■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3541 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、TOVの売行きをザワザワと見守る避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1547448872/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             妄想家のalt、悔しさから次スレにテンプレに割り込む  
        
            
             泣き喚くALT君でした  
        
            
             自分では説明できないからそれらしいレスをコピペしてくるだけのいつもの無能さ加減だぞ  
        
            
             |∀=ミ 修理屋の営業トークじゃねえか。  
        
            
             貼り付けたスレの18で論破されてんじゃん  
        
            
             >>11  
        
            
             てかID変えて自分のレスにレスしてるし、本当に脳味噌altだな  
        
            
             あるちっちがswitch売れて悔しい事はよくわかるな 
        
            
             |∀=ミ そりゃー基板全損でも最悪データだけはなんとかするためだろうw 
        
            
             alt君はついに売上云々では煽る事すら出来なくなったか  
        
            
             |∀=ミ 1年前は本体曲がると大騒ぎしたけど終わった? 
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/16170580.html https://www.famitsu.com/images/000/170/580/l_5c3ea9793671b.jpg  
        
            
             修理屋がヒーコラ言ってた部分は任天堂なら見切って基板総取っ替えするだろうなぁ 
        
            
             >>20  
        
            
             ゲーム機の修理してるけど 
        
            
             |∀=ミ ぶっちゃけですね、修理なんてするより交換しちゃう方が早いんですよメーカーは。  
        
            
             今はWiFiでデータ抜けるだろうしなあ  
        
            
             >>24  
        
            
             基板修理は生産もう終わってる機種でも無い限りは 
        
            
             switchは本体よりもジョイコンの脆弱さで攻めた方がいいと思うの 
        
            
             |∀=ミ パーツ交換しやすい構造にすりよりデータだけは最悪物理的移植できるようにして 
        
            
             修繕屋 
        
            
             腕の調子悪くなるとサイコガンに交換するしな  
        
            
             コンタクトスプレーって、直接アナログパッドに吹きかけるんです? 
        
            
             昔の任天堂のゲーム機は壊れなかった言う人がいるけど、それも思い込みだよね。 
        
            
             数万程度の商品で、 
        
            
             _/乙(、ン、)_接点に噴かないと無意味 
        
            
             >>32  
        
            
             SFCの頃は交換ゴムとかボタンとか売ってたよね  
        
            
             手持ちの任天堂のゲーム機で無事だったのGCとDSくらいかなあ 
        
            
             >>35  
        
            
             >>37  
        
            
             >>32  
        
            
             |∀=ミ ましてB2Cでの不具合案件なんてただの勘違いで初期不良だなんて言ってくるのが腐るほどいる。 
        
            
             人件費馬鹿にできないしチェック項目が多いとそれだけ修理台数も限られてくるしね 
        
            
             見た目オンリー 
        
            
             >>36 >>41  
        
            
             >>37  
        
            
             >>46  
        
            
             >>45  
        
            
             >>44  
        
            
             もっちーw 
        
            
             >>48  
        
            
             >>48  
        
            
             初代マリパというコントローラー破壊ゲーム  
        
            
             >>51  
        
            
             altくんテンプレ割り込みの上に結局コピペしかしないで>>54  
        
            
             >>55  
        
            
             >>56  
        
            
             >>57  
        
            
             ttp://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/190116r7974.pdf 
        
            
             自力修理にしても黙ってが基本だろうなぁw 
        
            
             _/乙(、ン、)_その内アップデートで勝手に直るようになる  
        
            
             >>58  
        
            
             >>59  
        
            
             >>64  
        
            
             >>63  
        
            
             存在そのものがスパムみたいな人が何か言ってる  
        
            
             >>21  
        
            
             >>59  
        
            
             また新鮮なYSDァ!!が来てしまったのか  
        
            
             てか普通は自分で修理する為にネジ使ってカバーを開ければメーカーの修理対象外になるもんだし、ならない所ってあるの?  
        
            
             >>64  
        
            
             プロ()の権威に弱かったんじゃ? 
        
            
             >>20  
        
            
             前スレ>>983  
        
            
             >>73  
        
            
             >>72  
        
            
             >「受信者や媒体の意向を無視して、無差別かつ大量に一括してばらまく」のがスパム行為 
        
            
             >>77  
        
            
             >>71  
        
            
             接点復活剤も任天堂さんの修理から文句来るだろう  
        
            
             >>43  
        
            
             戦略を知るためにcivおすすめ!  
        
            
             焼いたスパムは美味い 
        
            
             美味しいよね、スパムおにぎり  
        
            
             >>81 http://koke.from.tv/up/src/koke32179.jpg   
        
            
             スパムと長ネギの味噌汁作ってみたけどなかなか美味しかった。  
        
            
             スパムにぎりはやたらおいしいよな  
        
            
             ベーコンが好き 
        
            
             |∀=ミ 搬送用のダンボール1個にだいたい10台入ってるんで500台のswitchはダンボール50箱。 
        
            
             |∀=ミ スパムとマヨと米。 
        
            
             すっぱムーチョ略してすぱム  
        
            
             スパムスパムスパムスパム  
        
            
             _/乙(、ン、)_チャリンコのパンクを持ち込み修理頼んでも補修剤使ってるとおっちゃんに注意されるしな 
        
            
             >>86  
        
            
             俺ね、シチューオンライスはもっと評価されるべきだと思うよ  
        
            
             ビルダーズ2 ひと段落ついたっぽいんで、ディアブロ手を出してみた 
        
            
             >>80  
        
            
             |∀=ミ 不具合出たときの原因特定は自作PCあたりでもたっぽり体験できるから、 
        
            
             >>89  
        
            
             19日までに前シーズンで作ったキャラのEDみたいなあ  
        
            
             >>96  
        
            
             >>98  
        
            
             アメリカで「自分で修理する権利」の法案化が始まってるとか  
        
            
             >>103  
        
            
             >>95  
        
            
             シチューオンライス、ご飯にかけるために作られたシチューか。https://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,stew,roux,onrice.html   
        
            
             |∀=ミ 負荷逆な工程を自分でやるのは怖いよ。  
        
            
             >>108  
        
            
             ブロックのベーコンを厚さ1cmくらいに切るじゃろ 
        
            
             >重要な基盤とネジが2本最初から入ってなかった 
        
            
             >>112  
        
            
             >>111  
        
            
             https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1164817.html  
        
            
             >>115  
        
            
             https://twitter.com/muto_keiji/status/1084586534030856192?ref_src=twsrc%5Etfw https://twitter.com/muto_keiji/status/1084708160068214784?ref_src=twsrc%5Etfw  
        
            
             >>117  
        
            
             >>117  
        
            
             ソフトバンクがあちらの携帯会社(スプリント)を買収してたよね。 
        
            
             >>107  
        
            
             前スレに出てたVRの日 
        
            
             VRやねん!の日ときいて(ry  
        
            
             >>122  
        
            
             >>122  
        
            
             >>122  
        
            
             https://i.imgur.com/vquyicG.png  
        
            
             渋谷区千駄ヶ谷で車が歩道に乗り上げて暴走して怪我人出てるらしい 
        
            
             https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1164832.html  
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190116-00000030-ann-soci  
        
            
             >>112  
        
            
             >>128  
        
            
             ぬー、話題に乗り遅れたが、tubeの修理堂さんの動画にくいついたのかな? 
        
            
             |∀=ミ 生産工程のこともあるから変わらんのではないかなあ。  
        
            
             ジョイコンはちまちま改変されてた記憶  
        
            
             https://www.yomiuri.co.jp/national/20190116-OYT1T50084.html?from=ytop_top  
        
            
             動画のタイトルがこんなんな時点で見る価値は無いっしょ。 
        
            
             USB部分の分離は、余白のなさから、やるとしても新型じゃないかなーと思いますけどねぇ。 
        
            
             PSPは四角ボタンの形状が話題になったけど、 
        
            
             [WiiU]New スーパーマリオブラザーズ U  138pt 
        
            
             NewスーマリUDX、25万〜30万本くらいと予想します。 
        
            
             ちゅーか、USB-C 3.0 のコネクタなんて直付け当然だと思うがね。 
        
            
             >>145  
        
            
             どれだけタイミンがシビアか知ってたらできないよ  
        
            
             >>143  
        
            
             DSiのLRボタンが今になって反応しづらくなって、任天堂でも受け入れてもらえなくなったんですけど 
        
            
             >>149  
        
            
             >>149  
        
            
             はちまで紹介された 
        
            
             アフィも荒らしも叩く相手に依存してるんだよなぁ。  
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   似たような人達ばかりで群れるようになってはお天道様の下歩けなくなりますわねぇ 
        
            
             修理屋は修理のプロではあるが専門的知識があるかは別だと思うんだよな 
        
            
             |∀=) ベルポどん。それは呪いの言葉だからあまり意味が無い。 
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   それもそうですね 
        
            
             >>135 >>139  
        
            
             >>148  
        
            
             >>157  
        
            
             私がよく使うお天道様は、正業につけない 
        
            
             |∀=) 正々堂々と過ごすつもり無いヤツには怖くもなんともない訳だw  
        
            
             >>161  
        
            
             YouTubeが今みたいになる前、変な事をする映像をライブで流しその視聴者に色々貰ったりお金を貰ってた人達がいたっけ  
        
            
             >>165  
        
            
             >>163  
        
            
             >>142  
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   真っ当な職に付く気がなく闇に生きる覚悟さえあれば問題ないですね 
        
            
             早く人間になりたい  
        
            
             >>169  
        
            
             今帰宅 
        
            
             ディアブロ3 のセット効果を見るとキン肉マンのウォーズマンの変な倍々理論がそれ以上の倍率で起こってるのが面白い  
        
            
             >>148  
        
            
             万まわるとやっぱいろいろ世界変わるんかねえ  
        
            
             >>174  
        
            
             >>152  
        
            
             今週のアケアカNEOGEOはニンジャマスターズか。https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1164808.html   
        
            
             任天堂叩きでPV稼ごうって輩は後を絶たないが、PSやXboxを叩いて(ryってパターンはあんまり見ない気がする 
        
            
             >>180  
        
            
             >>180  
        
            
             >>180 >>148  
        
            
             以前はPS叩いたら響いたんだろうけど(コケスレが生まれた頃 
        
            
             まあ、ココの住人はPS3はアレってなネタに食いついたのは確かなんだろうねえw 
        
            
             >>184  
        
            
             ソレでもオレ個人はMH出たら買うか、とか思ってたら現実がああなったワケだが。  
        
            
             クタがいなくなってから魅力がなくなった 
        
            
             俺の場合、PS2の時点でDVDプレイヤーとしてしか使ってなかったなあ。 
        
            
             PSPの頃は悪く言うと一日アクセス十数件みたいな俺のブログにまでお客さんが来る程度には 
        
            
             あの当時のスレではCellはじめPS3の構成の歪っぷりとかが 
        
            
             >>190 http://jp.gamesindustry.biz/article/1812/18122701/TN/001.jpg  
        
            
             |∀=) めでたしめでたし。  
        
            
             こうなったのは 
        
            
             _/乙( 。々゜)_強くてニューゲームが解禁されました  
        
            
             >>193  
        
            
             メディクリすらPSについては切り取りの事実しか語らなくなって結構経ちますな…  
        
            
             >>197  
        
            
             雑魚いのぅ・・・  
        
            
             |∀=) switchに関してはWiiの時と変に違って、 
        
            
             PS5の発売日にはニュースで行列の模様が報道されるのだろうか 
        
            
             >>201  
        
            
             危機感を煽ったほうが数字取れると 
        
            
             >>201  
        
            
             |∀=) 我が聖なるグラフによれば後から失敗するなんてほぼあり得ない訳だけど。  
        
            
             >>192  
        
            
             >>201 >>202  
        
            
             >>199  
        
            
             (alt君にとって)グロ画像と、そういう  
        
            
             altにはグロ画像なんだろう。現実から逃げたいという思いが伝わってくる  
        
            
             >>188  
        
            
             altフィルターを通すとSwitchがWiiU化したように見えるらしいから…  
        
            
             >>190  
        
            
             グラフ画像1枚で、ダメージ喰らうとか繊細にも程がある  
        
            
             |∀=) まだPSPやPS3の仕様で客から文句つけられてたのがマシだったって話だな。  
        
            
             >>208 http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/190116r7974.pdf  
        
            
             >>207  
        
            
             触らぬ神に祟りなし状態になったんじゃないのかね?  
        
            
             >>215  
        
            
             >>220  
        
            
             |∀=) VITAは失敗らしい失敗なかったはずなんだがな…  
        
            
             >>219  
        
            
             >>224  
        
            
             |∀=) (なんかおいら間接的にDISられた気がすっぞ?)  
        
            
             >>224  
        
            
             CMからしてダサかったなぁ  
        
            
             >>226  
        
            
             >>219 >>219  
        
            
             間違えてアンカー二つつけちゃった  
        
            
             >>230  
        
            
             >>226  
        
            
             |∀=) でVITAとDCどっちにも共通して言えるのは 
        
            
             |∀=ミ Vitaは成功とはとても言えないPSPと見た目変わんないって時点でアカンかったんだろうなあ。  
        
            
             DCはネット接続をスタイルの提示にするには早過ぎたかな。 
        
            
             |∀=) そう言うならWiiUもそうか。 
        
            
             SIEは下手に変えて既存の(めんどくさい、声のでかい)ファンに叩かれるのを恐れてるようにも見える 
        
            
             PSVRもそのパターンかあ…  
        
            
             |-c-)  >>227  
        
            
             |∀=ミ 歴史から名を消されたPSP GOが形変えてダメダメだったから 
        
            
             セガの夢(dream)と書いてシェンムー 
        
            
             ヒクツな風見鶏の味がするんですねわかります(煮干しドザー  
        
            
             |∀=) WSはどうなんだ。 
        
            
             >>242  
        
            
             かといって折りたたみ式って選択肢は選べなかっただろうしなぁw  
        
            
             WSは別世界では人気だったから・・・https://i.imgur.com/neYAj01.jpg   
        
            
             |-c-)  >>239 >>245  
        
            
             >>249  
        
            
             WS、ゲームボーイカラーの後だったんだな。  
        
            
             |∀=) ダサいっていうか、64コンと同じで 
        
            
             >>253  
        
            
             なにいってるのこの人?  
        
            
                 ,―――、  ぼく、15分のボディフックコースでヘトヘトになった後でウィービング連打コースをさせられて足腰死んだ系男子 
        
            
             はちまは最初は全機種に煽りつつ人気取りをやってた気もするが、途中から箱と任天堂を中心に煽つつたまにSIEに煽りだった 
        
            
             縦に持ったり横に持ったりをゲームによって使い分けるスタイルが、ということ? 
        
            
             >>192  
        
            
             WSは斜め持ちも有るんやで・・・(ボソ  
        
            
             >>248  
        
            
             |∀=) switchはまず3DS抜かなきゃな。  
        
            
             >>248  
        
            
             >>261  
        
            
             >>261  
        
            
             >>261  
        
            
             >>262  
        
            
             >>266  
        
            
             >>267  
        
            
             >>264 >>265 >>266  
        
            
             >>262  
        
            
             3DSといえば、DL版のソフト2本か3本だったか買うと、追加でDL版ソフトもらえるキャンペーンとかやってたな 
        
            
             帰宅してるしびびーhttps://bandai-hobby.net/item/3116/ https://bandai-hobby.net/images/156_3116_o_1d18283151e3b1qld1ls6eiv1aon2i.jpg https://bandai-hobby.net/images/155_3116_o_1d1827u6v18t333b1nk04881h8u2d.jpg   
        
            
             縦横持ちはDSにもあったから本当にそれが主要因かなぁ…  
        
            
             │∀=) わかんない!  
        
            
             名前で一瞬凄いびっくりした…。別の方で、93歳ということで大往生かなあ。https://this.kiji.is/458199962213958753?c=39550187727945729   
        
            
             >>273  
        
            
             >>273 https://tamashii.jp/special/metal_robot/destiny/  
        
            
             |_6) デァアブロストーリークリアしたー 
        
            
             GR85ノーデスクリア 
        
            
             >>248  
        
            
             『ドラゴンボールZ』の世界でアクションRPG 
        
            
             >>282  
        
            
             プロローグのラディッツが 
        
            
             わーい でぐちら  
        
            
             >>285  
        
            
             3DSの動きの変化は三本の矢じゃなくLLじゃないかな 
        
            
             >>285  
        
            
             >>264  
        
            
             >>115  
        
            
             古い据え置き機は実働するブラウン管TVの確保も考えないといけないから...  
        
            
             >>289  
        
            
             古い据え置き機だとブラウン管TVじゃないと光線銃使えないしなぁ。 
        
            
             Wiiのセンサーバーとリモコンでポインティングシステムがお出しされたときは 
        
            
             >>293  
        
            
             >>294  
        
            
             スーパースコープのVCに期待してたの  
        
            
             >>282  
        
            
             >>298  
        
            
             >>294 >>298  
        
            
             >>299  
        
            
             >>299  
        
            
             >>302  
        
            
             >>300  
        
            
             >>302  
        
            
             出る出ないで一喜一憂するのも馬鹿らしいしねえ 
        
            
             やるなら援助受けるケースだけど 
        
            
             >>307  
        
            
             >>298  
        
            
             >>300  
        
            
             みじめだなあ  
        
            
             そろそろGWの計画を考えよう、今年も東京遊びに行くぞー 
        
            
             蘇るラスボクの記憶…  
        
            
                 ,―――、  もうすぐTravis Strikes Againも出ますけど、やはりコントローラーを振ってフィニッシュを決めるノーモアも遊びたい 
        
            
             >>313  
        
            
             機種未発表で興味引っ張るのってもう無理なんじゃ…  
        
            
             機種未発表だと興味を失うレベルになってる気もする  
        
            
             >>318  
        
            
             未発表物ははいはいPS4かスマホって感じ  
        
            
             >>309  
        
            
             機種未定で客の購入意欲を煽れるのって複数機種が元気じゃないと無理なのかもね  
        
            
             Switchだと唐突に発表してPSだと焦らして発表が多い風潮  
        
            
             焦らして発表ではなく 
        
            
             機種未定だと「未定と言いつつ予定調和」感があるなーと思う(個人的に 
        
            
             おぉ怖がってる怖がってる  
        
            
             クイズ 
        
            
             >>327  
        
            
             >>318 >>320  
        
            
             有ったよ!CC2のswitch実績! 
        
            
             >>332  
        
            
             おまえPSP3の根拠として自分で張ってたのもう忘れたの?https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1083345452366327809   
        
            
             遊びもしないゲームが何処に出るかとか何でいちいち気にしてんの?alt君は  
        
            
             Vジャンプの発売日は1/21だから 
        
            
             SwitchででたらFit Boxing買ってもいいわ  
        
            
             >>334  
        
            
             >>307  
        
            
             >>337  
        
            
             コナミがJAEPO(アケゲーの商談会)で色々出すんだけど、https://www.konami.com/amusement/event/jaepo/title.html   
        
            
             こうやって自ら墓穴を掘って勝手にはまるんですねw  
        
            
             >>340  
        
            
             >>344  
        
            
             >>337  
        
            
             >>342  
        
            
             >>343  
        
            
             CC2ってパブリッシャーじゃなくデベロッパーだよなぁ。確か  
        
            
             _/乙( 。々゜)_どういう力関係してんだw  
        
            
             バンナムより偉いCC2  
        
            
             >>340  
        
            
             _/乙( 。々゜)_FitBoxing、聞いてると心臓負荷もめっちゃありそうだな・・・  
        
            
             構うだけ徒労だし馬鹿なコト言ってても馬鹿なんだからですませばいいんじゃないのかw  
        
            
             デベロッパー権限(?)でSwitchには出さないよ! 
        
            
             SAOもSwitchで出るからイライラしてんのか?  
        
            
             >>354  
        
            
             https://youtu.be/6I9C31ssfsg  
        
            
             話の流れが今一分からなかったけど、またですか 
        
            
             >>354  
        
            
             >>358  
        
            
             >>358  
        
            
             >>360  
        
            
             SAOのゲームは結構評判良かった気がする 
        
            
             >>360  
        
            
             GGO遊びたい  
        
            
             >>360  
        
            
             SAOより.hackのthe worldを(略) 
        
            
             >>360  
        
            
             >>366  
        
            
             ネットで戦ってる?うちは辛いことを忘れられるのだろう 
        
            
             自分で吐いた言葉のせいで、初報でマルチ先にSwitchが入ってなくてもどこか怯えてるの、 
        
            
             >>365  
        
            
             >>368  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ダネさんはくさポケモンということをみんな失念していないか 
        
            
             >>369  
        
            
             https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547640596/  
        
            
             ふとalt君の一番面白かった発言はなんだろうと思い返すも多すぎて絞りきれず  
        
            
             ダネさんの4つあるスキルの1つが不安の種か 
        
            
             >>376  
        
            
             不安で動けない? 
        
            
             >>371 https://i.imgur.com/fsrgbVw.jpg  
        
            
             そう言えばノーモア今週発売だな。DLにしようかなぁ  
        
            
             ネファレムリフト一回やったらギフトが七個出た、なんだこれwww 
        
            
             >>373  
        
            
             >>377  
        
            
             >>374  
        
            
             >>378  
        
            
             盛岡-新青森が320キロ化って話が出てるが、JR東のほうも「当社だけで同行できる問題じゃない」 
        
            
             >>378  
        
            
             >>389  
        
            
             >>369  
        
            
             DBZってCC2開発なの?  
        
            
             >>387  
        
            
                ( ・ω・) は?パブリッシャ様に逆らって生きていられるとでも??!! 
        
            
             >>392  
        
            
             >>392  
        
            
             >>386  
        
            
             >>393  
        
            
             >>382  
        
            
             >>397  
        
            
             >>394 >>399  
        
            
             >>311  
        
            
             Switchに出さないといっても子供にねだられたら終わる  
        
            
             >>397  
        
            
             >>404  
        
            
             >>392  
        
            
             毎日やりもしないゲームがマルチになるかどうか 
        
            
             プラットフォーマー>>>>>パブリッシャー>>>>>社長>>>部長>>上司>開発者  
        
            
             >>400  
        
            
             >>408  
        
            
             >>410  
        
            
             >>409  
        
            
             >>411  
        
            
             >>394  
        
            
             PS3版から特に追加がないフルプライスのTOVリマスターが合算でどれくらいになるのか  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190116070/  
        
            
             興味が無いなら無いでスルーしておけば良いのに荒らす為だけに 
        
            
             そっと背中を押す優しさですねわかります 
        
            
             >>418  
        
            
             >>412  
        
            
             フィットボクシングがしれっと20位におる  
        
            
             >>418  
        
            
             ただこけー>>418  
        
            
             >>418  
        
            
             >>418  
        
            
             おおテイルズ割と差があるじゃないかよかったね 
        
            
             テイルズこれ最終的にはほとんど差がつかないパターンじゃない?  
        
            
             >>418  
        
            
             >>427  
        
            
             >>426  
        
            
                 ,―――、  テイルズはもうマルチ削る理由は全くない差ですね 
        
            
             switch版のテイルズは欠品  
        
            
             ファミリーコンピュータOnNintenndoOnlineに追加された「ジョイメカファイト」が面白いじゃん! 
        
            
             >>418  
        
            
             >>418  
        
            
             >>431  
        
            
             フィットボクシング入ってきてて草  
        
            
             テイルズが複数機種マルチで同発って今回が初めてなんだよな(PSハード間マルチは除いて) 
        
            
             >>433  
        
            
             PS4で作ってマルチ移植すると売り上げが1.5倍。 
        
            
             20 フィットボクシング 18/12/20  3,024 13,201 
        
            
             >>435  
        
            
             今後、比率がどうなるかわからんが2:1程度ならマルチ外すワケないなw  
        
            
             GE3が20万 
        
            
             PS4の半分位かぁ。マルチから外せないなぁ  
        
            
             差が1.5倍にもならなかったぞTOV 
        
            
             ダウンロード版がPSの方が売れてるからノーカン(棒)  
        
            
             うーん、しかしビルダーズ2はSwitchの方が上だし時間が経つとどうなることやら  
        
            
             >>419  
        
            
             マリブラUが16万3000でDXが16万6000 
        
            
             Fit boxingこれまで20位内入ってなかったよね?w  
        
            
             ファミ通の消化率の方はいかほどになるかねー  
        
            
             >>418  
        
            
             まああれだよ。 
        
            
             >>451  
        
            
             fit boxingは体験版やってから毎日やるためにDL版購入した人もそこそこいるんでないかな  
        
            
             PSP3(仮)!はやくきてくれー! 
        
            
             >>453  
        
            
             ゴーバケものびてるなー  
        
            
             テイルズ過去作移植するだけで結構売れたりしてな 
        
            
             【朗報】変顔ちゃん、泥酔  
        
            
             スーマリUDX、マリカ8DXと比べると動きは静かなモンってなるんだかなコレは?。  
        
            
             >>418  
        
            
             ビルダーズ2にしろテイルズにしろ次回作があるなら外せないような本数になってるわな 
        
            
             ど、泥酔…  
        
            
             あり 
        
            
             >>453 http://dengekionline.com/elem/000/001/858/1858092/ http://dengekionline.com/elem/000/001/862/1862230/ http://dengekionline.com/elem/000/001/863/1863164/  
        
            
             TOVもどうなるかねぇ  
        
            
             んで、泥酔で見たけど 
        
            
             >>469  
        
            
             あんだけ色々やらかしたテイルズでたったこれだけの差か 
        
            
             >>418  
        
            
             >>462  
        
            
             >>463  
        
            
             >>466  
        
            
             >>474  
        
            
             (。_°) 
        
            
             >>471  
        
            
             switchのテイルズは欠品状況から3万本の出荷じゃないの  
        
            
             マリオは消化率どんなもんなんだろ 
        
            
             >>476  
        
            
             _/乙( 。々゜)_あーこりゃテイルズの出荷数完全にやらかしですなあ  
        
            
             BBsnとTBTsnは地味に次回作を楽しみにしてるので発表はよ  
        
            
             テイルズもまたaltくんが不安でイライラするような微妙な数字ですね  
        
            
             >>422 >>472  
        
            
             >>480  
        
            
             >>475  
        
            
             出荷はPS4版が5万本でSwitch版が3万本てところかね? 
        
            
             ファミ通のランキングがどうなってるかだな。Switchが赤でPS4が緑だった場合 
        
            
             >>488  
        
            
             そういやリーカーが今週中にダイレクト来るとか言ってたんだがどうなってんだ  
        
            
             >>493  
        
            
             >>483  
        
            
             何気に前年比でのPS4の落ち込みが目立つねえ。 
        
            
             ダイレクトは別に今後も続くと保証されてるわけではないし…。 
        
            
                 ,―――、  ゲハの週販スレでもフィットボクシングのランクインを祝ってる人多くて草 
        
            
             メタファイト、ここまでむずかしかったっけ? 
        
            
             >>478  
        
            
             次のダイレクトは3月なんじゃないかなあ。 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1085527737572352001   
        
            
             もはやリーカーとかギャグにしか感じない(パックンとジョーカー見て  
        
            
             次の大やらかししそうなソフトはスパロボTかな 
        
            
             あと全然関係ないけど 
        
            
             >>498  
        
            
             >>496  
        
            
             >>504  
        
            
             >>496  
        
            
             KH3遊びたい層も年末の値下げ時点でほぼほぼ買ってるんじゃないかしらん。  
        
            
             >>505  
        
            
             KHは買わないなあ売り上げどうなるやら  
        
            
             KHをやりたい人は既に買ってるんじゃないの?  
        
            
             >>508  
        
            
             ジョイメカファイトは色んなキャラ使って雑に対戦するのは楽しいよね。 
        
            
             >>514  
        
            
             >>505  
        
            
             >>490  
        
            
             KHってディズニー好き向けで始まった癖に、今では内容はノムリッシュファン向け全開になっているのに 
        
            
             >>518  
        
            
             >>518  
        
            
             >>520  
        
            
             しかし、switchはやはり高い水準だな  
        
            
             >>523  
        
            
             >>523  
        
            
             >>523  
        
            
             6:4ぐらいの比率よね 
        
            
             >>498  
        
            
             >>515  
        
            
             >>527  
        
            
             そういやビルダーズあちこちで Switch版売り切れてたな 
        
            
             Switchとのマルチを捨てた作品がこの先どうなっていくかな 
        
            
             >>525  
        
            
             >>498  
        
            
             このまま年度内Switch在庫切らさずにいけるのだろうか。  
        
            
             >>517  
        
            
             >>533  
        
            
             >>499  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke32180.jpg   
        
            
             >>528 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547643675/  
        
            
             >>505  
        
            
             >>525  
        
            
             >>526  
        
            
             >>542  
        
            
             >>514  
        
            
             >>536  
        
            
             そろそろ春節だったー 
        
            
             >>543  
        
            
             >>530  
        
            
             >>539  
        
            
             >>541  
        
            
             進撃の巨人とかもSwitch版品薄になったりしたっけ  
        
            
             >>544  
        
            
             >>539  
        
            
             >>544  
        
            
             暴れん坊天狗はむりだよなぁ  
        
            
             |∀=) なんでグッズ化されてんだよww  
        
            
             てれあずまと指の人はホモかあ  
        
            
             >>556  
        
            
             >>443  
        
            
             一応最新作のパワプロ2018やその前の2016では冥球島によく似たパワフェスモードがあるんでオススメ 
        
            
             ヨドバシ未だにSwitch版TOV取り寄せ状態なのか  
        
            
                 ,―――、  デイグラシアの羅針盤クリア。最終シナリオに入ってそれまでの謎、伏線が怒涛のように回収されていく様は実に読み応えがありました 
        
            
             >>557  
        
            
             ナムコのクインティも遊びたい  
        
            
             >>566  
        
            
             通年だと1月後半からは売れなくなる時期だけど 
        
            
             グリグリは唯一ゲハで公式に取り上げられたクリエイター様やしなhttps://www.4gamer.net/games/335/G033570/20160307016/  
        
            
             >>546  
        
            
             >>554  
        
            
             >>571  
        
            
             クインティはWiiUのVCには有るけど画質が今一なのが頂けない  
        
            
             >>496  
        
            
             >>577  
        
            
             ゲームフリークのソフトは 
        
            
             >>540  
        
            
             ALTくん敵には先週比大幅減でswitchピークアウトだろうなw 
        
            
             >>577  
        
            
             >>574  
        
            
             >>582  
        
            
             >>534  
        
            
             >価格は創刊号が299円、2号以降は各690円。全100号が週刊ペースで刊行される。https://natalie.mu/comic/news/316182   
        
            
             メギド72、難所を超えたぞーhttps://twitter.com/Senami_/status/1085537033987096577  
        
            
             >>539  
        
            
             >>588  
        
            
             PS4Proって魅力なさ過ぎだよな 
        
            
             >>587  
        
            
             >>587  
        
            
             |∀=) おいら完全にもらい事故なんスけど?w  
        
            
             >>587  
        
            
             ディアブロはとりあえずストーリー終わらせたけど、次何をするか悩み中 
        
            
             >>587  
        
            
             >>593  
        
            
             >>586  
        
            
             陸戦型ガンダムは許されますか?  
        
            
             >>586  
        
            
             >>588  
        
            
             Degrees of Separation 
        
            
             Switchは 
        
            
             >>603  
        
            
             altくんも早く年越しして欲しいね  
        
            
             ガンダムはそれこそ刊行中に増えるんだろーし  
        
            
             >>598  
        
            
             ガンダムMk-IIはもっと評価されて良い  
        
            
             >>605  
        
            
             >>609  
        
            
             >>608  
        
            
             案外昔から良いポジションもらってるような気もする。闇騎士とかマスクコマンダーとか  
        
            
             Mk–Ⅱのデザインは相当完成されてるよね。 
        
            
             (無駄にガチャガチャマガジンを交換する)  
        
            
             Zがやっぱ相当強い機体だったのと 
        
            
             >>595  
        
            
             フルバーニアンすき  
        
            
             スーパーガンダム!  
        
            
             ジオが好き  
        
            
             ボールとかいう棺桶  
        
            
             ジオ 
        
            
             mk2が地味なのは作風の変更の影響もあるよね  
        
            
             次のディアブロのシーズンは魔法使いヒロインの個性に悩んでるからその方向性を決めるためにモンク♂で移行かと考えている  
        
            
             >>620  
        
            
             作りは質実剛健!武装は最小限の物を高いクオリティで!一応隠し腕はあるがそれ以外の特殊武装一切無し! 
        
            
             イグルーのボールはむしろヤバい敵くらいに見えたな  
        
            
             >>624  
        
            
              ┏━ 
        
            
             ビーム撹乱膜とか言う真面目に運用考えれば宇宙世紀世界変わりそうな物体  
        
            
             >>625  
        
            
             >>625  
        
            
             ゲルググとか1ヶ月投入が早ければ戦況変わってたかもとかあるが 
        
            
             >>632  
        
            
             >>634  
        
            
             >>586  
        
            
             まあゲルググというかビームライフルなんだろうな  
        
            
             接近戦時に有効な隠し腕と高精度のビームライフルって 
        
            
             今週のeShop〜♪ 
        
            
             >>632  
        
            
             >>615  
        
            
             ギレンの野望のイベントでランバラルにグフじゃなくてドム支給すると 
        
            
             ん?Ζガンダムは当時ガンダム顔じゃないって散々叩かれたぞ  
        
            
             ギレンの野望もそろそろ新作が欲しいのう…  
        
            
             >>632  
        
            
             >>640  
        
            
             >>643  
        
            
             宇宙で高速機動させるならガッツリブースター乗せたボールの方が良いに決まってるわな 
        
            
             2作目であの顔出せるってすごいと思うけどなーZ  
        
            
             Mk-IIにしても最初は黒いガンダムだしな、すぐ塗り替えられるんだけど  
        
            
             というかね、Zガンダムの初報とかでガンダムMK-でがっかり 
        
            
             ぶっちゃけた話ガンダムと同じ装甲で頭にビームライフル装備したボールで良いじゃんって言う、 
        
            
             >>633  
        
            
             ゼータは新規客お断りな設定、展開、キャラ布陣の時点で、見た目云々は内輪話でしかないのでは。 
        
            
             >>623  
        
            
             主人公機がかっこよく活躍するには安価で強い量産機があると困っちゃうからなあ 
        
            
             ガンダムは「悪のジオン軍」程度の認識でも一応話には付いて行けたからね… 
        
            
             >>652  
        
            
             >>654  
        
            
             ジャミトフの真意とか書籍じゃないとわからんと思うのw  
        
            
             アニメだとシロッコが一言触れるくらいだろうか  
        
            
             ゼータは開幕どう見てもシャアな人は味方側だわ、ブライトさん出てきたけどなんか殴られてるわ、 
        
            
             >>660  
        
            
             あまり頭の出来が良くないお子様だったので(今も変わらんが)、「反地球連邦組織」という名前が 
        
            
             >>652  
        
            
             ラスボスのシロッコ自体何をどうしたかったのかもよくわからんしなあ…  
        
            
             ……スイッチ発売辺りで、ネットで熱量観測云々といっていたころ、tubeの登録者数で計れないかなーと思っていたが……。https://ytranking.net/channel/673/chart/  
        
            
             >>666  
        
            
             >>667  
        
            
             >>632  
        
            
             アマンダラかな?  
        
            
             >>670  
        
            
             公然と反地球連邦を言いながら地球連邦に議席を持つエゥーゴもたいがいだ  
        
            
             >>672  
        
            
             >>674  
        
            
             >>674  
        
            
             なんか眠れないのでしつこくゼータのこと考えてたんだけど、 
        
            
             エゥーゴ内でも連邦所属・元ジオン・ゲリラあがり・民間人、更に出資者のアナハイムと  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>620  
        
            
             >>673  
        
            
             おはコッケー、今日はお仕事ーw 
        
            
             ワーカービーのタウンズメンの動画って先週アップされてたのねhttps://www.youtube.com/watch?v=x9h1azw0i_M  
        
            
             |∀=ミ 寒くて布団から出れない。  
        
            
             ↓ボンジュールもとあずま  
        
            
             │  ↑ 
        
            
             >>679  
        
            
             >>687  
        
            
             |∀=ミ AC7で久々にPS4に火が入りそうだ。  
        
            
             >>689  
        
            
             PS5 vs Xbox Two showdown is happening at E3 – but not when you think 
        
            
             ストリーミングかー 
        
            
             >>691  
        
            
             いつでもどこでも超美麗なゲームが遊べるって感じになるのかな? 
        
            
             >>692  
        
            
             >>694  
        
            
             >>693  
        
            
             |∀=) つまりハイスペックマスィーンとストリーミングスィーンのハイブリッドスィーン…らしい。  
        
            
             |∀=) でも確かにこれなら万雷の拍手を受ける機械だな。 
        
            
             Xbox Twoって表記なんか笑うな…w 
        
            
             生き残れるかどうかは別として 
        
            
             ハイスペックとストリーミングって矛盾してない?  
        
            
             ハイスペックもストリーミングも売りにするにはどちらもちとニッチ過ぎる気がしないでも無いが  
        
            
             >>702  
        
            
             >>702  
        
            
             |∀=) いわゆるハイブリッドなのがswitch対抗策なんだろうか。  
        
            
             >>696  
        
            
             技術は魔法ではないんだ。 
        
            
             ハイスペックな機種が必要な高画質ゲームと 
        
            
             VITA(3G版)「なんか呼ばれた気がした」  
        
            
             私は昔からクラウドゲーミングは絵に描いた餅だと 
        
            
             >>709  
        
            
             >>712  
        
            
             >>712  
        
            
             ストリーミング!!5G!!サブスクリプション!! 
        
            
             人間って懲りないよね 
        
            
             多分ストリーミングは発表時点でのすごいぞ!感パラメータを上げるだけの賑やかしになって 
        
            
             あら、おっちゃん否定しないわねと思ってたらまじでそっち方面の事耳にしてたんかPS5  
        
            
             5G「俺はドラえもんじゃねーからな」  
        
            
             5Gって「凄いPHS」だなぁ・・・ 
        
            
             >>714  
        
            
             ローカルでせいぜい数メートルの有線でも 
        
            
             たしかにヘンテコなコンセプトだなあ 
        
            
             >>718  
        
            
             あれ化けた 
        
            
             >>722  
        
            
             |∀=) 技術は道具じゃないのかい。  
        
            
             >>727  
        
            
             _/乙( 。々゜)_本田宗一郎氏も技術は手段であり目的ではないと良く言ってたらしいですな  
        
            
             昨日きあらさんが怒ってたろ 
        
            
             つまりクラウドゲームは召喚魔法!  
        
            
             |_6) まあ、やめなよで『プレイは』出来るだろうさ 
        
            
             白蛇のナーガ「手段のためには目的を選ばない」  
        
            
             >>732  
        
            
             PSNowは確かPS4のソフトは結局手元にダウンロードでも出来るようになったんだっけか。 
        
            
             しかし、テクノロジーが足りないだけにされてるから 
        
            
             召喚魔法じゃなくて死霊魔法だったのか(棒  
        
            
             >>721  
        
            
             今度はPSVRみたいに最初から売れないのは分かってたみたいな逃げはできんぞ 
        
            
             5gでレイテンシが劇的に改善するかどうかは今後の開発検証で判明するだろうが 
        
            
             >>738  
        
            
             _/乙( 。々゜)_裏でこっそり物理法則を超えた大発見してた可能性もあると思うので楽しみにしよう  
        
            
             >>738  
        
            
             おはこけ!>>720  
        
            
             逆に考えればハード制約が小さなクラウドゲー端末は 
        
            
             VODサービスには最適なんだろうけどなぁ・・・> 5G  
        
            
             >>745  
        
            
             >>744  
        
            
             まぁ話題の最新技術を取り入れれば発売前の評判は上々になるだろうし 
        
            
             あと4kやら8kをターゲットにすると 
        
            
             >>748  
        
            
             >>749  
        
            
             PS5買ったらゴールデムタイムにpingが跳ね上がるの直るんですか凄いですね!  
        
            
             >>751  
        
            
             >>748  
        
            
             >>755  
        
            
             脂肪フラグが乱立しすぎてジャングルになってるけど気のせいだな!(白目  
        
            
             >>755  
        
            
             5G回線はSIEとMSもお金出して整備するんでせうか?  
        
            
             >>759  
        
            
             逆に言えば、技術的問題を解決する魔法のような技術が開発されればいいってことだね。 
        
            
             あれ、もしかして大手?のゲハブログより 
        
            
             一部のAAAサードが合併やら倒産する事になりそうだな 
        
            
             >>756 >>758  
        
            
             MSは高性能ハードとストリーミング専用廉価ハード両方出すみたいなリークあったなあ  
        
            
             PS5には波動通信装置かフォールドクォーツでも搭載してるんだろw  
        
            
             おかしいとおもわないかい? 
        
            
             >>766  
        
            
             >>743  
        
            
             >>762  
        
            
             >>769  
        
            
             >>770  
        
            
             >>767  
        
            
             >>773  
        
            
             _/乙( 。々゜)_スペックをウリにしないならswitchのようなハイブリッド系も考えられるんだが 
        
            
             性能ではもう伸び代は無いと  
        
            
             目に見える性能向上諦めたら今まで厳選してたユーザー様も困惑するのでは…?  
        
            
             |∀=) ただリークには8Kレンダリング120fpsも書いてあるのも見るけどねw 
        
            
             回線費用はどこが負担するの?ユーザー?SIE?  
        
            
             クラウドゲーミングって選民思想にぴったりだよねー 
        
            
             |∀=) そりゃあ8K画質とswitchの720pの画質を比べられたらswitchは太刀打ちできんなw  
        
            
             ネイティブ4KはもうXboxOneXがやってるから 
        
            
             見比べる機会があるのかねぇ  
        
            
             最後のコンシューマー機とか言われそうだ 
        
            
             │∀=) 比べると分かる、とかやれば分かる、はNG項目な気はする。  
        
            
             おはやう 
        
            
             うちのTitanXでもそれなりのゲームでグラフィック高設定だとWQHDで120fps相当厳しいんですがさぞ高機能なGPU積むんでしょうねえ  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             >>785  
        
            
             >>789  
        
            
             新型PS・箱に総合的なシンプルさが有るか無いか・・・ 
        
            
             >>789  
        
            
             >>789  
        
            
             ゲーム機兼UHDBDプレイヤーとしてXBOX ONE Xを導入したので 
        
            
             昨日switchオンラインのファミコンにSP版の魔界村が来てたけど、 
        
            
             ゼルダの伝説やらリンクの冒険とかでローディングまで再現しなくてもって思うんだけども 
        
            
             形や違いが明確じゃないとふらふらしてるだけじゃないのかなぁ  
        
            
             >>795  
        
            
             わかりにくい・ダサい・差違化が出来てない・触らないと魅力が伝わらない 
        
            
             リン冒の海外版欲しさにミニNES買ったアカウントがこちらhttp://koke.from.tv/up/src/koke32182.jpg >>797  
        
            
             >>793 >>789  
        
            
             |∀=ミ 8Kはケーブルが素敵だったなあ。  
        
            
             |∀=) 一回見たことあるけど、あれは「ケーブル」と呼べる代物だったかな?  
        
            
             >>720  
        
            
             >>800  
        
            
             >>796  
        
            
             >>803  
        
            
             >>807  
        
            
             |∀=ミ ネイティブ4Kを8Kにアプコンとしても、処理遅延がヒドそうではあるんだが、どうなんすかね。 
        
            
             >>807  
        
            
             >>808  
        
            
             噴火かー  
        
            
             |_6) 3DSのDQXよりスペックも上がってるはずで人も(MOだから)少ないはずの、 
        
            
             https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1085693404959334400  
        
            
             |∀=) ただ今はやりのMOBAってオンラインだから勘違い起こしやすいところもありそうなんだよな。 
        
            
             >>810  
        
            
             今でもAAAタイトルと大手の一部タイトルくらいしか4kとか対応してないのに 
        
            
             |∀=ミ TV業界がHDでズラの境界や毛穴までみえちゃうことに苦しんだように、 
        
            
             かっこいい岩の写真撮影  
        
            
             >>818  
        
            
             >>818  
        
            
             ソフト単価が普通に2万円以上しそうだ・・・ 
        
            
             >>820  
        
            
             >>821  
        
            
             頑張って高画質なゲーム作ったら 
        
            
             ン億掛けても十ン億取り戻せればいいって戦い方は、ひとつ歯車が狂うと大変である 
        
            
             >>656  
        
            
             >>826  
        
            
             ビグザムは本当に量産化出来たとしても、でかすぎる図体のせいで何も出来ずに終わった気がする 
        
            
             4kのゲームのスクショをせいぜいフルHDのディスプレイ、 
        
            
             >>828  
        
            
             (。_°)おおきいのはすきです。  
        
            
             ストリーミングでもなんでも好きにすればいいけど、肝心のゲームは面白いのかね。 
        
            
             >>830 >>831  
        
            
             おはコケ 
        
            
             先日も書いたけどPSで売れたソフトがPS2で数字落としたとかよくあるよね。  
        
            
             >>829  
        
            
             >>768  
        
            
             >>834  
        
            
             >>837  
        
            
             大手サードは大艦巨砲主義的な考えの所が多いのかねー未だに  
        
            
             >>803  
        
            
             >>841  
        
            
             >>839  
        
            
             >>836  
        
            
             FPSなんかだとチーム戦で対戦人数が多すぎると、 
        
            
             ただ読み違えると死ぬ 
        
            
             スペック上がってるはずなのにSLGのAIターンの長さは変化少ないと思うのw 
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/17170621.html  
        
            
             シリーズものを下がる想定できるソフト会社ってどれくらいあるんだろw  
        
            
             >アドバンスド大戦略でCPU待ち時間が無くなるとか? 
        
            
             歩兵をにらめっこさせるのが楽しいという超上級者によるゲームボーイウォーズかな?  
        
            
             >>844  
        
            
             >>847  
        
            
             >>853  
        
            
             >>854  
        
            
             >>856  
        
            
             >>855  
        
            
             >>837  
        
            
             >>859  
        
            
             >>834  
        
            
             >>861  
        
            
             >>862  
        
            
             >>861  
        
            
             発色のメリハリ感次第で結構変わるなぁとは思う  
        
            
             スマブラなんかとても綺麗でリアルに見える  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/422/G042251/20190117008/  
        
            
             太いベゼルや太いケーブルは美しくないと思う  
        
            
             http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/28/news046.html  
        
            
             >>869  
        
            
             >>869  
        
            
             NTTにはゲームメーカーはカモネギにしか見えないんだろうなぁ  
        
            
             >>872  
        
            
             ハイブリッドに使うとか却って手間なような…  
        
            
             ひるこけー>>869  
        
            
             iPhoneってFGO専用機なんじゃなかったのか(棒)  
        
            
             >>876  
        
            
             FGOやるなら多分8くらいがベスト  
        
            
             >>877  
        
            
             i-modeの夢再びなんかね。 
        
            
             >>845  
        
            
             |∀=) まあ、条件つきとはいえ、据え置きの品質をいつでもどこでも手軽に味わえる、という肩書きは 
        
            
             5Gになったら他のゲームメーカーも5G前提で大容量のデータをやり取りさせそうで、スマホユーザーにとっては無料データ分がすぐに枯渇すると思いますので、財布に厳しくなりそうですね。  
        
            
             あと、ある人にも泣かれた 
        
            
             >>878  
        
            
             >>883  
        
            
             >>882  
        
            
             解像度のサイズ比変えるのやめろ  
        
            
             次世代iPhoneはホームインジケーターを無くしてください 
        
            
             >>881  
        
            
             >>885  
        
            
             5Gの話聞いてると高周波数の電波を障害物気にせず遠くまで届かす画期的な新技術でも開発してんのかって感じするけど、そんなことないんよね?  
        
            
             10代〜40代しか調査対象ではないのに日本人全体の8割がゲームをプレイ、https://www.gamer.ne.jp/news/201901170021/   
        
            
             家庭の無線LANでも2.4Ghzのが範囲広いからなあ 
        
            
             >>886  
        
            
             >>895  
        
            
             姉が最近ではロマサガアプリの通信料がデカくて外でやらなくなったとか言ってたな 
        
            
             >>895  
        
            
             >>889  
        
            
             >>854  
        
            
             >>882  
        
            
             ホントにクラウドでソレが実現するんなら一大事だろうが…現実は厳しそうなのがなw  
        
            
             >>902  
        
            
             https://i.imgur.com/81q0R86.jpg  
        
            
             https://i.imgur.com/07qO8X3.jpg  
        
            
             任天堂カブーもえらい勢いで上がってるのぅ  
        
            
             https://www.famitsu.com/biz/ranking/  
        
            
             >>907  
        
            
             出荷は5万3万なのかな  
        
            
             >>907  
        
            
             >>907  
        
            
             DXが上振れしとる  
        
            
             >>869  
        
            
             >>907  
        
            
             >>908  
        
            
             (´▽`)ノ せんせーしつもーん! 
        
            
             >>915  
        
            
             >>915  
        
            
             >>917 >>918  
        
            
             (´▽`)あ、総務省にあった。 
        
            
             >>920  
        
            
             >>921  
        
            
             >>918  
        
            
             >>922  
        
            
             (。_°)http入ってなかった。http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/html/nd133410.html   
        
            
             (´▽`)性能だけ見せられて、よし5G用のゲーム作れ!って無茶言う人が出てくるんだろうなぁ……。  
        
            
             家ん中で5G用のwifi中継器のレンタルで稼ぐのを目論んでるとか  
        
            
             >>927  
        
            
             (´▽`)あとさー 
        
            
             てかPS5は直接データを受信してHDDにDLせずに遊ぶ事を想定しているのかな  
        
            
             (´▽`)さらにトラフィックもどうするんだろうねー 
        
            
             これで「普及するから今からゲーム作りましょう!」です。 
        
            
             お花畑信じて突っ込んで責任取らなくていい立場の人は楽だなあw  
        
            
             良くある事だな。  
        
            
             5Gでゲームを遊ぶ環境ってスマゲぐらいだろうし、場合によっては昔みたいにパケ死復活するのかな  
        
            
             >>932  
        
            
                 ,―――、  カプコン君を死神みたいな言い方をするのは止めたまえ! 
        
            
             |∩_∩   「○○は今後、普及するから率先して乗り込めば大儲け間違いなし!!」 
        
            
             ちょっと前まではSEGAがソコの立ち位置だったような…w  
        
            
             >>938  
        
            
             5Gを活かす環境って思い浮かばないなぁ 
        
            
             >>872 >>895  
        
            
             >>938  
        
            
             「流行る」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。 
        
            
             >>938  
        
            
             >>937  
        
            
             オレはiPhoneに飛びついた…実は諸事情あって3GSからだったが 
        
            
             |∩_∩   1G〜3Gまでは技術的な定義がしっかりしているんだが、4Gは技術的な定義とサービス名がごっちゃになってる部分があり、5Gに至っては「2020年代を支えるネットワーク技術」とかなりフワフワしているので、違いを説明するのが難しい。 
        
            
             (´▽`)←HT-03Aに特攻した人  
        
            
             たてるか。  
        
            
             明確にこれまでにない基幹要件があるってんならわかりやすいんだけどねえ。  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3542https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1547701241/   
        
            
             >>952  
        
            
             きみらは奇跡が起きることを信じる心が足りてないぞ 
        
            
             >>929  
        
            
             >>952  
        
            
             >>954  
        
            
             >>952  
        
            
             MHWのアイスボーンがどれだけ売れるかで、カプコンの今後がちょっと占える気はする。 
        
            
             >>952  
        
            
             >>952  
        
            
             >>952  
        
            
             >>952  
        
            
             |∩_∩   だいたい4Gもサービス開始当初は「繋がりにくい」と不満が多かったもんだが、2020年からサービス開始予定の5Gはどうなっちゃうんだろうね。 
        
            
             >>959  
        
            
             国内を軽視してるのにユーザーがカプコンのコンテンツを選ぶかな?https://www.youtube.com/watch?v=aDu1m4mmmfE   
        
            
             一応インフラだから時間をかけりゃ普及する気もするけど 
        
            
             自分は団地だから関係ないが一軒家だと衛星見るためのアンテナ設置をやるとNHKが衛星用の料金貰いに来るからとか聞いたな  
        
            
             >>948  
        
            
             国内軽視もあれだけど技術≒グラ志向になってるのも…  
        
            
             1g、本当に電話だけ、2g メールもできるように、3g ネットもできるように(ただし初期はすんげー低速) 
        
            
             パケと言うか通信料を完全無視しているのがいいね 
        
            
             技術的な問題もあるけど、インフラ投資コストの回収と、通信キャリアの儲けの問題があると思う  
        
            
             モノの値段はコストだけでは決まらず、需給バランス、果てはよくわからん空気で決まる気がする。 
        
            
             1G アナログ通話 
        
            
             https://i.imgur.com/rGDhypb.png  
        
            
             通信関連はド素人なので全然分からないんだけど、5Gは光回線よりも高速低遅延なの? 
        
            
             >>975  
        
            
             >>977  
        
            
             |∩_∩   しがにゃんが「高い 周波数で〜」と今朝方言っていたが、従来よりも高周波数を使えば確かにより早く大量のデータを通信出来るようになるが、高周波数になるほど障害物にあたるとそこで途切れてしまう弱点がある。 
        
            
             販売延期してたソニーの知育製品がhttps://www.sie.com/corporate/release/2019/190117a.html   
        
            
             光回線〜無線〜無線LAN〜Switch 
        
            
             ロボットやドローンを遅延なく動かすパフォーマンス?みたいなのはやってるねえ>>975  
        
            
             >>982  
        
            
             >>948 >>952  
        
            
             >>977  
        
            
             >>984  
        
            
             クラウドはどうあがいても遅延が出るんだから、それが致命的になるアクションゲーム、STGゲーム等はすっぱり諦めて 
        
            
             >>986  
        
            
             >>981  
        
            
             >>986  
        
            
             |∀=) クラウドで遅延が少ない経路を選んだり、最大効率が図れるようにデータサーバーを構築するゲーム?  
        
            
             ぴこーん!より周波数の高い赤外線でry 
        
            
             >>989  
        
            
             >>993  
        
            
             >>992  
        
            
             >>993  
        
            
             >>985  
        
            
             有線接続スマホって一周回って需要あるんじゃねーかな(ぐるぐる回った眼で 
        
            
             1000ならうなぎいぬ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■