■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3415 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達のスレの避難所です 
コケの定義は人それぞれ 
 
???「あれはなんだ!」 
???「ぬけぬんだ!」 
???「うなさんだ!」 
???い「コア、もといはいひとだ!おどろくべきことだ!」 
事実です!事実! 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3414 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1527340367/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5389 
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1525816573/ 
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「売れないSwitchねえ」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「なるほど」              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならうなきいぬ 
 
無念              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖助よクラッシュギャルズでも30年前だぞw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             毎度おさわがせしますときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             クラッシュバグズ?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/N21dcF9.jpg  
 
なんだこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             海外客向け?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.cnn.co.jp/showbiz/35119845.html?tag=top;topStories  
映画「ハン・ソロ」、興収振るわず スター・ウォーズ疲れ? 
 
スピンオフまではいらん、という具合だろか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
期間がなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>前スレ947・958>>1  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
何故だ! 
 
>>1  は関係ないだろう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
いや関係大有りだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろ>>4  が許された事がびっくりである(ぼ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             うなき(自主規制)とはいってない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
そこじゃ無いw              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>4 >>16  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
|―――、  素晴らしい(褒めて伸ばすキャンペーン中 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             IGAゲー、二週目のラスボス撃破。 
ラスボス戦の演出がカッコ良過ぎる…              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>18  
何故だ! 
 
自主規制したじゃないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
2週目まだやってないなあ 
自分は1週目をカジュアルモードでクリアしただけだが 
仲間を放置したり倒して進む事もできるとか聞いた 
意外と拘って作ってるんだのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
浜松にもビームが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
放置は単なる縛りだけど、仲間ぶっ倒すと斬月がパワーアップしていくのだ。 
ジャンプ切りが縦切りになって超使いやすくなったり、2段ジャンプやダッシュが出来るようになったり。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/28/news077.html  
ファミマとドンキが共同実験店舗 「リアルならではの体験を」 
 
ゴチャゴチャしたコンビニになるだけの予感              
         
         
        
        
                
        
            
              
  彡 ⌒ミ 
  (;-з-)  
  ( つ〆  ⌒ヽ 
   「 |  ̄ω ̄|  前髪切らないで  
    |/~~~~~~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
そんな事になるのかw 
今度やってみよう(酷              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4『スパイダーマン』8分半のゲームプレイ映像が公開。 
ウェブ・スイングを駆使した空中チェイスに注目 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/734/1734007/ 
>> なお、本トレーラーは英語版のゲームプレイ映像となっていますが、 
>>本作はもちろんキャラクターのセリフもすべてフルローカライズした 
>> 日本語版が制作中で、音声は日本語・英語から選択可能となる予定とのことで  
>> す。 
 
|∀=) すばらしいけどなぜトレーラーも日本語版出さないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
まにあわないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/28157986.html  
『ブレイブルー クロスタッグバトル』や 
『嘘つき姫と盲目王子』が登場!  
今週発売されるゲームソフト一覧【2018年5月28日〜2018年6月3日】 
 
>5月31日『机でサッカー』(Switch)<SAT-BOX> 740円/800円 
机が物凄い勢いで蹴り飛ばされる方向に想像した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
|〆 ⌒ ヽ   Switche-Shopの数の暴力っぷりが恐ろしい 
| ̄ω ̄|   これでサプライズ配信まであったらと思うと怖い 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
斑鳩は買うのは確定だがブレイブルーが悩むなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             指の人あたりに実食レビュー願いたい! 
 
ペヤングソースやきそば 
超超超大盛GIGAMAX 
ttp://www.peyoung.co.jp/products/1001/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
普通の焼きそばならそれくらいは食べれそうだが 
ペヤングだと絶対に飽きてお腹いっぱいになりそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
お湯の量1300mlってw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
2000キロカロリーオーバーって、もうカロリーの暴力だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
2000kcal越えとかアメリカあたりのデブ向けに輸出した方がよさそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             超大盛りでも最初出た時に買ってたけどもう飽きて 
普通の大きさで落ち着いたなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/28157980.html  
しかしスト5のコーディー、世界の脅威に対抗する為とは言え投獄されてる奴を裏工作で無罪放免かつ 
新市長に就任させるとかハガーのおっさんも無茶苦茶するなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
|―――、  ファイナルファイトが出た時はコーディーが30年後にこんな事になるとは夢にも思わなかったです 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   おっと、カロリーへの挑戦ならドミノピザのチーズ4倍盛りも忘れてもらっちゃ困るぜ。 
| ・ω・)     Lサイズ1枚が3,276kcalという暴力と呼ぶしかないカロリーだ! ワタシは遠慮します。 
| とノ 
 
http://event-checker.blog.so-net.ne.jp/dominos-pizza-cheese               
         
         
        
        
                
        
            
             春麗 1968年3月1日              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
ごじゅっさi(パーン!              
         
         
        
        
                
        
            
             近所のスーパーでペヤング超大盛りはずっと棚確保してるからそれなりに需要はあるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             ハルウララさんか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             だから西暦表記するとこういう悲劇(喜劇)がw              
         
         
        
        
                
        
            
             二次元でくらい無理のある若作りをしても許されるはず(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
超超超とか 
カンタムロボかよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
というかまだ出てなかったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             100才以上の極端なロリババアには理解があってもなぜ春麗の微妙にリアルな加齢には厳しいのか! 
 
ホムラちゃんなんて500才以上やぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             永遠の17才!              
         
         
        
        
                
        
            
             40くらいの時は乾いた笑いだったけど 
50までくるとお体大丈夫ですかってレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             不知火舞 1974年1月1日 
 
セーフ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
俺を何だと思ってやがる(棒 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31324.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
普通のやつの4倍くらいかぁ… 
量も大変だけど飽きそうなのも大変そうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
デーモン閣下「その程度か」              
         
         
        
        
                
        
            
             悪魔も10万歳を超えると10万40歳と10万50歳でハッキリと加齢を感じる、的なことを言ってて 
色々ずるいと思いました!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
微妙な年齢自体はどうでもいいのだ 
問題は外見に見合わない言動が、うわきっつ('A`)、なだけなのだ 
あれだ、身の程を知れ、というやつだな 
まぁ4とか5あたりの言動がどうなってるかは知らんのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
そうなんだ。 
肉体乗っ取って侵食して使っているので、ベースとなった肉体側の老化は通常通りとかじゃなかったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ほぼ追いかけてないから知らんけど鉄拳の女性陣は加齢してるんだろか? 
 
男は年相応に老けてるみたいだが              
         
         
        
        
                
        
            
             平八は禁断の奥義である、若返りました、をやらかしたからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
鉄拳2から3で20年経ってるんだけど(1→2で2年、3→4で2年でそれ以降は固定) 
その間に女性陣は代替わりとか似た性能の新キャラが登場してる事が多い 
(鉄拳1、2のミシェール・チャンが鉄拳3からミシェルの養子であるジュリア・チャンに交代等) 
例外でニーナ・ウィリアムスは 
コールドスリープしてたとかいう力業で全作登場              
         
         
        
        
                
        
            
             あるVRゲームのプラットフォーム別売上比率、最多はPSVR 
ttps://www.moguravr.com/sales-across-different-platforms/ 
>>また、プラットフォームごとの売り上げ比率は売り上げ本数に比例すると考えられますが、 
>>Burman氏は本数については開示していません。 
 
|∀-) 答え言っちゃったよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
ttp://www.tk7.tekken-official.jp/images/chara/lee/img_main.png 
 
アンチエイジングを頑張ってぴちぴちなキャラもいるよ! 
 
 
 
あ、なんかDLCキャラにノクティス配信されてた、初めて知った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
PSVR用ソフトは、アホみたいにセールしてるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  ギルティギアもいつの間にかカイに子供が出来てて見た目も父親と同じくらいの年齢になってて時間経過が謎ですね 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62 >>64  
やっぱり女性陣老けさせるわけにはいかんか 
見た目50台とかにするとプレイヤー側も嬉しくないだろうしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) そんなにバックグランドって必要かなあw 
    それで内容がんじがらめになってたら元も子もない気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ5の石化している間に清張は便利              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
そもそも母親が幼いからなぁ 
ある意味ロリコン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
変に情報与えずにうだうだ言う人には謎っぽく語らせるといいと思うw 
何から何まで説明しなくていいんや              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) ああ似たような感覚をKOFで感じたな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ンンを嫁にすると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
おまわりさんこの人です 
 
ifだとうちのカムイ君は白夜でミドリコ、 
暗夜でエリーゼを孕ませたけどセーフだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             お祭りだから死んだ人気キャラもいるよとか 
KOFはやるけど 
またストーリー始めたりするし 
ある程度はストーリーいるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_戦国無双とか三國無双は時代設定と見た目が全く合致しないまま進むのが逆に良い 
若いはずなのにおっさんの家康とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
|―――、  96以降はKOF開く理由付けがどんどん無理やりになって来てますからねぇ 
| ̄ω ̄|   バックグラウンドに凝り過ぎた結果強い格闘家の銅像作りたいだけではやっていけなくなりました 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             全ては並行世界の吹き溜まりって事にすればいいヘボ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
性別が一致するだけで御の字ですわ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  まあスマブラは割り切り過ぎててかえって味気なく思える事もありますし、縛られない程度にバックストーリーがあるのは悪い事じゃないです 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
逆に考えるんだ、最初からBBAでいいと 
つ 豪血寺一族              
         
         
        
        
                
        
            
             春麗さん過去からタイムマシンに 
乗ってやってきたとかって設定にしてしまおう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダの各シリーズ間の繋がりみたいに 
割と無理矢理に理屈を付けるのは嫌いじゃないかも              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず、嘘つき姫の前にネオアトラス平面世界をクリア… 
西回りは……まぁいいや…(:3_ヽ)_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
ラスボスがルガールのナンバリングのときはまともなストーリーなんてなんもないけどねw 
ルガール「負けたら自爆できるやん!(趣味:自爆」              
         
         
        
        
                
        
            
             こないだのファイナルファンタジーに続いてサ・ガも映像付きサントラか。 
 
『魔界塔士 サ・ガ』『2』『3』の全楽曲を収録した映像付きサントラが8月8日に発売 
http://dengekionline.com/elem/000/001/734/1734336/               
         
         
        
        
                
        
            
             http://gamestalk.net/post-95568/  
 
なんかSAOのゲームがSwitchにも出るかもしれないっていう話 
XboxOne向けの国内版も出したりしてる以上、Switch向けが出てきても不思議ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
Vitaが終わる訳だからまあアニメゲーの行き場なんて他に無いもんなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
【カラオケ配信決定!】 
#ゼノブレイド2サントラ に収録されている「Drifting Soul」がカラオケで歌えるようになります!カラオケDAMで6/7から順次配信開始、全国着信は6/12。ゼノブレイド2を知らない人とでも、ヒトカラでもぜひ熱唱してくださいね!他の楽曲も配信期待しちゃいますね…! 
ttps://mobile.twitter.com/PROCYONSTUDIO/status/1001027871488458752 
 
歌え 
無い・・・orz 
 
出来たらswitchのジョイサウンドで配信して欲しかった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
PS4「俺やで!」(親指で自身を指しながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
ドドドンフォゲッミ♪ドンフォゲッミ♪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
死闘の果てにとSave The Worldは良いものだ… 
オケアレンジも良いの作ってる人居るんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
ヒソヒソ(二ノ国2は売れましたか?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
PS4「世界で90万売ったで!」(自信に満ち溢れた顔で              
         
         
        
        
        
                
        
            
             (ゼノブレイド2はもう世界で100万以上売ってるんだけどなぁ・・・)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
|―――、  アッシュ編以降は出てきていないのでいつか復活して欲しいですね自爆さん 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             Wulverbladeってインディーズゲームの機種別売上グラフが公開されたみたいだけど、ここまでSwitchが圧倒的とはな。 
 
https://twitter.com/michaelheald/status/1001025737758035969  
Fully Illustrated@michaelhealdTo give you a visual indicator of JUST how strong 
#Nintendoswitch sales have been for #Wulverblade in comparison to all the other platforms. 
This is a 'month one' visual comparison: 
https://i.imgur.com/cFwWJSF.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
Switchは別格としても、PS4って箱1よりも下なのか 
本当にインディーズが売れにくい市場なんじゃのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
switchは任天堂機だからノーカン!(ギョーカイジン脳 
 
・・・うん、ギョーカイジンは滅んで良い(キッパリ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
なんとなく予測してたがSteamもすごく売れない場合は 
コンシュマー以下になっちゃうんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) だから「Switchで売れないゲーム」の理由はどこにあるんだろうな。 
    MHXXは本当に3DSの移植だから売れなかったのかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂は買い取りなんたらで除外除外              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
あ、なんかおかしくなった 
「すごく売れる場合以外は」と書くべきだった              
         
         
        
        
                
        
            
             据置型専用ゲーム機では、どっしり腰据えて遊ぶようなヘビーなゲーム以外は受けにくい時代なのかもしれんね 
逆パターンとしては、「携帯機で本格的なRPGは遊びたくない」っていうような意見は目にした事がある 
Switchはそこんところを両取りできるハードだな              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXXが飽きられたとかかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
|∀-) いや、それならもっと古いソフトはNGになるはず。 
    でもそうでもなさそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXXのスタイルがSwitchと合ってないからとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             真剣さとか本気度とかその辺も一般的なインディ作品じゃ解らないからなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
んーなんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
合ってない事は無いと思う 
二次裏でもMHWとMHXXのスレが普通に立ってるし 
レス数はMHWの方が多いけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             単純にそのタイミングでMHXXというかタイトルが求められてなかったから…? 
もしくはその時点でモンハン自体の熱が下がり始めてた?              
         
         
        
        
                
        
            
             持ち寄って共闘!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
|∀-) 本当にわからない。 
    僕らはカプコンが「売れた」って言ったのを鵜呑みにしてたけど、 
    冷静に考えたら前200万?程度売れたはずのが 
    他の移植ソフトが軒並み売れてるのに30万?だかそこらで止まってるのは 
    やっぱり売れてないんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコン的にはswitchMHXXはスト2と一緒に名前をあげるぐらい売れたって事だがどうなんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコン社長「任天堂には客が居なかった!」(ドォン!              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、SwitchとPS4の関係は典型的な「イノベーションのジレンマ」に見えるな。 
「現在の顧客の意見」を傾聴するあまり、新しい技術や客層を軽視してシェアを失うっていう。 
SIEは既存の顧客以外に目を向けることはできるか・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
居なかったと言える程売り上げは下がってたのかねぇ。本当に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
94のカッターと2002UMのカイザーフェニックスと98のバニシングラッシュを引っ提げて出て来たら倒せる気がしない 
って、そんな悪魔合体ルガール、MUGENに居るんだよなぁ白羅滅精まで使うし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
問題は、今でもランキング下の方だけどひょっこり現れるMHXX 
ファン的には売れてないけどいまだに数が出るし、カプコンも予想以上らしいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
うむ、カプコン的に明確に売れなかったと名指ししたのはMVCだしね 
それほどSwitch版XXが大きく売れるとは見込んでなかったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
SIEの次の社長がリカーリング大好きおじさんっぽいから 
ハイスペックマシンをバラ撒いて月極め料金でウマウマするんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
マジか 
じゃあ求められてなかったってのは違うか…              
         
         
        
        
                
        
            
             「PSハードはこれこれこういう層が買うハードで、任天堂ハードはこれこれこういう層が買うハード」っていう固定観念が染み付いてるのかもしれない 
たとえハードが世代交代してもそれぞれのハードを購入する客層は変わらないっていう発想              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS→Switchに移植されたソフトって他に何があるだろう 
携帯機→据置機移植が微妙だったり?              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch版MHXXは海外での発売も決まったから、その結果で何か分かるかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ海外でMHXXがどんな売れ方するのか見てみようじゃないか 
対して売れなかったらMHXXが駄目だったって話になるし 
思ったより売れたらカプコン君がより混乱するだけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
なんで買わなかったっけなぁ 
3DSの時はswitchで出るだろうからスルーの 
いざswitch版出る頃はMHW発表とかあったっけか 
 
 
ただMHW発表は無くても買ってなかったし 
MHXXがswitchロンチだったら買ってた気がする(自分は              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホユーザーはカプコンのゲームをしない! 
だからユーザーはいない! 
とかなんのかね、全然スマホゲーをヒットさせられてないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>123  
スイッチのメインストリームなゲームではないのは確か 
でもなんやかやと数は出る 
似たようなのはおそらくコエテクの信長や三国志や無双シリーズ 
数的にはMHXXより観測され無いけど、コエテクは「継続的に 
出荷が続いている」とコメントしている 
おそらく他のハードではパタッと売れなくなる時期ってのがあるはずが 
それがまだ無いってことなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             客が居ないのは海外海外HDHDの言い訳じゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
というか結局任天堂機に出せない理由が言えない言い訳だから              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコン君 
俺はMHXX switch版買ったでー(アピール 
 
大神も予約済み 
ロクコレはクリア出来る自信が圧倒的に無いのでスルーしちゃった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/pocha_393/status/1000653124116168704  
 
背なみさんの所ならしびびになるんですね… 
というか対抗してしびびを並べれば、バズってしびび愛好家も増える?(夢じゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXX同梱版でSwitch買いました 
8月で1歳になるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
そもそも客が居ないも全然そんな事無い上に海外にしてもswitchは調子良いから 
売れない言い訳じゃなくて自らの発言への言い訳ってのが歪んでるなぁ、MHWにしても 
売れてるのに日本は予想外が嬉しくなさそうってちょっとおかしいよ、予想外の売上より 
自らの発言通りに行く事のが大事って何なんだよと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
まずしびびグッズがそんなに無(ジュッ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
その後にどういう形でSwitchに出せるか云々 
言ってるから出せない事はないという事だろうし 
海外海外HDHDが1番売れると思ってるんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
スイッチに対するスタンスがあれならスマホにもそういう感じにはなりそうではあるんだがなぁ 
>>130  
あー、なるほど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
|―――、  アケでは使えないからこそ許された技の数々ですから仕方ないですね(アケで使えるにの十分おかしい性能だった95ルガールの事は忘れながら 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ今更switch向けのMH出してもそんな売れないからこのままPSで頑張った方が賢明だと思うょ 
PSで出して売れなかったらそれはカプコン君の責任だよね?(威圧              
         
         
        
        
                
        
            
             いいわけしていいわけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲンコラ史上最大の絶望… 
https://twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1001069416442839041  
 
将軍は良く頑張ったよ、うんw 
 
 
やっと元気が出て来たので、晩飯と明日の朝飯など買って来よう 
麦茶飲んで復活しただけみたいだから、ひょっとして脱水症で脱力してたのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
ネオディオ「せやな」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
 
カプコンの発言見てると、国内市場は捨てる気満々だったみたいだしね。 
海外比率を高めるのが目的だったから、国内の売上は低い方が良いとでも考えてたのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
不思議だよね 
 
スマホでヒット作を出せないのであってユーザーのせいじゃ無いはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
_/乙( 。々゜)_数字は出せないのかなこれ 
数字が入ってないと恣意的なグラフの可能性も有りうるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
それがおかしいよね、海外の売上自体は上がったのは確かなんだし比率自体が予想通りじゃなくても 
素直に喜んでれば良いのに、これじゃあ「この際日本は最悪上がっても構わない!」 
じゃなくて「日本の売上!俺の発言の整合性の為に大幅に下がれ!」になってるって言うか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
ハード(ここではスマホも含む)によって言ってることがコロッと変わってるのって正直信頼されなくなっちゃうからやめた方が良いと思うけどなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもカプコンって元から「信頼」って単語からかなり遠いところに居るメーカーだと思ってたマン              
         
         
        
        
                
        
            
             信頼云々よりまさか客に砂を掛けるとは思わなかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_大きな一歩を踏み出す際に後ろに砂が降りかかるのは仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             それを言っちゃあおしまいける              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
カプコンはゲームメーカーの中で「トリックスター」的立ち位置のメーカーだと思ってる 
上手く渡り歩けば成長出来るが失敗すると一気に転げ落ちると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
95オメガはなぁプレイヤーが使えるのにMAXカッターで7割とか頭おかしかったし… 
MAX時の超必も通常キャラなら1回使えば当たらなくてもゲージ消えるのに 
ルガールだけガードされても2連発できたし…              
         
         
        
        
                
        
            
             MHは海外PSでぐんぐんのびるコンテンツだよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
あの頃から動き方は変わってないのに 
開発自体は遅くなるとか 
もう死亡フラグ満載にしか見えんのよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             大艦巨砲主義になった時点でトリックスターでは無くなったんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             昔のカプコンのイメージは一発当てたら数作は不振で 
もうアカンかな、と思ったあたりでまた一発飛ばして復活するみたいな印象だったが…              
         
         
        
        
                
        
            
             ロックマンエグゼ作ってた頃のカプコンはどこに              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke31325.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             駆逐艦みたいな動きをしたい重巡? 
魚雷避けられないです 
重巡にもっと貧乳を              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
コラじゃなくて自作画なのがエラい!              
         
         
        
        
                
        
            
             このゲームのPVやイラストだとルガールが親玉っぽく見えるけど、スマホゲーだからそれでは終わらないんだろな。 
 
モバイルアクションRPG「THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR」が2018年配信!本日ティザーサイトがオープン 
https://www.gamer.ne.jp/news/201805280057/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
ただ95はオメガより京や庵のほうが強かったイメージが・・・ 
しゃがみ弱キック当たっただけで5割〜10割当たり前だったし 
まあこの3人のチームがやたら多かったけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
いまこそ業界はフットワークを軽くするために貧乳に立ち返るべきということだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
大作既存IP偏重によって、飛ばす可能性自体が消えているのが現状、と見える。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
リアル偏重で内容も地に足が付いちゃって飛躍できそうにない印象              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
京はお手玉あったしなぁ(庵もできるが難度高し) 
ただまぁあっちは京のワンマンチームだけど庵は影二も強かった…              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンの戦略の変遷は、連続エネルギー弾が効かないならファイナルフラッシュならどうだみたいな感じかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1001082699820380160               
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
魔貫光殺砲とか気円斬辺りならワンチャンありそうだったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             家は回線が遅いので 
忘れない内に嘘つき姫あらかじめダウンロード中 
容量少ないとDL版の方が楽よね 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31326.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>171  
| ,yと]_」  「均等に3つ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンは全部を戦艦にしてしまって、巡洋艦も駆逐艦も無い 
ましてや空母も無い感じですねえ 
艦隊運用としてはヤバい感じ、ゲームならともかくもw 
 
 
>>163  
レドルさんはポプテピピックのパロアニメすら絵柄似てるけど 
自分で描いてたからなあ 
すごい人ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             英雄譚においては大艦巨砲主義は王道なのに(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ゚。 ゚)              
         
         
        
        
                
        
            
             あまりそういう喩えはスマートに見えないけどその艦隊近代化改修し続けた老艦多くない? 
 
ttp://ascii.jp/elem/000/001/680/1680041/ 
かつてボンボンで連載していたウルトラ忍法帖のデジタル配信が 
著作権の関係で今日で終了してしまうらしいので駆け込みで購入してみた 
なんか自分が思ってたよりもずっと長期連載だったんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
インディーズは航空部隊かな 
なんとなく、例えとしては結構ハマってる気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             戦艦艦隊なら老艦の方が活躍するもんだろ(新鋭艦の出し惜しみで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
レス返した後、延々と履歴をたどってました 
ジュウ王…とかシン・…とかツボに入るネタが多すぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
やっぱり戦艦はさいこーだぜ!! 
って歴戦の爺が船を動かす?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
動画はニコニコがホームみたいなんだが、こんなのもあるよ 
ライダーのリズム天国 ザ・ゴースト+ 
https://www.youtube.com/watch?v=Oi9PRgjzNbM  
 
 …マッドな世界(次回ビルドのサブタイトル 
 
最新がこれだけどw 
https://www.youtube.com/watch?v=BoyXM7lvJ1g               
         
         
        
        
                
        
            
             いくつもの愛〜重ね合わせて〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
ガタッ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
…多芸すぎひん?w 
 
てゆーかリズ天パロのヤツ、再生数450万てw              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ゚。 ゚)はんばーぐってすごいよね。 
 
( ゚。 ゚)ばんぶんばぐなのにたべられるんだよ 
 
( ゚。 ゚) 
 
 <⌒/ヽー、__ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
バグが一匹 
バグが二匹 
バグが三匹 
(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
リズ天他にもいっぱいあるからなあ 
どうなってるんだとw              
         
         
        
        
                
        
            
             ペヤング超超超大盛GIGAMAXが話題性ありすぎたのか、まるか食品のサイトが未だにサーバーダウンしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかと思ったら4倍のペヤングか・・・ 
2倍でも最後は気持ち悪くなるのに、無理だな・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
今のご時世にメジャーな食品ブランドであんな健康に悪そうなもん出すこと自体話題性が高いしなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボでダンボール工作! 
https://twitter.com/pen_n_dice/status/1000696086980251649  
 
そのチョイスは一体…              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に4倍は食べたらやばそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードなブルーワークな人だとそんぐらい食べたかったりするんだかもなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
ちょっと前から日本のサブウェイの不調は「健康に良さそうなものを推すからでは?」 
とTwitterで話題になってたなあ 
持っと健康に悪そうなので推さないと!とw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやペヤングって普通の大盛りはないのかな、通常の1.5倍サイズの 
あれがあるならさらにその4倍とか行けたのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             そのまま使うと電波法違反、「AQUOS SERIE mini SHV38」のユーザーはソフト更新を 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124347.html  
 
 <⌒/ヽー、__ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の炭水化物を控える健康法に待ったをかけたかったのかもしれぬ。(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
二郎の野菜マシは健康に…………良さそうにはみじんも見えないな!!              
         
         
        
        
                
        
            
             アズレンの次の先行実装は6つか 
とりあえず全部欲しいので辛い 
今あるキューブ70程度では心もとない 
 
まぁ常設になったらその内取れるんだけれども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
どんなものかとぐぐってみたがカロリー2100超か 
コレだけで一日分のカロリー賄えちゃう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
こっちは貯めに溜めた320あるぜ 
これなら余裕だろう(フラグ              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に考えるんだ。朝昼晩と分けて食べればいいやと考えるんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             食べ物について悪い事を言うくまねこと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
涼村晃、乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
亀レス 
 
最近だとGジェネやナルトも妙な売れ方してるんだよね 
累計自体は大した数じゃないんだけど発売一ヶ月経ってもまだファミ通のランキングに顔出してる 
Gジェネなんて今じゃ他機種版が半額で買えるくらい完全に時季外れのマルチなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             個人レベルの話だけど 
Switch買ってからソフトの雑食化が進んだ気がする 
元々同じゲームを何度も遊ぶタイプで今もそれほど買う頻度が多いわけじゃないが 
ゲームを遊んでる時間が増えた分 
箸休めに他のゲームもしたくなるというか              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかコナミがWiiで出してたリバースシリーズをスイッチに出すという噂があるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             文系ぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビみたいな文豪?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。 ̄。)スーバリるぶょじんぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/korban/imgs/d/f/dfad028b-s.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             > (。 ̄。)スーバーリアルぼんじょ 
 
!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
それ今年の一月の噂がまた流れてる奴じゃなく?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
1、あめにもかぜにもまけないからだを得たみやがわけんじっこ 
2、めめんともりなぞんびっこ 
3、死は執筆を止める理由にはならんぞんびっこ 
 
さあどれだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
ア、マジで1月のがまた流れてた、済まない              
         
         
        
        
                
        
            
             大阪でもM3のような音楽イベントやってくれるようで 
ttps://otoketto.jimdo.com/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
むしろ「マイナーポケモンだからやりたくてもできません」でリツイートすれば(画像はポケモンの6体全部しびびの画面あたりで) 
素人考えだとネタとして美味しく、かつしびびを広めるチャンスであるようにも思います。 
 
せなみさんがそういう広め方をしたくないというのなら別。              
         
         
        
        
                
        
            
             こ、今回のバイトアホみたいに苦労した…w              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
最近は6時間で起きちゃう 
たまには9時間くらい寝たいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日 
 
ゼノブレイド2のサントラを聴きながら眠りサントラに起こされる日々 
まだ豪華版の冊子読んで無いよ・・・(ボリューム有り過ぎ 
 
>>222  
歳取ると長く眠れなくなるぞよぞよぞよ・・・(残響              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ボンディアもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
|з-)ノシ 
 
【ゲーム批評の現在地】第5回:ゲームと批評の「プレイヤー」 
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/05/28/81103.html  
 
|з-) 何を言いたいのか全くわからん。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
どうも疲れが抜け切らん。年だのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
どうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
本当に何が言いたいのか全く分からんなコレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
文末についてる感想がすごい辛辣だw 
でも俺も同意だ。中身がない長文は読んでてつらい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
これは凄いな・・・何というかまだゲハの底辺クラスの方が何が言いたいかぐらいは 
読み取れるレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
|〆 ⌒ ヽ   「レベルを上げて物理で殴れ」の何が問題かを理解しないでワードパワーだけで引用しちゃった時点で読む価値なし 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ガメスパな時点でスルー余裕でした。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             リンク踏む気も起きない 
そんなアンニュイな朝              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_コメント欄で誰も本文自体を面白いと言ってないの闇すぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             前からこんな文章書いてて 
それのウォッチャーしか残って無いんでは              
         
         
        
        
                
        
            
             反面教師的な目的で読んでは見たが無駄な横文字が多すぎる 
すぐ後で日本語で言い換えしてるけどなら横文字いらなくね?と 
 
「ゲームの批評文はレベルが低いけど、KOTYのような一定のレベルを保てているものもある」 
みたいな事を言ってるんだと思うけど、引用の比率が多くない? 
コピペ持ってきて、「な?」って言うのとそんなに変わらないような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
まだAlt類とかなら何でそういう発想になるんだよとか結局の所〜って言いたいだけやんけみたいな 
本文へのツッコミも出来るけどこれはまず意図も何が言いたいのかも分からんから本文へのコメントの 
しようがないんじゃないかな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             悪文の見本としてはかなり上質だと思う 
ってか自分がやりかねないから読んでて辛かったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなことよりカラムの遺跡でのヒカリちゃんビームでカムイだけじゃなくザンテツも退場してたことに今さら気づいて驚いた。 
 
何度かムービー見たのに気づかなかった俺、ドンだけ鈍いんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまがなぜこれを貼ったのかも謎              
         
         
        
        
                
        
            
             ネタがないんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5とVRの噂を持ってくるのだ、もと東              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
|з-) ない。死に絶えてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ないものは、つくるしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             ないのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             なにもない、があるのよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームお花畑批評ときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そーだなあ。つまらないものでよろしければ。 
 
Forget the PS5, Sony's PS One Classic is the NES Classic Mini killer you've really been waiting for 
ソニーのPSoneクラシックはファミコンミニキラーになる 
ttps://www.t3.com/news/forget-the-ps5-sonys-ps-one-classic-is-the-nes-classic-mini-killer-youve-really-been-waiting-for 
 
|з-) こんなもんでどうでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             キラーが生まれる程とは 
ファミコンミニ評価されてるんだなあ(あんまり興味なかった勢              
         
         
        
        
                
        
            
             発売されてある程度の実績残したもののキラーになるってどういうことだよ 
PS1ミニ出たらファミコンミニ売れなくなるとかそういうことか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンミニなんてありません!(重箱)              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム何本入れて一本何円ソフト代かかるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいねミニ!              
         
         
        
        
                
        
            
             いね!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームの見た目てきにミニPS出たとしてどうなんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱり「いね」だったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
|з-) 多分かなり売れる。              
         
         
        
        
                
        
            
             出すとしてラインナップどんなものになるのか? 
パラッパとかIQあたり?              
         
         
        
        
                
        
            
             森川くん2号!              
         
         
        
        
                
        
            
             直前にハードの噂が全く出て来ないってことは本当に 
今回のE3は各社ソフトのみの発表か。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF7入れようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
ビブリボン 
モンスターファーム 
どこでもいっしょ 
 
この辺りは堅いな(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
亀レスだがスペシャルを使う仲間かどうかで難易度は激変するねぇ 
(ノルマが低かろうが高かろうが失敗する原因はそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダム(実写のアレ 
クッキングファイター好 
ライジング・ザン・ザ・サムライガンマン 
 
この辺りは鉄板だな!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
野良でやってるとプレッサーを最後まで使わない人が多いなと思う 
せめてWAVE2からは使ってほしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             SPはwave2までで使い切ってもいいのだ 
そうすれば少なくとも評価ダウンはない              
         
         
        
        
                
        
            
             タワーが見えたら即スペシャルで抹殺しておかないと 
十字砲火をくらう未来視が見える…              
         
         
        
        
                
        
            
             悩ましいのがカタパッドの処理 
あれは3体までしか出ないし、片方だけ千切ったら無視するってのも手なのかなあ 
攻撃が散発的になるし              
         
         
        
        
                
        
            
             ボムピッチャーでも整地するのに使っても良いんだよ。 
足場がシャケインクだらけだと身動きとれんしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
インク急速回復狙いもありよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
全然ありだね。ギアは積めないし              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>254  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>267  
wave2までの方が緊張するマン 
wave3は散っても評価据え置き、ポイントもソコソコ貰えるから、かえってお気楽              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
何故だ! 
 
いねだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             宇奈木イネさん?              
         
         
        
        
                
        
            
             インク急速回復といえば、 
ハイドラントのチャクチは最近もうインク回復装置と割り切ってる 
 
ロボのインク消費が痛すぎてのう…効率系ギアついてないと投げた後フルチャすらできないというね              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばフェスもあったけど、もう全然してないなあ 
スプラ2の方が引退早かった、1年経ってないのに 
TVモードで遊ばなくなったのと関係あるのかもだが 
携帯モードとかでゼノ2やスカイリムちょこちょこ遊ぶ方が 
楽なんだもん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
御歳106歳!(※数え年              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
ヒーローモードしかまともにやってない俺みたいな偏屈者も居るぞー 
タコエキスパが楽しみだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
ロボボムは牽制用と割り切れば大丈夫!              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のバイト、一見するとバランス良さそうなんだけど 
一度に敵を倒せるブキが少なくチャーはあるけど射程も全体ではやや短め 
ってんでまとめて倒すのが難しいから数で押し切られるケース多いかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             それと今回はドン・ブラコなんで倒すのが安定してても納品間に合わないというケースが複数回              
         
         
        
        
                
        
            
             今回は余計にスペシャルを使うかどうかがキモなんだよね。 
わかばでバクダンはどうやっても無理だぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             クアッドも火力低いからねー 
突撃かましてるとテッパンかドスコイで止められてシャケに囲まれる              
         
         
        
        
                
        
            
             FFタクティクス入れてくれれば買う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
しかし「トバルNo.1」が入る(無慈悲 
 
初代GTとか権利クソ面倒で入れられて無いだろうなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1のローポリゴンの究極はベイグラントストーリーだと思うんで収録されたら嬉しくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             例の件が記事になったようです 
冗談・時効では済まされない、ゲームメーカーによる「うそ」情報の提供 
https://gamewriter.jp/?p=1612               
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
フリーライターからすると深刻だろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             メニューは英語のみですと注意書きが入ってる 
ミニPS1              
         
         
        
        
                
        
            
             あれただの背信行為だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             過失だと思ってたら故意でしたって事だとちょっとねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
この件は攻略本とかだと、メーカーチェックあるはずだから、 
そっちで見落とされてるのもちょっとな、って思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
なのにゲハで一方的にファミ通側に責任押しつけてスクエニ擁護する奴やたら沸いてたな 
なんかハイスコアガールの時も見たような流れだから、同じ奴がやってるんだろうけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >一方の対応コントローラーは、PS4用のDUALSHOCK 4、PS3用のDUALSHOCK 3、Xbox Oneワイヤレスコントローラー、 
>Wii U PROコントローラー、Wiiリモコン。 
>そしてPCおよびレトロフリークで使用する際には、Nintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーとのペアリングにも対応する。 
 
非公式製品だからこそできる対応製品の広さって感じ。 
 
Nintendo SwitchでPS4コントローラーを利用できる「8Bitdo USB Wireless Adapter」周辺機器メーカーが国内発売へ 
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180528-68683/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
この手のアイテムって微妙に遅延するんだよなぁ・・・ 
気にし出すと使う気無くなる程度に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
オーバーヘッドあるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでALT@保管庫管理人の主張を分析した結果 
 
彼はPSP3が売れないと考えていることが判明した              
         
         
        
        
                
        
            
             売れないと思うものを出せ出せと言ってたんですか(ため息)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
売れないものを出せってそんな無茶なw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハ見てると、インディーズみたいな中小規模のゲームを見下してる人間ってやっぱりいるんだなーって実感する 
まぁ大半はaltくんとその同類だろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             数字のどっちが大きいかしか分からないaltくんが計算なんて出来るはずがないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
それでも出さないとALT君の塵のようなプライドが満たされないじゃないか(※どうでも良い              
         
         
        
        
                
        
            
             |*з-) だって実のところソニーも見下してるのに何をか言わんやw              
         
         
        
        
                
        
            
             世界樹Xのパッケージ絵 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527563082140.jpg 
園児が居る!(いつものボケ              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAが終わる以上大作しか売れないPS4が残るからまあインディーズに対してはそんなのが多いだろうなって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
計算するとハードの減益要因が何百億円かある 
 
PS4は多分コストは220ドルぐらい 
 
300万台減るからこれだけで700億ぐらい減る 
 
DRAMも値段高いし 
 
減益になるの全然おかしくない 
 
さらにPSP3が600万台ぐらい 
 
だすなら1900億円ぐらいの 
 
減益要因になるわけ 
 
入ってるならPSP3が売れないでないとおかしいんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |*∀-) あり得にくい話だけど、仮に任天堂なくなったらリア充の象徴がソニーになるよ。 
    そうした場合今度ソニーたたくの目に見えてるじゃんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
「売れないだろうけれど任天堂信者見下したいからVITA後継機出せ」みたいな書き込みみたことあるで!              
         
         
        
        
                
        
            
             間違えた減益要因だから80ドル300万台、105円で 
 
250億だw              
         
         
        
        
                
        
            
             |*∀-) そう考えると、任天堂が低迷の時期でも「リア充の象徴」はソニーが奪いきることはできなかったんだな。 
    どんなに低迷しても「リア充の遊ぶのは任天堂」ってのは崩せなかったんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいタップに取り替えたらUSB電源のみとか 
出なくなって普通に充電出来てるありがたみ 
スイッチ無しが1番だね              
         
         
        
        
                
        
            
             まああの手の人達見てると「金儲けは悪!」みたいに考えてる人がちらほら居るし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
なんというか…あまりに視点が低すぎてびっくりするわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
荒らしは、その程度のレイヤーなんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             結局、彼ってPSP3がでる理由を論理的に説明してくれたことがないのよ 
 
出てくる根拠とやらも彼の願望ばかりで話がループしてるし、「俺がそう思うからそうなんだ」って言ってるのとかわらん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
 
ALT@保管庫みれば明白              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
ソートンさんもそっちに近い側なんだよなあ、今回              
         
         
        
        
                
        
            
             |*∀-) いいんでない。 
   「他は知らねえけど俺はそう思うんだ!」ってのは大事だよ。 
    あとはそう思う理由がいえれば完璧やでやで。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>309  
3DS発表後、VitaがNGPとして発表される前の時期には、スマホとインディーズ作品を持ち上げて 
家庭用ゲーム自体を叩いてたっけw              
         
         
        
        
                
        
            
             ALT@保管庫管理人はくまねこ叩いてストレス発散してたのか?!              
         
         
        
        
                
        
            
             新たな自白が得られました!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
事実指摘したら叩く事になるのか 
つまりaltは叩かれてるような言動に自覚あるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             altが来なければ叩かれる事もないよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             自演のほうがまだマシなくらい恥ずかしい書き込みを見た 
 
いや、これでaltの自演じゃなかったらマジでヤバイでしょ…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 誰かたたいてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなに叩かれるのが辛いならこんなとこ見てないで引きこもってろよw              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレス発散? 
よくわからんな 
言ってる事おかしいからあーだこーだ言ってるだけなんだが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
PSP3?出してswitch邪魔をしろ、利点を潰せって言ってただけだもんなー              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしあんな書き込みしなきゃいけないなんて 
相当ストレス貯まってるんだねーalt君w              
         
         
        
        
                
        
            
             ALTはストレス発散目的でSNSを荒らしてるんだな。サイテー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
それやったのはD先生ぐらいかな? 
別の意図だった気もするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             誰かを叩いてストレス発散してるのを自白しちゃったか              
         
         
        
        
                
        
            
             被害者ぶってないでPSP3がでる理由を論理的に説明してくださいよ、altくん 
 
できればみんな納得するよ              
         
         
        
        
                
        
            
             「俺はいじめられてるんだ」か、深刻だな              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日しかめっ面しながらネット監視してるんだ。 
起きている間はずっと一秒毎にストレス積んでるんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
生きてる事が辛いんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
まぁ荒らしに来なけりゃ1週間で忘れ去られるよね 
てんそるとか泊天とか              
         
         
        
        
                
        
            
             もう保管庫閉じてこのスレやゲハも監視リストから消して 
全部忘れて生きた方がよほど精神に良さそう              
         
         
        
        
                
        
            
             屑めって言われて 
お褒めにあずかり恐悦至極って返せるくらいになればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
たぶん感情論なんじゃないかなぁ、ファミ通嫌いだからそっちを否定したいっていう 
以前の某騒動と同じようなパターンというか              
         
         
        
        
                
        
            
             仁王先輩、世界200万だそうです 
ttps://twitter.com/famitsu/status/1001290799613599746              
         
         
        
        
                
        
            
             2chやふたばみたいな古いとこで古い手法でしか煽れないから 
こんなとこに粘着してるんだろう 
優秀な荒らしは別の人多いとこ行ってると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
ライフワークになってるから無理              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) 指摘と叩きの違いもわからないまま死んでいくのもまた一興ではないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
そんな感じはしますね              
         
         
        
        
                
        
            
             今回もそうだけど一言だけ言い捨てて逃げるんだよな 
ピンポンダッシュする子供とレベルが変わらん              
         
         
        
        
                
        
            
             altくんが叩かれてると思い込んでると聞いて! 
この前の白菜さんといい 
言動のおかしさを指摘されただけで叩かれたって…… 
自分は被害者だって意識が強いのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
漢字入りの国産ゲーが売れないとは何だったんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
仮にそれが真だとした場合でも、いじめっ子が集うスレでその表明をすることに意味ないよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜ金儲けは悪という結論に到達したのか。 
 
全部物々交換にするとめんどいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             日常生活の中でお互いに意見を言い合うだけでも叩かれたとなっちゃうのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
意見 = 全否定 
 
そんなALT君の脳内              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレだとソニー叩きになってた 
 
???すぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
被害者意識(被害妄想?)だけは人一倍強いよね 
PSで出てるサードソフトの内容について少し意見しただけでも「ソニーに対するネガキャンだ!」と大騒ぎするし 
 
いやまあそもそもソニーと自己を同一視してる時点で異常だけども              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) 会話ができない人の特徴だよ。 
   どう話ても「キモイと思われたんじゃないか」って勝手に思いこむのさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
安田氏の声がキモいとか中傷してたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなふてぶてしくなれば解決              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
そりゃカプコンさんの見解だ 
仁王は光栄さんだし 
無関係だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) やはり最終的には親の教育が悪かったって話になるんだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
鉄拳の原田氏も似た事言ってたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             良き師にも巡り会わなかったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
|∀-) あまり聴いたことねえぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
気軽に昼何食べるとかきけそうにないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
そっちはバンナムさんじゃん 
やっぱ他人じゃねーか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
この前のSONYIRDAYだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
その二社に向けて皮肉を言ってるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             前に嘘つき姫買うよ!って言ったら「気持ち悪い」ってレスされたから 
実際にくだらない事が原因でダメージが入ってるのかもしれないが 
それaltくんの心が歪んでる上に弱いだけじゃん 
他人に気を使えって言う前に原因の方を改善しようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ今のネット社会ではとりあえず 
自分は迫害を受けている!と主張して被害者ポジションを確保するのが最善手だしね 
どんな話題でもどんなグループでもまず被害者ポジションの奪い合いになる 
それを考えれば彼の発言はごく自然さw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
△:光栄 
◯:コエテク              
         
         
        
        
                
        
            
             全部ちゃんと書かないとわかんないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
もう手遅れだよ 
 
大坂城作っちゃったから              
         
         
        
        
                
        
            
             普通声を仕事にしてるわけでもない職種の人の声質なんてわざわざ気にしないと思うけど 
altはよっぽど自分の声にコンプレックスでも抱えてるんだろうかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
えー 
皮肉に説明全部書かないと駄目なのー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
それでももう少しわかりやすくはした方が良いんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) 普通に書いても皮肉って言われるヤツもいるから大丈夫。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
個人的にはインディーズゲームの方が面白そうで時間がいくらあっても足りないのだが… 
しかもセールで誘惑してくるんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             自分に自信がないと偽神暗鬼になるよ 
俺も昔はそんなだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
神!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
もとひがしのは顔が原因の何割かではないかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
今週出るFuriってのが面白そうなんだが、どうも高難度みたいでのう 
発売前日まで20%オフなのもあって、買うか悩ましい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
|з-) ←この顔の効果は素晴らしいぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
口で勝てない相手の身体的特徴を罵倒する必殺技だぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             まず買うでいいんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや先日Twitterで「任天堂信者はPSのインディーズは馬鹿にしてたのに最近は任天堂がプッシュしてるから掌返してる!」と 
異次元から書き込んだとしか思えない呟きを見たなぁ 
 
元々ソニーがインディーズインディーズ言い出す前のDSiやWiiwareの頃から任天堂はインディーズ系をプッシュしてたし 
むしろ最近になって掌返してるのはalt類じゃないか、というw              
         
         
        
        
                
        
            
             昔の泣きAAのときと扱いだいぶ違うと思う 
見た目って大事ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
見た目が全て              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  の件、はてなブックマークでもホットエントリになったから見てみたがこりゃあかんな。 
普段のファミ通憎しなのかどっちもどっち的にまぜっかえしてるコメが多くて話にならない 
 
今回の件はそういうレベルの話ではないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
DSiのアッタコレダはチャレンジブルで良かった 
発想一芸突飛で広がりが無いのが難点だったが・・・ 
あと認識方法がちょっと甘かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
簡単だよ、普通に職に就けずに稼げないからだよ 
 
 
 
ならブログのアフィリエイトで稼いだで済むはずなんだけど、それまでの期間が長過ぎるからか 
稼いでる気にならないのだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
あれなんかすごく(動画で見た)エルシャダイな感じがしたが何か関係してるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |*∀-) 誤って虚偽の情報、ではなくてイラついたから虚偽の情報を教えた、だからねえ。 
    こいつは質悪いでえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
故意に虚偽の情報を与えた だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
アレ儲かってんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             笑って話す内容でないのは確か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
|*∀-) しかも理由がイラついただからなw 
    ワイこんなの聞いたことあらへんでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
似た感じになってるだけで関係はないと思うけど、どうだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
多分端末の料金程度で消えるレベルかと 
彼は複数の端末で荒らしている、格安SIMを使っているとしても…ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
大手サード引っくるめて嫌味垂らすような人もいるし、区別するならちゃんとした方が良い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
話はちゃんと切り分けないとね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
控除に引っかかるくらいやって迷惑かけたとかやったんじゃね 
 
100万くらいでなんか反応したことあったし              
         
         
        
        
                
        
            
             しかもその結果エンブレの信用落としてる訳だ。 
エンブレはそれ以外も色々やらかしてるのは確かだが、黒本の件に関してだけは何も悪くなかったと言う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
そこまで許しても最終的に出版物にそのまま載せて平気な顔するのがね… 
打ち合わせor最終チェックの段階でネタばらして編集とライター怒鳴りつけたなら良かったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             黒本の件、ファミ通サイドだけでなく結果的にプレイヤー側にも思いっきり迷惑掛けてるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             源氏は他のページで落とさないと書いてたと言うし 
スクはちゃんと直した認識だったんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  ,401 
わかった善処する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
そこで怒鳴るのもおかしい 
本来謝るべきでしょう、ウソ言ったと言わずとも「間違ってたので直して」で構わんし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) エンターブレインが好きじゃないけど悪いとは別問題だしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
だから、鉄拳じゃなくてTekkenで、仁王じゃなくてNiohってことじゃないのか 
原田説              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
https://www.konami.com/games/bomberman/r/s/img/chara_kuro.png               
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
黒ボン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
仁王先輩、留年重ねたけどやるときはやるってやつっすか 
 
200万本超えは光栄最大のヒット?無双で超えたことあるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/406/G040698/20180113003/  
イメエポの御影がゲーム業界に復帰ということでインタビュー受けてる 
しかし、この新しいゲームは受けるとは思えないのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
良かった生きてた 
・・・インタビューが凄く生々しいなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
出版前に嘘情報訂正出来てたならともかく 
実際は監修した攻略本にそのまま掲載され 
ユーザーに迷惑かけたんだから、そんな理屈は通らんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
マジかよ 
そんな事に使っててゲームには使わないとか意味不明だな 
とはいえおやつ代程度だと思ってたよ 
>>403  
そうだったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             御影の人、アカンかもと最初に思ったのが破産の3年半前となると、PS3で出したりしてた頃には 
既に火が付き始めてたってことになるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
元々ゲームなんてしない人だと思う 
ゲーム関連は煽りが簡単だったから、売上コピペ貼るだけで煽れるし 
それこそある程度内容知ってないと難しいアニメやドラマよりは楽 
それも数日レス貯まれば煽りコピペ選んで貼ればいいだけだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |*∀-) コメントなければ自分で煽レスつけてなw 
    とっても建設的だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             人生が楽しくないとゲームやる気力もなくなっていくしな。 
 
俺も精神的にどん底の時期はゲームしなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
旗色悪い初期のPS3に結構突っ込んじゃってたからね 
PS3後期で無難な作品がまぁまぁ売れた(中ヒット)くらいなのに 
かなり攻めた作品で斬り込んだからなぁ(アニメなRPGとか 
 
まぁその志はLv5が二ノ国ってタイトルでしっかり受け継いでるので無駄では無かったと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
それなりに知識ないとすぐ反論喰らって赤っ恥案件になると思うんですがそれは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
|з-) え、だから赤恥かいてるじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ほぼ毎日恥かいてるよね、彼              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
二ノ国シリーズは正直評価の割に売上があれなんで結局無駄でしかな(ry 
>>425  
マジか 
しかし諦めが悪いなあの人は…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
>二ノ国シリーズは正直評価の割に売上があれなんで結局無駄でしかな(ry 
まぁ普通にRPGとして筋は良くないんだろうね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
イメエポって初期のPS3で出してたっけ 
PS3自体で展開してたイメージがあんまない              
         
         
        
        
                
        
            
             トキトワの話する?              
         
         
        
        
                
        
            
             赤髪と金髪のダブルヒロインという部分ではゼノブレ2に似ている              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ行けば分かるが、漆黒さんがほぼ毎日alt君の記事の駄目な点、知識が足りないところ、会計の知識が皆無なところを指摘してる。 
 
彼はそれに対して何も言い返せず、恥をかいてるので逆恨みして蔑称かいたりAA連張りして鬱憤を張らしている 
 
深夜皆が寝てる時間にAA荒らしが10レス以上つくのも最近の本スレではざらだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
トキトワは後期では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
まぁ普通にっていうか真っ当に面白くないんで 
見た目はともかく触ってみないとわからない面白くなさってのがタチ悪いというか…              
         
         
        
        
                
        
            
             イメエポはどちらかというとPSPに突っ込み始めた辺りから傾きだしたイメージだな 
ちょうどJRPG宣言のあった頃              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
トキトワって後期だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             2012年10月 
後期              
         
         
        
        
                
        
            
             本当につい最近までPS3が現役っぽい感じだったので 
後期の感覚がわからんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
それだけ指摘してくれるのは、かえって親切なように思うが 
指摘されたところを直せば、記事だってマシになるだろうからね 
まあ、逆恨みしてAAの連貼りとかしてる時点でどうしようもないけどさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
2012年11月でから後期の後期              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
 
SIEさんと同じで 
 
厳しいこというと叩かれてると勘違いするんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
今でも恥かいて逃げてるけど変わらないから、そういう事 
 
本スレで言ってたように「ネットで煽ってストレス解消!」と思ってるんでしょ? 
反対にネットだから笑われても恥かいてもダメージ無い!と思ってるよ 
実際はネットだからこそ実感を得るほどでなくストレス解消なんて出来ないのでなんども繰り返し 
煽った瞬間だけの満足感だけで補おうたして泥沼になる 
笑われたり恥かいた方は直接じゃないからダメージ少なそうだけど、小さいながら蓄積されていって 
じわじわとダメージ増やしてストレスになる 
 
人間そんなに便利じゃないんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
ぐあー 
ダメだ 
歳取ると「ちょっと前」が「かなり前」という事実に心が粉砕されるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
直したら負けだもの              
         
         
        
        
                
        
            
             423への応え(アニメなRPGの件)のつもりだったんで時期の話は意識が無かった 
それでも中期ぐらいのイメージだったがあれも後期だったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードのライフサイクルからみれば6年は後期というか末期              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
自分もそれくらい(発表が初期でロールアウトが中期)のイメージだった 
 
時の流れが怖い・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             日本でのPS3はソフト市場のピークが発売6年目の2011年と遅かったしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
|∩_∩   ワタシなんぞ叩いてストレス発散できるなら、どうぞどうぞという気持ちである。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             本格化したのが2009年の薄型PS3以降で縦マルチで2016年くらいまで結構ソフト出たから、2012年が中期イメージするんだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
「反省」とかそういう言葉はあの人の辞書にはなさそうだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
ビジュアルには惹かれるけどゲーム開始15分位を紹介したプレイ動画で 
最初の敵と長々と戦ってるのを見てちょっと自分には合わないかなぁ… 
と思ってるトコロだったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
恐るべき長寿命・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
反省したり意見を変えるような人間は負け組とか思ってそうだよな 
 
以前必死にこのスレのコテから謝罪を引きだそうとしてたことから 
少なくとも「謝ったら負け」だと思ってるのは間違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
反省ってのはただ負けを認めるだけの事だと思ってそうだよね 
実際は反省から色々勉強して次に活かせるようにステップするみたいなアレなのになぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
実際御釈迦様の掌で踊ってる孫悟空という存在だしな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
負けた悔しさを誤魔化してるだけとか言ってきそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
負けて悔しいから何?としか思えねぇ 
その悔しさをバネにして努力するのが人間ってもんだろ 
まぁ悔しさを忘れて気を取り直してまた新しい事にチャレンジするってのもアリだと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             「反省と後悔は違う」というのは新井素子検定の初期でするもんだけどな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.baseballchannel.jp/npb/48431/2/  
ロッテ、交流戦日程ポスターを公開  
「アンビグラム」採用、逆さから読むと…セ6球団を挑発 
 
相変わらず広報は頑張っている千葉              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には反省は学習や復習であって後悔はただの感想だと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
http://www.4gamer.net/games/406/G040698/20180528007/  
元イメージエポック社長の御影良衛氏が手がけた 
“カジュアルMMORPG”「クラン戦記」が発表。事前登録受付もスタート 
 
別記事にゲーム画面少々…キャラの目立たなさというか、ちっさい…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
ん? 
よく見たらiOS無しか 
(・・・何故か電愛が脳裏を過ぎる)              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギの力で世界を救う怪しげRPG『Blade of Unagi』 
アルファ版ミニプレイレポ―ゲームプレイに惹かれる部分はあまり無いが… 
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/05/28/81100.html 
>>本作は神秘的なウナギによって力を与えられた5人の王が支配する世界が舞台。 
>> 同じくウナギによって力を与えられた主人公Kiboが、世界を救うため5人の王に立ち向かいます。 
 
|з-) …w              
         
         
        
        
                
        
            
             漆黒さん「うなぎだって!」(ガタッ!              
         
         
        
        
                
        
            
             竜神みたいなポジションなのだろか、その世界のうなぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギの力 
ぬるぬるしたり血を毒に変えたりするのか……?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
大成功だな              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎの犬、じゃなくてうなぎの剣か              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/201805/14189_201805310705.html  
 
なんかくるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
素晴らしいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
やはりE3前にポケモンは仕掛けてくるのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
ポケモンアニメとは別項書きになっとるねー 
何か出るのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
うなぎいぬとコラボ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>460  
| ,yと]_」 マリーンズの広報についてはこちらの記事も、是非あわせて 
https://insight.official-pacificleague.com/news/4200  
 
>>470  
アニメ・映画関係以外でおはスタ初報にしたことあったっけ 
それとも30日の夜にダイレクトする?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
夜ダイレクトか 
それとも朝ダイレクトか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンの実写映画化かもしれん。              
         
         
        
        
                
        
            
             じっしゃーねぎまー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
名探偵ピカチュウという映画が既に作成中なのですががが              
         
         
        
        
                
        
            
             イーブイが遂にソロデビューだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
ソロデビューってCDでも出すんかいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
AVに!!(タダイマンが言う前に)              
         
         
        
        
                
        
            
             おはスタのとこに世界初公開って出てないから今日明日の夜か朝にポケモンダイレクトかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
世界向けになると朝なんだよなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             明日は色々あるみたいだでのう 
 
DQXのアップデートとか              
         
         
        
        
                
        
            
             甥っ子が中学生になったのだが、遊びに来る友達は結構自前のSwitch持ってる。 
今は僕のSwitch貸してスプラの持ち寄りプレイやってるけど 
近いうちにこれがポケモンに…? 
そろそろ甥っ子に自前の本体用意させにゃいかんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
しびびー(代理              
         
         
        
        
                
        
            
             (色々リークっぽいモノを見てしまいポケモンの話題が答え合わせ状態になるこの切なさたるや・・・)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
エミリーおばさんの名前が出てると正直信憑性に?が付くんだよなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
今なら本体あるから、どうせだしイカ同梱版買ってあげるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
マリーンズは銀河烈風ボルシンガーと闘将オルモスのアニメ化はよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             https://japanese.engadget.com/2018/05/29/au-2020/  
au出資の「アバター」ロボ。自在に動き、知覚を伝送 2020年量産 
 
>指先の触覚センサーは、振動・圧力・温度を検知可能。 
>その情報をクラウドで操縦者のグローブに伝送することで、 
>触れたものの「手触り」まで感じとれるといいます。 
 
遠隔モフりが実現可能?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
ポケモン本編関連はどうしても関わる企業や人が多くなるからねぇ…              
         
         
        
        
                
        
            
             今更気付いた話題だけど 
 
>「ふにゃべえ」へのタイトル変更は難しいと思いますが、検討してみます。(笑) 
 
ttp://blog.teyon.jp/ 
 
日和ってるんじゃねーw              
         
         
        
        
                
        
            
             全世界向けで朝ならおはスタと放送時間被らないようにするなら明日の朝しかないんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
地上波とネット両面からのダイレクトという鬼構成の可能性(無理難題              
         
         
        
        
                
        
            
             今日か明日にはダイレクトのお知らせが来そうだねー              
         
         
        
        
                
        
            
             いつの間にダイレクトという可能性も              
         
         
        
        
                
        
            
             反省はするが後悔はしていない 
後悔はするが反省はしていない 
 
 
下は不味い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
弟の稼ぎのほうが良いのだからそれは無いw 
あちらが買わないのもゲーム時間の制限という意味合いもあるし。 
 
おはスタ内でダイレクトの映像を流すというのは可能なのだろうか番組的に。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   あまりダイレクトの形式にこだわる必要もないと思うがね。 
| ・ω・)     ポケモンなら単独でPV初公開とかやっても充分に話題になるんだし。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀`) 今時のガキンチョは「ネットの映像そのまま流し」たら、ペッてされるよ。 
    いやあもう情報リークできる立場でないのが残念だ残念だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりポケモンスナップがスイッチに...?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
高度化した情報社会って怖いねぇ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「世界の衝撃映像」なんての見てるの、つべ見ないような連中でしょう。 
   今時のガキンチョならつべでそういうの先に見てるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
>|з-) 「世界の衝撃映像」なんての見てるの、つべ見ないような連中でしょう。 
おっちゃんおばちゃん勢ですね 
TVを見るメインユーザーとも言える 
 
>   今時のガキンチョならつべでそういうの先に見てるだろうし。 
TVは余り見ない勢ですね 
TV見るくらいならヒカキンの過去動画見てる系の              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   先にダイレクトなり何なりで流された情報をそのままTVに持ち込んでも関心持たれないでしょうねぇ 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖リークはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に言うとポケモンはE3の目玉では無いんだろうな、などと 
他のナニカガで控えてる予感              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトか何かで公開した後、おはスタでまさかの実機プレイという流れに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
割と最近の傾向なのよね 
E3前にポケモンが情報を出すの・・・ 
 
去年もUSUMの情報やswitch版ポッ拳と金銀のVCの情報をE3前に出してきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
F-ZERO!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
ミミン島「お前はコッチや・・・」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
>去年もUSUMの情報やswitch版ポッ拳と金銀のVCの情報をE3前に出してきた 
 
あ、あれもう1年前だったんだ(白目 
 
>>512  
お前最近昼飯画像上げてるだけやろ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
時の流れは残酷なの・・・(ついさっき色々思い知った 
 
そして>>470  の情報が微妙に変わったw 
さっきまでの内容 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527579366346.jpg 
 
テレ東やっちまったな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
初代マリカから 
F-ZERO対戦ゲームの変形だし 
反重力もマリカ8にされたし 
 
マリカいる限り出番無いかもな              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンに変化したんで 
ゲームの可能性が去ってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             高速レースは需要がそこまであるわけじゃないってことかなあ 
F1とか微妙だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅 
 
F1はマネジメントが高度化しすぎてスタートとゴールだけ見れば 
いい感じが止められない具合 
フォーミュラEの方がある程度ぶつけても大丈夫なだけ、見てる分には 
面白味があるのー              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーバケは目玉扱いな感じがする 
海外は任天堂発売だし 
ただ、そるとは別にゲーマー向けタイトルもあるような気はするね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
        >∩< ファンファンファン.          彡 ⌒ ミ =   
       彡 ⌒ ミ                      ( -з- ) =  
      / | ̄ω ̄|                   (====) 
     ,O゙゙)=⊂二 )                   ______( (⌒ ) 
   / ノ(( ̄警ノニニフ=───┬┬───≠\   ̄`J ̄ ̄ ̄\三=- 
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\      └┘        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3           ◎ ̄  ̄◎ ≡3 ≡3              
         
         
        
        
                
        
            
             …ガミガミ魔王に集客力はあるのだろうか(ぼう 
 
iOS/Android「ポポロクロイス物語 〜ナルシアの涙と妖精の笛」限定SSR「ガミガミ魔王」が手に入る新イベント「ガミガミワールド」が開催! 
https://www.gamer.ne.jp/news/201805290047/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
セガの手腕を信じろ!(無理              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬなら!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
|―――、  それは「深夜〜」に合わせて出るかもしれないスマホゲーの方に期待してください 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>474 >>525  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             よゐこの◯◯生活ツイッターで無駄に上がる「デイエノボル」株 
ttps://mobile.twitter.com/yoiko_minecraft/status/1001372777029382144 
今更フリップ芸・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばセガはバカボンのゲームを出した事が有ったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコン末期にもアクションのがあった気がする 
結構くどかった記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  ファミコンは平成天才バカボンでナムコが出していたのでバンナムが深夜天才バカボンのゲームを出すかもしれない 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             あとサターンでもパズルゲームが有ったのを思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  当時のセガ社員に漆黒さん並みの赤塚不二夫大好き人間が居たのかもしれない 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             帰宅してるしびびー 
 
ついにしびびの出番と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの出番が発表されたら 
見てる人の大半が何のポケモンか分からない事態になりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
 ttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20150905/90562_201509051956245036_1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケgoのおかげでマイナーポケモンも知名度底上げされてる感はある              
         
         
        
        
                
        
            
             シンオウイッシュカロスをスキップしてアローラリージョンのポケモンが出て来るポケGO              
         
         
        
        
                
        
            
             不可抗力? 
 
どこかで見たことがあるロボット×美少女の「機動少女-Gundam Girls」、サービス停止を決定 
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1124539.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
|з-) まあ出現レアだとなw 
    最初期でゼニガメが出るだけで人集まるとか、普通じゃ考えられないからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ホウエン地方のポケモンなのに出る気配が全く無いツチニン系              
         
         
        
        
                
        
            
             出張から帰ったらゼノブレ2届いてたので自分も晒してみる。 
ttps://i.imgur.com/HAkvL9x.jpg 
シリアル番号は普通だったけど、受け取りが嫁で買ったのがバレたので来月のお小遣いその分カットにされました_| ̄|○              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_フォッコとテールナーちゃんあくしろよ              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびがゆるキャラとして人気が出る日も遠くないな!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) パッチールのガラ違いって設定生きてるのかなあ。 
    あとビビヨンとか出るときどうすんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
そういえばパッチールも見ないな 
柄が違う設定生かそうとすると死ねるなぁw 
 
ビビヨンはゲットする地域で変わるようにするんかね? 
何時になるかわからんけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
艦これのキャラもトレパクしてた              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケgoの規模なら予算パワーでどうにかしそうな感はある 
 
初期のスタッフ少なさそうな時は 
インタビューされてた幹部たちの顔やつれてたけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
 ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/24eba52d7718834a734a88fef34089bd_400.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ☆0のアヴェンジャーみたいにひっそりと追加されていく柄 
 
ただコケ 
リサーチ7個目達成の報酬からサンダーが出てきたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
そしてバンナムからスーパーロボット"ギャル"大戦がリリースされたりして(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
来月からフリーザーが出るようになるゾ!              
         
         
        
        
                
        
            
             Newガンダムブレイカーの新しいPVが公開されてたが、Zの声優がナレーションやってて 
 
カミーユ「新規参戦機体が11機とか少ないじゃないですか!」 
エマ「発売後も無料で続々参戦するのよ!」 
カミーユ「大人のやり口ですね、小賢しいやり方だ!隠してなんになるんです!」 
 
とか本編台詞をそれっぽくした身も蓋も無いコントやってて吹いた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
全く懲りない悪びれない!そう言えば今回からVitaマルチでは無くなってるが果たして              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
>>543  
どんまい(※誤用 
番号普通で良いじゃないか 
・・・普通とは言い難い番号って何だ・・・w 
 
>>554  
セガサターンのギレンの野望と聞いて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
なんか、「無料で遊べちまうんだッ!」の時と変わってない… 
バンナムの広報って、ちょっとネットに毒されすぎてない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムだからそこそこは売れるんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
追加DLコンテンツならわざわざ「無料」という事もない気はしますね              
         
         
        
        
                
        
            
             初代はまったく同じ形のパーツが別パーツ扱いになってたりして 
これには思わず苦笑いだった思い出 
2以降もそうなのかな 
 
>>553  
自宅近くのジムは微妙な場所でレイドも集まりにくい(ただし陣営はよく変わる)ので 
狙えるならこういう所で狙っていきたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
いやきっとこっちはHG〜のRX-78-2の肩パーツでこっちはまた別のHGの〜とかそんな理屈が!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
もうせなみさんvtuberになってしびびのアピールすればいいのでは…?と思うんだが…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
シチョーリツが稼げない予感・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
微妙に意味合いが違う。 
ゲーム攻略記事では落とすと書いてあって、落とさないと書いてあったのは攻略本製作者の声でデータ係あたりが書いていた。 
考えられるのは本編の記事は公式で貰ったデータで、製作者の声は貰ったデータを元に頑張って燃え尽きた感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
そこはゲーム部プロジェクトに負けないくらいのやり込み具合でだな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
しびびの隣りとかに居る女の子が自画像だからバーチャルする必要はないのでは(目ぐるぐる              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの他に人が出てこないと絡めないからなー              
         
         
        
        
                
        
            
             ストコレを海外垢で買った人が・・・ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527592396733.jpg 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527592460819.jpg 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527592530171.jpg 
日本語に対応してる(内容が対応しているとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
アレをLIVE2Dで動かせば…!              
         
         
        
        
                
        
            
             読め・・・ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527592989032.jpg 
・・・無いっ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ぶいつーばーはバーチャルBBAしか見たことないけど、 
|_6) お絵描き出来るからliveで描いたら需要あるかもしれない>しびびぶいつーばー 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
なんか日本語が無いことに反発があったから慌ててつけましたって感じですね。 
 
ゲーム本編に日本語対応してなければ火に油注いでる対応ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
ギャラドスで細い田舎道が渋滞とかあったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
めちゃくちゃ意訳だけど「ちょっと離れて!私は格闘家でニュースリポーターじゃないって!」みたいな感じかなぁ(そう言うアレでなかったらマジレスすまぬ)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) ええそこだけ日本語対応なの? 
    かえって火に油を注ぐことにならない?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
いや国内では発売を見合わせているので 
本来ならこの状態での発売を見込んでいたと思われる 
そのまま発売したらゲーム内のメッセージは>>570  みたいになってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
いや日本であのまま発売しててもこうだったと思う… 
流石にゲーム選んだりする所のUIまで日本語無いままって事は無いだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本では延期してるタイトルだしこのままは出さないんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
|з-) いやそうだとしても、なんでアメリカ版も中途半端に日本語対応にしてるのか? 
    なんにしても中途半端な出来で客に出して良いのか?w 
    ってことにならない?              
         
         
        
        
                
        
            
             見た目だけ整えて中身がボロボロって、表紙詐欺の同人誌みたい 
すぐ買う人は仕様が分かってるからガッカリは最小限で抑えられるが、店で見かけたから買うような軽めのファンは幻滅するだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームの仕様が海外と日本で違うと対戦とかどうすんのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
わざわざ国別にバージョン変えるの面倒だから、元々UIの言語だけ変更可能にしておいた、とかじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
ツイッターのトレンド上位に魔神セイバー(沖田オルタ)が… 
確定情報ってまだ何も出てないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
カプコン君は国内をほぼ見捨ててたんだから本来アレでも良かったんだよ(多分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
|з-) でもそれをわざわざやる意味わからなくない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
それでも同人誌なら本人の120%以上の力で表紙だけ描いたと思えるけどね、アマチュアなら 
 
 
 
 
たまにある「表紙が残念で中身はかなり良い」な同人誌もあるがら何故なんだろうな? 
たまに商業誌でもあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
最初のPVの段階でギャラリーとか日本語になってるところが確認できてたから 
ゲート本編以外は最初からこうだったんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
出てないね。普段はカルデア放送局な所がぐだぐだ放送局になってたり 
出演者におき太や酒呑やニートの中の人が居てたからの 
推測              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
プログラムを作成する上の都合としてUI等で予め用意されている指示などは 
機械翻訳的に自動置換してくれる場合もあります 
 
OSの言語設定なりを参照するので部分的に置き換わるetc.はよく見る話、かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
表紙はいいけど中身が残念はプロでも結構 
エロは特に多い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >表紙はホラー漫画なのに中身はギャグマンガはプロでも一人 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
一枚絵を描く才能と漫画を描く才能は一緒じゃないからでは              
         
         
        
        
                
        
            
             鬼太郎に妖怪ウォッチネタを打ち込む東映アニメーションという会社!(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけー 
 
>>586  
モロクロ得意でカラー苦手とか 
漫画得意で一枚絵苦手とか 
 
 
まぁ色々。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
|з-) だけどさ、客にはそんな事情はわからないじゃん。 
    受け取った商品でしか判断できない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
|―――、  主な客であるメリケン人的には「俺たちのゲームが気の毒なザパニーズでも遊べるようにさせてやってるぜヒャッハー!」って感じで 
| ̄ω ̄|   優越感を感じられるのかもしれない(偏見まみれな意見 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
エロ漫画雑誌は「表紙の子どこだよ!」みたいなの結構ある気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームの人気原画家の同人誌が大変残念な出来だった経験ならあるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
イラストが上手いのと漫画が上手いのは別の才能やからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
表紙描いた漫画家さんは、その雑誌では表紙しか描いてません、とかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             流れがよく判らんが、 
そもそも日本で発売してないソフトの日本語対応どうこうで 
賞品受け取るも取らないもないのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
AVでパケの子が居ないネタの部類はよくあること!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
アンソロジーにもあるある 
好きな作家さんだと「漫画は描いてないのか・・・」と残念な気持ちにw              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  かつての快楽天の村田蓮爾氏と聞きまして 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             よく見てたイラストサイトの人が、同人誌出すってんで買ったけど、 
イラストに感じられる躍動感全然なくなっててあれ?と思ったことあったなあ 
その人はその後も何度か出して、その部分は解決したんやけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
表紙専門の絵師みたいな人もおるからね 
そしてそういう人が漫画書くと絵はうまいのになんか物足りないってパターンが多い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
丸太は持ったな!              
         
         
        
        
                
        
            
             イラスト出身の人だと上手いけど書き込みすぎて見難いとか 
キャラの向いてる方向が常に一定とかあったりするねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             原稿を左右反転させるのはやめよう(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
それは全くそうですね 
 
裏目に出た?例かな、っと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
_/乙( 。々゜)_スト3rdについては恐らく箱◯PS3で出したオンライン版と同仕様 
(メニュー日本語音声日本語メッセージ英語) 
これを一切言わずに当時リリースしたんだからそりゃ俺が素直に信じるわけがない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_カプコンにとって日本の扱いはそんなもんなんだよ 
日本語化されただけで褒めてあげたらカプコンも喜ぶんじゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
ワルキューレの冒険のコミックと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
イラスト集なら良かったのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             初代の昇竜拳は正しい意味で「必殺技」だった 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527596170393.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
初代空の軌跡やると、「パッケージの美少女どこだよ!!」となりますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
小池一夫先生disってんのか? 
 
 
 
 
NHKの仕事の流儀?みたいな番組で、最近の原稿で描いたものをPCに取り込んで反転して使っていたとかあった 
元々左向きのキャラ絵の部分を反転させる事を前提に描いてたらしい 
というかプロは綺麗な線を描くために原稿逆さにする事も厭わないそうな 
そんなん知らんかったよ!だから絵が上手くならんのやなw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1001437605844533249  
 
特別デザインのPS4®や、150タイトル以上が最大88%OFFの”PS Store”セールなど、数量限定&期間限定のお得なキャンペーン! 
 6月8日より"とことん遊べる11日間"「Days of Play」を実施!! 全国放送に先駆けて、山田孝之さん出演のCMも公開! 
 
 
|―――、  シャンプーのCM見ながら「最近山田孝之さんのPSCM見ないなあ」と思ってたらこんな事をしていたらしい 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
左右逆にする事でデッサンの狂いが見つかり易くなるんやでー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
イラスト集も出してる(サイトに出してるやつを紙に印刷したもんではあるが) 
両方やるようにしたようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
いや、綺麗に描けたと思ったあと試しに裏返したら悲惨な事になった、っていうのは 
絵描きさん界隈でよく聞く話だから……w              
         
         
        
        
                
        
            
             日本の会社が日本を一番舐めてるのがなあ 
海外のほうが誠実なことが多い気がする最近は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
それは知ってる 
その上で「別に人間左右完全に一緒やないやん」とかも思ってた、厨二的にw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
ただ兎に角出にくい上に敵の攻撃も痛いからなw波動拳の方がやっぱり 
安全だと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1001440032056524800               
         
         
        
        
                
        
            
             絵のデッサンの狂いを気にするときは後ろから光にすかしてみると分かりやすいのだ 
ちなみに絵師の前でやるとぶん殴られる可能性があるw 
このネタグラブルの公式漫画でもあったな              
         
         
        
        
                
        
            
             初代ストで波動拳が安全なのは序盤だけのような……w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
|―――、  「ウチが日本の会社だと思ってない人も多い」なんてのを誇らしげに語る人が会長だししゃーない 
| ̄ω ̄|   Switchのe-ShopランキングのTOP3が全部海外ソフトですからねぇ。もう日本のユーザーの方が国なんて意識しなくなってる 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             何となくこの流れで思い出したのが昔コケ本スレでTOVの記事がジャンプに載った 
時に同じような話が出てそのエステルの絵を反転させても成り立ってて藤島先生 
すげーやっぱプロだなと言うような事があったなぁ・・・(もう何年前だか              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4ProとPSVRのセットが1万円びきで69,960円+税…。 
なんかPCエンジンのCD-ROM^2思い出したけど、 
あっちと違って旬はもう終わってしまったような…。 
 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6980/20180529-daysofplay.html?tkgpscom=dc_pickup_dop2018_20180529-daysofplay #02              
         
         
        
        
                
        
            
             聖闘士星矢の沙織さん初登場時の気高く美しいの場面がとても分かりやすい感じでデッサン狂ってるんで機会があったら後ろからすかしてみよう              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンの話から日本の会社ってえらく主語がでかくなったな              
         
         
        
        
                
        
            
             日大の放送聞いてておもったが 
 
これ日勤教育だな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
よく箱ユーザーやsteamユーザーが「おま国しない海外メーカーの方が国内メーカーより日本人ゲーマーのこと考えてる」とぼやいてるのを見るなぁ 
この間の無双のおま言語騒動とか、わざわざ手間かけて印象悪くしてどうするんだか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
同梱版とかも色々出るんですね 
PSVRやるならPRO!とSIEも考えてるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             https://famitsu.com/news/201805/29158095.html  
 
特別版本体、すごいデザインだな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ダサい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
だいぶ前にJRが起こしたマンションに電車が突っ込んだ大惨事の要因だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
なんかそういうのって一昔前の「お子様相手にしていない」とか「ゲーマーしか相手にしていない」の変化形みたいな感じがするなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
デッカい図形だけ描いときゃいいのに、小さな図形が疱瘡みたいで気色悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
そう精神論でパワハラやった教育だね 
 
精神的に追い詰められる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
福知山線脱線事故やね              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4、結局限定値下げしかしないのは、色々コストが重い部品があるからか。 
HDDとか容量も増えないしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
 
部品コストがこの一年ほとんど下がっていないというか 
 
むしろ上がっている・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
SIE大ぴんちっ!              
         
         
        
        
                
        
            
             メモリがなかなか下がらない 
PC新調したいのに最低16G欲しいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
なーにとっぷしぇあなんだから値下げせずででーんと構えてればへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、E3前に限定値下げのセール発表して、E3本番では 
新しいハードも出さないとなると、E3ではホントにハードの 
話題は何もないのかな。 
携帯機ももうやらないわけだし。 
まあ去年のE3で公開してまだ出てないソフトとか色々あるが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
日大ネタの後だったので、大学??ってなってしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでイライラ君が早速噛み付いている・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
HDDとか値上げしとんのかよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ゚△ ゚)きいてアロエリーナ♪ちょっと言いにくいんだけど♪ 
 
 
(・_・ )進捗ニャオスです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
そう言えばそれとは違うが今日がONEの発売20周年と聞いて頭が・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4のHDDって2.5インチだっけ、あまり下げられそうにはないか。 
メモリ周りは言うまでもなく。              
         
         
        
        
                
        
            
             o(_ _o)かなり疲労と残り時間がやばい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
8GBのメモリ→半導体高騰の煽りで値上がり中 
HDD→需要低下による生産量の減少でコスト下がらず 
 
SIEぴんちっ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
踏んだり蹴ったりじゃないか 
HDD生産少なくなってんのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             えいえんはあるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             誰かぼんちゃんに眼鏡っ娘分を!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
マーケットは2割だったかな縮小しました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
そんなにか…              
         
         
        
        
                
        
            
             内田元監督が日大元OBに息子入学させなかったからのヤキ入れとか 
昼のワイドショーでやってたね 
社会にでて親になっても体育会系のノリでやられるって別次元だな              
         
         
        
        
                
        
            
             SSDがずいぶん一般的になったしねぇ 
ノートPCなんかもHDD非搭載モデルも珍しくない              
         
         
        
        
                
        
            
             HDDもSSDに移行前提で縮小に入ってたからねえ 
PS4だけじゃなくoneやswitchもきちいと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステで全アイドルの有力称号をゲットしました。 
https://togetter.com/li/1231777               
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
任せろ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DZ2Q2hNVoAE7AwS.jpg:orig              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
管理人さん凄ぇ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655   >>659  
http://www.zenyon.jp/lib/top.php?id=108  
 
|―――、 では最近買った漫画でも紹介してみる   
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの使い方だとHDD複数積んだりとかはもうないなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
(。_°)BAN 
 
>>668  
(。_°)b 
 
 
(。_°)ちょういそがしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨシツネじゃなくテロスなら良かったんじゃ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
ぼんちゃんには勿体無い(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             インタビュー:5─10年後にスポーツ・健康で3分の2稼ぐ=ミクシィ次期社長 
https://jp.reuters.com/article/mixi-idJPKCN1IU03J  
 
> <ガチャはユーザーが望むサービス> 
 
> 「お客様が望まれているサービスでもあり、ガチャは悪いものという印象がつかないように、責任を持ってしっかりとやっていく」 
 
(。_°)              
         
         
        
        
                
        
            
             ナナコオリ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527597504025.jpg 
おさわり厳禁 
クマリンにビンタされます              
         
         
        
        
                
        
            
             いや望んでないけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
ビンタされたらゴールデンカムイみたいになりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke31327.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
ほんまかぁ?ガチャを待ちわびてる客って 
ギャンブル依存症で病院に行った方が良い人なんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャなんかやりたかないし面白くもない。それでしか入手手段が無いからやっているに過ぎないだけ 
開発サイドはガチャは面白い物として認識してるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
うちのベランダで巣を作ろうとする鳩は許さん!慈悲は無い。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャが無いと話題にならんとです・・・(任天堂調べ              
         
         
        
        
                
        
            
             普通に欲しいキャラをちょっとのコストで手に入るほうが嬉しいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
楽しみだよね!              
         
         
        
        
                
        
            
             今晩なのかね 
まだらばと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
ガチャが無いと話題にならないって 
10連でSSRが来ましたとかそんなだろ?(偏見              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
というかほとんどクマリンが…              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  買い切りソフトのゲーム内貨幣ガチャならそれなりに楽しんでます(プリパラ、ゼノブレ2など) 
| ̄ω ̄|   ただ欲しいものが中々出なかった時はそれなりに怒りを覚えます(ゼノブレ2など) 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             MCF、スマホゲームの収益認識基準に関するガイドライン作成に向けた検討を開始 非会員企業からも意見募集 
http://gamebiz.jp/?p=211785  
 
> モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、本日(5月29日)、スマートフォンゲーム等における収益認識に関する業界ガイドラインの作成に向けた検討を開始したことを明らかにした。 
 
(。_°)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
夏になったら出るんじゃない? 
セミだし              
         
         
        
        
                
        
            
             チップトレーダーは楽しいぞ 
*のバトルチップを入手できた時なんか特に              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ黒い人発言ではもうスマホでのソシャゲではガチャ自体は無いと 
売上どうこう以前に注目度で厳しくなると任天堂すらそう思ったと言うぐらいだからのぅ、 
そんで今日貼られたイメエポ御影氏はガチャはこれから廃れてくと思うしいらないん 
じゃね?に対してリブリーズの蓬莱さんが 
>ガチャはプレイヤーのみなさんになじみ深いシステムだと思いますし, 
>とりあえず回しとけばゲームが進む,みたいなところもあるじゃないですか。 
と引き止めた辺り正直もうそういった物なんだろうなって              
         
         
        
        
                
        
            
             他人の金で回すんだったらそれはそれは楽しいんだろうなぁ(度外道              
         
         
        
        
                
        
            
             MCFとは 
 
(。_°)こちらの会員リストをご覧下さい。 
https://www.mcf.or.jp/about/memberlist_for_general  
 
 
NHK 
NTT 
ガンホー 
グリー 
DeNA 
コナミ 
サミー 
ドワンゴ 
ヤフー 
等々              
         
         
        
        
                
        
            
             なくせとは言わないが天井を三千円ぐらいにまかりませんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
目指せyoutuber!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
じゃあ代わりにクマリンをもふもふさせてもらおう(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             せめて10連を1000円にしろとは思う 
それでも高いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
貴重な金を浪費するからギャンブルは面白く感じるのだろうね 
背徳心は大事 
家族や会社の金使いこんでとかがなくならない理由だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャ自体は無いと不味いのなら、ガチャはゲームでためた金とかでやる形式にしてリアルマネーは使わない、だとどうなるんだろ。 
リアルマネーが消費されないとやった気にならない、とか業が深い事になってるならいよいよどうしようも無いが。              
         
         
        
        
                
        
            
             久しぶりに課金したゲームはメギド72              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
だが待って欲しい、細かい事だがそこに代表としてサミーとかドワンゴを入れるぐらいなら 
サイゲを入れた方が説得力はあるのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ぼんじょさんはサイゲームズさんはあまり好みではありません。              
         
         
        
        
                
        
            
             最後に課金したスマホゲーは予言者育成学園… 
 
もうじき終わってしまう 
せつない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
リアルマネーをつぎ込んでやった気になるってさ。 
ギャンブル依存症じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
ナナコオリに楽器でど突かれます 
 
具体例 
ttp://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im5696199              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
あった 
ttps://twitter.com/RGM79debris/status/986530761745379329              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)実際稼いでいるし、嫌いとは言わないけど。 
運営スタンスは好きではないです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
ヒェェ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             自分たちの都合を客に押し付けてるようにしか見えない。 
ガチャは客に望まれてるとか 
自分たちが儲ける為に必要なサービスなだけでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             プレイしているの良く見たぶつ森でも失敗扱いっぽいからなあ 
 
フォーチュンクッキーでユーザー数や課金額がどう変化があったのかは気になるけど 
数値が表に出ることあるのかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             古今東西ギャンブルに勝てる娯楽はなし 
やはり時代はガチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             世界はガチャでできている 
 
まず何に生まれるかのガチャ 
人間はSレアだ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
あー、やっぱりそうなのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ギャンブルですらない。 
カネが増えるわけでもないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)現金化できるとぼんじょたちが逮捕されます。 
 
 
(。_°)マジで。              
         
         
        
        
                
        
            
             サービス終了したら何も残らないしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
優しい飼い主のいる飼い猫がよかったなー              
         
         
        
        
                
        
            
             デレステのトレードシステムはかなりギリギリだったよなあと今更ながら思う              
         
         
        
        
                
        
            
             別に残したいわけではあるまい 
 
バッテリーバックアップだって永遠に残るものではないし 
最近のゲーム機だとセーブデータは本体死んだらそれで終わりだしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             まあゲームだからまだそう思うだけでいくらでも手元に残らない物で 
思い入れのある物はいくらでもある訳だからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
買い切りソフトは物は残ってるしやり直そうと思えばやり直せるだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソシャゲで欲しいのはぶっちゃけ絵だけといえば絵だけだし 
最悪スクショだけ残しておけばいいと割り切って遊ぶ              
         
         
        
        
                
        
            
             無料石で回す分なら運試し感覚で楽しめるっちゃ楽しめる              
         
         
        
        
                
        
            
             まあSwitchもクラウドセーブそのうち始まるし。 
 
…PS4のドライブクラブだったと思うが、一時500Mもあるセーブデータ作るってので 
問題になってたな。 
当時はクラウドセーブの容量がアカウントあたり1Gだったので 
他のゲームの容量を圧迫してた。 
今は使える容量増えたはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             サービス終了じゃなくても引き継ぎコード系を忘れたら終了なんで 
ちゃんとしておこう。お兄さんとの約束だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
声も欲しいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             とことん遊べる11日間。スペシャルセール「Days of Play」を6月8日より実施!山田孝之さん出演のCMも公開! 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6980/20180529-daysofplay.html 
>>このキャンペーンでは、PlayStation4(CUH-2100シリーズ)のハードディスク容量500GBモデルよりも3千円お得なプロモーション価格で、 
>>本キャンペーンだけの特別なデザインを施した限定モデル「PlayStation4 Days of Play Limited Edition」(希望小売価格 26,980円+税)や、 
>>PS4ProとPlayStation VR PlayStation Camera同梱版をセットにした、それぞれを別に購入するよりも1万円お得な 
>>「PlayStation4 Pro PlayStationVR Days of Play Special Pack」(希望小売価格 69,960円+税)などを数量限定で発売します。 
 
>>さらに、PlayStationStoreでは、キャンペーン期間限定で、150タイトル以上の人気ゲームのダウンロード版が最大88%OFFで購入できるセールのほか、 
>>通常のPlayStationPlus「12ヶ月利用権」(販売価格 5,143円(税込))で、さらに2ヶ月分がついてくるお得な利用権の販売も開始します。 
 
|з-) いやあヤケクソ感があるw              
         
         
        
        
                
        
            
             サービス終了したソシャゲを買い切りゲーに作り直して 
再リリースとかたまにあるけれど、どのぐらい売れるもんなのかなああいうの。 
廃課金ユーザーは買ってくれるだろうと期待して計算してる?              
         
         
        
        
                
        
            
             焼けたクソのほうが肥料にできるだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
マスはトレードあるけどステにもあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             レイドポイント回復アイテムをユニオンで共有したい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
マスだった 
 
疲れてるんだな俺              
         
         
        
        
                
        
            
             モバマスの頃のソシャゲはトレード必須の風潮があったしね 
RMTでケチつけられるのがマズいのと 
パズドラがトレード不要の風潮を作ってくれたおかげで 
今では絶滅危惧種になりつつある 
 
当のパズドラが後にトレード機能実装したりするんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
あなたを楽しませた運営をAIで正確にシミュレート 
当時のプレイ感覚のまま楽しむことができます! 
そんな買い切りソシャゲ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
今は正直なとこ必須じゃないけど寧ろ被り持ってても困るからトレード 
させてくれよと思う事のが・・・凸とかあるとは言えそんな極限レベルには 
興味無いけどキャラは欲しいだとそうなるのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)わーいゆうしょくだー。 
 
 
(・_・ )              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
帰れ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
長時間プレイしてると緊急メンテと称してゲームが止まります?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
たまにメンテが延長してわび石ももらえます(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )自宅からどこに帰ればよいのだろうか…… 
 
 
(・_・ )ああ、職場に帰れと。 
 
 
(・_・ )わかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
寝よう              
         
         
        
        
                
        
            
             魂の在るべきべき場所へ 
 
とおされっぽく言ってみる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
昇天しちゃうんですね 
 
・・・アカン              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             さあ眠りなさい〜疲れきった〜 
体を〜投げだし〜て〜              
         
         
        
        
                
        
            
             たましいのろうごくなぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             私に帰りなさい記憶を辿り 
やさしさと夢の源へ              
         
         
        
        
                
        
            
             からあげクンは良い……。 
 
 
5個入っていて5個ともアタリなんだ……。 
 
 
確率確認しなくて良いんだ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             斑鳩来た              
         
         
        
        
                
        
            
             明日と勘違いしてたが今日か 
箱○版あるからどうすっかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ま…斑鳩!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>746  
体がお城になっていて中を自由に行き来できるゾンビっこ? 
 
あ、いやこれは使えるかなちょっとメモしておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             まだらばと!              
         
         
        
        
                
        
            
             かぶった!              
         
         
        
        
                
        
            
             ロックマン11、トレイラーと発売日来た。 
海外10/2だけど国内のXboxストアでは10/4で予約始まってる? 
 
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1001478279440863234               
         
         
        
        
                
        
            
             あ、でも牢獄だからお城とは違うか体が監獄になっていて腹の中に鉄仮面なゾンビっこが住んでいるお城サイズなゾンビっこのほうがいいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
発売日決まったかー、取り敢えず新システムとしては要はクロックアップ!と 
強化攻撃ってとこか              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  「魂の牢獄」から「体がお城や監獄」に… 
| ,yと]_」  一体どんなキャラクターが生まれるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             斑鳩久しぶりにやったらド下手になってる件              
         
         
        
        
                
        
            
             体が鳥かごのキャラクターいなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             私も今からごはんー 
 
地元のラーメンだ              
         
         
        
        
                
        
            
             斑鳩しびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1001482609891852288               
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
太るぞ! …と言いながら自分も夜食、とうふソーメンを              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )豆腐は良いよね……。 
 
 
(・_・ )デバッグしなくても豆腐なんだから。 
 
 
(・_・ )              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
HDDは1TB以上しか見ませんね 
SSD128GBとの選択になりますが、128GBだとWIN10OS入れても余裕なので、普通のノートパソコンなら不満ありません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
木綿豆腐が絹豆腐と呼ばれる不具合を修正しました              
         
         
        
        
                
        
            
             ここで杏仁豆腐を投入!              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ ) 
 
 
(・_・ ) 
 
 
(・_・ ) 
 
 
(T_T )              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-) 。o(豆腐でもからあげクンでも、その商品の裏には、 
| ,yと]_」   品質管理の為にぼんちゃんのように頑張っている人たちがいる…負けないで…)              
         
         
        
        
                
        
            
             元イメエポの御影氏のインタビュー見てるけど、意外と面白いね 
てかまだ36か、若いなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1001493600100913152  
 
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1001493600100913152/photo/1  
 
(・_・ )……。              
         
         
        
        
                
        
            
             国内のロックマン11は正式に10月4日で決まりか、後amiiboも 
https://www.famitsu.com/news/201805/30158096.html               
         
         
        
        
                
        
            
             クラン戦記てR18版もあるんね 
ゲーム画面からそんなもんと無縁思ってたw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば3DS版闘神都市の素材利用してDMMで展開してたな 
あれもかなり早くサービス終了してたような気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             …なんじゃろ 
ttps://www.twitch.tv/bethesda              
         
         
        
        
                
        
            
             これは映像切り替わるんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             この画面の対応ハードのロゴにちょっと疑問を感じたんだけど、 
なんでPSのやつが3つもあるんだろう 
https://pbs.twimg.com/media/DeYFUEkV4AEuPp6.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
E3期間だけ値下げとか海外だと大体毎年やってたけど今年からは日本でもやるようになったんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
水増しダイナマイツなランキングの予感・・・(※ペルソナなんとかの豪華版がどう集計されるかに寄る 
 
嘘つき姫は明日だけどランキングに食い込めるかは微妙かもね 
買うけど 
 
あ、まだらばとも買いました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
メーケティング統合したからね 
 
というか日本が対象外だったのがおかしいよ 
 
ユーザーのこと全く考えてない              
         
         
        
        
                
        
            
             寿司スト遊んだらこう思うらしい 
ttps://mobile.twitter.com/ayataross/status/1001447230908153856 
つまり鰻丼なり鰻重のゲームを出したら鰻根絶に一役買う可能性が!(ダメやん              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎー              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ゴーオンダインもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             毎週木曜放送! PS公式ラジオ番組『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』5月31日ゲストは小沢一敬! 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6983/20180529-ps.html 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/2018/05/20180529-ps-05.png 
 
|з-) (プレイしている人の外の人はプレイしている人を笑っている)そういうとこやぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
そこが良い 
 
・・・とか思ってるんだろうなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ! 
 
羽が白地に黒の模様で胴体が黄色と黒の蝶とも蛾ともつかない虫がたくさん飛んでいて不気味。 
 
頭と胸と胴体がはっきり分かれていないように見えますからカラフルな蛾?!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
御影氏生きてたのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_もう我慢出来ない...俺は言うぞ! 
 
_/乙( 。∀゜)_御影さんの姿を見かげた!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あれロックマン11Switchでも出すんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
AAAじゃないもの              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_タイトルが漢字じゃないのもあるんじゃね 
まさかと思うけど日本語対応してるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ロックマーン 
メガマーン              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンさんはAAA以外は出すといってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
|∀-) うわあ客も差別してるし自社内ソフトも差別してるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.capcom.co.jp/rockman11/index.html 
ttps://www.youtube.com/watch?v=YFM6q3FHEps 
もうPV来てるぞ、ワイリーは梅津秀行でライトはカミーユだな              
         
         
        
        
                
        
            
             でアミーボも作らせるという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
AAAって何?w 
結果的にSwitchに出ないものをAAAと呼ぶんじゃなかったっけ 
それとも先にこれはAAAとか決めてるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) アミーボはガワだからハードに入るのかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  あ、先に言われてしまったAAA 
| ,yと]_」  
>>777  
もしや「赤箱対策」だったりするんだろうか、ロゴ 
 
>>781  
静電パネル用ペン買ってみようかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             ストリートファイターはAAAだったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             もはやスペック的な障壁は無いのに意図的に外すってのは、何が阻害要因になってるんだろ 
ここにきてPS3時代のような囲い込みでも始まってんのか? 
それとも所謂義理人情ポイントってやつかい?w              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
ゲームに対する差別化なんて「面白いか否か」だけだと思うがのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
 
それはここの定義 
 
カプコンさんは4k対応              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
大作っぽいものと思えば良い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
どうせ4Kを標準で作ってるわけでもあるまいし 
よく分からん拘りだな 
もしかしてギジュツガーカイガイガー的な病が再発してんのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
4Kが存在する前からAAAは有ったはず…AAAとは一体、ウゴウゴ              
         
         
        
        
                
        
            
             技術志向が強化されてるのはもう結構前にはっきりしてなかったっけ 
最新の技術でモンハンを作れた事が大事なんですとかインタビューで語ってたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
その前はフルHD 
 
さらにその前はHD              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_AAAの基準はわかった 
日本語化されるソフトの基準がわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             なんというか、人は進歩しねーなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
うちはなんかすごいもん作れるんだぜアピール 
も重要ってことですかね 
カプコン的な価値観に於いてだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
そういや例のバイオのクラウドはPS4以下のPCの最低設定に近いそうな 
理由はサーバー負荷等云々…で、高解像度だと料金的にキツくて無理っぽい 
などという話が 
クラウドも別の意味で未来ないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 性能()も低い()、層も合わない、市場規模も海外より小さいswitchに、 
|з-) 無理して出さなくて良いのに 
|と その物金人使ってPSWで海外向けにAAA作ってれば良いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>809  
| ,yと]_」 組んでる(任せてる)デベロッパーにもよるんじゃないかな。 
日本の開発会社でやってたら、日本語で作って英訳という形になるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
|з-) ほんとそうだよねー。無理しなくていいのに。 
|とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch向けにも作るには現時点ではもう間に合ってないが 
ナンか出さないワケにもいかないってな動きはあるってこったろう。 
 
まあやってることがヤブヘビってか悪印象しか 
持たれなそうなコトなのも否定できんがねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃswitchの市場大きくなってきてるし 
 
この状況でださないのも儲からない              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬぅ 
ロックマンアミーボはセット品限定か              
         
         
        
        
                
        
            
             儲け優先なのは商人気質だねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
けどAAA()は出さないんでしょう?w 
ギジュツガーを一貫すると思いきや中途半端に日和るのがなんというか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
 
あくまでも最先端をださないだけだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
>>776  
時折おっさんが入ってきたりしてたが未だ何か変わったわけでもない…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
|з-) 小銭儲けたいんじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ思ったり儲かるようならそりゃより力入れもするだろうさw              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ技術を追い求めるのは悪くないやん 
色々な意味で良い結果出せなくてもそれは自己責任やし              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンは海外著名メーカーっぽく振舞いたい、という感じに見える              
         
         
        
        
                
        
            
             ただまあ技術的アピールってんなら最初から全地域で 
PC版も出そうぜって思わんでもないw              
         
         
        
        
                
        
            
             一番開発費がかかってそうなAAAを購買層が高そうなSwitchに出さないでどうするんだろ 
まさかバイオ7みたいにクラウド提供にするのか              
         
         
        
        
                
        
            
             そのAAA以外は出すってのが逆に腹立たしいというか。 
中途半端にやるなら、一切出しませんとかの方がいいんだがなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
|з-) 見捨てたハードなのに、小銭は儲けたい言ってるようにのがわからんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかしてAAAじゃないドラゴンズドグマはSwitch版が期待出来るか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
多分違うぞ 
 
会長の感覚からすると 
 
金儲けするのに4K対応が必須だとおもってるんだ 
 
AAAタイトルは4K対応でないと売れないと思ってるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             最初からSwitchも含めて作るんなら汎用エンジン対応でもう難しいコトはなくなってるが 
後から移植ってのはそう簡単でもないし時間もかかるモンだそうだからな。 
 
仮に仮にもうカプコン内でもSwitch向けもいこうぜとなっていたとしても 
今出せる、間に合うのはそういうのだけ、ってコトなんだろうさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             私からしたら儲けるという目的は一貫してる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
あくまでもって言うけど結局主力ソフトは出しませんって事でしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
|з-) ふーん。そうかて感じだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ともかくタイトル英語どころか全部漢字で多分非AAAタイトルシリーズの 
逆転裁判新作くれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
アレだ 
DSで稼いでPS3のソフトを作る 
って物言いの類だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
4k対応って言うても少ないんじゃねーかなぁ? 
全ツッパは出来んだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
すでに普及してたむしろ本命だろう素のPS4ガン無視なんかい?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
亀ちゃんレスになるけど、スピードワゴン小沢さんってSwitch持っててチュートリアル徳井さんとスプラトゥーンやってたような。              
         
         
        
        
                
        
            
             どういう過程を経て4Kじゃないと売れないに至ったんだろうな 
 
周りで唆してるのがいるんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             技術的最先端でないと売れないってのの 
わかりやすい基準が4kってぐらいじゃないんかねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
将来4k8kの気運が高まると見ているんだろうね 
まぁいずれはそうなるかもしれないけど「今度は」何時になるんだろうね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
対応だから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
だから、カプコンの会長からしたら公開度に対応した素晴らしいゲームでないと 
 
他社と差別化できないって本気で思ってるの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
そりゃ会長がきめたことだからな 
 
それでいい              
         
         
        
        
                
        
            
             高解像度だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>843  
古い人なら規模拡大ってのが分かりやすい技術向上だからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             基本的にカプコンお得意の3DACT系は出ないと思った方が良さそうな感じか、移植以外は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
高解像度で本当に他社と差別化は出来るのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             4k対応自体は海外メジャーなら普通にどこもしてはくるだろうに差別化ってのもなんだかなw 
先端メーカーって印象から外れてしまう的な不安ならそりゃあ理解できるんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、やれるもんならやってみろって感じだなあ。正直、カプコンにそこまでの力量があるとは思えんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             先んじて8kとかいくんならそりゃあ差別化できるかもな。 
どこに出力するのかわからんけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
だから 
 
本当にできるかどうか関係ないっての              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
だからやらせておけばエエねん 
その内結果出るから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846-847  
会長(とそれに追随する社長)が本気でそう言ってるんから 
ソフト指向派が社内で反発してもおかしくは無いなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             4KVRで勝つる(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
会長がそう思ってるからやるしかないが大変だなぁ(他人事              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホゲーだと解像度自体はフルHDだけどグラフィック処理能力はそこまで期待出来ないので 
高解像度で動くローポリキャラがアンバランスなカンジあるけどコレはコレで味があったりするな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
 
だからこそ、中途半端は止めて欲しいのだけどね。 
一応、コケた時の保険はかけとこかみたいな真似はさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の件でよくわかるのは、会社は結局のところ経営陣次第だなあと 
逆のパターンが日本一やね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
経営陣× 
 
社長か会長〇              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
もっとせまかった!まあ今回のケースみるとそうか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
 
間違いない 
 
過去の自分の経験から言っても決めるのは社長か会長だ              
         
         
        
        
                
        
            
             全く以って小回り利かない路線を選ぶあたり、 
インディースの対極に位置する構えじゃの              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしが未だに任天堂を社長ワンマン体制みたいな物言いするけど、カプコンの方がよっぽどアレなんでは・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ただそのやり方で儲けは出してるから、失敗ではないんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             地味だがほぼ日なんかの業績がいいは糸井さんが岩田さんの影響受けて 
 
ミニ岩田さん的な経営してるからだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
 
会長のロジックは単純なんだ 
 
儲けるためには長くたくさん売れないといけない 
 
たくさん売れるには市場の大きな海外でやらないといけない 
 
海外で売れるのは4K対応のAAAだ 
 
よって4kに対応しないswitchは対象外 
 
分かりやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             分析は素人でも出来ると言った結果か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
保険掛けようが何しようがコケたら一発だと思うよ 
今のカプコンの政策              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
正当化するための方便だった訳だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
カプコンは一族経営だしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、PS3時代似たようなロジックで日本メーカーが海外に勇んで飛び込んでいった時があったような・・・ 
 
歴史は繰り返すのか              
         
         
        
        
                
        
            
             たとえばPC向けで4k動作も売りにするタイトルであったとしても 
ゲーム内の調整で2kどころか720pも選べるモンだったりしそうだが 
それでもSwitchは含めず切るのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
トンボエダシャクかヒロオビトンボエダシャクかもー 
http://s.webry.info/sp/s2014no64.at.webry.info/201306/article_14.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
イナフキンがそれで身を崩して社に居られなくなった 
 
けど今思うと会長の意思が絡んでると考えられるなあ、あの海外病              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
高級感じゃないのかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
だから4K対応が大事なんだよ 
 
switchは最高がフルHDだからだめっていってるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) ああ分析は素人の自分でもできたから儲けてる、って発言か。 
   社員の素人ではなく、自分が素人だけど成功してるって発言か。か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
当然そうなるわな 
最高画質モードに対応できないと売れないって考えてるならば、ね              
         
         
        
        
                
        
            
             要はな 
 
オフにして動くんじゃカプコンのAAAタイトルの魅力が減じられて売れないと 
 
会長は考えてるわけ              
         
         
        
        
                
        
            
             AAAタイトルがAAなしとかで売れてないって事実がない以上 
 
会長の考えは正しいかどうかわからない 
 
逆に言うと正しいと言ってしまうことも可能なわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             会長サンとはわかりあえなそうだが…まあソレの結果どうなるかは興味深いので頑張ってもらおうw              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンマンとか独裁とかって否定的な論調で語られるケド 
方針の一貫性が保たれやすいとか決定のスピードが圧倒的に速いとかあって 
優秀な指導者がやればすごい強いんだよな。 
…まあ、だいたい優秀で無かったり、優秀だったんだけど歳食ってもうろくしちゃったとかになるんだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             素人の分析って結論ありきな事が多いからな。 
結果さえ分かってれば式はどうとでもなる。(個人的な感想              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
PC版でスペックの問題上、品質を下げた構成で遊んでる人なんてごまんと居そうなもんだけど 
でもその人らは関係なく遊んでるんだけどなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             経過を見ないと分からないから会長のやってることが叩けないしね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
 
事実はどうでもいいんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしそうなるとバイオ7クラウド版はあれなんなの?って話になるんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
現時点では大成功と言っていい 
 
問題があるように見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
え、高品質のバイオ7が遊べるんだから会長の言ってた通りじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             2012年のRADEON7870とか7750とかつかってるXBOXもPS4も今のAAA級のPCゲーだと最低性能すら満たしてなくて動かないの多いのにな              
         
         
        
        
                
        
            
             逆裁が出てればどうでもいいや              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、カプコンのAAAと言っても、いまいちピンと来ないものがあるな。 
バイオは売上落ちてきてるし、ストシリーズは売上的には中堅クラスだし、 
モンハンワールドは売れたけど、続編でこの規模の売上を維持出来るのか不透明だし。 
かと言って、新規IPで大きくなんてのも望み薄だし。              
         
         
        
        
                
        
            
             会長さんは3DSのモンハンの出来を見て「ウチの実力はこんなもんじゃない」って 
思い続けてたってことなんかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
事実はどうでもいいって結局検証もしない結論ありきのゴリ押しじゃないですかやだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
ネタはあるんだろう。心配いらない 
 
(一頃のコナミより悪そうだと思えるけどナイショね)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
あれ、バイオ7って4Kじゃなかったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
そういうのを一切合切纏めて「経過観察」すれば良い 
良い方向に行くのも悪い方向に行くのもカプコン自身の努力の結果なんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             わしらは「観察者」でしかないからのう 
心配した所で考えを変えられるわけではないし 
 
歯痒いってのはわかるのだが、そうするしかないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあカプコンは体力ゲージ赤点滅になっちゃってもむしろそこから逆転の超必殺打てるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
バイオは後付け対応のだったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし・・・逆にswitchに出るAAAじゃないソフトを作ってるカプコンの開発者は 
明確に二軍扱いって事なんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
|з-) ただのお、それならswitch完全無視で進めた結果の未来を見たかったのじゃよワシは…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
 
別に結論付けちゃいないし。言われんでも結末は見届けるつもりだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
そういう話はきいてことないな 
 
どっちかというと会長は若手にどんどんやらせてる 
 
若いうちにたたけば伸びるんや! 
 
だからね              
         
         
        
        
                
        
            
             雨かぁ。遠くまで買い物するのに気が進まないなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
うーん、それはまあ良い事だな!と言うかそれだけだと寧ろしがらみが少ないから 
そっちの方が良さそうに聞こえるw              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドバイオ7はPC設定で言う所のLOW以下と見た 
これでカプコンご自慢のAAAの高品質なのか?というのは多少ある 
 
ただ、このソースも灯油の人のツイートなので真偽は微妙か              
         
         
        
        
                
        
            
             多分、分析自体は正しいよ 
結果、舵取りが正解なのかどうなのかは、今後の推移を見て判断しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) しかし根底はソフト主理論からきてるだろうけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチ版バイオ7が思いのほか売れなくても 
4Kに対応した高性能なハードじゃないとAAAは売れないとか任天堂ハードにはやはりユーザーはいない 
と納得するだけな感じだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ソコまで考えずとも売れそうなトコには出していく、で良かろうにねえ。 
GCからPS2に無茶移植して売れてる例はなかったコトなんかねえ。 
 
売れなかったのもあったようだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ジョーのことやろか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
イナフキンは被れて責任取らされただけなのかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
それだけではダメだ現状維持にしかならない!キャリアアップしなければ!! 
見たいな感じなんじゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
GCと比べてPS2は世界的に普及してたハードで当時のカプコンは業績も悪かったしな 
株主総会で質じゃなくて短期的な圧倒的な量、売上を出せと叩かれて業績悪いから抵抗できなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             もっちーの呟きって、これ関係なのかしら 
ttps://twitter.com/poke_times/status/1001621867550117889              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
そりゃ無理でしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかポケモンの重大発表が来るとかお知らせ来たな 
https://twitter.com/poke_times/status/1001621867550117889  
>【公式】ポケモン情報局 @poke_times 
>【速報】ポケモンに関する重大発表があるようです 
>ポケモン情報局では、本日開催される発表会の模様・新情報を、ライブツイートでお届けします 
>みなさん、チェックしてくださいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
きよったか…              
         
         
        
        
                
        
            
             映画の告知という路線は消えたか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ダイレクトちゃうやん。、              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
ハードの移行もあるし、発表会という形式にしたのかのう? 
まあ、毎回ダイレクトってのも芸がないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             何時にくるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             さてさてどうなるのやら              
         
         
        
        
                
        
            
             何が始まるんです?              
         
         
        
        
                
        
            
             発表会はどこかで配信とかないのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
 
おそらくない              
         
         
        
        
                
        
            
             (なおポケモン関係は偽アカウント多すぎるので認証済みアカウントマーク確認した上で 
 昔からの公式アカ@Pokemon_cojpがRTしてたのまで見てようやく信用したマン)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
ライブツイートが>>922  っぽい? 
なんか海外のツイートだと一時間半くらいあるとか書いてるけど、発表後公式サイトや発表資料とかで公開になるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ニュース待ちかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
重大情報!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
現在Vault-Boy就寝中 
一体何がしたいんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはござる 
DQX更新したござる 
超便利ツールのドレアはよ試したい              
         
         
        
        
                
        
            
             潜入ヨロ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンネタのおかげが株価も爆上げだなw 
このところジリ貧気味だったが。              
         
         
        
        
                
        
            
             金を儲けたい→別に良い 
儲けるために自社コンテンツが本気を出せない低性能()ハードで小金稼ぎ→別に良い 
『switchには我が社のソフトの層はいない』って公にする→は? 
 
|n カプのトップが4K4K言ってる、ってのはしがにゃん情報だから、 
|_6) まあ公になってる話じゃないし別に話し半分でも良いと思うんだけど 
|と 
   『層はいないと思うけど過去ゲー出せば売れるから出すわ、儲けさせて』って財布しか見てない発言と行動されてもこっちは何か気分良くないの 
   気持ちよく金払わせて              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー!(仕事中              
         
         
        
        
                
        
            
             重大言うても映画とか新作はマンネリなので 
EXILE加入とかその辺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
falloutシリーズのどれかリメイク、ついでにSwitch対応、vaultboyのamiibo発売、スマブラにvaultboy参戦とかだった面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
これはくるな 
 
電撃うなぎいぬ参戦!!!が              
         
         
        
        
                
        
            
             自分にとってのカプコンは流星3で終わってる感 
 
MH4もやったはずだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
一番ありそうなの:Fallout ShelterをSwitchで配信              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
HiGH&LOW THE MOVIEに出演してしまうのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             高菜漬けの品薄は作付面積の減少、不作、コンビニおにぎりに採用の三重苦だったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             いつもの3社+ナイアンティック入り4社合同発表会ということは 
ポケモンGo新作か連動もありそう?              
         
         
        
        
                
        
            
             950              
         
         
        
        
                
        
            
             さて10時 
 
>>950  
次スレよろしう              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は緊急地震速報が入る訓練があるのか…  映画館で注意のパンフ渡された 
 
>>950  
次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ついにポケモン×アイドルマスターがくるのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>944  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3416 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1527642051/  
 
はい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             お、もっちーがツイートしてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
ポケモン✕戦国武将があったし普通普通(感覚麻痺              
         
         
        
        
                
        
            
             ナイアンティックもいるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
おつおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
今日もどこかで漆黒おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/poke_times/status/1001630102558576641  
おもいっきり新作発表会って書いてありますのう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ立て乙。 
発表会とな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ナイアンテックがアイマスGO配信だって?!(違う 
 
>>955  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
くっつけてもポケモンマスターだから問題ないな!              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬGOだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
重大発表に向けてリハ中なのか!! 
>>964  
出来そうなくらいアイドルいるんだよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGO、累計8億…!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  しがないさんが「いいね」といったから 
| ,yと]_」 今日ははいひと記念日。>>955  おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
街中をうろついてアイドルのオフショットをVRで発見しようみたいな感じになるだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/Creatures_Inc/status/1001630054164512768 
なんか来てた              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/poke_times/status/1001631350955405312  
やっぱり今年中に新作出るのか、これ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/poke_times/status/1001631350955405312  
 
>新開発のデバイス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
放送が見つかりません              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンクエスト! 
https://twitter.com/poke_times/status/1001631607344771072  
 
でも見た目はあれっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )〇〇〇〇クエスト。 
 
 
(・_・ )……。 
 
 
( ゚д゚)              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲフリの新作がポケモンクエストなのか・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクラっぽい・・・に見せかけた動物番町だコレ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーフリの新作も期待 
ソリティ馬でもいいのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             新開発のデバイスとは何をするきなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ポクセル…ポケモンMODかな(すごくてきとう              
         
         
        
        
                
        
            
             動物番長!!              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchとスマホけ              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )ガチャァ              
         
         
        
        
                
        
            
             がちゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモン本編2019年かー              
         
         
        
        
                
        
            
             やってる事自体はポケモンスクランブル的というか、3D見下ろしアクションだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびも四角くなれるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
赤緑のポケモンって書いてあるから、しびびは出ません              
         
         
        
        
                
        
            
             今年はなしかあ残念              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
どこかでた?              
         
         
        
        
                
        
            
             18年の軸にあったからポケモン本編今年じゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )……!? 
 
 
(・_・ )ポリゴンは変わらないのでは????              
         
         
        
        
                
        
            
             ピカが妙に長い              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の発表目次の絵からしたら今年後半じゃない?本編              
         
         
        
        
                
        
            
             https://pbs.twimg.com/media/DeaCZyqXUAAD72Y.jpg:large  
この画像からは2018年に言えるが…              
         
         
        
        
                
        
            
             これ以外の情報出たの? 
https://pbs.twimg.com/media/DeaCZyqXUAAD72Y.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
今日の発表一覧からだけど、よく見たら2019年より前に書いてあった!              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬるぽ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■