■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3553 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1548939163/ https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1547502127/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/190201r7974.pdf  
        
            
             そういえば 
        
            
             ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/1091163890266697728 
        
            
             ぶつもりあくしろよ  
        
            
             >>6  
        
            
             >>4  
        
            
             >>前993 
        
            
             >>4-5  
        
            
             >>10  
        
            
             >>4  
        
            
             インフルエンザァァァアアアアーーー!!! 
        
            
             >>14  
        
            
             うまく竹書房破壊出来なかった  
        
            
             >>16  
        
            
             https://i.imgur.com/JH2XGOC.jpg  
        
            
             >>17  
        
            
             >>19  
        
            
             >>19 >>4  
        
            
             https://twitter.com/slotzangiri/status/1091275324061474817  
        
            
             写真とるときは配膳をもっときれいにしてから。  
        
            
             >>19  
        
            
             んー 
        
            
             >今回の下方修正で、「Switch」は売れていないという誤解を与えてしまっているが、 
        
            
             >>21  
        
            
             >>26  
        
            
             >>27  
        
            
             >>28  
        
            
             >>29  
        
            
             >>30  
        
            
             >>29 http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/190116r7974.pdf  
        
            
             YSDは宣伝してもらってニンマリかw  
        
            
             >>33  
        
            
             >>30  
        
            
             _/乙( 。々゜)_YSDはゲームとか半導体とかの系統をメインに書いてるっぽいよ  
        
            
             >>26  
        
            
             >>38  
        
            
             >>32  
        
            
             >>38  
        
            
             ゲーム関連でも田下さんぐらいしか比較してない気がする  
        
            
             言葉ではやたら引き合いに出すけど 
        
            
             _/乙( 。々゜)_何とかバーグのなんとか村さんとかは 
        
            
             今北日経は任天堂憎い系ときいて(ry  
        
            
             YSDァはデータでしっかり裏取りするので信用出来る 
        
            
             なんとなく数字出して簡単な背景語って人によっては更に妄想盛っておわりってイメージ 
        
            
             ふう、肩こりが惨いから整体にいってきた 
        
            
             >>38  
        
            
             もっちーはいま連日カジノ行ってるぞ(半棒  
        
            
             >>4  
        
            
             女子もスラックス着用可能=東京・中野、世田谷の全区立中 
        
            
             >>26  
        
            
             |∀=ミ 同時期のPS4を上回ってるというのは、決算の数字を単に比較しただけのことで分析ではないけどなw  
        
            
             >>48  
        
            
             >>55  
        
            
             |∀=ミ あるっちゃんは相変わらずわかりやすい数字の大小しか見えないんだなw  
        
            
             >>44  
        
            
             >2018年度3Qまでの結果 
        
            
             本スレで酷い例え話を見たw  
        
            
             >>53  
        
            
             >>59  
        
            
             タングルディープhttps://pbs.twimg.com/media/DyUESG2V4AEIumW?format=jpg&name=900x900   
        
            
             今まで貼ってた四半期ごとのコピペはしてないことから 
        
            
             >>30  
        
            
             >>64  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ヴィネちゃんはとりあえず放り込んでおくだけで回復がめっちゃ安定する  
        
            
             |∀=ミ まあ任天堂が1700万に下方首位してくれたんで、今期の出荷台数で勝てる目がでたじゃんw 
        
            
             >>57  
        
            
             >>61  
        
            
             >>68  
        
            
             >>69  
        
            
             >>72  
        
            
             >>74  
        
            
             そういや日経て 
        
            
             _/乙( 。々゜)_クロケルちゃんの衣装とかリジェネまだー???  
        
            
             >>73  
        
            
             >>73  
        
            
             _/乙( 。々゜)_自分のHPを犠牲にバフをかける技とか多いじゃんじゃん?  
        
            
             >>76  
        
            
             _/乙( 。々゜)_WiiUのカーナビ報道で車のカーナビを投げ捨ててしまった可哀想な人がいると思うとあたい許せない!!  
        
            
             >>81  
        
            
             >>73  
        
            
             >>56  
        
            
             >>85  
        
            
             Rヴィネ回収完了のついでにラウムも来たぞゴルァ! 
        
            
             体の不調はだいたい運動不足と偏った食事が原因  
        
            
             消費税も10%になりそうだし 
        
            
             ガルパンコミックにまた1ページhttps://twitter.com/dentsuma/status/1090942775418335232  
        
            
             今北区中>>90  
        
            
             >>88  
        
            
             >>92  
        
            
             「ノロは吐き気、嘔吐、下痢、腹痛を伴いながらヤツと闘う」 
        
            
             >>94  
        
            
             ウイルス同士って共闘できるんだろうか  
        
            
             >>96  
        
            
             上司がインフルなので上司の上司から帰宅命令  
        
            
             アカン  
        
            
             >>97  
        
            
             >>98  
        
            
             難民ちゃん「ハァーイ、上司ィ?  帰宅命令見た?」  
        
            
             細菌系も入れないとバランスが  
        
            
             >>101  
        
            
             なぜ『ゴッド・オブ・ウォー』がゲームアワードを獲得したのか? めんどくさい開発者たちによる2018年のゲーム(いまさら)総ざらい座談会 
        
            
             焼き林檎 
        
            
             >>106  
        
            
             >>105  
        
            
             >>105  
        
            
             >>105  
        
            
             風疹対策は分かるが香、そのハンマーは何だ!https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03480.html   
        
            
             >>105  
        
            
             >>105  
        
            
             >>105  
        
            
             >>106  
        
            
             灰ならまだ蘇生できるって  
        
            
             >>105  
        
            
             平成仮面ライダー映画再上映決定!https://twitter.com/HKR20_official/status/1091274084455919621  
        
            
             _/乙( 。々゜)_めんどくさいの中でも近寄りたくないタイプのヤツなのが困りもの 
        
            
             >>117  
        
            
             パラロスみるなら時間遡行して驚きに包まれた初回劇場を見に行きたい  
        
            
             面倒くさいのはともかく 
        
            
             不具合を告知しない林檎。 
        
            
             >>120  
        
            
             >>120  
        
            
              ( 。_°) 林檎ってさ……補てんとかお詫び無いんだぜ……。 
        
            
             >>117  
        
            
             |―――、  モエクロ敵の属性と自分の属性を覚えて、効果的にオーラアタックでコンボが狙えるようになってくると面白くなる 
        
            
             >>125  
        
            
             まあ去年もやってた企画だし…… 
        
            
             >>118  
        
            
             >>127  
        
            
             いいかい? 
        
            
             徹夜乙  
        
            
             林檎がそんなサービスでも支持されてるんだし 
        
            
              ( 。_°) 直るまで該当者の課金止まってるんだが? 
        
            
             岩崎島国taitaiはわかるけどhamatsuって人はよくわからん  
        
            
             とりあえず岩崎とか島国の流し読みした 
        
            
             バンバンナムナム 
        
            
             ぼんじょくんイライラ。 
        
            
             林檎は優良な課金者多いみたいだしなあ 
        
            
             (。_°)ガンホーさんは減収か。https://gamebiz.jp/?p=230700   
        
            
             林檎はなんか買い切りゲー集めてサブスクリプションやるんじゃないかって噂を聞いたな  
        
            
             >>140  
        
            
             https://i.imgur.com/xcnrxui.jpg  
        
            
             >>145  
        
            
             嫌だわガチャに魅入られてる  
        
            
             >>146  
        
            
             ドラガリ、自分の戦力だと上級でも辛いなあ。 
        
            
             >>143  
        
            
             >>143 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3765/ir_material_for_fiscal_ym/60502/00.pdf   
        
            
             ドラガリは武器強化がちょっと作業感すごくてやめたな 
        
            
             >>150  
        
            
             >>153  
        
            
             >>152  
        
            
             >>147  
        
            
             ドラガリはそこまでやりこむ気無いんで、武器も星3の属性武器一個作って 
        
            
             確率なんて出る時は出る!で十分1%なんて誤差よ。誤差  
        
            
             (。_°)ラグナロクMはおま国なんだよねー  
        
            
             滅ブレイドhttps://twitter.com/mebi_il/status/1091305843696390149  
        
            
             >>159  
        
            
             >>154  
        
            
             https://i.imgur.com/ghmiXKK.jpg  
        
            
             >>162  
        
            
             >>164  
        
            
             >>165  
        
            
             妖怪やポケットキャンプ見ると元のブランドの強さがそのまま稼ぎになるとは限らなさそだね 
        
            
             >>156  
        
            
             >>161  
        
            
             メツブレイドネタでの悪女ヒカリちゃんはハマり過ぎてて困るw  
        
            
             >>170  
        
            
             悪のホムラ…めっちゃ誘惑してきそう  
        
            
             >>161  
        
            
             ガンホーはクロノマギアにかけてたようだが、失敗して一生懸命にパズドラプレイヤーを引き込もうと模索中 
        
            
             >>105  
        
            
             >>166  
        
            
             >>175  
        
            
             身内で行方不明…  
        
            
             家系近所の山岡家が改装してて行けないな 
        
            
             >>179  
        
            
             家系? 
        
            
             近所にも開店してたが家系ドカ盛りだったか、山岡屋ってのはw  
        
            
             >>179  
        
            
             >>184  
        
            
             家系は吉村屋よく行くけどたまにおみやげくれるの好き 
        
            
             >>185  
        
            
             >>179  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke32226.jpg   
        
            
             >>188  
        
            
             >>190  
        
            
             >>189  
        
            
             他人が楽しんでる姿がグロテスクに見える宣言 
        
            
             >>193  
        
            
             >>195  
        
            
             日課にグロ宣言されるの久しぶりだなあ 
        
            
             こっちも見えてないから気にする必要ないな 
        
            
             >>197  
        
            
             >>196  
        
            
             あーそれとワンコさん発見しました 
        
            
             >>199  
        
            
             >>201  
        
            
             >>200  
        
            
             >>202  
        
            
             帰宅しびびー 
        
            
             >>204  
        
            
             キャラクターが好きでやりたいならそれなりに楽しめるだろうか? 
        
            
             >>202  
        
            
             マリーが出るからという理由だけで、よく調べもせずに買った自分もいるので大丈夫!https://twitter.com/Senami_/status/1090960934032400384   
        
            
             https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019020101002817/  
        
            
             >>211  
        
            
             >>211  
        
            
             |-c-)  >>138 http://hamatsu.hatenablog.com/  
        
            
             ロンドンや北京は自家用車の制限やったけど日本では難しいのかねえ  
        
            
             混ぜるな危険な組み合わせだけどある意味Switchらしいと言えるか。https://www.youtube.com/watch?v=zntfmuX9Bko   
        
            
             >>138  
        
            
             訳すと理解出来ないので悪口だけ書きました。  
        
            
             PS4の勝利宣言してたのに何をイライラしてるんだか  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1091360878820093953   
        
            
             >>216  
        
            
             >>214  
        
            
             hamatsuさん知ってるの俺だけじゃなかったのか! 
        
            
             >>223  
        
            
             風が吹いたらダイレクトがやって来る!!https://twitter.com/fujidqx/status/1091276499015987200  
        
            
             >>176  
        
            
             ゲハでスレたってたから見たけどモノリスの社員また10人くらい増えてるのな  
        
            
             |-c-)  >>227  
        
            
             >>228  
        
            
             その中でP氏に関しては、事実誤認というより 
        
            
             >>229  
        
            
             P氏はとある未遂で終わった件とそれに対しての当人の弁見た時、 
        
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz 
        
            
             おはこけ 
        
            
             おはおは。 
        
            
             ↓ヨーレッゲルトもとあずま  
        
            
             おはやう 
        
            
             噂はともかく、どう森発売日は初代を除いてほぼ11月開始で景観やムシ的に寂しい始まりをしてたから春夏に出るのはアリかな  
        
            
             Nintendo Switchを縦持ちプレイできるグリップ「Flip Grip」ゲームグッズメーカーFangamer Japanより国内販売開始 
        
            
             >>240  
        
            
             >>241  
        
            
             >>242  
        
            
             おはコケしびびー>>240  
        
            
             >>240  
        
            
             >>240  
        
            
             2000円と言う価格考えればいい商品っぽくみえるけど、 
        
            
             >>240 https://twitter.com/kenji_kaido/status/789492847808352257   
        
            
             https://japanese.engadget.com/2019/02/01/e-2019-gt-sport/  
        
            
             珍しく任天堂のネットワーク障害か  
        
            
             |n 結婚記念日で別府にお泊まりしに行くなう 
        
            
             > App Store - 解決済みの問題 
        
            
             別府鉄輪地獄変と聞いて  
        
            
             別府温泉とはまたV 
        
            
             >>253  
        
            
             >>254  
        
            
             >>252  
        
            
             深夜にコッソリ告知して直しやがった。 
        
            
             ニホンウナギが絶滅危惧種になったとTwitterでながれてきた。 
        
            
             と言うか指定されたのは6年前だったのか・・・  
        
            
             今こそしびびの出番では!  
        
            
             >>247  
        
            
             >>261  
        
            
             うなぎうなぎ  
        
            
             完全養殖まだー  
        
            
             >>265  
        
            
             >>266  
        
            
             >>259 >>260  
        
            
             やはり完全養殖はよ  
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00000001-ignjapan-game  
        
            
             >>269  
        
            
             >>271  
        
            
             >>259  
        
            
             どうせしがないさんは完全養殖確立しなくても喰うんだから 
        
            
             これも全て林檎って奴の仕業なんだ。  
        
            
             >>273  
        
            
             こち亀に出てきたドナギが現実になるのかな(棒  
        
            
             >>273  
        
            
             (´▽`)これで毎月の有料記事視聴数が1回分失われましたーーーーーー!!! 
        
            
             >>279  
        
            
             ところで 
        
            
             何が間違いか 
        
            
             >>280  
        
            
             >>281  
        
            
             SIE JAPAN Studio 
        
            
             >>285 http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/16/news112.html   
        
            
             > 「そうは見えてこないというご意見もあるかもしれませんが、じきに見えてまいると思いますのでご理解いただけますと大変ありがたいです」としている。 
        
            
             >>284  
        
            
             >2月2日を選んだ理由について協会は、両手でピースサインを作り、左手中指を少し外に曲げると、 
        
            
             2.2はうなぎの日にしよう  
        
            
             鷹の爪団かな?  
        
            
             VRはもうだめ 
        
            
             >>286 >>289  
        
            
             しかし、ソニーは昨日クラウドゲーミングはすぐ無理 
        
            
             >>293  
        
            
             >>285  
        
            
             いつまで札束の殴り合いできるんやろなー  
        
            
             PSnowソフトをDLに対応にしたくらいには理解してんちゃう  
        
            
             _/乙( 。々゜)_VRクラウドゲーミングにしよう(提案  
        
            
             >>294  
        
            
             >>296  
        
            
             >>287  
        
            
             >>288  
        
            
             >>297  
        
            
             |з-) RDRは多分ダメージあっただろうね。  
        
            
             _/乙( 。々゜)_バトルフィールドとかRDR2不振なの?  
        
            
             奥の手は更に奥の手ができるまで取っておく事だ 
        
            
             BFは半減らしい 
        
            
             >>303  
        
            
             だした金ほどの成果がでなかったんでね?  
        
            
             >>294  
        
            
             >>308  
        
            
             >>306  
        
            
             なんで11月末?  
        
            
             任天堂がチャレンジ目標掲げて後で下方修正するのと逆の発想ですね。 
        
            
             >>310  
        
            
             >>311  
        
            
             >>315  
        
            
             _/乙( 。々゜)_あんだけ売ったのに期待に届いてないのか  
        
            
             >>313  
        
            
             >>315  
        
            
             |з-) 逆にスマブラは予測立ててなかったらしく、発売されてから泡食うてるように見えた。 
        
            
             >>307  
        
            
             開発費高騰の話は最近あまり触れられなくなってきてるけど、 
        
            
             それでもAAA信仰は続けるんやろ? 
        
            
             >>314  
        
            
             ソニーがCoDと優遇契約結んでる関係で、ライバルのバトルフィールドはMSさんが優遇契約結んでるタイトルやし 
        
            
             伝家の宝刀は抜いたら負けというしなあ>>324  
        
            
             >>319  
        
            
             最近の一つのタイトルを継続的にアップデートするのが流行ってるのも 
        
            
             FF7Rという宝刀はいつ振るえますか?  
        
            
             >>309  
        
            
             ベンチを温める帝京の秘密兵器  
        
            
             >>327  
        
            
             https://www.gamebusiness.jp/article/2018/11/09/15119.html  
        
            
             ほう、安いなhttps://pbs.twimg.com/media/DyVCKRwUYAA3ipj.jpg   
        
            
             >>337  
        
            
             話がわからないから 
        
            
             保管庫の記事でも丁寧口調をギリギリ保ってる程度で、本性が隠しきれなくなってるみたいだからな 
        
            
             >>340  
        
            
             >>331  
        
            
             >>341  
        
            
             >>333  
        
            
             >>323  
        
            
             >>345  
        
            
             >>336  
        
            
             >>345  
        
            
             が我が→側が の間違いですすまんす  
        
            
             >>348  
        
            
             >>318 >>340  
        
            
             >>350  
        
            
             独占タイトルで1000万超えがごく短期間に2本も出たという 
        
            
             なあに、マリカーの時も予測外して泡食った  
        
            
             >>352  
        
            
             >>352  
        
            
             よくパケ切らさずに済んだな  
        
            
             任天堂「SwitchはマリカDX発売ぐらいには安定供給出来そう」 
        
            
             _/乙( 。々゜)_元々何本予想だったのかということと 
        
            
             |з-) スマブラSPに関しちゃ発売前は懐疑的な方が多かったからな。 
        
            
             しかしこれで世界で1000万本以上売れちゃった対戦格闘ゲームが 
        
            
             長く売れますよ 
        
            
             任天堂キャラ(+サードキャラ)が山盛り集合してる絵面が強烈に響くのかなー 
        
            
             >>361  
        
            
             >>357  
        
            
             >>365  
        
            
             カプコンが一番ワンソースマルチユースってこけてる気がするけども 
        
            
             >>365  
        
            
             >>361  
        
            
             あとe-sportsもスマブラは外せなくなっちゃうね 
        
            
             >>363  
        
            
             勝ちハードに出たスマブラはSwitch以外だとWiiしかないからなあ。 
        
            
             他のオールスターゲーは何個か見たけど 
        
            
             >>373  
        
            
             >>368  
        
            
             >>370  
        
            
             _/乙( 。々゜)_2軍と1軍のオールスターを比較しても仕方ないのではあるが 
        
            
             ファイターズメガミックスとかセガ史上最高のオールスター格ゲーなのに売れ無かった…  
        
            
             >>373  
        
            
             安田氏じゃないよ。https://jp.wsj.com/articles/SB10453297352755753993704585098022564553384  
        
            
             マブカプも世界で120万は少ないな  
        
            
             今回のスマブラが、 
        
            
             海外で売り切れてるならそら驚くわ  
        
            
             アメコミ系のオールスター系のゲームはあるんだけっけ?  
        
            
             このランチの写真上げてるだけの人スターなんですか?本当に? 
        
            
             |з-) 単なる売上総合ならFFオールスターのほうが上そうな気はする。 
        
            
             >>384  
        
            
             >>384  
        
            
             >>374  
        
            
             システムが吸収合併されたマリオカート8のDLCにもされなかったってマジ?  
        
            
             >>389  
        
            
             ジャンプスターズはちょっと売上は気になるな。日本ではあまり火が付かなそうだが。  
        
            
             ぷぷぷ 
        
            
             めっちゃ広いコース上で100台くらいが同時に疾走するF-ZERO見てみたいんだけどなぁ  
        
            
             ファミコンジャンプは1はよく売れた印象あるな  
        
            
             コナミワイワイワールドってどれくらい売れたんだろうなぁ  
        
            
             ジャンプキャラは格的には漫画界ではスターだけどゲーム界ではかなり下層な気がする  
        
            
             コングポイントはこんな感じ。ちなみには発売日は2月14日。 
        
            
             >>393  
        
            
             >>397  
        
            
             >>393  
        
            
             四つん這い女100人くらいが同時に疾走するF-零  
        
            
             >>387 >>388 >>398  
        
            
             |з-) 「FFキャラが揃ってるゲームをやりたい人がそんないない」のはなぜか。  
        
            
             FFキャラにスター感がないから  
        
            
             200ccクラスでもF-ZEROほどの速さはないかな  
        
            
             >>405  
        
            
             >>407  
        
            
             ふと、ジャ○○ズオールスターズなら売れるのではと思った。  
        
            
             >>402  
        
            
             >>408  
        
            
             ジャンプゲーざっと調べたがDSで出た二本が累計55万と80万 
        
            
             _/乙( 。々゜)_FFで対戦型アクションをやりたいと思われてないだけでは  
        
            
             >>409  
        
            
             DDFFってタイトルやゲーム画面見ても、どういうゲームなのかすぐに伝わってこないなと 
        
            
             |з-) もっとも、見てわかるシステムが実装されているのが理想ではあると思う。 
        
            
             弱P・弱P・←・弱K・強P「いいですとも」  
        
            
             スマブラが売れた要因というか要素としては 
        
            
             今日のひるごはんhttp://koke.from.tv/up/src/koke32227.jpg   
        
            
             ボルネオ楽しいな。速い速い。しかし意外とマップを見ない人が 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1091536481460486144   
        
            
             ガンガゼ率が高いのは楽しくなーい  
        
            
             任天堂次の一手模索、取締役「ホームラン狙う」 東京に直営店も 
        
            
             >>423  
        
            
             >>423  
        
            
              
        
            
             >>425  
        
            
             定番しかだめとううのは伸びがなくなったときに 
        
            
             >>311  
        
            
             売れてないとなぜ思ってるのか気になるね  
        
            
             >>430  
        
            
             計画達成出来てないのなら売れてない、ってまあ思うよな普通だと… 
        
            
             両親が東京オリンピック用にチケット取れるかわからないけど>>423  
        
            
             >>431  
        
            
             |∀=) やっぱデータでグラフ化して見えるようにしないとだめだよ。 
        
            
             >>434  
        
            
             下方修正だけ見て、サードの中にもスイッチ売れてないと判断してる所もあるのかなー  
        
            
             >>437  
        
            
             >>105  
        
            
             >>437  
        
            
             しかし、もう別にサードさんなきゃ商売が成り立たないわけじゃない  
        
            
             株価が下がった! switch売れてない! 
        
            
             >>418 >>436  
        
            
             >>439  
        
            
             |∀=) ソフトは従だけど、中小インディーズで割と事足りてるっぽいんだよな。 
        
            
             >>423  
        
            
             >>439  
        
            
             ジャンプゲーがダメなら今年創刊60周年の週刊少年マガジン&サンデーオールスターの格闘ゲーム作れば(棒  
        
            
             >>449  
        
            
             _/乙( 。々゜)_今回の下方修正で見誤るサードが出てくると面白いと思ってますね  
        
            
             >>448 https://www.amazon.co.jp/dp/B001O2STS8  
        
            
             関節の節々が痛い、肩甲骨の後方の筋肉が痛い 
        
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/entaclip/1167813.html  
        
            
             >>449  
        
            
             「FFはすごい!」で売ってきたけども具体的なキャラってな>>428  
        
            
             >>435  
        
            
             _/乙( 。々゜)_予想よりRDR売れなかったのであればPSもそろそろサード殺しになる可能性があるんだなあ  
        
            
             >>444  
        
            
             >>458  
        
            
             カプコンとかは勘違いはしないだろうが、それをSwitchに注力しない理由にはしてきそうだな。  
        
            
             >>454  
        
            
             >>453  
        
            
             >>449  
        
            
             >>444  
        
            
             >>460  
        
            
             >>453  
        
            
             >>466  
        
            
             >>466  
        
            
             個人的にはAUTOMATONが海外とかマニアック方面の記事強くて最近よく読んでる  
        
            
             >>469  
        
            
             >>469  
        
            
             _/乙( 。々゜)_身内ですら用無しを抹殺するところが他所の会社を大事に扱うなんて思えませんなー  
        
            
             >>463  
        
            
             >>456  
        
            
             おいalt 
        
            
             >>472-473  
        
            
             利益を最大化するにはサードソフトも売れてロイヤリティ利益を貰うのも比較的重要になると思うが 
        
            
             >>458  
        
            
             >>477  
        
            
             >>454  
        
            
             >>479  
        
            
             >>479  
        
            
             >>473  
        
            
             ああ、吉田のアレかあw 
        
            
             _/乙( 。々゜)_他ハードでも売れなかったんだからリードプラットフォームに責任はないは口が裂けても言っちゃいかんでしょ...気持ちはわからんでもないが  
        
            
             >>474  
        
            
             >>485 https://pds.exblog.jp/pds/1/201204/07/20/a0243720_12163728.jpg   
        
            
             最近の規制の件も似たようなもんだよね。 
        
            
             >>487  
        
            
             計画を1700万台に下方修正したけど前期の4Qと同じ水準(292万台)で売ったら軽々超える台数なのよね。 
        
            
             >>488  
        
            
             >>488  
        
            
             >>489  
        
            
             >>482-486  
        
            
             _/乙( 。々゜)_謎の光とかカグラの件とかサードはいつ知ったんだろうなあ 
        
            
             |∀=) やはりソフトが売れないハードはダメなハードなんだよ。 
        
            
             >>495  
        
            
             >>494  
        
            
             門番KNACKさんの前に多数のソフトが討ち死にしてるハードの悪口はやめて差し上げろ  
        
            
             >>497  
        
            
             |∀=) で、話は戻るけど、RDRが機体通りには売れなかっのは、もちろんソフの問題もあるけど 
        
            
             ロンチ本体同梱分で○○万本売れましたってやっちゃったからね仕方ないね  
        
            
             _/乙( 。々゜)_PSはAAAが売れるけどswitchはAAAじゃなくても売れる、これは残念ながら現実です 
        
            
             RDRII……PS4とXBOXOneの展開で1700万本で、ものたりないか。 
        
            
             日本中小サードはだいぶ殺したと思うがな 
        
            
             期待値は恐らくGTA5  
        
            
             >>502  
        
            
             相当トラウマ持ってるんだろうね>ハブがどうこう 
        
            
             >>505  
        
            
             1700万本で物足りないなら今後ちょっとしたことでAAA路線は命取りになりかねないと思うなあ 
        
            
             >>511  
        
            
             >>512  
        
            
             _/乙( 。々゜)_カプコンくんの保険って大したことやってないように思うなあ 
        
            
             >>511  
        
            
             銃夢はモーターボール編を今のハードでゲーム化しないかな、と  
        
            
             >>502 http://ir.take2games.com/phoenix.zhtml?c=86428&p=irol-newsArticle&ID=2375981   
        
            
             若ゲのいたりが丸山さんの話だったhttps://twitter.com/keiichisennsei/status/1090831553712644096  
        
            
             >>517  
        
            
             >>517  
        
            
             過去には「日本人なら日本企業のハードを応援しろ」みたいなナショナリズムに訴えてたのに>>478  
        
            
             >>520  
        
            
             あれ?しがないさん保管庫スレまたたてたのね  
        
            
             開発費だけじゃなく宣伝広告費も半端なく伸びてるという話もあったような。 
        
            
             パクリのスレもたってるしaltくんはほんと短気だね  
        
            
             目標販売台数を下方修正したSwitchは売れていないのか?http://jp.gamesindustry.biz/article/1902/19020101/  
        
            
             >>444  
        
            
             自分は大丈夫と思うんだろう 
        
            
             >>514  
        
            
             >>521  
        
            
             >>528  
        
            
             浜村が一線引いてから劣化したのかどうか 
        
            
             >>528  
        
            
             まだ、角満がいるから(棒  
        
            
             地元の医者より本屋で売ってる偉い(元)先生の話の方を信じる、というのは親戚の中にも居たケースなので…  
        
            
             >>528  
        
            
             「医者なんて大げさに言うもんなんだよー」(紙パック酒を片手に) 
        
            
             薬や医者に頼るのは嫌いだとか言う人未だにいるしなー  
        
            
             >>533  
        
            
             >>536  
        
            
             |∀=) グラフ大量利用に苦笑いを隠せないわたくし。  
        
            
             グラフは視覚的にわかりやすいから…  
        
            
             黄色って感やられた後じゃ  
        
            
             肝臓やられると黄色くなるんだっけ  
        
            
             http://jp.gamesindustry.biz/article/1902/19020101/screenshot.html?num=002  
        
            
             アルコールとかそのほかに依存している人は 
        
            
             岩崎とか島国はライター枠なのか業界人?枠なのか  
        
            
             肝臓がわるくなったり胆管がつまったりすると 
        
            
             |∀=) switchが売れてるにもかかわらず売れてないように見えるのは、 
        
            
             海外の会社が日本のレトロアーケードを積極的に移植するのってちょっと複雑な気持ち。https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20190202007/   
        
            
             >>546  
        
            
             ペトロクラウド安定では  
        
            
             ソニーは音楽事業の好調で記録的な四半期決算、ゲーム事業は停滞、モバイルは低迷>>6  
        
            
             >>549  
        
            
             >>549  
        
            
             >>552  
        
            
             医療用ゴルゴンとかが導入される未来の医療  
        
            
             >>556  
        
            
             >>556  
        
            
             >>554  
        
            
             あーブレイクだったか 
        
            
             死者の宮殿でつかったらハボリムおじさん無双しすぎでなあ 
        
            
             _/乙( 。々゜)_数字よりも感覚が信じられるならそれでええんやで 
        
            
             >>563  
        
            
             >>564  
        
            
             >>563  
        
            
             数字だけで判断するのならクラウドやVRの酷さも判っているはずなんだがなぁ  
        
            
             記事のタイトルがめっちゃゲハ臭い。あと9000万人て無料会員分も含めてじゃなかったか。https://jp.ign.com/ps4/32768/news/2018psnxbox https://pbs.twimg.com/media/DyTULz1X4AEK71x.jpg  
        
            
             >>567  
        
            
             >>568  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20190202007/  
        
            
             >>568  
        
            
             双葉裏ではそれで大はしゃぎしてるな  
        
            
             |n ボウリングスコア115で夫(111)に勝ったやったぜ>>572  
        
            
             こーこくしゅーにゅーしか思いつかない 
        
            
             https://japanese.engadget.com/2019/02/02/ps4-18-10-12-810-6/  
        
            
             >>574  
        
            
             >>576  
        
            
             >>578  
        
            
             よし、ちょっと早いけどGWに向けてホテルの予約をしたぞー 
        
            
             丁度GW中に新年号になるんだっけ 
        
            
             うちの書類は新年から西暦になおしちゃった  
        
            
             うちもそろそろ4/30夜のビジホを確保しておかねばなー 
        
            
             頭の中がカッカしてよく分からんので再度体温測ってみたら 
        
            
             >>581  
        
            
             >>580  
        
            
             >>584  
        
            
             昭和生まれのキャラ、みたいなニュアンスで平成生まれのキャラって言われるようになるのかー 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ん?今誰かRXNって言わなかった?  
        
            
             >>587  
        
            
             >>584  
        
            
             >>590  
        
            
             >>591 >>592  
        
            
             つんだーhttp://koke.from.tv/up/src/koke32228.jpg  
        
            
             >>593  
        
            
             >>574  
        
            
             >>594  
        
            
             体験したからって売れるとは限らないのだhttps://twitter.com/fura/status/1084682304339898368  
        
            
             >>597  
        
            
             3行目先頭にに一つ一つの〜をつけるの忘れた 
        
            
             >>599  
        
            
             >>601  
        
            
             バンバンナムナム 
        
            
             https://i.imgur.com/TBIqkif.png  
        
            
             >>602  
        
            
             https://i.imgur.com/qSE50vv.png  
        
            
             https://i.imgur.com/rHlyJkp.png  
        
            
             |n 屋外温泉プールでしこたま泳いで体が硫黄臭 
        
            
             くまねこに祈ったらくまねこが被ったのかw  
        
            
             (・_・ )バンバンナムナムは品切れ。  
        
            
             モエクロ北米でも出るんだねhttps://twitter.com/IdeaFactoryIntl/status/1091413599807975424?s=19  
        
            
             イベント中に星5ドラゴン被りは最高だと思うんです 
        
            
             星5ドラ被りは美味しいなー、まあとは言え今回のリンユーと相性良いからセットで欲しい  
        
            
             なんかおかしいな 
        
            
             |∀=ミ モエクロ、TVモードだと操作系がエロパートになじまないのに制限つきで失敗ありと、 
        
            
             |∀=ミ エロパートほんとまったくエロくない…  
        
            
             エロというだけで売れるならエロゲ業界こんなに縮んでないハズだしのう…  
        
            
             |з-) とはいえエロを売りにしたソフトはもう生き場がない。 
        
            
             |∀=ミ ゲームの設計自体はまともなんだがエロ要素はホントに子供だましですねこれ。  
        
            
             |―――、  そんなモエクロですが、DL専用ランキングではスタデューバレーとふにゃべえを抜いてとうとう3位になってた件。総合でも8位 
        
            
             |∀=) 8位かw 
        
            
             >>620  
        
            
             エロ要素は人を遠ざけるパワーは強いのに 
        
            
             >>622  
        
            
             つまり任天堂が(自社プラットで)こういうの出すなんて 
        
            
             |∀=) switchはピーキーなものが時々ランクに入ったりするなあw  
        
            
             ふにゃべえもよゐこが遊ぶ前から既に流行ってたけど、 
        
            
             しびび想定問答集と聞いて  
        
            
             >>627  
        
            
             >>629  
        
            
             |―――、  ダンジョンでパンツ拾たで!こりゃあ女の子にあげてエロいイベント起こる事間違い無しや!http://koke.from.tv/up/src/koke32229.jpg  
        
            
             エロに関しては任天堂だけに出すようになるんなら、もっと変なの出せるんじゃないのかな。  
        
            
             >>622  
        
            
             フィットボクシングがいつの間にやらすげぇランキング上がってるw 
        
            
             電愛の想定問答見てみたかった>>627  
        
            
             「スイッチ」の販売目標引き下げ。任天堂社長、反転攻勢の勝算 
        
            
             >>632  
        
            
             リフレでよく手が滑るようになったのにその先が無かったトコにスッと来た…?  
        
            
             体調悪くて今まで寝てたー 
        
            
             おそらく出るであろうスイッチの新型はその魅力を損なわないものになるとは思うんだけど、どういうデザインになるのだろうか。  
        
            
             >>636  
        
            
             eショップのランキング見てると、バラエティ豊かというか、混沌としてるなぁという感想が出てくる  
        
            
             >>638  
        
            
             あの発言、やればわかるの筆頭であるVRを京都風に言い回してるってのは流石にないかなw  
        
            
             >>641  
        
            
             >>645  
        
            
             >>643  
        
            
             新型は色変えたら印象変わる気がする 
        
            
             |∀=) switchの新型…割と「どう変化させてもネガティブな空気になる」気がしてきた。  
        
            
             >>622  
        
            
             >>645  
        
            
             >>649  
        
            
             >>651  
        
            
             流行る時は何でこんな事に!?な事が多いからへーきへーき  
        
            
             >>648  
        
            
             >>649  
        
            
             >>655  
        
            
             >>656  
        
            
             例えネガティブでも「話題」になれば問題ないんでないかな 
        
            
             |―――、  変に持ち上げられたら失敗のサイン 
        
            
             新型は本体とジョイコン両方白くしよう  
        
            
             「台湾が赤く染まった日」 
        
            
             イールブラックにしよう  
        
            
             しがないホワイト  
        
            
             >>664  
        
            
             このホワイトちょっと黒くない?(ぼ  
        
            
             |∀=) Switchの魅力はセンサーの塊発言は、あれスペック自慢なんだよね。 
        
            
             黒いから白い埃が目立つだけ説  
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190201_2.pdf https://i.imgur.com/4qgJiA8.png  
        
            
             >>669  
        
            
             Switch新型か〜、小型化するならジョイコンそのままで 
        
            
             12スイッチとラボ専用みたいになってるセンサはもう新型で捨ててもいい気はするな  
        
            
             >>665  
        
            
             これは私の妄想だが 
        
            
             >>660  
        
            
             >>675  
        
            
             問題はいつでもどこでもに反するのをどうするかだなあ 
        
            
             仙豆が倉庫にたくさんありそう  
        
            
             >>672  
        
            
             >>678  
        
            
             >>672  
        
            
             新型にはゲームメモと搭載してほしい  
        
            
             >>674  
        
            
             switchになれた後の旧3DSの小ささよ  
        
            
             >>683  
        
            
             ここでハード形状分裂させるのは得策ではないと思うけど 
        
            
             個人的に3DSぐらいの大きさが外に持ち出して遊ぶには丁度いい大きさなんだよな。 
        
            
             液晶に蓋付けてnew2DSサイズのSwitchがあったら 
        
            
             |∀=) いや外見を変えないとだめだ。 
        
            
             小さいサイズと通常サイズのswitchで遊ぶマリパのバナナ合わせ! 
        
            
             >>684  
        
            
             |∀=) っていうふうに今のswitchのスタイルで固まりすぎてて、 
        
            
             むしろGBASPみたいな折りたたみ型switchが欲しい・・・  
        
            
             >>689 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190201_2.pdf https://i.imgur.com/cRtE4Tz.png  
        
            
             そもそも本体のバリエがある時点で一目うんぬん手前で超わかりにくくなるケド 
        
            
             >>689  
        
            
             >>689  
        
            
             >>694  
        
            
             |-c-)  個人的にはiPadサイズのswitchが出てきてもいいんじゃないかと思ってたけど、>>677  
        
            
             モエクロ6位じゃねーか  
        
            
             スマホは最近は大きめの方が人気だけど 
        
            
             |―――、  10分以上かけてアイテム使いまくってやっと倒した敵をあと数秒でエロチャレンジ失敗の危機に見舞われると 
        
            
             携帯ゲーム機をホントにポケットで携帯する勢はどこまで居るんだろな 
        
            
             Switchをスマホにしちゃうとか  
        
            
             カグラ7は服が脱げない破けない、胸も揺れないそうですhttps://www.inside-games.jp/article/2019/02/01/120258.html  
        
            
             ナルストが今もランクインしてるんだよなーeショップ  
        
            
             >>700  
        
            
             >>704  
        
            
             もうそれカグラじゃない何かになってない…?  
        
            
             エッチ要素が邪魔ってどき魔女みたいだな  
        
            
             >高木 規制の動きというのはプレイステーションに限らず、どのプラットフォーム、どのジャンルにおいても少しずつ世界的に広がっていく流れで、いずれそういう時が来るだろうな、とは予想はしていました。 
        
            
             >>698  
        
            
             |―――、  「規制されるくらいなら出さない」と言ってた志の高さはもうどこかに捨ててしまったらしい 
        
            
             >>711  
        
            
             >>713  
        
            
             >>713  
        
            
             しびびの出番待ってます  
        
            
             >>713  
        
            
             >>712  
        
            
             てかSwitchで出ているカグラ関連のソフトって規制してるわけ?  
        
            
             |-c-)  スプー -5268氏は日本語文章が読めなかったようで… 
        
            
             ピンボールとリフレ出しておいてどのプラットフォームでも規制が広がってるとか言えるの本気で凄い度胸だとは思うよ?  
        
            
             こんなにkidsの教育に配慮されたハードなのだからとってもkiddyなハードに違いないな  
        
            
             |-c-)  >>713  
        
            
             ちょっとそれっぽいのでとりあえずスルーしてた勢  
        
            
             >>713  
        
            
             割と素で興味なかったせい  
        
            
             つまり3DSミクロが発売される…!  
        
            
             |∀=) やっぱ任天堂はおいらに寿司ぐらいおごってくれてもバチ当たらないと思うんですけどー!  
        
            
             >>724  
        
            
             >>721  
        
            
             >>724  
        
            
             >>729  
        
            
             >>730  
        
            
             |-c-)  このインタビューから読み取れるのは、 
        
            
             まぁカグラ7はオンリーオン契約したって事なんだろうね 
        
            
             >>735  
        
            
             >>729  
        
            
             >>736  
        
            
             話の流れで極論気味にそう言ってるだけじゃね? 
        
            
             >>739  
        
            
             オンリーオンじゃないなら今ならPS4に特にはお客を誘導してる状態では無いから 
        
            
             >>719  
        
            
             なんでエロバレーは大丈夫でカグラは駄目なのか 
        
            
             >>743  
        
            
             出たがりおじさんの「大人の事情」以上のダサさを誇るカグラ7の顛末  
        
            
             しかしまあ今んとこエロ関係方面だけ深刻で済んでるけど 
        
            
             |-c-)  >>730 >>737  
        
            
             ケモ度上げるとセーフに出来るのかとか 
        
            
             >>741  
        
            
             マリカDXだけじゃなくゼルダも任天堂の想定の外だった気はするw 
        
            
             主人公にドラゴン変身能力設定を付けて…後はヒロイン全員にクルマに変身する能力を…  
        
            
             |―――、  モエクロのモンスター娘がゲームみたいな人間型でなく、コミックRYUでやってるようなガチなもんむすだったら 
        
            
             >>706  
        
            
             >>747  
        
            
             誰でも?絵が浮かぶので言うとイブキ辺りが暫定ボーダーで  
        
            
             |-c-)  >>747 >>743  
        
            
             >>757  
        
            
             >>758  
        
            
             >>759  
        
            
             >>759  
        
            
             >>757  
        
            
             いやあ、剣と魔法の世界なのに同性婚に配慮しろとか海外で言われた件とか、割りと最近だったよ?  
        
            
             ファンタジーといえばしょくしゅ  
        
            
             触手のお嬢さんとショタ少年の濃密な絡みまだ?  
        
            
             >>764  
        
            
             勇者ってなんだろね…  
        
            
             >>767  
        
            
             ボストン美術館の着物試着イベントの中止なんてのもあったねえ 
        
            
             毎作職業だったり血筋だったりするのであまり深く考えてはならぬ  
        
            
             今年の勇者  
        
            
             >>771  
        
            
             |-c-)  暗黙知はちゃんと言語化して書類に残しておかないと、 
        
            
             ええっ、勇者とは借金完済のために仕方なくなるものでは? 
        
            
             デイン系呪文の行使の有無が勇者の最大の特徴になってるっぽいが 
        
            
             |∀=ミ おさわり失敗でモン娘に逃げられるのめんどくちゃい  
        
            
             操作方法の説明書きは〇〇をクリックやダブルクリックまで説明して図を入れるマン 
        
            
             >>777  
        
            
             百聞は一見にしかずっ!  
        
            
             >>711  
        
            
             >>780  
        
            
             >>730  
        
            
             >>751  
        
            
             |∀=ミ ゲハで売掛金は金払ってもらえない客が増えてるんだという書き込みを見てしまいコーヒーをこぼしかけたw  
        
            
             >>774  
        
            
             >>776  
        
            
             >>784  
        
            
             >>778  
        
            
             それツケ…?  
        
            
             >>784  
        
            
             よくわからんがツケでゲーム買ってる人がいるのか?  
        
            
             _/乙( 。々゜)_商売の概念わかんねえなこれ  
        
            
             >>786  
        
            
             そのうち購入者の支払いを任天堂が買取保証してるとか言い出すからまぁ見てなって  
        
            
             altちゃん貸倒れとか知らなそうだなあw  
        
            
             売掛金は要はツケ支払いなので後でちゃんと現金を持ってきた時に帳消しする仮の支払い 
        
            
             |∀=ミ 労働経験がほぼ0なのはまず間違いないっすわ…  
        
            
             馬鹿に下限なんてないんだなというのがよく分かるね  
        
            
             労働経験の無い50代ってヤバいな・・・  
        
            
             _/乙( 。々゜)_簿記3級ならFランク大学出の俺でも取れるからあるっちゃんもがんばろ?  
        
            
             |∀=ミ なお棚卸資産が減ったのはを売掛金に数字を変えて粉飾してるらしいぞ。  
        
            
             >>800  
        
            
             (´▽`)スゴイ(スゴイ  
        
            
             >>793  
        
            
             >>800  
        
            
             >>801  
        
            
             まあ実際棚卸資産は売掛金に変わって減ってるんだろうけどw  
        
            
             >>806  
        
            
             >>804  
        
            
             alt君は資格とか知識とかの前に心の病気を治すのが先だから  
        
            
             >>807  
        
            
             ほら、コスプレAVってどうせ衣装脱がすから総じて出来が悪い 
        
            
             言っている意味があまりよくわからないというのが率直なところだ  
        
            
             |∀=ミ 該当スレでみかけたどこかのブログのコメントに震えろ。https://i.imgur.com/rl45PYN.jpg   
        
            
             >>802  
        
            
             >>814  
        
            
             ケツでゲームを買う人はいるかもしれない・・・ 
        
            
             なんちゃってエロRPGか何かなの?  
        
            
             なんか最近よく分からないメールが泥端末に来てる、 
        
            
             >>814  
        
            
             >>788  
        
            
             FATE無双…じゃない、ExtellaLink、宝具ポンポコ撃てて気持ちは良いんだが 
        
            
             棚卸資産って商品なんだから売ればそのまま売掛やら手形やらに変わり、同じ額の勘定が対で出来上がるのに 
        
            
             >>814  
        
            
             D先生の時はもっと計算してたっけ?  
        
            
             >>814 http://koke.from.tv/up/src/koke32230.jpg  
        
            
             >>816  
        
            
             漆黒では無いから念の為、 
        
            
             >>827  
        
            
             >>827  
        
            
             >>830  
        
            
             >>819  
        
            
             なんかもう無知の典型みたいな感じで教科書に載せていいレベルなんでは?w  
        
            
             >>833  
        
            
             また髪の話してる・・・  
        
            
             商取引が増える時期に掛取引が増えるのは当たり前 
        
            
             >>827  
        
            
             _/乙( 。々゜)_まさかあるっちゃんってどんな取引も基本現金ニコニコ払いだと思ってるのかな  
        
            
             >>832  
        
            
             |―――、  もう自分以外コメントできないようにした方が幸せになれるんじゃないですかね 
        
            
             >>838  
        
            
             >>838  
        
            
             >>840  
        
            
             >>843  
        
            
             >>838  
        
            
             >>824  
        
            
             alt類は能力値低すぎるから自分にバフかけるより相手にデバフをかけたほうが効率いいし(ぼ 
        
            
             約束手形の現金化はめどい  
        
            
             >>844  
        
            
             >>844  
        
            
             _/乙( 。々゜)_中小企業は別だけど大企業が現金ニコニコ払いしてたら笑うよ  
        
            
             >>845  
        
            
             >>842  
        
            
             >>851  
        
            
             >>854  
        
            
             >>799  
        
            
             >>852  
        
            
             >>851  
        
            
             >>814  
        
            
             ポケモンGO起動してポケモンの強さ見てもらったら 
        
            
             alt君とは別の世界に生きてるんやなって  
        
            
             棚卸資産が減って売掛金になってさらに入金されて現金預金になったとしても 
        
            
             alt君AI説  
        
            
             簿記って高校の時やらんのかいな  
        
            
             >>825  
        
            
             >>863  
        
            
             >>863  
        
            
             >>863  
        
            
             今調べたら宮路社長って普通に何回も何回も強盗に襲われてたんだな…  
        
            
             >>863  
        
            
             >>863  
        
            
             >>864 >>865  
        
            
             >>869  
        
            
             >>869  
        
            
             altAIのOSがWindows3.0ならあるいは  
        
            
             >>851  
        
            
             やったけど覚えてないことを除けば問題ない 
        
            
             >>864  
        
            
             >>871  
        
            
             >>875  
        
            
             社長が現金を持ち歩いているってのは古い考えだから今時の子は思わないんじゃないかな  
        
            
             パチンコ屋の偉い友人は現金運ぶ機会が多いらしくて車にバットを置いてると聞いた  
        
            
             >>878  
        
            
             >>882  
        
            
             >>881  
        
            
             >>878  
        
            
             あとあんま手順覚えてないけど売掛け金とか数字がちゃんとあってればいろんな数字が一致して楽しい  
        
            
             途上国でワリと電子マネーの浸透圧あるの 
        
            
             >>883  
        
            
             WindowsはついぞMeだけは自分のPCに載せなかった(別で触ったことはある)気がする 
        
            
             >>889  
        
            
             >>888  
        
            
             >>890  
        
            
             現金を残すのは厳禁  
        
            
             >>890  
        
            
             なるほど  
        
            
             2級からの商業簿記と工業簿記を覚えると色々楽しいね 
        
            
             Meももう20年近く前のOSか  
        
            
             _/乙( 。々゜)_簿記3級の学習書特有の1万円程度で終える年度決算  
        
            
             その後2000、XP(でも当初はネガティブな評価が結構あった記憶) 
        
            
             2kは本当に素晴らしい窓でした、 
        
            
             Me使うなら98liteで軽量化必須  
        
            
             今からでも簿記取りたいなあ 
        
            
             Meはね 
        
            
             >>903  
        
            
             >>897  
        
            
             >>903  
        
            
             >>899  
        
            
             自分が使ったなかで一番アレだったのはWin8だな 
        
            
             (´▽`#)……仕事用PCがVistaだった人の話する?  
        
            
             Meは確かDOSを切ってるんで 
        
            
             (・_・ )8もつかったよ♪ 
        
            
             WindowsNT3.5とかの時にミドルウェアとか作ってたけど、NT系もあの頃は不安定なところがあって、 
        
            
             Meは本当の意味で「何もしてないのにPCが止まった」を体験出来るOSでした  
        
            
             簿記の試験って数式だけじゃなく語学力もそれなりに必要だよね 
        
            
             すぐにブルースクリーンになるやつだっけMe 
        
            
             98SEは良いOS 
        
            
             (・_・ )テレ東で鰻(成田山)  
        
            
             XPが不安定だったのは初期のころかなー 
        
            
             >>915  
        
            
             >>912  
        
            
             Meはね凄いんだよ! 
        
            
             _/乙( 。々゜)_問題文で誰が出した手形かを読み取らないとならんときとかあるもんねー  
        
            
             >>915  
        
            
             Windows10になってもクラシックスタートメニューのUIに変えるアプリが検索されてたりする辺り 
        
            
             PS4ってまだ三万もするのかー  
        
            
             >>926  
        
            
             >>925  
        
            
             実務だと簿記はまず貸借対照表合わせんとな 
        
            
             >>927  
        
            
             Meは9xのカーネル上で自分の能力以上のことをやって 
        
            
             >>927  
        
            
             >>930  
        
            
             ああ7でもスタートメニューはあの形だっけ 
        
            
             安全装置のハズの「システムの復元」がかなりの獅子身中の虫だったと聞いたMe  
        
            
             今PS4買う理由はなんだろう?  
        
            
             あ、でもそれならもしかしたらブックオフとかで2万切ってるかもな  
        
            
             win10は設定があちこちに分散してて混乱する  
        
            
             15年ちゃうわ 
        
            
             >>938  
        
            
             今PS4を買う人は今まで出てたソフトにも超買い得なセットにも全く興味を持たなかった人なんだよな 
        
            
             プロスピ2019が出るから買うって奴を4人は知ってる  
        
            
             >>941  
        
            
             簿記かー 
        
            
             >>943  
        
            
             >>944  
        
            
             10は半年毎のアップデートで色々変わるのが辛い… 
        
            
             普通にXPあたりのコンパネでもわからないことはそんなに無かったのに 
        
            
             コンパネはもうデスクトップに表示させるw  
        
            
             ぬるぽタイム?  
        
            
             >>950  
        
            
             >>948 >>950  
        
            
             今北産業。 
        
            
             せーがーhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1549113210/   
        
            
             >>954  
        
            
             >>954  
        
            
             >>954  
        
            
             >>954  
        
            
             >>954  
        
            
             >>954  
        
            
             要らんわー!>>960  
        
            
             >>953  
        
            
             >>954  
        
            
             >>962  
        
            
             最近のコンパネは如何に昔の設定項目名とかキーワードとか思い出して 
        
            
             >>954 >>946  
        
            
             alt君の主張は任天堂は商品(棚卸資産)を掛けで売った「ことにして」実態より多く売れているように見せてるってことかな? 
        
            
             >>967  
        
            
             あとはデバイスマネージャーもデスクトップに置いておくと便利な感 
        
            
             そもそも何もわからないから言葉を拾ってるだけだしね  
        
            
             えちょっと待って 
        
            
             >>954  
        
            
             オレもそこらへんはさっぱり知識ないが…どんな話してんだかなw  
        
            
             >>971  
        
            
             息子の大きいお買い物https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1091670555105812481  
        
            
             こんな気持ち…感じたことない!  
        
            
             >>975  
        
            
             >>977  
        
            
             近所にGEOやTSUTAYAがあれば不要なソフトは買い取ってもらえる事を知る機会があったのに 
        
            
             >>973  
        
            
             >>974  
        
            
             あのね 
        
            
             >>979  
        
            
             これは何度も言うが、彼は自分の程度に合わせて「Switchの販売台数下方修正で株価下落やったー!」で 
        
            
             たしかに 
        
            
             >>981  
        
            
             流通過程であとからまとめて払うとかごく普通にやってんじゃないのか? 
        
            
             >>987  
        
            
             >>985  
        
            
             売掛金の分現金が増えないとおかしいから未収金なりほかの損失なりにして数字合わせないとえらいこっちゃになる 
        
            
             多分altくん複式簿記知らないだろうなあ 
        
            
             オレも簿記とかさっぱりわかってないぞw  
        
            
             >>984  
        
            
             最初に配属された会社(非上場)が、年度末になると非連結子会社と実態の無い売買をやって 
        
            
             見栄を張り続けなきゃ生きていけない性格だけど 
        
            
             そもそも棚卸資産をネガティブなものとしか考えてない時点でおかしいよね  
        
            
             >>992  
        
            
             998なら明日も平和  
        
            
             999ならインフルにならない  
        
            
             ぬるぽ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■