■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3557 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、初売りを検証する避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/15468466394 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1546999099/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             立て乙  
        
            
             おいおい任天堂は負けてる筈なのに独裁ってなんだよw  
        
            
             大赤字で追い詰められてるはずなのに独裁とはこれいかに… 
        
            
             等々その手のアレなスレのurl貼るまでしてしまったか…  
        
            
             前スレ>>990  
        
            
             独裁だと意味通じない… 
        
            
             ぐたぐたですまんのう  
        
            
             だってaltくんむっつりだし 
        
            
             話題にならないではソニーさんも引けを取らないからヘーキヘーキ  
        
            
             前1000>>11  
        
            
             独裁はいかんと思うが 
        
            
             ゼノブレ2のモデリングはいきなりどうしたのってくらい素晴らしかったからねえ(しみじみ  
        
            
             1 名無しさん必死だな  2019/01/08(火) 19:41:38.81 ID:o5s1GuX4M>>1  
        
            
             モノリスが任天堂に買われて喜んだのはバテンをプレイしたモノリスファンだけだったと記憶してるがなぁ…ソーマもだっけか? 
        
            
             カプコンさんhttp://www.capcom.co.jp/product/?hardware=3  
        
            
             >>17  
        
            
             https://twitter.com/mochi_wsj/status/1083260452140765184  
        
            
             _/乙( 。々゜)_他のデベロッパーでモノリスくらいに金を潤沢に使わせてくれるとなった場合に 
        
            
             |∀=) タダイマンの言う通り、カプコンからは一切のやる気を感じない。  
        
            
             >>22  
        
            
             switchの方が後から出た分 
        
            
             セガは下にアトラスがいるのでなんとかがんばっていただきたい(個人的な感想です>>17  
        
            
             >>9  
        
            
             国内におけるMHWについていえば、今までならガンガンやってたコラボが今回は殆ど無いという点で>>17  
        
            
             >>8  
        
            
             _/乙( 。々゜)_大雑把に言うと見た目×ゲーム機との相性×メーカーからそこはかとなく漏れるやる気 
        
            
             >>28  
        
            
             任天堂独占のしびび  
        
            
             >>28  
        
            
             >>27  
        
            
             >>29  
        
            
             >>30  
        
            
             >>28  
        
            
             カプコンはREエンジンのSwitch対応も検討中と、同じタイミングで発言あったはず 
        
            
             >>29  
        
            
             >>37  
        
            
             >>36  
        
            
             なんだっけか 
        
            
             >>42  
        
            
             >>40  
        
            
             >>34  
        
            
             >>41  
        
            
             >>42  
        
            
             altの上から目線じゃない書き込み、マジで見たことない  
        
            
             医療分野でVRヘッドセット使うお話。この方面なら大いに進めてほしい。https://www.bbc.com/japanese/video-46516485   
        
            
             _/乙( 。々゜)_じゃあやる気って何?と言われるとそれもわからんのよね 
        
            
             ただ海外でもMHWには注力してるかというと別にそんな感じもしないというか 
        
            
             やる気ないなら無いで、こちらも特にカネを出すこと無いので別に・・・  
        
            
             >>51  
        
            
             >>51  
        
            
             >>42  
        
            
             別にメーカーがどうであれ自分が面白そうに思ったソフトが出たなら買うだけよ  
        
            
             自主規制って何だろう 
        
            
             >>44  
        
            
             そういやPC版はどう思ってんだろ 
        
            
             >>47  
        
            
             >>52  
        
            
             Nintendo a vendu en France 2 millions de consoles Switch depuis son lancement 
        
            
             >>61  
        
            
             やる気かは分からないが興味持っているなってのはソフト展開やスタッフの発言で想像するかな  
        
            
             >>63  
        
            
             >>51  
        
            
             >>64  
        
            
             認知して  
        
            
             カプコンがSwitchに対してやる気が無いのは確かだろうけど 
        
            
             >>68  
        
            
             >>35  
        
            
             >>69  
        
            
             >>39  
        
            
             アトラスなんてSwitchにまだ一本も出してないのにあまり言われないのも、 
        
            
             ゲーオタ視点で考えるなら「ナンバリング本編・最新作を出してると本気を感じる」とか思いつくんだけど 
        
            
             _/乙( 。々゜)_広告は掛け算の数字には直接入ってないんじゃないかな 
        
            
             >>75  
        
            
             セガなんかは本気度以前にそもそも何処に何出しても大抵フーンで終わるような 
        
            
             >>72  
        
            
             >>75  
        
            
             >>77  
        
            
             >>55  
        
            
             >>50  
        
            
             |∩_∩   FGOの高難易度がなかなか楽しくて、ついつい色んな構成で始皇帝オンステージを試してしまっている。 
        
            
             >>75  
        
            
             情報中毒はいただけぬぞ  
        
            
             ゼノ系ではないらしい新作を早く見せろーって  
        
            
             個人的に今のセガから一番本気を感じられるのは、3D復刻プロジェクトからのセガエイジスだなw  
        
            
             CAPCOMは本来は最初は移植でも次回以降は本気で出すだろうと、下手に超特別な同梱版を出したのが逆にいけなかったのかも 
        
            
             >>72  
        
            
             >>79  
        
            
             >>82  
        
            
             >>82  
        
            
             やる気がはっきり見えるっていうとインディー系かなー>>91  
        
            
             >>72  
        
            
             麻宮騎亜のキャラデザそのもので再現できたのは凄いんだが、麻宮騎亜の全盛期の絵柄で再現してもらえたかった  
        
            
             見た目(グラフィック)×傾向(スタイル)×愛(ラヴ) 
        
            
             しびび愛!  
        
            
             >>80  
        
            
             >>99  
        
            
             だって広告って「そんなんあるのへー」以上の効果ないし…  
        
            
             ゼノクロだったら期待の方でコラボあったのかな  
        
            
             _/乙( 。々゜)_スクエニよりも先にモノリスが天野さんの絵を再現してしまうのではないかと期待している  
        
            
             >>89  
        
            
             >>853  
        
            
             シーリスきました 
        
            
             超ロングパスだー  
        
            
             |∀=) やる気の中身は(新規性+広告+わかりやすさ+…)みたいな感じするね。 
        
            
             >>91  
        
            
             個人的には慣性みたいなものもあるのでは?と思う 
        
            
             >>90  
        
            
             >>76  
        
            
             >>104  
        
            
             >>97  
        
            
             >>104  
        
            
             |∀=) 不思議なことに広告も「もう見たー」が入るとマイナスになるよねw 
        
            
                ( ・ω・) 熱がでました。 
        
            
             >>97  
        
            
             >>117  
        
            
             なんかダメージ計算式みたいなハナシしてるな…w 
        
            
             >>117  
        
            
             >>114  
        
            
                 ,―――、  MHXXは3DS版のタッチパネル要素を完全にオミットしただけで代替となる要素を一切用意しなかったのにやる気の無さを感じました 
        
            
             >>117  
        
            
             >>122  
        
            
             認知が広がりすぎると飽きが来るんかな  
        
            
             >>104 https://m.youtube.com/watch?v=vsCTgr3d1DU   
        
            
             >>120  
        
            
             >>100  
        
            
             麻宮騎亜の全盛期と言うとこの参考文献だと1988年辺りになるのだろうか(偏り過ぎ?http://koke.from.tv/up/src/koke32163.jpg   
        
            
             昔はわくわくした特別なファンファーレだったとしても 
        
            
             >>125  
        
            
             >>129  
        
            
             >>132  
        
            
             |∀=ミ Fitboxing、これ判定が拳を引いたときに発生する感じだな。 
        
            
             何をもって難しいのか具体的に書かれてない上にドラクエが遅れた理由も同じなのか不明なのになーにを言ってるんだって顔してるなう>>125  
        
            
             >>132  
        
            
             思ったよりサウンドロゴの耐摩耗性って低い印象あんな 
        
            
             国足天願「ぬう、あやつこそは……」  
        
            
             >>135  
        
            
             >>135  
        
            
             >>136  
        
            
             >>132  
        
            
             >>140  
        
            
             >>138  
        
            
             >>137  
        
            
             >>143  
        
            
             ぼくがはたらいてるのか?と聞いたからaltくんは傷ついてIDを変えてしまった  
        
            
             >>140  
        
            
             >>151  
        
            
             >>150  
        
            
             >>148  
        
            
             ムスビはブレイドクエストが塩おむずび連続作成じゃなければ 
        
            
             「セーガー」は新しくなりますか?  
        
            
             >>148  
        
            
             ゲーム受託開発大手のトーセ、第1四半期は増収・営業赤字拡大 Switch向けが155%増と大幅増も販管費増が負担に 渡辺社長「第2四半期以降に売上計上が集中」https://gamebiz.jp/?p=229001  
        
            
             コナァミィ  
        
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190109-83002/  
        
            
             >>156  
        
            
             >>160  
        
            
             >>155  
        
            
             ソングオブメモリーズに関してはこんな話が 
        
            
             >>137  
        
            
             帰ってきてスレ見るとあるっち毎日あぼーんされてるな 
        
            
             (´▽`)トーセさん、モバイルはあきらめたんですかねー 
        
            
             >>119 http://pqube.co.uk/release-date-for-song-of-memories-on-playstation-4-announced-nintendo-switch-version-cancelled/  
        
            
             >>164 >>165  
        
            
             >>137  
        
            
             >>165  
        
            
             >>150  
        
            
             簡単に言えば、また釣られたんだね、今日だけで何度目かな?というお話だね  
        
            
             そもそもビジュアルノベルで性能って、一体どんなゲームなんだよ  
        
            
             >>175  
        
            
             >>157  
        
            
             >>169  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1083342238652854273  
        
            
             >>168  
        
            
             サターンの起動音めっちゃカッコ良かったな…  
        
            
             >>165  
        
            
             |д|||ミ 25分ぐらいで腹からナニかが込み上げてきてる。  
        
            
             ドリンクを運んでくれるロボット、という動画を見に行ったら些か予想外だった…。https://twitter.com/twi_vaz/status/1082903565977309184   
        
            
             >>178  
        
            
             今やっと北区中 
        
            
             >>182  
        
            
             ネタ割れたのに1人寂しくポンコツ行動反復してるのって辛くないんだろうか  
        
            
             怒涛のツッコミ無視してAlt君が自演してるの草  
        
            
             >>182  
        
            
             |д|||ミ ウェー 
        
            
             >>184  
        
            
             >>193  
        
            
             ああ 
        
            
             またパンケーキか!?  
        
            
             食事直後の激しい運動はダメだとあれほど・・・  
        
            
             >>196  
        
            
             >>181  
        
            
             あーフィットボクシングか 
        
            
             >>186  
        
            
             >>193  
        
            
             >>199  
        
            
             >>183  
        
            
             >>193  
        
            
             >>199  
        
            
             >>195  
        
            
             >>189  
        
            
             >>208  
        
            
             >>205  
        
            
             |∀=ミ アッパー判定がよくわからんで身体を振りすぎたかな。 
        
            
             altくん いいネタがある 
        
            
             ドラガリ、兄よりレアリティの高い妹を召喚成功w 
        
            
             >>214  
        
            
             >>213  
        
            
             https://play.google.com/store/apps/collection/topgrossing?hl=ja  
        
            
             >>212  
        
            
             AC部・・・https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1083341957756157952  
        
            
             altくんさいきん反対にめっちゃからかわれてるね  
        
            
             >>214  
        
            
             >>220  
        
            
             ネタ選びが本当にだめなんだよねぇ 
        
            
             >>218  
        
            
             >>217  
        
            
             >>223  
        
            
             きっと黒い人が最近ぐりぐり君の相手が多かったから嫉妬してるんだよ(腐った脳  
        
            
             天才マーク・サーニー氏に独占インタビュー!https://i.imgur.com/EStvztO.jpg   
        
            
             https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190110119/  
        
            
             >>229  
        
            
             >>229  
        
            
             >>229  
        
            
             (・_・ )マリパ来週ミリオンかな。  
        
            
             |∀=ミ 500ドルだと国内は59800円あたりかな?  
        
            
             あーあ 
        
            
             >>229  
        
            
             >>229  
        
            
             >>214  
        
            
             >>229  
        
            
             >>229  
        
            
             >>235  
        
            
             まあSwitchの上位陣の前にはかなりかすむが 
        
            
             >>230  
        
            
             >>240  
        
            
             >>228  
        
            
             _/乙( 。々゜)_キムタクの遺言が何気に粘ってるのは良いことだと思う  
        
            
             累計でも超えてるよ  
        
            
             >>241  
        
            
             >>241  
        
            
             >>241  
        
            
             マリパがミリオン確定でビルダーズが逆転か 
        
            
             >>243  
        
            
             >>241  
        
            
             |∀=ミ って、2週分なのか。 
        
            
             >>243  
        
            
             PS4は大判振る舞いの反動がどれくらいくるかね  
        
            
             >>244  
        
            
             alt君らしき削除跡がいっぱいあって笑う  
        
            
             ドラゴンボールファイターズも地道に伸ばしてる感じね 
        
            
             >>259  
        
            
             >>259  
        
            
             >>260  
        
            
             どこをどう見たら"も"と言えるのかわからん  
        
            
             >>260  
        
            
             スマブラは今月中に300万本超えるかな?  
        
            
             >>261  
        
            
             サード云々以前にランキングの大半が任天堂のなような気がw  
        
            
                 ,―――、  ん?ゴーバケ2週目の方が多い? 
        
            
             >>265  
        
            
             >>259  
        
            
             ゴーバケ二週目のほうが売れてやがる  
        
            
             >>268  
        
            
             ドラゴンクエストビルダーズ 2 
        
            
             自分も映画見てからゼノバース2を再開しました 
        
            
             >>267  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ゼノバース、もうちっとロード時間短いとやりやすい  
        
            
             >>276  
        
            
             >>274  
        
            
             _/乙( 。々゜)_もしかしてマリパってシリーズ最高本数になる可能性あり?  
        
            
             ゴーバケーション二週目のほうが売れてね?  
        
            
             >>260  
        
            
             >>275  
        
            
             >>262  
        
            
             スマブラもスイッチもこれだけの推移で売れてるのに 
        
            
             |∀=ミ お年玉で太鼓、カービィ、キノピオ隊長が浮上してるの興味深い。  
        
            
             先週先々週の台数でSwitchはWiiの普及ペースを超えたらしい  
        
            
             >>281  
        
            
             妹氏も年始週にswitch買ってるんだよなぁ・・・  
        
            
             >>280  
        
            
             >>284  
        
            
             _/乙( 。々゜)_PS4は間もなくセンター試験だから・・・  
        
            
             こりゃサードが売れないPS4といわれる日も近いな  
        
            
             あとスマブラが3DS単体超えたな  
        
            
             お年玉すげー  
        
            
             マリパも操作としては従来型が一番合っていると言う事か  
        
            
             >>282  
        
            
             期末試験さえおわれば!  
        
            
             >>296  
        
            
             >>293  
        
            
             ちなみに12月最終週もサードソフトはswitchの方が売れてる  
        
            
             >>278  
        
            
             >>290  
        
            
             ソフト2本オマケにつけなかったらもう少しソフトも売れたかもしれないのにと言おうと思ったけど 
        
            
             >>297  
        
            
             >>300  
        
            
             ハードがいいからソフト売れるんだよ  
        
            
             UK:2018年12月はNintendo Switchのシェアが3割、PS4に次ぐ第2位のプラットフォームに 
        
            
             勉強法の本だそうです  …本当か!?https://twitter.com/shufu_hon/status/1083296328447188993  
        
            
             きっとALTくんの脳内ではswitchのサードソフトの売上のうち10万本分くらいは買取保証なんだろうなw  
        
            
             >>309  
        
            
             >>310  
        
            
             >>304  
        
            
             さて、遅くなったが 
        
            
             >>311  
        
            
             しかし買取保障対象の半分ぐらいがバンナムになりそうなんだがw  
        
            
             雑に足し算したが、Switch本体は11月最終週から1月第一週までで130万台ちょっと売れた感じかな  
        
            
             https://i.imgur.com/Nn3j1wS.png  
        
            
             俺もドラガリで30連ほどガチャしたが相変わらずピックアップの星5キャラは出なかったぜ… 
        
            
             というかあの人基本きゃらはコスプレイヤーなんじゃないか? 
        
            
             うおお、もう一度や 
        
            
             上位陣が似たような数字だったり 
        
            
             Alt君に関しては以前は「バカのふりしてるのかな?」って思ってたが 
        
            
             ガチャの最高レアの確率は低いほうがうんたらら>>318  
        
            
             >>315  
        
            
             自分もドラガリフェスは護符だらけの死屍累々であった・・・副産物で☆4ドラが4凸出来たぐらいか  
        
            
             >>309  
        
            
             おいドラクエ見てたらその後引いてるぞこのうなおじw  
        
            
             >>323  
        
            
             https://i.imgur.com/ZeYBlho.png  
        
            
             >>330  
        
            
             >>330  
        
            
             >>327  
        
            
             二枚抜きしてる…  
        
            
             >>330  
        
            
             ドラガリ10連引いてみたけど妹兎は当たらなかったなあ 
        
            
             バンバンナムナム 
        
            
             えげつねぇセットで引くのな…  
        
            
             ぶっちゃけ欲しい人にはもう行き渡った状態な気もするけど今後どうやって台数増やすんだps4  
        
            
             >>327  
        
            
             >>340  
        
            
             昔のコピペ引っ張ってきたかな?  
        
            
             メディクリの数字でのPS4とSwitchの差は70万台 
        
            
             PS4Pro「本気見せたろか?」  
        
            
             打ち疲れるってどういう言葉? 
        
            
                 ,―――、  PS4反撃の時とやらが何時か知らんが、KH3発売週にSwitchを上回る事が出来るか田舎 
        
            
             >>330  
        
            
             >>347  
        
            
             というか 
        
            
             >>342  
        
            
             >>346  
        
            
             いま、PSが劣勢だと認めちゃうんだw  
        
            
             >>330  
        
            
             >>336  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180109064/ https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180111081/  
        
            
             >>347  
        
            
             KH3はどんくらい出るのかねー 
        
            
             >>358  
        
            
             まーたSwitchがピークアウトしてしまったのか  
        
            
             >>358  
        
            
             基本的にディズニーとのコラボなんだから 
        
            
             ピークアウトの意味わかってないから連呼するんだよなぁ・・・  
        
            
             ピークアウトと言えば何やら前年度割れしたハードがあるそうですが・・・  
        
            
             2月から4月あたりの期間はDS対PSPでも週販だけ勝ってて 
        
            
             >>363  
        
            
             >>363  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke32164.jpg   
        
            
             ピークアウトの「ピーク」の意味も知らずに使ってるんだろうな  
        
            
             そういえばPSクラシックさんは元気ですか  
        
            
             >>370  
        
            
             そもそも需要って飽和するものなのか?  
        
            
             たぶんピークアウトのピーを放送禁止用語だと思っているんだろうなあ(棒  
        
            
             「ピークアウトしたのは何時」ってちゃんと決まってない時点で意味分かってないよなぁ 
        
            
             >>330  
        
            
             >>371  
        
            
             >>375  
        
            
             >>348  
        
            
             >>376  
        
            
             ピークアウト元年とVR元年はあと何回聞く事になるだろう(ぼ  
        
            
             >>369  
        
            
             >>378  
        
            
             VR元年みたいな言葉は 
        
            
             2018のVRは(イベントやビジネス用途に絞られてきた)元年だから 
        
            
             スマブラは260万本突破したんだ 
        
            
             >>384  
        
            
             >>383  
        
            
                                  ∩__∩ 
        
            
             >>386  
        
            
             3Dテレビさんは元気だろうか  
        
            
             >>390  
        
            
             元年と言えば西田さんが正月にこんなこと呟いてたな 
        
            
             >>393  
        
            
             >>393  
        
            
             中国政府,新たに84ゲームの発売を承認http://jp.gamesindustry.biz/article/1901/19011002/  
        
            
             去年の今頃は仮想通貨ブームだったなあ 
        
            
             >>379  
        
            
                 ,―――、  とりあえずVRが電子書籍と同じくらい普及したら「元年」騒ぎが笑い話に出来るんでしょうね 
        
            
             >>392  
        
            
             (´▽`)にんてんせんと。  
        
            
             VRよりも空中に浮かぶ半透明な画面を実現して欲しい 
        
            
             バンナムは元々立ち回り器用だったからねえ 
        
            
             >>396  
        
            
             >>400  
        
            
             サード地獄ってなんだよ 
        
            
                 ,―――、  後、西田さんの「日本のゲーム市場は終わった元年」が「いわれつづけてるけどとっくに超えてるもの」になる日が何時来るのか楽しみですねぇ 
        
            
             「サード地獄」だとSwitchがサードのソフトが溢れてるイメージしか湧かないぞ  
        
            
             ミス 
        
            
             キテレツ地獄 
        
            
                 ,―――、  e-ShopのDLタイトル数を見る限りSwitchはサード地獄と言わざるを得ない 
        
            
             altは妄想地獄とな  
        
            
             基本的に〇〇元年って言われて成功した例ってそんなにあるかね? 
        
            
             とりあえず懐かしのコレ貼っておきますね 
        
            
             >>406  
        
            
             よゐこのマリオ生活面白かった 
        
            
             油断するとソフトを買ってしまう地獄か  
        
            
             >>415  
        
            
             >>415  
        
            
             >>414  
        
            
             https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1083362827652468736  
        
            
             >>407  
        
            
             >>414  
        
            
             >>415  
        
            
             サード売上を煽ると自動的にPS4を馬鹿にしてることになるようになってしまったのひどない?  
        
            
             >>421  
        
            
             >>396  
        
            
             >>422 >>423  
        
            
             KNACK「俺の屍を越えてゆけ」  
        
            
             >>427  
        
            
             >>376  
        
            
             まあ前からもとあずまもMHXXあたりについて言ってることなんだが… 
        
            
             >>408  
        
            
             >>431  
        
            
             >>431  
        
            
             alt君が週販スレでまた、これが現実案件をやらかしたと聞いて徒歩で帰ってきました  
        
            
             >>421  
        
            
             電子書籍はいつの間にか1000億円市場になってるという  
        
            
             >>369  
        
            
             そういえばSwitchのパッケージ版マインクラフトはハーフ超えてPS4より売れてますね 
        
            
             >>437  
        
            
             >>436  
        
            
             出版社側がかなり及び腰だった印象がある  
        
            
             そーいえばiPadのKindleアプリがムッチャ使いにくいんだけどなんとかならん? 
        
            
             電子書籍は場所取らないのと探さなくてもすぐ読めるってのが自分の中ででかい 
        
            
             電子書籍元年言われてた頃はソニー製の専用端末やら国内出版社連合やらの話なので、 
        
            
             新ハードが出ならどういうのんでもワクワクはするから 
        
            
             ここに来て「スマートフォン」という選択肢が思い浮かばないあたりもうスマホゲー はaltくんにとっては持ち上げ対象ではないんだな  
        
            
             >>443  
        
            
             >>447  
        
            
             >>450  
        
            
             >>452  
        
            
             >>452  
        
            
             >>382  
        
            
             >>454  
        
            
             >>453  
        
            
             >>448  
        
            
             >>440  
        
            
             >>460  
        
            
             >>459  
        
            
             >>463  
        
            
             >>463  
        
            
             >>464  
        
            
             暖かくてぬくぬくよ  
        
            
             >>463  
        
            
             昨日くらいからaltの壊れ方が輪をかけて酷くなってるな…  
        
            
             そもそもVITAってVITAであって一応PSP2ではなくね?  
        
            
             >>471  
        
            
             PSPGo「(ガタッ」  
        
            
             >>457  
        
            
             >>467 >>471  
        
            
             PSP GoのことをPSP2と思ってる可能性(ぼ  
        
            
             >>473  
        
            
             >>475  
        
            
             ダウンロード専用機は無駄を削ぎ落とした斬人的な発送だっただけに残念だね  
        
            
             そもそも単純にスペックだけ上がった形状ほぼそのままのPSP2ならまだ良かったのでは 
        
            
             妨害とは一体 
        
            
             今日のDiablo3https://twitter.com/Bonjoble/status/1083370512330313731  
        
            
             >>474  
        
            
             これ以上笑わせないでくれw 
        
            
             altくん、これかぁhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547125259/358   
        
            
             >>479  
        
            
             あれだけタブレット持ち出してSwitch終わりって言ってたのに 
        
            
             iPhoneのKindleアプリで広告なんか見たことないけど、iPadのアプリとそんな違うもんなんだろうか…  
        
            
             ここ何日かは寝る前にディアブロ3のネファレムリフト潜った後グレーターリフトを潜ってる 
        
            
             妨害された程度で負けるような情けない状況なら 
        
            
             >>463  
        
            
             >>486  
        
            
             >>486 http://hissi.org/read.php/ghard/20190110/QUlObFBhSHRh.html  
        
            
             >>494  
        
            
             >>495  
        
            
             >>494  
        
            
             >>486  
        
            
             ごーちゃんはスライド機構とかメモステマイクロ採用とか無駄な要素追加してたじゃないですかー!  
        
            
             >>494  
        
            
             おい喜べ、住民震えてるぞ  
        
            
             (((´▽`)))  
        
            
             向こうのスレもココでも、>>358  
        
            
             >>495  
        
            
             しかし自ら蒔いた選民の種とはいえ 
        
            
             こんな馬鹿がこの世に存在するのマジ震えるw  
        
            
             PSP3ってスペック上等で携帯機作ったら10万円以上にはなりそうだし 
        
            
             ここまで能力の不足している人間が存在するという事実に皆恐怖しているぞ、 
        
            
             >>494  
        
            
             >>509  
        
            
             >>501  
        
            
             >>500  
        
            
             柏木くんを軽く超えたな 
        
            
             40〜50歳のオッさんがこんなお馬鹿なコピペできてんだから日本は平和だ  
        
            
             何をどうしたらユーザー利益なしに気づかないんだろう  
        
            
             >>507  
        
            
             >>507  
        
            
             会いたくて震える西野カナが居なくなった代わりの震えを提供するAlt君  
        
            
             >>515  
        
            
             >>515  
        
            
             >>517  
        
            
             言うても先日北米でスマブラが200万売れたってソースを貼りながら爆死爆死とはしゃいでたので 
        
            
             >>515  
        
            
             >>486  
        
            
             >>522  
        
            
             しかし該当のスレで任天堂系の攻略本が売れてるけど今の時代何に使うんだろ? 
        
            
             >>526  
        
            
             >>526  
        
            
             ゼルダの時久々に買ったけどなんだかんだで便利だよ攻略本 
        
            
             今日の筋肉体操もハードだったぜ…  
        
            
             メジャーなゲームでも旬が過ぎてからの追加要素はwikiでフォローされてないことあるし…  
        
            
             >>527  
        
            
             攻略本は製作裏話的なものがあるやつが好きだな  
        
            
             攻略wikiって基本的にはテキストだから、画像多めで解説されていると攻略本の利点も出てくると思う 
        
            
             >>519  
        
            
             攻略サイトやwikiもいつまでも残っているってわけでもないしなぁ  
        
            
             >>517  
        
            
             モンハンシリーズのいわゆる黒wikiは管理人さんが4だかXあたりでやめちゃったんだったかな  
        
            
             >>516  
        
            
             >>537  
        
            
             >>538  
        
            
             >>536  
        
            
             https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1083370377668108290 https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1083362827652468736  
        
            
             ヴェスペリア起動ー 
        
            
             最近の攻略サイトは中身の薄いアフィ狙いのものが増えたからねえ  
        
            
             あ、そうか今日はNewマリオUDXか、さて朝のヨドバシ班の報告が楽しみだ  
        
            
             >>519  
        
            
             2chの攻略スレで自発的に作ったまとめサイト(原意)があった頃は最高に良かったんだがなあ… 
        
            
             >>546  
        
            
             >>548  
        
            
             >>548  
        
            
             >>543  
        
            
             FF10はイベント長いのがちょい苦手 
        
            
             >>545  
        
            
             エルミナージュの運命のダイスみたいな判定値が丸見えになる仕様もっと増えろ 
        
            
             状態異常は決まると強いけど 
        
            
             逆にSwitchで後から出るネットゲームとか有名ゲームは 
        
            
             大発見で光ったhttp://may.2chan.net/b/src/1547133888110.png   
        
            
             Wii越えたでーhttp://may.2chan.net/b/src/1547133943760.png   
        
            
             >>557  
        
            
             4ヶ月後またWiiに抜かれるかもしれんけどねhttp://may.2chan.net/b/src/1547134356021.png   
        
            
             Switchが売れる様はグロテスクに映ったとその老人は語った  
        
            
             売上見るのがそんなに怖いならゲハじゃないところで荒らしやってれば良いのに  
        
            
             そんな「見られたら都合悪いです」と堂々と宣言しなくても…  
        
            
             PS2とほぼ一緒のラインで笑う 
        
            
             >>559  
        
            
             今日Switchのソフト売り場の棚見ていて 
        
            
             都合の悪い画像貼られるとグロと言う奴ゲハでもよく見るけど 
        
            
             今思えばPS2ん時に疑われるべきだったんだろうが 
        
            
             >>559  
        
            
             >>568  
        
            
             switchと同じ辺りで上がってるPS2のは何が出た時だろ  
        
            
             >>569  
        
            
             >>553  
        
            
             >>573  
        
            
             >>428  
        
            
             >>575  
        
            
             >>575  
        
            
             PS2も年末年始じゃない?  
        
            
             TOV遊んでいるがSwitchだと布団にくるまりながら遊べるからいいね! 
        
            
             >>573  
        
            
             もはやSwitchが紛うことなき成功ハードなのはデータが示しているな。 
        
            
             インディーズはだいぶ乗っかった気がするなあ  
        
            
             ただポイソフトとかは上手く行かなかったなあ  
        
            
             >>585  
        
            
             そろそろタケヤリマンの続編Switchで出して欲しいところ  
        
            
             ポイソフト、いちおうSwitchで移植含めて3本くらい出してるんだけど何出したかの印象が薄い  
        
            
             カードゲームと王だあランドだったかな? 
        
            
             >>589 https://ja.wikipedia.org/?curid=3886149  
        
            
             ディアブロいつの間にか牛ペットの不具合修正されてたのか  
        
            
             ボクも世界を救いたいは完成度高いと思うんだけど 
        
            
             ボクも世界を救いたいは何周もするほどはまったっけなあ 
        
            
             >>590  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>594  
        
            
             おはこけ 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ポイソフトはブンブンバーンが原因ではなく 
        
            
             ALTくん、DQB2の売上についてswitchのソフトは中国販売分も含んだ上で買取保証もあるから多いだけとか訳わからないこと言い出してるw 
        
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz 
        
            
             |∀=) すげーな。 
        
            
             >>600  
        
            
             |∀=) もしかしてスマブラの本体装着率3割超えてないか?w  
        
            
             み、水...  
        
            
             ミミズ?  
        
            
             >>603  
        
            
             >>604  
        
            
             >>607  
        
            
             |∀=) ただ何が起きてるか理解してるからごまかして書いてるんだな。  
        
            
             >>599  
        
            
             >>610  
        
            
             >>612  
        
            
             >>613  
        
            
             >>615  
        
            
             しかし、PS5はなんか変なマシンになるって 
        
            
             挟んだだ  
        
            
             |∀=) 変なマシンならむしろいいんじゃない? 
        
            
             スペック路線捨てられそう?  
        
            
             >>619  
        
            
             むりかー  
        
            
             |∀=) スペック重視の変なマシンってなに?w 
        
            
             >>616  
        
            
             個人的には高スペックが王道とは思えなくなってるなあ。 
        
            
             |∀=) ああスペックを無駄なところでこきつかうのなら変なマシンもあり得るけど…。  
        
            
             おはこけー 
        
            
             >>626  
        
            
             >>626  
        
            
             でも、お高いんですよね?  
        
            
             クタ「安すぎたかも!  
        
            
             まだまだHDD搭載ではあるだろうしなあ  
        
            
             >>631  
        
            
             高スペックになろうがディスクやHDDは捨てられないだろうし、遊ぶためにTVモニターの前に固定されるんだろうし 
        
            
             >>632  
        
            
             おはよう 
        
            
             高スペック路線捨てたら、Xboxと数字比べだの画質の劣化具合だのと比較されて叩かれかねないしね 
        
            
             >>636  
        
            
             >>632  
        
            
             高性能のSwitch路線でここはひとつ 
        
            
             |∀=) やっすい機械はソニー出せないんじゃないかなあ…w  
        
            
             今でもスマホを使ってリモートプレイを推しているが、PS5は最初からスマホを使う事を推奨していったりして 
        
            
             |∀=) ああリモートプレイは入れてくるだろうね。 
        
            
             PS5専用スマホ  
        
            
             よしここはひとつ専用タブレット付きマシーンを 
        
            
             XB系より性能で上回ってSwitchと同じぐらいのサイズで携帯できるようにすればいい(b  
        
            
             DS型コントローラーを捨てられるだろうか  
        
            
             >>638  
        
            
             うなぎいぬ型コントローラにしよう  
        
            
             「他社ができることは全部ウチにもできる」は 
        
            
             >>647  
        
            
             _/乙( 。々゜)_値段はほぼ影響がないはずだからコンセプトがしっかり合致してれば問題ないもんね  
        
            
             今まではスマホを使ってPS4のリモートをするという、あくまでスマホが主体だが、次はPS5でスマホを動かすというPS5が主体 
        
            
             おはコケ。 
        
            
             おはやあ 
        
            
             >>650  
        
            
             >>649  
        
            
             変なコンセプトそのものは形理論的には決してマイナスではないのよね 
        
            
             |∀=) (アカン…)  
        
            
             昨晩のAlt君の 
        
            
             変なコンセプトで大衆をひきつけられればいいけど 
        
            
             今までと全く違うアプローチは今までとは違う客層を作る事ができるかもしれないから賭けとしては悪く無いか 
        
            
             >>655  
        
            
             明らかに変なナニカならとりあえず話のタネにはなる 
        
            
             ゲーム面白くするために変なハードにするなら 
        
            
             自らが作り出したPSP3という幻影にこの先もずっと縛られ続けるんだなぁ…  
        
            
             確かに擁護は難しいようだ 
        
            
             |∀=) PSVRとかがゲームを面白くする方向性の商品じゃないからね。 
        
            
             ゲーミングノートPCでも出すのかなw  
        
            
             とりあえず前よりはPS5の情報出てくるの楽しみになったw 
        
            
             家庭用ゲーム機からPCに移行したら驚くかな  
        
            
             >>659  
        
            
             |∀=) PS VRで既存のソフトが面白くなったか、っていうと違うじゃない。 
        
            
             おはよう、避難所。 
        
            
             なんか流行り物載せるのかねー  
        
            
             まあPS4の時も変な噂はあったからねえw  
        
            
             >>672  
        
            
             普通一目で気づくものに気づかないってのも  
        
            
             今、HDDにするメリットって無いよなぁ  
        
            
             altくんは本当に自分に甘々で迂闊な性格だとよくわかるねぇ 
        
            
             コピペ元をメモ帳に保存してないのがびっくり  
        
            
             ユーザー利益なし 
        
            
             PS5はあんまり変わらないんじゃね?形とかPS4が売れたから路線も変更しないでしょ  
        
            
             altくんがエクストリーム擁護しないといけないもの出すなら楽しみだな 
        
            
             オヌヌメのゲームを自動でDLしてくれるAI搭載  
        
            
             |∀=) ソフトはすごいだろうね。過去最高のラインナップになりそう。 
        
            
             ホント、予想できないような面白いモン出てくるんなら 
        
            
             ファミリー層に媚びたハードになるかも?と一時言われてたPS4が、実際に出てきた物は無難of無難だったし、 
        
            
             囲い込みやAAA偏重を見るにハードが変なのになると言われても 
        
            
             フォトリアルなすみっこぐらし  
        
            
             https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1164122.html https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1164/122/number_17_o.jpg https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1164/122/number_16_o.jpg  
        
            
             PSVRのヘッドセットをストリーミングに特化させて 
        
            
             八岐大蛇か 
        
            
             AIがゲーム的に実用になるまでにどれだけ掛かるだろうか 
        
            
             |∀=) この前の音声の会社の買収劇もHMDのための操作デバイスなんだろうかねえ。  
        
            
             ・4k 
        
            
             >>695  
        
            
             あ、 
        
            
             >>696  
        
            
             ・やめなよ 
        
            
             |∀=) おいおい、リモートプレイも忘れちゃいかんぜ?  
        
            
             |∀=) 一体いくらになるんだ? 
        
            
             PSNで囲い込めば利益は後から付いてくる 
        
            
             まぁaltが何言おうが自らの置かれてる状況も現実も何も変わらずに続くから…  
        
            
             eSIM突っ込んでゲーム通信は定額で行けるようにしよう(棒  
        
            
             >>705  
        
            
             PS4、さっき無難って言い切っちゃったけど、積むだけ積んでほとんど使われなかった 
        
            
             安寧(携帯ハードは2世代で消滅)  
        
            
             てか日本だと既に安寧でも無い気がするんだが 
        
            
             つまりPS5は「PS4&Switch」ってことか(棒  
        
            
             以前に漆黒さんが 
        
            
             ALT君は勘違いしてるけど 
        
            
             >>712  
        
            
             >>711  
        
            
             >>702 >>698  
        
            
             |∀=) なにがでようが調べるのみ。  
        
            
             しかしそうなるとpro路線は北米でも期待外れという評価だったんだろか  
        
            
             PSは据え置きでも昔からバージョンチェンジ繰り返してたけど 
        
            
             >>720  
        
            
             4Kモニター持ってないと恩恵受けられないからのう 
        
            
             おはござる 
        
            
             リッジ平井氏はソニーの黒字化には成功したけど 
        
            
             いつでも、どこでも、誰とでも!https://twitter.com/Nintendo/status/1083526597418729472  
        
            
             >>646  
        
            
             >>726  
        
            
             はたして今月はダイレクトが有るのかどうか? 
        
            
             >>730  
        
            
             2017ソフト 
        
            
             >>733  
        
            
             逆にalt君は何がしたいの?  
        
            
             >>731  
        
            
             altくんがコピペしてきたの見ても 
        
            
             >>734  
        
            
             >>736  
        
            
             >>735  
        
            
             あるちくんはあれだ、シールになってるもんなら 
        
            
             PSnowの定額って他と比べてかなり高いから、そりゃ金額ベースで語るならパーセンテージ大きくなるよね…  
        
            
             蟻を踏み潰す幼児かな  
        
            
             しかしユーザー利益なしコピペ貼ってもまだ学習してないから 
        
            
             >>742  
        
            
             高くても払ってもらえるんならそこはむしろ自慢になるぐらいだろうさw 
        
            
             >>744  
        
            
             2017年はDQ11 
        
            
             >>734  
        
            
             >>748  
        
            
             >>749  
        
            
             シェンムー3を信じるんだ(重すぎる使命)  
        
            
             MHWはアイスボーンが出てくるが…どうだろうねえ。  
        
            
             >>748  
        
            
             バイオ2リメイクは……ミリオン売れるかなあ…… 
        
            
             >>733  
        
            
             >>752  
        
            
             全く話題に上がることすら無いKH3が来週あたり発売されるし  
        
            
             春までだと 
        
            
             >>752  
        
            
             >>611  
        
            
             >>753 >>755  
        
            
             ケツアゴバイオってもう今月だったんか。あれもケツアゴ発表時だけ盛り上がった感だなぁ  
        
            
             >>756 http://teitengame.com/2017_03.html  
        
            
             >>659  
        
            
             >>751  
        
            
             >>764  
        
            
             こうして彼のおじいちゃん疑惑は補強されていくのであった>>744  
        
            
             >>766  
        
            
             >>766  
        
            
             >>732  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/11170415.html  
        
            
             今日は駅弁大会の為に新宿まで行ってお買い物だ 
        
            
             >>772  
        
            
             |∀=) 一ヶ月で100万台越えちゃったかー。  
        
            
             >>774  
        
            
             >>776  
        
            
             FF10X/X2が4/11、FF12 TZAが4/25か。https://www.gamer.ne.jp/news/201901110003/   
        
            
             10はやった事ないからちょっと考えてみるか  
        
            
             >>748  
        
            
             >>764  
        
            
             10はわりとシナリオ的にもまとまってる感じ 
        
            
             一本道でもそれが面白けりゃいいんだからねえ。  
        
            
             XはやってX-2はやってないんだが、正直Xの記憶もおぼろげだなあ  
        
            
             ソニーの新ハードは夢のフルクラウドマシンと聞いて 
        
            
             X-2のATBは完成形だって評価されてるのは聞いたな 
        
            
             |∀=) FFも10あたりでブランドにデバフかかってるように見えたのは僕だけだろうか。 
        
            
             モンハンやバイオよりFF-Xの方が話題になるだと・・・  
        
            
             >>787  
        
            
             10の続編としては若干あれだけど 
        
            
             >>785  
        
            
             |∀=) うん。だから勝ちハードなのになんでだろうねってこと。 
        
            
             >>772  
        
            
             >>787  
        
            
             X-2あたりでFFオールドファンの嘆き節が一気に増えた気はした  
        
            
             え、あのEDやっといて続編で結局〇〇しちゃうの?だからなあ、X–2  
        
            
             >>792  
        
            
             10はPS2の性能もあってグラフィックと演出が良かったし面白かった。X2はクリアはしたがユリパが受け付けなかったのと章仕立てなのが合わなかったな  
        
            
             確かにFFはXで外観的に「もうついていけない」になり 
        
            
             |∀=ミ FFはダサいんだよ、なぜか。  
        
            
             >>795  
        
            
             PS2はわりとRPGのブランドが凋落したパターン多いのよ 
        
            
             FF本編は8が合わなかったので9をスルーして10が合わなかったのでそれ以降やってないマン 
        
            
             >>800  
        
            
             >>799  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/316/G031663/20190111004/  
        
            
             |∀=ミ FF15オヌヌヌ  
        
            
             >>799  
        
            
             初代PSが一番売れてPS2で数字落としたソフトが結構あった記憶。  
        
            
             ドラクエは9からどう進化するかと思ったら、また昔に戻った感があるね。  
        
            
             >>796  
        
            
             >>804  
        
            
             >>809  
        
            
             >>811  
        
            
             FF7ACは、もうFF7はいいやって思っててスルーしちゃったけど 
        
            
             ドラクエ9のリメイクをそろそろキボンヌ。  
        
            
             >>802  
        
            
             デフォルメ表現捨てたからかえって滑稽に映るというのはありそうね 
        
            
             何回か言ってるんだけど、国内PS2は 
        
            
             >>818  
        
            
             >>804  
        
            
             ドラクエ9 
        
            
             タイミング考えるとソニーがハード作ってる時にスマートスピーカー人気を耳にしてもおかしくないのよね  
        
            
             >>817  
        
            
             >>817  
        
            
             >>824  
        
            
             >>819  
        
            
             >>825  
        
            
             >>818  
        
            
             >>828  
        
            
             >>819  
        
            
             >>829  
        
            
             >>828  
        
            
             UMD AV は正しかった...?  
        
            
             >>829  
        
            
             >>834  
        
            
             そんなあなたにジャイアントロボ(OVA) 
        
            
             >>834  
        
            
             >>835  
        
            
             光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士さんは高級ブランドのモデルもやった凄い人なんだよ! 
        
            
             高級ブランド:しまむら  
        
            
             コスプレイヤーがその辺を歩いてても気にならん世界って秋葉原みたいな世界なんだろうな  
        
            
             フォトリアルでマリオカートやったら… 
        
            
             >>843  
        
            
             >>691  
        
            
             >>829  
        
            
             そう言う意味では、今度出るフォトリアル方向になったジャンプゲーは果たしてどうなるのか。  
        
            
             |∀=) ハードにあってるから売れるんでない。  
        
            
             あまり話題になってないような>フォトリアルジャンプゲー  
        
            
             スパロボも縮尺から何からリアルに寄せたら 
        
            
             ジャンプゲーはお祭りゲームなのに格闘出来そうな漫画以外参加させて無いのが差別的だから  
        
            
             ジャンプフォースは、キャラクターによってはあの絵作りとの相性が悪そうでねぇ 
        
            
             シナリオと世界観にあう表現やグラフィックがあるっていう 
        
            
             ギャグ漫画キャラが格闘漫画キャラに勝つのが許せないから除外したんだろうか  
        
            
             >>851  
        
            
             ジャンプフォースは見た目から海外受けを狙ってるのかなと思った 
        
            
             >>855  
        
            
             【PS VR】1月12日よりソニーストアのPS VR特別体験会で『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』が試遊可能に! 
        
            
             >>849  
        
            
             DBアニメの「殆ど見えないでバシバシ音だけはする」戦いを 
        
            
             ジャンプフォースは来週ベータテストやるんで興味のある方はどうぞ。http://dengekionline.com/elem/000/001/862/1862426/   
        
            
             >>860  
        
            
             >>862  
        
            
             某所の参戦キャラ見たら普通過ぎてhttps://mtg60.com/archives/jumpforce-characterlist.html https://twitter.com/Negikatsu7/status/1076431861667119104   
        
            
             >>858  
        
            
             >>861  
        
            
             >>864  
        
            
             海人ゴンズイ参戦させよう  
        
            
             ジャンプフォース、公式にゲームシステムの説明とかが一切ないんだけど 
        
            
             >>864  
        
            
             シティハンターは宣伝的にも流石に本人がやってくれそうだがそうなると並んでるケンシロウがいつも通り 
        
            
             >>839  
        
            
             キン肉マンや男塾はおらんのね  
        
            
             >>870  
        
            
             肉は各キャラ用の投げ技ののモーション作るのめんどくさかったのかな  
        
            
             日本のアニメや漫画はそのまんまで世界に受け入れられてるのに 
        
            
             >>870 >>871  
        
            
             参戦希望側にすら肉がおらんのがわからん…  
        
            
             >>868  
        
            
             >>874  
        
            
             >>879  
        
            
             >>879  
        
            
             >>882  
        
            
             ギャグマンガは意図的に外したんだろうなぁ 
        
            
             回顧層に合わせたジャンプゲーも作ろう 
        
            
             >>879  
        
            
             >>879  
        
            
             デスノートも戦わせるのか 
        
            
             ・・・何だかんだ言われても初代ファミコンジャンプは適材適所を頑張ってたんだなぁ・・・(シミジミ  
        
            
             >>888  
        
            
             ジャンプアルティメットスターズ系統の作品がまたほしい  
        
            
             DSで出てたジャンプスーパースターズだと「力・知・笑」の属性キャラで色々なキャラいたのにね。  
        
            
             というか、Jスターズ続編じゃダメだったのかな?  
        
            
             聖矢はアニメ版か 
        
            
             >>893  
        
            
             >>894  
        
            
             アメリカのゲーマーやSIE上層部が納得するものじゃないと 
        
            
             >>897  
        
            
             作品古臭いの多いなと思ったけどアメリカでも受けてるキャラということかなぁ? 
        
            
             やはりコブラ登用だな 
        
            
             >>849  
        
            
             >>895  
        
            
             >>899  
        
            
             >>903  
        
            
             出すとしたらやっぱり承太郎ぐらいかねえ 
        
            
             独特の空気があるよね、ジョジョ 
        
            
             >>905  
        
            
             >全国の10代から20代の若者6000人を無作為に抽出し、調査票に記入してもらう方法で行われるということです。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190111-00000032-jnn-soci   
        
            
             >>906  
        
            
             >>898  
        
            
             >>906  
        
            
             4部好きだし全く不満とか無いんだけど 
        
            
             五部と七部が好きです 
        
            
             |∀=ミ ヴェスペリアスレであるっちゃん含めて大量にゲハから出張してるようだw 
        
            
             まだTOVが来ないんですが!  
        
            
             >>914  
        
            
             と書いてたら投函終了メールが来たー取りに行く  
        
            
             >>914  
        
            
             TOVは隠しトロフィーとかスイッチにもあるのかしら 
        
            
             TOVはスキットのフラグと発生に時間差があって取りこぼしがちだったような記憶が  
        
            
             >>918  
        
            
             >>918  
        
            
             >>921  
        
            
             キャサリン関係のスレは無いのん?  
        
            
             >>923  
        
            
             悪評って書いたところでバンナムへの嫌がらせにしかならないような  
        
            
             >>925  
        
            
             くまねこどんからお手紙が届いたが 
        
            
             >>928  
        
            
             >>914  
        
            
             どうせ悪評撒くなら、あの迷惑系サイトのアイコンに使われたキャラが居るとか言えばいいのに(ぼ  
        
            
             TOVで分かりやすい悪評と言うと、完全版はフレンを強引に仲間に入れたからシナリオが360版と比べると微妙な感じになった、ぐらい? 
        
            
             あれのせいでエステルさんが性格悪い女にみえる(ぼ)>>931  
        
            
             >>932  
        
            
             ネタでボニーピンクスレは平和だったと書こうと思い覗いてみたらそうでもなかったw  
        
            
             >>931  
        
            
             >>928  
        
            
             なんかタダイマンが半ギレしてるんで何かと思えば… 分かんなくもないなあ  
        
            
             え!マジでカメラを止めるなのTV放送しちゃうの?https://twitter.com/kinro_ntv/status/1083591307778437120   
        
            
             既にTOVはわっちょい無しとありで分離している上に、わっちょいありの方でもわっちょい同じのID違いが暴れたり酷い有様  
        
            
             わっちょい無しは豚とか言いまくって豚まん用ネタバレと書いて貼りまくってるし酷い  
        
            
             >>939  
        
            
             テイルズスレ、そんなに荒らされてるのか…。 
        
            
             同じバンナムだとスパロボスレもなんか最近荒らされてるしなー  
        
            
             そもそも今どき5chのスレ見るやつなんて少数派もいいとこでな…  
        
            
             PS以外で出るのがそんなに気に食わないのかな 
        
            
             >>944  
        
            
             >>947  
        
            
             >>947  
        
            
             「任天堂ハードはガキゲーばっかでサードに見捨てられた悲惨な負けハードでなければならない」みたいなヘイトじみた固定観念があるんでしょ 
        
            
             >>950  
        
            
             英国でもカメラを止める名の上映が始まった模様https://twitter.com/kaihouke/status/1083302503758741506 >>950  
        
            
             自分の古い古い固定観念が 
        
            
             ほー、ドラガリのマルチプレイはホストゲスト全て羽にするのかhttps://dragalialost.com/jp/news/information/3492   
        
            
             あー申し訳ない 
        
            
             >>952  
        
            
             >>951  
        
            
             >>953  
        
            
             じゃあ立ててみる  
        
            
             >>953  
        
            
             新旧変わらないのは荒らしをさせた責任は任天堂ファンのせいだと言うのは一貫しているのは面白いと言えるのかな  
        
            
             おまたせhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1547190017/   
        
            
             >>961  
        
            
             >>954  
        
            
             >>957 >>961  
        
            
             >>950  
        
            
             >>962  
        
            
             Google・Microsoftに続きAmazonがゲームストリーミングサービスを開発中と報じられる 
        
            
             >>962 >>966  
        
            
             >>968  
        
            
             レスポンスがダメだと一瞬で台無しになるのがゲームなのになーんでタイムラグのあれこれ解決しようとしないでクラウドゲーミングやろうとしてんのやら 
        
            
             >>970  
        
            
             >>970  
        
            
             >>971  
        
            
             >>974  
        
            
             (SIEくんはまずゲーム機でゲームをする意義から考え直したほうがいいんじゃないだろうか)  
        
            
             >>962  
        
            
             そういえば、これは既出?https://gamebiz.jp/?p=228513  
        
            
             本格化したところで遅延の問題解決しなかったらダメのダメofダメなんだけどな 
        
            
             5Gが前提  
        
            
             >>978  
        
            
             >>977  
        
            
             >>980  
        
            
             >>980  
        
            
             >>983  
        
            
             5Gでなんでも解決! 
        
            
             なんか 
        
            
             すれ違い通信の技術がこんな所に!https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1083139864806281217  
        
            
             有線で解決していなかった問題も 5G なら解決しますか?(純真な瞳  
        
            
             >>985  
        
            
             無線の方が遅延大きいんじゃないのかねw  
        
            
             >>980  
        
            
             >>992  
        
            
             >>993  
        
            
             そういやしがにゃんの耳にPS5の仕様の話がくるということはそろそろかな? 
        
            
             >>995  
        
            
             >>982  
        
            
             >>994  
        
            
             何年かまえと比べて 
        
            
             1000ならうなぎいぬ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■