■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3682 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが眠気に襲われるスレです。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1568761120/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950  
        
            
             >>1  
        
            
             |―――、  哀れな1000だ 
        
            
             ID変更してダセエ奴  
        
            
             一番イライラしてそうな人が他人にそのセリフを言うのか…  
        
            
             あんまり厳しく反論されないコテにしか絡めない辺りほんとクソ雑魚ナメクジ  
        
            
             深夜4:50ぐらいに目覚ましに起こされるが超眠い 
        
            
             >>14  
        
            
             任天堂倒産しちゃったら彼の人生の原動力みたいなの失われちゃうだろうけど良いのかね? 
        
            
             _/乙( 。々゜)_早寝早起きを促すために早朝にダイレクトをするなんてゲーマーの健康を考えてくれるSIEは素晴らしい  
        
            
             願いってのはね 
        
            
             こんな行いが周りからどう見られるかすら想像出来ない馬鹿に何言っても無駄  
        
            
             _/乙( 。々゜)_周りに人おらんからモーマンタイ  
        
            
             https://www.gizmodo.jp/2019/09/199104.html?cx_click=pc_ranking  
        
            
             >>22  
        
            
             >>17 https://twitter.com/makkurokuroino/status/  
        
            
             |―――、  やはり時代は筋肉。みんなもリングフィットアドベンチャーを買おう!(DL版購入済み勢 
        
            
             夢島リメイク、剣と盾ボタンは別に使えるようになってて、他のアイテムはXとYに割り振りってのは快適で良いな。 
        
            
             異世界おじさん 「メガドライブ ミニ」発売記念特別編https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg426025  
        
            
             メガドラミニ、スタークルーザー入ってたけど権利者見つからなかったからギリギリで外したのか… 
        
            
             色々あって眠れない……ちょっと辛い。  
        
            
             お酒の影響か10時ぐらいには眠くなって今ぐらいに起きて余す私 
        
            
             おはやぁ>>30  
        
            
             Switch『進化のひみつ 生命のはじまり』9月26日配信決定。https://www.famitsu.com/news/201909/19183651.html  
        
            
             ↑ソブベヘイルもとあずま  
        
            
             >>32 https://pbs.twimg.com/media/EE28HmFUEAA7HiX.jpg  
        
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz 
        
            
             |∀=) liteどーかねえ。全然わからん。  
        
            
             >>36  
        
            
             >>15  
        
            
             25日とか忘れてそうだ  
        
            
             プレステダイレクト 
        
            
             リークの上手いソニーさんとサプライズ発表会は相性が悪いだろ  
        
            
             個人的にLiteはそこまで大きくは動かないと思うなぁ 
        
            
             10万台前後くらいかなぁ 
        
            
             進化のひみつはタイトルに惹かれて買ったけどよーわからんゲームだった… 
        
            
             https://japanese.engadget.com/2019/09/19/huaweimate30/  
        
            
             カメラ機能強化したいのだろうしその恩恵も理解はできる。 
        
            
             いっそ裏面全部をレンズっぽい柄にしてカメラの存在を埋没させれば  
        
            
             アップルが月600円の定額ゲーム開始 任天堂、ソニーなどには脅威もhttps://mainichi.jp/articles/20190920/k00/00m/020/031000c  
        
            
             もはや検査機器っぽく見えたりはするなーw  
        
            
             今世の中席巻してると思われてるスマホ向けゲームと 
        
            
             「鬼のように強化」とかもう 
        
            
             スマホのゲームアプリで駄目になったなんて聞きませんし 
        
            
             ステイディア「あ、あの」  
        
            
             5Gってもう2世代になってるんだなぁ、あくまでHuawei基準かも知れんが  
        
            
             自分の感覚としてサブスク月額いくらで遊び放題って言われてもピンとこないのよね 
        
            
             liteは3DSのLLみたいに母屋を乗っ取る気がしてる  
        
            
             >>54  
        
            
             おはコケー 
        
            
             個人的にはLiteは上手いこと棲み分けして 
        
            
             >>56  
        
            
             今日はliteと新型iPhone発売か〜 
        
            
             スイッチ版civ6 のDLCはまだかのう  
        
            
             今日は電車内でかなりレベルの高い携帯切って下さいおばさんと関わってしまったが 
        
            
             >>56  
        
            
             |∀=) 正直アップルアーケードは今じゃなくしばらく後の反応が楽しみなんだよね。 
        
            
             >>65  
        
            
             >>66  
        
            
             ニンテンドーダイレクトマダー??  
        
            
             https://twitter.com/ydh2101/status/1174739840341958656?s=19  
        
            
             (・_・ )iOS13にした。 
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>70  
        
            
             >>71  
        
            
             >>73  
        
            
             データ収集するとドロップ率上がって設計図とったらそれで作れるとかでよかった気がする  
        
            
             暴走列車破壊でストーリーが進まない  
        
            
             そういやプロトオーダーではお世話になったホワイトg…じゃない、レディアントグリーム 
        
            
             アキヨドでSwitchLiteの実機触らせてもらった。 
        
            
             >>77  
        
            
             ヤキソバパンは焼きそばを挟んでいるが、 
        
            
             DXMはラスボスに昨日敗北したので連休リベンジだな  
        
            
             昨日からラグマスの仕様が色々変わったけど、改善より改悪の方が多くて微妙な感じ  
        
            
             >>80  
        
            
             >>79  
        
            
             >>84  
        
            
             >>83  
        
            
             ヤキソババー  
        
            
             開発は大型の設計図からのはスロット1で固定かな 
        
            
             ヤキソバン  
        
            
             >>65  
        
            
             >>85  
        
            
             対韓輸出規制がブーメランに 日本の企業や観光地に打撃https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000003-yonh-kr   
        
            
             >>91  
        
            
             聯合ニュースなんて貼ってどうした? 
        
            
             おはコケしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1174863980537339904 https://twitter.com/Senami_/status/1174864334431739905   
        
            
             ごめん誤爆で貼った 
        
            
             一瞬ご当地ラーメンかと  
        
            
             ふはははは 
        
            
             Switchライト 
        
            
             >>94  
        
            
             急募 
        
            
             |―――、  だが馬鹿は釣れたようだ 
        
            
             任天堂、携帯型「スイッチ」を発売 年末商戦の目玉にhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50020040Q9A920C1000000/ >>20  
        
            
             altくんコケスレ見すぎじゃね?  
        
            
             なんでこう自爆するのか  
        
            
             >>105  
        
            
             _/乙( 。々゜)_銀座のあっぽーすとあっていきなり行ってあいぽん買えるのかしら  
        
            
             つまらないものを貼った自覚はあるからそれに関して言われるのは仕方ないし 
        
            
             >>110  
        
            
             地味な攻撃を仕掛けてくるプラチナゲームズhttps://twitter.com/platinumgames_j/status/1174871341696053249  
        
            
             >>91  
        
            
             >>112  
        
            
             > ※なお、次世代機について情報のアップデートはございません。ご了承ください。https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8971/20190920-stateofplay.html   
        
            
             lite 届いたけど仕事に行かねばならんので、開封の儀は夜に回そう。 
        
            
             ライラック発車!  
        
            
             >>115  
        
            
             デモンさん店の存在意義が最近怪しい 
        
            
             アイスクリームの回数みたいに、 
        
            
             >>119  
        
            
             とこ? 
        
            
             ○○パパや○○ママは生まれた時からパパママなのだろうか  
        
            
             サメ映画の闇は深い…https://twitter.com/bot99795157/status/1174876810560978944  
        
            
             鮫って何  
        
            
             >>125  
        
            
             |〆⌒ ヽ   人類は鮫から進化したのが定説 
        
            
             _/乙(、ン、)_switch Lite買ったけど全クリしたから売ってきたわ  
        
            
             |∀=) クリアまでどれくらいかかった?  
        
            
             サメは殴るもの(ぐるぐる  
        
            
             それ冷凍マグロじゃないか?  
        
            
             KADOKAWA編集が困惑!異世界おじさんhttps://twitter.com/comic_alive/status/1174665127162859522  
        
            
             刺突武器なら人間の骨ぐらい余裕で砕けるダツがオススメ 
        
            
             >>129  
        
            
             >>132  
        
            
             >>134  
        
            
             >>128  
        
            
             人生全クリした  
        
            
             全クリかと思ったらゲームオーバーだった  
        
            
             >>139  
        
            
             >>140  
        
            
             そこに気がつくとはやはり天才  
        
            
             >>139  
        
            
             _/乙( 。々゜)_池袋ビックカメラ、ゲームフロア混乱なし  
        
            
             今日は平日やで・・・  
        
            
             >>141  
        
            
             _/乙( 。々゜)_もうこんな季節なのねーhttps://twitter.com/slotzangiri/status/1174907306510696449   
        
            
             >>119  
        
            
             ミニ四駆級に穴を開けるんですか!?  
        
            
             任天堂の携帯機「Switch Lite」、きょう発売 「想像以上に小さい」ネット上で驚きの声https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/20/news078.html  
        
            
             >>148  
        
            
             >>131  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/421/G042156/20190920026/ https://www.4gamer.net/games/421/G042156/20190920026/SS/012.jpg  
        
            
             小さく見えるってのはいい傾向だわな  
        
            
             >>154  
        
            
             こっちもなかなかクるものがあるhttps://www.4gamer.net/games/421/G042156/20190920026/SS/011.jpg   
        
            
             シャインゴールドでバカでかい武器担いで華麗に撃墜されたい  
        
            
             https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/09/20/kiji/20190920s00079000157000c.html  
        
            
             >>164  
        
            
             >>165  
        
            
             >>165  
        
            
             >>165  
        
            
             >>167  
        
            
             >>166  
        
            
             >>165  
        
            
             >>161  
        
            
             >>101  
        
            
             >>176  
        
            
             >>177  
        
            
             >>176  
        
            
             金で解決するなら 
        
            
             将棋の達人がやる戦略シミュレーションゲームは見てみたい  
        
            
             >>180  
        
            
             _/乙( 。々゜)_羽生くん世代だとちょうどPSが日本で死に始めた頃だもんなあ  
        
            
             てかPS自体が芸能人に宣伝するように依頼してたって過去を振り返って喋ったような  
        
            
             |〆⌒ ヽ   Altは買取保証もそうだけど金銭のやり取りに対して無駄な潔癖感ありますね 
        
            
             ていうかこれ羽生氏を馬鹿にしてるだけよな 
        
            
             金をかけるのが悪いように言うけどさ 
        
            
             >>184  
        
            
             >>186  
        
            
             今の世代は、特にオタクだと公言してないような有名人でも 
        
            
             >>183  
        
            
             >>181  
        
            
             羽生君の記事、ゲームの話しだけ1〜2行浮いて見えるな 
        
            
             羽生君のパフォーマすごそう(こなみ  
        
            
             >>190  
        
            
             >>194  
        
            
             しかし夢島の草むら、建物どころか少し視界から消えた瞬間に元通りになるの笑ってしまうw  
        
            
             _/乙(、ン、)_←もしかして羽生善治ではなくて羽生結弦の記事だったのでは?と思っている  
        
            
             >>196  
        
            
             カプコンがApple Arcade向けに「深世海 Into the Depths」をリリース。https://www.4gamer.net/games/477/G047784/20190920004/  
        
            
             >>200  
        
            
             >>200  
        
            
             >>173  
        
            
             最近のaltくん、口を開けば無知と恥知らずと腐った性根がだだ漏れで 
        
            
             https://app.famitsu.com/20190920_1514648/  
        
            
             カプコンが漢字をタイトルに使用する時は自信が無いという説  
        
            
             スマホの形(スタイル)から脱却しない林檎アーケードはダメだと思うよ(スパ  
        
            
             DXM やっとランクCのセイヴィアー隊排除出来たが、難ありの内容 
        
            
             >>208  
        
            
             |∀=) だから今回のアップデートでゲームのコントローラ使えるようになったじゃない。 
        
            
             >>209  
        
            
             >>210  
        
            
             ここまで頭悪いと救いようが無いな  
        
            
             >>210  
        
            
             >>215  
        
            
             あれ、マルチやらを残飯だのほざいたり 
        
            
             >>209  
        
            
             https://topics.nintendo.co.jp/c/article/424063e4-d914-11e9-b641-063b7ac45a6d.html  
        
            
             >>206  
        
            
             >>213  
        
            
             >>220  
        
            
             あとショルダーウェポンのミサイル 
        
            
             サブスクリプションの是非はともかく大規模化した現代のゲーム開発が月額6ドルで賄えるだろうか  
        
            
             _/乙( 。々゜)_オクトパスのスマホゲーはいつ出るんだっけ  
        
            
             >>222  
        
            
             >>219  
        
            
             >>212  
        
            
             >>222  
        
            
             >>225  
        
            
             >>220  
        
            
             小さい! 軽い! 十字ボタン! Nintendo Switch Liteの手触りを写真でレポートhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1208505.html  
        
            
             >>233  
        
            
             >>234  
        
            
             https://twitter.com/takaflo/status/1174932228930859008?s=20  
        
            
             小さく軽く薄く、でも画面はデカく、ってトコかねえw 
        
            
             >>238  
        
            
             >>150  
        
            
             >>219  
        
            
             ここで出た話だと「実際に触らなきゃ分からないは筋が悪い」というのもあったけど 
        
            
             >>238  
        
            
             >>220  
        
            
             >>224  
        
            
             >>242  
        
            
             体験するのに必要な手間暇の話じゃないかな 
        
            
             >>172  
        
            
             >>246  
        
            
             altくんは今日だけで爆死という単語を何回使うのだろうか?  
        
            
             >>252  
        
            
             質問には逃げるしホント負け犬根性丸出しだなaltは  
        
            
             あるっちゃん 
        
            
             >>208  
        
            
             ラグマス依頼掲示板の仕様めっちゃ変更されててびっくりするなど 
        
            
             ラグマスは1日でできるクエが半数以下になってるけど、前どのぐらいか忘れたなぁ 
        
            
             サービス終了したオンラインゲームやソーシャルゲームのシナリオを保存する試み、か。https://jagsa.jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b7%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%82%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/   
        
            
             >>259  
        
            
             PSOBBのep4とかPSUのイルミナスの野望とかはどうなったのか気にはなるかな?  
        
            
             >>260  
        
            
             >>236  
        
            
             >>237  
        
            
             >>241  
        
            
             >>222  
        
            
             いつだったか彼にその年のE3についての感想を聞いたら 
        
            
             |∀=) おっちゃんから青のlite売り切れ写真が来た。  
        
            
             >>268  
        
            
             >>268  
        
            
             >>267 >>268  
        
            
             >>268  
        
            
             |∀=) ターコイズはブルーでないの?w  
        
            
             >>274  
        
            
             自分の人生も爆死済み! 
        
            
             >>268  
        
            
             ん?捏造認定できるってことはクローズなデータのやりとりを盗み見たってことかな? 
        
            
             タコは赤  
        
            
             >>256 >>274  
        
            
             そこでヨドバシ他大型店舗は何処も普通に在庫有りだぞ、とでも返せればマシだったし、 
        
            
             _/乙( 。々゜)_女神異聞録ペルソナの攻略本でターコイズをタコイーズと誤植してたせいで一時本当に混乱してたんだぞ  
        
            
             緑黄色灰色って認識してるなー 
        
            
             https://i.imgur.com/TiQRoAy.jpg  
        
            
             市長が殺られる(棒 
        
            
             >>285  
        
            
             このシリーズ、結構定着してるのかな?https://www.gamer.ne.jp/news/201909200099/   
        
            
             カプコン,「ストリートファイターリーグ: Pro-JP」シーズン2020の開催を発表https://www.4gamer.net/games/397/G039790/20190920055/  
        
            
             >>287  
        
            
             お気持ちの表明 
        
            
             >>290  
        
            
             日本のeスポーツがより一層発展する仕組み(優勝賞金6万円)  
        
            
             単なる言い訳みたいだな  
        
            
             |∀=) さっきの>>200  
        
            
             スマホ版のにゃんこ大戦争で不正ゲームデータを販売していた容器者逮捕と。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000036495.html   
        
            
             >>289 http://www.sonicpowered.co.jp/_idx-product/console/idx-console.html   
        
            
             >>295 https://www.sanspo.com/geino/news/20190919/tro19091918180008-n1.html  
        
            
             >>276  
        
            
             >ウォレン医師はこの症例を、特定の医薬品に反応して血液が組織に酸素を送り込めなくなるhttps://www.cnn.co.jp/fringe/35142940.html?ref=rss   
        
            
             仕事から帰ってきたし仕事するか  
        
            
             >>292  
        
            
             意味がわからん  
        
            
             言ってる当人も分かって無いのでは? 
        
            
             >>301  
        
            
             既存のプロスポーツ選手のように稼げるし人気にもなるとうたいたかったのだろうかねえ。  
        
            
             >>301  
        
            
             >>306  
        
            
             _/乙( 。々゜)_浜村トレカということにして特定のショップだと高額買取してもらえると  
        
            
             >>309  
        
            
             >>308  
        
            
             何で昔はゲーム大会という形で無償でも楽しんで参加した人が大勢いたのに 
        
            
             >>310  
        
            
             e-Sportsができる前から日本にも格闘ゲームの大会をやってたのに、その時は賞金とか金額がこんなに取り出さされるような事無かったと思ったらけど  
        
            
             >>314  
        
            
             >>314  
        
            
             飲料メーカーがスポンサーについて飲料単位でチーム結成して戦って休憩時にそれを飲むという宣伝行為  
        
            
             賞金の事しか話題にならないのは迷走してる感漂うねえ  
        
            
             >>314  
        
            
             メガドラタワーとは、いったい…https://twitter.com/yacopu/status/1174709518762045440   
        
            
             >>165  
        
            
             この賞金の話がこち亀に変換されて困る  
        
            
             大変だ! 
        
            
             しんずく淀行こうかと思ったけどめんどくさくなった  
        
            
             Liteのお客さんなのか?w  
        
            
             >>324  
        
            
             >>324  
        
            
             海外だと高額賞金の大会が頻繁に開かれてるから、日本もそうしないと駄目だ!みたいな空気になってるのは感じる。 
        
            
             池袋ビックカメラ、混雑ってわけじゃなく 
        
            
             コールドモックがあった。 
        
            
             (´▽`)Liteですね!  
        
            
             >>332  
        
            
             >>332  
        
            
             iPhone8+の液晶にコントローラーが付いた程度の大きさだもの小さいよね  
        
            
             職場のそばのGEOはターコイズだけ残ってた…あれ?入荷数の読み間違え? 
        
            
             だいたい20〜30人並んでる感じ。 
        
            
             |-c-)  ただコケ。大宮ビックはまだそれなりの出足のようhttps://twitter.com/GB_to_short/status/1174985151404638209   
        
            
             Lite届いていたので早速開封してみたが 
        
            
             |#∀=) mtdkァー!!  
        
            
             >>332  
        
            
             朝一や昼より夜に入ってからのが混むって、つまり…  
        
            
             >>340  
        
            
             (´▽`)そんなLiteの初週販売台数を予想するコケカルチョ開催中です。https://twitter.com/Bonjoble/status/1174671098727690240   
        
            
             >>317  
        
            
             3連休直前じゃからのー 
        
            
             >>348  
        
            
             2連休ではないのか?(棒)  
        
            
             なお、夢をみる島、ダミパケが残り二つだった 
        
            
             3連休が続くとなんか週休3日でいいんじゃないかと言う気がしてくる  
        
            
             >>341  
        
            
             _/乙( 。々゜)_えっ、なんで3連休なの? 
        
            
             >>353  
        
            
             >>354  
        
            
             >>354  
        
            
             今北 
        
            
             >>354  
        
            
             最近プログラムばっかりやってるのでヒューマンフォールフラットを買おうか迷う  
        
            
             |∀=) やだわプログラマだったの…。  
        
            
             >>354  
        
            
             >>366  
        
            
             >>345  
        
            
             ゾンアマでセットだったポーチが良き  
        
            
             alt爺の爆死ボーダーが知りt…いや別にどうでもいいのう。 
        
            
             >>368  
        
            
             >>354  
        
            
             >>372  
        
            
             https://youtu.be/6RLEnPXwBKM  
        
            
             ゲームだとキャプチャデータからコンバートさせたり 
        
            
             _/乙( 。々゜)_月曜休みの人にはラーメン屋行った時に一口目で火傷して 
        
            
             アキヨド、Switch Liteやらなんやらで騒々しい中、静かにPSだけの空間に浸れるコーナーが 
        
            
             |∀=) ←中途半端にグラフィックも音楽もわかるけどプログラムはできないヤツ。  
        
            
             >>378  
        
            
             プログラムをかじりつつシステムエンジニアっぽいこともした経験もありつつインフラ構築っぽいこともしつつ 
        
            
             >>380  
        
            
             >>377  
        
            
             一応肩書きは「SE」という事になっているけど 
        
            
             >>383  
        
            
             WebデザインもDTPもモーショングラフィックスも 
        
            
             タダイマンをTwitterで煽る  
        
            
             >>341 https://twitter.com/mochi_wsj/status/1175012666315698176  
        
            
             >>371 http://koke.from.tv/up/src/koke32923.jpg   
        
            
             高難度用に5箱だけ開けたなぁ 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke32924.jpg  
        
            
             任天堂のゲームミュージックってソニーミュージックから出てなかったっけ?  
        
            
             |∀=) 今回のゼルダはグレッゾだったのか。  
        
            
             一日10箱のペースでも結構時間食って眠いわ 
        
            
             >>393  
        
            
             |∀=) ゼルダリメイクならお任せ状態ぢなw  
        
            
             夢島リメイク今のところ不満は殆ど無いんだが、一つあるとすればジャンプに着地硬直があるせいで、 
        
            
             >夢島リメイク今のところ不満は殆ど無いんだが、一つあるとすればスクロールバグが無いせいで、 
        
            
             夢島はハート全部集めようとか考えなければ結構早くクリアできてよかったな  
        
            
             しかし建物を出た直後とかは少し処理落ちする辺りマシンパワー 
        
            
             >>400  
        
            
             さっき買取り王国っていうリサイクルショップ行ったんだが 
        
            
             クレジット枠の現金化とか?  
        
            
             昔はPSPが鉄板だったらしいがのう  
        
            
             夢島リメイクってゼルダのダンジョンメーカーだろ(棒  
        
            
             Takashi Mochizuki@mochi_wsj 
        
            
             >>358  
        
            
             (´▽`)ラグビー勝ったので帰る。  
        
            
             (´▽`)iOS13にした人へ。 
        
            
             帰宅してるしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1175043138630475777   
        
            
             標準体重+5.3kgから始めて現在は+3.6kgとかいう微妙な経過ですがフィットボクシング続けてるぞー  
        
            
             グレッゾは聖剣+ゼルダ+ぶつ森なエヴァーオアシスもいいぞ! 
        
            
             そう言えばグレッゾは以前ゼルダを匂わす感じで(伝説を作ろう!!)求人してましたな。 
        
            
             BGMはクリアするまでONにしないように 
        
            
             【Besiege】第3回P1グランプリ開催のお知らせhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35703511  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1175052566364737538  
        
            
             >>415  
        
            
             そう言えばトワプリをクリアするまで説明書がネタバレ全開なのに全く気が付かなかったなあ。  
        
            
             lite、初期設定で引き継ぎますかと聞かれるけど 
        
            
             >>416  
        
            
             近所じゃ一番遅くまで営業してるGEO覗いてきてみたが 
        
            
             東方不敗の声帯取れたぞ!  
        
            
             >>423  
        
            
             >>423  
        
            
             >>425  
        
            
             そろそろ通用しなくなってきたので人体改造進めるか  
        
            
             PCの電源が調子悪い予感 
        
            
             DXM、ほんへクリアしたので、攻略情報解禁しつつ、装備掘るかあ  
        
            
             >>421  
        
            
             最近のお買い物http://koke.from.tv/up/src/koke32925.jpg  
        
            
             DXMおつかれしびびー 
        
            
             しびび部屋のみんな、お疲れさまでしたー 
        
            
             >>433  
        
            
             しびび部屋おつっしたー 
        
            
             iPhone高いしコスパだけは凄い中華スマホ(ハイエンド機がミドル以下の価格帯)でも探そうかと思ったけど、 
        
            
             ラグビーでもごじー推し 
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=CnG8P-f7MnM  
        
            
             Switch関係以外の動画のさいせ(ry 
        
            
             altはまぬけねー  
        
            
             前もこいつの動画張って煽ってたのいたな  
        
            
             この動画貼ってる人【悲報】スレでハッスルしてんね  
        
            
             あー…URL貼ってるのそういひとだったか…  
        
            
             この手の業者が人気商品の煽り動画とかやめられなくなるのはPV稼げるし>>439  
        
            
             壊れやすいかどうかは販売に影響ないのは 
        
            
             そんな動画作るくらい注目されてるんだねえ  
        
            
             メガドライブミニに収録されたので 
        
            
             携帯機のスティックの壊れやすさとか言ったらPSPとかどうするんだ・・・ 
        
            
             Alt君はまず自分の壊れやすい頭を何とかしたほうがいい  
        
            
             アストラルチェインひと段落ついたので風花再開したがダッシュしようとすると癖でLを押し込んでしまって困る  
        
            
             >>448  
        
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz 
        
            
             ↓サバアーアルカイルヤもとあずま  
        
            
             |  -=≡   _, ,_ 
        
            
             「ドラクエウォーク」が絶好調で「ポケモンマスターズ」との明暗https://news.nifty.com/article/item/neta/12277-410593/  
        
            
             7位で苦戦って意味なのか、株価が下がったから苦戦なのかどっちなんだろ  
        
            
             任天堂が謎の上げだけど 
        
            
             >>457  
        
            
             >>458  
        
            
             >>459  
        
            
             >>458  
        
            
             >>461  
        
            
             >>462  
        
            
             >>459  
        
            
             >>462  
        
            
             >>466  
        
            
             >>467  
        
            
             |              人 人>>467  
        
            
             >>469  
        
            
             >>470  
        
            
             ようやくLiteを開封。 
        
            
             おそこけー 
        
            
             おはコケしびびーhttps://kakuge-checker.com/topic/view/06651/  
        
            
             おはようhttps://twitter.com/takaflo/status/1174932228930859008  
        
            
             Liteは画面カバーがあったらつけたい 
        
            
             >>475  
        
            
             >>475  
        
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190921-102281/  
        
            
             >>479  
        
            
             |∀=) PS4のお客様とは相性良さそうだからいいとぉもう。  
        
            
             予想が付いている物はサプライズたりえないのではなかろうか  
        
            
             |―――、  バカな!こういうのは予想が付いてるものでも事前に漏らさずに「○○の新情報来るんでしょ?」→「まだかな、まだかな(ワクワク)」→「キタ━(゚∀゚)━!」 
        
            
             |∀=) 正直フォトリアルで操作が難しそうなゲームのら全部PS4のお客様と相性いい気はするw 
        
            
             フォトリアルなカービィと聞いて  
        
            
             新十津川駅発車!  
        
            
             さようなら 
        
            
             フォトリアルそのものは別にええと思うんやけど、 
        
            
             新十津川・・・学園都市線? 
        
            
             >>489  
        
            
             フォトリアル飽きとかしないのかな 
        
            
             |∀=) いやあ同じ方向ばかりになりすぎた中でのフォトリアルは新鮮だよ。だからあるといいのは確かだよ。  
        
            
             フォトリアルがダメ、なんじゃなくて一辺倒なのがよろしくないってコトだからねえ。 
        
            
             >>492  
        
            
             全部似たりよったりな見た目になったら 
        
            
             漫画の劇画調なんかでも明確に画風の差は出てくるモンだし 
        
            
             毛ッシーの質感みたいな方向性?  
        
            
             個々の素材の実物感ってんだとピクミンあたりでも偏執的なまでにこだわってたりしたがねえw  
        
            
             それこそ夢島リメイクとかリアルなジオラマ感ヤバいぞ。  
        
            
             任天堂だってフォトリアル出してたじゃないか! 
        
            
             今は亡きプロジェクトハンマーは一応フォトリアルと言えたのかな  
        
            
             フォトリアルの飽きとか区別つかないへの回答として 
        
            
             選民様に向けるなら高尚で重厚な赤裸々人間ドラマもだいじ(独断と偏見 
        
            
             >>500  
        
            
             帰宅してるしびびー 
        
            
             >>503  
        
            
             リアルオンバトルフィルム!  
        
            
             Liteいいな… 
        
            
             |∀=) 仲間とか身内が死んでれば重厚ドラマって思う風潮はどうかと個人的には思うん。  
        
            
             人死に扱って軽薄ドラマってのもちょっと…  
        
            
             >>510  
        
            
             だって人が死ぬんだよ!? 
        
            
             重厚ドラマにするためにとりあえず仲間とか身内を死なせる風潮はどうかと思う、なら分かるんだか、 
        
            
             モンスターパニック映画なんかだと、 
        
            
             サメ映画のことはもっと褒めたたえていいぞ  
        
            
             同じ死ぬでも何を思わせるかで描写も変わってくるしなー、戦争物だとふとした拍子に 
        
            
             マーズアタックなんかは超有名俳優演じる脇役が序盤でバンバン死んでたなw  
        
            
             まあ死なせ方が薄っぺらく感じる場合があるのはなんとなくわかる  
        
            
             _/乙( 。々゜)_実は登場人物全員初めから死んでいた  
        
            
             同じガンダムとかでも、富野作品とかだと人があっさり死ぬのに戦争の無常感とかを感じる一方、 
        
            
             面識は一応ある子らを屠る事となる流れのゲームが最近評判らしい  
        
            
             BUSINはダンジョンRPGなのにストーリーであんなギミック組んでくるとは  
        
            
             >>520  
        
            
             アメリカのコメディドラマで毎回大物がゲストに出るんだけど、毎回オープニングの最中に死ぬのがあったなw  
        
            
             BUSINをBUSHIと見間違え、渋百科の記事見て 
        
            
             _/乙( 。々゜)_BUSINのムワッヒドさんの髪型については永遠に語り継いでいく所存 
        
            
             >>520  
        
            
             >>527  
        
            
             もうちょっと情緒的なものでは 
        
            
             Vガンで言えばオデロの死はストーリーの流れに大きな影響は与えないんだけど最後の最後であっさり死ぬから逆に印象残りまくってる  
        
            
             水着のおねーさん達をロボットでミンチにするのはVガンダムだけ!  
        
            
             >>512  
        
            
             >>515  
        
            
             某艦これ二次創作でダニエルラドクリフが死体で出演してる映画があると知った 
        
            
             モブが面白いというと北斗の拳が真っ先に思いつく  
        
            
             >>519  
        
            
             開始直後に交通事故に遭って死ぬ主人公と聞いて  
        
            
             残った弟が甲子園を目指すのだな  
        
            
             _/乙(、ン、)_潜入強奪ミッションで最短距離を猛ダッシュした脳筋アウターがいるらしい  
        
            
             ゾンビランド佐賀先輩のことか(棒  
        
            
             なお交通事故で死んだ某センチの主人公は、裏設定では実は死んでなかったとか言うのがつい去年あたりに当時の製作者が明かしてた模様。 
        
            
             >>531  
        
            
             >>541  
        
            
             猿先生の漫画だったら「悪魔は死なないんだぜ」とか言わせて復活させていたな。  
        
            
             >>519  
        
            
             >>531  
        
            
             >>547  
        
            
             あの人たち子供だと思って舐め過ぎてたのでしょうね  
        
            
             ミンチといえばキングスマン2 
        
            
             全然舐めてないだろう。舐めてたらあんな水着で出るわけなかったし 
        
            
             何度もバンクで殺された人とか、超兵器でグロく殺されたモブ(兵士からそれなりのお偉いさん)とかいたしなあ…>>458  
        
            
             カテジナからその格好で攻撃しろと命令された時点で詰んでたよな 
        
            
             妖怪ウォッチ公式が今更妖怪ウォッチ4の初心者向けツイートを 
        
            
             防衛師団っぽいのにウッソが侵入した事もわかってなかったぽいし苛ついてたんじゃね  
        
            
             まぁ水着作戦も普段なら効いた可能性もあるが、前回辺りでマリアによる幻覚で撹乱されて窮地に陥ったばかりだったしね 
        
            
             脇腹刺されて「まったく…」で済ませる13歳なんて想定できるはずないだろいい加減にしろ!  
        
            
             _/乙(、ン、)_カテジナさんは急に環境が変わって情緒が少しだけ不安定になっただけだというのに  
        
            
             カテジナさん3段階ぐらいに変化してなかったかw  
        
            
             黒いスーツ着て秘書やってた初期変貌時が一番良かったかなぁ  
        
            
             >>554  
        
            
             海外比率が高いので輸出銘柄=円安で上がって円高で下がるって面もあるしね。  
        
            
             _/乙( 。々゜)_PS4後発投入の時点で残念ながらブランド価値の毀損をしてしまったのだが 
        
            
             >>554  
        
            
             _/乙( 。々゜)_別に売れないと思ってたっていいじゃない 
        
            
             >>564  
        
            
             >>566  
        
            
             >>567  
        
            
             >>566  
        
            
             >>570  
        
            
             >>570  
        
            
             >>569  
        
            
             単純にPS4で妖怪が売れるのか?って考えるとねえ。日野が期待するような売上が出るとは考え難いんだよな。  
        
            
             |∀=) 一度市場を掴んだソフトだもん。そりゃハードは出してほしいと願うと思うでしょ。  
        
            
             あっ、もしかして二ノ国2を買ったユーザーに売り込む気なのかな? 
        
            
             PSで売っていく事を本気で狙うなら、まずコロコロ系のキャラデザや作風を捨てるべきだが 
        
            
             _/乙( 。々゜)_妖怪の動き、DQに近いんだよね 
        
            
             掴みは上手いが握力が無いのよね・・・>Lv5  
        
            
             DQは知名度でギリ補える事が出来たけど毀損したっぽいし、妖怪だとどうなる事やら  
        
            
             >>577  
        
            
             >>578  
        
            
             _/乙( 。々゜)_読みが外れたとわかった場合でも1〜2年はダメージを負い続けないとならないのが辛いよね  
        
            
             >>565  
        
            
             SIEの事だから「Switchだと海外では売れませんよ」と口を酸っぱくして言ってただろうしな。  
        
            
             >>576  
        
            
             >>581  
        
            
             >>582  
        
            
             >>588  
        
            
             >>587  
        
            
             https://i.imgur.com/Y1XD4pC.jpg https://i.imgur.com/N0MFi4l.jpg  
        
            
             バクチってのは外れると痛い目みるから面白いって生後1年未満の禁呪法生物がいってた  
        
            
             二の国は当時のPS3で出ることになるってことになったときには大はしゃぎして 
        
            
             |∀=) 任天堂以外が単にソフト主で動いてるだけなんでないの。  
        
            
             ソフト主理論は任天堂の過去の発言とかもあって信仰されてるって感じなのかな  
        
            
             |∀=) だけじゃないと思うよ。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_これほど「それっぽい」話も中々ないからね  
        
            
             >>589 https://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1174439452631945216  
        
            
             |∀=) あとこれの便利なところって 
        
            
             >>573  
        
            
             >>601  
        
            
             >>603  
        
            
             >>603  
        
            
             >>603  
        
            
             客層が違うとか言い訳は色々思い付く 
        
            
             _/乙(、ン、)_社会からハブられるよりはな  
        
            
             _/乙( 。々゜)_あとから仕様変更を重ねてしまったがゆえにif文が崩壊するのはよくある  
        
            
             |∀=) 一度でも負けハードを救えないブランドは例外処理なら、 
        
            
             >>565  
        
            
             >>612  
        
            
             煽るネタがないからつまんねだのとりあえず喚く癖やめたら? 
        
            
             |∀=) FF→13以降のPS3とPS4 
        
            
             >マリオ→64の64 
        
            
             >>619  
        
            
             ゆるしつ:先日おすすめされてた256GBのMicroSDってどこのでしたっけ? 
        
            
             サムスンのでいいのでは 
        
            
             >>614  
        
            
             >>576 >>590  
        
            
             あのぉ 
        
            
             >>626  
        
            
             >>627  
        
            
             _/乙( 。々゜)_フォワードワークスと組む妖怪もどうなりましたか?(大声  
        
            
             いつものことながらあるち君の中の任天堂の影響力はハンパないな(ぼう  
        
            
             >>629  
        
            
             MHWがネットで話題にならないのも任天堂のせいだからねw  
        
            
             >>630 >>631  
        
            
             >>633  
        
            
             >>626  
        
            
             >>611  
        
            
             >>634  
        
            
             >>638  
        
            
             >>634  
        
            
             なんかDD(どっちもどっち)論言ったみたいでアレだな…>>640  
        
            
             >>639  
        
            
             >>639  
        
            
             >>641  
        
            
             >>642 >>643  
        
            
             そういえば北の大地にいるしがないさんはこちらには行かないのだろうか?https://twitter.com/HFINAL_WING_MAN/status/1175182848363380741  
        
            
             メガドライブミニ、USBサターンパッドには未対応だった… 
        
            
             >>647  
        
            
             _/乙(、ン、)_仕事中に読んでるんだが初期の美味しんぼは面白いなぁ  
        
            
             >>635  
        
            
             >>635  
        
            
             今の美味しんぼがつまらないみたいな言い分はNG  
        
            
             >>651  
        
            
             >>649  
        
            
             >>647  
        
            
             >>651  
        
            
             >>655  
        
            
             (´▽`)何でも使えると思ったら大間違いだぞ!(暴言 
        
            
             >>639  
        
            
             >>659  
        
            
             >>624  
        
            
             >>653  
        
            
             >>660  
        
            
             |―――、  やる気があっても上手く行くとは限らない 
        
            
             _/乙(、ン、)_そういやリリース直後の騒ぎ以降ディスガイアの話題聞かないけどうまい事安定軌道に乗ったんかね  
        
            
             >>665  
        
            
             爽快ランアクションゲーム『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』新ステージ″時代村″と″雪山″が楽しめる「エピソードパック3」配信!https://www.jiji.com/jc/article?k=000000454.000027152&g=prt  
        
            
             >>661 >>663  
        
            
             テトリス99のイベント終わったー!https://twitter.com/Senami_/status/1175330909395963904  
        
            
             >>617  
        
            
             スマブラとか、今回「成功ハードかつスタイルが一致」が初のケースだったしね  
        
            
             サメポリー2版東京港到着 
        
            
             ディスガイア自体は日本一の看板IPなんだからやる気はあったと思うよ 
        
            
             「5G」でゲーム業界の主役に躍り出るのは誰だ!https://newswitch.jp/p/19327  
        
            
             記者がまるでゲームやったことがないか、技術に過大な期待を寄せてるかもしれないけど 
        
            
             >ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフトとして発売を予定しておりました「飛べ!ドラゴン」ですが、残念ながら開発中止を決定いたしました。https://www.amzy.co.jp/dragon/ https://twitter.com/amzy_pr/status/1175332714423078912?s=20   
        
            
             >>675  
        
            
             通信の遅延が無くなっても仮想コントローラーのままである以上はゲーム性を変えようが無いだろうと 
        
            
             ソフトメーカーはスマホをゲーム機だとでも思っているのかな 
        
            
             テトリス99、DXMテーマとか出ないものか 
        
            
             >>681  
        
            
             >>683  
        
            
             |∀=) スマホのゲーム→やってる人多 
        
            
             形理論かもだが、電話にゲームコントローラーは不格好なんだよ 
        
            
             >>677  
        
            
             売れなかったけどAQUOSpadというのがあって父のお気に入りだ 
        
            
             >>677  
        
            
             >>686  
        
            
             昔ソニーが出したPSゲームが遊べる携帯電話の形こそがスマホで本格的なゲームをするのに一番相応しいカタチなのかも  
        
            
             |∀=) ただスマホも限界っぽいし、あいぽん11見るになんか選民度増してるし。 
        
            
             でも早々にやめたって事は携帯電話の形を崩してまでゲームをしたい人は少ないのかも  
        
            
             http://www002.upp.so-net.ne.jp/maktich/PC/images/gforta.jpg  
        
            
             基本的に、それ単品で出来ないと食いつきは悪いんじゃないかなとは思う 
        
            
             |―――、  こう言っちゃなんですが、スマホで本格的なゲームをしたい層なんてほとんど居ないと思うんですがね 
        
            
             >>694  
        
            
             >>696  
        
            
             >>695-696  
        
            
             >>696  
        
            
             >>692  
        
            
             |_6) スマホゲーで『仮想パッドで本格アクション』とか本当いらない(個人の感想です) 
        
            
             |∀=) ただデレステとか見てると 
        
            
             パッドを使うようなゲームがセルランに無い時点で…  
        
            
             |∀=ミ 労働がおわりました。 
        
            
             >>647  
        
            
             >>703  
        
            
             |―――、  デレステもメインは音ゲー部分じゃなくてガチャじゃないですかね 
        
            
             >>706  
        
            
             >>672  
        
            
             |∀=) パッドをなくしたゲーム専用機が出てくれば比較できるんだが〜 
        
            
             ついでにディスプレイも無くしてみよう  
        
            
             |∀=ミ スマホゲーしかできないゲーム専用機かw  
        
            
             |∀=) でも理屈上じゃすっごい売れるはずだよ?  
        
            
             VITAはスマホゲームが遊べる様な仕組みにはなってたんじゃないっけ  
        
            
             うわー、もっさりうんこ擦り付けられてやんの、ばっちー  
        
            
             タブレットとの違いが分からんw<パッドの無いゲーム専用機  
        
            
             >>703  
        
            
             >>656  
        
            
             DSだかはタッチのみでやるとかの案がなかったっけ?  
        
            
             >>662  
        
            
             >>708  
        
            
             >>675  
        
            
             >>682  
        
            
             あ、やっぱ昨日あのURL貼ったのaltくんか  
        
            
             >>729  
        
            
             >>729  
        
            
             同じアカウントで複数同時にオンに繋げるゲームってあるの?  
        
            
             |∀=) 消えてる…  
        
            
             まあ消えると思った  
        
            
             >>733  
        
            
             別ワッチョイだったけど纏めてaltだと判断できたのか  
        
            
             1に評判が書かれてるSNSのURLとかない個人の感想スレなんで話にならんね 
        
            
             ほんのちょっとの差で中身同じだから全部放り込めばいいのでは? 
        
            
             >>724 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1568883359/91  
        
            
             なんだ荒しか  
        
            
             >>743  
        
            
             alt君がフラグを立ててるようにしか見えないw  
        
            
             呼び名が汚すぎてワロタ  
        
            
             再生数稼ぎの為にセンセーショナルな見出しのタイトル書いてる人の言うことは信用出来ないね  
        
            
             >>743  
        
            
             Switch Liteの台数速報出るのは…最近だと火曜が多いんだっけ? 
        
            
             >>743  
        
            
             _/乙( 。々゜)_それにしても酷い呼ばれ方だな 
        
            
             あるっちゃん 
        
            
             めいぽ2の記事は多いのにSwitchの記事が極端に少ないのはなんでなんですかね?  
        
            
             >>752 https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver10_12.html  
        
            
             >>756  
        
            
             月曜が祝日なんで速報があるとしても水曜の午後じゃないかな、と勝手に思ってる  
        
            
             |∀=) 売り切れ連絡がないのでそういうことじゃないかなw  
        
            
             >>760  
        
            
             >>761  
        
            
             >>753  
        
            
             導きと韻踏んでるんじゃないよ!  
        
            
             こんなのがしたいですと自分で付けれるところが無いから 
        
            
             >>766  
        
            
             >>766  
        
            
             >>757  
        
            
             モンハンも、極上の香りが  
        
            
             早速マヌケが事故紹介か  
        
            
             >>765  
        
            
             >>770  
        
            
             |∀=) DLCなんだから高難度化でもいいとは思うけど…。  
        
            
             >>772  
        
            
             |―――、  このタイミングで自称購入者が現れて誰が信用するというのか 
        
            
             >>782  
        
            
             >>779  
        
            
             まぁ見る限りでは難しいじゃなくて面白くないだからな 
        
            
             >>782  
        
            
             っていうか、カタログスペック的にはもうハイエンドじゃないiPhoneのほうが>>696  
        
            
             先生!難易度は別に高くありません! 
        
            
             >>791  
        
            
             >>766  
        
            
             |_6) おお、Lite購入報告がこんなに沢山 
        
            
             とにかく連投しようってのも安直だな  
        
            
             |―――、  予想通り嘘つきのコピペ野郎ALTだったか 
        
            
             昔から基本的にモンハンのエンドコンテンツは面白さのかけらもないものばかりというイメージ 
        
            
             購入者を自称してるのにハードの写真アップすらしない時点で話にならん  
        
            
             _/乙( 。々゜)_久しぶりに仕事してる姿を見て涙が出るよ 
        
            
             在庫があるかないかと 
        
            
             >>803  
        
            
             >>805  
        
            
             ガチャゲは基本周回がメインで作業内容は誤差範囲ともいえる(棒?  
        
            
             ニンテンドーガーだと反応あるとしか学習してないからね 
        
            
             発狂してんなーあれ  
        
            
             末尾がずっと同じだな  
        
            
             >>806  
        
            
             >>708  
        
            
             自分で購入者という言葉を使うのもなんだかなって感じ  
        
            
             >>770  
        
            
             >>813  
        
            
             >>820  
        
            
             結局連投荒らししてるワッチョイ使って 
        
            
             >>825  
        
            
             >>825  
        
            
             近所のライフでハロウィーン仕様のうまい棒30本セット買ったんだけど、 
        
            
             >>831  
        
            
             >>831  
        
            
             怒涛の勢いで削除されてて 
        
            
             >>834  
        
            
             夏終わった途端に店がハロウィンモードに高速変形するの吹く 
        
            
             >>836  
        
            
             うまい棒コンポタ味よりリスカの方で出してるコンポタスナックのほうが食いやすいと思うのは自分だけだろうか  
        
            
             >>830  
        
            
             |―――、  どぶろっくは優勝できなくても伝説残したのでは   
        
            
             うまい棒はなっとう味がガチで困る(棒  
        
            
             >>835  
        
            
             史上初の11球団負け越しと聞いて  
        
            
             >>846  
        
            
             >>836  
        
            
             >>842  
        
            
             >>847  
        
            
             久しぶりの灯火の星のPV動画見て思ったこと 
        
            
             今年のヤクルトは、交流戦全チームに1勝2敗で負け越したからなぁ…  
        
            
             >>839  
        
            
             >>851  
        
            
             ただしアイクは無言で突っ込んで行く  
        
            
             「一人で十体ぐらい倒せばいけるか…?」  
        
            
             もしくはピットとパルテナ様の漫才でどうにかするやつ  
        
            
             カービィがコピーで色んな技使える起用万能性能な上にワープスターでルーラ的な事も出来る万能職待った無し。  
        
            
             >>858  
        
            
             ピンク玉はそもそも神様レベル相手にしてる経験あるので……  
        
            
             世界の危機どころか星の危機とか銀河の危機とか大抵スケールが大きいしなw  
        
            
             >>853  
        
            
             モンハンってもっと単純なものだと思ってたけどよくわからないものになってんな  
        
            
             |∀=) いやPS2の頃からわからんかった。 
        
            
             4人集まって狩りするだけなら、元ネタのPSOの方が単純だからなあ  
        
            
             |∀=) その友人は「限られた条件での駆け引き」が好きなようで、カプコンの策には見事にハマってるんだよ。  
        
            
             >>770 https://www.nintendo.co.jp/support/switch/secondary/index.html   
        
            
             >>858  
        
            
             俗に言う「やまずみ」かー  
        
            
             >>868  
        
            
             >>869  
        
            
             私のモンハンのイメージ(あくまで3Gまでの知識) 
        
            
             >>873  
        
            
             IBのラスボスの動画見てても 
        
            
             ストーリーズみたいな別ラインにも展開する余裕はないのかしーら  
        
            
             DXMに修理費用や弾薬費が無いのも「今のスタイルに合わない」からだよね  
        
            
             >>872  
        
            
             >>878  
        
            
             |∀=) やっぱその友人からすると「救済措置は甘え」って考えだったんだよな。  
        
            
             >>878  
        
            
             >>881  
        
            
             |_6) 未来で楽する為に学生時代に敵になる生徒を間引く今時の風潮  
        
            
             モンハン風にミッションを受けてクリアしてくタイプのメタスラっぽいゲームがあって 
        
            
             >>882  
        
            
             >>878 >>886  
        
            
             撃墜されても3回までなら保険で直せると聞いて  
        
            
             >>890  
        
            
             >>891  
        
            
             スパロボも最初はネゴシエイターとかで修理費ゼロ自体を技能化してたけど今は完全に修理 
        
            
             >>894  
        
            
             まだCランクだからこれからどうなるかはわからないけど 
        
            
             レギオンのパーツならいっぱいあるけど… 
        
            
             フォー「こうやって甘くすれば食い詰めた腕自慢とかが来やすいのでちょろいもんです( *´艸`)」  
        
            
             >>896  
        
            
             実弾が使いやすい分かレーザーがフェムト使ってまでの強さか?って感が。デッドリーなアレはともかく  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1175388539720060928   
        
            
             手間をかけて強くするほうが価値があるみたいな人も多いよね 
        
            
             >>901  
        
            
             レーザーは適正距離考えなくて良いのは助かる 
        
            
             _/乙(、ン、)_自分の操作テクに合わせたアセンをするとデブロボになる問題  
        
            
             |―――、  KOCオワタ どぶろっくさん優勝おめでとうございます 
        
            
             DXMの大型モンスターじゃないイモータル狩りの募集をしてみふ  
        
            
             もう面倒何でガバロックオンで撃ちまくれるガルーダが手放せない 
        
            
             >>901  
        
            
             |_6) DXMにタゲカメはないのですか…(製品版買ってない) 
        
            
             ガルーダは熱源誘導だから味方が前にいるとそっちに行ったり(一度開幕でヘブンを落とした  
        
            
             (´▽`)F1予選はじまた。  
        
            
             >>912  
        
            
             >>912  
        
            
             ACだと実弾武器は消費した弾に応じて容赦無くお金要求される仕様のせいで、序盤は弾代0のエネルギー兵器で固めるのがセオリーだったけど、 
        
            
             攻撃が当たらないなら全手動ホーミング機能搭載のとっつきオススメ  
        
            
             今日のポケGO 
        
            
             >>916  
        
            
             >>917  
        
            
             >>919  
        
            
             >>922  
        
            
             >>915  
        
            
             https://www.gamer.ne.jp/news/201909200053/  
        
            
             エイムアシストはロックオンできるオブジェクトやミサイルがあるとそっち向いちゃうのが難  
        
            
             >>675  
        
            
             バッテリー外付けで発熱と消費電力の問題を一挙解決やぞ  
        
            
             ショルダーフォン化か…  
        
            
             >>925  
        
            
             みんなで最高評価のしびびを集めよう  
        
            
             >>930  
        
            
             >>931  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke32927.jpg  
        
            
             >>934  
        
            
             ジャストダンスって去年の初報時に英語版の配信予定だったような 
        
            
             >>921  
        
            
             >>927  
        
            
             ドラゴンカートのロゴが完全にマリオカートを意識してるな…。https://www.4gamer.net/games/460/G046000/20190912036/ https://www.4gamer.net/games/460/G046000/20190912036/SS/010.jpg   
        
            
             巨人優勝くやちい  
        
            
             >> 
        
            
             ごじーの記事で「ゲームは今や子供の遊びではなく遊んでいた世代が大人になる時代」 
        
            
             大人になれと同じやな  
        
            
             >>942  
        
            
             >>943  
        
            
             >>945  
        
            
             >>939  
        
            
             DQにはわざわざ名前を出して敬意を表したのにマリオカートはないのかな  
        
            
             (・_・ )950  
        
            
             |-c-)  ただ、近年の「ゲームコラボグッズ・イベント」周辺をみると、>>950  
        
            
             >>948 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8952/20190916-ryu7.html   
        
            
             >>949  
        
            
             名越が特別そういう気質なのか 
        
            
             >>952  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3683https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1569079131/ >>1  
        
            
             (゚Д゚)どこを押せば良いんだよ!!ww  
        
            
             >>956  
        
            
             >>939 >>952  
        
            
             >>957  
        
            
             流石に酒は駄目だったか 
        
            
             >>956  
        
            
             >>961  
        
            
             >>956 >>948 https://twitter.com/Switch_movie_SS/status/1175360374385700864  
        
            
             >>956  
        
            
             >>959  
        
            
             >>966  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>968  
        
            
             一回り小さく、1万円安く…任天堂「スイッチ ライト」発売https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190920000143  
        
            
             任天堂は常にピンチだな 
        
            
             >>970  
        
            
             >>971  
        
            
             まあ絶対大丈夫とかは油断にしかならないもんね  
        
            
             |∀=) いやなんで「SONYへの試練になる」って論調は見ないのかなって。  
        
            
             おはコッケー、今日はお休みーw 
        
            
             Vitaちゃんがひっそりと臨終したときはどこも 
        
            
             SIEさんはすごくすごい選ばれしハードを出すので安泰が約束されているのです(ぼう 
        
            
             まぁ、 
        
            
             なんとかペイは一応PayPayを使ってる 
        
            
             最終的には交通系だけでいい気もする 
        
            
             支払いに関してはタッチするだけのSuicaが圧倒的に楽だと思うんだけどね 
        
            
             >>982  
        
            
             >>981  
        
            
             >>970  
        
            
             >>985  
        
            
             >>984  
        
            
             >>987  
        
            
             >>988  
        
            
             ああ、他地域の交通系ICをうっかり保持したまま転勤してしまい解約できなくなってるな…  
        
            
             昼飯はだいたい現金のみの店になるのでキャッシュレスは遠い 
        
            
             電車広告であったけどICカードやクレカの手数料って3.2%くらいなんだね  
        
            
             田舎だとWAONとnanacoが多い印象 
        
            
             >>991  
        
            
             借金はすごく古典だと思うござる  
        
            
             通販でツケを実装したところがあるが、 
        
            
             いつもニコニコ現金払い  
        
            
             >>996  
        
            
             おじいちゃんおばあちゃん達が「キャッシュレスはよく分からないし覚えられないから現金払いがいい」ってニュースで言ってた  
        
            
             1000ならソニー銀行券刷り放題  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■