■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3504
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、もう10月後半だと気がつかなかったことについて語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???い「おじさん頭悪いからALT@保管庫管理人は捏造はしたが、嘘は付いてないとか理解できないよ」
???い「だれか教えて」
???「ドラガリアは10代が導入時に動いた。」
???い「!?だから観測できないのか!」
一部フィクションです
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3501
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1539775785/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5401
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538605306/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
らあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「うなさんは」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「はいひと」
1000ならうなぎいぬ
むねん
>>1 乙
ドラガリ開始時からやってる俺らはガラスの10代ということか
>>5
いや、もう少し前だ
>>1
たておつ
ドラガリは当初全く興味がなくてダイレクトも見てなかったけど配信日には不思議なことにDLしてたから俺は10代なのかもしれんな
LINEは自分は親兄弟のグループと、あとは配偶者とのやり取りにしか使ってないけど、
甥や姪は友達どうしでグループ作って交流してるって言ってたな
既読チェック(投げたメッセージが相手に読まれたかどうか)が出来るんで便利なんだって
Twitterの観測範囲外での動きとなると、
ブームになりそうなもの探すのは素人にはより難しくなるのかのう
配信より少し前ってことはそれこそダイレクトとかなのかな
見てないけどニコニコアンケートでは普通だったと聞くが
そもそも若い子はもうニコニコとか見ない気がするな
>>10
ユーチューブ側を見てた可能性はありそうね
高校生に安定してアクセスするのは難しい
今北区中
今週もお疲れちゃーん
さーて
間に合うかなー?(何に?
10代が動いたって事はLINEというかガキンチョネットワークかな?
>>10
そりゃニコは追い出される可能性もあるし、安定取るならyoutubeだろうなあ
>>11
それも、基本的には後からだろうね。
Dragalia Lost Direct 2018.8.30のリアルタイム配信は、月曜日の12時30分開始、
リアルタイムに見るには、学校のお昼休みとパケ代を潰す覚悟が必要。
>>12
難しい年頃だからなあ、大人が下手に近づけない
ドラガリアのPV確か120万再生だった
中高生にアプローチするのは難しいね
アンケートモニタでもそのあたりが一番難儀してる
未成年だから親の同意だの色々面倒だしなあ
学校裏サイトなんてのも過去の遺物なんだろうね
学校の先生方もネットいじめ対策なんていっても大変じゃないかな
>>16
それもあるがすぐ次の世代がくるw
なるほど、中高生のコミュニケーション内でって線か…
一つの説としては割とあり得そうだし面白いな…
|―――、 中高生にアクセス!(犯罪感
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
私事でわるいんだけど
【悲報】alt、訴訟されそうになりスレを荒らす
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539944115/
手伝ってもらえないかな
若い人の使うツールはすぐ入れ替わるからのう
観測しているころにはもう遅い可能性w
今北産業。
今更な話だろうが中高生がスマホで課金してんのかw
まあ親御さんが把握してる範囲でならいいんだが…
マスターボール
https://mobile.twitter.com/HORI__OFFICIAL/status/1053196541760946178
中身は普通のモンボ(型のコントローラー
課金してくれなくても熱心にプレイしてくれたら問題ないんじゃないかなあ
>>24
毎月一回、何かお得に買えるパックを買う程度なら小遣いなりバイト代でいけるんじゃないかな
スマホゲーの課金=ガチャにじゃぶじゃぶつぎ込む、ってイメージもそのうち古いものになるのかも
自然回復スタミナで、割と長時間遊べるのは若年層意識してるのかな
>>24
多分ねそれで話題になって課金層がはいった
>>28
学校とかで長時間遊べないタイミングあるからのう
レベル5が子供向けで天下取ってた時代もあるんですよ!
課金層w
ただ課金してもゲーム内マネーはどうしようもないから
課金パワーにもキャップが掛かってる形なのが面白いね
ゲーム内マネーってだぶだぶになりやすいのに
>>29
…中高生がLINEでネタにして手を付けてると聞いて
金突っ込める層が寄ってきたってコト?
なんかいかがわしい気配のする話になってないかw
今北
近所のスーパーでI.W.ハーパーゴールドメダルが
1,5kで見切り品だったから衝動買い
今更前スレの1000を見て、
いただきドラガリアンという謎のワードが浮かんでしまった
お前altだろって言っている奴が異常なんだけど
突然全く関係ないゼノ云々言ってるし
>>19
2-3年で変わりますからねえ
>>33
ちがう
流行るとランキング上がるでしょ
ゲハではalt=特派員のなりすまし説なんて出てるのか
それだけゲハのPSファンからもaltが疎まれてるってことかな
…と思ったけど同じIDだしalt本人が押しつけようとしてるだけか
>>36
ALTだからなぁw
>>39
私が怖くてしかたないんだよ
膝の人のメール欄が誤字なのかネタなのか分からなくて気になる勢
小学生層と中高生層は子供層としては一括りにして良いのか疑問マン
>>39
そりゃああんなのと同一視されたら…ねぇ…
人間性を捧げてるんでしょ
>>31
最近
子供向けにあまりリーチしてないね>Lv5
レイトンで女児向けに頑張ってるけど
ついて行けてるのかな?
(Aパートのヒントで謎を解けって割と無茶なんだけど・・・)
訂正完了、
他人をキチゲェ呼ばわるのがAltきゅん
>>35
|―――、 宇宙ドラガリと聞きまして
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>45
スナックワールドさんが…
中高生がどうのこうのの話でレベルファイブの名前が出てくるのちょっとよくわからんなー…
どう考えても縁が遠いと思うんだが…
>>36
無駄な自演しても意味ないんだけどね
ssge…ささげは豆の名前ですな(ぼ
人間性がどうこうって本スレの嵐の人がむかーしなんか言ってたねえ
人間性と啓蒙という言葉使ってるゲームだからすごいとかお前ら邂逅も読めないだろう(ドヤァとかなんとか
>>48
アニメ終わっちゃったからなぁ・・・
ナルト→スナック→ボルト
ボルトまでの繋ぎにしかなってない
昨日は護符だらけでゴフゥだったけど、
何これ凄い
>昨日は護符だらけでゴフゥだったけど、
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>53
凄いaltが嫌韓までやり始めて、まさにしがない氏の考え通りの事を忠実に実行してる
>>45
今度の妖怪ウォッチ映画は予告見る限りそんなに外してないように思えるけど…
イマイチ妖怪ウォッチの核ってのがよく分からなくなった
>>53
星5の奴かな?ポイント50%アップだから中々エゲツない、今回配布の護符が
かなり強いがそのポイントアップ能力だけは流石に勝てぬ
>>55
元からやってたんだろうけど、ゲハでネタ切れしてるんだろうね
>>55
日本disりたいのか持ち上げたいのかわからんのだよなぁ…
>>56
正直妖怪ウォッチはなんでもありだと思ってるからそこまでそういうのは気にしなくてもいいような
しかしだれもaltの味方する人は来ないんだな…
どんだけ嫌われてるんだalt君
>>59
妖怪ウォッチさえあれば何でもありか、確かに
あらゆるものに唾吐いてる奴に味方?
>>60
|―――、 そりゃああんな事ばかりしてる人間を好きになる人が居るだろうか、いや居ない
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>61
イマドキ妖怪とか言ってるしウォッチさえありゃ大体何やってもいいと思う
だから個人的には某EXTRAみたいな電脳世界でなんかやるみたいなのもアリだと思うけどなかなかそっち方面には行きそうにないのがなー
レベルファイブは延期しないゲームはない状態になってるから、まずはそこをなんとかするのが先決だと思うなぁ
そこらへんを整えないまま走り続けるつもりなんだろうか?
ゲハでアホなこと書いたら
頭altかよ
とか言われるくらいなんだぜ
誰からもバカにされてる状態だもん
>>64
妖怪ウォッチ
wish
バーチャロン!(寝言
ゲームハードで家族がこんなに興味を示したのは初めて!
今こそ買いたいPS VR「導入&対ゴキゲーム」
ttps://news.mynavi.jp/article/20181020-709770/
>>買わない理由がなくなった
>>コンテンツ数もいつの間にやら300本を超え、
>>ハード、ソフトの両面とも導入しない理由がすっかり見当たらなくなった。
|з-) ふーん。
|∀-)
>>51
邂逅程度で難読なのか…
難読なら音威子府みたいな地名とか仙人掌みたいな生物名の方が
>>1
捏造はしたが嘘はついていない?
え?わたしもよくわからない、どこでこの変な発言したの?ゲハ?保管庫?
天一でラーメン頼んでる
唐揚げつけたが頼んだあとに明太子ご飯にすればよかったかなと少し後悔
>>67
VOに妖怪が憑依するってのはなかなかいいと思うけど電脳うんぬんならまずはロックマンエグゼとコラボするべきだろうw
>>68
_/乙( 。々゜)_素晴らしい
あ、バーチャロンとロックマンエグゼがって意味ね
>>69
音威子府は難読で有名故に逆に読み方知られてるような
>>65
そこはトップが治そうと思わない限り治らないだろうね
いや今ならグリッドマンを!
>>68
画像が総じてノーサンキューだわ・・・
>>68
VRchat対応してないVR機器とか正直…
>>75
そういう意味だと気にするだけ無駄な気がしてきたな…w
とりあえず、実際にあれがaltかはともかく
使ってるワードから
847(3): 名無しさん必死だな (ウラウラ 8d8a-nCa+ [9000057176]) 07/04(水)01:43 ID:YpVIsrko0(2/3) AAS
これが現実
PS4 X1 SW
○ × × Knack
○ × × Knack 2
○ × × Project Gonjiro
○ × × Xenocomp
○ × × KICHIGAI
○ × × But I Will Not Buy It
○ × × Okayama Crazy Gameshop
○ × × Account Pollution Policy←NEW
849(1): 名無しさん必死だな (ウラウラ 8d8a-nCa+ [9000057176]) 07/04(水)01:54 ID:YpVIsrko0(3/3) AAS
頭きたわ
↑
この人なのは間違いないw
>>79
何回見ても
その書き込みウケるわw
>>79
いやーいつ見てもこれはなかなか凄いな…w
ベルグドルで漕ぎは普通だよね(棒
>>66
altくん本人がそれ言ってるもんなぁ
自虐かよっていう
遅レス気味だけど今の10代のコミュニケーションならLINEだけじゃなくてInstagramやtiktokもあるんじゃないかなあ
|∀-) そもそも
・後付は定着しづらい
・ソフトで負けハードは牽引しない
・値下げしても売れないものは売れない
という迷信打破してる人間からすると滑稽にしか見えぬな。
>>74
邂逅よりマシかなって
>>85
_/乙( 。々゜)_ソニーなら常識をぶち破ってくれるよ
僕は信じてる...!!
>>85
ソフトやハードの問題以前に設置空間の問題が有るんだよなぁ・・・
>>84
めっちゃ偏見なんだけどインスタって20〜30のおっしゃれーな人達がメインって感じがするんだけどそうではなかったのか…
>>70
ゲハ
>>79
本当に何も考えずに脊髄反射でしか行動してないんだなってのが良く分かるw
地名だとあれだな
「間人」とか使ってる漢字の割に初見だとまず読めない
喜連瓜破!
放出!
※頻出過ぎて難読にならない系漢字
>>90
ほうほう
まあ保管庫じゃ言えんかw
コケスレはカンしてるだけだもんね
スイッチカンとか保管庫でみると気持ち悪いことしてんなwと思う
PS4もっとカンしてやれよ
あぁしんどい一週間が終わった……
えっ終わった??月曜じゃなくて??
>>93
あー…きれんうりは?(頭から煙)
>>96
きれうりわり
>>87
ttps://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/xn--q9jh4tbaiaj6bci1hsssab45afb1069mnh6ahobmy21e/38492/201408042016340nK4fQZM.jpg
>>94
というか、一番監視しなきゃいけないのは、保管対象だと自称している以上、他ならぬ速報スレだろうに。
ウチの県だと
五百蔵とか
>>51
|―――、 確か人間性をダクソ用語だとか言ってたような記憶が
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
やはり私が怖くてしかたないんだって
難読ではないけど天使突抜って地名がよくわからない勢いがあって好きです
>>69
言われた側がえっそれ本気?って困惑したという
>>98
_/乙( 。々゜)_僕は紳士なので嘘つきません
全部本音です
(きれぼしのう?)
>>97
全然違ってた…w
きれうりわりか…
入力したら変換候補に出てきたな
茨新田!
>>89
10代は知らんけど俺の周囲では40代とか50代もそこそこ使ってるな
適当に写真あげるだけでいいから気楽らしい
tik tokは流行ってるということくらいしかわからんのだが
動画を撮って仲間内で共有って感じなのかな
択捉
福江
占守
>>105
|з-) まめやなおまえ
>>104
つ 変態
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>104
立場!!!
二女子
五女子
味鋺
香流
化者業公園
闇之森八幡社
地元だとこんなもんかな
大阪府「柏原」市
兵庫県丹波市「柏原」町
滋賀県米原市「柏原」
京都府亀岡市篠町「柏原」
なお全部読み方が違う模様
>>111 >>112
_/乙⁂
>>108
なるほど
tiktokは確かに若い人がめっさ使ってる感じはするな
漢字の読みと言えば人名(苗字)もなかなかの鬼門
素で読みにくいものはもちろん、濁音なのかそうでないのかとか(「高木」など)
さかえちょう
と
さかえまち
が合併の影響で混在する地域があってめんどくさい
>>118
「さいとう」の表記の多さ
ん?「ナベばかり」やる?
>>106
地下鉄の駅名だから
さあ、くまねこがこれからガチャ引くぞ!
みんな拝んでる
そういえば鰻寿司食ってるんだったな・・・
栗東と美浦も本来なら難読と言わずとも読みにくいはずの地名なんだけど、
特定の施設があるため普通に読める人が多いという
今日は川崎球場の10.19から30周年ときいて(ry
嗚呼、くまねこ爆死
>>124
うなぎ寿司は来月
>>127
南無南無…
ガチャなんて大概死んで当たり前なんだよなあ…
お、2回目!
主人公補正も人のガチャには通じず
お前の負けだね(ぼう
KPが足りなかったか……
あかん
2回目も死亡
3回目
何かと思ったら代理ガチャかw
>>122
あーなるほどw
くまねこに代理させるなんて運吸われるだけなんじゃ?
くまねこの運がこっちに来てしまったか…!?
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1053245780549558272
>>138
やってしまいましたなあ
あかんかった
責任とってラストくまねこ自らガチャ
ドラガリアのガチャか
んでキャラの星5ってこたぁこいつぁやべぇや
ちらっとツィッター見たけど、くまねこはタブでプレイしてたの?
それとも誰か他の人のかな?
>>140
何か良いの引く流れとしかw
>>143
ぎゃあ
泣きの2回目で星5すり抜けきたー
>>142
たぶんうなおじのiPhone
>>138
おめ
くまねこはどうなってるんだw
さいてー
自分だけ星5ひきやがった
くまねこ最近すり抜け多いような…w
もう10回らしい
やっぱりくまねこはくまねこだったな(レ)
くまねこが人の運を吸って引いている可能性
わかってたでしょーに(白目
>>99
そもそも保管対象と監視対象は違うし、本来速報のアーカイブに
なるとかするはずのサイト名なんだけどね?
まあ他人が勝手に名乗った上に全く保管保全もしないんだから
速報が嫌うのも無理はない
流れ見てなんとなく10連したら
ハロウィンイルテミアさんきた
やったー!
主人公パワー!
まぁ、ギャンブル若しくはお笑い的に、
引く流れとしか思えんかったからなぁw
本来回す必要のない2回目廻してるしw
>>149
ピックアップ率70%(総数で0.7%)のFGOでその回数は辛い…
>>108
某FM局がインスタアカウント持ってて、そこに情報や写真あげるのは良いけど
やたらとフォロー数だの何だのいうナビゲーターはウザいです
開幕でシルキーとイルテミア出たから最低限は確保したかなぁって
>>158
乳フィリスさんとハロ汁キーさんも取ろう
>>145
いや、ASUSの文字が写ってたから泥タブなのかと驚いたんだ。
つーか、自分のためには☆5が引けるのかw
>>118
友人の一人に初対面の日に10回くらい聞き直したのが私です
今でもすぐ漢字で書けと言われても、2文字目でかなり考えるw
シルキーは今日も単発で来てくれたのでこれで3匹目です
闇ですが。
alt君が速報保管庫を名乗るのは
どこかから本気で怒られて非難された時に速報民に責任転嫁する逃げ道としての役目もあるんじゃないかなと考えてる
ハロウィンイルテミアちゃん6回引いたの…
どうせ被るならシルキーのがよかったw
>>151
レスを貰うとレスをした相手から運をちょっぴり吸い取る程度の能力でももってるのかも
>>163
ありそうだな、余計に速報民が起こるがw
グーグル、アプリ有料化へ…欧州戦略見直し
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1018/ym_181018_4765708539.html
無料で提供してみんなが使ったら独禁法で怒られたので有料にするから!
速報のスレたくさんあるけどちゃんと保管してるなら保管庫自分で名乗ってもいいだろうけど…
ちゃんと保管はしてんの?
つっても言いたいことを代弁させてる気配もするし自業自得な感じも
https://www.nintendo.co.jp/live/index.html
|―――、 2700さん、再改名してたのですね
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
当のくまねこはよりによってアルテラさんを引いたのか
やはりガチャは悪い文明…
>>169
近鉄一本で行けるな(ぼう
|∩_∩ これでワタシだけ良いの引けたらウケるよねー、と言いつつ本当に引いてしまい、しかもすり抜けというパーフェクトすぎるオチを付けてしまった。
| ・ω・) なお本人は段蔵ちゃんが欲しかった模様。
| とノ
>>172
しかも出たのがわるいぶんめい
>>163
単に昔は速報がすごい居心地良かったからじゃないのかなあ
あそこならどんな馬鹿な意見でも任天堂叩けば称えてくれるだろうし
まあ、今はその速報にすら嫌われてそうだけど
>>172
よっ!
主人公!
>>172
そこでオチを付けられたあたりやっぱくまねこは主人公だなw
今月のFGOは特に欲しいのがなかったので財布に優しかった。この調子で正月まで新鯖とかなくていいぞ(願望
>>177
無茶言うなw
今度の新しい方のクリスマスイベントとか誰が来るのかわからんなあ
>>172
つまり
http://koke.from.tv/up/src/koke31831.png
>>177
ハロウィンイベは完全に新鯖が来るじゃないですかやだー
>>180
シトナイはまたしても実装無しという可能性も…(無い)
マツタケの炊き込み御飯美味しかった!
実はエリちゃんと言う可能性も(棒
鬼が関わってるんで禄な事にならないだろうなぁw
松茸って香りだけって言われてるけど触感が割と好き
シトナイシルエットのエリちゃん出てきたらリアルに吹き出す自信がある
シトナイシルエットのサリエリちゃんと言う可能性は
>>185
永谷園の松茸のお吸い物を入れると美味い!
シトナイがよくわからんので調べたら、2部2章で出てくる鯖だったのか。
だからクリア前提なのかー。
>>189
難易度もそれ相応だと思う。今日この頃
あのシルエットでエリちゃん一族だったら、ゲーメストのシゲルを超えるわw
いずれにしても見送りだなあ。
もうすぐ下総終わるし、のんびりストーリーを進めよう。
つーか、イベント過多で少し食傷気味。
>>190
(見た目が)子供鯖に混じってダヴィンチちゃんがいる理由
尚、Twitterのトレンド入りも果たした模様
取り敢えず上を見るとドラガリガチャなら今日は調子良い感じか!自分はキャラは残りハロテミア
さんだけだがもう期間中には10連石は貯まらないから毎日の30ガチャに賭けよう・・・
+ .
★
☆ +
(°_° )タスクがどっさり。
││
>>193
ロリンチちゃんへチェンジ出来るんじゃね!(
>>193
手持ちの特攻鯖を確認してみたが
これはもうオニランドではなくロリランドでは…?
http://koke.from.tv/up/src/koke31832.jpg
>>194
パックをありったけ購入するのです!
帰宅してるしびびー
Diablo前に何かハクスラしたかったけど、割とバイオハザートリベレーションズで満足感
>>197
セイバーリリィがいないのが気になる
>>195
上流層で詰まってるせいで11月が修羅場
>>198
流石に1月に1回のアレはせいぜいマナサークル解放パックぐらいしかまだ手は出せないwドラゴンや武器をアイテムで
凸るのはまだまだ後じゃ・・・
>>197
鬼とかロリとか聞いたからてっきり若女将の話かと思ったら違った
それはそれとして若女将は小学生はいいぞ
|―――、 SINNERやって心が折れそうになり気晴らしに阿修羅の章をやったらこっちでも心が折れそうになった件について
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
ドラガリのイベント中に貯まった石は次のイベントで10回ガチャるのに使うとちょうど良い感じ
(毎日何か貰ってるのを隠しながら)
それはそれとして、迎撃クエストはイベント中は諦めた方がいいんだろうか
キャラ揃ってない・育ってないで中級しか挑めない上にソロも辛いのだ…
神プロもハロウィンガチャだぜ
欲しいと心の中で思ったなら、その時すでに課金は終わっているんだ!
ハスターさんが吸血鬼コスで光属性だが属性それでいいのか
まあ神プロのハスターさん飲ん兵衛なだけですごいいい人だけど
>>204
阿修羅の章はあの時代でもかなり難しいゲームだった気がする
見た目はすごく可愛いのだが
くまねこにあてられて回したらやっぱりゴフゥ、
リリイのもう要らないのにゴフゥ
確定演出いろいろ見れただけであったよ、三種類あるね、ゴフゥ
すっかりガチャイベントの口実になってるハロウィン
実際は何をするイベントなんだ…
★5属性武器一本(1凸)作るのに227.5万掛かると聞いて
ダマスカス鋼パックは227万ルピパックでもあるんだなって・・・
>>201
(^o^)いべんともりだくさんでしゅらば。
Nintendo Switch向け一騎当千アクション『クロワルール ・シグマ』11月1日発売へ。予約すれば30パーセントオフ
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181019-78104/
(。_°)PS4Vitaででてたやつだけど……眼鏡が気になる。
菓子メーカーがかぼちゃ推しするイベントです
忍者くん阿修羅の章?
気晴らしに手を出すにはムズイのでは
>>209
幼児にお菓子を差し上げて悪戯していただける合法的な儀式だったかと
仮想?
ハロウィンはクリスマス前の需要がない時期にうまいこと染みた感w
>>209
子供にお菓子あげたりいたずらする日じゃないのか
>>209
ガチャでゴフゥするイベント
はろえん
>>205
NPCは得意属性じゃないと死にやすいですがもし操作キャラで光じゃないけど
かなり育ってると言うのが居るならボスバトルは最悪それで言った方が安定
するかも?今回のお菓子の家効果自体は別の属性でもかかるので
今月末のハロウィンと年末のクリスマスと年初と
この時期はお祭りが多い感はあるな
ネトゲやスマホゲーの運営は大変な気はするw
>>216
おまわりさんこの人です(をい
>>220
春は花見、夏は水着、どの季節でも大変そう
というか、暇な運営はそれはそれで問題なような
分かりにくいけど属性相性の光←→闇は与えるダメージと受けるダメージが増すって訳じゃなく
常にプレイヤー側の光が闇エネミー有利で与ダメ増、被ダメ減、闇は光エネミー有利で与ダメ増、被ダメ減って事らしいね
>>220
(。_°)
ドラガリはNPC生存考えるなら遠距離は微妙だね
自分ひとりだけで勝てる格下ならいっそ仲間抜くのも手w
>>219
属性相性はざっくり倍と見ていいので中途半端なキャラよりは育ち切ってるキャラ使うのアリだね
>>220
(^q^)あびゃー
一部クラスに穴は開いてるけど、レベルがあるので物理で殴る方針で
https://twitter.com/Senami_/status/1053265335736909824
|∀=ミ フェスのせいかバイト酷すぎて成功率ガタガタだわ。
ごうほうだから許された!
ちょっとドラガリアに浮気したらピラミッドクリアできなかった、とりあえずアイテム交換だけしとこう
>>206
石がないと思ったけどヤタガラスとグリザイアコラボで石交換すれば20連は引けるかな…?
うちは光が1番強いしSSRも多く持ってるが、闇はSSR4体しかいないから闇がよかったかも?ドラガリアもハロウィンコラボは光でしたね
ガリ界のダウニーは間違いなくあの鍛冶屋の娘
ハロウィンは幼女にお菓子を上げて笑顔にするか
幼女に悪戯されて笑顔になるか選択できる日だろ、そうだろう
>>228
昨日も結構酷かったからなあ
開幕バレル多かったんで、大物出来るだけ倒してイクラ運ばせようと回ってたら
いつのまにか自分だけになって囲まれて全滅してた
何故だ!
>>223
プレイヤー側有利なやつだな
今は亡きドラゴンナイト5は属性名は違ったが与ダメも被ダメも上がって有利属性って書いてあるんが全然有利じゃなかったな
神プロはコラボキャラのエロもあるようなゲームなんだなあ
ちょっとびっくり
>>225
攻撃力って点だけならまあ1.5倍だから前のイベントで教官をガッツリ鍛えた人
なんかは普通にそっちが強かったりするのよね、耐久力はうんどう足掻いても
得意属性には適わんので等倍使う人はそれだけは回避するしかないw
最も操作キャラがロッドならあまり気にする必要は無いのだけど(チャレンジは別)
ロッド杖弓キャラは近接に比べて受けるダメージも大きいとか某所のテンプレで見たな
避けやすい戦いやすいの代償だとは思うけどNPCだと避けないからなぁ
>>219
あー、マッチングが渋い今の時期は(今はいらないけど将来も見越して)水メンバーで
火の迎撃戦やるのもありかもしれませんね、と言われて気が付きました!
欲しい属性の迎撃戦はイベント落ち着いたら挑むことにします
>>227
キッドに聖杯とは渋いチョイス(レベル100の二人は見てないことにしつつ)
>>233
|∀=ミ SPを効果的に使えなんてハイレベルすぎる要求で、雑魚倒してとかオオモノの処理方法理解してとか
そのレベルをまずやってきれないことにはどうしようもない。
>>235
うむ、お相手はコラボ作品の主人公なので安心です
ソシャゲ三つは無理なんだけど
よくみんなやれるなあ
>>235
ちゃんと別世界の主人公も巻き込むからね、安心(棒)
恋姫も男主人公付いてきたし
風邪引いて怠いのでイベント周回できない
ねりゅー、昨日はわんこに布団とられたが今回は一緒にお布団IN!
>>240
NTRはさすがにないのか
>>242
3Pはあるのか
>>239
せっかく「バレルはみんな慣れてないだろうから、いつも使ってる俺が開幕バレルなら
wave1、2は楽勝だな!」からの「皆いない!!」だからねえ
移動やインク補充のついでに金イクラ入れてたのに、他のメンバーと
同じぐらいというか同率一位の数なんですけど!
深夜でもダメな時はダメですね
>>231
あの鍛冶屋は間違いなくお金ふんだくりまくってるから困る、ドラゴンスミスも高給取りだけど
あいつらは平気で何時間連続で働くし・・・尚、資材とルピが尽きるとニートになる模様
>>244
ついでに言うと助けてない訳じゃなく、助けて回っているのだけど
気がつくと見えないところに溜まっていて、最後が自分だった
>>243
神姫の主人公は別の作品主人公の前では空気になるから…
ロリキャラだと本気になるはずなのに!
>>89
そういえばテレビでりゅうちぇるが
今時はインスタ映えとか言わないって言ってて
びっくりした
映えるって言うんだってね
>>244
|∀=ミ 今の野良バイトはフルオート射撃できないブキは基本的に扱えないし、
フルオートでも連射遅いガロン系は無理だと思ってた方がいいわ。
>>238
銀枠サーヴァントが金枠になるのは良いよね!
コラボかぁ……城プロがまどマギとコラボしたのはびっくりです。
何故そことコラボするかなぁ、という。
でもまあ何だろう何だかんだでまどかマギカ息が長いなぁ……という感想が。
TV放送は、2011年1月か……(遠い目
>>243
グリザイアのはまだ見てないがコラボでは3Pはなかったと思う
神プロキャラだと初期のキャラとか世界征服したるわーみたいなキャラはモブ陵辱だったりするなー
あと主人公が増えたり主人公の逸物が光り輝いたり主人公が車輪に縛り付けられてぐるぐる回ったり駅弁状態で転がる岩に追われたりするな
2日寝てないのでオヂサンはもう寝るよ……
みんなガチャ回すんじゃぞ……
>>253
寝ろ。
>>252
マニ車セックル?
>>255
中華系のキャラ相手だし普通に車輪かな
>>199
ttp://www.pikii.jp/remilore/
ハクスラはこれがいつ出るかだなぁ(1日ぶり2回目
18年冬予定だからDiabloと余り違わない可能性も有るけど
>>252
エロに笑いを積極的に取り込んできてるというのは本当だったんだ……。
>>253
限界突破や覚醒はゲームだけにとどめておいて、ゆっくりお休みを。
|∩_∩ 10月はちょうどイベントの境目で、これといったものがなかったところにハロウィンがスポッと収まった、というのがワタシの印象。
| ・ω・) スマホゲームだけでなく、デパートとかでもハロウィンにかこつけて企画してるし、まあ良いんじゃないの。日本人だし。
| とノ
>>259
ハロウィンと恵方巻って似てるよねw
_/乙( 。々゜)_ハロウィンはコスプレさせられる名目が出来るけど恵方巻きはなあ
黒くて長い物体を口に入れさせられるだけじゃないですか
(。_°)二月は節分イベント、バレンタインデー。
>>261
節分やし鬼化でいいやん
ラムちゃんみんな大好きだったろ?
御城のまどマギ勢は最初からフルスペックで巨大化しないとか思い切ったなーと
ハロウィン関係無く便利な盾キャラ配布イベント復刻して来たと思ったら
ハロウィン衣装を販売して来た某ゲームを許すな(ハルマに網タイツをはかせながら)
>>263
_/乙( 。々゜)_うる星やつら世代じゃないので...
今は12月に商戦期があるから
6月くらいに何か作るのが一番いいんだろうけどな
うる星やつらは子供だったので何がいいのかよくわからなかった
でも、鬼の女の子は大好きです
6月のイベント作れるといい気はするねえ
5月はGW、7月は土用の丑の日や夏休みなどがあるが
>>267
6月は花嫁衣裳着せてガチャすりゃいいねん
|―――、 ハロウィンの次はイースターエッグかなと密かに思う
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
鬼のパンツが全く気付かないうちにフニクリフニクラになる
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1053274516908990465
…次回イベント特効鯖、一人除いてきっちり育っててよかった。有難うゴージャスp…。
>>270
ネトゲとかではあったけどいまいち盛り上がらんよ
主要キャラの結婚イベントとかはできないしね
_/乙( 。々゜)_6月かあ
雨に濡れてスケスケになったブラウスってのはどうだろう
>>275
男でも女でもいけるしイイネソレ
>>249
正直フルオートもある程度で止まる仕様にした方が良いのでは?
などとたまに思う
スプラフェスは皆ハロウィンギアつけるかと思ったら意外とみんなつけないなあ
日課ー
くっきゅんさん、Ken-Gさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke31833.jpg
>>278
アタマだけではなく、クツも『ウミウシ』ボルト95にしたのだけど、意外と合わないものだ。
|―――、 忍者くん阿修羅の章はスペックを大再現に活かした敵の多さと攻撃力の激しさに加えランダム性の多さもあってアケゲーとしても異常に難しく思えます
| ̄ω ̄| なんだかんだで今のゲームは難しくても親切になってるんだなあと実感できますね
|O(:|[ ]|:)O
>>169
なんか時期的にニンテンドースペースワールド思い出した(棒
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1053290171267858433
レンさんって人がハイライトされてたけどここの煉さんなのかな?
煉ちゃんの目にハイライトがない?(乱視
ここからきれいなコケスレ
仮装したぞんびっこー
汚物は消毒よー
火葬されたぞんびっこ
火葬されたのに肉が残ってる死体...?
灰になるぞんびっこ……オルフェノク(違
>>289
カント寺院に持ち込む物体になってるような
|∩_∩ そしてクッキーに(時事ネタ)
| ・ω・)
| とノ
ぞんびっこの灰から復活したモノは何になるのか
確率で人間とぞんびっこになるくらいのが良いと思うがどうか
ゾンビゲームに挑む某声優さん
https://twitter.com/maya_no_a/status/1053293238528823297
どう見ても罰ゲームなんですが…
(声だけ聞いて緑が身のツインテールウィッグの娘を思い浮べても可)
ゲームのようだが実はアイロンビーズ
https://twitter.com/KisaragiHutae6/status/1053175851041271808
というかアニメーションですね、すごい
>>294
灰のアンデットアッシュなんてのもTRPGでいたような
4DX!
http://koke.from.tv/up/src/koke31834.jpg
コナン
予想はしていたがオバさヘクチッ!(クシャミ
お姉さんの客が多かった
4DXの効果は最後の方しか効果的な使われ方出来無かったね・・・(ガルパンは偉大、本当に偉大
『ゲーム天国CruisinMix Special』開発陣が語る『TATSUJIN』とのコラボの経緯とシューティングに対する溢れる想い
ttps://www.famitsu.com/news/201810/19165800.html
>――弓削さんにお伺いしたいのですが、今回コラボがありましたが、株式会社TATSUJINとしては今後このようなコラボなども積極的に展開していく予定ですか?
>弓削:もちろんです。版元は元東亜プランですが、東亜プランの全タイトルのライセンス管理は弊社で行っています。
>弊社には開発部署もあって、じつは新作のシューティングゲームを開発しているんです。
>来年にプレイステーション4とNintendo Switchで出せればいいなと思っています。
やっとサントラ以外のブツが出る日が来るのか
ハイのアンデット?騒がしそうだ
>>299
最高にハイってやつだあああああ
というと時間とか止めそう
NPD9月のデータが出たみたいだけど、PS4がかなり伸びたみたいでゲハでは結構話題になってるな。
7月や8月は殆ど話題にならなかったから、分かりやすいと言うか。
wizのアッシャーが灰のモンスターで、ためしにカドルトかけたら全身に生首が生えた4コマがあったなー
>>301
海外では値下げは影響大か
まあ国内では死んでるからな
PROはもともと日本だけ割高だった
今回はその分を下げただけだよ
ああ、そうか
なんか伸びる理由あったかな?
海外のことはよくわからないので元あずまに任せよう
スパイダーマンのブースト分もあるかな
ソフトによるハードの牽引は一割と言っても
ソフトが1000万売れれば100万のハードが動かせる
altのNPDコピペもようやく時間が動き出しそうだ
>>306
ただし一部期間がキングクリムゾンされてそう
結果のみを求めた結果永久に真実にたどり着くことがないaltくんになるのね
悲惨なボスの最期と同じだ、altくん
おはコッケー、今日もお仕事ー
朝寝坊してしまった。最近、疲れが抜けないなあ。
>>303
スパイダーマン
>>310
|з-) それは良かった。
>>311
良かった良かった
>>312
_/乙( 。々゜)_素晴らしい
|〆 ⌒ ヽ ソフトが300万売れれば単純に考えてハードは30万伸びますか
| ̄ω ̄| めでたい、やはりソフトが大事ですね
|O(:|[ ]|:)O
>>315
|з-) 勝ちハードならね。ソフトで寿命少し延びたりもするさ。
>>318
|〆 ⌒ ヽ 素晴らしい
| ̄ω ̄| AAAをもっと集めるべきですね
|O(:|[ ]|:)O
alt君の生きる糧が出来たか
良かった良かった
おはよう
そうだねゲハスレのコピペだね
>>322
ちなみに、どういう勝負をしてて勝った負けたなのか教えてくれるかい?
君はそれで勝ったの?
>>284
10倍マッチなら恐らく…
スコープ担いでいるならより可能性が高いですね
おはこけ
もう寒い日が続くのう
おはようコケスレ
昨日は早く寝てしまった
ところで>>22 見た後、保管庫も見たんだけど>>22 の話題について
保管庫は記事書いてないじゃないか……
常日頃、ゲハを監視、ツイッターを監視、売り上げを監視って自称してるわりには
自分が話題になったスレを記事にしないなんて怠慢だなあw
捏造してないと言うのなら正面切って記事にして論破すればいいのに
altくんは 俺の勝ち って言ったこと無いよね
>>327
「勝ちたい」んじゃなくて「負かしたい」んだろうね
どうにかして相手を悔しがらせてやろう、参らせてやろうと躍起になってる
>>327
|з-) 興味深い発言だね。
"predict tool(予測ツール)"ですか
NPDの正式なデータと同列に扱う、比較するのは禁則では?
>>318
_/乙( 。々゜)_もっともーっとAAA集めよう
そしてPS5ロンチにも大量投下しよう!
>>331
|з-) CoDのおかげで今月も良いんじゃないかなあ。
だけどアメリカではそもそも勝ちハードだからな。
_/乙( 。々゜)_勝てないことを自覚してるっていうのは良いことだ
そのまま前進し続けて欲しい
>>332
_/乙( 。々゜)_僕はPSソフトの力を信じるよ
>>334
|з-) SIEだって信じてると思うぞ。
>>335
世の中の大半はそうだろうw
>>330
結構正確だと見たけどね
なお10月はswitchのほうが多いとか
>>332
ところだがな
そうでもないみたいだぞ
>>335 >>336
_/乙( 。々゜)_だからもっと投入してSwitchをコテンパンにしたろうぜ
しかし自分が持ってて遊んでるとかならまだ分かるけど
縁もゆかりも無いハードとソフトが売れたからと言って勝ち誇れるのは
いつもの事だけどよく分からない
>>337 >>338
_/乙( 。々゜)_Why?10月にSwitchが勝てる要素あったっけ?
>>340
勝ち誇ってはいないね
楽しく会話してるのが許せないだけさ
ALT@保管庫管理人についてはおおよその人物像はわかってる
若い時に挫折した無職で引きこもり
そうなったのは親の教育の所為で
その結果は女性に著しいコンプレックスを抱いてる
ゼノコンプのコンプの原因がわからないとみないうが
私にはわかるなホムラがAlt@保管庫管理人はおそらく理想形の女性
母親なんだよ
>>341
8月勝てる要素あったっけ
要するにソフトの影響を除いた素ではPS4よりswitchのほうが魅力的ってことなんだろう
今年のswitchの問題は対策をだせなかったので確変がまだ起こってない
>>341
|з-) 今月switchは…マリパくらいか?
ホムラそうそう表には出さないけど結構重くない・・・?
オモエもーん!
>>345
|з-) アンカーで引き上げられない程度には重いな。
>>345
そんなゲーム深くやってないだろw
母親かどうかまでは読みきれないが
少なくとも絵柄はaltにとってどストライクだったのは間違いない
>>346
ハナなら持ち上げられるだろいい加減にしろ(ぼ
>>347
|з-) 深くどころか全くじゃないかなあ。
真のヒロインはニアだ。ココは譲れない(流れを無視して
ホムラは俺も好きだ! ここはAlt君と同じだな
同じニアも好きだ!
ヒカリも料理以外は大好きだ!
おはコケしびびー
今日は雨かー
Alt城が「俺の勝ち」って言わないのは賢者設定でそもそも勝ってるはずただからなんじゃないかと思ったけど
そっちじゃなくこっちでイライラしてる人の話か
あの人は勝ち負けも別に自分が勝ったわけではなく敵失の意味で言ってるみたいだから何かを思い知らせたいのかなあ
失敗したのを認めて偉そうにする(彼の主観です)のをやめ自分と同じように終わってみじめになれ的な
おはコケさん
>>354
みじめなのはALT@保管庫管理人だがな
>>352
ヒカリの料理は食べてみたいですけどね
…レシピと調理の光景は絶対に見たくないです
_/乙( 。々゜)_ひ、ヒカリちゃんの料理、愛情は込められてるから(震え声
>>355
うん
まとめてそう言ったつもり
人格別にしてるせよなんにせよやってることの根が同じだもの
かたや「お前の負け」と敵失を決めつけ喚き散らす、かたや妄想上の敵が失敗したと捏造叩き記事を量産
なにも変わらない
昨日から「魔法少女リリカルなのは Detonation」が公開されているので機会を見つけて観に行こう!
http://www.nanoha.com/
ヒカリちゃんのレシピちゃんとした分量書かれてないんだろうなあ。
構造計算さえあれば要らない物な!!
おはやう
因果律予測の結果「腹に入ればなんでもいっしょ(両津勘吉的価値観)」
>>359
はいからさんが通るもやってる
料理の材料に虫5種類ぶっ混むヒカリさん
はいからさんが通るはなんでまた盛り上がり始めたのだろうか
昔原作読んだときは主人公が見た目と違ってすごい武闘派でびっくりした記憶が
>>364
まんま武闘派です
はいからさんの前編はこないだのBS11の放送で見たよ
はやみんの演技がよかったし、続きが気になる終わり方だった
今期はゴブリンスレイヤーだけ見てるマン
ソウルキャリバーVIのキャラクタークリエイトで、コイキングが飛び跳ねてるー!?
https://twitter.com/sunagimo_x/status/1053287997213356032?s=20
おはこけー
はいからさんが通るは見てないな、
ダイターン3とかダイモスとかガンダムならなんとか。
眠くてついうとうと
ゲームを、ゲームをするのだ……
>>369
なんという背筋力、腕力…
良い感じに弱そうなのがまた
むくり
はいからさんが通る昔少し読んだ記憶では主人公の子が周りの男をよく小突いてたような覚え。
(。_°)=o(^o^)
エイエイ! ハイカラ?
>>327
勝ってるのは「俺」じゃないんだろうなあ
>>376
目的が「勝利」ですらないんだから小さいよなぁ
altは誰かが書いたレスを転載しているだけで何かあっても自分の責任はないと思っている感じだから
そのスレが好評だったとしても自分の評価に繋がらないと分かっているとか?
それとも考えなしにコピペしている完全能無しだから自分さえ無いとかかねぇ
黄金へ至る道でマルチすると
廃人らしき人たちの動きがキビキビしててこわい
>>378
後者だとしか思えない
あのリストを何かしらの考えがあってコピペしたとは思えないし
やっとハロウィンで25万ポイントいった
羽もスタミナも枯渇してもうたズェー
そこに無料石があるじゃろ?(ぼ
自分も尽きたらやりそうな予感w
>>378
相手(もしくはaltの思う敵対対象)が「負ければ」いいんだよ
自分が負けて他の人が「勝ってるように見える」のが悔しいのだから
>>383
と言ってもAlt君の存在自体がすでに負けだよなあ
最近はワッチョイNGで見えないせいか
あぼ〜んが見えただけでまた発狂してるなとしか思えなくなってきたしw
自分は責任を負わない立場でいたいんだろうなあと
>>384
勝った気分に浸ってるかもしれないが、基本彼自身人生で「負け」て
「終わった」というのは
分かっているというかかれじしんが「決めてる」からねえ
自分で決めておいて、自分で上辺だけ「負けてない」事にしようとしてる
>>385
_/乙( 。々゜)_既に負ってる責任があの人生だもんな〜
>>387
匿名掲示板ですらこんな調子なんだから
現実でも全部周りのせいにして自分は関係ありませんってやってるのかねえ
自分の状況がストレス大きすぎて認められないから
「他人のせいでこうなってる」で無理矢理納得してるんじゃね?
自分の責任を他人に押し付けて罵倒することで誤魔化してる感じがする
逃れられないけど逃避したいんだろう
ううむ、かなり有名な◯◯ファンの人が◯◯のTシャツや
アクリルキーホルダーとか売ってるのを見てしまった
あかんよー!自分の絵になってるからって版権もののTシャツや
グッズ作ったらあかんって!海賊版販売になるから
それを嬉々として貼っちゃう購入者も…なあ
>>388
例の裁判になりそうな件ではそういってるらしい
アレ相手側が説明不足なのも問題あるけど、よく分からないけど
該当部分っぽいとこ消せばそれで良しと思ってるaltくんも問題で
まあなるようにしかならんだろうね
>>366
原作と満州編はちがうようだ
本スレに高齢引きこもりの記事が貼ってあったの見たけど
親が死んだのを気付かなかったと言って放置して死体遺棄で逮捕とか
そんな状況でさえ自分を誤魔化そうとするようになるんだな
>>393
色々頑張って2年ぐらい放置した人もいたぞ、昔記事で見た
言いたかないが年金受給され続けるからねえ
貰いに行くときだけ我慢して外出りゃ良いんで、確かになあ
よくねた
犬と垂れたい
(。_°)くまねこるー
ALTは一体何に勝てるのか
アリンコとかかw
親には勝ったんだろ
>>394
その記事だと隠そうとした形跡がないみたいなんだよ
近所の住人が異臭で通報するレベルなのに気付かないフリしてた
あ゛?
altくんはたとえ相手に勝っても、「次は負けないぜ!」みたいに爽やかな対応されたら勝った気がしないタイプなんだろうなと思う
何の勝負かを定義しなければ勝ちも負けも無いわけでな
早く死ぬ勝負だったら先に死んだ方が勝ちなわけだし
>>394
今は年金も振込だしATM行くだけだろうね
勝利条件と敗北条件を定義しないとな
ああ、彼には敗北の二文字はなかったか…
敗北条件は無いけどダメージは増え続けるし回復もほとんどできない
やだあ
勝利条件:初見の飯屋が美味しい
敗北条件:注文したのに出てこない
_/乙(、ン、)_THE MISSINGクリアした
俺はJJの走りモーションで気づいていたな
>>400
そこまで頭回らない人だったんだろうね、引きこもり過ぎて
また発狂してる……
なんで「頭alt」って言われるか分かってないんだな
人類未満の敗北者、どの面下げてこの世に生き続ける気か
頭altだから今の自分が置かれてる惨状も理解できないのかなぁ
どんなに惨めでも生きるのは良いんだよ
自分で人生をつまらなくしてそうなのがどうしようもなくしょうもない
ここまで狭い場所を掘るでもなく登るでもなく
ひたすらぐるぐる回ってるだけな人も珍しいとは思う
なるほど自分が勝者というイメージすら作れないのか。
また何か嫌なことがあったんだねぇ
>>401
どしたのぬけさん?
_/乙(、ン、)_自分が気持ちよくなるためにこねくり回したオナニーネタを披露されても
altが愛用してるオカズの中身なんて知りたくないわ
_/乙(、ン、)_効いてしまったみたいだ
ズリネタという自覚はあったのか
|-c-) 餃子の予定がナシゴレンになった朝。おはコケ。
| ,yと]_」
「対人論証」という詭弁の一種を知ったが、
altくんの特に一行レスするときのはこれだよね。
あまたのコピペも結局「気に食わんあいつ(あいつら)をやりこめたい」ってだけで、
ゲームどうこうは関係ないからねぇ
なお等のゲーム出してるサードは
「なんだスイッチも十分利益出るじゃん、どんどんマルチしよう!」
と普通は考える模様。
|-c-) >>420
| ,yと]_」 話の流れから、漆黒おじさんが寝過ごして遅刻したと予想w
コピペと定型文だけになっちゃってて
本当に他人を煽るのにすら自分の考えを介在させるのを怖がってるんだな
きゃー現実にまけちゃーう
現実
現実ってなんだ
サードがソフト出さないから終わりって言われ続けて年末がソフト集中で大変なことか
それともピークアウトって言われ続けてずっと販売台数保ってることか
わからない
現実は甘くないのは誰かを見ていればよくわかるよ
結局はコスト<利益になれば良いわけだしね
売れる総数が増えれば認知度上昇も期待できるというのもある
ところで脇にカイロを挟んでいる現状はどうにかならないだろうか
カイロがないと室温20℃で歯をガチガチ言わせてる現状なんだが
20℃ってそこまで寒いかな
厚着するとか毛布を使うとかはできないのかな
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/15/news116.html
転売者に損害賠償請求 「ゆるキャン」コラボの
キャンプグッズメーカーが転売対応策発表
メーカーさんの珍しい行動
_/乙(、ン、)_手を拡げた先で既存市場の五割強売れてる事から推測される事を考えると…
おふとんで亀になると
ポカポカして眠くなる不具合
>>433
①貼るカイロで全身を覆う
②筋肉を付ける
③布団で寝る
自分の立場を明らかにすると負ける可能性が出るからお前の負けとか現実とかになるんだよ。ただのチキンだが、己は素晴らしく賢いと思ってやってるぞ多分
本当に自己紹介だなぁalt君の一行レス
PS4は有名なシリーズ物しか売れてない感じだなぁ
新作はほぼ差が無いか、switchの方が売れてるパターンが多い
これで勝ち誇れるのが凄いなw
【悲報】セブンでアイスラテのカップにホットラテをいれてしまう【ぬるい】
最近、目が覚めるのが早いなと思ってて
寒くなったし毛布出して寝たら元に戻った。
要は寒かったから目が覚めてただけだった。
>>442
プギャーm9
そろそろホットカーペットくらい出すか、と思う程度には
朝夜寒いわな
ホットカーペット+毛布+Switch+スマホでDAZN
という完璧な自堕落夜間システム
>>434
実際そこそこ厚着してこのザマって感じだった
食事量を増やすと明確に体重に反映される割に温まらないから困る
下手な食い方すると(糖尿)化するし
>>442
あったかいのと冷たいのを同時に味わえて2度美味しいね
https://i.imgur.com/mWhKZ9r.jpg
アン春巻き
あんバターとかじゃないんです?
>>449
あんともちが入ってる
むう、食感が面白そう…
うまい
>>448
テーブルクロスの柄と餃子に見覚えが
あの餃子屋さんかな?
>>453
あれ
しがおじはオフ会なのかー
>>446
筋肉とタンパク質が足りとらんな。
有酸素運動してタンパク取れ、炭水化物は体温めんぞ。
20度で冷えるは外気温のせいじゃなくて体内の問題だ、籠もってないで体を動かすのじゃ。
あ、単なる風邪だったら寝とけ。
>>454
以前薦められた時は大分お腹いっぱいで正直味が分からなかった…w
また行きたいですのう
これからくまねこ神にドラガリアガチャ10連
有償石でひいてもらいます
エキシビションマッチをお楽しみください
ガチャは悪い文明!
またくまねこ引くんか
運を吸われそうw
ガチャ撮り10先と聞いて
ズキュン!(最低保証
https://i.imgur.com/0bsUIKa.png
結果
昨日もFGO辺りで回させられたんじゃなかったっけ
>>457
>(以前薦められた時は大分)お(腹い)っぱい(で正直味が分からなかった)…w
_/乙(、ン、)_このエッチめ
まーたサバトをやってしまうのか
>>466
その発想は無かった
>>458
もうやめーやw
またくまねこに運食われるぞw
>>464
反応に困る結果!
うんこくわれる…?
くまねこ神は信徒のガチャ運を喰らい尽くす暗黒神なんやな(ぼー
>>465
70回ほど
>>464
なんかどう反応していいか分からん結果だなw
新キャラいるし星4ドラゴンならまあ……?
やはりくまねこは人類悪(真顔)
昼コケ
Switchオンライン1年分契約したんでドクターマリオ久しぶりにプレイしてみた
……鬼畜すぎない? こんなに難しいゲームだったっけ(ヨボヨボ
爆死!
新顔いれば上等。いないと高レア出てもがっかりだなー自分は
まあそもそもこの前ハロフィリス当ててるから自身の運も消耗してるだろうしw
やはり金かけると違うな!
>>446
脂肪を落とすのじゃ
脂肪は冷えるとなかなか暖まらないぞ
「これが現実!」とドヤ顔で現実突きつけたつもりで突きつけられてた人が
「現実は甘くない」ってギャグなのか?体験談なのか?
>>483
しくじり先生かな(棒
>>484
_/乙(、ン、)_あれは一度は成功を掴んだ人がしくじるから意味があるんだ
>>445
朝寒いと思ったら、大抵布団を自分ではねのけてる罠
何故自動除去装置は作動して、自動布団掛け出来ないのか?
>>486
つ寝袋
|∀-) ははあ。
おっちゃんと仲良くなりたいのに、毒づく以外の方法知りませんってことなの?
どこの小学生だよそれはw
>>485
altが一度も成功してないとか言ってやるなよ(ぼぼぼ
>>485
その後回復してたりとかね
してない人もいるし、反省足りない人もいるけどw
>>487
やはりそれかw
>>489
小学生に失礼
布団を一〇枚ぐらい重ねれば児童布団引きはがし機能は動かないござるよ。
児童布団
>>488
簡単だろう
ツイッター上でDM送って特定の期日にどこかの地域でサシで会う約束すればいいだけだ
交通費込みで鰻もおごってもらえてこんなに楽なことはない
>>496
そいつが(ry
>>494
ムッチャ重い羽布団かけてた時あるが、引き剥がしじゃなくて
横に平行移動してたw
他にも「2枚重ねた毛布の中側だけ抜く」などと言う謎の技能もあるらしい
俺もたまに筋トレやったりするけど、腕立て伏せがすげーきつい。
>>496
アルゼンチンとか三重県とかしていするのか?
期日や詳しい場所は絶対指定しないけどw
>>498
起きると一枚減ってる時は
はねのけた後に回収を試みて半分だけ成功してるんじゃないかなあw
うーん、2部1章思いのほか長いな…
2章も長そうだ
>>496
_/乙(、ン、)_ブルーアイズとか送りつけるのか
>>499
そんなに数やらなくても良いらしいぞ
https://m.youtube.com/watch?v=WndOChZSjTk
膝立てから追い込むけどw
>>503
デュエルモンスターズじゃねえ
>>504
その腕立て伏せは俺もやってみたけど、負荷がきつ過ぎて無理だったわw
ただコケ
お兄様、毎日チャージでスタミナ100回復できますよ
という悪魔の囁きに負けそう
おのれ任天堂&サイゲ!
>>507
プレイヤーレベルが50超えて来た辺りなら回復ループも起きにくいし効果的やしオススメやで・・・
>>507
わかる(勝てなかった顔
>>507
いい妹「初心者パックおススメですよお兄様」
悪い妹「各種月額パックでスムーズに進めましょうお兄様」
悪い父「ガチャはいい文明」
殿下には碌な親族がいない
_/乙( 。々゜)_久しぶりにオフ会でドバニャンしてもうた
>>511
今の所自己中と頑固(融通効かなさそう)だからな・・・
多分姉もロクなもんじゃないと見た
>>510
初心者パックもっと売ってくれええええ
光オーブ掘りつづけねば…
姉からはポンコツの雰囲気を感じる
なんでだろw
公式の人物相関図で兄弟全員出てるけど少なくとも長男はこれ善人には見えんw
https://dragalialost.com/assets/jp/images/sp/world/chart/chart_img_01.png
>>516
今更だけど3属性以外のデフォドラゴンも居るのか
素材のことも考えたらイベント終わったらストーリー進めるか…
この眼中にないもなかなかにひどいw
ttps://dragalialost.com/assets/jp/images/pc/world/chart/chart_img_02.png
>>456
運動は1日坊主を全力で発揮したので諦めてる
>>482
現在49kgだから43kgぐらいまで落とせばいいかな?
>>517
6章までクリアすると武器ごとの火力UP施設を建てられる様になるから
余裕のある時にクリアするのおすすめ
_/乙(、ン、)_龍の名前の統一感の無さがイヤ
どうせプレイアブルになることは無さそうだし全員ぶっ倒していいんじゃない?
北斗もビックリな酷い兄弟になりそう
>>516
でもガッチガチのまともな騎士ポジっぽい近衛騎士の人が忠誠誓ってるんだから、下種外道の類ではないと思うんだよなあ。
カリスマある覇王系で弱者を省みない感じ?
あ
武器ごとっていうのは武器種のこと
剣とか刀とかロッドとか
>>520
他にもなんかあるのな
>>521
言われてみれば北欧系2人とローマ系2人とその他1人か
ゾディアークは何だろな
12人くらい子竜がいれば良さげな気はするがw
>>506
いきなり全部出来なくてもいいんじゃないかなぁ?
半分とかから慣らして行って、1週間毎に1回増やして
そのうち回数を提示された数に合わせるとかで
>>526
向こうの世界での呼び方そのままだと発音し難いから
こちらの世界でそれに似た名前に当て嵌めてるのかも知れない(棒
>>516
どんだけ第4王子は老け顔なんだろう。
|∀-) Pixel3見てきたけど有機ELいいな。
switch1.5も有機ELにしようぜ。
まだ標準で積んでるハードないだろう?
>>521
まぁそこはサイゲだしって事でw(グラブルを見ながら)
>>530
vitaちゃんは違うんだっけ?
初代VITAちゃん…
VITAも発色は初期型がいいとは言われてたなあ
>>533
∀-) 言うと思ったけど「標準では」有機EL積んでへんよ。
豪華版だけ。
_/乙( 。々゜)_死んだ子のことを思い出すでない
涙が止まらなくなる
(。_°)有機EEL。
|∀=ミ それは標準で有機では?
SEDさんのこともたまには思い出してあげてください
>>535
いや、ワイファイ版もだぞ
有機EL版→後に液晶版だと思ってた
|з-) あれ??
降格案件か(ぼう
型番変わって液晶に戻す感じになったんだっけか
>>535
豪華版が何を指しているのか分からないけど
初代のPCH-1000(Wi-Fi)/1100(Wi-Fi&3G)は全て有機ELでは?
>>542
恥をさらしたね(笑)
1000番代はどれも有機じゃね?
https://www.jp.playstation.com/psvita/product-lineup/
|;∀-) おや完全に記憶違いだったか。
3G版だけが有機ELだとずっと思ってた。
つ https://i.imgur.com/kfDNV8W.jpg
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018102002/score
うーむ獅子絶対殺すホーク
>>546
君はなにも勝ってないけどね
>>535
初代のVitaは全部有機ELだったよ
_/乙( 。々゜)_PSP3も有機ELでおなしゃっす
>>546
そういうところがダメなんだぞ
間違いは誰でもする。問題は間違いをした後どうするかだ
などと正論を言ってみたが、所詮人の言葉が通じるはずもなかった。むなしい
有機ELの利点ってなんだろう(調べてもピンとこなかった
>>553
無論、解像度は4kですね
有機ELの実物見たことないマン
昔よく言われていた寿命の問題は解決されたのかな
|;∀-) 何の疑いもなくVITAは豪華版だけが有機ELだと思ってた。
これは本当にすまないと思っている。
|з-) ってことは発色がハードの勝ち負け決めるわけでもないのか。
ソニーが初めて出した有機ELTVは
高くてちっこかったけど発色は良かったなー
>>558
_/乙( 。々゜)_それが理由なら恐らく初代DSはこけてる気がする
併売されてたときに買った人は悩んでたなあ
結果は後期型選んでたが
>>546
君は常に恥をあらゆるとこで晒してると思うけどね
https://japanese.engadget.com/2018/10/20/2020/
サムスン、前面カメラがディスプレイに
埋め込まれた試作スマホをテスト中?
2020年の新製品に採用の可能性
画面上部にポコポコっと穴開けてノッチデザイン回避する模様
見た目上はノッチより自然かも
v(。_°)v
今日は通勤日なのだ。
現場は棚卸しでピリピリしてる〜
>>518
第三位王女の「お馬さん」ってのは何だ(笑)
この間片付けしてたら初代DS出てきたけど大きさと厚さにびっくりしたw
>>565
邪武的な?
>>565
ペガサス(ぼう
>>565
(。_°)馬並みと。
>>569
薄い本「詳しく」
VITAの画面はきれいだとは思ったからなあ
プレイしているの横から見たときの差は大きかった
ただそれ以上に大きいと思ったが
県立地球防衛軍の新作が公開されてた。そして相変わらずのノリである(w
https://www.sunday-webry.com/series/749
真ゾディアークとかすごそう
誤爆した
すまん
流れ的に一瞬そっちが凄そうに見えた
>>554
多分彼自身も知らなかったんだろなぁ
2部2章を追い込みでやっつけ中
立ちはだかる[第○節>>>>>>>]表示
なにこの進行度…
>>577
あ、やっぱそんくらい話数あるクエストあるんだな2章w
ぐごごごご
え、えんぶりお……
>>572
もう悪の組織も何もなくなってるのがすごい
ていうかまだ学生なのかw
|∩_∩ 有機ELを積むのには勇気いる
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩
| ・ω・ )
| とノ
落ち着け俺、今月の本命はシトナイ、シトナイだ
エンブリオを最大まで貰おうとすると90連?
ハロウィン衣装の余りで10連か20連ならやってもいいが、
サバト前に回すのはキツイな・・・
単発でハロウィンエルフィリスがきてくれた。
ありがてえ
>>584
おめおめ、こちらは星3ハロウィン護符だったがNEWなのでよし
声優・田中信夫さん死去 83歳 「コンバット」サンダース軍曹 「TVチャンピオン」ナレーターで活躍
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/20/kiji/20181020s00041000180000c.html
探検隊シリーズはこの人のナレーション無しでは成り立たなかったな…合掌
>>586
ご冥福をお祈りします
>>584
おめでとう
一日一回のは気楽に回せる分当たると嬉しい
|-c-) 電子機器もどんどん短いスパンで買い替えられてくものになってること考えると、
| ,yと]_」 有機ELの寿命云々ってのはマイナスにはならないんだろうけれど、
最大の弱点は「ただの液晶画面とぱっと見の違いが分かりにくい」ってことになるんだろうな。
DVDとブルーレイの差かねえ
VHSとDVDの差は大きかったが
テレビも同じか
ブラウン管と液晶に比べるとぱっと見の差は少ない気がする
>>586
ご冥福をお祈りいたします。
SWATやロッキーみたいな内容の割に大げさなBGMと
田中信夫さんのナレーションがあっての探検隊シリーズでした。
>>591
いやブラウン管と液晶の違いは大きい、厚さが
|-c-) ゆるがりあの中国語表記を確認するときに
| ,yと]_」 戯れに音声を英語にしてみたんだけど、
キャラクターの雰囲気、全然違う演技でなされてるんだねぇ。
北米で英語・日本語どっちで遊ばれてるのが多いのか、ちょっと気になるね。
先行事例でデータとかないかしら。
>>593
「ブラウン管と液晶」に比べると「液晶と有機EL」は
ということだろう
いまさらイカのフェス見てみたらハロウィン一色になってた。スマホゲームのハロウィンイベントとどっちが大変なんだろう
>>593
重さもねー
ブラウン管32型(ハイビジョン対応)だと80㎏〜100㎏
くらいあったからのぅ
うちで買った28型ベガさんでも65㎏くらいあった…
4Kワイドブラウン管50インチテレビを出そう(提案
ブラウン管テレビは6年くらい前まであったな。
家の建て替えで処分したけど29インチは重かった…
>>597
奥行150㎝くらいありそうだw
有機ELは現状、DVDに対してのBDみたいなポジションになってて
利便性の方で何らかのプラスがないと中々浸透しない気がするなあ
(作る側の事情ではなく使う側のね)
あるとすれば省電力の所だけど、
こんだけモバイルバッテリーが普及しちゃうとどうかなあ
重さがどれぐらいになるかは期待したいところ
多分4人ぐらいで運ばないと無理だろう
床を補強しないと抜けそう…。
実際4K対応ブラウン管が出たらどれぐらい売れるんだろうな
マニアとクリエイター層には一定数売れそうではあるが
真空管族も蛍光灯くらいしか生き残りはいなくなったし
蛍光灯も無くなる予定があったようだしなぁ
>>581
_/乙( 。々゜)_詳しく
>>605
1時間近く前に出来た傷を弄るのはやめて差し上げろ
>>604
ギターアンプなどにはバリバリ現役なはず
有機ELの寿命というか画面の焼き付き問題はハードレベルではいまだに解決されてないのがなー
ソフトでがんばって軽減してるけど、油断しているとバグとかでダメになるのがこわすぎる
マスには影響ないかもしれんが、自分は有機EL起用と聞くと焼き付き問題でマイナス補正がかかってしまう
そういえばSEDなんて技術もありましたね…
プラズマテレビって気がついたら見かけなくなったなー
有機ELテレビは以前は小型のが少数出てたっけ
プラズマTVはサブ暖房機として(ry
>>610
液晶テレビの直滑降価格破壊について行けなかった
パナソニックは液晶よりかプラズマに傾けて社運を賭けてたけど無事死亡した模様
ブラウン管モニタ多いゲーセンの今後…
無理矢理液晶化はできるだろうけど
|з-) 液晶の限界はあるけど、じゃあ全てが有機ELだとになるかっていうと違うだろうしなあ。
その次は何が来るんだ?
そろそろ空間に浮くディスプレイ来るだろ
>>615
|з-) ホログラムディスプレイ?
覚醒ホムラが空間上にタッチパネル使って再現してたような?
>>614
液晶とOLEDはバックプレーンは同じだから
理屈的には置き換わるはず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000035-jij_afp-sctch
中国が「人工月」打ち上げへ 街灯代わり、電気代節約に
>開発中の「照明衛星」は本物の月と共に輝き、
>ただその光は本物よりも8倍明るいという。
街灯整備するより安いって判断だそうだが
なかなか豪快な。曇ったら知らんけど
尚ガロードさん達はお帰りください
>>619
生態系狂うからやめろって声もあったような。
昼夜のサイクルが無いと植物とか成長しないかも。
>>619
本物より8倍明るいって普通に視界真っ白になりそう
>>619
「はじけてまざれっ!!」って言わなきゃ
某宇宙人のM禿は自分で月作れるし
多少はね?
畜生
>>619
街灯置いとくとパーツが盗まれるって問題とかありそうだ
実際はわからないけど
>>613
表示出来るかぐらいなんで、変換器噛ませれば済むことなんだが
変換器用の電源やスペース、あと液晶の設置場所とか考えると
筐体ごと買い替えになる方が(
>>618
|з-) バックライトがない分、パーツが少なくて済む、発熱がないとかメリットは多いんだっけ。
OLEDの次はmLEDかなー。サムスンとアップルあたりが開発に力入れてるはず。
>>626
既に稼働終わってるやつとかは流石にねー
|∀=ミ ふむ、NPD9月はPS4がトップだったのか。
あるち君が喜んでたわけだ。
>>581
|〆 ⌒ ヽ 恥をさらしたね(棒
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>619
他所の国で光害起こす気が…
>>630
大勝利やんけ
今頃美酒で泥酔してるやろ
>>633
|〆 ⌒ ヽ 泥酔してやる事が本スレに元あずま氏のレスコピペとは安い酒ですのう
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>633
あちこちでAAとか貼ってますが、なにか?
ロマネコンティじゃないんだ(ぼ
コケスレどんだけみてるんだよw
>>634-635
富井副部長みたいなもんやろ(適当
>>635
あの人ゲハの外にもコピペ貼ってるっぽいのはドン引きだぜ…
altくん、本スレの方でリア充自慢したりFGOの話したり全然やらなくなった
あの手のキャラに飽きたのかな
>>638
|〆 ⌒ ヽ 山岡さんが居ない富井副部長なんて最悪やないか(容赦ないレス
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>619
月のモノは来ているか
泥酔してる富井副部長を5倍ぐらい濃縮したのがaltくんかもしれん
|∀=ミ まあぶっちゃけNPDなんか数字少なくない?って感じしてるし
任天堂は出荷計画を下方修正してないから2000万は出せる見込みでしょう。
そうなるとPs4の2年目のペースより早いぐらいなわけで、NPDで勝った負けたに意味はないんじゃないかな。
>>641
山岡居なかったら富井副部長なんて10回くらいクビになってるよな
>>644
たぶん、ここで週販のランキングで盛り上がってるから、
それでPS4のランキング上だからお前らの負けだと言いたいだけなんちゃうかなー(鼻ほじりながら)
富井副部長も酷いが、雄山や山岡も負けず劣らず酷いんだよなあ
あれ、食通こそが正義みたいな世界観だから許されてるけど
そうじゃなければ社内での腫物扱いか首になってるかの二択レベル
>>647
そんなもんじゃ済まない人も多そうな気がするんですがそれは(小声
ぶっちゃけ訴訟されたりとか獄中とかでもおかしくない人も
>>647
実際、山岡は数回クビ(扱い)にされた事あったような
>>627
私がいってるのはバックプレーン
なお、富井副部長は現在は部長代理に昇進している模様
つまり作る上ではそんなに変わらんから、
OLEDの技術が進めば必然的に入れ替わると?
>>652
そう
寿命が問題だったが
まあ、スマホはもう問題ない
>>632
範囲が50平方キロメートル、7km×7kmでは流石他の国に影響はないでせう
まぁ常時日が照ってたら人間の方がぶっ倒れるじゃろうな
>>655
しかし、静止衛星軌道じゃないだろうから
他の国に影響あるんではw
クルマん中のディスプレイとか耐用年数長そうなのだとまあ液晶粘るかもなあ。
これ使えば一日中太陽光発電できるんじゃね?
エコじゃね?
なお
>>656
うぞーん、それだと邪魔なだけじゃない。(予想はしてた
>>657
夏場の車内とか熱に弱いだけでアウトよね
ハロウィーン…ゾンビランド佐賀…Sagakeen…つながった(棒
ロマンシング佐賀はどうなったん
>>658
それなら衛星で発電してマイクロ波で地上に電力を送ればいいんじゃね(シムシティ脳
>>662
|з-) 特に盛り上がるようスムなく。
>>639
予想の範囲内です
>>663
ガンダムXが…
反射衛星砲作ろうぜ〜(ヤマト脳
>>664
ロマサガ発売何周年記念で佐賀県とコラボしたけど、ソフトは延期するわで盛り上げるきっかけを逃した感
うっかりこう…全鏡で焦点が合っちゃってですね…ソロモン要塞をですね…
ロマサガ需要はオクトパストラベラーが完全に持って行った感じ
>>669
やるよねw
そういや去年気象変動衛星が故障だかハックされて地球が地球が大惨事!
と言う映画があったな
>>670
オクトラはフリーシナリオでもないしレベル制だし技もSPで取得だしそんなにロマサガ感はないと思うなぁ
アライアンスアライブのがサガかしら?
完全に一致!!
https://twitter.com/nkeggg/status/1053503118426566656
今更だけどw
ロマサガのアプリ版移植のDL版ランキングでトップ取ってたよ
ただあれのトップってどれくらい売れてるんだろな
ふたばで
>付録のアンテのCD効果なのかいつも行く本屋で
>ニンドリが売り切れていて買えなかった…
とか書き込みが有って慌ててニンドリを確保してきたでござる
んでちょっと気になったので比較
まずは5年前(2013年5月)の記事
http://koke.from.tv/up/src/koke31835.jpg
そして今月の記事である
http://koke.from.tv/up/src/koke31836.jpg
・・・おわかり頂けただろうか?
|-c-) >>672
| ,yと]_」 ただ、ゲームを購入するうえで、
そこまで細かいシステムが気にされることはないと思う。
ぱっと見の雰囲気だけで比較はなされるんじゃないかな?
>>676
私のとこは地方なので本屋に入荷するのは明日なのだ…。
忘れずに買わんと。
>>676
おかわりいただけるだろうか?
|-c-) 【PR】定期購読はいいぞ!
| ,yと]_」 https://ambitstore.net/items/5611f231bfe24c541e00c1a1
>>676
字が細かいので人によっては眼がつらいですね
>>676
|―――、 Switchは深刻なソフト不足であるな(棒
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>680
必ず買ってるので定期購読しても良いんだけどねー
altくんみたいな人達は、こういう予定表を眺めながら「これは○○だから除外、こっちも○○だからノーカン、やはりソフト不足だな」とかやってるんだろうな
|з-) そーいやファイはブレイドに近いなあ。
>>676
_/乙( 。々゜)_ポケスクで思い出したがスマホのポケスクみたいのどーなったんじゃい
android限定でベータテストしてたよね
…金髪?
シャア専用白髪染め、開発 ホーユー、団塊ジュニア向け
https://www.asahi.com/articles/DA3S13731683.html
>>677
移植されたロマサガシリーズに触れた人が見た目で買ったってのはもちろんあるとは思うけど
細かいシステムを気にしないで買ったのであればそれはロマサガ需要とは別なような…?
|-c-) >>684
| ,yと]_」 そんな情報を調査したりすることは一切無いことは過去の書き込みから明らかなので、
いわゆる一般的に想起される“アンチ像”はきっぱり捨て去ってしまった方がいいかも。
ゼノブレ2の関連スレは寿命長いのは気になる
イーラ以降で落ち着くならDLCが未だ残ってるってことが大事になるのかなあ
>>676
今日だったのか!帰りに本屋行ってみよう
またドラゴンボールのゲームが出るのか
https://twitter.com/dbgame_official/status/1053467312597041152
>>685
クラウスがちょっと別の方向に投げちゃったんだよ(棒
>>687
センセー!ペッツにしか見えませんw
>>691
いつでもどこでもと言うフレーズで即Switchだと分かるってのは、何気ないようで凄い事なんだろうな
金欠なのにPS4で出してくださいって言うのか(困惑)
Switchで発売ってことより、後のいつどこでSwitchで発売すると気がついたなんて言えない
|∀-) スマホだっていつでもどこでもなんだろうけど、
どうにも「どこでも」が引っかかる気がするんだよな。
>>684
そんなん何も見ずに都合良さそうな数字探してくるか自分で作るのでは
「いつでも」と「どこでも」の双璧に合致してることが
switchで売れやすかったりするのかなー
|∀-) 正直「いつでも」はスマホの方が上だと思うよ。
でもスマホが「どこでも」の言葉に合ってるかと言うと、なんか違う感じはする。
>>693
ttps://www.zakzak.co.jp/people/images/20110222/peo1102221557000-p1.jpg
ttps://www.oricon.co.jp/news/2065742/photo/1/
ttps://www.sunmusic.org/images/profile/9.jpg
>>701
ややこしいw
下の人は今度マニューバ持って出て来てください
>>700
アンテナが立たない…
|-c-) >>700
| ,yと]_」 スマホと比較するまでもなく、携帯ゲーム機はいつでもどこでも遊べたわけなので、
「(いままでテレビの前でしか遊べなかったようなゲームが)いつでもどこでも」
ということなんだと思う。
>>698
昨年の1月くらいまではVitaの発売予定本数の方が3DSよりも多いとか言いながら予定表コピペしてたし、
実際その通りだろうねw
素晴らしいレビュー
https://twitter.com/SunOnion/status/1053526014570057729
>>704
スマホゲームをTVに映して遊べない事もないけど、それはなんか違うしね
ドラガリの短い自粥で1ゲーム遊べるのはすごく「どこでも」をかんじる
スマホゲーでも1戦闘1時間かけたことあるからw
自粥!
>>702
マニュコラ互換の「ひれおくんの手」とか出てきそうで、ある意味困りそう、反応的な意味で。
フリック入力間違えやすいよね…
誤字よくやるどこぞの黒い人もフリック入力ミスなんだろうか
ひれお関係は多方面のノリが良過ぎて
「えっ?そんな有名なキャラなの?」
と2から入ったプレイヤーが困惑するレベルなので困るw
タコアミーボのギアパワーがなんなのか早く知りたいぞー
凶悪な敵はまず時間制限あるしねドラガリ、なのでプレイヤースキルをかなり磨いても
一定以上は攻撃力無いと倒せぬ
>>711
フリックより予測変換の問題だと思う
弘法筆を選ばず…
https://twitter.com/take_chonist/status/1053510253541711872
https://twitter.com/take_chonist/status/1053527552210329603
Take on meをバックにして踊り進むキャラや実写の動画映像を何種類か見たが、何か元ネタがあったのか謎動画だった
>>716
すげえ!
>>691
>ドラゴンボールワールドヒーローズミッション
|―――、 !!!!!!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1053608804338696197
今北
夕方の突然の雨でびしょ濡れに
>>686
β版じゃないよαテスト
内容はお察しで作り直して
新α版もテストしてたけど内容はお察しだった…
>>676
そろそろアンケートで期待のソフトをこの中から三つ選ぶのは少なすぎるから五つくらい書けるようにして欲しい
…と、もしニンドリの関係者がここ見てたら伝えておいて(ぼ
_/乙( 。々゜)_ドラゴンボールヒーローズ結構面白いんだよね
switch版はありがてえ
>>722
Oh...
>>693
もうそれにしか見えなくなってしまったじゃないかw
ipadmini4のバッテリーがそろそろ危なくなってきたのかな、
やたら発熱したり突然電池切れで落ちたりしてる
よくよく考えると悟空が3人ベジータが2人並んでる異様な絵なんだけど何かもう慣れた気がする
DBフルハウス
>>684
altくん「移植マルチやインディーズゲームばかりだからノーカン!」
|―――、 嵐にしやがれにACが出るとな
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>726
保証が切れてたら交換費用1万円くらいかかるよ
そういやドラガリの公式ツィーターで真ミドガルズオルムの試練」の世界初クリアが観測されたとかでてたけど、そんな廃人難易度も用意されてたなんて…
お知らせで試練の気絶の効果がどうとかいってたので名前だけは知ってたがw
>>730
牧瀬紅莉栖も出るらしいとか
あれって開幕即死ダメが飛んでくるとかなんとかじゃなかったっけか…
>>733
|―――、 本当に出てきた…
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>731
1万なら本体買い換えよりは安いと考える事もできる
5ちゃん落ちてる?
>>737
糞重たいね
おちたみたいね
そんなわけでリリカルなのはを観にイオンシネマまで来たしびびー
|―――、
| ̄ω ̄| 牧瀬紅莉栖出演がそんなにショックだったのか(棒
|O(:|[ ]|:)O
>>726
そろそろipadの新製品出るらしいよ
miniにApple Pencil対応させたのでないかなあ
>>734
HPチェックらしいね
凄いMMO感を感じる…
確か条件が火属性かつHP1600以上だったかな、だが例え生き残ってもその後が地獄って言う
iPadのイヤホンジャックの場所発見したので音の問題は解決と
なんか懐かしさを感じるな
開幕不老不死チェックと聞いて(違
来年のPROまで待つつもりだったんだけどなぁ。
泥タブが保ちそうにないからしょうがない。
皆様ありがとう、
今の画面の大きさがが持ち歩きにベストなんだよねぇ
新型ipadminiこないかなー
>>748
>PS4pro買ってくる
_/乙(、ン、)_!
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31837.jpg
掃除婦のオバチャンまたコードひっかけた?
アマゾンプライムビデオあれもこれも見れなくなってるなあ
なんだこれ
今日はツーリングで自宅→藤原京跡→平城京跡→藤原京跡→飛鳥→興福寺→自宅で122kmを原付で走破
今日明日限定御朱印(といってもこれは記念スタンプのようなもの)
ttps://i.imgur.com/HDp588y.jpg
藤原京跡のコスモス、見渡す限りコスモスが広がる良いところ(これで青空だったら…)
ttps://i.imgur.com/n5MYyw5.jpg
ttps://i.imgur.com/tPgtUjY.jpg
ttps://i.imgur.com/LvzE0HI.jpg
ttps://i.imgur.com/TCRvyFB.jpg
興福寺、本日から中金堂一般公開
ttps://i.imgur.com/1zTcnMf.jpg
ttps://i.imgur.com/tQq3pZd.jpg
ttps://i.imgur.com/xlSGelz.jpg
ちなみに8日の中金堂がこちら(落慶法要中)
ttps://i.imgur.com/ihV6qTR.jpg
流石に原付で120kmはきつかった…
>>753
今アマゾンズ見てるけど別に大丈夫だなあ
ああ見放題から外れてたって事か
期間限定とか結構あるからねえ
>>754
なぜ、橿原と奈良をいったりきたりw
見放題じゃないけど、最近の映画もこんなにあるんなら
円盤買わなくていいなと思ってくるね
>>737
何かまたサーバー攻撃受けてるの何やららしい
|-c-) >>757
| ,yと]_」 電車でも飛行機でも、下車せずに飛びまわるツアーはわりとありますからなぁ
>>756
レンタルになってた
無料じゃなくなったけど200円払ってレンタルすれば実質無料で見れる
やっぱり神サービスだな!
ただiOSアプリからレンタルできるようにしてほしい
アップルにショバ代払うの嫌なんだろうな
>>760
しかし、橿原→奈良→橿原→明日香→奈良はすごい
( 。_°)
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
>>757
藤原京にコスモスを見に行く→平城京(天平祭)に行く→なんか今日明日限定御朱印とかやってる→もう一辺いかなきゃ(使命感
頭痛がするから早く寝たらもう起きてしまった
少し遊んで二度寝するー
「魔法少女リリカルなのはDetonation」観てきたしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1053680528749035521
魔法とは。みたいな感じだったけど細かい事は気にしない
もう一回くらい観に行こう
あの作品の魔法は、完全に技術体系確立してる存在だからねえ。
動力を魔力で動かしてる兵器群といった方が正しいw
「高度に発達した魔法は科学と見分けがつかない」って言うじゃないか(半分棒
トリビア
レイジングハートの元ネタは
デバイスレインのオーギュメント
この時間にマルチ遊ぶと
寝落ちしたんだろうなってホストさんがポツポツいるなw
もうマトモに動くジョイコン(プロコン含む、左レバー)が一つもなくなった、オワタ
修理出すにしても買うにしてもちょっと多すぎ(5個目)
とりあえず左ジョイコンだけ注文してみるか
>>766
大変だ
『JUDGE EYES:死神の遺言』にゾンビを撃ちまくるあのゲームが!? 『KAMURO OF THE DEAD』が初披露された体験会&名越稔洋総合監督サイン会をリポート
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000004-famitsu-game
>>『龍が如く』シリーズのユーザーさんは、『龍が如く』シリーズだけを遊ぶという方も多いんですね。
>>かつ、オンラインについてのリテラシーがそれほど高くない方も多くて、
>>先行体験版をダウンロードして遊ぶことへのハードルがいまだ高かったりします。
|з-) 保守的な客が龍の客層かー。
>>775
|〆 ⌒ ヽ もう龍が如く関連作品である事は周知の事実で隠すつもりもさらさらない感じですね
| ̄ω ̄| いキムタクさんじゃなくてもよかったんじゃ?
|O(:|[ ]|:)O
>>775
好きにさせてあげたらいい
おはこけー
>>775
>先行体験版をダウンロードして遊ぶことへのハードルがいまだ高かったりします。
>そうした皆さんにこそ、『JUDGE EYES:死神の遺言』という新たなコンテンツが出ることをきっかけにして、
>プレイステーション4でゲームをダウンロードを遊んでみようかな、というふうに思ってもらえればと」
重要なのはこっちだよ。
「龍が如くしか遊ばないオンラインについてのリテラシーがそれほど高くない方」に
「プレイステーション4でゲームをダウンロードを遊んでみようかな」と思わせる戦術が
キムタク登用と先行体験版だからな。
マーケティングぐちゃぐちゃじゃ。
>>778
当たり前のように言ってるけどよく考えると支離滅裂だよなあ
支離滅裂な思考、発言、の見本みたいなテクストやなw
PSNって最初から有料なのにオンラインのリテラシーがそれほど高くないのか
変な話だな
DLタイトルの動きが鈍いんかね?
おはやう、
ゴブスレ見た後に転スラで癒されるループ決まった
転スラもなろう版だと一部グロい部分あるよね
ホントに一部ではあるけども…
漫画版でもまだそこまで進んでないからアニメでやるかどうかわからんけど
龍が如くの客層は基本龍が如くのためだけにハード買って終わったら手放すような人だと暗に言ってるだけにも思える
(つまりオンで何かやるという事をしない)
龍が如くって今までDLC配信はしてなかったんだっけ?
出来なかったからなんとかしたいのか。
自宅にネット環境が無かったり繋ぎ方が判らなかったりなのかね
龍が如くのためだけに、っていう人達がそもそも体験版に関心があるのかどうか
既に買おうと決めているなら体験版遊ばなくてもいいやと考えているかもしれない
>>785
有料のDLCはほとんど無いようだけど、無料のアイテムとか配ってたみたいね。
http://ryu-ga-gotoku.com/six/news/ #dlc
そういやswitchのときに なごっちゃんでたような気もしたけど動きあったっけ?
>>788
予定がかわったんだろ
switch向けは計画ほど売れてないっていってるし
>>787
無料のは配信してたのね。
売れた本数の割にDL数が少なかったのかなあ。
>>789
_/乙( 。々゜)_素晴らしい、PS4にどんどん注力してどんどん儲けて欲しい
>>789
|з-) それは良かった。
>>792
大変よい
(そもそも今のセガにそんな売れる物が有るのだろうか)
switch版ぷよぷよテトリスが100万本達成したとか聞いた気がするけど、
もっと売るつもりだったのかな?
発売済みのセガタイトルで真っ先に思いつくのはソニックかなぁ
最近〜今後の予定で言えば、クラッシュとセガエイジスだろうか
>>795
それはそれ、これはこれじゃね?
ぷぷぷ
岡山クレイジーゲームショップ!
「これが現実」って言った後は「頭きたわ」って続けないと(棒
>>800
岡山クレイジーゲームショップ、一体どんなゲームなんだ(棒
ALTくんが煽りで貼ってたコピペ見ても
switchは続編よりも新規作品の方が売れる傾向にあるみたいね
逆にPS4は新規作は売れず、有名な続編ものが売れてるので
AAAや有名作品に注力してるSIEとしてはやりやすいんじゃないかなw
_/乙( 。々゜)_他のメーカーもセガに続くべきだよ
カプコン君なんて素晴らしい判断してるじゃないか
名越さん一生懸命に口説かれたんだろうなあ……(誰に?
>>790
確か、PSStoreに行って購入するのではなく、ゲーム本体のアップデートをすると
アイテムが追加される、という形での配信だったと思う。
だからストアにアクセスしない人が多かったんじゃないかな…。
>>781
龍のユーザーがオンラインあまり使わないとかなんでは?
ゾンビランドサガは頭空っぽにして楽しい、
ちなみに本家は北九州で大字が付いてたところ
Altキュン読めるかな?
|з-) 新しい客がいて、割と新旧関係なくソフト売れるハードがSwitchなのに、
ソフトが売れないってのはつまりそういう会社なんだろうセガは。
まあ名越さんゲーはPSWに引き籠ってても短期的には結果は変わらんから
Switchに行かなくても大して問題はないような気はする
次世代でどうなるかは知らんけど
大字を平仮名でかけるかなー
>>813
だ…だいじ…(棒
>>811
_/乙( 。々゜)_悪いけどセガは所詮セガファン向けのメーカーでしかないよ
この前のチャロンで改めて思い知らせたじゃない
そういや箱○版フォース出たときだったかな、覚悟を持って買ってくださいとか意味不明なこと抜かしやがったの
>>809
何故サガで北九大が?
隣は競馬場です
>>812
_/乙( 。々゜)_次世代でも変わらん
PS5が売れれば自然と増える
PS4が死んでるから龍さんも下がっただけ
>>808
ああ、なるほど
それなら、まあ納得できるかなあ
>>817
PS5が売れればね、売れれば。それは正しい
変わらないこと前提で方針決めてる感じがするんだよなあ
PS5は大成功するだろう、みたいな
>>815
e-shopでヴァルキリア結構良いランクなのにね
>>819
_/乙( 。々゜)_それで何が問題なのか俺にはわからないな
成功するんだから成功する、それで良いじゃない
国内PS4の現状とそこでリリースした龍についてはどう思ってんだろ>セガ・名越氏
>>814
一応その読みもある
数字の「1、2、3」漢数字の「一、二、三」の代わりに用いる
「壱、弐、参」みたいなのをそう読む
>>818
龍のユーザーは本体ごと買ってそれしか遊ばない人達なので
ゲームユーザーとはちと違う感じな人が多いと思う
なんでPS4とかいまだに知らない人とかもいるだろう、かつてのお客は
>>819
サミーなんでそれは正しい
美人局アナと聞いて
大字をひらがなでと言われても おおあざ しかでてこない
_/乙( 。々゜)_成功するって決まってるんだからリスク分散するって考えになる方がおかしいでしょ〜
好評につき終了くらい意味がわからないよ〜
>>816
同じ九州たい、
生まれは東京だけどね
>>827
switchでは想定より売れなかったと認識しているなら
PS5へは全力出すだろうなぁ
PS4での実績もあるから様子見もないだろうねw
PS3の状況再現な気がしてきた
>>829
ていうか「アレで全力」程度だし
クタタンのいないPS3なんて…
>>829
_/乙( 。々゜)_素晴らしい以外の感想が出ない
サードの楽園がまもなく誕生する瞬間を目撃することになるんだ!
歴史の教科書に載せたいね
|_6) 【悲報】息子『電車さんの音聞きたい』
何か久しぶりに大分前に撮った相鉄線の運転席から前を映すだけの番組見始めて、
『ちゃんと正面からTV見なさい』って言ったらこれだよ!
音鉄とか業が深くないですか…
>>834
あかん
どす黒い洗脳の魔の手から守らないから(棒
>>834
ユーチューブの鉄道動画で
>>834
_/乙( 。々゜)_音...業が深い...
|∀=ミ セガは年々、存在感がなくなっているし投資もできなくなってるような。
龍の固定客はそりゃあ読みやすいから楽なんだろうけどさ。
>>838
楽だもん
出す前から数字をだいたい計算できるだろう
バイナリードメインだっけ? あれの失敗体験がその方針を補強してるだろうし
>>834
素晴らしい
あー、数字の読みが簡単なら、
モンキーボールの新作出してくんねえかなー
そもそもセガは名越が発表会に出たってだけでswitch向け売れないなっていうほど力入れてるようにも見えないよね
バーチャファイター1、2、3をSwitchに移植しろ
特に1と3なんて未だに完全移植無いし割と売れると思うぞ
>>841
数字読んだ上で出さないのでは?
>>843
アーカイブとかは「セガ」ではないのだろうね
予算内なら好きにやれって
>>842
乗り遅れたのさ
>>843
そろそろ出しそう、PS4に
_/乙( 。々゜)_だってさー、俺が言ったとおりの発言みんなするじゃん
>>843 みたいにさ、過去作を移植しろって
もう何年も出てない6とか新作を出せじゃないんだぜ?
セガの存在意義ってそんなのになっちゃっていいの?
>>848
セガがそうしてるんだから仕方ない
過去のブランドがあればいいだけなんだ、サミーの目論見通り
>>848
大松「セガの行動の結果だぞ」
ハード屋辞めた後のセガはなぜか貧乏くじハードに注力して機会損失みたいなパターン
多い感じがする
セガらしいと言えばそうではあるんだけど
ハード屋辞める前のセガだって貧乏くじハードに注力してたじゃないか(棒
セガの発売されたものPS4のも見てみたけど龍が継続的に出てるってだけで
そのほかは過去のリマスターとか移植とかだらけでそもそもCS向けの展開がやる気なくて草生えるわ
_/乙( 。々゜)_新作が出てる上で過去作を移植しようぜならわからんでもないけど
VFって5FSで何年経ってると思ってるんだってなるじゃん
チャロンは念願叶って何故かインデックスコラボで新作出たけど
オリジナルでの新作は出ず、やっぱり過去作移植
しかもお約束どおりマーズは外される(仕方ないとは思うが
こんなんで波に乗れるなら誰も苦労しないよ
VFの新作待ってるけど何の音沙汰もねえもん
だったらまがりなりにも動き出してるAGESでVFの過去移植に期待するのは別に間違ってなかろう
>>854
VFももう売れないから外れてるだけだよ
売れるものしか出しちゃダメなのがセガサミーなんだから
あそこはもうパチ屋なのさ
SwitchでVF5FSの移植待ってます
特にVF1は期待したい
同じMODEL1のバーチャレーシングがラインナップに入ってるから期待値高い
>>854
|з-) やっぱり客はメーカーの本気度を推し量ってると思うんだよな。
>>857
switchでソウルキャリバー6だして☆
ゲストにリンク出したらベスト
>>858
その辺ってセガへの期待では無く「M2への期待」なんだよね
それ自体全然問題ないけどw
>>858
個人的にはVF1よりも2の方がずっと遊んだから、そっちに期待したいのう
あとファイターズメガミックスを出してくれんかな
>>859
_/乙( 。々゜)_この期待度の低さ、尋常じゃないと感じる
これはSwitchに対してだけではないようにも感じる
セガ全体への空気を感じ取ってるんでは・・・
>>861
しゃーない
ある程度間を空けてユーザーの期待度やら熱を熟成させる戦法もあるが
タイミングミスると熟成ではなく腐敗と風化になっていくからさじ加減難しいよな
そもそもswitchに力入ってないどころか力入ってると思われるPS4ですら別にそんな存在感ある訳でも
VF2は最悪、箱○とPS3で完全移植されてるから
やりたい奴はそっちに行ける
1と3は基板買うしか手が無いからハードル高いなんてもんじゃない
>>865
とあロンがアレだったしなー…
昔、ikaさんの漫画でこーえーさんの孔明が無双と連呼してたけど
今だとせがさんの軍師も龍って連呼してそうだな
あそこの軍師キャラに何当てはめたら良いかは分からんがw
セガさんはなんとなーくだけどフラフラしてるように思える
どこかに注力しろっていう話ではなく
マルチにするにしても全部出したらぁって覚悟完了したからとかではなく
こっちかなーあっちかなーて単に方向性が定まらない感じに見える
※個人の感想です
ぷよぷよは何故かフットワーク軽いよね。
個人的にはファイティングバイパーズ移植してほしい。
>>865
_/乙( 。々゜)_そこなんですよ!
僕が気になってるのは!!
今ふと気になって調べたんだけど
セガってここ数年、CSで新規IP出してないんじゃないか?
十三機兵防衛圏がずるずる伸びてまだ出てないくらいで・・・
ほぼ続編か外伝的ソフトしか出てない・・・?
ヒーローバンクのほかになんかあったっけ…?
ハード選択でフラフラはともかく
出すゲームは同じ感じ
こっちをフラフラしてもらえる方が
まだ買う可能性が出る分有り難いのだけど
_/乙( 。々゜)_うーん・・・もしかして完全新規IPって2015年のステラグロウまで遡らんとならない・・・?
で、キムタクが如くが次になる・・・?
スマホはバリバリ出てるのかもしれんが、存在感薄くなった理由がわかった気がするぞ・・・
ステラグロウがあったか
>>871
その辺はセガに限らん気もする
あの龍が如くの名越さんが! で売り出したバイナリードメインの発売日いつだっけ?
って思ってググったら2012年2月16日だった……かなり大昔やな
ちなみにアマゾンもヒットしたんで軽く見てみたら
新品の出品:22¥ 380より 中古品の出品:108¥ 200より
になってたぞ!
みんな買おう!
セガはスマホで稼いでない?
え?何?
セガがswitchと距離置くって?
・・・何故かswitchの未来が明るくなった気がする(視界良好
〜の熊
ttps://mobile.twitter.com/_tabane/status/1053202842675163136
ゲシュタルト崩壊!(違
>>877
_/乙( 。々゜)_ギアーズでいいじゃん(いいじゃん
セガならニンテンドーラボのドライブキット対応クレイジータクシーを出してくれるはず(棒
セガは永遠の2番手的な感じはあるのでPSでいくのは必然だと思います(真顔)
>>876
というか新規IP色々出してるの任天堂ぐらいしか思い付かない
と言うかまあここで一番話題になる時もセガの作品なんだけど「M2がまーた馬鹿な事やってるよw」
な気がしないでもない
うち引っ越した時に出張土産で何個か親父が勝って帰ってきた
木彫りの熊がいくつか溜まってたのを母が無断で全部捨てたことがあったんだよなあ
木彫りの熊、そんなに邪魔だったのか……
異世界のおじさんのアンケートでもセガサターンがツンデレエレフに負けてたな…
ソニック関係で売れたのってスイッチじゃないの?と思ったんだがそうでもないのか?
>>885
飾る以外の用途が無いものは、関心のない人に取ってはすべからく邪魔なのです。
木彫りの熊も電話機とかスチームアイロンとかの機能を追加しないといけない時代がきたのでせう。
ソニックマニアも別にあれ実際セガが作った訳じゃねえしなあw
>>888
木彫りの熊にスマートスピーカーを組み込m……クマサンだこれ。
>>889
マニアはプラスのDLCも買ったなぁ
>>882
下から2番手の方が近いのでは?
今のセガって何のセガなんだろう?
大手メーカーは何かしら看板商品があるはずだけど、今のセガって何が看板商品になっているのかな
ソニックも龍も最新作はそんなに売れていないしVFはとっくの昔にDOAキャラに成り果てているし、知名度的に日本一と同等だったりして
>>887
ソニックマニアは売れた、他も売れたがマニア2はそうでもなかったみたい
まあセガサミーだからバカ売れ以外は数じゃないのさ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1053820940377718784
外でやたらと巻き舌で鳴く鳥がおるなと思っていたらカラスだった
調べたらアイヌ語でイヤオという鳴き方らしい
>>893
セガサミーのセガ、昔のセガのブランドが残ってサミーにバリューを与えてるセガ
>>894
マニア2てプラスのパケ版の事かな?
アレはちょっとわざわざパケ版出したの良くわからんかったなー…
やはりセガはハード撤退とともに滅んだということに
>>893
音ゲーならチュウニズムというのが今アケ音ゲーのなかではトップ2のはず(もう片方は太鼓ね)
大手メーカーではあるだろうけどもうセガと言えばってものが何なのかわからないな
個人的にはPS2のShinobiぐらいかな、セガゲーでハマったの
>>886
あれ見てる限りセガは滅んだ遺物扱いになってるのよな…
セガはSONYのセカンドとかいってるやついたなw
ソニックはSwitchが一番売れてるんじゃ無かったっけ
せーがー
>>903
それじゃ物足りない数字なんだろう
>>874
そのステラグロウもセガのプロジェクトじゃなくて
御影氏が飛んだからとかじゃなかったっけ…
おはコケ。
セガはセガハードでしか力を出せないんじゃないかと思う元セガヲタであった。
_/乙( 。々゜)_アーケードではそれなりに勢力はあると思うけど
コンシューマになるとセガって立ち位置が思いつかない
もしかして本当に過去のメーカー扱いになってるのかも
>>906
御影さんがどうしようもなくなってセガに引き取ってもらった感じのタイトルやね…
パチンコパチスロが主力じゃないの?
>>908
しかもそのアーケードは仕様上、家庭用には持ち込めない…
一家に一台PSVRなら一回に一台R360も…!
_/乙( 。々゜)_そうか、ステラグロウってなんで話題になったんだっけって思ってたら
御影さんの件につながっていくのか・・・
うおお、iPod touchでセガって打ったら
・エンタープライゼスって予測が出た
セガ・エンタープライゼス
なんだか懐かしい
>うおお、iPod touchでセガって打ったら
>・バンダイって予測が出た
!
>>908
子会社のアトラスの方がまじめに存在感ありそうだから困る
移植除くと発売本数その物が大分少ないからなあ
まあセガのアケはアケでソウルリバースというやらかしが…
>>902
作者の人も異世界おじさんと同世代くらいのはずだし、多分そう思っているのだろうね
>>917
4亀にガチギレされてたのホント草
>>912
今日見た若女将は小学生のファンアートじゃないんだから
春の屋旅館にR-360とか(ラットモビール仕様)
>>807
なるほど。
ソウルリバースって知らなかったけど稼動終了のお知らせが。
https://arcade.soulreverse.jp/news/2018-10-12-2
ソウルリバースの4亀のインタビュー、数行読んでブラウザ閉じたけどまた読みたくなってきた
>>922
やっぱりな(レ)
>>922
_/乙( 。々゜)_トップページ開いて開催中のイベントを見て「終わっとるやないかーい!」って
お約束の突っ込みをしてしまったよ
しかもこれ、稼働が今年だったって知って驚いたよ
大型筐体のアーケードで1年終了って滅多に見ないよね
セガは
でしゃばら無ければ良い仕事する会社であり
でしゃばるとロクな事にならない会社である
鉄鉱石が足りない
クラフトで光属性武器星3を凸りたいのだが
素材武器ばかり倉庫に溜まっていく
_/乙( 。々゜)_4亀のインタビューってなんじゃろと思い調べてみた
ディレクターが色々問題が多かったソウルキャリバー5の人だったのねー・・・
これかな、すげぇチクチクやってるw
>アップデートで巻き返しを図る「SOUL REVERSE」クリエイターインタビュー。
>バランス調整が施されたVer.1.2の狙い……のその前に,苦戦の理由を聞いてみた
https://www.4gamer.net/games/361/G036113/20180412074/
>>923
あれ後半からが面白いのに
酒井って人さ、PSO2でもいい評判あまり聞かないし能力的にプロデューサーとして駄目な人なんじゃない?
PSOで役職付いた理由って前作で関わっていた人が退社したから選ばれたぐらいの人だって聞いたな
肝心なゲームよりリアルイベントで頻繁に自己アピールするとか聞いたが本当なのかなぁ
>>931
分からんけど評判が良くない人らしいの知ってる
>>929
_/乙( 。々゜)_これさ・・・多分公開当時は笑って見られたと思うけど(プレイヤーは除く)
終了が決定した後に見るとキツさが・・・
>>931
_/乙( 。々゜)_これ別の酒井さんじゃないか
>>934
おおっと、酒井さんが他にもいたのか知らなかった。
別の酒井さんと一緒にして悪い事をしちゃった
|n ぷそに関連は某MMOテンパ(信者)が熱心にネガキャンしてるから、
|_6) 割と話し半分で見た方が良いぞ
|と まあ一言多いっつか言葉選びが下手なのはある程度事実ではあるみたいだけど
PSO2の方の酒井さんは、オフイベや生放送で凄い発言しまくって
炎上するのがデフォになってるらしいからなあ・・・
>>930
前半読んでるとガチ切れ? と思ってたら……。
後半、俺の目を見てしっかり話せ、目を逸らすな! みたいな雰囲気で草
>>920
よし!あった
https://twitter.com/bookstakada/status/1053306989810339841
>>929
これインタビューじゃなくてお説教じゃない?
>>940
4gamer側が腕組んで、セガ側が正座させられている感w
>>940
このインタビューで評判の悪かった箇所を改善したと言っているけど、インタビュアとの対話だと改善してる感じがしてこない
>>940
4gamerではよくあることだ
ゲーミングデバイスではもっとひどいぞ
このインタビューはあれだ、開発者が想定している練度に達していないプレイヤーの癖に文句を言うな的な傲慢さが感じられる
それは当たり前なのでは?(威圧)
みたいな感じがするー
ハン・ソロは改造されてしまったのか…
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1053825950096416769
チュウバッカも道連れw
セガ「やり込めば面白いのに理解ってくれない!」
>>947
つかみが駄目ならアウトだ
>>947
|з-) カプコンもそういうとこねえか。
>>936
テンパって蔑称じゃないの?
いや、ゲーム内の用語なのは知ってるけどそこから転じて某プレイヤーを信者と揶揄するのはゲハで使われてる蔑称となんら性質として変わりないような
(面白くないとやり込ま)ないです
スレ立て待ってね
CSは一度買うと何度でも遊べるから下手でも遊び続ければ多少上手くなれるけど、アーケードに場合は遊ぶたびに金かかるの理解した上で言ってるなら凄いよな
|з-) やれば面白いとか、やり込めば面白いはNGだと思う。
「そもそもやりたくなるかどうか」はあるんじゃないかね。
>>929
ソウルキャリバー5の人はあんま5から変わってない感じだなあ
いつの間にかセガにいってたのか
セガと言えば、シェンムーのHDリメイクは中止になって、単なる移植になってたらしいな。
3よりハイクオリティーなもの作ったら3の売上に影響するなんて
胡散臭い理由で中止にしたみたいだが。
はいよー
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1540092065
>>954
噛めば噛むほど面白いは理想ではあるんだけどね
最後の/が消えてしまった
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1540092065/
>>957
乙
>>957
乙です。
>>957
カメムシへの怒りで草生えた
おつー
>>957
乙!
(そのゲームを)やりたくなるかについては、
海外メーカーやカプコンは映像美でアピールしてる印象があるな。
あとは容量や開発費が凄い数字なんですよアピールとか。
青物のおひたしに混入した奴が口に運ばれるのを目撃したことがある
>>809
まさか伝説の山田たえがエクセル佐賀つながりで三石琴乃さんだったとは(棒
>>965
へっぽこなの実験されちゃうの
>>947
4亀「覚えることが多いなら最初は(職)制限してわかりやすい導入でアンロックすれば……」
セガ「いやーでも最初からメイジやりたいって人も居るでしょう?」
4亀「……」
なんかこのやりとりだけであっ、察し……な雰囲気がするのって凄いなぁ(をい
>>959
カメムシは色々困るね……乙
>>956
寝言は寝て言え感。
>>957
乙〜
>>957
乙です。
最近の匂い付き柔軟剤とカメムシのマリアージュ。
>>950
|n 乙
|_6)
|と 某MMOをやってるプレイヤー全員がテンパとは言ってないし、
全員がぷそにネガキャンしてるとも言ってないから安心して
そう見えたならごめんなさい
迷惑してるのはネ実3に対立煽りスレ建てまくってそれを外に持ち出(してピュアな子を騙)すような一部の迷惑な人達だから
>>947
美味いからと言って虫をすんなり食う奴はどの位居るのだろうね 感
芋羊羹でも作ろうと思ってひたすらサツマイモ孵化してたんだけど、
つまみ食いしすぎでお昼要らない勢い…
>>957
乙です
サツマイモ孵化…何が出てくるのか
>>971
それはヒカリちゃんに言ってるのだろうか?
>>929
デバッグとは…
>>957
乙です
>>929
|n 開いたら酒井さんが2323で別人だった
|_6)
|と
4Gamer:
酒井さんが「”濃い”お客さんには刺さっていてる」とおっしゃっていたように,本作の“やり込めば面白い”という点については,実はあまり心配していません。だけど問題として大きいのは,小田嶋さんが今おっしゃったように,それが「伝わっていない」ってところですよね。
酒井氏:
……そうですね。そのオイシイ所にいくまでにちょっと時間がかかって,味を感じられるようになるまでが長いというか。
4Gamer:
しかしコンシューマゲームならいざしらず,ことアーケードの世界では,“やり込めば面白い”ではダメなことぐらい,長年アーケードゲームを作ってきたセガさんなら,分かっているはずですよね。
小田嶋氏:
おっしゃるとおりです。そこが課題でして……最初にできることを減らせばとっつきやすくはなりますが,飽きられるのも早くなります。その兼ね合いが難しい。チュートリアルを厚くするにしても,今度はそれ自体が億劫になるでしょうし。
4Gamer:
確かにそうですね。
|n 即マッチングしないとクレジット?が減る?仕様とか見過ごしてたら辛辣にもならーな
|_6)
|と
そんな中お菓子の家がカンストしてしまったのだ
上級を回す意味が本当に無くなってしまったのだ…(悪夢は難しいので気軽に回せねえ)
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1053794134387961856
>>971
蜂の幼虫はちゃんと調理すると旨いとは聞く
ゼルダトワプリでも食べられたし…
>>940
ドロー!モンスターカード!!が脳裏に浮かんだw
セガがボコボコにされててワロタw
やっぱセガ好きだけどボコボコセガは最高や
>>977
3分は楽しませなきゃいけない世界だからなあ
30秒で分かって楽しくなきゃいけない
3分過ぎたら終わっても良いけど、次も遊びたくなるようでないとダメ
厳しい世界だね
>>981
◯ほ「ボコ!?」
>>978
チャレンジはボス到達するだけでもポイント稼げるからそれ目指そうぜー
ボスはもうあきらめてるし私は
>>978
チャレンジ理想的に進んでもカボチャさん残り1割が削れない
スタミナとスキップチケット突っ込んででも星4光弓作るか検討してるなあ
光系統にしてなければ攻撃スキルだったから削りきれただろうってのが惜しいw
4亀の人、これ怒っているのではと思うようなインタビューだw
実際にプレイしている人だとは思うんだけど
>>979
でもすんなり食えるかって言うとね、ぼくはむりです
サードの影が薄くなったのは期待不足な所がありそう
>>970
誰を指してるかというよりは
蔑称に近い良くない言葉をあまり多用しない方がいいのでは、と言いたかった
>>987
「新作タイトル!」→スマホでしたー
がくりかえされる内、どうでもよくなった可能性が…
(アニメでアニメ化→独立U局でした、で地方のマニアが細くなったような感じ)
|∀-) どうして「スマホで新作!」が期待はずれになるんだろうね。
今人気のある媒体なはずなのに。
まあ悪行があんまりにも多くとも蔑称は同レベルに落ちる危険性あるからねえ
でも14支持して他誹謗中傷しまくったりするひとの例は見たことあるのでダネさんの気持ちもわかる
新作→微妙な間→スマホでした っていうのが多い
微妙な間を繋ぐ情報も碌に無い状態で「はい、はい」とか思われて他の情報ぶつけられて興味なくなるんだろうなあ
>>990
_/乙( 。々゜)_この謎を調査するべく、もとあずまはテレビスタッフとともにアマゾン奥地へと向かう
>>993
|∀-) 近いのは知ってる。
過去携帯機が主流じゃない頃、新作が携帯機だったときに似た反応があった。
お菓子の家後レベル6は上げられるのだが
無駄にクッキーばっかり増えていく…
EXでたら即シバいてるからな
>_/乙( 。々゜)_この謎を調査するべく、もとあずまはテレビスタッフとともにアマゾン倉庫へと向かう
>|∀-) ああっと!倉庫の人が限定版の箱にセロハンテープで納品書を貼っている!これはいけない!
!!!!
スマホで新作≒ソシャゲスタイルなのも一因なのかね
最近のバトロワ系が出るまで長期間プレイしないと満足に遊べないゲームばかりだったし
メーカーもスマホゲーに力入れてるはずなんだから、
本気度という点でも問題ないはずなのに不思議
>>992
新作が出なくなって十年とか間が開いたやつでその動作だと
もう何か墓暴いて骨まで肥料にしてしまおうって魂胆にしかしか見えなくなった感じ?
「これがウケたら…」が無くなっただけというか
プレイスタイルがスマホのそれに固定されるしね>スマホ向けに新作
あと内容も(スタミナやらガチャやら何やら
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■