
            
             >>902  
        
            
             >>891  
        
            
             >>893 >>903  
        
            
             >>886  
        
            
             >>886  
        
            
             >>903  
        
            
             >>908  
        
            
             >>906  
        
            
             すでに米空母4隻も陽性感染者が出てるのか…https://www.politico.com/news/2020/04/07/coronavirus-sailor-aircraft-carrier-navy-nimitz-173210  
        
            
             まあ日本も瀬戸際だって事は意識しつつ予防をしっかりするしかないねえ  
        
            
             FateのHF3章は再延期で公開日未定か― 
        
            
             >>913  
        
            
             >>916  
        
            
             こうなるとヱヴァがどうなるか・・・まあ延期しても今更慣れたって感じの 
        
            
             日本はまずCT検査して肺炎だったらPCR検査って段取になってるから他所と比べて少なく感じるんだろうね  
        
            
             取り合えず、カルデア放送局待機。 
        
            
             >>920  
        
            
             >>922  
        
            
             >>921  
        
            
             >>923  
        
            
             どのテレビ見てもコロナウイルスの対策にになるような情報流さないのはある意味すごいと思うわ(棒  
        
            
             >>924  
        
            
             距離開けてる二人に対して不仲説ってコメントされてるの草  
        
            
             >>923  
        
            
             フェーちゃんねるとかナームちゃんねるみたいにしよう! 
        
            
             ただ、東京はそろそ上限じゃないかな  
        
            
             >>930  
        
            
             そうか、魔化魍「胡呂那」だったのかhttps://twitter.com/shibue0315/status/1247825751044321280  
        
            
             最近、altが任天堂に呪詛を送れば送るほどSIEに返ってきてる気がするんだよなぁw 
        
            
             >>929  
        
            
             altはもう何言ってるのかさっぱりわからない 
        
            
             >>936  
        
            
             まあよほどMSがチョンボしない限りPS4みたいな売れ方は絶望的だからね 
        
            
             >>938  
        
            
             >>940  
        
            
             んーMSの動向は基本的には無関係だと思うけどなぁ 
        
            
             国内マスコミは正直どこも現状をわかっていない気がする  
        
            
             やはりこういう経路が出てくるか…https://www.yomiuri.co.jp/national/20200408-OYT1T50171/   
        
            
             そりゃそうだけどもw 
        
            
             まぁマスコミは自縄自縛で衰退の途を辿っている最中だし、 
        
            
             そう言えば歌舞伎町のホスト名古屋に出張が撤回されて心からよかった……って思ってる  
        
            
             >>939  
        
            
             通勤中に聞いているラジオでもあまり有益な情報流さずに 
        
            
             「テレビ」が死語になる時代は近いんじゃないかなあ。  
        
            
             天才てれびくん「そんな…」  
        
            
             ある意味今がエンタメのビジネスチャンスではあるけど中々そっちまでは 
        
            
             >>950  
        
            
             >>952  
        
            
             >>950  
        
            
             次スレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1586344174/   
        
            
             特需の裏でゲーム業界に意外な逆風 コロナで新作開発が進まぬ理由https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200408/mcb2004080700001-n1.htm  
        
            
             >>954  
        
            
             >>956  
        
            
             >>956  
        
            
             >>957  
        
            
             >>961  
        
            
             >>957  
        
            
             緊急事態宣言が出ても私は普通に仕事です 
        
            
             >>962  
        
            
             >>956  
        
            
             >>964  
        
            
             >>964  
        
            
             >>965  
        
            
             >>963  
        
            
             あとウチの知事は7日には学校再開させるって言って結構炎上して 
        
            
             >>970  
        
            
             特に根拠は無いけど、ファイターパス2は3人くらい任天堂キャラな気がしてる  
        
            
             FGOくんアプリ審査待ちで新章は近日中か 
        
            
             ウチの会社は工場である勤務先は平常運転(他の緊急事態宣言外地域の工場も同等)、緊急事態宣言下地域の本社、営業所はローテーション勤務でヒトの絶対数を減らしつつ最低限の業務続行の方針ですね。 
        
            
             今日からうちの会社もテレワークが始まりました 
        
            
             人的接触が問題になるなら、 
        
            
             >>977  
        
            
             全部コンピュータに管理して貰ったら良い  
        
            
             肉体は脆弱だからな 
        
            
             >>974  
        
            
             ただそっちはそっちで生身には関係のない別の「ウイルス」にやられる可能性もある 
        
            
             なんだ人数これだけでもやっていけるねかぁ  
        
            
             うちの新入社員は入社二日目でテレワークになってすっごいかわいそう  
        
            
             >>946 >>949  
        
            
             >>984  
        
            
             >>979  
        
            
             伊集院さんと言えばあつもりを実況したそうね??  
        
            
             >>985  
        
            
             >>956 >>964  
        
            
             >>988 https://i.imgur.com/gdLRh4G.png   
        
            
             >>982  
        
            
             >>990  
        
            
             どうなるんだろう、 
        
            
             >>956  
        
            
             東日本大震災の時は、地元のFM局ばかりかけてた。 
        
            
             >>971  
        
            
             >>964  
        
            
             みつを  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■