■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3505
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、大量のカメムシの鬱陶しさついて語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
カメムシ
カメムシ
カメムシ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3504
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1539939123
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5401
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538605306/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
らあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○洗濯物に張り付くアイツ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○絶対許さない
ハードが主だからじゃないかな
そのハードに熱がある人は拒否反応を示す
DSのときも拒否反応示す人いたのは従来のスタイルじゃなかったからでは?
>>1
乙ガレー
乙カメムシ
昼ちょっと前からフラフラしてきた
頑張った
http://koke.from.tv/up/src/koke31838.jpg
とか言ってたら、おやおや・・・
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1053868262881148928
みんな色ダンバル欲しかったんだなぁ
・・・そんなに大誤算が好きなのか!(間違ってるけど訂正はしない
|-c-) 乙
| ,yと]_」 >どうして「スマホで新作!」が期待はずれになるんだろうね。
「『同じシリーズ』なのに『同じスタイル』で遊べないから」ということになるのかな。
携帯機・据置機・スマホでゲームを遊ぶ人が求めるスタイルが異なると考えると。
逆にスタイルを変えて「そっちの方がいいぞ!」ってなる例は、
DSで伸びたどうぶつの森とか、PSPで伸びたモンハンとかになるか。
またもしポケモンがswitchで伸びなかった場合は、
「携帯機のスタイルが求められてて、携帯できる据置機のスタイルは求められてない」
という仮説も立てられるかもね。
ぼくのダンバルは……?
ダンバルならとっしんで死んだよ
繁盛もしてない
そこまで過疎っても無い
そんな我が家の近辺ではポケGOでエラーなんて無かった!
前スレみてセガがこれまでSwitchで出したソフトを書き出してみた
ぷよぷよテトリス
ソニックマニア
ソニックフォース
PSO2クラウド版
シャイニングレゾナンス
ソニックマニアプラス
セガエイジスソニック1
セガエイジスサンダーフォース4
ヴァルキュリア4
ヴァルキュリア1
クラッシュ
うーん、数だけみれば多いけど、ほぼ後発マルチか移植ばかりで
これで「売れないからもう本気出さない」と言われてもなぁみたいなラインナップ
(まあマリオカートみたいな例もあるし後発だから売れないというわけでもないとは思うけど)
元の流れがセガだったので、
セガとスクエニ限定の事情として「コンシューマー方面と見せかけて、異なる方面の発表をした」という前科もあるかも。
セガはデーモントライヴのスマートデバイス方面、スクエニはDQのリアルイベント方面の発表ね。
>>7
ひとくちにスマホといっても満足に遊べる人とそうでない人の差が出てしまうからなのだろうか…?
端末の性能とか
>>9
色ダンバル捕獲時はわるあがきで倒れるから
>>11
売れないならもっと頑張れとしか思わないんだけど
ハード屋やめたから別の機種に逃げるという思考になってるのがダメなのかなあ
>>14
ヒメリのみ投げつけ要因は必須ですね…
野生ダンバルは伝説クラスの捕獲難易度で困る
メタグロス「ワシらのメモリーには孵化直後に捨てられた仲間の恨みが全部詰まっとるんや。
だからお前らトレーナーに対しては早々には心は開かん、故の難易度や」
民明書房「歩毛門之都市伝説百選」
シャイニングレゾナンスって2014年発売のPS3タイトルだったのね
完全版みたいな感じか
リスト見ると新規客つかめそうなやつがない感じがする…
>>12
そもそも人気あるハードならスマホと最初から名言すれば良いはず
何故メーカーは対応ハードを隠すのか?
発表したとき「良いでしょ?」とドヤ顔なのか?
最初から出す度胸がないだけなんでは?
|n 天神のイエサブに初めて行って来たござる
|_6*) 娘ちゃんでもまだ出来そうな奴を2つほどピックアップ
|と 久しぶりのイエサブ楽しかった
なんかカードゲーが店の大半で大会だかもしてたけど
CoCのルルブ買うかとても迷った
>>15
なおバンナムは… だからなあ
ムシキングとかでもそうだけど、「腰据えて頑張って、後に生かす」
気はサッパリないから
濡れ手に粟しか興味がない
だから甘言にコロッとなってそのままになる
まだボンバーマン一本しか出してないコナミがSwitchで頑張ってる扱いされてるとこ何度か見たことあるから
まぁ印象って面白いよねと
>>220
_/乙( 。々゜)_ほっこりする話じゃないですか
誰も損しない幸せな世界を目指しましょう
|n あとソシャゲ運営になろうも売ってたけど、
|_6) 情操教育に良くなさそうだったから…
|と
逆にコエテクは数字面でしっかり見てるので、客から微妙と思われても
結果は長期に渡って出てるからとどんどん出すね
それでそのうち印象が変われば化けるかも
_/乙( 。々゜)_ロングシュートしたにょろ>>24 は>>22 宛にょろ
>>11
と言うか、Switch売れるとは思わなかったから本気を出してなくて、
結果もそれなりだったのをSwitchに責任転嫁してるだけだと思うよ。>セガ
イエサブってどんな店だっけ?という田舎暮らし
>>29
|n イエローサブマリン
|_6)
|と 今はトレカ>ボドゲ>メタルフィギュアの店
タダイマンはそろそろSANチェックをする時かも
>>11
セガさんに於かれましてはどうせ移植ならこう中途半端に新しいタイトルとかでは無くて
ハード事業撤退前後のまだ熱量が残ってた頃のタイトルをですね…
セガはNWNのローカライズをswitchでも出せばいいと思う!
ソフトの移植はそれなりに頑張ってはいるんだろうが、ただの移植にそれ以上の期待をするのはどうなんだろうって思う
Switchに必要上の期待をしながらPS4期待への期待ハズレは激甘とか、何て言うかまぁPS4に期待してないって事なんだろうな
>>29
_/乙(、ン、)_街の外れに船乗りがひとり
_/乙( 。々゜)_僕はメーカーの決断を応援しますよ〜
メーカーの本気度は客が読み取れるかわからないが4日後のストリートファイターコレクションがどのくらい売れるか気になります
今度は通常版には糸井重里同梱とかないならダウンロード版買うけど
私は変顔が買って楽しんでるのみてから買おうかな
過去を懐かしむよりドラゴンボールのやつやクロスタッグバトルのやつ買った方が良いような気がしてきた
いやあセガに関しちゃ>>11 でも割と本気出してるんだと思うよ
ソニックフォースは最新作なのに最初の年末に間に合ってるしヴァルキリア4も同発で出そうとはしてたし
あとヤクザリマスター加えればPS4とほぼ変わりないラインナップなのよあれで
>>30
サンクス!アナログゲームの店か
>>35
イエローサブマリン音頭?
>>37
_/乙( 。々゜)_所詮移植だし、先行で出てる海外版の評判も悪い話聞かないから
興味あるなら買わない理由はないんじゃないかなあ
これで日本語入れたせいで移植度合い下がったら笑うしかあるめえ
>>38
だから余計にSwitchだけじゃなくセガ自体が…って話でもある
あととあるもなかった?
>>38
まあやっぱり本気出したとこでそもそも既存タイトルのパワーがもうって感じの方が強い、
正直例え龍が如く全部移植+最新作とかあっても弱いと思う
>>37
基本パッケージ版の俺
特に理由は無い
ただeカプコンで買うとオールアバウトストリートファイター30周年復刻本が付く
>>41
まあ移植度は下がらないだろうけど
オンライン対戦タイトル内は海外版のためタイトルやボイス、テキストが英語表記となります
とあるけど国内の人とだけ対戦の方が嬉しいのじゃが
勝利の字のセリフぐらいは日本語用意してくれんの
>>25
(。_°)←教育に良くない人
人気があるから他でも出します。じゃなくて人気が無くなったから他でも出しますじゃ意味が違う。
もっと必死になって人気の復活に精を出してよって思うわ
>>45
_/乙( 。々゜)_国内と海外でバージョンが少し違うらしいからどうだろうなあ
元々はメニュー以外日本語を入れる予定なかったんだから
わざわざ延期してリソース割いて日本語を入れてくれたカプコンくんには足を向けて寝られませんよ
>>47
|з-) やろうとはしてる。
しかしサクラやチャロンやシェンムー見るにやり方や方向性がおかしいんだろう。
ストⅡと言えば、先週のファミ通でリュウとガイルの対談とか言う妙にゲーメスト臭のする謎企画があったな。
2番手以降のハードでもヒット作は出せるからのう
龍もそれだったはずなんだが
旧IPの再発掘と言う意味ではカプコン君も怪しい動き方してるなぁ・・・
_/乙( 。々゜)_チャロンに関しては初っ端のクラウドファウンディングが成功して
その上で過去作も移植しまーす!ってやったらファンは照英ばりに泣いて喜んだろうという
ストーリーでいたんじゃないかと個人的には邪推してるんですけど
紳士なので思うだけにしておきます
>>53
いや
ツインスティックのアレで一億は流石に無茶だよ
>>49
昔は方向性がおかしくとも「こんなのは面白いだろー!」ってのをセガは出してた
いまは「昔のこれすきだったろ?」と出す感じ、微妙にザ・アニメージのようになってw
(´▽`)やだなぁーリメイクだってポンポン作れるわけないじゃないか!
ちゃんと事前に用意しないと作れないよー(ぼう
>>53
あれはチャロン移植のマーケティングだったんだろうと思うと、納得いく
同時にタニタさんとは距離置きたくなる
スティックのために5万出して幸せならそれはそれでと
私はバーチャロン自体、家庭用のをドリキャスのやつしかやったことないから有り難みがよくわかってないぜ
あれスティック操作の方が難しくない?
>>54
_/乙( 。々゜)_無理とは考えてなかったんじゃないかな
そんな大雑把な計画で複数の会社の稟議動かすとは思えんよ
コレクションなり過去作の移植というのは戦略的な商品ではないから
カプコンにしてもセガにしても主力タイトルをSwitchに出す気があるかどうかだなぁ
まあ今のところ旧作の移植の方が欲しいんだけど
>>57
_/乙( 。々゜)_体重は計れても人の心の距離感は測れなかったタニタくん(上手いこと言ったつもり
さて、スキップチケットもあげるねぇぇぇぇぇぇ!!!の時間か
>>58
多分難しい、ARMSとは方向性違うから
今ならロックオンとかで向き変えたりジャンプボタンとか使った方が
圧倒的に楽だと思う
450g
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31839.jpg
>>59
動いた稟議書はともかく
一発目で成功させる気は無かったんじゃないかな?
いかんせん一発目のキックスターターは成功した場合の報酬が舐めプ過ぎた(タニタの1日社長とかそんなの
2回目開始時点の時に1回目で達成可能な金額と有効な規模を推し量って「達成出来るレベルに落とし込んだ」んだと思うよ
社長本人が欲しがったモノだろうからね
>>62
俺のとテンションが違うw
メギド歴では今日は月曜日
>>64
チェンジブロッコリーは?
>>58
_/乙( 。々゜)_難しいかどうかよりも雰囲気もある
電車でGOはマスコンで遊んだほうが面白いし
太鼓の達人だって太鼓とバチで遊ぶほうが面白いようなものかな
>>67
キリキリ働くだなも
>>68
コーンじゃなきゃ嫌
>>65
_/乙( 。々゜)_舐めプに周囲は見えたけど、本人たちはそう思ってなかったとしか見えない
本気で成功させるつもりのないクラウドファウンディングなんて他のクラウドファウンディングにも失礼すぎでは
野菜を食べよう
そう言ってコーンをアップにするマクドCMの闇
コーンって野菜じゃなくて穀物だよね感
>>72
もっと失礼なクラウドファンディングも見てるので
前回のやり方はそこまで失礼では無い感じがするなぁ
失敗したから返金されてるし
下手に成功しちゃったせいで金持ち逃げされたヤツもいくつか有るし・・・
格ゲーはHORIがRAP出すかどうかに全てかかってる感がある
RAPがないプラットフォームだとまあタイトルが出ない
新作過去移植関わらず
太鼓はWiiが一番売れたのはその雰囲気なんだろうなあ
>>76
switchにRAPが出たのは大きい
とても大きい
_/乙( 。々゜)_他でもっと酷いのがあるからそうでもないというのであれば
俺からはそれ以上言うことはありませんです
悪夢のハロウィンのカボチャクロプスの体力がまだ半分までしか減らせない
もうお菓子の家もレベル25で完走無理な気がしてきた
体力多すぎるのだ
クラウドで金募って…ていう最たるもんは
ここんとこだと赤サブレかなあ
>>79
金を担保にニーズを推し量る側面もCFには有ると思うよ
ニーズが無ければ金は集まらないんだし
>>71
つ
https://i.imgur.com/2Vatm7f.jpg
>>80
奴はどうしても一定以上は攻撃力が必要だからね、後は途中までの時間を短くできるかどうかだが・・・
ここはよく近接で雑魚を散らしてボスは遠距離でってやってるなぁ
>>71
じゃがいもでもいいのよ
>>72
>本気で成功させるつもりのないクラウドファンディング
ttps://camp-fire.jp/projects/view/101096
ttps://twitter.com/rarity_co_jp
九十九百太郎、それに苦言
ttps://twitter.com/nyokinyoki99/status/1051731225478459392
無理矢理光弓作ったら残り3秒で悪夢のハロウィン初完走
やったー
報酬はあんまり変わんねえなw
ベンチャー企業が自分の分をわきまえない額で設定して駄目なら、とちくるっちゃたかな、みたいな温かい眼で見られるが
ある程度以上の規模や歴史がある企業だとクラウドやるにしても真面目というか現実的な額で設定しろや、
って気分になる
まあ個人的な感覚でしかないが
>>86
|з-) そういうことをタダイマンは言ってるとわけじゃないと思うんだけど…。
それに「タニタより悪い例」を出したからって「だからどうなんだ」ってならないか。
_/乙(、ン、)_ダクソで何とかして竜を倒せないかと弓でチクチクしてたらカルチャーブレーンみたいな壊れ剣出た
よく分からんけどダークソウル楽しんでいるようでなにより
_/乙( 。々゜)_悪いけどね、RXNよりちょっとおもしろい程度のSTGが出たら
許すかって言われたら許すわけねーんだよ
比較するならそういうことになるんだ
みんなRXN買おうね
>>80
こんなメンバーで倒せたで
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31840.png.html
ジャンヌ抜いてもダメージにはほぼ影響ないので星5抜き縛りでもいけるはず
>>92
最後のは必要なんですか!
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ>>92
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
`/
|
|
/
一応RXN買ってるわ
なお
何のゲームかのクラウドファンディングか忘れたけど、だいぶ前にSwitch版発売だけ高く設定されてて苦情多かったから値段下げたとかなんてあったっけ
>>97
|з-) 応援団のところの音ゲー。
>>97 >>98
_/乙( 。々゜)_今にして思えば値下げしなくても良かったね
せっかく売上金額増えたのに勿体無いなあ
【悲報】ズボンの股が避けてたことに今頃気付く【トランクス丸見え】
>>88
ホリでも
「こんなの作ろうと思ってるんだけど買う人手挙げて」
的な事やってて達成出来ない場合は商品化しないって事をよくやってるんだけど・・・
こんな感じで
ttps://uwagakisimasuka.blog.fc2.com/blog-entry-5068.html
それを可視化したのがCFだと思ってます
タニタのアレは新規事業への挑戦でもあるのでゲーム方面ではベンチャーに近いと思うよ
>>100
ガッツリしたものばかり食べるから・・・
>>100
_/乙(、ン、)_本当にトランクスだけか?
>>103
だけだ
HORIはいつの間にか公式ライセンスでモンスターボール充電スタンド出すのが草
>>105
しかも妙に力入ってるから大草原
>>105 >>106
ttps://hori.jp/products/nsw/mbp_charge_stand/
ちょっとカッコいいなw
>>98
凄い!よく覚えてるなぁ
調べたら失敗って出てた
>>107
やるなら6個置きたい
※そんなにモンボコントローラー所有する奴は居ない
>>57
なんとなくタニタがキモチワルイって印象だけが残った
>>109
結構居そうな気がするんですがそれは
>>110
社員まで巻き込まないであげて欲しい
社長が気持ち悪いんだw
それだけツインスティック商品化に執念燃やしてたって事なんだけどね
>>111
CFやったら失敗するパターンだなw
>>6
アキバ、上野あたりが落ちてたとか
ポケgoはオワコンだったのでは??
>>109
ポケモンセンターの預けた後風に2*3のボックスっぽくまとめたいですね(棒読み
後ろにPCっぽいブラウン管とか設置しあの場面が再現できるかと思うとワクワク感はあります
ホリさんは振動なくていいから「レバーのしっかりした」Switch互換プロコンを出して欲しい
というかなんでWiiUの頃のレバー使わないんだ?
数ヶ月で故障するのは困る、補正で治らないし
モンスターボールをベルトに装着できるアイテムも需要あるかもしれない
>>116
公式コスプレアイテムかw
>>93
すごいなあ。ぶっちゃけボス戦オンリーですら無理ゲーだ。
つーか、☆4の光ドラゴンが今んとこおらんorz
https://twitter.com/figsoku/status/1053272960608301058?s=19
とんでもねぇ、待ってたんだ
>>118
ヒヨコ取ってこようか…
>>113
ポケGOスレ見てると都市部広域で接続不良になってたみたいだ
「おかげでタマゴのストックが無くなった!感謝しか感じない!」って血の涙流してる人も居た
光ドラゴンはリンドヴルムが唯一攻撃特化型でそれ以外はHP特化かHP攻撃型しか居ないから
配布のユピテルでも攻撃上げるだけなら高い部類になるからね・・・
ヒヨコ上級までしか行ってない
超級のほうがドロップいいだろうが野良では有利属性じゃないとはじかれるだろうしな
何となくだけどメルタン騒動で人が増えたんじゃないかな……
にゃんてっく「いやー昨日は酷かったねー」
http://koke.from.tv/up/src/koke31841.png
キャラ切り替えて戦える人凄いと思うわ
自分は操作キャラ変えて戻すともう瀕死になってる
ほうほう、やはり必死チェッカー監視員(必死チェッカーであいつは業者とかいう奴)は
やはりaltくんのようだな
同時に自作自演もバレたようで、前からバレてたけどw
>>123
スフィアの落ちならそう変わらない気がする
それよりも低レア鱗もっと落とせよ! げしげし
伝説のときジム周辺の老若男女がいるのがすごい
ポケgoはこわいわー
>>124
メルタン関係はゴシップネタが強くて怖い
特に「けつばん」との因果関係で
>ケツバット
!!!!
今日もダンバル乱獲の為にふらふらしてたら
・じーさんがポケGO
・チャリで後ろ座席のお子様がタブレットでポケGO
・家族総出でポケGO
・知人友人が集まってポケGO
と色々見えてほっこりした
>>123
うーん、実はユピテル超級に関しては戦力そこそこあればあんまり属性不一致はそうでも無かったりはする、
パターンが簡素かつ攻撃範囲が狭いから5竜最弱とまで言われてるのが原因だとは思うがw
>>126
仲間を生き残らせるのはまず光で染めないとかなり厳しいしそれでも結構死ぬからチャレンジで
連れて行くサポートが回復大人気になってるのもよく分かる
ユピテル超級は揃えば出発くらいに敷居は低い
心配なら遠距離の戦力値高いキャラで部屋立てればいいんじゃないかなあ
>>127
それ書き込み数1位2位の両方ALTってことにならへん…?
>>128
麟20枚とかみると心が折れる
操作キャラ星3を4にしようかなとおもったけどマナサークル解放がつらくてイベントまでに活躍させられないならやらなくていいかな?とおもった
>>133
おっと、凍結しっぱなしのムムちゃんの悪口はそこまでだ
しかし若本は何であんなエグいんだろう…
銀鱗は消費が多過ぎて現状ドラゴンの試練のデイリーは全部確実に1か2は手に入る
中級で回すのがデフォみたいな感じになってるからのう
悪夢クリアのメンバーでもマナサークル30以上なのアマネちゃんだけだなあ
ボスで操作するメインキャラ以外はそこそこ生き残ってさえくれれば十分という考え
>>138
期待値的には超級も変わらんからいけるなら超級がオススメかな
あとユピテル超級はクラウちゃんも結構やりやすいよ
杖はブレイクさせるのウマいしバーストの射程も長いし
ブラッドコア欲しいから超回さざるを得ない
なんかもう真ドラゴンクリア者が出たらしいけど装備の要求ライン的にはどんなもんなんだろ
星空の煌きの個数的に星5属性武器は作れないはずだけどギリギリ行けるのか・・・?
>>137
若本はアレはもう特に近接武器だと地獄でしか無いしね・・・あの試練だけは流石に属性等倍はまざい、
触れたら本当にワンパンレベルだし、後他の奴の紫サークル技は一つだけなのに3つは持ち過ぎぃ!
月額課金にダマスカス鋼がある
>>143
最速クリアの為に2段階目で使っちゃうかな・・・?勿体無さ過ぎるような
(。_°)家が停電した。
(。_°)ぽえーん。
>>145
滞納か・・・(ぼ
>>140
最近それは思い始めた!自分はオリオンを使ってるので出来れば超級ソロで回せるようにしたいけど
火力がやっぱ全然足りないのぉ・・・ムムさんは鍛え上げた教官なら何とか倒せる(時間が辛いけど
ALT@保管庫管理人また、焼かれたみたいだな
ブラックリストに載ってるっぽい
>>148
altくんにとってはショックな事だったりするのかなぁ?
「焼かれてもまた買わせてくれる運営は僕の味方だ」とか考えてたりして?
>>148
回線変更やプロバイダ変更みたいな小細工は通用しないんだろうなぁ
やってる事に差異が無さ過ぎる
>>149
それすら通り越してかまってもらえるだけで嬉しい域にまで達してる気がする
https://twitter.com/Bonjoble/status/1053912251898388480
(。_°)フハハハハ!
焼かれるってRoninのサービスかな?
一ヶ月400円だから懐的には痛くないと本人は思ってそう、家族はご愁傷様だが
>>152
めがねっこでもないのにそこまでするのか…w
>>152
覚醒だー
>>152
雫25000って結構かかると思うけどガチャ相当回してるん?
>>152
やりおったかw何だかんだ今回のイベ回してると結構雫手に入るよね・・・後星3ドラと護符売却
ドラガリは日付変わったので丁度溜まってた石で10連やったら、見事ハロウィンエルフィリス来てくれた。
初星5だし大事に育てよう。
>>156
初期からやってればミッションとイベント分のがあれば無料分だけで1人なら届くよ
ガチャのダブり具合にもよるだろうけどw
(。_°)眼鏡っ子がこないので。
(。_°)あと課金はまだ合計2400円です。
(。_°)お察しください。
(。_°)お察しください!!
(。_°)キャラ欲しい!
>>159
難易度ハードのミッションは手付かずだけどそれも勘定に入れると22000ぐらいでギリ足りないや
3000ぐらいならダブり次第で届くか
>>160
強欲!
>>149
さあw
む、初期からやってるが13000滴しかない
>>150
バレバレなんだろう
>>160
待てあわてるな
それは運営の罠だ(ぼう
このスレでは当たり前のように超級とかの話が出てるけれど
実際はプレイヤー全体で超級回している人の割合ってかなり少ないんだろうな、きっとw
>>161
絶対に使わない星3護符は売ってもいいのよ
絵と物語の蒐集欲がなければw
>>164
ハードのストーリークリアで9000入るのよ
>>164
メインストーリーの難易度ハードクリア報酬で一章ごとに1500*6章が貰えるから
そこに+9000が実質の現在の手持ち量かな
altくん自分からメアドやプロバイダーも変えてまた買ったから今度は使えるとか自白していたけどまた焼かれたならちょっと酷いがw
>>160
眼鏡キャラはまだ闇(光)の執事と風属性のショタと男キャラしか居ないもんね・・・
(。_°)電気復旧。
(。_°)故障は電柱側だった。
ニコラって女の子じゃなかったのか…
今言われて気付いた
>>169
ああ、なるほど
そう思うとこの雫は貴重だなぁ
星3の男斧使いを4にして呪い耐性100パーセントにしようかとおもったがイベントももう終盤だしやらなくてもいいか
まだ鍛えられるところはあるし
ぼんちゃん眼鏡っ娘きたら何十万課金するん?
優しいと評判のヒヨコ超級は一度だけやってみたけど上級に毛が生えた感じだった
火力微妙に足りなかったけど
他のは凄そう
>>173
https://i.imgur.com/eF0QZnD.jpg
(。_°)詐欺(ぼう
>>175
金額じゃない
出るまでだ(半棒
出るまで回すと言えば今回のハロフィリスで41万飛ばしたのが居ると聞いてるので0.5%はコワイ
>>179
9800円出してもFGOの半分くらいしか回せないんだがなぁ
デレステでも32連は回せるけど
41万分ダイヤがあったら素材の許す限り城のレベル上げに使いたい
あと金策周回
ドラガリは普通に石に注ぎ込むならパックを買い漁った方が得だ!
ある特定キャラ出すのに50万飛ばした奴がいて
そのキャラの名前が課金単位化してるアイドルゲームがあるらしい(棒
>>149
多分BLに載ってるってことは、過去スレ閲覧以外の機能凍結だろうから
味方どころか集金マシーンとして吸われてるだけかと
数十万円をつぎ込むかどうか悩める蓄えがあるのがすごいなと思った
>>185
リボ払い「いいのよ
皆がドラガリアロストをプレイしているところで
俺はマイペースにメギド中・・・
ガチャのオマケについてきたエンブリオを使って
早速ひとり星6に成長させてみた
http://koke.from.tv/up/src/koke31844.png
MtG Arenaは毎日構築済みデッキをまるっと一個くれる太っ腹だからオススメだゾ!
ガチャやりたいなら今は格安参加料でモミールやってるからガチャり放題だ!
…ソーサリーとかインスタント唱えたときに誘発する能力持ちって発動させられんのかなこのルール。
>>185
「数十万円を注ぎ込むか悩む」んじゃないんだ、
「次の10連で出るかもしれない」を出るまでただ繰り返した
「結果」として累計が数十万円になるだけなんだ…
(2年前に1度だけやらかしました)
_/乙(、ン、)_我慢することを覚えろよ
そんなだから遊ぶ時間もないのに積み岳が増えていくんだ
>>190
もしかして:鏡見ながら言ってます?
ワイも某野球ゲームのソシャゲでSランク山田哲人出すのに10万単位で飛ばしたことあるで
積みゲーで10万は相当時間かかるぞ
ガチャなら十数分だがな!
ゲームにコスパを求めると死にだすよね最近
体力が持たない
…今だとやしろあずきさんのお母さんを連想する(w
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」TVアニメ化決
https://okaasan-online.com
|〆 ⌒ ヽ 最近は10時間で満足して一区切りつけられるくらいで丁度いいと思うようになりました
| ̄ω ̄| 皆さんMISSINGを買うのです
|O(:|[ ]|:)O
根拠あるが
教えてあげないw
コストパフォーマンス(短時間にどれだけ課金できるか
>>197
二元中継!
>>199
面白いだろ
>>197
誤爆?
>>201
ALT@保管庫管理人を楽しませるためのパフォーマンス
|〆 ⌒ ヽ こいつぁコストパフォーマンス高そうだぜ!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
なるほど!
しかし根拠なんて要らんだろう、altくんの行動そのものが根拠だし
なんで運営がaltくんの金欲しさにし放題させると思うのだろう?
不思議だ
>>204
不安なんだと思うぞ
>>202
ワッチョイ見る限り、どうもしがないさんに直接泣きついてきたっぽいね、Alt君
そんなん普段蔑称や悪口投げつけてる相手にすがるなって話だが
>>206
だからこっちでお答え
根拠はある
怯えて過ごすと良い
>>192
野球といえば西武ェ…。
>>208
鷹ファンとしては色々複雑な思いがある……
プレーオフの呪いの時期を思い出すと、単純には喜べないんだよ……
altくん、二言目には「お前の負け」ってそれしか言えないのかよ!と言いたい
>>208
ありゃ無理だ
いつも通り点取ってもいつも以上に燃えてたもの
特に増田は反省して、どうぞ
>>210
それしか言えないんスよ・・・
>>210
お母さんに、他人を蹴落としなさ勝ないと
意味がないとかいわれたんだろうね
>>206
えぇ…(ドン引き
>>206
泣きつく相手間違えてるし、その相手に言ったって聞きはすまい
ここやゲハでもどんどんaltくんに都合が悪いこと続いてるしな
色々と特派員の予測通りになってるし怖いのかもね
それだけaltくんの予想とかがお花畑なのだが
>>216
例えPS4の将来バラ色でも、altくんに都合の悪い事しか起こらないと思うけどね
alt君が幸せな世界ってどんなのだろうね
>>218
|з-) パパもママも優しい世界。
みんながalt君を尊敬しすごいねさすがだねかしこいねって褒め称えてくれる世界
>>220
|з-) そんなの要らへん。
まずパパとママが普通に優しいのが最前提。
altくんが天国に近づく方法
世界を1巡させて2周目いかなきゃ
(JOJO脳)
>>24 に微妙に近くて草
>>221
実際は優しいあるいは優しかったかもしれないよ、傍目から見る分には
>>213
本人はただ勝つだけではだめで、相手が心底負けを認めたり悔しがらないと満たされない状態になってる気がする
誰も損しない世界とかリーガルハイ思い出すわ
>>214 >>215
本スレで根拠を聞いた人のワッチョイでレス抽出したら
イライラAA爆撃を何度もしてる(根拠を質問した人は二人いるが後で聞いた方がAlt君)
明らかに普段の行状からしてAlt君だよ
今の彼は規制がきつくなって将来的にどんどん首が締まることに恐怖して
そうじゃない反証をしがないさんにすら求めてる
>>224
|з-) たまに本人の認知が元から歪んでてそういう受け取り方する人間も居るみたいだな。
ただヤツは親が駄目なんじゃないかと思うわけですよ。
>>195
こっちより先にクトゥルフ姉の方がアニメ化するのかと思ってた
>>222
その世界ガチャって排出率おいくつぐらいなんだろう
|〆 ⌒ ヽ 敗北条件も勝利条件もコロコロ変わる戦国無双状態ですねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>229
この漫画をよく知らない状態でHPを見て
原作者はお漏らしプレイが好きな人?って一瞬誤解してしまった
何もしなくても生活が出来て、異性に常に好かれていて
仕事も順調で…な世界かなー
それが出来てないギャップ、どんどん老いていく自分にイラついて荒らしてると考えると凄くしっくり来る
荒らす対象がたまたまゲームだってだけで
>>228
駄目は駄目でも直でクズな場合と、見た目や思考はまともな場合もあるからね
で、得てして後者の方がひねくれ易い
前者の場合は悪い場合リアルに社会に出てクズな人になる場合が多い
まあ千差万別だから分からんけどね
>>233
何もしなくても生活できるのに仕事するのか…altまじめやな
>>233
>何もしなくても生活が出来て、異性に常に好かれていて
仕事も順調で…な世界かなー
そういう世界が万が一にでも実現したらですが
私は真っ先に恐怖で正気を失う確信がありますねw
あらゆる手段を使ってでも逃げ出すだろうなぁ…
>>236
|з-) それはそれで病んでるぜw
予知可能な状態は飽きるな
SLGで勝利確定後の作業プレイみたいなもんだ
貧乏旗本の三男坊みたいな暮らしがいいな(徳田感
でもねえ
仕事してる奴は多少感じたことあると思うけど
仕事が順調すぎるとそろそろどっかに落とし穴ありそうって思い出すんだぜw
人間ってそんなもんなのw
生活だけできる金ではガチャは回せないぞ!
>>231
しかもルールをコロコロ変えてるのがゲーム側ではなくプレイヤー(本人)だからなw
協力プレイでも対戦でも絶対一緒に遊びたくないタイプ
>>240
どっかに落とし穴がありそう→割とそんなことはなく順調が続く
→ああもう大丈夫なんだなと安心する→落とし穴にはまる
よくあること
ちょろっと調べたら上様補正の無い三男坊は結構悲惨なようだ・・・
ドラマのポアロの貴族階級なんか描かれ方としてはそんな感じよ、
何もしなくて生活できるって意味では
ダーウィンなんかも親の金で一生ニートだったしね
ポアロでは貴族階級の女性が「かわいそうに、あの人は働かなくちゃいけないなんて」
って働く必要のある他人を憐れむ描写があったりする
労働に対する価値観はどうも各国の時代や状況で認識が大きく変わってるっぽい
何もしなくても生活できるのはありがたい感
テストプレイヤーで生きていける…!(アホ)
|з-) なんだっけ。
「こんなの順調なのは自分にふさわしくない、どこかで罰が落ちるはず」
って思ったり、自らそれを求める行動にでる防衛機制あったはず。
名前忘れた!!
>>244
なお実際は四男坊の模様
おかしい…ロボットやらAIやら出てきたんだし人類はもう働かなくていいはずなのに…
現実は人間とそいつらでお仕事の奪い合いをしている…?
>>249
労働者はラッダイト運動を起こしてロボットやAIを破壊すべきなんだ!(錯乱した目つきで
>>245
(もちろん例外も大勢居ると前置きした上で)
ダーウィンに限らず、歴史に名を遺す学者や研究者には
働く必要が無いほど裕福だったからこそ「研究に生涯を費やせた」人が多いね
特に先進的な研究だと、仮に結果が出ても一銭にもならない場合もあるし
>>250
AI「スカイネット作ってええんやな(ニッコリ
>>237
憧れはしますけどねw
なりたいとは思わない的な
サンフランシスコの地下には
コンピュータが管理しているアルファ・コンプレックスという
天国のようなシェルター都市があるらしい
ポケモンアニメ、ミンキーモモやら灰原やら綾波レイやらヒミコやら出てきて超カオスだった
真面目な話、とりあえず生活できる金というのはだいじ
どれくらい大事かというといつでも職場に辞表叩きつける心の余裕ができる
なお余裕がなくても叩きつけてた模様
>>253
|з-) 望んでなるものじゃないらしい。
|∀=ミ ウデマエが825から動きません。
>>240
altくんの「仕事が順調」とか彼が何もやらずに書類にハンコ押すだけで
後は部下なりだれかが勝手にやってくれてる状態だと思いますよ
|∀=ミ それで回るならいいと思うw
>>241
寝当直のバイトだけでどうにかならないかなぁ
でも触れてないと腕落ちるしなぁ
ハンコ押す仕事ってしくじったら大問題になるんだが…w
文句言わないならそれはそれで
割と良い上司の部類だと思うよw
何もやらず
判子押すのも渋って
文句と皮肉しか言わない人種も居るからw
「ただハンコ押すだけマシーン」になってたほうが生産性が向上する上司…わりといる説…
誰か棄却して…
>>262
なにかあったら部下の責任にすればいい(棒
|―――、 録画したプリチャン見たのですがこれはキン肉マンですか?
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
「ハンコを押して部下に仕事を割り振るだけ」の仕事ほど
現場経験や確かな「カン」が求められるような…
もう現場から離れなきゃ駄目なのに
中途半端に自分で動いてしまう上司は割と危うい
「部下の成功は上司のもの、上司の失敗は部下の責任」
(。_°)ハンコ押すマシーンに押させる稟議書に「退職届」とか「臨時ボーナス申請書」とかを押させる作戦。
マルチやったらカボチャが空飛んだまま降りてこなくて草
退職届は問答無用で通さなければならんぞw
退職願ならまだ止められるけどね
>>271
要確認:届出者名義
============
退職届
えらいじょうし 印
きょう、えらいので
わたしはやめます
============
(。_°)これを紛れ込ませる。
>>271
法的にはそうなっていても現実的には…
「法的にはこっちが正しい」としても、
そのために裁判等を起こして会社とやり合うのも
なかなか難しいだろうし
>>257
確かにそうですね なるほどなぁ…
「枷」なので外したいのですが上手く中々外せないですね
>>275
|∀-) いいところあるよ…。
みんな真面目だなあ
altくんがそんなこと想像出来るなんて、俺はこれっぽっちも思ってないけどw
>>276
可愛い眼鏡っ娘の先輩が居る転職先を紹介してくれるって!?(棒
転職先は周りの人がマジでいい人ばっかりだったんで、人間関係がアタリだったのは本当に幸運だったなと実感してる
先週メンタルで退職したばかりだから耳が痛いわ、とは言え病院や元の会社に傷病手当の手続きや
国民年金や国民保険の事で市役所で相談したりとする事多くて大変。
_/乙( 。々゜)_そういやテレビ局って所謂メーカー系システム企業あるのかな
テレビ局って図体考えるとメーカー系子会社のシステム系企業持ってておかしくないと思うんだけど
>>281
|з-) メーカー系システム企業ってなんぞ。
|з-) もしかして放送のシステム組むのにメーカー直下の下請けがあるかってこと?
>>281
映像機器の製造販売メーカーと関係が深い会社ってこと?
むむ…
久しぶりに黄金の国イーラをプレイしたんだが
プロコンが壊れたのか、左のアナログスティックを上に目一杯倒し続けても
歩いたり走ったりで安定しない
これは壊れたか…
ゼノブレ2エディションのプロコンはあるが、使うのもったいない気がするので普通のプロコンを買うかw
>>276
今度お会いした時によろしくお願いします
>>281
放送局の傘下に発注なり行うSIerを企業として抱えているのか、って話ですよね…?
コントローラーは消耗品だからのう……
日経システムズとかテレビ東京コミュニケーションズとか、そんな感じの社名のアレでは
製造業なのかシステム開発企業なのかよくわからんちんだが
フジサンケイ系列でゲーム作ってるフジゲームスとかはあるぞ?
https://fujigames.cool/
うちのJoy-ConもLスティックとRボタンが調子悪くて修理に出さんとあかん
TBSアナウンサーが全員派遣扱いって話かな(ぼ
俺のプロコンと相当前から反応が遅くなったりする時がある
遅くならない時もあるからケチってまだ買い替えて無いがw
うちのJoyコンも最近ゼノブレイド2やっててアナログのRボタンが下を向くように
誤作動するようになった
似たような症状も聞くしコントローラの故障だと思う
まあ数百時間以上プレイしてたらそうなっても仕方ないね
>>283
_/乙( 。々゜)_TV局の子会社的なシステム屋さんというイメージを持ってもらえれば
書いてから気づいたけどメーカー系じゃなくてユーザ系の方が正しかったかも
>>286 でれんちゃんが言ってるようなイメージです
>>294
それだとフジミックってトコがそれっぽそう
https://www.fujimic.com/solution/
>>292
ウチもジョイコンもプロコンもそうだからなあ、しかもそれぞれ症状が違う
どちらにせよスプラトゥーンとかアクションやってると勝手に高所から落ちたり
前に進まなかったりと困る症状なので修理なり購入なりしないといけないなあ
というわけで尼とか見てたら純正じゃないコントローラーもいっぱい出てるね
どれか試してみるか
>>294
|з-) あるんでない。テレ東ですらテレビ東京システムなんて会社あるくらいだし。
>>295
_/乙( 。々゜)_おー、やっぱりあるよね
そうそう、こんな感じのところでよく聞く名前って記憶ないなーと元IT屋さんとして思ったので
>>298
_/乙(、ン、)_殺人ピエロ業か
>>297
_/乙( 。々゜)_ググったら見つけた
>>299
_/乙( 。々゜)_ハァイ、ジョージ
RXN買おうね
ホラー映画の最悪の悪役なのに、どうして日本でのあつかいはああなった……
しかしフジゲームスとマベが組んでオーディナルストラータなんてソシャゲ出してたんだな。
【先行プレイ】ハイクオリティなのにノスタルジック!
フジゲームス×マーベラスの『オーディナル ストラータ』が大作の予感
>2018年1月9日に配信
https://app.famitsu.com/20180105_1204447/
なお
https://play.google.com/store/apps/collection/topgrossing?hl=ja
540位まで表示させても検索引っかからん模様
>>301
http://koke.from.tv/up/src/koke31845.jpg
>>302
そういや最近コンビニの本棚のところに「IT」のDVDがあるんだけどw
まあそれ言ったらIT以前に流行ってた総統ネタ動画も、本来はナチスドイツとヒトラーの最後を描いたシリアス映画のはずなのに、
色んなサブカルについて論議しつつおっぱいぷるんぷるん言い出すキャラになっちゃってたし・・・w
エミネムさんはいろんな分野で講師出来てすごい人ダナー
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>301
|∀=ミ 総統閣下あれ、割と序盤ででてくるシーンで、あとは1時間ぐらい
ただただ状況が悪化していき総統閣下の正気が失われていくだけの
ひたすら陰鬱な映画なんだよね。
動画ネタは好きなんだが、最近なかなか見なくなったなあ。
そういやマベがアケ音ゲー出すってんでロケテストやってるんだけど
筐体
https://pbs.twimg.com/media/DqAigptU4AAm7zY.jpg
操作説明
https://pbs.twimg.com/media/Dp8HsMHUwAAnRte.jpg
なんか、他所の音ゲーのいいとこ取りだけしてる感じが…
「けものフレンズ2」吉崎観音描き下ろし特別キービジュアルが全国の動物園&水族館で先行公開
https://anime.eiga.com/news/107295/
真面目に段階踏んで動き出すようで
変なヘマはしないように頑張って欲しいね
>>311
コインランドリーと間違えられて洗濯物投入方法を探させてからが勝負!(maimai脳
たまたま日本人にもキッチリ聞き取れるセリフだったがために
盛大に巻き添えにされるスターリンすき
24でも嘘字幕で変な議論してたし・・・
>>314
???「ちくしょーめ!」
???「おっぱいぷるーんぷるん!」
>>311
めんどくさそう
>>302
ある意味あの扱いは正しいと自分は思うわ。
未だに頑張ってるらしいタカキが誰だかわかりません
>>318
某映画ネタ漫画で「ホラーは娯楽!遊園地なんだよ!」とか言ってたな
登場人物かどんな酷い目に遭うか楽しみ、追い詰められるスリルに酔い
楽しいキーキャラクターを愛でると
俺全然ホラーダメだから分からんけどねw
ハッキリいってジュラシックワールドとサスペンス描写もあまり好きじゃなかったw
>>302
沼に沈める系シチュだから仕方がない。原文だと浮くけど。
>>320
_/乙(、ン、)_マイルドなサンゲリア辺りから始めてみては?
>>322
|з-) おいw
あーなんかaltくんが「コケスレ民に決定的な打撃を与える記事!」らしきものを発見したらしいが…
彼あの場合の自作自演って意味わかってるかな?
確かにそういう記事はダメな場所なんだが
アニポケの闇が深い・・・
https://mobile.twitter.com/moa151/status/1053937671024738304
全部解ったら林原マニアの称号を!(※与えません
>>322
去年ドント・ブリーズは見たけどね
まあ相手が人間ならそこまでは… いやヤバい奴だったが
ホラー自体は割と好きだけどグロ系とビックリ系は苦手で
「幽霊」にはあまり怖さを感じないので、
あまり好みに合う作品が見つからなくて困る俺
>>324
PS3がコケてないということを示す、SCE/SIEに寄らない客観的事実が出てくるのか(棒
ホロウナイト、クリアした
さて真エンド目指してみるか(白目
>>328
ゲハで「alt」「コケスレ」で簡単に検索出来るからご覧ください
なんだか眠くなってきました…
お城で一休みはしましょう
はそういう意味か!!(違う)
お菓子の家のレベルを石で時短して上げたい衝動に駆られるがまだハロフィリス引けてないんだよな…
>>331
ムム「泥棒猫!!」
>>331
そこに1週間に1度のお安いダイヤがあるじゃろ?
>>330
???(検索しても理解できなかった顔
自作自演の人なら少し上にいるじゃないか(ぼ
ぼくホラー映画やクライムサスペンスドラマのグロシーンを見ると
死体役の俳優さんorCG作る人も大変やなあ…と毎度思っちゃうマン
多分無意識に作り物であることを確認して怖さや嫌悪感を和らげてるんだろな
見てみたけどツイッターで漫画描いてて話題になってる人の話っぽいな
何の関係があるの?って思っちゃったけどAlt君には関係があるように見えたんかな
>>334
そりゃ現地特派員さんも困惑してたからな!
>>337
|з-) あの人の論説は駄目だ、絵でごまかされるステレオタイプな切り方だ。
スルメロックについて詳しく知らないが…
アイコンの自画像がまんま鯖助!
ホラーが苦手な人にも『カメラを止めるな!』はおススメ
>>337
altくんは自分で自作自演で嘘を広めてるから、「自作自演」という言葉に
「嘘やねつ造をする」という行為が着いて回ると思っているのだろう
で喜んで反応した
しかし…
あとあの漫画で反論されるの、よっぽどイライラするみたいだね
_/乙( 。々゜)_理解が追いつかないので翻訳よろちく
>>339
なんか違和感覚えるのよな
あからさまな間違いが無い一方で嘆く不寛容を不寛容で返してると言ったらいいのか
まぁよくいるくどくど正論風呟きを垂れ流すアカウントと質が似ているというか
>>341
あれ
厳密にはホラーじゃ(zapzapzap
>>345
|з-) 違和感を覚えるってのはどこかに自分と相容れない何かがあるからだろう。
考え方の違い程度なら受け入れられるだろうけど、どこかが根本的にずれてるなら、
正直距離を取りたくなるだろうし。
決定的なダメージ与えられるとしてもそれはスルメロックかその漫画コケスレに貼った人だけじゃね?と思った
ああいう辛口な言いたいことだけいう4コマ好きではないな、話の流れで叩くべき人がでてくるのはわかる、都合よく叩きたいカカシを用意してるだけに見えて
>>326
ドントブリーズはあれはギャグ強めだからなあw
気楽に見られるホラーなら死霊のはらわた3がオススメ
1と2はガチスプラッターだから注意だ!
しりょうのぼんおどり??
24日まで税込3499円。20000mAh+USB-C+3台充電可能なモバイルバッテリーが特価
ttps://japanese.engadget.com/2018/10/21/24-3499-20000mah-usb-c-3/
あらお安い
ウチはAnkerのが有るから今はいいけど(マテ
>>350
それもある意味ホラーだけど上級者向けすぎるのでNG
>>330
見たけど、意味が本気でわからないなぁ。
造語傾向で薄々気付いていたけれど、
彼は、自分の理解・情報を客観視する基本的素養を修得していないね。
議論、説得、論証、説示、説伏まで、すべてのベースにあるのは、いろいろな情報を、
① 自分しか持っていない情報
② 相手しか持っていない情報
③ 両方が持っている情報
に分類して、①を②③で表現する、「①を使わない」表現方法を探すことだ。
わざとそれを知らない人になりきって、自分の知識を外から客観視する、「知らないふりゲーム」なんだ。
この表現は、結城浩氏が『数学ガール』中で数学の論理構造を描いた言葉だが、文理問わず世の中に共通している。
彼は①のつもりのものを①を使わずに表現できないから、相手に伝わらない。
一昨日したディベートの訓練にも通じる話だね。
_/乙(、ン、)_とりあえずマイルドなリメイク版死霊のはらわたから始めてみては?
>>346
小難しい数学の公式だけポンと貼られてる感覚と言えばいいのかな
主張は分かるが理解は出来ないみたいなマンガが多い
そのマンガの設定が極端すぎるってのもある
しっくりと腑に落ちないし、ここからは余計なお世話かもしれないが彼自身がひょんな境でその作中で挙げる対象になりかねない危うさもあるというか
あーいう方向性の漫画ひたすら書いてる人って、絶対途中で昔書いてた事と矛盾した内容の奴書いてそう。
いやまあそれこそ過去がうんたらって反論しそうだけどw
>>343
おそらくだがピクシブ百科事典の「スルメロック」さんの項目に
スルメロックさん本人が記事を書いたか加筆したかしたため
項目ごと記事が消されたと
その記事を消した理由を書いてたやり取りが残っていて
「自作自演(自分の記事を自分で書く)はダメよ」とあった
そのやり取りを見て、altくんは「スルメロック氏は自作自演で
ねつ造記事を作る人間だ!コケスレ民はこんな人間を崇拝してる!」
と考えたのではないかな?
全然間違っているけどねw
>>357
|з-) それ藁人形論法じゃ…。
>>353
こちらとしては彼の持つ情報だけを類推し続けなければ理解出来ないので
大変面倒な上に大概無意味な事なので困るw
>>351
しれっと混じってるswitchェ・・・
>>355
前提も何もなくポン!と貼るからね
おかしくはないけど、何でこんなこと言い出したの?となる
するめロックという人を初めて今知ったマン参上
altは何がしたいのかいつも以上にわっかんねえ
>>358
彼が藁人形論法しない時などあったろうか?いや無い
>>357
そんな小難しいこと考えられる子じゃないし、
AAとプロフィール画像の絡みで「鯖助=スルメロックさん」という、間違った前提で動いているだけのような気がするのだが。
ホラーに限った事じゃ無いんだけど、今見るとちゃっちくなったFXを使ったシーンが出ると、怖いはずが笑ってしまう
あと低予算のホラーだと人体破壊シーンがCG丸出しで怖いようで怖くないとか結構ある
>>362
いよいよ本気で発狂し始めたんじゃないの?
心のよりどころだった掲示板荒らしすら、ネタ抜きで出来なくなりそうな感じだし。
さらば福原愛
ttps://ameblo.jp/fukuhara-ai-blog/entry-12410681371.html
【悲報】ドバニャン氏ALT君にロックオンされる【しかし無害】
>>357
_/乙( 。々゜)_言ってることはわかったが意味は理解できないw
>>368
彼は一体何がしたいのかわからん…
>>364
いやそっちの方が意味わからん
あの漫画を引き合いに出されたのは2-3回あったし、ツイートごとなので
検索するとかは当然するだろう
彼コケスレのTwitterアカウントとコケスレでのコテ違っても
ちゃんと結びつけてマークしてんだぜ?
そういう事だけは出来るんだよ、何故か
>>353
で、ここからはちょっと飛躍した推理なんだが、
①と②の質の差、相手の持っていない確度の高い情報を持つこと、情報社会では本質的なんだ。
口を悪くいえば、「①-②」が大きいことを相手に納得させることが、マウント取れる手段なんだ。
彼はそれは本能的にわかっていると思われる。
だから彼は、①の自分しか判らないボールを一生懸命に相手に投げつけてるのかなー、と思ってきた。
本当に必要なことは、①を持ってることを③の共通認識で相手に納得させることなので、
投げる言葉は③じゃなきゃいけないんだけど、そこで①をそのまま投げちゃうんだよね。
>>369
俺もそれで何が嬉しいか、理解は出来ないw
あのスレ、altくんがたてたとしたら
自分で自分のことalt氏とかいって自分自身が自作自演していることになるんじゃ…?
>>367
お疲れさまでした
>>365
トイストーリーが不気味で見れなかったなぁ
今思うと不気味の谷現象だったのかな
>>374
なおまた現れて「スルメロックしてが嫌いなだけだから」などと供述しており…
何でここのログ貼るの?スルメロック氏嫌いなだけで?
不思議だなあ、ねえaltくん?
>>376
_/乙( 。々゜)_わかる、ウッディー苦手だった
だったんだけど何年か前にfigmaか何かが出てツイッターでオモチャにされてからは大丈夫になったw
これも一種のペニーワイズ現象か
>>378
フィギュア写真の方が不気味じゃね?
みんな大抵複数持ってるからワラワラ出てくるんだものw
>>378
「あの表情」がダメだったのか・・・w
もうなんか末尾に(藁
なかんじ
藁にも縋るわらにんぎょうー
ウッディーはTwitterとかのせいでど変態ってイメージが(棒
ピクサーの3Dはあまりそういうのは感じなかったけどいつだかのドラえもんの3DCG映画は
違和感バリバリに感じたかなぁ
>>359
脊髄反射で言い返すような相手には、理解するコストが高ければ
「言われた自分が分からない」ことしかわからないから有効かもしれない。
でも、ちゃんと論文とかディベートとかビジネスの交渉とかやってる人は、これはもう本能で、
内容を理解する前に、まず相手の主張の論理構成の全体分析から入るので、
自分の理解が不足しているのか、相手の主張が不足しているのかは正確に判断つくんだ。
なので、わからないお前はアホだ、は全く通用しない。
子供の頃は悪夢を見るぐらい怖かった映画も大人になってから見てみると、これに怖がっていたのかと楽しかったりするよ。
子供の頃腹話術の人形が泣くほど怖かった
今はそれほどでもない
あたしゃ饅頭が怖くてねえ
子供の頃はシュガーカットの顔が怖かったです!><
>>387
つ[ 熱いお茶 ]
もう誰かが例のスルメロックのスレに、alt氏←自演かな?と書き込まれてて草
こりゃ都合が悪いからスレ保持せずに落とされるな
alt氏はきあらさんの話でもよくみて学習してくれよ、わしは長文苦手だけど
あ、でもながくても理解しやすいですよ!
>>378
特定キャラがってよりはあの時代のCGが子供の頃の自分は受け付けなかった
アニメのドンキーコングもフルCGであんまり好きじゃなかった
(初代トイストーリーは日本は1996年 ドンキーは1999年)
>>372
いくつかの行状を見るに、彼は造語含めて第三者の読者を
自分が知ってることは当然読者も知ってるって勘違いしたまま記事を書いてる可能性は高いね
いや、その言葉遣いは普段の君を知らないと
文脈上訳が分からないでしょう?って思う事がわりとあった
>>387
つ 551蓬莱
>>384
あと彼の場合1が「彼しか持ってない情報」でなくて「彼だけの間違った認識」
がほとんどなのでね
情報としては「すでにもたらされている」とか「貼ってるけど全然違う」とか
そんなのばかりだから1を必死にぶつけても何だかなあという
>>393
そういや自分は肉まんが結構苦手で割と冬に皆でこれ食べて!と買ってくる物だと
肉まん率高くて割とこの辺り損してるなーと思ったが大人になって初めて食べた
551のは普通に美味しく感じられたなぁ、関西出身なのでCMだけは腐る程見てたのだが
>>387
鰻頭が怖い?(近眼
今日のすんずく
http://may.2chan.net/b/src/1540122064028.jpg
こりゃ落ちるわ
緩い地方なのでエラー知らず
http://koke.from.tv/up/src/koke31846.png
個体値良くないけど仕方ないね
>>397
これも任天堂が雇ったサクラなんですよね!!!
「受け手の知識から補えない内容は伝わらない」から散々悩むことが多いこの頃…
"標準化"の技術はもっと身につけたいなぁ
「ゲハ」なりの狭い世界を前提すると理解する・伝わる人数は必然的に少なくなることは
散々前からクドい程に書かれていたと思いますが
これだけの内容でさえ彼だけにでも伝わらないのは本当に不思議です
理解する気がないだけな気もしますが
>>398
おう!そうだな!
ちな町田の風景
http://may.2chan.net/b/src/1540122688535.jpg
>>398
すげえな!何千万必要なんだ?(棒
>>357
数日前にこっちで件の人の漫画貼ったことはあるけど(なんで晒されてる人とは別人ね)
たったそれだけで下手すると漫画の作者と同一視されるのか…(呆れ
つーか単に内容からaltを連想したんで持ってきただけで作者の主張や人間性まで同調した覚えはないんだけど
コピペ狂のaltには区別がつかないのだろうか?
>>399
両方かなあ
「理解したら負け!」という心理もあるから、おそらく読まない
目に付いた単語とかだけ見て怒ったりイライラしてる
今日の晩御飯
http://koke.from.tv/up/src/koke31847.jpg
デフォルトでご飯が付いてくるのがいいね
>>400
い、一応…と、東京都だし……(なんだこれ
>>404
指が(ry
>>400
全員がそうではないとしてもこんだけ人が集まるのは凄いもだなぁ…
>>399
相手が知らないことを前提として教える事って意外と難しいんだよね……
これが難しいとあまり周知されてないから
昔は自分も知らなかったのに、いざ自分が苦労して知っても後輩に教えられない先輩が増える(自戒
>>400
小田急の出口の辺りでmobiの脇辺り?
ここ元々人通りが多いからこれ小田急の改札まで影響してそう。
>>400
マクド前でゲリラライブかなんかあったんですか(棒
|-c-) まんじゅうこわいVSたのきゅう
| ,yと]_」 FIGHT!
件のスレを見たが、
あるコミュニティの中の誰かが使ってた(利用してた)ものを貶めれば、
コミュニティ全体を貶められる(不安感や気分の悪い思いをさせられる)と思ったんかねぇ。
藁人形論法と対人論証の組み合わせという意味では一般的な荒らしの手口の範囲だけど、
それだけ回り道しないと叩けるネタが無いということの現れでもあるか。
>>405
ポケモンGOで今日は割とレアな「ダンバル」がいっぱい湧く日だったのですよ
しかも色違いが出やすい確変日
そりゃ先月の戦力外ハードプラントチコリ(酷ぇ言い草)よりやる気になりますよ
>>400
_/乙( 。々゜)_町田でこの人数描写すると処理落ちしそう
スレタイよく読んだらaltの視点ではあれで自分が論破されてたという認識だったのか…
あの漫画に出てくるような人間に自分が似てるという自覚はあったんだな
>>402
いや同一視してるかどーかは分からない、多分違うと思う
altくん自身が何かに乗っかってマウントとるから、乗っかるものがダメならば
乗っかった連中はもっとダメっという理論なんじゃないかな
ちゃんと言ってなかった気もするので言っておくと、スルメロック氏の件は
「ピクシブ百科事典の記事は、関係ある本人が記入しちゃダメ」という
ルール違反の話であって、記事内容自体に嘘やねつ造があったかどうかは
分からない、というか全く無いかもしれない
>>412
_/乙( 。々゜)_え?ダンバンさんがいっぱい出る?(難聴
>>416
半裸の人は巨神界へ帰って下さい!><
>>416
ホタルきゅんがいっぱい出してる?(錯乱
帰宅してるしびびー
ポケモンGOはいづれ来る「しびびデー」に期待だな!
(それはあったとしても「シラスデー」になるのでは)
>>419
来ないっ!
恐らくっ!
未来永劫にっ!
まぁいずれポケGOにしびびは実装されると思うけどね
変に面倒臭い特徴とか無いし
お陰で実装されないドーブルとかツチニンとか
|-c-) 「ダンバル」デーで話題になるのは、
| ,yと]_」 「ダンバル」と「メタグロス」である。
ということは…
しびびよりまずは「メタング」に思いをはせることが重要でしょう。
>>422
3進化有る奴は真ん中がスルーされがちだよね・・・
村上市のとある一角にだけとにかく沸くしびびに期待(棒
レア枠になったことからコミュデイに抜擢されたメリープがいるので
シビ族が第5世代のレア枠になったらワンチャンあるかも
電気被りか……ってなるけどw
>>423
_/乙( 。々゜)_おかげでテールナーちゃんが中々陽の目を見なかったがぽっこぶしのおかげでわしの人生潤いが出てきたのじゃ
-完-
>>415
あー
一度失敗したスルメロック氏は「負け」
その人の漫画を引用したコケスレ民も「負け」という、
いつものalt理論か
最初は2進化なんだけど後から付け足されて途中形態になった奴は
しんかのきせきで何かと得してる奴が多い感じ
ガシャーンガシャーン
お酌出来る凄いロボットだよ
http://may.2chan.net/b/src/1540125517475.mp4
高性能だよ
>>426
3進化目まで行くと何か違うモノになるの結構居るからね
カイリュウとかダイケンキとか
分岐進化で違うフォルムで進化せんかのぉ・・・
|-c-) >>423
| ,yと]_」 シビビールをスターダムに乗せるには、
やはりまずは他の「真ん中好き」の人たちと組合つくるといいと思うんだよね。
(もちろん後からベビーや進化が追加されたポケモンは除く「真ん中」)
>>426
ポッ拳テールナーとスマブラフシギソウはゲームシステムに合わせた奇跡の産物だよね。
ただ、やはり御三家の真ん中と一般の真ん中でもグッズ関係は格差もあるからなぁ
>>400
何これ
すげえw
念願のニンドリを手に入れたぞ!
>>429
オチが卑怯だw
>>400
中央のハゲが気になる
仮にも最終進化形のはずなのに
異様にマイナーな気がするネオラント・・・
>>432
おめでとう
ここでニンドリのCM挟みます
https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1053642644243402753
>>433
高性能だよ!(威圧
>>434
主人公感ある
>>400
マクドナルドに暴徒がなだれ込むとか書かれてたら信じそうである
地味に今の話題に「林原」が有るのウケる
https://search.yahoo.co.jp/realtime
>>436
実はまだアンダーテイルやったないんだよね、買ったけどw
ホロウナイトと再開したスカイリムが落ち着いたらアンダーテール買おうかなあ
switchはインディータイトルかなり購入してるわ
>>440
アンテやろうぜ!(なお俺も未プレイな模様
未プレイなので意味もなくコイツをポチった
アンテをやる気は有る
ttps://www.fangamer.jp/products/undertale-game-switch-ps4-vita
アンダーテールは面白いので、一切余計な情報を入れることなく遊んでくれw
(。_°)仕事はたいへんだ。
https://i.imgur.com/y3k87yn.jpg
>>445
仕事(敵情視察)は大変ですね
>>445
おつ
楽しんでるなw
>>445
同業者の研究だからね、仕方ないね・・・ところでイベ護符やガチャ護符あっても結構
上級とEX回らないと建てるだけのビスケットは集まらない筈なんですがそれは
スレイヤーズの新刊買いそびれたにょろ
明日近所の本屋探してみるが残ってるかなあ
仮に来年またやるにしても施設イベントって言うくらいだし優先してLV30にはしておきたいよね
それはそれとして推奨戦力7000の相手に一人10000前後の連中が群がる様は地獄絵図なんだろうなあ……w
施設レベル30って結構大変な気がするんだが
なぜこのスレの人たちは当たり前のように達成しているのだろうかw
ちなみに俺はようやくレベル10超えたところ
>>450
何よりこのイベントが終わってもイベント特効効果は消えても光属性へのバフ効果は残ると
言うのがかなりデカい、普通の光属性アップの奴は改築に光オーブ食い過ぎだからね!
>>450
レベルアップする素材がこのイベントでしか取れないから、
30まで上げないと半端なレベルで放置することになりかねないのよね
>>451
無料石使って即作成すると火力がもりもり上がって楽しいぞー
LV29までそれで上げても大してかからないはず
EXかぼちゃ勝てねえ
まあ戦力足りてないから当たり前か
>>455
攻撃力だけ足りていれば何とかなるので光キャラの育成が半端なら光属性じゃないけど一番育ててるわ
って奴で無理矢理突破するのもアリではある・・・ロッドキャラなら尚更ボスはやりやすい
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1054004591157686272
勝てねえ…最終ウェイブまで行けるようにはなったのだが。
アビリティや二撃目後のチャージキャンセル(と言うのか?)を積極的に使ってもダメだなー戦力が足りないのかなぁ。
>>457
お菓子の家はレベル30かな?
>>458
優先的に30にしてもこの有様ですね…
攻撃UPドラゴンいてもキツイからなあ
弓操作だけで行くときは雑魚の出現位置に置きバーストとかしてる(たぶん参考にならない意見
>>459
雑魚を優先して倒しに行くとか回復させまくるなど
仲間を守るように戦わないと厳しい
>>457
ううむ、この場合エースとしてはジュリエッタにドラゴンもハロシルキーが居るから後はもう純粋に
キャラとドラゴンのレベル上げたりで攻撃力を上げてくだけかな?大きく上げられそうな点が
あるとすればジュリエッタの斧を星3光属性斧にして出来るだけ凸るとかかなぁ
今回のイベントはとにかくアマネちゃんにじゅうよんさいがおすすめだぞ
アマネさんは胸が平たいのですが24歳なので合法です
せ、戦力拡充のためにガチャを…(一番ダメな思考)
地道にれべらげするか…
>>463
アマネさんにじゅうよんさいホント頼りになる、ボスバトルだけなら気を付ければノーダメで
フィニッシュ出来て良い
カボチャは遠距離攻撃系なら驚異にはならないし
上手い人は対カボチャまで持ってく雑魚の処理がスムーズなんだと思う
仲間が集中砲火で消し炭になるのは早々に諦めたから参考になる意見が出せない……
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1054010603226820608
>>467
仲間はまず光属性じゃないと生存はほぼ無理としてそれでも細かくケアしないと辛いね、杖キャラを
PTに入れた上で自分もサポートキャラに回復選んで回復するぐらいじゃないと
>>457
>>93 でクリアできるので
あとは主力キャラの火力とマナサークルかなあ
ジュリエッタの武器優先してシルキーの親密度上げまくるのも手
ビスケット3000超えそうなのにドラゴンスミスはまだ作業中(レベル25)
完成まであと3日ぐらいかな?
ドラゴンスミス頑張れ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31848.jpg
だめださむい
こっちはようやく戦力7000まで到達してお菓子の家も20になったばかりだが、まずボスまでたどり着けねえw
Wave4の周りからの集中砲火がきつ過ぎる。
>>470
マナが…足りない
>>472
昼間は暑いくらいなのに、日が落ちると一気に冷えるな!
布団にくるまりながら描くしかない
>>472
元あずまは寒そうに見えないw
スカルナイトとか言う最初から即バリア張っててくれれば良いのに途中で張るから張るまで待たないと
いちいちスキル無効化されたりして倒しにくくて仕方ないイベント中プレイヤーに最も嫌われてる奴
あれって体力半分切ると貼るとかなのかな?
バーストで割りやすい斧でいってるからまあ結構楽
ミスした時は龍化で壊すけど
MHWのPC版始めた
M.2SSDでロードは全く気にならないんだが、何だこのマップの極上さ加減は・・・
>>477
わかる
しかも周囲の骨にターゲット取られるという
仲間が生きてると気まぐれにウロウロする挙動も最悪
対処ミスってグダると時間ががが
>>478
何も無くても即張る時もあるので完全ランダムかと、最後のwaveはグールはほっといても
こっちのスキルで巻き込んで死んだりNPCが処理してくれたりするんだがスカルナイトは
ほっとくとバリアでいつまでも居座るから困る
マップが新規ばかり、モンスター新規多くてやりがいあるんだけど、
何だこのマップの極上さ加減は・・・
大事なので2回
|-c-) 折角なのでうちのチームを。
| ,yと]_」 http://koke.from.tv/up/src/koke31849.png
マナサークルは25・10・20・20といったところで、
「最終WAVEまではギリギリ自分だけ生き残って行けるけど」
って感じ
極上の風評被害
やはりスカルナイトは許されない存在であった
斧かナイフのチャージで何とかしてるが、ミスると手痛いダメージ食らうので嫌い
おのれ鎖マン…
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」のアニメ化の話題で
やしろあずきさんの所のババ( …お母様の話が出ていたが、Twitterを覗いてみたら
https://twitter.com/yashi09/status/1053782968072880130
通常攻撃が全体攻撃とか2回攻撃とか、そういうレベルでは無かった…
>>486
おもしr怖すぎる!w
うちの場合はこんなかんじ
ボス戦まで斧無双で楽々よ
でもカボチャ無理!ライナスくんは星4にしました
https://i.imgur.com/6l3vHsl.png
>>486
ああなるほどドア窓を塞がれたから外窓から覗い…顔の高画質印刷…?
>>489
しかも気付く前に用意だ!
レベルが高過ぎて対処不能だ
自分もー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31850.jpg
ギリギリで行けるけどごり押し感が凄い
うちのチームもー・・・最近はドラガリしかしてないからまぁ
http://koke.from.tv/up/src/koke31851.png
>通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃
なんかくどい文書ね
自分のチームは現状こんな感じ。
何で皆平然と星4以上の光竜っぽいの4体いるの…(恐怖
http://koke.from.tv/up/src/koke31852.png
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / キン肉マンの無い週はつまらないぜ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / しくじったぜ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
ここからきれいなコケスレ
>>494
その代わり自分は風竜のラインナップがヤバいです、多分皆何処かしらかの属性は
極端にキャラかドラゴンは辛い事情になってるさら
>>494
知ってるかもだけどキャラクターと竜の属性が一致するとアビリティが発動するので
(ドラゴン長押しした時の詳細で[光]HP&攻撃力+8%とかなってるやつ)
持ってるなら属性一致したドラゴンがおすすめ
ただ光竜で攻撃UPは貴重なのよね……
ヘタなドラゴン付けるよりは
氷結ドラゴンのままのが良いかなあ?
>>494
まずはコナンくんしばきまくって4凸しようか…
>>500
ドラゴンをかなり育ててる場合だと単純なドラゴン自体のHPと攻撃の分で上回る可能性はあるかもね、
そこは結局装備した時にHPと攻撃が実際に上がるのか下がるのかだなぁ
>>501
多分ストーリーで手に入るであろう竜の事言ってるんであろうが、まだ3章までしかクリアしてない勢なので…
そういえばさっきスギ薬局行ったら店内放送で安室=アムロの人が
キャンペーン案内をしていて妙にツボに入ってしまった
本体はやはりお母様なんじゃないかと
https://twitter.com/yashi09/status/1053601805576404992
とても勝てないw
カボチャこっちの槍よりリーチ長いんだけど
>>506
赤サークル攻撃のぶん回しより何も無いぶん回しの方がリーチが明らかにヤバいから困る、後
岩投げてくる奴もサークルは表示されるけど実際は敵とサークルの間に居るとヒットするとか
大概表示詐欺なんだよね・・・
最終的に予備表示無しの通常攻撃の方が厄介なのよね、ボス、雑魚問わず。
上に出てたスカルナイトとかも、通常攻撃がやたら踏み込んでくる上に予備動作無いから、
中途半端な間合いからかっ飛んで来て食らう事が良くある。
巨大ぞんびっこー
>>508
近接だとザコ戦の間は2撃で方向転換すると大体はいけるかなあ
飛び込んだところで食らう攻撃はあかんけどw
ナイトとかはこっち向いてたら距離とるのも手
あとボスの起き上がりはスキル重ねての回避もアリだね
やしろさんのツイッターさかのぼって見てたら
あの暴言メッセージ送ってきた子改心したのな
すごいお母さんだなあ・・・
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
「尾崎んちのババア」ならぬ「やしろんちのババア」という改変カバー曲がナウオンセール!(※しません
おはコッケー、今日は早出ーorz
ここんとこ、スマホも含めてゲームをがっつりやれてないなあ。
たまになーんもやる気が出ないことがあるなあ。
>>512
ゲームをしたい気持ちだけあるのに体が動かないことあるにゃー
そういう日は寝るしかないのう
おはようコケスレ
↓ラーバスリータスもとあずま
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
おはよう、避難所。
PCがいよいよ起動画面でフリーズするようになったので買い換えんとなあ…
>>514
|з-)ノシ
|з-) たまたま見かけたヤツ。
PS5 release date: When is PlayStation 5 coming? Latest PS4 and Xbox One 2018 news
ttps://www.express.co.uk/entertainment/gaming/1034403/PS5-release-date-When-is-PlayStation-5-PS4-and-Xbox-One-news
>>While we don't know when the PS5 release date will be announced, recent reports suggest that 2019 will be the year.
相変わらずPS5の発売日は発表されておらず我々はわからない、最新のリポートは2019年になると示唆されている。
|bз-)bΣ
>>517
その最新のリポートってYSDァのアレでしょ?
多分きっとメイビー
>>518
|bз-)b ところがそうじゃない。別ルートで傍証がきたってことさ。
>>519
ソースロンダリングとかじゃなくて?
時期的には2019年なら普通にありそうなんだろうけどねえ。
PS5はまぁ発売されれば買う人は当然居るだろうけど
早く出してくれと言う人はどのくらい居るのだろうかなぁ、と
おはよう
早く出す事は出来るんだろうなぁ
基本的に今までの延長で行くんだろうし
「初代からPS4までのゲームが全て遊べるようになる」なんて出所不明の噂も有るが
はてさて
強烈なお漏らし癖のあるSIEちゃんが未だに沈黙守ってる以上、まぁそうなんでせう。
おはこけー
水曜夕方から日曜昼までの記憶がない、というなんかよく判らんが妙に現実的な夢を見た。
朝からすっかり気疲れしてもーた
おはござる
名古屋飯って…
https://twitter.com/uchidahiroki/status/1053569890773127168
SIEぢたま先生説と聞いて
>>525
名古屋だし
|з-) PS5はネイティブ4Kでゲーム作らせてswitchに移植できないようにしよう。
ソフト囲い込みだ。
>>528
PS4には4kソフトしか出させないか
>>528
ネイテヴ4Kで作るとPS4にも移植出来ないござるが、
元が取れる市場が出来るのは何年後なんですかね…?
>>530
いや、ちがう今はダウングレードするから出来なくはない
>>531
ダウングレードしたらスイッチにも移植出来てしまうじゃないですか!
>>532
できるよ
結局はエフェクトオフにするだけだもの
それを劣化劣化言われるのに耐えられるかだけ
ある会社は耐えられないからいやだとわたしに言った
そういうこと
|〆 ⌒ ヽ ダウングレードしてPS4なら大丈夫だけどSwitchだと無理な絶妙なクオリティのゲームだけ出していけばあるいは
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
|∩_∩ 名古屋名物台湾ラーメン
| ・ω・)
| とノ
おはコケ。
台湾では名古屋ラーメンと呼ばれているんだったか。
_/乙( 。々゜)_いいねー、劣化だと批判浴びないようにPS5に全ブッパしてPS4も切ってしまおう
|з-) どこだろう。CAPC○Mかな、■エニかな。
>>520
一応、ソースでは
>Evidence has started to pile up that ...
となっており証拠が溜まりつつあることは明言されてます
that以降は来年までに情報が出るのでは?って話の細かい部分ですね
一つからの情報ではこのような書き方はされないのではないでしょうか?
この記事でもCPU、GPUとメモリ強化の方針を予想してますね
>>533
某カプコンかな?
|з-) なんかカプコンくさいなあ。
カプンコは劣化劣化言われてた時期があるからなあ
或る会社
>>543
そうだっけ?
おはこけ
どこなんだろうなあ
|з-) ■エニはリメイクリマスターをスイッチに打ち込んできたからなあ。
劣化いやならそもそも出さねえし。
_/乙( 。々゜)_カプンコとなるとなんでswitchに鬼武者リマスター出すのか疑問でもあるが元がPS2だから
リメイクやリマスターを出すのは構わんけど
わざわざ超大作として最高スペック前提で作ったゲームをダウングレードしたくねえってことかな
>>548
リッチなもんが売れると信じちゃったところがいるんだろう
メインハードだったはずの素PS4であのロード時間だったのはなぁ
>>550
ロードは売れる売れないには関係ないね
ロードのないNintendo64よりPlaystationの方が売れた…。
当時はロードに対する抵抗感少なかった
でも今であのロードされたら多分投げる人は多い
(MHWのロードはだいじょうぶでしたか?
>>553
いや、私は関係ないと思うぞ
FF15なんかでもファストトラベルのロード長い
ドラクエ11もルーラロード長い
しかし、売れ行きに関係ない
ロード時間は購買に影響してると思えない
|з-) やったらわかるの分類だからねえ。
そろそろ貼ろう
http://hp.us-inc.net/img/topic_road280.jpg
自分の感覚を皆が持ち合わせているという考えはやめた方がいいっすな
おはコケ
>>536
んで、台湾の人にはアレは辛すぎるとのことw
PS5が2019年リリースされるとしてまだ殆ど噂が出て来てないってのは
いつもみたいには漏らさないようにしてるって事なのかな。
>>559
一歩進んで、自分の観測出来てない範囲にこそ真実があるのではと考えるのも大事ネ
|з-) PS5の噂海外では色々あるよ。
>>558
ロード時間は何でも無いことだとw
ロードの長さは実際体験してうんざりしないと意識しないだろうね。
自分も以前は律儀に待ってたけど、ロードが物凄く長いゲームを立て続けに遊んだせいで
ロードながいと投げる様になったな
TOAと幻想水滸伝5は長かった…
水こ伝は文字化けしちゃうのかー
まあ最近はロード時間の隙間にちらっと見れるような
暇つぶしも色々ありますし…。
(そしてゲームで何しようとしてたか忘れる)
|з-) 読み込みの長さはあると確かにイヤだけど「あるから絶対やらない!」なんてものじゃないしね。
あんまり長いのは嫌だけど
別にゲームを止めたりはしないなあ
|з-) ただ減点対象にはなるんじゃないかな。
無意識のうちに自分の中で採点してるんじゃない。
ストーリーがいい+50
キャラが好き+30
ロードが長い-60
カメラが酔う-30
みたいに。
そしてトータルマイナス収支になるとやらなくなる。
ぶっちゃけ自分はヲタに染まって普通の感覚ではもう考えられなくなってんだろうとは思ってるw
自分の好みと世の中の反応違ってもナンもおかしかない。逆張りすれば当たるのかもしれんw
読み込みの長さは「売れ方」より「プレイ後の印象や評価」に影響するかも?
一定の閾値を越えるとゲーム内容よりロードの印象が強くなって名作になり損ねるとか・・・
具体例だとネオジオCDとか
ソレも面白くなかった場合の理由探しぐらいな話なんだかもねえ。
遊んで確かな面白さがあったのなら多少の粗は気にされないようだし。
ソレもまずは手に取らせ遊んでみようと思わせられた後のコト、だがねえ。
|з-) そだよ。さっきかいたのはあくまで「ゲームをやらなくなる時」の話。
ロード時間もfpsも売上に関係ない
ロード早いですとか60fps安定しますとか売りにしてないから重視する人が少ない
重視する人が増えたら開発者的に不都合だし
>>570
プラスであれば続編もやりたくなるだろうけど
マイナスだと触りたくなくなるだろうしな
まぁ。続編がウン年後とかでマイナスを忘れてくれればいけるかもしれん
>>576
寧ろマイナスの方が残る可能性
(。_°)┘ 売り上げパワープラース!
└(。_°) 売り上げパワーマイナース!
>>577
嫌な事は忘れんからのぉ・・・
>>578
クロスボンバー禁止
>>573
ネオジオCDのロードの遅さと頻度はそれ自体が面白くない、もうやりたくない、となる最大の理由になりうるくらいの酷さだったので…
>>580
色んな閾値ブッチ出来る凄いロードだよ!
じゃあなぜネオジオCD買ったのか
買うまでは影響してなかった証なのではと思ったり
ロードの長さとかよりメーカーのロゴとかを長々と表示される方がイラつく
今はもうけもフレピクロスだけが癒し
「ロード時間は買った後にしか分からない」は、
例の謎の「作り手の本気度がなぜか買い手に事前に伝わるように見える」現象の真の原因解明までは保留にしておきたいところ。
事前に伝わる内容に結果的に入っているかもしれない。
>>570 に近いんだけど、ある許容度まで「くそー、これでロード短ければなー」では売り上げ影響しないけど、
ある点から急に、遊び続ける心が折れて脱落者が増えていくような、急激な変化を予想している。
急激に内容の方の話題が付かなくなってくるんじゃないかな。
ちょっと、任天堂型のロングセラーと、マニア度の高い初週型(特に2週目の落ち込みが大きい物)のゲームのそれぞれの、
初週木金(できれば予約と店頭売り別)と土日の販売本数のデータがないか、気になってきた。
平日に買って即開封する超アーリーアダプターと、仕事終わって土日に買いに行く層で、初期レビュー内容の情報流通があるかどうか。
遊べないほどのロード時間や他の大欠点があるときに、土日店頭買い組がネット見て踏みとどまる可能性が、
ボリュームとして初週売り上げのどれくらいの割合を占めるのか。
>>583
何度もリセットしたりするゲームだと気になる
|∀=ミ ロードは低評価の理由にはなりうるが、それは買ったあとのことだなあ。
極上ロードが問題になるのはそもそもゲームがそんなに楽しくないからだろうw
ぶっちゃけロード時間だけでいうならゼルダとかも結構長いしね。
ゼノクロもかなり長いけどあまり話にならなかったなあ
ロード時間そのままでいいから#FEはよ
エリア毎のロードが超長いレゴシティや戦闘時のロードが長めの♯FEは大変面白く最後まで遊んだので
長さと頻度とそのあとに期待される楽しさとが許容できる範囲で釣り合い取れてれば個人的には気にならなくなるな
おはコケさん
|〆 ⌒ ヽ 極上の方はロードよりストーリーが問題だったし極上の方はロードよりフィールドとマップが問題でしたしねぇ
| ̄ω ̄| ロードの長さは欠点の上乗せにはなるけど決定打にはならない
|O(:|[ ]|:)O
TSUTAYA更新したよ
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
ソウルキャリバーが3位でダークソウルが4位だよ
星のカービィスターアライズも他作品と比べるとロード長めだったけど慣れて気にならなくなったな
>>587
普段は気にならないけど
適当に選んでワープ先間違った時はほんの少しやらかした感がw
>>592
ソウルキャリバー、もうCoDにも2週目のマリパにも勝てないのか
ダクソは発売遅れた影響なさそうね
_/乙( 。々゜)_ロード時間が長い場合は多少の遊び心を入れると一気に心象良くなるんだよね
>>596
ああ、猿がお手玉したりとかな
>>596
よし
ロード中にギャラクシアンを遊ばせ(ry
今日はウォンバットの日らしい
だが奴らは荒ぶると手がつけられないナマモノ、油断はできない
───────────
Now loading...
ジャンケンポン グー!
次のロード中の
ジャンケンも期待してね!
───────────
(。_°)遊び心。
|〆 ⌒ ヽ Wii版ゴーバケにもロード中のお遊びありましたね確か
| ̄ω ̄| Switch版ではどうなってるんでしょうか
|O(:|[ ]|:)O
>>582
>じゃあなぜネオジオCD買ったのか
ネオジオのROMカートリッジは一本30000円↑なので…
>>600
むしろジャンケンに勝たないとロードが終わらないヤツにするとか・・・(なお勝率は0.0003%くらいを想定
特許切れた割には精々TIPSくらいっていう
ロード画面用にサブストーリーというかテキスト表示して
途中までしか読めずにモヤモヤしながら本編を遊ぶゲームはどうか
テキストはランダムで
ロード画面でストーリー上の重要な流れの説明をする極上さんと聞いて
ロード時間はスマホデモいじいじしていればよいので、
ゲーム自体にのめり込んでれば大丈夫でせう。
あとサクサク遊ぶことが売りのゲームバランスだとロードはNG
>>585
折れる感じはMHWの話題の減少が何となく
>>592
ソウルキャリバーはキャラクリがちょっと話題になってるけど…
ロード時間が長い→当たりだ
>>606
|〆 ⌒ ヽ メインキャラの一人が失明したという重要な話をロード中のあらすじでサラッと流してリアルに「はあ?」と声出た記憶が
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
_/乙( 。々゜)_ロード時間短い、UIは良好のRXNみんな買おうね
朝のラジオでドラガリのop曲が流れてた
言われなきゃゲーム音楽ってわかんないな
ロードでも目を離せないように
サプライズを仕込んだんだよ
多分
>>611
で、ゲーム内容は?w
>>611
|〆 ⌒ ヽ ロードよりステージ始め終わりの会話が長いんだよオラ!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>610
え?
そこまででは無いが、イース8もロード中にゲームのちょっとした説明やらが出るのだが
ロードが早い為に確認が難しいw
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>611
>>614
_/乙( 。々゜)_記憶に靄がかかって思い出せない
プレイすればなんとなくこの意味がわかると思うのでRXN買おうね
大神もPS2版はロード中に希少なアイテムが取れるミニゲームが2種類あって、
ロードが長いお陰で結構取れたんだけど、Switch版は早すぎて連打でとる方がサッパリ間に合わない。
いや早いのは良いんだけどね。
セーブも異様に早いし
今フルプライスだもんなあ、残念だ
RXNってシューティングだっけ?
苦手なジャンルは買わないな
_/乙( 。々゜)_経験値によるレベルアップがあるから頭脳戦艦ガルよりもRPGだよ
>>619
ロード中の牙集め大事だったよね
なお牙集めの本番は戦闘中に糞尿(マジ話
|〆 ⌒ ヽ タダイマン氏はRXNはクリアしたんですかね?
| ̄ω ̄| (4時間以上レベルMAXでクリア出来ないマン)
|O(:|[ ]|:)O
>>623
あの快便さは正直羨ましい
映画館で高品質なVR 既存の劇場にも低コストで導入
ttps://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/101101507/
>>ヒット予報
>>潜在力はあるが、ヒットするかどうかは優れた作品が登場するか次第。
>>東映は「仮面ライダー」など強いコンテンツを投入予定で期待は持てる。
>>視聴者の疲労などの問題から、当面は30分程度の短いアニメが中心になりそう。
|з-) ほう。VRはコンテンツ投入でなんとかなるのか。
その切り札がライダーとは知らなかったなー。
>>624
_/乙( 。々゜)_2つあるらしいうちの1つED見て終わってる
>>626
世の中の大部分はまだそう考えてるからなあ
>>628
諦め悪いのぉ・・・
_/乙( 。々゜)_仮面ライダーVRってなんか普通に居そうで困る
>>627
|〆 ⌒ ヽ 素晴らしい
| ̄ω ̄| 私はもう諦めた
|O(:|[ ]|:)O
業務用ではVRいけるかもしれないけど、家庭用はもう無理じゃないかなあ。
>>632
奇跡を信じるのです…信じなさい…しんじなすぁーい(仮面押し売りしつつ)
アミューズメント用も無駄に人件費発生して嫌がってそう(無慈悲)
>>630
2年ぐらい前にやってたエグゼイドって言うTVゲームがモチーフのライダーで、
映画版フォームでVRはもうすでにやってる。
8ヶ月か。
>4月26日(木)から皆様にご愛顧いただいていた「トリプルモンスターズ」でございますが、
>この度12月21日(金)23:59を持ちましてサービスの提供を終了させていただくことを決定いたしました。
https://tri-mon.com/information/close/
やぁ
ALT君
今日もイライラしてるね
本スレくらいの勢いでもいいんだぞ
どうして欲しいんだろう?
>>640
コピペ連投してるから通報して欲しいんじゃないの?
エミュレーターでいつでもどこでもはできますか?(大声)
Switchがどうなろうとalt君の人生は終わってるから心配ないよ
こういうどうでもいいニュースで何かしないといけない程
普段から追い詰められているのだろうか
_/乙( 。々゜)_あるっちー、俺のことどうするん?ん?ん?
>>645
どうにかされちゃうのうん?
まずグランディア3を投げつけます
ALTは自分がどうするか本気で考えたら?何時までも
ネットを荒らして現実逃避してたら後で後悔するぞ。
もういい歳なんだから
>>626
3D映画の実験すら戦隊一年でやめた東映が?
VRに仮面ライダーを投入? ウケルー
つーか
PS2やサターンですらエミュ有るんだから
それより素直な構造しているswitchのエミュが動いたからって「それがどうしたの?」って言う話
_/乙( 。々゜)_昨日の時点でどうするかが言えないからあるっちは駄目なんだよ
>>651
まぁ
脅しにもなってないけどね
昨日のアレ
次に聖剣伝説4を投げつけます
さっそくタダイマンネタのスレが立ってるぞw
最近のaltくんは「どうする?」ってお伺い立ててばかりだね
「僕達の負けです!参りました!」とでも言って欲しいのかな
>>645
直接的な挑発はあまりしないほうがいいと思いますよ?
多分、ですが
そもそもSwitchのゲームがPCで遊べるようになったとして何だというんだ。どこでもいつでも気軽に遊べない機種に何の意味があるんだ
台湾の事故、日本車輌製だったのか
>>656
_/乙( 。々゜)_サツが動きにくくなってもよろしくないか
PS4のゲームの6割…8割ぐらいは他機種版もあるんじゃないかな。
ちゃんと数えたわけではないが…でもそれでも問題ない、
ソフトを独占してるから売れるわけではない、というのが
PS4発売から今までで見えたことではないかな。
PS4のエミュは
いや普通にPC版買えばいいだけやなこれ
ってなる問題
PCでジョイコンのセンサー類はどう感知するんだろう
タッチパネルもあるしな…。
>>658
日本でも運用中の車両ですねえ
何が起きたのかしっかりチェックして欲しいところ
_/乙( 。々゜)_ドラゴンボールスーパーヒーローズはタッチ操作ありっぽいけど
据置モードで遊べるんだろうか?
>>662
青歯で試しに繋いだけど、
別々のコントローラーとして認識されるから併用できないわ
ジャイロはじめ大半の機能は反応しないわ
散々だった。
>>662
Switchコントローラーを用いることで解決です(本末転倒
>>665
そこはジャイロ使ったポインティングとか?
>>610
|∀=ミ FF15はそんなのばっかだしなあw
>>662
もしかしたらジョイコン使うんだったりしてなw
>>664
ゲージはちがう
>>668
_/乙( 。々゜)_全部のカードを所定の場所に移動させろとか大変になりそう
ジョイコンをPCで動かすソフトは欲しいござる
今以上にだらけながら遊べる(怠惰の精神
>>666
機能に制限かかるんじゃ
アレな人たちの言うところの劣化版にしかならんのでは…
>>672
あー…確かにめたくそに動かすハメになりそう…w
どうすんだろマジで?
鉄の方は詳しくないのだが、脱線て列車より線路要因な気が。
昨日のアニポケの林原キャラw
https://pbs.twimg.com/media/DqBhD9bVYAIU_0Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqBhD9rUUAAZbU7.jpg
>>676
今回は運転士から異常を知らせる列車無線があったらしい
絶対に許さないよ
http://may.2chan.net/b/src/1540179622643.jpg
>>637
全く持って予想通りの行動をするな、オマエは。
ゲハのネタ元スレの77でも見てくれば?
>>679
「納期は仕様確定から○○日後」
としてないからね、仕方ないね
仕様が確定とはどの時点のことを指すのですか(ぼう
>>682
絶対に・・・
http://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/ #!/im5632257
>>659
さっさと通報しなさい!
>>679
おま…っくぁwせdrftgyふじこlp;:@・(怒りのあまり支離滅裂
>>669
やっぱ15なのかw
>>687
突然時間と舞台が飛ぶんだが
TIPsで流れるだけ
やはりあの画像は心の広さ云々で片付く問題では無いなぁ・・・(絶対に許さない顔で
>>679
この人達の出番か…
https://pbs.twimg.com/media/C5UcBZwUYAAtBA3.jpg
>>689
アレを貼らせたヤツの顔面に仕様書の束を力いっぱい顔面にシュー!!超エキサイティンッ!!!したい
うなさんの出番か
>>679
_/乙( 。々゜)_ちゃんと謝るだけ上司(顧客かもしれんが)としては有能ではないか(錯乱
一応事件の黒幕はぶっ倒したけど、根本の政治的問題とかは何も解決してないし
町も占領されたままでこのまま続編に続くパターンか?と思ったら、EDでダイジェストで一枚絵が色々流れて
数年後町は開放されました!で終わった碧の軌跡とどっちがマシだろう…<極上
>>693
前日(勝手に断りもなく)仕様変更してごめんね
いいよ(辞めるし)
>>694
15は敵側崩壊しても主人公側の元王国も問題抱え過ぎて
周りからに敵対されたようなもんなのでなあ
>>695
_/乙( ^々^)_なんという平和な世界
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>697
反乱軍が敵対する国家元首倒してもイベント起きないゲームもあるし
次の敵出たけどまず現状どうなったのか説明は欲しかった…w
>>696
敵側の崩壊だって主人公とは関係ないとこで「実は崩壊してました」されるし…。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5402
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540183360/
支援願います
皇帝がふらっと高原行って玉砕しても人魚と駆け落ちしても引責辞任しても伝承法ある限り体制は変わらないヴァレンヌ帝国
うなぎいぬ帝国か
>>511
こんな17歳の集まりで、まりちゃんずネタを見るとは!
藤岡藤巻も酷いけど、まりちやんず時代に比べれば大人になったよねw
何も変えてないのに共和国だからと放り出す方がひどいと思う
【朗報】アイスラテ、美味しい【冷たい】
>>706
おめでとう
…ゲームの広告というよりアーティストの広告?
秋冬発売のPS4注目タイトルを紹介する特別映像「LINEUP TOUR 2018」が本日公開。m-floの☆Taku Takahashiさんらが楽曲制作を担当
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20181022021/
GitHubってもうMSの買収終わってるんだっけ?
GitHubがダウン 「データストレージシステムに障害」
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1810/22/news080.html
github落ちると業務に多大な影響がでるマン
>>687
|∀=ミ ひどいよー、あれ。
ノクトさんが真の王な理由を特に語らずルナフルーナに「選ばれたから」って言わせるだけとか、
ムービーおわったら失明してるとか、偽物とすりかわってたってロード中のTipsで解説して終わりとか、
歴代王の力を集めてたはずがなぜか神の加護を得るに話が変わってたり、
ラスボス倒しても特に問題解決してなかったり。
セガサターンミニ
ttps://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_647.php
>>678
そこから運転手に対して「走りながらチェックしろ」という指示が出ていたという話が。
>>712
「ぱいーん」とか「ア"ァ"イ"ッ!」とか「おわーっ!!(素声)」とかはないのか…
|∀=ミ FF15はオプーナワールド作るのにすべてリソース吸われてそれ以外はツギハギをなんとか形にしたという前提知識をもって
なんでそんなことになったのかに想像を膨らませながらプレイすると極上の味わいになってとてもいいですよ。
>>713
アカン
|з-) なるほどこういうポイントズレてるのがセガだな。
|∀=ミ ところでぐぐるplayの売上ランクみたら
ぽけごーが5位なんですが、上がるようなことしてたっけ?
ドラガリアは6位です。
>>718
ダンバルのイベントか何かやってたような記憶があるけどあれは違うかな…?
ゼノクロもシナリオ部分は色々言われてたな
|〆 ⌒ ヽ なるほど、こういうポイントがズレてるのがAltだな
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
日曜に都市でサーバー落とすくらいになってたぞ
ポケゴー
人生の歯車が噛み合っていない
>>717
セガの商品じゃないのに「ポイントズレてる」って言うのはズレてないかい?
>>722
ズレてると言うか、頭おかし過ぎる
>>719
ボックス拡張!
ボール購入!
アイテム拡張!
ルアーモジュール購入!
<<通信不良>>
あばばばばば!!!!
>>726
いや、単純に空気が読めないだけかと
>>727
お、オォウ…
こういうコラボにOK出すのはセガくらいなんでね?
|∀=ミ なるほどレアポケモン出現率アップでルアーが大量に炊かれたか。
>>730
だいぶ無駄になったみたいだけどね
|∀=ミ 私はやってたときは常に移動してたんでルアーはほぼ使ってなかったのう。
昨日のすんずく
ttps://mobile.twitter.com/white_7911/status/1053856936863588353
|∀=ミ ぽけごーは1年半ぐらいやってないなあ…
「ゼノブレイド2」イラストコンテスト結果発表
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/result.html
スターデューバレーコレクターズエディション
https://www.gamer.ne.jp/news/201810220014/
これにより日本でもPS4版が配信される運びになるそうな
よかったのう
>>735
力作ばっかりだのう
一人だけNLAで草
>>736
PS4版まだ日本で出てなかったのか
Xbox One版と一緒に出たのかと思ってた
>>735
ttp://www.monolithsoft.co.jp/images/xb2/illust/result/storys03L.jpg
>こーゆうさくひんはだいすきです!<プロデューサー・ディレクター/小島>
うむ
うむ
ちょこちょこツイッターで見るような名前が見られますね…
なんかイラストレーター探す事で
ゼノブレのソシャゲやる気では?なんて推察してる人が居てるなw
というよりは繋がり作りではなかろうか
イラストってよりはアニメーター、漫画家みたいな人も居たし
ザンテツさんとラゴウさんは応募無しw
メツとベンケイのブレイドか
ポケモンGOは確かコミュニティデイパックみたいなの売ってなかった?
猫マリオ120回が再アップで冒頭の挨拶が一部カットされてる。
……なんかあったかなぁ。
近頃猫マリオ欠かさずみてるけど……特に覚えてないやw
>>742
|〆 ⌒ ヽ イラストレーターに10万払って描かせたんですよ
| ̄ω ̄| こう書くと普通にイラストの仕事の依頼にしか見えませんが!
|O(:|[ ]|:)O
今日食べたラーメンとチャーシュー丼
https://i.imgur.com/WSOv0iv.jpg
https://i.imgur.com/tELThg1.jpg
一口食べたあと撮ったので少し乱れてるけど…
俺の好きな鶏白湯ラーメンって事で行ってみたが
チャーシューも鶏肉でとても美味かった
だいぶ昔からある人気のお店みたいで、13時に入ったにも関わらずお客さんはひっきりなしに来てた
もっと早くこの店の存在に気付きたかったぜw
>>748
指は?
この時間帯のメシ写真は効く
イラコンはWiiUの絵心教室コンテストみたいに幅広い感じでピックアップするのかなと思いきや
意外と狭いというかフツーに上手い人ばっかりなんだなって感じ
今北産業。
PCいよいよ起動すらできなくなったんであきらめて
近所のパソコン工房でGTX1060の3GB積んでるの買ってきた。
4kだのHDRだの言わなきゃコレでなんとかなるだろ。多分。
>>746
非公式にUPされていた元々の120回との比較だと、大雑把にはファミスタの情報が置き換わっているみたい。
具体的には、おすそわけプレイ時のアクション操作の紹介がバッサリカット。
>>746
あ、>>753 に付け加えるけど、冒頭の挨拶自体は変化なし、元々短かったようで。
>>735
_/乙( 。々゜)_ちょこちょこツイッターでも絵が回ってくる人いるなーと思ったら
1人オフ会でも会ったフォロワーさんがおる...
>>753
昌さんの契約の都合かな
>>735
自分がTwitterでフォローしてる人が散見されておる…
>>754
唐突なカットはそのままだったか……。
そしてファミスタのところカットだったのね。
なるほど、私の勘違い訂正ありり。
>>756
権利関係は……店頭ポスターでも期間過ぎたら返却とかあるなぁ、そういえば。
色々あるよね、としか。
>>749
残念ながら指の人とは別人だ!
>>756
「いつでもどこでも」重視に転換したから、要らなくなったとかなのか?
……などと深読みしてしまったが、そういうことか、ナマモノは面倒が多いものな。
>>758
あくまで大雑把には、ね。
仮に、ネコらのモーション(?)が微妙に違うとかがあったとしても、それは分からない。
両方の動画の同期再生で相違点を見つけたから。
https://twitter.com/choco_mugi/status/1054278739775807488?s=19
#先生何やってるんですか
プロがコンテストに出るので思い出すのは
クロスボーンガンダムの作者の長谷川先生が
SDガンダムの武者クロスボーンに応募して採用された奴だな
出来レースすぎるだろw
やっとFGOの第2部第2章終わらせることができた。
一気にやったから凄い盛り上がったけど、最後の最後である言葉のせいでDQ10のモンスターが思い浮かんで全て吹っ飛んだわ
いやぁ、DQ10では狩り対象でお世話になったが、一文字違うがFGOで再びお目にかかるとは思いもしなかった
>>762
島本和彦先生が炎の転校生の主題歌の歌詞に応募したとかやってたなぁw
将来的には頭からビャクダンの香りを挿せるおっさんが出てくるんだろうか…。
毛包に匂いを嗅がせることで脱毛を予防できる?
https://srad.jp/story/18/10/22/0730219/
|#з-) もうpixel3諦めた。Galaxyにする。アホか。
>>766
ドコモにMNPすりゃいいじゃん
|з-) DOCOMOだとノーマルpixel3の128がねーの分かったんだよお。
>>767
SBだから嫌なのでは
と思ったらシャープのアレじゃなくてピクセルの方が
>>768
あかん
ソフトバンクにしよう
>>748
俺も指の人ではないが昨日食べたラーメンで対抗してみる
http://koke.from.tv/up/src/koke31847.jpg
ラーメンにデフォルトでご飯が付いてくる上に
キャッチフレーズが「ご飯に合うラーメン」というのが何とも
>>772
|з-) 指が写ってない。
ドラガリで星5光キャラが来たぜヒャッホイ
ピックアップ対象じゃない方だけどな(FGOのオニランドのガチャどうなるか…)
_/乙( 。々゜)_指の人の写真、指と角度のせいでいっつも小盛りにしか見えないの
すごく高等なテクニックだと思う
飯テロの時間と聞いて
https://i.imgur.com/53UxwOH.jpg
https://i.imgur.com/eJxrS6L.jpg
昨日食べたラーメン、したの「期間限定」と書いてる担々麺
昨日うpするつもりだったけど、店が忙しかったからかイマイチだったので
なんとなくスルーしてた
イマイチな理由はスープに豆乳ペーストを入れてるらしいのだが
それが冷えたままだったのかラーメン全体がちょっと冷めてたので
なんか違うなー?と思ってたのだった
今北
>>712
両方欲しい
>>718
ポケゴーはポケモン種が増加して、流石にボックスのやりくりが苦しくなってきた人多いんじゃないかな?
自分はこのパターンで初課金考えてる
2年もタダで遊んだのだから2400円くらいは払う価値あるだろう
>>764
島本先生が一般応募したのはライブ・ア・ライブの方では?
しびび課金と聞いて
>>780
ttps://img.pokemonbbs.com/upl/05/1505726658-1.jpg
>>778
ミスって1万以上課金したのは内緒だ、そして1年以上やってない(面倒で
>>750
>この時間帯のメツ写真は効く
!?
|∩_∩ スマホゲームへは「これで運営スタッフに珈琲でも飲ませてやってくれ」という心意気で課金していけ
| ・ω・)
| とノ
https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1054266988363567105
魔法大学まで運営してしまうのか
もう結構課金したからこれからは無課金でいくね…?とずるずる続けるのはありですか!!
>>786
それも一つのプレイスタイルだからアリだと思う
これでウナギでも食ってくれという心意気で課金
ゆれた
ファンタジーアクションRPG『Project Monolith』ティザー映像公開。
UE4で美しくスタイリッシュな戦闘描く
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181022-78214/
>モノリスらしき板を呼び出して敵を挟んだり、とばして攻撃を仕掛けたり、
>上から降らせて敵を潰すといった戦い方も可能であるようだ。
敵を囲んで爆破するとかカタパルトや階段代わりにするとかも出来るのだろうか?(棒
たくさん集めてわいわい遊べる、「ゆびにんぎょうコレクション」の第2弾が登場!
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/10/181019_p04.html
なぜウナさんばかり…
>>791
初代だし
御三家だし
No.001だし
こっちも二部二章クリアじゃーいのただコケ
ノーコンティニューでクリアしてやったぜ!(NPチャージは使った)
特定のキャラが欲しいから課金ってのはほとんどないなあ
5chも双葉も落ちてるな
githubも落ちたし何が起きてんだろ
TLがゼノブレイド2 イラストまみれになってる
受賞結果とか出たから、応募した人がどさっと出してる
>>794
DDoS攻撃でも食らってるのかのぉ・・・(ヨボヨボリ
なんか大規模な攻撃でも起きてるのかね
運営情報すら落ちてますね、
何が起きるんですか?
グリッドマンのせいという説が
各掲示板に対する攻撃なんですかねぇ、
それともインフラに対する大規模攻撃?
>>799
誰もが皆ヒーローになってしまったのか
今北区中
ふたばー
ttp://appsweets.net/serverstat/
5ちゃんー
ttp://snowslide.s201.xrea.com/observation/sp.html
落ちてるー
ここは無事なのね
よしよし
Cloudflareまでは生きてるから5chや2chの狙い撃ちな感
弊カルデアも二部二章をクリアしてきた!
幸い難易度高くなくて比較的スムースに進んだ…というか
剣(男性)と狂(男性)がやたら出てきてひたすらウチのLv90エウリュアレ様のおやつにされていたというか…w
しかし件の例のサーヴァント、やたらめったら特盛なのに
二部二章内ではその特盛の一部しかハナシに引っかかってなくて
なんだか次のONILANDが本編だと言いたげなカンジだったぜ
【インタビュー】オトメイトの強みからNintendo Switch参入の真意までキーマンが語る“これまで”と“これから”
https://www.bs-log.com/20181022_1318495/
> オトメイトはPS Vitaの旗振り役としてやってきましたから、そうおいそれと簡単に移って頂けないこともわかっていました
> 佐藤 もちろん賛否両論で、「なんでPS Vitaで出してくれないの?」というご意見も頂きました。ですが、世界中でPS Vitaの市場がどんどん閉じてしまっている現状があり、Nintendo Switchに根付かせないと今後、確実に厳しいことになると思います。そこで我々も新作をNintendo Switch向けに発売するという選択をあえてさせて頂きました
(・_・ )だって。
>>807
_/乙( 。々゜)_これが現実、ではなく未来見据えちゃってますね・・・
ファンじゃなくて開発者がスイッチに根付かせないと今後まずいことになるとか
ここまでちゃんと言い切るインタビューって珍しいね
>>807
>佐藤 実際、Nintendo Switchを手に取ってみると、乙女向けなハードだなと思います。
こういう角度と表現でスイッチが評価されてるのなんか新鮮だな…w
>>806
こっちも攻略中だけどシグルド相手にやべー火力ぶっ放してくれるからなぁw
ただ、俺んとこは聖杯使ってないから耐久力が少し低めなのがネックなんだよなぁ
>>807
割と直球だ
>>774
>「なんでPS Vitaで出してくれないの?」というご意見も頂きました。
普通にユーザーからなんだろうけどついSIEの某Yの人が浮かぶw
_/乙( 。々゜)_乙女ゲーのメインストリームであるオトメイトからこういう発言が飛び出てしまうとはなあ
今まで動くに動きにくい、はずだったのに動かないとならなかったとは
しまった、>>812 は>>807 へのレスです
一度自分達で作ろうとした市場を諦めて別の市場に移るのは大変だろうに、それでも実行しなきゃいけない決意って相当なもんだろうな
面白いのはVITAにも出してと言う声はあるのにPS4は無いんだな
佐藤 コンシューマーの女性向けゲームは一般ゲームのように大量に売れるわけではなく、まだ限られたお客様の中で商売をしなければなりません。そうするとコーエー(テクモゲームス)さんが発明されたビジネスモデル――イベントでグッズを販売してライセンス収益にしたり、コラボカフェなどのライセンスビジネスを通して集客を上げたりして、ようやく出た利益をつぎの作品に投資する……という、気の長い循環をしなければいけないのです。
売れなかったじゃんでは見えない
altくん、ココ重要ですよ
煽ってるだけじゃダメ
ホロウナイト、白い迷宮クリアしたどー
わかってくれる人、どんくらいいるかな(棒
まぁどの道
Vitaだと販路増やせないからなぁ・・・(無慈悲
>>807
オトメイトとコンパイルハートが同じグループであることに突っ込んではいけない(戒め)
>>816
まあそういう事言うとAlt君は短絡的だから「ライセンス視点で見るとPS4ソフトは実質ミリオン売れてる」とか言い出しかねないけど
全然違う業界人だけど、基本的に動けなくなったら詰みなんですよね
>>817
イライラ棒なとこだっけ?
>>808
|∀=ミ まあ現状のVita市場じゃあねえ…。
あとVitaはUnityが厳しいと聞いた。
もう開発環境を維持する意味がないんだろう。
今度のFEのキャラデザが乙女ゲームみたいな華やかさがあるから、そこから乙女ゲームにハマるユーザーが出るといいな
|з=) 大きい声を出す客の意見を聞かなかったのは好感が持てるな。
聞いてたら滅亡ルートだわ。
>>822
イライラ棒っすね
さて、後は真ラスボスだ(白目
乙女ゲーはやらないけど、乙女ゲー原作のアニメは結構見てるな
女の子がかわいいのよこれが
>>825
デカイ声の人が数人去っても新規のお客さんを数万人開拓すれば良い訳で・・・
>>827
乙女妖怪ざくろは大好きです
>>827
_/乙( 。々゜)_わかるー
アニメは見てないけど、主人公の女の子可愛いの多いよね
ざくろはちがうか
>>826
がんばれ〜
Vitaちゃん2011年の12月に発売だからね
>>807
|―――、 本スレで変な根拠でオトメイトの移籍は失敗だとのたまったAltくんの心境やいかに
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
僧侶枠とは一体…
>>833
7年かー
発売した年に小学校入学してたら今は中2かな?
>>823
_/乙( 。々゜)_Unityの怠慢だとSIEは言い張って欲しい
PSP3(仮)はやはりでないのか
ポケステ2とどこいつ2はよ
ttps://twitter.com/kumatomo_friend/status/1052450962370117633
ネコ・トモは3DS版のみ延期なのか
SwitchがPSP3でいいじゃん
ソニーが出して肌色のゲームがいっぱいにならないとPSP3を名乗る資格がない
>>838
待たれよ
Vita2かもしれんぞ(無いわ
|з-) PSP2ではないよ。MHねえもん。
_/乙( 。々゜)_もうPS4か5でしかMH展開しないやろ
携帯機は戦略的にも出す必要性は感じられんのよね
>>845
|з-) じゃあ携帯機で爆発ヒットしたのなんなんだったって感じだな。
あと国内じゃ売上落としてることに変わりないし。
ソニーがモンハン並みに売れるソフトを作ればええんでない?
>>840
理由が動作の安定性向上っていうのが不穏だな
延期しても解消できるもんなのか
>>834
「オトメイト自身が失敗したと言ってたの?」と訊いてもaltくん個人の見解しか教えてもらえなかった
今の所Switchで発売されたオトメイトソフトってVITAやPS4で発売済みの移植ばかりだったような
日課ー
らいまにさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke31853.jpg
(・_・ )発光して発酵。
(・_・ )なおぼんじょはノンアルコールです。
>>851
アルコール70パーセントだと?
危険物だ、これ!?
コケスレ住民は総天然色美少女だし薄幸も似合うはず(ぼう
>>827
神様はじめましたの主人公はじめました可愛らしくて良かったなあ
アニメ続編ないかなあ
5chは復活したのか
ふたばはまだか
|―――、 SC6を買ってきました
| ̄ω ̄| 噂どおりクリエイションモード楽しいですね。キャラや衣装作ってると時間忘れます
|O(:|[ ]|:)O
「PlayStation祭 2018」大阪会場のステージや試遊情報が公開。PS Plus加入者向け事前試遊予約の受付が本日スタート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181022073/
(・_・ )大勝利だね。
> 『月刊コロコロコミック』10月号より漫画連載を開始した『けだまのゴンじろー』も会場内に登場しますので、来場の記念にぜひ写真撮影ください。
(・_・ )大勝利だね。
>>858
ごんじろーって毛玉なんだ
それってリトルビッグプラネットでは?
お気づきになられましたか
それ以上はいけない
毛糸のカービィ
毛玉のゴンじろー
(・_・ )完璧な偽装。
毛玉おやじ
ごんじろーのゲーム化はやくするんだ
台風26号か…
頼むからこっちくんな、いいか、振りじゃないぞ、絶対にこっちに来るなよ
>>846
_/乙( 。々゜)_まああの時はあの時、今は今じゃろ
もうMHはAAA路線以外で出せまい
3年に一本出せれば良いんじゃないか
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1054366410980245505
やはりカラーは時間はかかってしまうー
男向けのギャルゲ、エロゲとかもそうだが、基本的にプレイヤーの分身として存在する以上
主人公自身もある程度魅力がないと駄目なのよな。
プレイヤーの分身だからてよりは
数多の攻略対象がみな落ちるには魅力ないと説得力ないというか
ふらいんぐうぃっち、dアニにあったから見逃してた後半見終わった
良いアニメでした、体感三分なのに倍以上の時間泥棒だよね
>>807
記事読んだけど、大きな方向転換したはずの「PS4参入」の件には
「一言も」触れてないのね
まあ必要ない事だから言う必要もないんだけど
聞かれてるのは「スイッチ参入の件について」だから
|―――、 ダメ主人公に惚れるヒロインというある意味リアルな人間模様を楽しめるゲームとか主人公がヒロインよりヒロインらしいゲームとかも
| ̄ω ̄| そういう楽しみ方もあるかもしれない
|O(:|[ ]|:)O
ヤクザな悪司さん
好きだったなぁ
ウィッチクラフトワークは無かった、残念
>>857
コイキングを作った人がいるぐらい自由度が高いらしいから、Switchで発売されたら買う機会があったんだが残念だった
台湾の鉄道事故、走行したままチェックしろって指示だったのか
ttp://www.news24.jp/articles/2018/10/22/10407319.html
西日本の亀裂もだけど直接的影響じゃないと電車って止めにくいのかねえ
重要なインフラだし
>>869
ただ、その「魅力」の方向性はゲーム次第という気も
某ジャンルでは「気持ち悪い外見+気持ち悪い性格」の主人公が
ゲームの方向性とマッチしていて人気というケースも
>>878
チンクル!?
ギャルゲーの主人公って目が見えないぐらい前髪が長かったり長髪だったりで見た目からして気持ち悪かった
>>880
アレは「目」があるとキャラクター性が固定化されてしまうから
特に攻略に各種パラメーターが必要で、主人公キャラの特徴や傾向が
大きく変わるキャラだと「目の力」である傾向にはそぐわないとかになる
キャラクターの存在感を薄めにする為にも目を隠すのは「楽」な方法なんです
主人公に個性を持たせるか、それとも主人公という
むしろその「髪の毛で目を隠す」タイプの主人公は
最近のギャルゲー/エロゲ―では滅多に見ない気が
そして目を隠す前髪+長髪でも格好良いキャラは居ると反論したいw
ちょうど今週にSwitch版が出るEVE burst errorの男主人公とか
最近は目出さないのは敵に多い気がする
倒す相手の苦悶の表情見たくないからかなw
異世界魔王別バージョンあるのか、
ATX版らしいけど
登場人物の皆が美形と認めて、
空間把握能力とか隠遁術とか意識の加速とかちょうかっこういい能力もってる
悪魔の手を持った男がですね。
>>883
|―――、 EVEの小次郎は前髪で目を隠す意味が実はあったという
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>886
俺の右手はゴッドは〜んど
クローバーってもうないのかな?
リメイクされたゴッドハンドはよ
この微妙な雑さがツボにはまるwwwwwwwwwwwwww
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34061197
※イーラネタバレ注意
「寿命」と「スローライフ」が噛み合ってない気もするが
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181022-78246/
|∀=ミ ライフを投げ捨てると聞いて
死ななきゃ安いと聞いて
ドットからのしなやすと聞いて
ハイスピードスローライフNTR殺し屋アクション
ノーラと激堅黒パンの兵器工房〜闇の武器商人〜をよろしくぅ!(ダイレクトマーケティング
ドラガリアロスト、最終Waveまでは安定して全員残していく事が出来るようになったぞ…
後は最終Waveのお供二匹倒した後の立ち回りっつーか火力足りねえ!(半分削ってEnd
今更、気づく衝撃的な事実、ドラガリのチャレンジクエ
リリィ入れると凍結で楽になるw
わーいわーい切嗣が90レベルになったのだー
つよーい!つよーい!素敵だ切嗣!
ここからきれいなコケスレ
>>898
あと聖杯を5個使えば100まで上げられるぞよ
ドラガリアの廃向けコンテンツ、称号はみないようにした
しかしそれ以外のピックアップアイテムも取るのキツイのじゃ
さわやかなぞんびっこー
>>901
称号取ったけど廃人じゃないです><
ハロウィン執事がいると楽になるよ
ボス戦になったら遠距離キャラにチェンジで
>>900
90からは聖杯ひとつで2レベルしか上がらんのびっくりしたよー
でもそこからはもう減らないのね、安心
とりあえずストーリーでもちまちま進めるさー
光キャラはリュカと★3のビンタちゃんしかいない…
あと30秒あればクリアできるんだがなぁ
>>902
ボス戦には遠距離キャラに変えても火力が
ここはヒーラーじゃダメくさいな
弓かな
>>904
じゃあ強いキャラでwave4までごり押しよ
前のイベントの教官操作でも道中は楽だよー
|∀=ミ 眠気は感じてるのに布団に入ると寝れない現象
>>907
部屋を真っ暗にするんだ
音も消すが良い
FGOもハロウィンイベントが明後日開始か
ギル祭で集めた素材や種火のおかげでボーナス対象の
サーヴァントも色々育っていたので良い感じ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31854.png
スイーツパイレーツも5枚あるからやめて後は星空の煌めきか騎士の証の交換すればいいのかな
しかしこのスイーツセット、全然集まらないのだが
あつまりは確かに悪いが、必要数も大したことないのでむしろ最終的には余るという
余るのか
ようやくwaveクリアできた
結局接近戦で殴りまくってなんとかしたぞ
必殺技の無敵時間利用して張り付いていた
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
ノーカレーノーライフ
ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ
あらかじめダウンロード
ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013096
>10.7GB
・・・だいぶガッツリ行くなぁ・・・
_/乙( 。々゜)_ワールドオブファイナルファンタジー キマシタワーに見えた
容量と言えばスマブラSPのあらかじめDLはまだ始まらないのかな
公式やDLカードの記述だと16GB以上(WiiU版は15.8GB)になってるけど、さてどうなるか
おはよう
>>915
普通にキャラ増えてるからのぉ・・・>WiiU比
>>890
こいつはひでえ・・・(褒め言葉)
キャラと曲とフィールドが、増えた
ドーブロエウートロもとあずま↓
おはコッケー、今日もお仕事ー
なんてーか眠い…、車の運転気をつけないと…。
Switchよりも“ゲーム機”してる?――Huaweiの考える「Mate 20 Pro」「Mate 20 X
」の“ライバル”たち(後編)
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/22/news082_3.html
>>オプションのゲームパッドを装着することで、
>>よりNintendo Switchよりも優れたゲーム機になることをアピール
|з=) はい解散。
|∩_∩ Huaweyが意識せにゃならんのはSwitchなのだなァ。
| ・ω・)
| とノ
_/乙( 。々゜)_ほら、PSは天の上の存在だから
>>921
第一報で言ってたからなぁ・・・>ゲームパッドのオプション
標準装備で付いてて当然というレベルにならんと話にならん
そう言う意味ではガラケーの脇から開くタイプのPシリーズ
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2008121/20081219155128_263_.jpg
とか結構ゲームデバイス向けな配置していて惜しい感は有った
おはこけ
凄く寝た
>>925
もう少し寝てて良いのよ?(菩薩顔
|з-) Huaweiも過去のappleも任天堂機よく知らんまま比較対象にしてるな。
_/乙( 。々゜)_しかしスマホがSwitchから影響受けるもんなのかね
>>921
お値段はなんと1 3万円!
Switch危うし(ぼう
>>929
お高い・・・
Switchにちょっとお高いモバイルバッテリーを付けてもお釣りが来るどころでは無い価格差で
バッテリーの持ちをアピールされてもなぁ…、という気が
|з-) そもそもスタイルの提案してないから無理だよ。
昨日はALT@保管庫管理人の読解力のなさに吹いた
>>927
まだ、未熟なんだよ
|з-) だからと言って目立つものに噛みつくのは…
>>935
いや、宣伝になるよ
この手のやり方が悪いわけじゃない
ゲハでswitchの二倍の性能とスレ立てて
即それバッテリーの持ちじゃねーかとバカにされてたよ
スレ立てる人は宣伝の中の人の良いお客さんだよね
>>937
バッテリーだって性能だと認めたんだからいい傾向じゃないか(棒
|∩_∩ 比較広告は分かりやすくはなるが、どうしても「格下がやる作戦」というイメージが拭えない。
| ・ω・) 格下は格上を意識せざるを得ないのだ。
| とノ
おはコケ。
1049ユーロは135,697.45円か。
以前Xperia RLAYというスマホがありましたね・・・
>>941
PLAYのこと?
打ち間違い!
私の好きな携帯はGzOneでした(聞いてない)
荒唐無稽でも任天堂と絡めりゃなんでも宣伝になるんだろう
WiiUの時にも笑笑が絡んできたり
ゲームをうまく進められなくて「はいクソゲー」な気分になった時用?
PlayStationコントローラ型のストレス解消グッズが入荷、握るだけで効果あり?
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1149042.html
|―――、 比較広告はそれをやった側の製品がやられた側を超えるヒットになる事はないってイメージがある
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
スマートフォンの方で較べてもインパクト薄いのだろうなあ。
|nз-)η みんな!Switchだよ!歩きながらSwitchで音楽聞いてる変態がいたよ!!
| ↑↑↑
|―――、 きゃあ変態!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>950
KENZENな次スレを
おはござる
健全なぞんびっこー
>>950
次スレよろ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1540254534/
,―――、
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>953
乙炬燵
>>953
乙ダー!
ソウルキャリバーより鉄拳が先に欲しいんだけど
どっちも出ない予感・・・
>>953
健全なオススメおつ
>>953
乙!
>>921
スマホでゲームうんぬんアピールするんだったらFGOの種火周回の速さをアピールした方がいいんじゃね?(ぼ)
AndroidスマホどんどんiPhoneになってるなあ
>>959
また愉快なスレ立ておってからに
>>960
君たちはどう生きるか?をリスペクトしました
「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」じゃなかったのか!
>>955
鉄拳はWiiUではタッグトーナメント2が、3DSにはプライムエディションが
出てるけど、ナンバリング本編出たことは無いんだっけ。
>>959
iPhoneになるのはいいけど性能面でもiPhoneにはなってくれないんですかね…?
iPhoneにしたければiOSを入れるんだ
(・_・ )AndroidはOSのカスタマイズをやめたらゆるしてやるよ。
(・_・ )
ひほう
仕事用眼鏡を忘れる
>>964
OSが肥大化してるんだよ
Androidだとどんなにゲーム向けを謳ってもその機種に最適化されたタイトルが出る可能性は低いからなぁ
そういうのが欲しいならまだiPhoneの方が良いのではないかと
ワタルー
http://may.2chan.net/b/src/1540256564362.jpg
えーと
新星龍神丸と龍星丸と邪戦角と・・・ゴーストン・・・?w
ま、まぁ邪戦角は欲しいかなー(汗
>>963
3DSだと操作キツくてWiiUだと真っ当なアケコンが無かったので派生でも構わないのでswitchに鉄拳が欲しい次第(switchRAPをガチャガチャしながら
>>968
にも関わらずiPhoneになろうとしてると…
うーん…
>>970
こりゃまた古い雑誌の画z、2018年…んん?
はじめての人間ドック終わった〜
バリューム飲んで胃のレントゲン撮るのはなんかアトラクションみたいだなw
撮影台をグイングイン動かしながら自分もゴロゴロと向きを変える
これはゲップしてやり直しはなかなか大変そうだw
>>924
|∀=ミ 昔使っていたが、横モードはほぼ使わなかった記憶がw
ワンセグみるときだけだったなあ。
>>972
立体フィギュアの記事ですな
ゴーストンは14体分の敵魔神が合体しているというロマン全振り機体w(当時の売価で6000円弱
>>974
Pの横モードに限らずガラケーのロマン機構は
大体発想具現化で燃え尽きてるよね・・・
デジカメをそのままガラケーにしたLGのは面白いと思った
>>970
う、宇宙界龍星丸…
>>973
来年は是非とも胃カメラにも挑戦していただきたい
>>978
印象薄いからなぁ
赤いヤツw
>>980
しかも永遠に封印
スマブラを極めしもの
https://twitter.com/itzExcal/status/1054369600731787266
ゲームではないw
>>970
ネクスエッジか
マシン魂で出てたのにまたやり直しかぁ
バンダイでやると言うことはタカラトミーはやらないという事か
ま、合体の時に最後ってプラクション出してたしなぁ
>>953
乙です
>>982
サンライズがバンナム傘下になって権利関係整理したので
新規商品はタカトミからは商品は出せなくなってる
でもどうも旧タカラから出してた商品はガオガイガー以外は
バンダイからだと認知がされにくいのか商品シリーズが続かない
ワタルもだし、ダグラム、ボトムズも上手く行かない
なんでロボット魂のガリアンはOVAの「鉄巨神」なんだろうね
元々そんなにパワー無いんじゃないかね
タカラの物に
おもちゃのほうだとタカラトミー強いからのう
バンナムもライダー関連はランキング入りしたりするんだが
実際無いかも知らんが、他からプラモシリーズとか出すと続くんだ
waveのダグラムとか
ダグラムはバンダイからハイメタルブランドで今出てるが、ダグラムが
再生産したくらいで、ソルティック・ラウンドフェイサーが受注販売で
それ以降音沙汰無し
半年遅れで同じハイメタルブランドでスタートしたザブングルは
再生産とか無いものの、ザブングル、ガバメントタイプ、ブラッカリー、
次のウォーカーギャリアまで皆一般販売で、さらに次も予定されてる
当時の勢いではダグラムの方が売れてる感あったけど逆なんだよね
バンダイ側に旧タカラ側のIPの売上データとか無いからかもしれんけど
ワタルは今回のでブランド3つ目の仕切り直し
初代ワタル世代は今だと40前後で、それに合わせて売るのって難しく無いかな。
ガンダムだと他の世代でも触れる機会があるから好きになる可能性もあるけど
え、誰か内視鏡うけるん?
てれあずま版のワタルでも20年前だからなあ
ただ古いコンテンツでもドラゴンボールは
超始まる前でも小さい子知ってたりするの何でなんだろな
1000なら
投擲兵器としてのゴールドライタンが復刻する
無念
コミックやらグッズやらの普及具合の差、なんじゃないかねえ。
>>990
まぜっこモンスターとか出てたなぁ…
時代を感じる
1000なら
発売中止になった黒いダッコちゃんが復刻する
無念
はよ埋まれw(本音
埋めネタ
https://mobile.twitter.com/ZeldaOfficialJP/status/1054555507690795009
再販かな?
野生の王国が野獣の王国に見えた…
>>995
|∀=ミ コログマップ見てもどこにいるかわかんないよ問題
こんな隠し方してるのー!?
と軽く引くコログ関係(ネタバレなので詳細は控える
>野生の王国が野望の王国に見えた
!!!!
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■