■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3561 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1549953424/ https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1549175692/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             立て乙  
        
            
             |―――、  ガルモ新作 
        
            
             ♯FE ♯FE ♯FE(※流れ星では無い  
        
            
             メガテン5あくしろよ  
        
            
             まだ今年3ヶ月も経ってないのに色々と面白くなってきたなあ  
        
            
             Nintendo SwitchオンラインでSFC〜Wiiのゲームまでカバーしてほしい(無茶振り  
        
            
             他にもうすがりつくものが無いんだねぇ  
        
            
             ゼノブレイドリメイクやりたいかなあ  
        
            
             ランチさんもついに流行モノに…https://twitter.com/falcon_lunch/status/1095528372094947328  
        
            
             あ、今日はいつものーの日じゃないか  
        
            
             >>14 >>3  
        
            
             蒼炎暁リメイクを… 
        
            
             >>前スレ876>>5  
        
            
             うなぎいぬ?  
        
            
             かけつけマハムドオン 
        
            
             神トラ3で  
        
            
             にゃーん 
        
            
             >>17  
        
            
             >>21  
        
            
             >>15  
        
            
             >>23  
        
            
             http://www.mechanicarms.com/software/superolajp.html  
        
            
             FE無双2は出るならキャラモーションはもうちょっと何とかして欲しいなあ、流石にあれは使い回しが多過ぎた。  
        
            
             ゲオだと上位は変わらずだけどマイクラが上がってたりしてたのか。https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1169269.html  
        
            
             >>26  
        
            
             ツイッターで昭和な事を言う流れが・・・ 
        
            
             >>26  
        
            
             うわぁ、面白そう!https://you  tu.be/riYT9lhHZzw  
        
            
             ワイは生まれた年考えても 
        
            
             >>32  
        
            
             バレバレのなりすましがいるな  
        
            
             こんなしょぼい自演になんの意味があるのか…  
        
            
             リンク先踏めないの貼られても  
        
            
             未だにURLの途中切るのなんなのかわかんねえんだ 
        
            
             >>36  
        
            
             前のスレもう消えてるのか。 
        
            
             もう前スレ無くなってたかー 
        
            
             ワッチョイの仕組みについて未だに理解しきれてないらしいな 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190208120/  
        
            
             これで信者がーとか外部でやって気分が晴れるんだろうかw  
        
            
             カドカワのプレス見た。 
        
            
             一位マリオUじゃねーかw 
        
            
             なんでいまだに6万維持してるんだろう・・・  
        
            
             なんかパックマンの形が先週と変わってないんだけどw  
        
            
             >>39  
        
            
             >>39  
        
            
             これが現実か  
        
            
             _/乙( 。々゜)_マリオにKH3抜かれてるやんけ  
        
            
             >>30  
        
            
             >>44  
        
            
             ALおじ、昭和の話題で若かった頃の自分を思い出してもやもやしたんかな?w  
        
            
             KHミリオンきついなーこれは  
        
            
             switchはこのペースだと 
        
            
             >>44  
        
            
             >>44  
        
            
             PSPの頃は初週二倍いけたけど 
        
            
             >>55  
        
            
             PSWではジワ売れは悪だから(ぼ  
        
            
             えっと、ほら、あれだ。 
        
            
             >>38  
        
            
             >>31  
        
            
             >>62  
        
            
             https://www.4gamer.net/img/title_sales_ranking_plus.jpg  
        
            
             噴水みたいな自販機ってあれじゃね 
        
            
             >>44  
        
            
             >>44  
        
            
             というか先週のピカブイ同梱版効果とはなんだったのか  
        
            
             >>71  
        
            
             >>56  
        
            
             >>66  
        
            
             >>65  
        
            
             >>71  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1095671636659859456   
        
            
             _/乙( 。々゜)_僕17歳だから昭和のことはわからないなー  
        
            
             まあ昭和の話題だったら 
        
            
             >>73  
        
            
             >>77  
        
            
             >>65  
        
            
             >>76  
        
            
             h抜きって今のSIEみたいですね  
        
            
             >>80  
        
            
             スーマリUDX、マリカ8DXほどの勢いはないかw  
        
            
             >>82  
        
            
             規制に荒れた心がhだけは抜きたくないという心の抵抗を生み中抜きにしたということか・・・SIE悲しき被害者だな(ぼ  
        
            
             8001MKIIが初PCなおれには流石にそれに太刀打ちできないなw  
        
            
             >>86  
        
            
             うむ、自分はPC6001止まりだ  
        
            
             黒い人はコケスレの最高齢ではなかったきおく  
        
            
             極上さんはPC版がRADEONではゲームにならないということが判明したのでますますやる気がなくなったなぁ  
        
            
             そこらへんはNVIDIAの政治力なんだろうかw  
        
            
             TK-80のネタとか付いていける人間は少ないだろうよw  
        
            
             PCゲーは相性問題が面倒で遊ぶ気が無いでござる・・・  
        
            
             初期のPC8001とかも見てるんだけど、現エイデンのパソコンコーナーで 
        
            
             荒らしにすごいと言われても嬉しくないにょろ  
        
            
             >>95  
        
            
             MZ-80系列は知識として知ってたのと高校の部室に眠ってて触ったことがあるだけで、 
        
            
             ( ゚д゚)←最初がFMVのPentium3だった人  
        
            
             ぼんじょさんが若い疑惑  
        
            
             98DO+は良かったで 
        
            
             富士通のセレロンのノートPCが初購入だったな、オレはw 
        
            
             あれなりすましだったのか…? 
        
            
             16  フィットボクシング switch 18/12/20 2,789 
        
            
             >>104  
        
            
             初めて買ったパソコンはナショナル製だったなあ(昭和  
        
            
             コンピューターに入力機器や出力機器が普通に付いてると思うなー!(ドカーン  
        
            
             >>67 https://www.youtube.com/watch?v=8QJWe6cwP9E  
        
            
             自分の金で初めて買ったPCは多分牛Gatewayじゃねえかな 
        
            
             今のセレロンは結構性能いいらしいが 
        
            
             switch版 4,477 227,902 
        
            
             >>111  
        
            
             >>113  
        
            
             >>114  
        
            
             ( ゚д゚)はじめてのじさくがPentium4(ぷれすこっとではない)でRIMM。 
        
            
             >>113  
        
            
             「しまったー! 
        
            
             >>120  
        
            
             >>111  
        
            
             >>116  
        
            
             自分が初めて買ったPCはIBMのAptivaでしたなぁ。 
        
            
             >>118  
        
            
             初自作はCyrixの6x86だったなぁ、確か150+ 
        
            
             >>81  
        
            
             >>123  
        
            
             VIA?  
        
            
             セレロン+SSDは 
        
            
             >>117  
        
            
             >>117  
        
            
             >>131  
        
            
             >>132  
        
            
             >>126  
        
            
             パソコン談義……Z80とかまではいかないのか。>>118  
        
            
             >>111  
        
            
             >>126  
        
            
             クルーソーはちょっと触ってみたかった。 
        
            
             >>128  
        
            
             >>130  
        
            
             >>120  
        
            
             >>139  
        
            
             KH3は海外では売れたからいいのかもしれんが 
        
            
             >>135  
        
            
             >>132  
        
            
             >>106  
        
            
             >>132  
        
            
             ケムリクサここに来て確信に触れ始めてきたのドキッとしたな…  
        
            
             >>147  
        
            
             Winchipって確かSocket5に載ったはず 
        
            
             >>135 >>138  
        
            
             >>136  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201902/13171865.html  
        
            
             ( ゚д゚)RIMMのマザボを抱えたまま、DDRメモリの価格を見ながらPCショップを回ったひとの気持ちを考えてください。 
        
            
             |∀=ミ コンパ、下手しなくてもモエクロswitch版のほうがマシなことになってるんでは。 
        
            
             >>154  
        
            
             おっさんだがZ80のアセンブラは触らなかったなぁ。  
        
            
             BTXっていうマザボ規格に手を出した人だって居るんですよ!  
        
            
             |∀=ミ EPSONの98互換機使ってDOSのゲームしてましたね。 
        
            
             >>154  
        
            
             ( ゚д゚)でんしゃがとまた。  
        
            
             なんだろなーこれ 
        
            
             Baby-ATからATXへの切り替わりの時期にBaby-ATで組んでしまってな…  
        
            
             >>162  
        
            
             >>161  
        
            
             ( ゚д゚)たぶんまだ慣れていないのだろう。  
        
            
             >>153  
        
            
             >>144  
        
            
             MINI-ITXに走った私だいしょうり 
        
            
             トランスメタはシャープのメビウスが積んでた記憶  
        
            
             >>168  
        
            
             >>109  
        
            
             おじさんからもらった本にトランジスタ技術のバックナンバーが含まれてて、 
        
            
             |n つーか屑は5年ちょい前のゲーム機(中身は汎用PCなんだっけ?)持ち出して 
        
            
             明日のダイレクトでBWリメイクが発表されることがあるなら、しびびの出番が!  
        
            
             >>168 >>173  
        
            
             仕事で型落ちマシン数台貰ってちょっと使ってたことあったんだが 
        
            
             Mini-ITXってロマンあるよな 
        
            
             (´▽`)まあおかげでASRockの変態マザボ939Dual-SATA2を買うことが出来ましてね(以下略https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050910/etc_asrock.html  
        
            
             >>176  
        
            
             松下のパソコンはJR-100と200だったか。 
        
            
             今北、初PCはPC-8801MA2 
        
            
             >>177  
        
            
             >>177  
        
            
             Slot1ちゃんとSlotAちゃんのこと 
        
            
             >>171 >>173  
        
            
             X-6800欲しい、今でも  
        
            
             > マイコン族 
        
            
             そうかJRシリーズって松下だっけか忘れてたw  
        
            
             >>172 >>177  
        
            
             VIAってまだCPU造っているんだっけと思ったら 
        
            
             基本情報技術者試験は最後の選択問題部分については一切勉強をせず、 
        
            
             >>193  
        
            
             >>186  
        
            
             >>194  
        
            
             >>175  
        
            
             >>191  
        
            
             >>195  
        
            
             >>197  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke32288.jpg   
        
            
             >>180  
        
            
             slotAのがまだ1台生きてるぜ 
        
            
             BIOSまでの起動に時間がかかり過ぎるようになったんで 
        
            
             明日のおはスタでゴンじろーが出るって。https://mobile.twitter.com/kedamanogonjiro/status/1095669132916183040  
        
            
             >>205  
        
            
             監督は山崎貴でドラクエのCG映画化夏に公開か  
        
            
             実写かアニメかCGか。ドラゴンボール人気に便乗するならアニメがベターなんかな。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/13/news142.html   
        
            
             >>205  
        
            
             >>207  
        
            
             >>208  
        
            
             どなたかの予言通り、週販の話題はすぐに流れてしまいましたね。 
        
            
             >>198  
        
            
             >>210  
        
            
             >>214  
        
            
             そういや夏公開って二ノ国もなかったっけ??  
        
            
             ヨシヒコの場合パロなのと後はその対象がDQ5の主人公(顔も目も黒い)から 
        
            
             トイストーリー新作?も夏予定だったな>>208  
        
            
             なんかDQ11SのPRと重ねる感じかね  
        
            
             ニュースZEROで発表されたみたいだし日テレが絡んでるのかな 
        
            
             そういやeshop更新か忙しいな  
        
            
             >>220  
        
            
             山崎監督でドラクエとかどう考えてもその次に監督するだろう勇者ヨシヒコの劇場版がメインでは?  
        
            
             https://dq-movie.com/  
        
            
             今週のeShop〜♪ 
        
            
             SFぽくしたカグラのようなゲームが出るんだな 
        
            
             >>111  
        
            
             おいらがコンピューターに興味を持った頃は、ちょうどTK-80、H68-TR、Lkit-16、あと型番忘れたけどモトローラのワンボードマイコンが群雄割拠していた頃だった。 
        
            
             >>226  
        
            
             >>229  
        
            
             >>230  
        
            
             なんというか、switchのお色気(?)系ゲームは、PS系ですら今まで出してなかったような領域の物が出るなあw 
        
            
             >>229  
        
            
             >>208  
        
            
             >>233 https://twitter.com/oshiete_onedari/status/1087263676703207424?s=21   
        
            
             >>211  
        
            
             >>229  
        
            
             何やら過去のぶっちゃけ話も混じってるようでhttps://twitter.com/hologon15/status/1095667194711560193  
        
            
             テイルズのリマスターが50万本出荷を達成したそうな。https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/  
        
            
             >>238  
        
            
             漫画雑誌はどや顔でリニューアルとかやりだしたら死亡フラグってのはよく聞くなあ… 
        
            
             |∀=ミ 漫画に限らず雑誌のリニューアルは、コストダウンもほぼ同時にやるんでだいたい死亡フラグっすね。  
        
            
             |ω≡ミ 例えばリニューアル時にコストダウンのためにページを減らすなどするわけですね。 
        
            
             サンデーのとりあえず55本新連載という編集長のゴリ押し企画でケンイチ打ち切った時に、もうサンデー読まねえと思った 
        
            
             おはこけ 
        
            
             紙面リニューアル 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             https://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/1095634673814761477  
        
            
             チョコボのダンジョンの発売日発表とかそんなんじゃないかな?  
        
            
             Nintendo Direct 2019.2.14 1時間前、スレも移行したので改めてURL一式。https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20190214/index.html >>248  
        
            
             >>249  
        
            
             >>248  
        
            
             月刊→隔月刊 
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   来週はアニメ絵(ガールズアンドパンツァー)と3D(スマッシングザバトル)と実写(おねだり将棋)のギャルゲーが同時発売になる 
        
            
             かのコミックボンボンはコロコロサイズからジャンプサイズに変更されてたっけな・・・ 
        
            
             >>254  
        
            
             >>256  
        
            
             >>254  
        
            
             む、つべ側のストリーム送出開始、予告通り約35分とのこと。  
        
            
             おはコッケー、今日はお仕事ーw 
        
            
             >>239  
        
            
             >>226  
        
            
             >>257  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   これからリアルタイムでダイレクト観れる人全員に両穴の鼻毛が一本太くて長くなる呪いをかけた 
        
            
             >>262  
        
            
             altくんが寝ないでダイレクトを待っていると思うと、微笑ましいですね。 
        
            
             深夜!うなぎいぬが電撃発表される!  
        
            
             おはコケしびびー 
        
            
             |∀=ミ 今日はダイレクトから葬式っていうすばらしいスケジュールだぜひゃっほう  
        
            
             CM始まった 
        
            
             ↓イアオラーナもとあずま  
        
            
             激震が走るかなーw  
        
            
             うなぎいぬが走る!  
        
            
                ( ・ω・)  
        
            
             おはコケ 
        
            
             おはこけすべりこみー  
        
            
             |;∀=) ま、まにあった…  
        
            
             CEROZ相当…  
        
            
             ぜーっと!?  
        
            
             マリオメーカーは刺激的過ぎるとな?  
        
            
             メーカーか、箱さん欲しがってたな  
        
            
             実況ここでもいいのかな?  
        
            
             youtubeの視聴者数凄いなw 
        
            
             今回もナレーターはメツ?  
        
            
             【実況】ノポンたちの声がこだまする場所 その2http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44627/1536877613/  
        
            
             >>285  
        
            
             うなぎいぬだ  
        
            
             ドラクエか  
        
            
             進化!  
        
            
             やはりリテイク  
        
            
             |з=)  
        
            
             あ、間違えてた  
        
            
             ふはははは  
        
            
             ライバルズは笑う  
        
            
             おは!まにあった  
        
            
             オハヨーほざいます(*´Д`*) 
        
            
             しびび…  
        
            
             おわり  
        
            
             ふう・・・  
        
            
             最近のダイレクトは終了時間告知を守らないから困る  
        
            
             濃いダイレクトであった… 
        
            
             面白かった…… 
        
            
             夢島リメイクは、2Dのドット絵に忠実に3D化したらこうなりましたって感じだなぁ 
        
            
             すごかった(語彙不足)  
        
            
             |∀=ミ 弾幕厚いじゃねえか!  
        
            
             パワプロが一番びっくりしたかな…  
        
            
             また盛りだくさんだったなw 
        
            
             見れなかった人へ 
        
            
             >>301  
        
            
             早く仕事終わって欲しい������はよぅ観たい(*´Д`*)  
        
            
             FEは三国志に見せかけたハリポタ感が 
        
            
             予定より長かったのですぐに出勤せねば…。 
        
            
             サードが集まらない任天堂ハードとはw  
        
            
             しかし物量が相変わらずすげーなwそれと恐らくだが瑠璃子ゼルダ本編 
        
            
             「FE中心に」って配信時間の真ん中らへんで紹介って意味だったんですかね・・・  
        
            
             これでALT@保管庫や日経はソフト不足とか書くんだからやれやれですな  
        
            
             いやー濃い情報量だった・・・  
        
            
             とりあえず体験版だけDLしとこ  
        
            
             いろいろ嬉しい発表あったけどのび太の牧場物語には思わず笑ってしまった 
        
            
             今回のダイレクト、凄かったな。正直、この密度は何年かぶりくらいに感じる。  
        
            
             時間オーバーしやがった 
        
            
             もりもり過ぎてこまる……。 
        
            
             |∀=ミ DQ11は案外変わってたというかまっとうに完全版というかPS4版なんだったんだ。  
        
            
             >>313 >>316  
        
            
             テトリスをバトルロイヤルにするという暴力的な発想すき  
        
            
             それにしてもプラチナ仕事抱えすぎじゃない?  
        
            
             ふはははは 
        
            
             DQ11Sから「本気度」伝わってきた。 
        
            
             ( ゚д゚)マベがもりだくさん(notマーベル  
        
            
             なんだか凄い新作情報がいっぱいあったが、FEで学園モノとは思ってもいなかったのと、 
        
            
             デットバイデイライトがかなりびっくりだないつでもどこでも殺人鬼になれるとか怖いw  
        
            
             これでソフト不足なのか... 
        
            
             |∀=ミ ライバルズはスマホ仕様そのままっぽいけど課金まわりどうなってるんだろう。 
        
            
             小粒のタイトルばかりで 
        
            
             >>327  
        
            
             eショップ混んでるw  
        
            
             >>326  
        
            
             >>328  
        
            
             FEは当初の予想とは全く予想外の方向性で来たなあ。 
        
            
             DQ11Sは秋はかかるなーとは思ったが今回発表から更にまだ追加要素って完全版どころじゃなくなるのではw  
        
            
             >>330  
        
            
             まさかの夢島  
        
            
             >>323  
        
            
             >>323  
        
            
             >>328  
        
            
             DQ11地味にフィールドで仲間キャラ見えるようになってたけど 
        
            
             ツイッター見たら早速ハリーポッターと炎の紋章とか言われてて草 
        
            
             ドラクエ割と手を付けてきてるからしがなーな大丈夫言ってたのもなんとなく納得>>327  
        
            
             >>346  
        
            
             >>333  
        
            
             ドラクエ11は言ってた通りだったろw  
        
            
             >>346  
        
            
             任天堂のダイダロスアタックが炸裂したのかな(*´Д`*)rz  
        
            
             >>346  
        
            
             ドラクエはわっかりやすく完全版だった  
        
            
             あそこまで追加となるとやってみようって気になるから不思議だDQ11S 
        
            
             >>347  
        
            
             >>341  
        
            
             >>342  
        
            
             >>353  
        
            
             >>351  
        
            
             DQ11Sもう一回遊ぶ気は出てきた。 
        
            
             風花雪月はプリメとか卒業とか誕生的な育成シミュレーション要素強めなのかな  
        
            
             夏が多いのは気になるな 
        
            
             >>336  
        
            
             >>360  
        
            
             バトルは3Dのみボイスって言ってたような  
        
            
             >>328  
        
            
             >>353  
        
            
             >>366  
        
            
             DQ11Sと新型同梱版はありそう 
        
            
             しかしなん年ぶりのパワプロだろうか  
        
            
             >>366  
        
            
             2Dモードぶっ込んできたのはびっくりしたなあw 
        
            
             あと、ちらっと映ったホメロスの扱いなんか気になる  
        
            
             >>331  
        
            
             つかルンファクのトレンド勢いすごいな 
        
            
             パワプロ出るの?!(*´Д`*)可変顔さん換気かな?  
        
            
             >>339  
        
            
             |з-) ルンファク、ぼくもの、パワポケ、マリメはやっと成仏できそうな人結構いるんじゃないかな。  
        
            
             >>368  
        
            
             >>363  
        
            
             >>379  
        
            
             >>343  
        
            
             >>363  
        
            
             >>372  
        
            
             >>369 >>370 >>373  
        
            
             これは時渡りの迷宮も仕様を変えて残ってそうだな 
        
            
             >>301  
        
            
             体育祭と称して学内でクラス対抗の戦争はしそうね風花雪月  
        
            
             最後のプラチナゲームスの新作 
        
            
             ルンファクは4リメイクからの5制作発表に唸ったわ。 
        
            
             鬼の哭く邦も気にはなる  
        
            
             |∀=ミ まあAAAは出ないから安心だな! 
        
            
             >>391  
        
            
             またFEは薄い本が厚くなりそうなことに!  
        
            
             >>367  
        
            
             しかし順調にアニメ調グラフィックのゲームが集まってきてるなぁ 
        
            
             スケイルバウンドがポシャった後これをやってたのか神谷氏は。 
        
            
             今までの任天堂ハードに比べてソフト展開が速い気がするが、これが売れているハードの力ってもんなのか  
        
            
             (´▽`)勝ち組にのらなきゃ!(身も蓋もない  
        
            
             >>397  
        
            
             あと、のび太の牧場物語はびっくりしたな。この組み合わせを予想出来てた人いるのだろうか?  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ルンファク4初回特典付きの封切っていませんがぼくは元気です  
        
            
             >>394  
        
            
             そういえばスクエニの新規タイトル、ロストスフィアの所の新作みたいだけど 
        
            
             SIEが手放したというか放り出したのが流れ込んできてる感じはあるね  
        
            
             >>391  
        
            
             のび太は誰と結婚出来るんですか? 
        
            
             ハースストーンじゃなくてライバルズが出るのか  
        
            
             2Dの尺と3Dの尺が違うから声の長さが合わないんだよ。 
        
            
             |「∀=ミ「 DQ11で専用枠、新作の鬼哭も他と別だったしトリ付近でFFシリーズ。 
        
            
             >>403  
        
            
             >>405  
        
            
             >>403  
        
            
             ふむ学園モノだと今までFEに興味なかった所にも届いてるっぽいな  
        
            
             >>412  
        
            
             ルンファク4スペシャルはスペシャルなんだから 
        
            
             地味にA Hat in Timeが来たのが嬉しい>>406  
        
            
             FE最後のクレジット見るとコーエーの名前があるんだが 
        
            
             >>412  
        
            
             >>415  
        
            
             >>417  
        
            
             >>412  
        
            
             ほほう、ドラクエ秋か 
        
            
             >>420  
        
            
             >>409  
        
            
             ルンファク4はメインヒロインと結婚できない致命的バグ 
        
            
             >>420  
        
            
             >>420  
        
            
             FE新作は教師として生徒同士の恋愛を応援できるのだろうか 
        
            
             >>424  
        
            
             つまりFE新作は三国志でハリポタで信長の野望ってことに…? 
        
            
             |з-) チッ。 
        
            
             ルンファクは根菜の人がなぁ・・・ 
        
            
             おはコケ…ルンファクだとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!?  
        
            
             >>418  
        
            
             ぶつ森は伏せたままでこれかよ…w  
        
            
             のび太は学校の勉強が苦手なだけで、興味のある事柄に対しては驚異的な行動力と集中力発揮するから、 
        
            
             >>426  
        
            
             >>400  
        
            
             >>432  
        
            
             |-c-)  >>426  
        
            
             ホント、右往左往するばかりだなサードもw  
        
            
             |∀=ミ 鬼哭、やっぱりTokyo RPG Factoryっぽいな。  
        
            
             しかし夢島のグラフィック、そうか、当時の夢島CMの人形劇を意識した物なのかアレ  
        
            
             FEのコエテクは無双エンジンでも使ってるのかな? 
        
            
             ( ゚д゚)うぉぉぉぉぉぉ! 
        
            
             >>440  
        
            
             FE無双の繋がりかね  
        
            
             1,2,3、沢山って言葉があるがまさにそんな感じで沢山出るなぁって 
        
            
             >>409  
        
            
             ゼルダはBotWの後に夢を見る島リメイクは上手いと思った 
        
            
             >>437  
        
            
             >>439  
        
            
             ALL NEWが全て新情報、って意味だったなら 
        
            
             鬼ノ哭ク邦… 
        
            
             DXMとデルタルーンDL開始ー  
        
            
             アサクリ3リマスター海外で正式発表https://youtu.be/TmNFoTjvgXo   
        
            
             FEはメインユニット以外にモブキャラも作らないといけないし物量多そうだもんな  
        
            
             >>455  
        
            
             >>452  
        
            
             FEは展開次第じゃ自分が育て上げたキャラと敵対とかも有りそうだ  
        
            
             >>454  
        
            
             >>446  
        
            
             >>457  
        
            
             公式サイト見るとTokyo RPG Factory、Switch、PS4、Steamのマルチ。https://www.jp.square-enix.com/oninaki/   
        
            
             毎日ホットケーキを貢ぐ仕事が始まる  
        
            
             コエテクの業績いいのは外注も影響してるのかねえ  
        
            
             >>446  
        
            
             https://twitter.com/RuneFactory_PR/status/1095821671729004544  
        
            
             |з-) 夢島、クレイアニメってよりプラ人形を動かしてるようじゃない?  
        
            
             おはやあ 
        
            
             |-c-)  >>445 >>449  
        
            
             夢をみる島リメイクのアートワークは神トラ2路線よね?  
        
            
             正直、ここまでサードソフトが出てくるとは思わなかった。>ダイレクト 
        
            
             >>467  
        
            
             アストラルチェインのパプリッシャーは何処だろう  
        
            
             やっとパワプロ来てくれた 
        
            
             >>476  
        
            
             >>462  
        
            
             >>477  
        
            
             >>478  
        
            
             ん?ドラクエ、2Dモードも付いた上にフィールドで切り替え可能なんです?  
        
            
             |∀=ミ あるっちゃん今日は起きてるのかね? 
        
            
             しかしそうかーダイレクト小泉さんってそもそも夢島にスクリプトで関わってたんだな、 
        
            
             >>482  
        
            
             DQ11の2D画面、気のせいか3DSの頃より良く見えた  
        
            
             >>485  
        
            
             >>484  
        
            
             夢島は開発グレッゾかな?  
        
            
             >>487  
        
            
             >>485  
        
            
             しかしDQ11SはDQ関係イベントではあまりたいした発表しなかったのに 
        
            
             日本一のでキングダムハーツあるじゃんのコメントに吹いた 
        
            
             >>459  
        
            
             >>490  
        
            
             ゾイドっていうかタカラトミーは撤退したんじゃ?  
        
            
             |-c-)  >>478  
        
            
             |з-) まあ確かにぼくものやルンファクなんてのはPS4の格別なゲーム体験にはふさわしくないからなあ。 
        
            
             「フィールドで仲間キャラが表示される」 
        
            
             声優推しでgdgdと二回もやってなんだったんだろうな 
        
            
             >>498  
        
            
             つうかなんつうか仲間ぞろぞろひきつれて移動ですらなかったんかい、DQ11はw  
        
            
             >>494  
        
            
             >>498  
        
            
             アストラルチェインのメカ部分に既視感感じたけどヴァンキッシュだわ 
        
            
             >>488  
        
            
             >>502  
        
            
             >>504  
        
            
             >>494  
        
            
             ALT@保管庫管理人が悔しそうに更新してるな  
        
            
             アストラルチェイン、キャラデザが桂正和なんで、お尻の描写に期待が持てそう。  
        
            
             あとで姉者にDQ11は秋ごろと伝えておかなきゃ  
        
            
             >>512  
        
            
             >>505  
        
            
             |з-) だけじゃないかもしれないけど、 
        
            
             DXMはUE4製か  
        
            
             >>515  
        
            
             >>512  
        
            
             >>519  
        
            
             領地毎の寮となると本好きの下剋上感が出てくる 
        
            
             >>522  
        
            
             >>523  
        
            
             >>521  
        
            
             今回大満足のっぽいコケスレはやはりマニアックなんだろうなあ  
        
            
             ニコニコアンケ結果は自分の感覚と比べると冷めてたな 
        
            
             ぶつ森とポケモンも控えていると思うと今年も盛り沢山だなぁ  
        
            
             >>512  
        
            
             >>492  
        
            
             >>517  
        
            
             >>521  
        
            
             >>521  
        
            
             おはようコケスレ>>302  
        
            
             >>527  
        
            
             |∀=ミ ニコのアンケ結果はたぶん、注目が高まったことで期待が多様化してんだよ。  
        
            
             >>532  
        
            
             「DQ11はPS4ベースだとSwitchでは動かないはず」派だったAlt君は 
        
            
             |∀=ミ あとFE中心って言ってたからFEがっつり期待してた人には肩透かしだろ今回はw  
        
            
             >>536  
        
            
             任天堂公式サイトの発売予定ラインナップだとマベの牧場物語も残ってるのね  
        
            
             自分的にパワプロはマイライフモードがなかったら劣化認定する 
        
            
             DXM、早速キャラメイクで進まない人を見かける 
        
            
             >>539  
        
            
             >>539  
        
            
             7月は春、いいね  
        
            
             進まないほど凝りようがあったんかw 
        
            
             >>544  
        
            
             >>546  
        
            
             >>548  
        
            
             >>539  
        
            
             >>548  
        
            
             不思議の木の実もリメイクされたりしないかなぁと気の早い事を期待してみる  
        
            
             まああえて言わせてもらえればリメイクっぽいのがとりを飾るってものちょっとねえ。 
        
            
             まさかベヨ3より早くプラチナ新作が発売されるとは思わなかったな 
        
            
             プラチナさんは開発大丈夫なの?とは思う 
        
            
             ダイレクト開始10分辺りで「これはFEがトリになる構成だな」…そう思ってた時が俺にもありました…。  
        
            
             実況見ると「この後は全部FEかな」と言ってる人も居たので、FEの紹介に全力で期待してた人は 
        
            
             >>539  
        
            
             パワプロが劣化はalt君の言いたい事は分かるよ 
        
            
             ニコニコアンケに関してはスマブラの追加ファイター2人目期待してた人が多かったんじゃね?  
        
            
             |∀=ミ デベロッパが企画たてて持ち込んだならともかく、パブリッシャ企画案件の炎上は 
        
            
             >>560  
        
            
             |-c-)  FEは発売前に単独ダイレクトもありそうね。 
        
            
             >>558  
        
            
             グラブルの場合、何もサイゲ側が何も決まってないまま押していったんじゃないかなと思わなくもなし  
        
            
             >>558  
        
            
             >>565  
        
            
             いつでもどこでも銀行強盗の代わりってワケでもないが 
        
            
             よし、ダイレクト見た 
        
            
             ・スクエニ新作の主人公が「カガチ」 
        
            
             >>563  
        
            
             >>571  
        
            
             >>525  
        
            
             >>571  
        
            
             パワプロもFOXエンジンならスイッチもとうとう対応されたってことなのかな 
        
            
             FEが中心(スケジュール的な意味で 
        
            
             >>560  
        
            
             日経は、新規IPが売れてないと批判してたが 
        
            
             |∀=) DQライバルズ自体は割とどうでもいいけど、 
        
            
             しかしいつでもどこでもできる点でPS4版こそ劣化なのだ!というとaltくん発狂するのでやめとこう  
        
            
             >>571  
        
            
             ・DXM体験版 
        
            
             新規が多くても既存タイトルが少ないといわれるしみんなわがままだよね  
        
            
             >>571  
        
            
             >>568  
        
            
             >>380  
        
            
             この調子でゼノクロも復活しないかなー  
        
            
             あ、DQ11完全版もあった 
        
            
             >>576  
        
            
             |∀=) ヨ、ヨッチ族…w 
        
            
             ソフトウェアラインナップで日本一の3月に出るやつ入ってたのは日本一からしたらうれしいのかな  
        
            
             DQ11Sは発売直前辺りに同梱版だの特別にダイレクトだのやったりして  
        
            
             >>589  
        
            
             >>571  
        
            
             育成要素あるゲームは外出しながらちょこちょこ育成 
        
            
             ある意味ドラクエは3DS版の移植!と言ってたのは間違いではなかったのではないだろうか 
        
            
             バンナムとスクエニが目立つダイレクトではあったな。 
        
            
             だからリテイクになったといってるだろう!  
        
            
             |∀=) マベとスクエニが頑張ってたイメージあるな。 
        
            
             >>597  
        
            
             オレ個人はやっぱり大して興味向かないままだが 
        
            
             >>553  
        
            
             スクエニさんはそろそろオウガの新作もお願いします…  
        
            
             >>598  
        
            
             >>605  
        
            
             DXM、キャラ外見は後でいくらでも、性別すら変えることができるのであまり最初に悩まない方がいいかとw  
        
            
             そういや著名なリーク師(がSwitchにMH新作がとかリークしてたからそれ期待してがっかりしたひともいるかもしれないなあ  
        
            
             >>601  
        
            
             そいや、ダイレクト見てる時も思ったが、レベル5の存在感は全然無かったな…。 
        
            
             >>606  
        
            
             DQ11Sは戦闘時のカメラワークも変更されてる?  
        
            
             |∀=) されてるように見えるね。  
        
            
             >>610  
        
            
             あとはモンスターの騎乗という意味のないシステムが改善されてりゃいいけど  
        
            
             >>327  
        
            
             >>610  
        
            
             DXMの体験版DL開始するだけ開始しといた 
        
            
             しかし、しがないさんは数少ない貴重な読者やね、alt君の 
        
            
             >>619  
        
            
             >>464  
        
            
             >>620  
        
            
             しかしDQ11SのSの部分の意味合いがどんどん増えてるしまだ増えそうってのがw  
        
            
             しびびの出番はまだ先か  
        
            
             スペシャルなDQ11って感じではあったなw 
        
            
             >>623  
        
            
             |∀=) まあ…それならそれで3DSのとPS4版はなんだったんだってなるけどね…  
        
            
             >>627  
        
            
             ダイレクト見終わった 
        
            
             ドラクエ11のキャラのマネキン感が減ってるのは気のせいかな  
        
            
             >>626  
        
            
             >>630  
        
            
             >>619  
        
            
             >>569  
        
            
             アストラルチェインは、任天堂からじゃの 
        
            
             |∀=) だだ自分の中でPS4版で感じた違和感とかマネキン感が、どこで具体的に感じたかよく分からないので、 
        
            
             >>636  
        
            
             |∀=) 「棒立ち感がなくなってる」とか「仲間たちキャラが表示されてる」はその結果の一つ一つの部分だと思うんだけどね。  
        
            
             オープンワールドのシューティングも気になるなぁ  
        
            
             >>627  
        
            
             >>640  
        
            
             switchのPVが公開されたときも 
        
            
             >>637  
        
            
             >>601  
        
            
             PS4版やったことがない私は大勝利ですな。  
        
            
             |∀=) 自分の初見の感覚は「ずいぶん豪華になったな」だった。 
        
            
             >>635  
        
            
             しかしまー、ドラクエ自体は今までやってたが11だけは3DS版もPS4版もなんか 
        
            
             >>644  
        
            
             >>631  
        
            
             ドラクエ不思議だなあ今までのは興味なかったのに今日の映像は興味でた 
        
            
             デーモンエクスマキナの体験版って要はオクトパスでやったようなフィードバックをやるって話なのかねー  
        
            
             はなからSwitch版を飼う予定だったので良い感じだね  
        
            
             一応比較用に両機種のPV置いておく 
        
            
             >>648  
        
            
             SIEは裏で色々優遇措置はとっただろうに、PS4版は形の上では踏み台にされた感じがあるなあ  
        
            
             |∀=) そうだね。興味を引く画面にはなってた。 
        
            
             >>656  
        
            
             >>656  
        
            
             完全版が今は残飯と言ってるけど 
        
            
             >>659  
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=fXlbhVVB7BU&feature=youtu.be&t=80 https://www.youtube.com/watch?v=UAmuVoybSpU&feature=youtu.be&t=15  
        
            
             >>658  
        
            
             >>570  
        
            
             >>664  
        
            
             ハコボーイが嬉しい限りだ、ついでにキューシィとキューディのamiiboも出ないかなw  
        
            
             >>662  
        
            
             プレイ画面出てきて発売日決まるまで信じないぞ(疑いのまなざし)  
        
            
             農奴の傷は深い  
        
            
             |∀=) 任天堂がパワプロを「いつでもどこでも」で推してきてる…w  
        
            
             マグナそんなにダメだったのかw 
        
            
             ダイレクトの情報後追いした 
        
            
             >>671  
        
            
             今北 
        
            
             のび牧の方が普通に良い出来な可能性もあってもおかしくは無いしなーw  
        
            
             DQ11SはPS4の方でもおいおいBest版みたいな扱いで販売されんだかもしれんしな。 
        
            
             アストラルチェインとdxmは買うかなあ  
        
            
             >>676  
        
            
             >>676  
        
            
             >>678  
        
            
             皆様の要望にお答えするべく〜とかでも別にいいっちゃいいしね 
        
            
             あと下手にPS4版を弄ると、今度は3DS版を買ったプレイヤーから文句が出かねない 
        
            
             DQ11Sが思ってた以上に完全版で 
        
            
             >>679  
        
            
             言ったこと守らないなんてよくある話だしね 
        
            
             >>683  
        
            
             ドラクエ11はまあSIE次第で11Sから更に遅れて 
        
            
             まあ覆してもべつにおかしくはない発言ではあるね 
        
            
             出勤したくないと駄々をこねて1時間後出勤したら普通に定刻に間に合った 
        
            
             バージョン違いの別物をDLCで補えるものなん? 
        
            
             FFのインターナショナル版だっけ?あるいはMHG的な売り方でもいいだろうしな。  
        
            
             ルンファク5未だにトレンド勢いすごい 
        
            
             DLCは作り直してるなら無理じゃないの 
        
            
             ドラクエ11Sは2D版がある→過去作ヲッチ族石板要素もいけそう なのが気になるなあ 
        
            
             ルンファク作ってるのはHAKAMAさん。http://www.hkm.co.jp/   
        
            
             >>690  
        
            
             ぶっちゃけ既存に追加するぐらいならDQ11SをPS4にまた出す方が開発も楽な気もする  
        
            
             >>693  
        
            
             ( ゚д゚)今回のダイレクトで4月までだったSwitchのソフトが夏まで補充されたかな? 
        
            
             >>695  
        
            
             >>692  
        
            
             (´▽`)眼鏡が装備できるので4は良い作品です。  
        
            
             よーしリメイクで眼鏡からコンタクトにするバージョンアップを(ry  
        
            
             https://topics.nintendo.co.jp/c/article/2e3eb17f-29e9-11e9-b104-0a6d14145cb1.html  
        
            
             >>704  
        
            
             今回のダイレクトでもアトラスが音沙汰なしなのが心配  
        
            
             そいえば3DSのソフトが一切紹介されなかったが 
        
            
             |∀=) 逆に3DSソフト紹介したら「その部削ってスイッチソフト紹介しろ」って出た気はする。  
        
            
             >>708  
        
            
             >>539  
        
            
             DQは2Dあたりはともかく 
        
            
             |∀=ミ DQ11はせっかくだから見た目変更装備も増やそうや。  
        
            
             夢島リメイクのOPアニメ→ゲーム画面の対比は 
        
            
             FEは確かに一番長かった気はするけど 
        
            
             >>711  
        
            
             |∀=ミ PS4版は色々妥協に満ちてるのは確かだよ。 
        
            
             夢島リメイクは嬉しい 
        
            
             夢島は○○○ーできるかな  
        
            
             そういやGBのボタン数故の不便さは流石に改善されるのかな?  
        
            
             Wii Uはオンラインそろそろ閉めるかなあ? 
        
            
             >>718  
        
            
             |-c-)  >>719  
        
            
             毎日マリオメーカーで自分の作ったコースタイムアタックしてる人は喜んでるのだろうか? 
        
            
             >>721  
        
            
             夢島は装備の付替えだけ面倒なのよね 
        
            
             >>724  
        
            
             のび牧、色合いというか水彩みたいな画面が良いなぁ 
        
            
             CERO:Bの原因になってるアレやコレはA区分で出せるように修正されるのかどうか 
        
            
             スマブラver3でモード追加とか言われてるんだけど 
        
            
             >>718  
        
            
             スマブラSPもゼノブレ2よろしく納期優先で割り切ってたところが多分に見受けられたので、モード追加くるだろうなあとは思ってた>>729  
        
            
             DQ、グラ的にはPS4のが細かくて、光表現もリッチだと思うんだけど……。 
        
            
             |-c-)  >>728  
        
            
             FEはやはりすべての国と戦争する第3の選択 
        
            
             >>734  
        
            
             第4でしたね 
        
            
             FF9は、ロード周りが短縮されていれば買いたいんだけど、 
        
            
             ルンファク3も出して…出して…  
        
            
             帝国学級が1番難易度高そう。  
        
            
             ルンファク1、2もリメイクしていいのよ?  
        
            
             ヒエッhttps://twitter.com/oh0910/status/1095842518497820677  
        
            
             |∀=) ドラクエの名前落ちてるんだなー。  
        
            
             あの、FFの話もしよ?  
        
            
             https://i.imgur.com/nSAE78z.png  
        
            
             FFは過去作のリマスターだしなぁ。  
        
            
             確かに今朝のニンダイTweetだと、任天堂以外に限れば 
        
            
             ドラクエ11はDL版抜きで日本で300万本以上出てるから、発売2年経ってコンテンツ加えたものを買う人 
        
            
             |∀=) ドラクエやぞ?かりにもナンバリングやぞ??  
        
            
             ドラガリは有料石が他よりも割高でガチャは他よりも渋いからなぁ。 
        
            
             >>745  
        
            
             遅ればせながらダイレクト見て今北 
        
            
             知れば知るほど 
        
            
             その意見は意味がわからない 
        
            
             9はクリアしてないからやってもいいかもしれない 
        
            
             ドラクエは元々switch版待ちで3DSもスルーしてたけど、結果的には正解だったのかも 
        
            
             ドラクエ11sは楽しみ  
        
            
             ついにパワプロ動いたのね。今やビッグネームとは言えないけどこの動きは象徴的だねえw  
        
            
             |∀=) 風花雪月ええやん。ニュートラルポジションで皆殺しルートあるで。  
        
            
             >>751  
        
            
             >>757  
        
            
             >>758  
        
            
             >>759  
        
            
             のび太は斬撃じゃなくて射撃だからw  
        
            
             のび太のスプラトゥーン出そうぜ。  
        
            
             ドラ狩りのCMって任天堂枠なんじゃないの  
        
            
             のび太のボウガントレーニング  
        
            
             |∀=) いわメインはサイゲ枠なはず。  
        
            
             のびたのうなぎ養殖紀  
        
            
             DQ11S って米国では 
        
            
             >>767  
        
            
             新作のドラガリアロストに対していきなりハードルが 
        
            
             俺氏 アマゾンから注文した商品が届くも、何故か1個ではなく1ケース10個届いたため大変困惑!https://i.imgur.com/P8mEmLZ.jpg https://i.imgur.com/GJuuc7r.jpg  
        
            
             >>765  
        
            
             >>770  
        
            
             牧場物語は最初に牧場に行こう→はい、いいえって選択肢が出て、4回いいえを選ぶとエンディングになったりしないかな!  
        
            
             >>775  
        
            
             デモンエクスやってたらグレンとワダツミが出てきたんですが… 
        
            
             あと、米国で3DS版でなかった時点で、 
        
            
             ああ、やっぱり操作はACな方向なのか…w 
        
            
             >>778  
        
            
             >>779  
        
            
             しかし、ALT@保管庫はドラクエ11sは3DS版とか動かないとか 
        
            
             >>777  
        
            
             >>632  
        
            
             ワダツミ(表現をぼかしています)に至っては機体も真っ赤だしどうみてもあの人  
        
            
             >>682  
        
            
             お? 俺の出番か?  
        
            
             >>695  
        
            
             >>778 https://www.nintendo.com/games/detail/dragon-quest-xi-s-echoes-of-an-elusive-age-definitive-edition-switch  
        
            
             DQ11完全版をPS5のロンチで出せばみんなしあわせ  
        
            
             ガリのコマーシャル云々と突然言い出した人はなんか変な人なのかな 
        
            
             DXM、とりあえずキャラクターエディットに進んでみたけど 
        
            
             |∀=) 変なやつだろ。 
        
            
             ニンテンドーダイレクト終了後 
        
            
             ふたばではFEの主人公が脳内にのじゃロリを住まわせているヤバいやつ扱いされてて吹いた  
        
            
             alt君見てきたらパワプロFOXエンジンじゃないっぽいとか書いてるけど 
        
            
             ゲハにまたデグレードスレ立ってる・・・と開いたら皮肉スレだったでござる 
        
            
             >>789  
        
            
             >>778  
        
            
             今ドラガリの話題を単発で持ってくる時点で変なやつだろう 
        
            
             うそーん、隊長撃破までもっていくと二機とも逃げてくのかよ… 
        
            
             あと「ancient」は確かに化石という意味はないけど 
        
            
             |∀=) definitiveかよwww  
        
            
             ナマズさんはデモ巻きやってるのかしら  
        
            
             あの……DXMにはおっぱいのサイズのカスタマイズ機能はないんですか? 
        
            
             >>802  
        
            
             そしていまだトレンドに居座るルンファク 
        
            
             >>807  
        
            
             ルンファクとFEが7月 
        
            
             >>807  
        
            
             冒頭のマリオメーカー2忘れちゃいそうなぐらい物量があったなあ。 
        
            
             >>807  
        
            
             まぁガリは課金されなくなったのはある程度分かるというか 
        
            
             時事ネタを逃さないこと自体は良いことなんだろうが、https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1095880308438769664   
        
            
             |∀=) ルンファクは本体との相性いいからじゃないの。 
        
            
             ルーンファクトリーFが遊んでみたい  
        
            
             お昼にコケスレ見たらdefinetiveに不意打ち食らったw  
        
            
             >>814  
        
            
             >>814  
        
            
             思いっきり誤爆してた 
        
            
             >>802  
        
            
             女の子からチョコもらうネタじゃダメだったのかな、 
        
            
             ルンファクとか体力やルーンギリギリまで消費するプレイをするとめっちゃ忙しいからなぁ 
        
            
             >>815  
        
            
             ※マルチにしてくださいしなきゃボクちんが大阪城で罵倒しまくるぞの意です  
        
            
             あるっちが発狂してルンファクスレ荒らしてる 
        
            
             えっ今は2月では  
        
            
             デーモンエックスマキナってキャラメイク出来るの?(*´Д`*)rz モシカシテ  
        
            
             爆死確定でalt君もニッコリ  
        
            
             >>828  
        
            
             |∀=) しかしこれだけドラクエ11作り直ししたってのは、元々のが失敗作だと認めたんだな。 
        
            
             PG神谷のtwitter見てみたら案の定「プラチナゲームズですね…」連発してて草  
        
            
             Switchオンリーで良いんじゃね。SIEはAAA以外は要らないらしいからねぇ  
        
            
             >>828  
        
            
             >>831  
        
            
             >>831  
        
            
             >>832  
        
            
             >>824  
        
            
             >>823  
        
            
             >>795  
        
            
             >>832  
        
            
             >>830 >>834  
        
            
             >>821 https://kotaku.com/sony-execs-slam-on-old-games-misses-the-appeal-of-the-c-1795825367  
        
            
             >>839  
        
            
             https://pbs.twimg.com/media/DzVeQlcUwAAAqLV.jpg  
        
            
             >>824  
        
            
             >>824  
        
            
             >>836  
        
            
             >>845  
        
            
             >>848  
        
            
             売.掛金  
        
            
             終盤の話の流れと言うか冗長な感じはブラッシュアップされないんだろうなあ11S。  
        
            
             ルーンファクトリーシリーズは10万本台の 
        
            
             ルンファクってaltくんの嗜好に合致するタイプのゲームになるのかな  
        
            
             >>853  
        
            
             しかしドラクエは9の開発が難航してフジゲルを10から召喚、 
        
            
             明確に失敗と認めるような発言が公にあったんか?DQ11は。  
        
            
             >>857  
        
            
             >>857  
        
            
             >>857  
        
            
             >>843  
        
            
             |∀=) ないむしろ売れ行きの良さを協調してた。  
        
            
             だったよな。 
        
            
             >>830 >>834  
        
            
             魂で感じろ!  
        
            
             >>837  
        
            
             やっぱ3DSとPS4同時開発は色々と無理あったんだろなって感じる  
        
            
             まあ個別の感想ならいいんでない、信じてようがそうでなかろうが 
        
            
             まあ、多分これ見て完全版の完全版誘致始めるんだろうな  
        
            
             >>863  
        
            
             FEの光栄だけど任天堂HPの今日のFE紹介でハッキリと光栄とタッグを組んでと書いてあるのね 
        
            
             |∀=) 少なくとも開発者がベラベラしゃべったり声優発表で身内で大騒ぎするより、 
        
            
             まあこれだけ期間が空いたのはかなりの基本となる部分から 
        
            
             >>869  
        
            
             >>869  
        
            
             >>869  
        
            
             >>854  
        
            
             やるならSwitch版と同時期じゃないと数字的に厳しくなるのでは?  
        
            
             >>867  
        
            
             >>869  
        
            
             >>869  
        
            
             >>881  
        
            
             SIEさん今頃怒り狂ってるはず  
        
            
             >>873  
        
            
             ひどい言いようだなw  
        
            
             >>877  
        
            
             |∀=ミ そいや午前にニコにうpされたダイレクトの転載動画をチラ見したら、モンハン5のタグつけられてたなw 
        
            
             今回みたいな追加となると、また二年くらいかかってPS4は引退ハードになってそうだけど 
        
            
             怒り狂うって……元からサードのゲームなんだから自分たちのものじゃないのに  
        
            
             任天堂にソフト取られたーとなるのかなw  
        
            
             まあ完全に開発の踏み台だから怒り狂うのはある程度は仕方ない気もするがw  
        
            
             確かに笑ってしまうくらいに完全版ではあったが、そんなんで怒るんか?>SIE 
        
            
             >>889  
        
            
             最初からPS4版とSwitch版で内容に差をつけてはならない、PS4版のみの追加要素は可、と契約で縛っておけばよかったのにね 
        
            
             FF15とかKH3まで万一移植されたらどうなってしまうんだ 
        
            
             >>882  
        
            
             >>882  
        
            
             誘致したとして、スクエニは答えるのかしら。  
        
            
             怒り狂われても、なんというかその、 
        
            
             ドラクエはAAAタイトルだから裏切りは許さないか  
        
            
             >>899  
        
            
             >>883  
        
            
             >>894  
        
            
             >>889  
        
            
             >>893  
        
            
             >>901  
        
            
             「モンハンはPS3でぐんぐん伸びる!」って懐かしいな  
        
            
             >>904  
        
            
             >>904  
        
            
             フォトリアルに寄せて鳥山絵を 
        
            
             360ん時にMSがやられたのを今度は自分で味わってるんだよなあ…  
        
            
             とりあえずDXM体験版全ミッション終了 
        
            
             SIEのお偉いさんがSwitchが売れてるのは我々にも得だとか言ってたのに。  
        
            
             >>906  
        
            
             さすがに移植費用全部持ちで独占要素無しの後発マルチとかじゃないと、もうPSには11は出せないだろう……。 
        
            
             最初からスイッチ版にも金を掛けるつもりだったのか、 
        
            
             やっとダイレクト観終わった 
        
            
             >>914  
        
            
             >>915  
        
            
             任天堂はベヨネッタとか完全に抱え込んでるからねえ。 
        
            
             デモンエクス、カスタマイズ次第でネクスト並みの挙動に出来るみたいで気になるなー  
        
            
             2年後だからねぇ 
        
            
             流石にこっからまた出せとなるとお金積む量もヤバそうだなぁ、スクエニも大分switchに 
        
            
             >>921  
        
            
             嫌がらせって言っても任天堂相手には効果あるのかね 
        
            
             >>920  
        
            
             >>913  
        
            
             ニコでいつもダイレクトの動画上げてる人が今回のも上げてたが、 
        
            
             あの3DS版なぞ最初から存在しないと言わんばかりのPS4版一辺倒の広告攻勢見てれば 
        
            
             SIEちっさ…(俺屍2のあのキャラみたいに)  
        
            
             >>894  
        
            
             まさにそのためっつうますます笑えない状況の可能性もある。 
        
            
             >>901  
        
            
             >>933  
        
            
             >>919  
        
            
             >>930  
        
            
             のび太の牧場物語は成る程こんな組み合わせがあったかという予想外のしっくり感があった  
        
            
             今回のFEでFE無双2のネタができたな  
        
            
             ポポロ牧場物語は生け贄となったのだ…  
        
            
             でも、完全版の完全版と言われても、これ以上何を詰めるのかと思うがなw 
        
            
             ただ誘致っていうか今後はよほどの事情がない限り 
        
            
             >>935  
        
            
             >>940  
        
            
             >>942  
        
            
             >>936  
        
            
             >>940  
        
            
             >>944  
        
            
             その方向性も閉ざしたようだからな…  
        
            
             >>940  
        
            
             950  
        
            
             暗黒警報!  
        
            
             決定版の完全版なら2D戦闘のモンスターアニメ化くらいはやってもらわんと  
        
            
             >>950  
        
            
             ルーンファクトリー出のか。 
        
            
             DQ11Sの完全版は4kがある!  
        
            
             荒らし類とまでは言わないけど、MH, FF, DQ 取ってドヤ顔しているのと同時に、 
        
            
             売上スレで指摘されてて知ったが、ルンファクスレがめちゃくちゃ荒らされてるな…。  
        
            
             (┌・_・)┌ 4K 
        
            
             ドラクエがtegraがどうこうってスレ立ててたalt君はこれからどうすればいいんだ…  
        
            
             >>956  
        
            
             >>957  
        
            
             DXM体験版触ったけど個人的には微妙かな…思ったよりもACだったという点で 
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3562https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1550117030/  
        
            
             >>887  
        
            
             >>963  
        
            
             >>963  
        
            
             >>889  
        
            
             >>957  
        
            
             >>963  
        
            
             >>963  
        
            
             >>963  
        
            
             >>963  
        
            
             Iのあるチョコ…ABCチョコでええのん?(ぼ  
        
            
             >>973  
        
            
             >>960  
        
            
             DXM、これつばぜり合いもあるのかw 
        
            
             >>963  
        
            
             >>664  
        
            
             >>963  
        
            
             >>909  
        
            
             >>963  
        
            
             >>963  
        
            
             altは自分の言葉がそっくり自分に跳ね返ってしまったね 
        
            
             >>957  
        
            
             >>975  
        
            
             >>968  
        
            
             >>968  
        
            
             おはコケ。ドラクエ11Sが思ったより完全版で盛り上がってますね。 
        
            
             >>980  
        
            
             個人的には次のモンスターズをマルチにして貰えるか気にした方がいいんじゃないの?と思う  
        
            
             >>986  
        
            
             >>915  
        
            
             確かにドラクエ11Sの3DS版CMは全然見なかった。  
        
            
             >>926  
        
            
             ALTがイライラアピールしてたからなぁ  
        
            
             ルンファク総合スレをいつものように荒らしてるALTくん  
        
            
             >>993  
        
            
             \(・_・ )/  
        
            
             1000ならaltおじいちゃんのイライラが解消されるイベントが発生  
        
            
             1000でなくてもソフトたくさん  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■