■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3411 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達のスレの避難所です 
コケの定義は人それぞれ 
 
???「しがないさん、やばいです」 
???い「なにが?」 
???「MLCCも、抵抗器も、メタルコイルも、ウェハも足りません」 
???い「危うし!PS5」 
事実です!事実! 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3410 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1526877880/  
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5389 
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1525816573/ 
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やばいな、これはまじで 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○高性能機を大量生産できないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  乙。 
やった!品薄商法で爆売れだね!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             乙 
部品が足りねぇってやべーな 
何が原因なんだろ?              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             マイニング需要…はグラボの話か…              
         
         
        
        
                
        
            
             龍はリマスター連発か 
開発費下げられたとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             マイニングってなんか胡散臭い感じしかしないけどマジで効果あんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
そんなレベルではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
要因は色々              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、影響してるだろう 
TSMCのチップ一番買ってるのがマイニング会社って噂がでるくらいだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
個人レベルだともう採算あわないみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
それも一因だと思う 
他にサーバー向けメディアがSSD化してたりで半導体が全然足らんちん              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/22157688.html  
『ファミスタ エボリューション』の新モードを公開!  
テーマ曲を歌うMCUさんのインタビューにも注目! 
 
ファミスタファンタジー…FF 
やっぱり専用な用語に溢れてるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             PSさんはリメイク多くて羨ましいな              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             需要に対して供給が少ないことが主因かなあ 
すぐに工場作ってぞうさんって産業でもないし              
         
         
        
        
                
        
            
             もう貿易摩擦は先送りなんだっけ 
値上げは無いってことだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか中華がマイニング専用ASICを開発してGPUより遥かにはやく演算できる体制を構築してしまい 
 
大惨事に発生しているらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
色々か 
そしてマイニングは個人でやるのはちとアレになってんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             GPU18枚刺しなら!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             ソニーが自前で建てれば良いんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |ヽ( -∀-)ノ リメイクが羨ましいなら買えばいいじゃないw 
        ソフトは従だと何回も言ってるようにw              
         
         
        
        
                
        
            
             年間計画以外の注文を受けれる余裕が無いとか 
なんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
産業になってきてるわけ 
 
有史以来始めてだよ 
 
電気を浪費したら金ができるなんて              
         
         
        
        
                
        
            
             グラボ1050ti辺りに買い替えたいんだけど値下がりする見込みなさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             GPU値上がり前に買ってて高いスペックのPC眠らせてるなら小遣い稼ぎにはなるかもね 
ベンチやって満足な人とかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
羨ましいならPS買えば良い 
誰も止めんぞ 
むしろ勧めるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             日経の前年度比4割減ってロンチ直後ってのは 
関係無いのかね 
確かに落ち着いてはいるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
なんじゃそりゃw 
なんか文字だけ見てたら金の卵みたいに思えんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
既存顧客優先だから 
 
新規アイテムをねじ込ませるには 
 
快特料金がいる              
         
         
        
        
                
        
            
             作るためのものが足りんとは大変だなー 
Switchは最近ぞうさん頑張ってるが大丈夫なんじゃろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ♯FEとかゼノクロとかのリメイク出ないじゃん 
快適な上の環境買えるなら買うよ 
 
買えないから文句言ってんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
いや、おそらくその書き込みは皮肉だと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             |ヽ( -∀-)ノ リメイクでいいならswitchだって揃ってるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
そんなん考えに入らんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             switchも結構きちいんじゃないかなあ 
SSDも3DNANDが複数社出る頃には容量単価安くなるって言われてたけど現状は…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
 
減ったのは事実だね              
         
         
        
        
                
        
            
             だから 
リメイク出せる環境が羨ましいと言ってんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボ出してうれなきゃこうなるよ 
 
サードさんは夏からだし              
         
         
        
        
                
        
            
             正直龍のリマスターよりソニックジェネレーションのリメイクというかリマスター出して欲しいんじゃが              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃんと書かないと伝わらないパターンだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
コスト下がってるが需要が爆発したからな! 
 
結果東芝メモリ営業利益5000億              
         
         
        
        
                
        
            
             switchがゼルダみたいなマニア向けタイトルが強いハードなのも任天堂の誤算な気はするw 
今年はラボみたいなWiiみたいな雰囲気推してる感じあったし              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  レイジングループスタッフの新作が真っ先に遊べるのは羨ましいぞ〜う 
| ̄ω ̄|   Switchしか持ってないから待たなきゃいけないんだぞ〜う 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             上の命令とはいえ作業日時の改竄を行ってしまったorz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4も稼働出来る状態で設置はしてあるけど、アレでアドベンチャーやりたいかと言われると 
正直微妙なんだよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_マァァァイニングフィンガァァァァァッ              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬフィンガー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
証拠は取っておくように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
_/乙(、ン、)_横綱か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
先日のセールで買ってド嵌りしたから待たずに突撃するかも              
         
         
        
        
                
        
            
             個人の感想だけど、ノベル系のゲームはもうテレビで遊ぶ気にはならんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
隣の芝が青く見えるだけでは? 
PSだって過去作がすべてリメイクされているわけではないだろう 
そしてどのソフトが刺さるかなんて個人個人の感性次第だ              
         
         
        
        
                
        
            
             リメイクはよ 
なら分かりやすい 
封印の剣リメイクはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームは操作するのが面倒くさいって話も聞いたな 
スマホゲーは操作に面倒さ感じないのも強みなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
それはおそらく関係ない              
         
         
        
        
        
                
        
            
             うーむ、PS5は物売るってレベルじゃねえぞみたいな状況になるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
日下開山じゃねえよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
個人言われたら何も無いからのう 
 
にしても任天堂のソフト 
リメイク言うたらゼルダばかりで 
他放置じゃね 
 
マリオとかスーマリ以外ほぼ放置じゃね、最近              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) アハハハ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
_/乙(、ン、)_あ、バカだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
ガチャを回すだけで結果が出るよ! 
なんて簡単              
         
         
        
        
                
        
            
             コントローラーがダサく見えるとか自分には使い辛いとかじゃないかねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃps4も持ってたらうらやましいなんて感情出るわきゃないよw 
欲しいと思ったらそのソフト買えば良いんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
背中丸めてコントローラー抱えてカチャカチャやってるイメージとは違って 
先端デバイスのスマホでちょいちょいやってるのはCoolだったのかもしれんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             俺が今やってるドンキーは新作だったのか 
ついでにベヨ1とベヨ2も              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
>>44  が出てからその発言は笑えるな 
都合の良い言葉しか頭に入っていない証拠だ              
         
         
        
        
                
        
            
             欲しくなったら己の中の船幽霊に従うだけよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
マリオカート8DXもな              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレのWiiUの配線面倒の件でもそうだけれど 
触って判明する事は、良い部分も悪い部分も基本的に問題にならない 
それこそWiiの方が、必要最低限の配線やら電池交換やらで細々した要素が面倒だった訳だし              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  なるほど、これが釣れたという奴ですか 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
て事は配線は根本的な問題ではなかった…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
むしろSIE的には他機種ユーザーにそう思われなきゃダメだろバカ 
そのためにサードソフトかき集めてるんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
だから見た目、正確には見た目から想像されるプレイスタイルだって 
 
ずっと主張してます!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
おそらく関係ない              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>前スレ998>>49  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             あー調べて書かないと突っ込みで話が伝わらないな 
 
やりたいゲームが現行機でしたいだけなのがこんがらがるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
配線の事まで気にしてモノ買う人って、どちらかといえば少数派だろうからね 
商品のイメージ画像や動画に各種ケーブルの配線までは映ってないし(少なくとも目立ちはしない)              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiん時もああやって楽しくぶんぶんしてる図が皆に刺さって 
ソレ実現するためのセンサーの設置やらリモコンの電池交換やらは 
もう問題とされなかったんだろう。 
 
MHもああやって皆で集まってデカブツをボコるって図の前には 
煩雑極まる各要素が問題にならなかったのだろう。 
コッチはハードよりソフトな話になるがパッと見が勝負ってのは同じだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
移植に人手をやるなら新作に力を入れたいと任天堂は思っているんじゃないか 
 
PSにリメイクが多いのは単純に新作の売上が見込めないから安上がりの移植でその場を凌いでいるように見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
>>77  
>>81  
やはり…! 
プレイスタイルとか見た目とか形とかが良けりゃその辺の煩わしさは関係ないのな…              
         
         
        
        
                
        
            
             〇〇がやりたいからSwitchで出せ 
で 
良いのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
多分関係ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
|з-) それなら話は分かるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
スタイルが受け入れられたなら、それに伴う面倒臭さは乗り越えられるみたいだよね 
Wiiのヒットでエネループが売れたり、ポケモンGOのヒットでモバイルバッテリーが売れたり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
アンタは他人への共感なんてできないんだから、無理しなくて結構。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
ASIC耐性のためにに定期的にハードフォークしてるという話もあるし、逆にASICを許容しようかという話もあるので、そこはどうなんだろうね。 
 
マイニング寡占が容易になってしまうと、この間のモナコインのような不正ができてしまう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
>>88  
そうなのか… 
つまりVRもプレイスタイル(ry)をどうにか出来ればワンチャンある可能性が!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
いたちごっこ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
あと「配線が煩わしい」かどうかなんてのは 
そもそも買ってみないと分からない要素だからねぇ 
事前に念入りに調べる人は居たとしても僅かだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             らくらく無線スタートなんかも対応してなければしてないで、どうとでもなる(ユーザー側がする)のかもしれないな 
無論より楽だったり簡単な手段があるならそれに越したことはないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
・猛烈にださい 
・着脱がどう見てもめんどくさい 
・他者との共有が出来ない 
・魅力が「触ってみないとわからない」 
 
要するに詰み              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
確かに… 
まぁ仮に後から気がついても見た目とかで受け入れられたんなら些細な問題になるだろうしな…              
         
         
        
        
                
        
            
             生産厳しいかもなのか 
そうなるとまた日本だけ発売遅れたりするのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             言いたい事はわからなくもないけど・・・>リメイクor移植やらせろ 
DS・Wiiの時は活発だったな〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
オォウ 
もうどうしようも無くて草              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUはゲームパッドがいかにもダサかったのと 
共有からかけはなれた非対称ゲームだったのがアカンかった、かね。 
同じものを見てないとダメと。実際遊んで面白いかどうかはともかく。 
 
あとはWiiとの差別化不足か。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) VRのゴーグルいらねえよだとARになるし、 
    ARはあったところで絶対じゃないな。              
         
         
        
        
                
        
            
             共感して欲しいなら自分の言葉で愛を語らないとな 
 
好きな子と一緒に知能も何もないクラゲになって一つのポリプに再構成したいー              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームパッドはもうちょいスマートなデザインだったらなぁとは確かに思う 
あと本体もプロコンもそうだったけど光沢はちょっと・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             知能も何もない実際かなり原始的な構成の生物なハズのクラゲが 
なんで毒に関してだけあそこまで進化してんだか意味がわからんw              
         
         
        
        
                
        
            
             さわったら分かる 
○○時間やれば楽しくなる 
 
これらはアウトな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             |n PSはリメイクがしやすい環境っつか、 
|_6) 目新しい物をユーザーが求めてないから、 
|と 売れた実績のあるソフトを見た目綺麗にして出すのが売り手も安心、買い手も安心な環境なのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
|з-) そういうソフトと客の相性いいよね。 
    どっちかというとswitchは雑食な客が多い感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
共有のしやすさ(わかりやすさ)、は多分大事な要素だと思ってる 
switchはおすそわけって要素が非常にわかりやすかったからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
ソニーがデザインで売れてた事実を見落としていた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
数とサイクルの短さじゃないかな 
ウイルスなんかも変異滅茶苦茶早いし              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙\(^Д^)/_サントラ八艘メールキタァァァァァ!              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてソニーがデザイン重視を改めてから 
 
業績が悪化した事実も              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
現状では筋が悪いと言わざるを得ない              
         
         
        
        
                
        
            
             娯楽はやはりつかみが肝心。 
 
 
ひよこカードを買いに近所のセブンに行ってきましたが 
( http://pso2.jp/players/campaign/711/201707/prepaid/img/card01.png  ) 
既にイカ2のタコのカードが売られているんですね。 
 
プリペイドカードコーナーの一番目立つ場所にイカ2とセットでおいてあって、扱いの良さに感心してしまいました。              
         
         
        
        
                
        
            
             だがソレにしたって新しさをパッと見には感じる新作のがよかろう。 
MHWみたいなのがな。 
 
アレ、3DSまでのと比べりゃあ確かに最新の高精細フォトリアルちっくで 
ソレだけでおおっとと思える人も多かろうが動いてるのみると 
それまでのMH以外の何物でもないからな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >サンドラ発送 
!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
私もUSB版の発想きたー              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4版のレイジングループってちっとも売れなかった筈だけど、 
そのチームの最新作はPS4だけに出るってのは、何かあったんかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
楽園を目指すか!小僧!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_生産に問題が出るなら今から投資すればいいじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             Rollyはデザイン重視だったのかどうか 
https://www.sony.jp/rolly/  
ディスコーディスコー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
方向性はともかく他にないデザイン・使うスタイルを模索したものではあったろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
>あとはWiiとの差別化不足か。 
 
|n 前も誰か言ったけど、CMの『スーパーなWii』ってキャッチコピーがあかんかったんやろなあ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ???「小僧、急げ!俺が引きこもりみたいだろう!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
開発環境の移行がまだ完全じゃないとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
_/乙(、ン、)_フェンシングか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>123  
WiiUは色々あかんかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             SFCのスーパーってついただけのタイトルとか 
64の64ってついたタイトルが大体前ハード下回ったみたいなものか 
SFCってFCの頃のブランドかなり死んだし              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_そいやAIBOは順調に貰われていってるのかね 
toioもそろそろ出て欲しいが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
|з-) 後本体の形もWiiそっくり∧ハードデザインとしては丸みがある 
    と悪いことづくめだったんだろうなあ。 
    64とDCで「丸いハードはダメ」はほぼ確実だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
「おk、経験値SPWP稼ぎの為にマラソンするわ」              
         
         
        
        
                
        
            
             レイジングループのPS4パケ版は赤ではないとか前ツイートで見た気がするから 
適切な出荷してるんじゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
PS3も丸かったね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
つ PS3              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
|n で、>>85  って事で良かったの? 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ケムコのやつは移植のときにあれこれ追加されるからそれ待ちでいいかな感              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) おおそうじゃ。PS3も丸い。 
    そして厚み(高さ)もあるの駄目だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_次はぐにょんぐにょんなハードを出して欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
そう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 丸いハードと高さ(厚み)のあるハードもことごとくコケてるな。 
    何がNGなんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
っVAIO TP1              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
置く場所が無いとか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) サターンと初代PSの差は… 
    本体が正方形に近いのがサターン、長方形なのがPSか? 
    正方形も駄目なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
デブに見えるのかもしれんな…w 
無駄にスペースをくってるような印象とか。 
 
割とSwitchの厚みはギリギリだったりしたのかもしれんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             VITA TVは小さく薄いよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
なんか形に前後左右がわからないとなんか生理的に受け付けないからじゃないですかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             細いか薄くないとダメなのかもしれん。人間のスタイルにも言えるか。 
必ずしも健康的とは言えないほど細いのがモデルだったりするからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
タコのカードなら、4月末に発売だったかな 
発売日に買いに行ったさー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そうかあ?GCは置く場所取らないし取っ手もあったぞ。 
    いや取っ手が邪魔だと言われたらそのとおりなんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             草薙がラボだって 
扱いたくなる素材ではあるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ああ前後左右がわかりにくいってのは確かにあるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
日本人は小さい、軽い、薄いが好きなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
サターンはデブかったなあ… 
あとパワーメモリは周辺機器とはいえ、あれ差し込むと飛び出るという意味で空間専有率高かったのかもね 
そこは64もやらかしてる 
PS1は極めて特殊な装置(プロアクションなんたら)を拡張端子に差し込まない限り高さは変わらんかったでの              
         
         
        
        
                
        
            
             海外だと大きさ関係なくシャープさが問題になるのかの              
         
         
        
        
                
        
            
             いくら性能が良くても「リノプロシリーズ」は絶対に着たくない(byモンハン) 
やはり見た目は大事なんや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
つ[ ゲリョス一式 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) これまでの仮説 
    ×:丸い・高さ(厚み)がある・前ハードと同じ 
    △:正方形 
    日本では×:平行四辺形 
 
    ○:薄い・小さい・前ハードと形が違う 
    こんなところだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
コントローラーも関係してそう 
PSは初のグリップ型だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             形と言えば・・・ACアダプタって根元が大きいのや根元は普通で中間が大きいかってのは 
あるが一体何の違いがあるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
密室○○がやりたいと申すか(違う 
 
ただいま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
|з-) PSはコントローラほとんど同じだけど 
    売れたり売れなかったり国によって違ったりで訳わからんな。 
    何がキーなのか本体以上に分からん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
消費電力が大きいと、アダプタが大きくなるから 
直接プラグつけると重みで抜けるとか、他のプラグに邪魔になるんじゃよ              
         
         
        
        
                
        
            
             「ひくい・かるい・ぺったんこ・ほそい・うすい」は正義だったのか(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
中身は基本的にトランス(変圧器)と大きめの電解コンデンサーのはず 
箱◯の羊羹アダプターはACアダプターというより安定化電源っぽい何かだったけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             海外のオタクさんが 
「XboxONEは大きいからハイスペックが保証されてる安心感がある」的なこと言ってたのは見たことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) これまでの仮説コントローラ編 
    ×:デカイ・丸い 
 
|┐( -з-)┌ これしか分からん。              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンテンドウ64のACアダプタはなんか好きだった 
本体にドッキングするというロマンと省スペース(?)の両立              
         
         
        
        
        
                
        
            
             余白ってかボタンとかスティックみたいな 
実操作部分でない部分が広いとダメ、なのかもしれん。 
 
グリップ的な意味で持ちやすさとかと相反したとしても 
そうなんだかもしれん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162   >>163  
成る程、他のプラグの邪魔にならん程度なら根元に持ってくし厳しいなら中間になってたのね、 
箱◯のは正にモーニングスターだったなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いやだから平行四辺形は日本では×って…。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4が世界で売れた理由 
・ロンチで沢山作った 
・色んな地域で売った 
・デザインが受けた 
・競合他社より色々わかりやすかった 
 
・・・で?何か?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ジョイコンは丸いって認識されてないんかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
スペックアップしたOneXは小さくなってるけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             このアホなレスで形理論仮説をまったく理解してなかった事が露呈された訳ですが皆様いかがお過ごしでしょうか              
         
         
        
        
                
        
            
             MOVEは丸い?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばサターンにマルコンってあったけど、LボタンやRボタンがトリガになったのはあれが初だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
_/乙( 。々゜)_誰もそこまで頭に対して期待してないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
球付いてるし・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
|з-) そこが不思議なんだよな。 
    あれだけ小さければあれくらいの丸み無視できるのかなあ。 
    その閾値がわかんねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
トゥシェ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
それこそファミコンとかもあるし、角が丸いだけの分には四方形の内ってことなんだと思う、多分だけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか変な言い方だが何かとファン(排熱じゃないよ!)が付いてるコントローラーは丸い気がする、 
後発の別ハードとかPCでも使いたいからって事でそれ用に販売される奴              
         
         
        
        
                
        
            
             最近は郷愁の街角ラーメンという番組を観てるけど 
食べて語りだすと何となく滑ってる感ががが              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ああでもDSLも初代DSより角丸いな。 
    それでも売れたから、丸みってより「露骨に丸い」のが駄目なのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
丸いとか四角いとか以前のデザインで 
ざっくり言うと論外              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイナモ横振りで逃げ場が無い範囲のインク攻撃は楽しい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
_/乙( 。々゜)_だよねえ、ジョイコンって丸いか丸くないかって言われたら丸いって思うし 
丸いか四角いかって言われても丸いって俺は思うのよね 
 
>>182  
_/乙( 。々゜)_いや、ジョイコンはFCのコントローラと違って半円に近いからどっちかっていうと丸いと思うんだ 
なので丸いって思ってるのが俺だけなのかが疑問に思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
 ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b4-bb/rig_veda/folder/1499961/94/57764994/img_0?1391420173              
         
         
        
        
                
        
            
             全体として丸か四角か、ぐらいなんだかねえ。 
細い円柱状とかだったらどうなるんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
|n 余計なお世話かもしれないけど、 
|_6) そうなら>>85  に同意とかなんか反応しておいた方が良かったと思うよ 
|と 
   『PSが羨ましいけど宗教上の理由()でPSを買えないから、 
   イライラして任天堂の内情を深読みして嘆きに来た任天堂信者()のコケスレ民』のふりしたALTに見えなくもなかったから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
何というか結果的に受けな買ったという事はダサかったって事なんだろうなぁ・・・ってのは 
語る上でよく出てくるけどあれほど初見で露骨に「ダッサ!!」となるのも逆に珍しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 丸みがない本体が超直方体でコントローラも超長方形なハード一回任天堂がだせばいいんじゃない?w 
    それで駄目なら多分超矩形は駄目なんだろうしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
それ 
Wii 
じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂のブロック崩しが長方形だったね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
箱壱発売時に海外でも濃いめのオタクはスペック厨になるんかなと思って覚えてただけだから 
同じ人がoneXにどう思ってたかまでは知らんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             コントローラーも色んなのを出せば良いんじゃないかな? 
本体が成功してるなら色々試せるはずだし?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
|з-) Oh…。いやもっとコントローラも丸みを一切排除してみよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             リメイクがっていう話 
 
switchと同じ感覚でなら分かる部分もあるけど 
あっちにしてみれば発売ウン年(忘れた)のハードで出されてもって感じがする 
 
>>198  
一番最初のファミコン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
四角いボタンで連打が出来ない!戻って来ない!              
         
         
        
        
                
        
            
             ありゃあカタチより材質の問題だったからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
|з-) おお。そういえばあれはかなり直方体だな。 
    そしてGBもかなり直方体だ。 
    ってことは「いい感じの直方体」を見つけ出せれば良いのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
VRもなんでMOVE流用しちゃったんだろうなと思った 
ゴーグルつけてMOVE2本持つ姿は無理だよ どうやっても無理              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
つ[ 黄金比 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
形もちょっとあるんじゃないかなぁ 
マンホールは丸い、的な              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
_/乙(、ン、)_逆シャア時代を全否定するつもりか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
|з-)っ「16:9」  
 
|з-) さあ黄金比と16:9どっちがより理想形に近いんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_黄金比ってなんだっけ・・・33:4とかだっけ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             そのあたりは建築とケーキが参考になるかなあ 
細長いはいけるっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
阪神はかんけいないな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
|з-) Wii見るにコントローラは細長いはいける気がするな。 
    本体はどうだか分からんけど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
マンホールの蓋が丸いのは向きによって穴に落ちないように丸くなってるんだってさ 
 
この前の山手線任天堂クイズで言ってた!              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびも細長い…! 
 
帰宅してるしびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびは丸いでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
平置きより縦置き 
な気がする 
WiiUは平置きスタイルだったし・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
だからアンタに共感の能力があると思ってる人なんていないから、人の話を理解しているフリなんてしなくても結構ですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             平置きは時代遅れなのかもね?              
         
         
        
        
                
        
            
             黄金比って鉄球投げてメキョメキョッってなるやつだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
|―――、  醤油:酢:ラー油=5:4:1だな! 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             自分で分析することもせず売れてる売れてるって念仏唱えるしかできない人はほっといていいと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSMOVEは仕組み上かっこよくしようがなかったのかなぁ・・・先っちょの球体とか 
第2世代モデルとか、あるいは新規のVR向けコントローラは作らないんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             えらい早いと思ったらまたアレきたのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
でもこの前の番組で古谷さんがシャアは否定しろって言ってたし(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) WiiUも縦置きできたんだけどなあ…。 
    紹介画面で横置きだったのが悪かったんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             スタンドとか無いと 
縦にならんのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
_/乙(、ン、)_友達のエリアからはみ出した  
      君の青いハイヒール              
         
         
        
        
                
        
            
             プチコン結構いいタイミングで出せるのかなぁ 
発売早いといいけど 
ラボ的な方面が大量に出そうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
CCBじゃねーよ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ・勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 
・先入観は罪、偏見は悪、初めの勝ちは嘘の勝ち 
・戦いに勝つは易し、勝ちを守るは難し 
・人生の最大の敵、それは鈍感である 
・これが楽天野球です。安打多くして得点少なし 
・強いチームは接戦で勝ち、負けるときはぼろ負け、弱いチームはぼろ勝ちし、接戦で負ける 
・無視されて三流、称賛されて二流、非難されて一流 
 
 
|n ノムさん語録はALT特効だなあ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
>>224  
WiiUの基本セットに縦置きスタンド付いて無いからね(別売)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
松浦静山「えっ、誰の語録だって?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
ノムさん発言で記憶に残るのは 
「足はいい、肩もいい、パワーもある、しかし頭が致命的に悪い」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
理解する頭が無い場合はどうすれば・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
|n 勝ちに〜だけじゃないですかー 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
そもそも問題は理解する頭が無いと言うよりはハナから理解しようとする 
姿勢が無いとこな気がする、理解しようとして出来ない人も居るし              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイド2サントラ発送メールキター! 
遅いよー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
どうもこうもないね 
彼自身がそれを体現してる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
ハナJSかハナJKかハナJDかはたまたハナバスターか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
ハナJCとハナOLとハナOGとハナBBAの実装はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ハナは理解した上で「理解してないけど知識だけ披露している」フリをしてトラを追い詰めているなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ハナに宿ってる心は超AIか乙女回路か・・・(90年代脳              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_サントラ市川からだから今日中に届くな              
         
         
        
        
                
        
            
             【電撃PS】『モンハンワールド』ネタバレ注意!? ストーリークリア後まで語るキーマンインタビュー 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/721/1721574/ 
>>西岡:世界規模ですごく売れていますが、 
>>日本だけでも売れ行きがたいへんなことになっていますよね。 
 
>>藤岡:ほかのゲームと比べるわけではないですけど、いろいろ見てきて、 
>>日本だけで考えると一定のピークがあるように思っていたんです。 
>>そのへんの数字を参考にベースを試算して、 
>>海外も合算してというイメージでいたんですけど、 
>>そういう意味では日本が予想外でしたね。 
 
|∀-) ああそう…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
売れる事は良い事や              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
在庫処分と価格抑えるためかなあ 
確かに形理論からすると、あれはちょっと…だね              
         
         
        
        
                
        
            
             本当にそんな試算したんかぁ?海外海外HDHDだったんじゃないのー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
日本の比率が想定以上に高かったのは「悪い意味で」驚いたんだろうな、ってのは感じる              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>214  
しびびも四角くなれば人気者に!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) 何しろ社長直々に「データ解析は素人でもできる」とのたまった会社だからね。 
   さぞかし素晴らしいシステムで試算したのでしょうよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             監視してんなら 
干渉しちゃダメなんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) アッハッハッハ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
コケスレにいつまで粘着するの? 
PSP3が出なくて悔しいのはわかるけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
日本は少なくて世界でドッカンで1000万本辺りは何と無く感じ取れる              
         
         
        
        
                
        
            
             ツイッターで、コンサルタントやってる人が、我々は素人だからその業界のプロが気づかないことが分かる、 
って言ってたけど、コンサルタント雇って分析してもらった企業の成功率とか誰か出してないかな。 
成功例だけ並べられても信用ならんのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
ガワがたんぱく質のBOTが「何かが理解できた」ふりをする必要はないですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトが売れると悔しいとか 
普通の考えじゃないですね              
         
         
        
        
                
        
            
             |n もっさんはその『売れちゃって悔しい』ゲームを金出して買ってエンディングまでは?プレイして感想挙げてるんだよなあ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
_/乙( 。々゜)_素晴らしい 
売れるのはとても良いこと              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) 僕が何に頭に来てるのか理解できないならそれでいいさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             あー 
altくん 
 
switchが売れちゃって悔しいんだ 
 
へー 
 
ふーん              
         
         
        
        
                
        
            
             高難易度の四連続土方さんクリアしたー 
HPは高いけど単体宝具でゲージ上昇スキルも基本的には無いので対処しやすい 
 
>>253  
念仏唱えながら粘着してるあたり、優越感のゆの字もないのはわかる 
ゲーム機が世界で売れたところで彼の人生が変わることはないし 
次が売れようが売れまいがずっとこのままなのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームが売れて悔しいってのはたぶん病気なので 
ゲームを遊んで楽しい になるように治療した方がいいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             何をどう分析すればバイオ7クラウドという結論に至ったのかは気にな…らないな別に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
前ならそういう人も居ただろうが 
形理論を知ってしまった今ではなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
4Tで終わらせる気が2T目でHP5000残ってちくしょうめーとなったw              
         
         
        
        
                
        
            
             粘着だの悔しいだの全部自己紹介なの何で分からないのかな 
粘着はご覧のとおり、挙句○○カンとか気持ち悪い用語を作って擬似的な万能感に浸る 
悔しいは、何がトリガーか分からんけど「覚えてろよ」だの「調子に乗るなよ」だの捨て台詞をいちいち吐く行為から明らか 
 
自分がそうだからって相手も同じ思考で動いてると思ったら大間違いだぞ? 
ちなみに万能感は○○カンと違って造語じゃないんで、ウソだと思うなら検索してください              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしカプも分からんなー、売れたなら素直に喜べばいいのに日本で予想外に 
売れると内部の懐疑的な派閥か株主にでも海外重視を突かれでもするの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
アビゲイルと北斎に触手責めしてもらったら 
割と呆気なく逝ってしまったので少し拍子抜けしてしまった 
 
フォーリナー縛りでも挑戦してみるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>267  
何十年も他人とリアルで向き合ったことが無いから分からないのだろう 
多分親兄弟ですらないんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
会長の発言は絶対 
なんだろうね 
だから下手に否定的な事が言えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
単純に売上が想定外だと、予想出来なかった要因を追求しないといけなくなる 
それこそ売れ過ぎたマリカ8DXも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
イエスマンしかいない組織は大概腐りますけどね。 
腹立たしいのはトップの人間は組織が腐る前に多額の退職金もらってトンズラしてる事ですけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
とはいえ、そういうデータが採れる事自体は僥倖と言っても良いだろうな。 
偶然合ってるだけで実は間違ってるデータで走り続ける方が、逸れたときのダメージは大きいと見込まれるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンマンや独裁が悪とは思わないが 
反対意見が出せる状況でないのがマズいかな 
 
出せないと違ったときの軌道修正が困難になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
しかし売れた方面なんだし追及する必要にしても嬉しい誤算って話な 
気がするがそこで結局>>271  の通り社長の発言とはかみ合わないから 
都合が悪いと言う事がネックになっちまうんかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
 
|―――、  いつまでウナギイヌに粘着するの?   
| ̄ω ̄|   またアニメ化されて嬉しいのはわかるけどさ 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             何でもメリットデメリットはあるからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
4ターンでクリアが狙えるのか 
こっちはそこまで短くはできないなあ 
 
しかし進めて育てていくと出来ることが増えていくのはいいね 
始めた頃は全く無理な高難易度クエストもだんだんと手が届くように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
100点からマイナス100点まであるからなあ 
対戦前のドイツは確かに強かったが              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりウナギイヌにもメリットもデメリットもある?              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  カプコン的には日本ではもっと売れない事を想定して世界ではもっと売れる事を想定していたんですかね 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
今時はほとんどいわゆる安定化電源だよ。 
スイッチング電源の方が放熱コスト含めて安くできるんだと思う。 
トランス・抵抗・コンデンサー・チョークだけって組み合わせはかなり昔の話。 
 
ファミコンはでかいトランスだったなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
このレスだけ見て必死でW杯とかのはなしかと想像したが、 
ただの誤字のようだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
そのうちウナギイヌマンとかいうMADが出そうな予感がw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
去年は30T以上は掛かってたけど 
戦力が揃ったからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
_/乙( 。々゜)_日本でも海外でももっと売れることを想定してたかもよ              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
|―――、  寝言は寝て言えとカプに言いたいですね(個人の感想です 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
_/乙( 。々゜)_カプコンらしく夢で終わらせない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
それはないw              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ辺りの売れ方なら完璧だったんだろなーとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
マリオデも想定以上の意味不明状態です              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  日本では3Dマリオ最高レベルの売れ方をしていて世界では言わずもがなですからねぇ 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             ハナJDの乳を揉みたい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
コンサルタントやってる人は業界の素人でもコンサルタントではプロだと思うんだよな 
そっちも素人なのもいるかもしれんが… 
素人でもデータ解析できる発言とはちがう感じはする              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  「素人ならではの視点、意見が出来る」と「素人でも出来る」には雲泥の差がありますからねぇ 
| ̄ω ̄|   もと東氏が憤っているカプコンは後者 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
単なる成功率では意味がないぞ 
 
例えば10万儲かっても1億もうかっても 
 
どっちも成功なってしまうだろうし 
 
費用対効果とか測定しないとダメ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20180522088/  
高額課金者のデータ活用をテーマにした 
マーケティングセミナーが6月8日開催 
 
>フラーからは「ヘビーユーザーが集まるタイトルとは?」 
>と題し、コアファンを育てる秘訣について、Smarprise 
>からは「高額課金者徹底解明!SMART GAMEから 
>見える高額課金者のリアルな動き」についてセッション 
>を通じて解説し、ゲームアプリ収益最大化の秘訣にせまります。 
 
沼にずぶずぶー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
アレもそんななのか 
ゼルダは装着率1以上とかあったし 
 
マリオが一番まとも(?)な売れ方だったように見えたが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
3月末の累計出荷台数1800万足らず 
 
マリオデ1041万 
 
装着率6割弱 
 
おかしいですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             最初に設定した目標に対して、達成出来たかどうかですな。 
しがにゃんがよく言う戦術的目標だったり戦略的目標だったり。 
 
ハードウェアの普及を促進するのは戦略のほうだよね。 
その点に於いてはニンラボは目標を達成したとは言い難いと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
おかしくない?おかしい…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
大失敗だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
高額なコンサルタント料を取る会社の顧客には優良企業がずらりと名を連ねてるけど、 
コンサルが優秀だから優良なのか、優良企業で高いコンサル料を 
払えるからなのかなかなか区別がつかない、とも聞きました。 
難しいですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンラボはあれだな、自由なスタイルで遊べるを前面に押し出した新しいバージョンのものを出してみて欲しいなw 
それで売れたら、最初の印象が全てってのがより補強されるよね 
 
あ…でもニンテンドーラボとして出す場合はもう印象が付いてしまっているから 
どんな宣伝方法使っても効果はないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             でも設定目標を達成出来た上でそれを大幅に上回って嬉しい事は 
あっても都合が悪い事は無いよね!              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンラボは特定層には非常に好意的に受け入れられているようなので 
そちら向けに新バージョンを出す方法はあるよね。 
目標を戦略級から戦術級に切り換えるという。              
         
         
        
        
                
        
            
             北区…明日は休みだ… 
 
でも、今週の残業ラッシュが辛い…              
         
         
        
        
                
        
            
             出来が良い悪いと売れる売れないは全く別でどっちを重視するかによるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボってゲーマーじゃなくて 
親子をターゲットに狙って出してたと思うが 
どれだけ見込んでたんだろう 
 
やはりまだ子供に買い与えるには高いんじゃ無いかね 
逆にマニア向けになってるように見えるが              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>277 >>281 >>285 >>288  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             別にソレを売り続けるコトが不利益につながりかねないなんてコトがなければ 
方向性の一つとしてラボは続けていくんじゃないのかね。優先度は下がるだろうけどねえ。 
 
ホントにそういう色がぬぐえなくなりそうとかになったらあっさり打ち切るかもしれん。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボはガレージが一番話題になってる&盛り上がってる感じはする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
|―――、  何故だ!何度も続くネタに対して警鐘を鳴らしただけだというのに! 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
ウナギビームは熱光線!              
         
         
        
        
                
        
            
             何の力を身につけたんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
よったまさん誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke31303.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
現時点では時期尚早だったって場合もあったりするだろうしね、もっとこなれるか 
別のアプローチに切り替えていつかまた系譜が出てくるって事も任天堂なら有り得るし、 
勿論そのまま無しな事もあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
そりゃもうウナギイヌの力をだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンラボはコンセプト自体だいぶターゲット絞ってるから何とも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
_/乙(、ン、)_嗚呼、熊の力              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/998920842783281154               
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
ありがとうございますー♪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
やっぱあの歌聴くと一度はそれ思っちゃうよね              
         
         
        
        
                
        
            
             重いコンダラと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             イルブリードー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
        ブチブチッ 
   n_n∩  彡 、 
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ 
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ 
    )「(  ̄ω ̄) 
.    |/~~~~~~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルタイムで見てたわけじゃあないんだがレインボーマンだったか 
インドの山奥ってのが近所の山奥って聞こえて 
また随分と地味なヒーローだな…とか思ってた時期があった。              
         
         
        
        
                
        
            
             だーいばーだったのーたましいやどーしー              
         
         
        
        
                
        
            
             まちぼうけ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1526996697023.jpg 
かわいい              
         
         
        
        
                
        
            
             流れをぶった切ってデレステイベ。 
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/998920301349031938 
妖怪ワンミスに苦しめられながら!うおーできたぞー!              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、くまねこの力?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
近所の山奥で修行してる人ってむしろ凄い目立つんでねーか? 
 
 
ただこけー              
         
         
        
        
                
        
            
             近所の山奥ってそこもまず間違いなく山奥              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
家の少ないド田舎における近所の距離感は広いから・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
おお、同志が居た。私も好きだ 
ガションと本体にハマる感じがとても好き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
結局、金とるとそうなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
徒歩5分のおとなりさん 
自転車10分のコンビニ 
自動車30分の本屋 
自動車1時間のイオン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
喜んでもらえたなら幸いですー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >自動車1時間のイオン(距離100km 
 
!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
全部高速道路じゃないと無理では?!いやまあ北海道の一部一般道路とかは 
普通に飛ばしてる人も多かったけどさw(ねずみ獲りの場所はあらかじめ把握してる上で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
本当に1時間で着けるのかと              
         
         
        
        
                
        
            
             ユナイテッド10時間のアメリカ 
実際は何時間なのか知らんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
おっかねーなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
時速120kmで走れば 
 
・・・信号?何そr(ドガチャーン!              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えば新東名の一部区間が110km制限上げられているけど効果は出ているのだろうか。 
新東名位の道幅に構造なら120kmぐらいにしても良いんじゃ無いのとか思ってしまったり。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
設計速度は140とかじゃなかったかな 
 
110にしても事故は増えなかったそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
静岡から浜松辺りまで走ったけど、むちゃくちゃ広いですからね 
車線同士も余裕あるみたいだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃ元々120km/hぐらいみんな出してた場所なんだから 
110km/hに上げても特に影響は(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
まあつまりそういう事よねw法定速度の+10kmぐらいはだいじょーぶだいじょーぶ、 
でもそれ以上は怖いかなってぐらいの感覚の人からすると意識も違うのかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             今日日ってかここ20年ぐらいのクルマならタイヤが溝ナシとか 
ブレーキパッド残ってないとかいう整備不良状態でもなきゃ 
130km/hぐらいだしても問題ないトコも多いと思うんだけどねえ。 
 
80km規制みたいなトコでも20km/h上乗せぐらいはいけるとは思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
140km/hまでは出せるような設計なのね。 
 
>>350  
まあそれは…。 
 
ただ今はリミッター掛かったトラックが走っている事が多いから車線が少ないとけっこう危ないわよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             高速は法定+20くらいだしとかないと逆に危なくない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
それは周りがそれ以上で飛ばすから危ない、という間違った理論なんでなあ 
実際の所法定速度より+20km/hでも危なくない設計ではあると思うけど(もっと余裕あるかもしれない) 
それと法定速度の設定はまた別の話だからなあ 
 
というか速度よりも車間距離を空けれる余裕が欲しいというか… そこのトラック! 
自分の車体が入れる車間距離あるからと、相対速度も考えずに割り込んでくるな!! 
急ブレーキで減速して速度落とさないと危ない上に、俺の後ろも危ないだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか先日から気になってるけど、匿名の飛ばし屋さん居るよね。 
普通の乗用車で120出て当たり前とか有り得んよ。 
 
最近いい車に乗り換えたから、追い越しとかで100越えも出せなくはなくなったけど、 
集団としての巡航速度80〜100は妥当な指定のところが多い。 
 
ただ、首都高は60区間をですね。70〜80で良いところも、 
60でも危なくて50か45くらいに落とした方が良いところもほとんどまとめて60なのが何とも気になる。 
4号線、60指定区間にも設計速度40km/hのカーブ有ったりするんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             流れのいいトコばっかな田舎住まいと首都高みたいなトコしか走らん人とかだと 
大分印象も変わるかもしれん。              
         
         
        
        
                
        
            
             配信版来てるでー 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527001320341.png              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの父親なんかはスピード違反とか安全運転以上にこれが一番車の燃費に良いからって事で 
飛ばさなかったりはするなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
>バーンのテーマ 
 
ああ、…「悲壮な決意」だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             今日日のクルマだと燃費計普通についてるからな…w 
ついつい気にしてしまうよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ドッジカスタムマスター出たー 
 
 
これ2周目で買えるから本命はコレジャナイ              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチ短縮5きた 
何この引き              
         
         
        
        
                
        
            
             速度制限は守った方が良い。赤信号みんなで渡れば怖くないって 
心理が働いてるだけだろうしな。何かあってややこしい事に 
関わり合いになりたくないし              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ速度超過でなんかあったんじゃ言い訳無用だからな。 
出せそうなら出したくなるモンではあるけどさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             100くらいで巡航してると、右からすごい勢いで軽に抜かれるんだよねぇ。 
あれ前に荷台から物でも落とされたら、 
いくら衝突安全性が以前より改善されたとは言え、 
軽傷じゃすまないと思うんだけどねぇ。 
 
(本人の)命の重さの感覚が違うんかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
なんも考えてないだけだと思うよw              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず通常の走行車線と追い越し車線の使い分けはして欲しいマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
大都会岡山(倉敷)なんか50km/hのところみんな40km/hで走るぞ! 
60km/hでも同じだ! 
すごく混んでる訳でもないんだが何故だ!! 
 
 
自動車の車体剛性云々の話なら普通自動車なら2000年代から 
130km/hとか出しても不安感の無い作りになってるとは思う 
ちょうど乗り換えたばかりの206 S16で高速走ってて、80km 
くらいのペースのつもりで走ってたら100km越えてて慌てた事があるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
一定の速度で長距離、ギアを上げて行けば燃費は良くなるが… 
短距離でやるとプラグがカブる(不完全燃焼の燃料で覆われる) 
のであまり良くないのよね 
まあ最近の車なら上手くコントロールされてるのだろうけど 
この手はMAZDAが良いっぽいが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
近年のECUによるインジェクションでは、被らんよ 
直接筒内燃料射出ではかぶりようが無い 
(古いキャブの車やバイクならかぶる時もある)              
         
         
        
        
                
        
            
             おはござる 
 
オーバーする気がないのは別にいいんだけど、 
スピードは一定でお願いしたいなと 
地元のバイパス道路はアップダウン激しいから、踏み具合一定だとスピード上がったり下がったりでそれが渋滞原因になってたりするし…              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
今週もそんなに大きく変わらない気がする 
そんな事よりゼノブレイド2のサントラっスよ!(そんな事って・・・ 
 
軽くゼノブレイド2ネタバレ注意 
tp://may.2chan.net/b/src/1527011515793.jpg 
あの選択でこんな変化が・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓グッドモーニングもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
|з-) Good morning              
         
         
        
        
                
        
            
             外見で判別不能なUSBケーブルに対する救世主となるか 
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1123305.html 
ttps://limepulse.thebase.in/items/7696170              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
LANケーブルのストレートかクロスかを判別するテスターみたいだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
速度は標識通り一定にする派だけど 
無謀な追い越しと車間距離取らないでギリギリまで引っ付いてくる後ろの車が怖い 
そんなに急いだって信号あるんだから対して変わらないじゃんよ……              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
車の無謀な追い越し怖いねー。 
社員旅行中、乗ってるバスの前にいきなり割り込まれて急ブレーキってのがあった。              
         
         
        
        
                
        
            
             後ろに引っ付かれるのは本当に怖い 
対抗車線が渋滞してると時々そちらから不意に 
飛び出てくる人とかいたら急ブレーキ踏まなきゃいかん場合もあるのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             運転するときは後方車間距離もかなり気にするなあ 
 
ドイツはそういう教育すると聞いたことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             煽り運転結構見るからなあ 
何故そうしてしまうのかまで考える必要はある気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) VRはこのまま終わるのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
最近バイク通勤始めたんだが、バイクは特に車間距離詰めて隙あらばすり抜けようとする人が多いねw 
昨日なんかも車間距離1m位しかないんじゃね?って位詰めてる人いたし 
逆に後ろにぴったり付かれる事もある 
 
俺は大体車1台分くらいは開けるので、よくバイクに追い抜かれて割り込まれることや 
たまに車なんかにも割り込まれることがある 
125ccのバイクなんで速度的には他の車と変わらずに運転しているんだけど 
とにかく追い抜こうとする車なんかには、前の車との車間距離が広くない場合は併走されたりするな              
         
         
        
        
                
        
            
             これいいなぁ・・・ 
ttps://mobile.twitter.com/kazzykazycom/status/998505084626485248 
朱肉要らないシャチ◯タ用の台座版出ないかな?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
もう 終わりだね 
君が 小さく見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
SIEさんが失敗認めたし 
 
フォワードワークス同様に              
         
         
        
        
                
        
            
             フォワードワークスも失敗した認識なのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてゲハでも、PSVRだけで 
 
ほとんど話題にならない 
 
だめだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
|з-) FW失敗なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
プチコンスイッチ版発売決定したか 
頑張ればスーファミレベルのゲーム作れそうでめっちゃ楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/ve7Bdvb.png  
 
ほれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
FGO公式漫画があれだったしなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             フォワードワークス失敗してたのか 
いつ始まったかすら知らんかった 
好きなものじゃないと調べる気おきんのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/irday/2018/GNS_J.pdf  
 
もしくはこれを              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
ソラトウミノアイダ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
そのスライド 
ダメ事業を一纏めにした斬首台(晒し首)に見える・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
それでいい 
 
まずは間違いを認めることだ              
         
         
        
        
                
        
            
             散々言ったからついに認めたかたちだ 
 
たぶん吉田さんに怒られたんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
今日も冷たい雨が降る?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             認めないと次には行けないからねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             失敗を認める事で改善策をたてることができるものね 
でもそれってaltを含めPSワールド住民にとって一番嫌いな事のような?              
         
         
        
        
                
        
            
             おお……失敗を認めるとは成長したな(酷              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
 
あんなのはどうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
|з-) 大丈夫大丈夫。 
    「それぞれ成⻑するも課題も多い 今後どうエンゲージメント強化に活⽤できるかが重要」 
    ってかいてあるじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             色々残念な状況が長く続いてたけど 
そろそろまともになる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
大事なことだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
それは改善策だろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
真ん中に問題がある 
 
私を非難する連中は依然としている              
         
         
        
        
                
        
            
             ついにSIEの逆襲でスイッチピンチか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             FWさん 
VRさん 
クラウドテレビさん 
 
トリオでボッシュートされたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
 
いいことだ 
 
競争あるからビジネスは拡大するんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
痛し痒し・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の吉田さんは平井さんと違って 
失敗を認められる人なんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
 
まじめだもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
|з-) ああまともな人なんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
なんてことだ 
まるで平井さんが真面目じゃないような(b              
         
         
        
        
                
        
            
             良い意味でも悪い意味でも普通だな 
 
今までが極めて悪い意味で異常だったが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ソニーは吉田さん多すぎてどの人だか一瞬わからなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
そう実務系だから普通 
 
話をよく聞く 
 
しかし、弱点がある 
 
うそ情報もつかまされやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             失敗を認めてしまえるソニーって 
altやゲハの連中にとっては都合悪い存在だろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
そんな連中どうでもよい 
 
まあ、だから昨日夜本スレ荒らしたんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
えぇ…… 
むしろ成功につながる有能人材かもしれんのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
ソニーの話題の吉田氏→社長 
SIE絡みのクズな話題の吉田→アレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
まあ彼らソニー本体の動向には少しも興味ないしね… 
 
仮想の任天堂(信者)を叩けるネタがあれば他はどうでもいいみたいだし 
ソニーもPSもサードもソフトもそのためのダシにすぎないはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
 
そんな最終的な勝利はいらないの彼らののぞみは 
 
なんでもいいから勝ち続けること 
 
勝った勝ったまた勝った 
 
なんだよ 
 
愚かな人生を無駄にし続けるがいい              
         
         
        
        
                
        
            
             争わなければ負ける事は無いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             だが、争わなければ勝つこともないのだ(哲学              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハだと、眠ってる方の吉田と眠らない方の吉田で分けられているぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
朝から晩まで 
 
ゲハカン 
 
特亜カン 
 
ツイッターカン 
 
コケスレカン 
 
ニュースカン 
 
荒らしして荒らして荒らして 
 
こんな生活を一生するんだよ 
 
呆れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
勝ちたいんだからそれはだめだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >朝から晩まで 
>ゲハカン 
>特亜カン 
>ツイッターカン 
>コケスレカン 
>ニュースカン 
>亜空カン 
 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             亜空大作戦スラングルと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             うないぎいぬ完              
         
         
        
        
                
        
            
             大暴れしてたなぁ。ピークアウトと言われたのが相当嫌だったんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             April NPD 2018結果詳細 
https://venturebeat.com/2018/05/22/april-npd-2018-god-of-war-is-the-big-daddy/  
 
Total: $823 million (up 18 percent from $699 million in April 2017) 
Hardware: $225 million (up 15 percent from $195 million) 
PC and console software: $359 million (up 13 percent from $317 million) 
Accessories: $240 million (up 28 percent from $187 million) 
 
売り上げはハード、ソフト、アクセすべて前年同期比プラスの好調な結果 
 
PS4ハードセールスが台数で2009年4月のWii以来、金額で2008年4月のWii以来の高い記録 
PS4ソフトセールスもGTA4が貢献した2008年4月のXBOX360の記録を抜いて、NPDの1995年の調査開始以降最高記録 
 
月間1位は4月20日発売のGod of War、2018年間でもFar Cry 5、Monster Hunter: Worldに次ぐ3位で初登場 
月間2位にはFar Cry 5が残り年間1位を維持、UBISOFTも年間トップセラーパブリッシャーを維持 
任天堂ラボ、バラエティーキットは4位だったが、ロボはトップ20ランク外だった 
NPDのアナリストは任天堂ラボについてはデビュー月は幻想的でも驚異的でもなかったが 
今後数ヶ月、ホリデーのセールスまで見守りたいとのこと              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) …w              
         
         
        
        
                
        
            
             この流れでコピぺとかもうわかりやすすぎて草              
         
         
        
        
                
        
            
             井沢君キター              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>434  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナイギーヌとはなんぞや              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   「荒らしは何がなんでも勝ちたいひとだ」というしがにゃんの断言をすかさず裏付ける、ちょっとしがにゃんの大ファンすぎるのでは? 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
|∀-) 好かれてるねえ。自分の欠けてるところを持ってると思われてるんだろうなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
ゴッド・オブ・ウォー4出たし当たり前じゃないのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
そんなにうなぎが食べたいのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか銀英伝あたりの主役級キャラの戦略にまんまとハマってボコボコにされる三下みたい>井沢君              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) ああそうか。これ好きな人を振り向かせようとするために、 
   わざといやなことをする幼稚園とか小学生と同じメンタリティなんだ。 
   仕方ないね。親からそういう話し方しか教わってないもんね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
嘲笑されるだけでもおおはしゃぎとかドMかな?としか思えんw 
てか普通にゲームの話すりゃいいのにゲームの話したらダッシュで逃げるしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
食べたい 
 
みんな静岡オフいこう              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもピンポンダッシュしてるクソガキマインドだとあれほど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             がるメタる、海外ではマベからかー 
先日の音ゲー全く知らん黒人の話があるので、あっちでヒットしてくれると嬉しいのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
|∀-) 違う違う。幼稚園とか小学校のとき好きな子相手にどう話していいか分からなくて、わざとやなことするやついたでしょ? 
   自分もそういう経験あるけど、ヤツはそこから話し方の成長ができてないんだよ。 
   ヤツはおっちゃん相手に同じこと繰り返してるの。 
   コミュニケーション能力が成長してないんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
なるほど… 
てかじゃあ普通にゲームの話するなりうなぎの話するなりすりゃあいいのにコピペざんまいとか馬鹿にされるだけだろうにw              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど、白菜の人がそれなりにコミュニケーション取れてたのと比較すると歴然だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             というか原文だと「ゴッド・オブ・ウォー4がすごく牽引した」って趣旨なんだけど、これを訳さなかった(一応触れてはいる)のは 
まだまだいけるぜPS4!って雰囲気出して昨日の発言を否定したかったからだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
|∀-) できない。 
   そんなこと話したら「えーそんなの好きなんだーキモーイ」っていわれそうだと思ってるよ。 
   本音を一言でも言えばそういう風に否定されると思ってるんでない。 
   なぜなら自分がそうだから♪              
         
         
        
        
                
        
            
             あと荒らしの人は会話成立させたいと同時に尊重され特別視されたいからね 
普通に話しかけて失敗して失望されたらとか間違えて叱られたらと思うと何もできなくなっちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
それただの甘ちゃんだろうに 
俺なんてちょいちょい好きなのがコケにされたりとかあったりレスしても反応なかったりってのがたまにあるけど「しゃーねぇか」って思ってるぞ 
間違いをしてしまったら素直にごめんなさいって言えばいいんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギデート権発行されてんだし 
デートしてくりゃいいのに 
 
altくんも白菜さんも              
         
         
        
        
                
        
            
             己の変態を受け入れるのです              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) あまちゃんに決まってるじゃないか。 
   自分に欠けた所を人に埋めてもらおうとしてるんだぞ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
じぇじぇじぇ!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
子供が親の関心を引く為に悪戯するのにも似ているか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
諏訪も良いぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             防衛規制の反動形成やね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
7/7にするから!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
ピークすらどこにあるか分からないと言うのに              
         
         
        
        
                
        
            
             プチコン4でまたどうでもいいksgでも作るかー 
ガチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
あとPSVRの失敗も!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
ナウローディングで猿のお手玉を流し 
ボタンやレバーに触らず待っていられる時間を計測するゲーム! 
 
俺の記録は0.08秒!(落ち着き皆無              
         
         
        
        
                
        
            
             ALT@保管庫管理人すると 
 
失敗認めろと私や安田氏がいってて 
 
そうなったのが許せんのだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハでも「人が良すぎんだろ、認めんなよ」ってのがいたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
今見てきたらALT@保管庫で怒り狂ってたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
なにその草花心癒              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、ALT@保管庫管理人 
 
コスト増ってメモリの価格上昇だぞ 
 
大口価格の改定は四半期か、年二回だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
altのその思考プロセスはマジで危ない 
本家が不調を認識するのと第三者の考えは本来何のつながりも無いんだから 
そこに因果関係を無理やり結びつけるプロセスはかなりまずい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
だから人生の敗者になったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             そういうおかしさ棚に上げて人のせいにしたから 
 
こんなブログに引きこもる人間になったんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
疎いので申し訳ないが 
アメリカの貿易摩擦はしばらく問題無いのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
報道によると一時棚上げ              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりそれで良いんだね、ありがとう。              
         
         
        
        
                
        
            
             eスポーツもコントロールが難しいのう 
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1123119.html              
         
         
        
        
                
        
            
             と言うか、第三者のせいって黒い人とかYSDァ!氏に考えを変えるだけの力はあるのを認めるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
だから怒り狂ってるんだよ 
 
自分が見下した人間だから              
         
         
        
        
                
        
            
             ブログでは都合の悪いことに目をそらしつつ、こちらでは全力で鬱憤晴らしのために荒らし活動か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
ALT@保管庫管理人らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
ALT@保管庫では安田氏をキモとか 
 
やってるし、人間性でてて大変よろしい              
         
         
        
        
                
        
            
             声がキモいとかもうね              
         
         
        
        
                
        
            
             デップーすら謝ったと言うのに(棒無し              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   品性ゲージがブレイクダウンしておるaltくんはさておき、よゐこのインディーでお宝探し生活が告知され、インディーゲームを出してるメーカーさんがこぞってソワソワしておられる。 
| ・ω・)    そりゃそうだ、自分のとこが手がけたゲームをよゐこに紹介して貰えるかもしれんのだし。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             まだPSP3とか言ってるのかAlt君 
あとはPS5再来年か21年と思ってるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
部品がきつい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
テヨンの人がすごく喜んでて、微笑ましかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5のメディアはまたBDなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
そういうの良いよね 
なんかとても微笑ましいというか和む              
         
         
        
        
                
        
            
             おすすめされても 
どんなゲームか全然想像出来ないと買う気が起きないときあるから 
紹介してくれるのは嬉しいなー 
ニコニコとかで最初の方だけ見ようと思っても動画見つからないことあるのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
それ以外に考えられるのある?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
4kだと何枚組が基本になるんだろうなぁ・・・(トオイメ              
         
         
        
        
                
        
            
             UHD BDは採用するのかな?一応容量100G行けるが…。 
現行のBDのまま?              
         
         
        
        
                
        
            
             肝? 
 
>>496  
最初の10分ぐらいのプレイ動画あるとすごく嬉しい 
 
 
 
据え置きで容量に余裕のあるPSこそディスクレスで良いやんねと思わないでも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
ディスク以外で安定供給出来るメディアがSIEとMSには無いので              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機にUHD BD欲しいのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のネコマリオタイムでもCelesteか。プッシュしてるのー。 
 
あとニンテンドーラボのロボットって結構いろんな遊びが入ってるのな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
4kに対応してたら積むメリットは有るんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             となると記憶媒体はHDDだろうな。(あかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
数揃えられないから再来年、最悪21年も無くはないのか・・・ 
 
マイニングとか皆やめればいいのに(暴論              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
そこまで延ばしたら色々キツいだろうねえ 
どうするのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/SKT01/4.2.2/LT粉泣こエピソード              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうか、PS5に限らず半導体関連の業界全体がやばそうというか 
下手すれば産業の停滞招きかねなくない?              
         
         
        
        
                
        
            
             マイニングは正直どうなんだろう 電気の無駄遣い感は否めないが・・・ 
車のEVも普及するには電力が足りないとか聞いた事あるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
4Kのゲームはとにかくテクスチャの容量がでかいからのう 
ストレージが500GBぐらいじゃあっという間に埋まってしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも任天堂みたいに圧縮の仕方も分からないからな。 
売れない要素が集まるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
M.2積まないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
2TBが標準になるんじゃないすかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
無理!積めたとしてもPS3みたいに高いのともっと高い物になるんじゃね? 
しかもストレージがすぐにパンパンになる              
         
         
        
        
                
        
            
             2021に仮にPS5とかなったらどうなるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ここ数年のHDDの値下がりペースってかなり停滞してない? 
一時期が凄かっただけかも知れんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             ところで、ゼノブレ2のサントラがまだ来ません              
         
         
        
        
                
        
            
             ドックと充電アダプタ抜きで5000円プライスオフの2台目セット 
 
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/3063da9b-5c8b-11e8-b311-063b7ac45a6d.html               
         
         
        
        
                
        
            
             自分用のNintendo Switchはいかが? マイニンテンドーストアに『Nintendo Switch 2台目用セット』が登場! 
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/3063da9b-5c8b-11e8-b311-063b7ac45a6d.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20180523&utm_campaign=topics  
 
|∩_∩   やりやがった! 
|;・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
はやさがたりない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
これはw              
         
         
        
        
                
        
            
             ドック無しで安くしろにお答えして 
2台目セット始めました 
 
ナニコレ 
 
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/3063da9b-5c8b-11e8-b311-063b7ac45a6d.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>519 >>520  
いつでもどこでもが分かればやると思ってました!              
         
         
        
        
                
        
            
             SSDは容量と価格面で現実的じゃ無いし 
HDDも需要・生産量の低下で価格を抑える事が出来るか微妙 
 
次の世代はメディア周りで苦労しそうだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
ドッグ使ってない 
まさに俺仕様              
         
         
        
        
                
        
            
             物事は正確に伝えておかないと(自戒 
 
×ドックとアダプタ抜きで5000円オフ 
○ドックとアダプタとHDMIケーブルとジョイコングリップ抜きで5000円オフ              
         
         
        
        
                
        
            
             おー 
ついに国内で両方とも緑・ピンクに出来るぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             逸般家庭用やな(福岡方面を見つつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
ただし充電アダプタが無いから、別に揃える必要がある場合も              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、地味にネオンピンクLとネオングリーンRが選択可、しかも単体では専売商品にもなってない、カスタマイズ限定カラー状態。 
 
まあ、後から欲しい人は北米のジョイコン参照ってことで。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀`) ああ…ついに任天堂が「switchはいつでもどこでもだれとでもが主である」と認めた…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、小売に並べないならそういうのニッチなのも柔軟に出せるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             5Vでも充電出来ないことはないから 
一応コレ単体でいけるかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
文字通り、2台目用ってことだな。 
ドックキットと標準グリップを省いた、TVモードに関しては1台目の付属品を使え的構成。              
         
         
        
        
                
        
            
             USB-Cケーブルあれば充電には用足りるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
痒いところに手を届けたいが、一般販売するには煩雑すぎる、専売商品はそういう枠だろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             USB3.1の充電は仕様があいまいというかメーカーによっては 
適当というか色々不安が多いから充電はあくまで任天堂製ACアダプタを 
オススメしておきますぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
二人以上遊ぶご家庭も安心!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
最近純正品以外は充電しにくくなってねえ 
理由は分からないが、差し直さないと充電しなくなったりする 
充電してないと放電しちゃうしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/\(Д^)乙(、)_サントラがローソンにキタァァァァァ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>536  
|∩_∩   Proコンを買えばケーブルも付いてくるので、それを使うのもアリだ 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
鯖がクリーチャーに・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖が壊れたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2016/03/horu-dou038_R-500x375.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
ホーデン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>536  
充電しながら遊ばないならね。 
 
USB type-A からは規格通りピッタリ 1.5A しか取らないので、 
ゲームによっては電力不足でギリギリ電池消費するくらいになるかも。 
充電はスリープ中と割り切るなら良いけど、 
バッテリ切れかけで慌てて電源つないでもゲームに足りないかも、ってのだけは要注意。 
 
type-C 3Aのアダプターなら、充電速度が任天堂の想定より遅いだけで問題ないんじゃないかなぁ。 
ホリのライセンス品が3Aだったから。              
         
         
        
        
                
        
            
             いつでもどこでもがみりきという戦略でまたなにか 
新しい試み期待するも              
         
         
        
        
                
        
            
             先程届いて今パソコンにサントラ取り込み中だ 
今日辺りゲームの方の更新情報も来たりしないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ここで荒らしが「スイッチ廉価版ww」と訳わからん事を言うに違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             alt類にとってこれは新規で買う人がいなくなったとかになるのかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
ドック要らんとかスレ立てておいてかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   そこでe3でSwitch向けポケモン新作ですよ 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_altさんは強い意思を感じ取れるニュータイプなんだぞバカにすんな              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterで上のお得セットが出てるけど、つくコメントがまあ 
「ドックとアダプターで1万越えるのに5000円引きとは渋い」 
と中学生レベルのコメントだらけなのがもうね 
市販のドックやアダプターは原価で売ってるわけじゃないんですよ 
もちろんお得セットもだが              
         
         
        
        
                
        
            
             いつでもどこでも・・・って点だと外での長時間使用に関しては公式(ライセンス品含む)的な物では 
今の所何が最適解なのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
その辺惜しいと思うなら普通に買って下さい 
で終わる話題              
         
         
        
        
                
        
            
             今のゲーム機は本体が利益出ないくらいの値段なのもう忘れてんのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
モバイルバッテリーくらい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
殆どの人は知らんと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             何がソートンさんを追い立てるのか?(謎 
https://twitter.com/AthlonvsK6_3/status/999114606822936576               
         
         
        
        
                
        
            
             普通に2台目買ってドックを生贄にナニカを召喚するのを後押しする価格              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
まあマイニンショップしかないから、普通の人は店頭で買うし 
特に問題無いんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             既に3台持ちの俺には隙はない 
携帯機だから複数持ちもふつーふつー              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬさんはあかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、これ4台目によさそう 
4垢プレイによさげ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
灯油おじさんに焼かれちゃう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
そこまで値段差無いなら敢えて通常版買って 
ドックの殻割る奴作ってもいいかなぁって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
殻だけのって安いしねえ、それもアリか              
         
         
        
        
                
        
            
             なんで今日いきなりこんな事やったんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
普段から水曜日は色々情報出るタイミングやで              
         
         
        
        
                
        
            
             今さらだが「◯◯・B・極・△△」の人多過ぎて、判別に数瞬時間が掛かる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
こんにちわ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノ2サントラ今日届くと思ってたのによく見たら明日だった 
鯖助ゆるさん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
ポケモン新作が来ると一人でも二台欲しくなるだろう? 
つまり…              
         
         
        
        
                
        
            
             7月に発売予定の純正の充電スタンドと組み合わせれば丁度良いのではないだろうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ごちそう様コケスレ 
今日も元気だ社食が美味い。 
 
小嶋カントクさんが「凄い画像を公開したぞ!」とゲハで盛り上がっていたので、恐る恐る見に行ったら、苔の画像でした。 
ttps://twitter.com/Kojima_Hideo/status/998744794569437184?s=19 
 
すいません、この画像の何処が凄いのかサッパリ分かりません。(大汗) 
この画像と、今作っている(よね?)ゲームとどう言う関係があるのでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             次は、ファミコンカラーの限定コントローラや、SFCカラーのSwitch本体とか出たら2台目買ってしまいそう 
3DSの時はホイホイ何台も買ってたけどSwitchでもそうなるんだろうか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             FFと同じ病気かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             今気付いたがIGAAAAのレトロ風悪魔城っぽいあれ明日か 
容量小さいけどあらかじめダウンロードしとこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
こんなにも凄いリアルな苔を描写してるんだ! 
 
なんだかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             その苔は踏んだら足跡どおりに潰れるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             FFのお握り自慢を思い出す              
         
         
        
        
                
        
            
             明日はIGAゲーに加えてロックマンコレクションも発売と、2Dアクションがいっぱいだあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
そのはず!              
         
         
        
        
                
        
            
             おにぎりがリヴァイアサンと同じデータ量になったんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             誇るところ、こだわるところを完全に間違えてるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまでやるのがFFだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
まさに苔スレw              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルうなぎいぬをやろう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
FF15の岩のロケハンを思い出すな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) コケはマジでリアルだな。 
   感心するよ。 
   でもハード主では全く意味持たない。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ヴァーーーーー! 
|Д゚####) しがないめ! 
|と ヴァーーーーー! 
 
 
|              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>565  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
なんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             新バージョンだ              
         
         
        
        
                
        
            
             また何か届いたのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |n おっま…メール…おっま… 
|Д゚####) 
|と ヴァーーーーー! 
 
 
|              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>590  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
ぎゃあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
また何送りつけたんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
ひ 
み 
つ              
         
         
        
        
                
        
            
             しっこくメール案件かw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
日本庭園で苔を繁殖させるゲームなのかも??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
もっぱついいぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
ヌケニン所にも来たの?              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、亀ちゃんでクリスタルガチャ回してたら 
闇斧ボールメーカーレベル5とボールブレイカーレベル4の同時持ちって固体を引けた! 
 
これは大切に育てよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
ずるい! 
 
ありえない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
さぁ! 
じゃんじゃん石割ろうか! 
エピックが良いぞ! 
とりあえずアルドランバスケしよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
やってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
これが亀の日効果か(違              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイド2は寄り道楽しすぎて全然進まないなーw 
序盤は見つかったら終わりだったLV80位の相手を倒せて嬉しかった 
タイガータイガーもしたい              
         
         
        
        
                
        
            
             嬉しかったから久し振りにTwitterに書いたけど 
リンクの貼りかたが分からない 
 
まあ#kokwタグでかきました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
アプリなら該当ツイートからできる              
         
         
        
        
                
        
            
             最近ゼノブレ2の2周目始めて3個エピック割ったらレックスにイブキ、ウカが出てニアにテロスが出た              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ次のアプデ情報が来ても良さそうな>ゼノブレ2              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/Crescent3Tanji3  
 
これでいいのかな?最近3つのつぶやきに上げてみた 
実際に引けたから嬉しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
ありえない!              
         
         
        
        
                
        
            
             見直してみたらkokwタグつけてないじゃないか! 
ウッカリしてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
羨ましいなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイドアーツにリフレッシュとかついてたら完璧              
         
         
        
        
                
        
            
             普段「おめでとう」なのに「ありえない!」 
 
alt系は下手な煽りより闇斧ボルメ引いてupした方がダメージ与えられるのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
さすがについてないね 
ウルトラスラッシュ5とソフトタッチ4があるぐらい 
あとは普通              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
グダグダ言ってないでキリキリ石を割る作業に戻るだなも              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日タイガータイガー10回ぐらいの間に 
ドッジマスター2個とスイッチ短縮5出てヒャッハーです 
 
予定より集まるの早すぎでエーテルが溜まってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
それで思ったんだけどaltくんにはヅダをででーんと発表する時のジオンみたいな姿勢で行って欲しかったね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
欠陥兵器ならバトル7がいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
マクロスはろくすっぽ知識がないので… 
ヅダの情報を出した時にジオン側は「おめでとう!地球連邦の諸君!!」みたいなセリフがあったのを思い出してね              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch2台目セットの件で、速報保管庫と白菜がお怒りの様子。 
「(速報保管庫)欲の皮が突っ張ってる」とか「(白菜)アカウントも整備出来ない訳だ」とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             たかだか公式サイト通販でのもの(つまり大勢に影響ない規模)なのになんでそこまで…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
白菜氏の言いたいことがわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             えー 
ドックいらないから安くしろって言ってた人達いたじゃん 
彼らの夢がかなったんだよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             一家で複数台所持することとアカウント整備になんの関連が?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
とうとう○月が来てしまった!的な? 
 
もう今のゲハからはアレのオリジナルみたいな名文は飛び出さないんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
むしろつけない方が良いかも? 
ツイカンされるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
追加設定はよく分からないw              
         
         
        
        
                
        
            
             尼から限定ゼノ2サントラがゆうパケットで発送された 
 
高いのにポストに放り込む方で発送とかやめてくれよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
元からたいしたこと呟いてないし、彼に監視されても何も困らんから大丈夫だよw 
彼何もできないから              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろaltを監視してる速報民が観測されたのには苦笑してしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
叩きたいだけだろうから、意味なんて考えてないのかも。 
まるでここに来る荒らしのようだ。 
 
>>631  
それだけでなく「おすそわけとは何だったのか」とも言っていたよ。>白菜 
2台目セット売る事とは何の関係も無いのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
2台で4人プレイあるんだけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
ちょっと意味がわからない 
 
本スレにも書いたが悔しいみたいなんだが 
 
なんでこれでるとそんなに悔しいんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
ヲチャーにとってあんな玩具そんなにないやろしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂にポジティブな情報が少しでも出ると 
自分が攻撃()されると思ってるんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
 
白菜が何故悔しがってるかは俺にも分からないw 
いずれにしても、相当余裕の無い状況なんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂にポジティブ・・・っつーかポジネガ関係無く 
「任天堂が話題に出る事が気に入らない」 
って感じかな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             白菜さーん 
 
理由教えて、おじさん意味わかんないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             販売現場が迷惑する事もないし 
アダプター売り込むチャンスにすりゃいいんじゃね 
 
小売りさんは              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、もしかして小売で売れる台数減るからか              
         
         
        
        
                
        
            
             switch本体 
儲からないからやりたくないんじゃないのか 
白菜さん              
         
         
        
        
                
        
            
             本体が売れればソフトも売れて小売りとしてはうれしいのでは? 
正直、任天堂が何やってもケチつけてアフィ稼ごうとしてるだけにしか見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             以前、「Switchは携帯機と言ってるアホはなんなんだ。公式で言ってるとおり据置機だろ」という 
Switchを携帯機(もしくはハイブリッド機)と見なされることが都合悪いかのような発言してる速報民を見かけたことがあるし 
今回のセットがSwitch携帯機化への第一歩に見えて脅威を感じてるのかもしれない 
 
ただそもそも何故Switchが携帯機だと困るのかは謎 
ソニーの携帯機撤退がほぼ確定してることから任天堂の独占市場が出来るのを恐れてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             altくんならしょーもない理由確定だけど 
白菜さんはよーわからんなあ 
クラウド好きなのは知ってる(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             2台目本体って感じだと 
DL版ソフトの取り扱いとかどうなるんだろうね? 
個人的にはパッケージ版の利点が遺憾無く発揮されそうな展開に見えるんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
そんな速報民もいたのか! 
彼らも迷惑被ってるから、知りたいと思う人もいるのかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_個人的な事情で情緒不安定になっているんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
「"彼が"悔しい」からみんな悔しいになってるのかな? 
正直あの手の人は論理的思考出来ないからねえ 
もっと簡単に「筋が通った」思考も出来ない              
         
         
        
        
                
        
            
             PrivateSwitch!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
一家に2台目だから              
         
         
        
        
                
        
            
             よほど変な仕入れしてない限りswitchは小売りにも優しいゲーム機だと思うけどなあ 
 
新品も中古もなかなか値崩れ起こさないもの              
         
         
        
        
                
        
            
             2台目買ったらあかんのか?っていう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
え?彼は彼の店でSwitch売れなくても嬉しいんでしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトの話ね 
他ハードだと値崩れ起こすようなソフトもなかなか落ちない。高い値段を維持できてる              
         
         
        
        
                
        
            
             2台同時プレイならどうせソフトも2ついるしね 
ポケモンに向けての布石って面もあるのかしら 
DQ廃人さんも喜びそうだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
アカウントって本体でプロフィール作って切り替えられたりするのにね 
主張の意図が分からない 
 
整備云々ならNSOでファミリープランとかやることやってんじゃんとも思うのだけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
それでもやっぱり意味がわからない 
「1世帯で1台おすそ分け」と「1世帯に複数台」の間にアカウント整備が関与する設定が見えない 
アカウントをどう整備すると2台目を売りたくても売れなくなることになるのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
しらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
DL版の扱いの詳細は、大体ここに纏まってる。 
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/useage_soft/authentication.html  
 
ものすごっく大雑把に短くまとめるなら、 
「基本的にアカウント紐付けだが、DLソフトの有効化を出来る本体は1台のみ」ってところだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_叩こうとする気持ちが先行しすぎて叩き方間違えただけだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             おすそ分けは1つのゲームで2Pプレイする用途で 
2台目はそもそも各々別なゲームを同時にやれるように個人所有って話でしょ? 全然違う話 
「二台目なんて買わずに交互にプレイしろよ」と客に文句でも言いたいのだろうか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
ほら、きっと小売りの在庫も任天堂パワーで買い取り保証してるんだよ!(alt類の思考トレース) 
 
実際Switchのソフト、大分安定してるよね 
他機種で投げ売りされてるタイトルでもSwitch版だけ値崩れしてないとか普通にあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
|∀=ミ CG的には凄いんじゃないかな。 
    表面の微妙な凹凸パターンを作ると光の具合がとても大変になる。 
    いちいち手描きなんてしてられないけど、計算させると大変なことになる。 
 
    乱反射する水面のデモは一時期、CGデモの定番だったしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             誰かさんが荒れそうな記事が出てた 
決算で出てた話のまとめ? 
 
SIE小寺剛社長 
復刻版PSに含み 「お話しできることはない」と言いつつ… 
2018年5月23日 
https://mainichi.jp/articles/20180523/dyo/00m/200/009000c  
 
> 低迷している携帯ゲーム機「PSVita」については、「ポータブル(携帯ゲーム機)も詳しい話を控えさせていただく」としたが、 
>「PSVitaは欧米への販売(出荷)は終了しているが、アジアや日本では(販売を)継続している。 
>ただ最終的には2年間(2020年)で収束していく方向にはなる」と語った。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ もう生産してないんじゃないかなVitaは。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ しかしドックとグリップのコストなんて微々たるもんだから5000円も値引けるとは思えんのだが。 
    だいぶコストダウン進んだんすかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaはもうアジア入れてもなんとか年間6桁って感じのペースに見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
 
頑張ったんじゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
_/乙(、ン、)_基盤から外装からオールもやし製になってる              
         
         
        
        
                
        
            
             http://tabiris.com/archives/hokkaido-shinkansen20180522/  
 
>北海道新幹線「旭川延伸」と「南回り」を議論へ。「次の整備新幹線」競争激しく 
 
こあささん歓喜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
|∀=ミ 放熱はよくなってそうだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
まぁ大体そんな感じw 
>>634  
むぅ、すまなかった…              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   もやしは偉大な食べ物ですわね 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             なりゆきのとこも記事削除したみたいだけどブログの常連から 
PSだけ取り扱いすればいいじゃないですかみたいに言われて 
あれだけいつも任天堂煽りみたいなことしてるブログの店舗なのに 
任天堂の商材で売り上げ6割くらいあるからやめるわけありえないみたいなこと書いてたわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
結構ぎりぎりのお値段だよね。 
結果的に、1台目には通常セットがお得に見える良い設定にはなってるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
うーん、なんて言うかこう…ダサいと思ってしまった…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
ああいう店でも任天堂関連の方が多いのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
2月10日生まれ自重              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
|∀=ミ ドックなんて原材料費ベースだとたぶん数百円、グリップもACアダプタもそんなもんだろうから、 
    減らしたところで生産コスト5000円も絶対に下がらないでしょうね。 
 
    2台目買うようなカm…いいお客さんへの還元ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
 
そりゃリアルはね 
 
ネットはあんな感じが受けるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
だから2台目なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハでは別売りで1万以上するものを外して5千円しか値下げしないぼったくり!ってことでいくらしい 
原価とか考えたことないんだろうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
HDMIケーブルって高いよな…              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョーシンの店員でもネットでやらかしたくらいだからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
|∀=ミ というか利率って概念がないんだよそういう人。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
付いてる方がお徳作戦でね?              
         
         
        
        
                
        
            
             値下げに対してボッタクリってすげー受けるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
それでおそらくギリギリ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
利益をあげる企業は悪って本気で思ってる子もいるからね 
営利企業とはいったい…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
ふたなりか…(違              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
そう考えるならフルセット品買ってドックセット分の装備抜いて欲しがってる人に一万円でうりつければえーねん 
 
それが出来るならな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
将来なにで食っていくつもりなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             一部プラットフォームだけ延期か…。 
バグでも出て、修正の優先順位でも付けたのかな。 
 
「Bloodstained: Curse of the Moon」Xbox One版およびニンテンドー3DS版の発売日が変更に多彩な個性を持つボスキャラクターも紹介! 
https://www.gamer.ne.jp/news/201805230030/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
ああごめん、ちゃんと見たらストアに出す手続きにかかる時間の問題っぽい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
1年猶予あるだけじゃねーか!w              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ヴァーーーーー! 
|Д゚#####) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             今日はブラックメールが連発されてるのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             正気度が削れるメールか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
公務員万歳!国がみんなを雇ってあげればみんな幸せに暮らせるんじゃね?(超棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
労働人口の1/4が公務員のギリシャはどうなった?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180523/k10011449521000.html?utm_int=all_contents_just-in_001  
 
イエ、もといイニエスタ決まりか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
こりゃ単に現実にイライラしてるからぶつける対象任天堂にしてるだけなんだな 
こりゃ早急に笠岡オフを(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
あとイニエスタのためというだけではないだろうけど、 
外国人枠撤廃するようですな              
         
         
        
        
                
        
            
             ヴィッセル支払えるんか?w 
まあ決まったんだから支払えるんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
ソートンさんのところでツッコんだら、「いやその辺は分かってるんだ! 
ただ自分には任天堂製品に価値を感じないんだ!」とかなんかよー分からん言い訳をしてたw 
 
よーするに任天堂製品だから難癖つけたいだけなんだって素直になった方が良いと思うんだけどなあ 
価値ないと思うなら近づきもしないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
あのひとnVidiaがいやなだけだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             MLBも、バーランダーとかトラウトとか来ないかなー。20億円超える年俸払えるとは思えないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
分かってる(分かってない)というオチでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
すみません!ソートンさん本人じゃないんです! 
ソートンさんの所に「任天堂はドック等の単体製品が異様に高い、とコメントした人にツッコんだのでした 
 
ソートンさんには大変ご迷惑を掛けたことを陳謝致します              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
神戸の関東戦どんだけ残ってるのかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
ただの選民じゃないですかそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ロイヤルカスタマーと言った方が適切か              
         
         
        
        
                
        
            
             呼び方なんてどっちでもいいさ。選民は至高の存在。間違えたりしないのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 電話まで!!!! 
|Д゚########) 
|と 
 
|              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂   つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             だから何やってんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             しがおじは 
ひょっとして 
暇なのだろうか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             家に行くという留守電でも入ってたのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
仕事終われば暇              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
趣味を持とう              
         
         
        
        
                
        
            
             ソラビ撃たれるのが趣味なんだろう(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
あるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             子持ちの人妻に言い寄るとか 
そんな事言えないのも 
おこちゃまだよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             どこチャででも吐き出して来なさいなそこのおじw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
これでpsp3くると言いだすのがいたなあ 
それもブチ切れながら              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイド2 サントラ&その他の不在通知が来た、やはり日本郵便だったか 
あそこは午前中でお願いしても夕方来るんだよね、仕方ないけど 
仕事終わったら不在通知を家に取りに行って、深夜受付に行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
携帯機市場まるでやる気無いのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             結婚しようぜ 
養子とか養殖でもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
相手いないと無理!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
そんなに小さいのかい? 
ゆうパケじゃでかいと無理っぽいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
養子か…     某映画の某シーンで漆黒さんがプラレールで子供を手なづける様子しか浮かばんw              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、独身は養子とれんぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
CDとUSBの限定で二個来るよ 
片方キャンセルしようかなと思ってたが発送されてしまった 
 
本当にポスト入れられたら泣くぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             いや突っ込むべきは養殖だと思うんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             ついにうなぎの完全養殖が!?              
         
         
        
        
                
        
            
             もう結婚できるような歳じゃないさ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_サントラ受け取った。やっぱりメタルテープは音がいいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
altじゃね? 
終わるから新型携帯ゲーム機が出る可能性が高くなってきたとかブログで言ってた 
しかも一日で2つぐらいの記事で同じようなこと言ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
うちも2個くるがヤマト集配所受け取りにしてるから問題ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
年上の女房おすすめ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
だから相手略              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
ウナギ殲滅が趣味?              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaちゃん終わった後に 
また始めたら 
お店の置いてくれる棚消えてんじゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             独り身が寂しいならペットも一つの手かもしれん。 
俺も独身で猫飼ってる。 
 
まあ、一人が気が楽な人もいるからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             新型出す前に撤退するかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
いろいろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
出す前ならある 
 
発表する前ならまずない              
         
         
        
        
                
        
            
             Vita本体、偉い人の口から日本含むアジア以外では出荷していないと改めて明言された形か 
以前のも公式発言ではあったけど、国内発のコメントは一応これが初だったよーな              
         
         
        
        
                
        
            
             結婚だけが幸せでもないからねえ 
本人がよければよし!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
よくないんだが出来なかったので仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) どうせVITAのソフトも本体も買ってないのにねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
自分は結婚してうまくいってる方だと思うけど、結婚して不幸になる人も大勢いるしねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
はっは 
家帰ったら普通のAmazonプチプチ袋に限定版まとめて2種類とも入れたやつが新聞受けにねじ込んであったわ 
https://i.imgur.com/IrgnUra.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             モノ自体が全然設計出来てないとしても 
後継やる気があるならそういう気配ぐらい出すよね 
 
vitaメインのサードが散々右往左往してるの見えたあとで発表とかあったらもう笑えない              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ縁がなかったと思うしかないw 
女づきあい自体はそりゃあ何度かあったが実らなかったってか 
そういう気になれなかったままだったからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
仕方ない話              
         
         
        
        
                
        
            
             やりません 
終わりです 
 
そんな発表 
ハード完全撤退でもしないとやらんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             アマゾンからゼノブレイド2サントラ配達完了の知らせ 
家にいる父が応対したか 
これで 
あとは 
いえに 
かえ 
れ 
ば 
 
(本日の総休憩時間:約10分)              
         
         
        
        
                
        
            
             検めたら傷や凹みは無かったからまあいいけど 
この配送法では化粧箱が変形する人はぼちぼち居そう 
クロネコはどんな包装なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             50連目でやっと看板娘が出てくれた。 
沖田も狙ってたがそれはまた次の機会に 
(夏のガチャに合わせて散財は避けないと!              
         
         
        
        
                
        
            
             今のところ、vita撤退後は携帯できるハードは任天堂だけになるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
日本しか需要ないんじゃ 
 
米国企業に魅力はあるまい              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-23/P95T6M6K50XU01  
ソニ-、携帯型ゲーム機を再び強化へ-子会社の小寺社長が意欲示す 
 
純粋な携帯機じゃ日本以外の需要ないんじゃね、PS4ソフトが動くゲーミングタブレットとかならともかく              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだっけな、ソニーは売れなかったハードもすぐには見捨てないから偉い、なんてことを言う人もいたな 
今の状況を見て何を思うんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) 日本でも需要あったと言えるかなあ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
 
つか、その記事ってきちんと翻訳されてるか怪しくない? 
携帯ゲーム機を強化とか書いちゃってるんだぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
大量生産される紙芝居ADVとかギャルゲーとか、かなりニッチで特殊な対象向けには              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
VITAはないな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
さうかー参加する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
日本語だぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             間違えたー 
サンクスと打ちたかったのだが、おのれ変換              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばギャルゲーの移植や乙女ゲーBLゲーをVITAで展開してたプロトタイプも 
Switchに参入するそうで 
http://www.prot.co.jp               
         
         
        
        
                
        
            
             SIE自身が事業の終わりについて言及するのは珍しい 
ヒライサンの頃は終わりだの縮小だの赤字だのちょっとでもネガティブなニュアンスがあるニュースは徹底的に知らぬ存ぜぬだったからな 
これも社長交代の影響かね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
発言としては「いろいろなオプションを考えていきたい」だけなんだよな。 
世界中にある在庫をアジアに集約するのでも「注力」と言えるのかもしれぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム部門のトップがアンドリューハウスから日本人に代わったからか 
ハウスは携帯機は見込みない言ってたわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
化粧箱傷ついてたら 
Amazonにゴルァメールだせ 
FEifのセロテープ貼り付けと同様、商品に棄損があるなら対応するはず(多分箱だけ送ってよこすかもしれん)              
         
         
        
        
                
        
            
             元NECインターチャンネルの人のとこか              
         
         
        
        
                
        
            
             いわゆる紙芝居ゲーはいつでもどこでもと相性最高だろうしねぇ 
自室にモニタない人多いだろうし、他人がいるリビングでやるのは気が引けるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
去年よりはずっと誠実になってる 
 
ちょっとびっくりした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
中小はswitchにって流れが完全にできあがってるね 
SIEはこれを危険の予兆とみるか、 
はたまたAAAを囲い混んでるので大丈夫と見るか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
まさか、オトメイトの動きを受けて速攻で舵を切ったなんてタイミングは多分無いだろうからな。 
Vitaの生産周りに関する何らかの(終息方向な内容と推測される)情報伝達がSIEからあったと断定する材料にはなるかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >PCエンジンソフトの延期芸の人のとこか 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
今までが異常だったのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
一応、英文での原文はあるみたい。 
あー、でも原文にもRevivalとは書いてるんだな。 
 
Sony's New PlayStation Chief Hints at Portable Gaming Revival - Bloomberg 
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-05-23/sony-s-new-playstation-chief-hints-at-portable-gaming-revival               
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
絶対値の話ではないから              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_しがにゃんにはSIEにもっと日本でも力入れろって口が酸っぱくなるくらいに言い続けて欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
ではなくて 
 
小寺さんと日本人記者の記事だから 
 
会話は日本語のはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
無理だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
さっきも言ってたけど 
アカン所はまだアカンままなんだよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
ちょっと悩んだがなるほど 
発表前と発売前の違いですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
 
あー、そういう事か。それなら、翻訳の違いも何も無かったか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
_/乙( 。々゜)_言葉きつすぎますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
馬の耳に念仏              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
なんでよ 
 
SIEさん私のことボロクソだぞ 
 
遠慮する必要はなかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
むしろオトメイトが状況悪化するからSwitchに来た感じだけどね、相当な覚悟して              
         
         
        
        
                
        
            
             一時期泣きついてきたのを棚に上げてボロクソとは・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_去年より誠実ってもまだマイナスに振れてるままなのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             耳が痛い忠告する人が煙たがられるのは世の常だしのう              
         
         
        
        
                
        
            
             もっちーが何か聞いてる 
https://mobile.twitter.com/mochi_wsj               
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
メディア向けの回答だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
ほんとうの意味で誠実なら表現がちがうな              
         
         
        
        
                
        
            
             トップが(ある程度)まともになったといっても、組織としての問題はそのままという事か。              
         
         
        
        
                
        
            
             けどまあ、トップが変わったのならいい見込みも出てくるさ。 
すぐにとはいかなかろうが期待だけはしてるさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
https://www.vissel-kobe.co.jp/match/  
開催順にFC東京(味スタ)、湘南(BMWスタ)、浦和(埼スタ)、川崎(等々力)ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかPS5遅れそうな雰囲気?              
         
         
        
        
        
                
        
            
             ゴミは俺にレスつけるな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_遅れても影響はないね 
ハードが良けりゃ売れるし              
         
         
        
        
                
        
            
             もうPS4がピークアウトしてるのは否定しないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             はいはいよくできましたー。 
一日中粘着監視えらいですねー。 
次からは議論の土台となる一次ソースを持ってきましょうね、ピンポンダッシャー。              
         
         
        
        
                
        
            
             カッコよかったころのVAIOばりのセンスを是非見せてほしいものだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_そういやPS5が仮に遅れるとPSVRのバージョンアップも遅れることになりそうだけど大丈夫なんかね 
現行機のテコ入れにも限度があるやろ              
         
         
        
        
                
        
            
             イニエスタまじか 
楽天のスポーツにかける予算どうなってるの              
         
         
        
        
                
        
            
             VRはすでに明言しないだけでとりあえず放置のvitaコースじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど荒らしさんはそうやって自分の中の不安に折り合いつけるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハでもスレ立ってるけど、Switchの勢いが落ちた事にしたいらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             ピークアウトしてる奴が来てるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
PSVRをバージョンアップしても無理だろうと 
基本の形は変えれないから              
         
         
        
        
                
        
            
             PSは後出し好きだし新しいXbox発表したら出すんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
_/乙( 。々゜)_ソニーですら部品確保できないならMSも無理では?              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にはPSMOVEの新しいの出すのかどうかが気になる 
あれもデザイン的にはよろしくないし・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             一番売れてた時期と比べれば今のSwitchは売れてないよ 
でもピークアウトってそういう意味じゃないんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             さほどでもない(世界樹並感              
         
         
        
        
                
        
            
             休みに入る前には購入しといた方が良さげかな?Switch              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
_/乙( 。々゜)_ピークアウトはピークあってのことだから 
Vitaちゃんに対してはピークアウトなんてことなかったじゃん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
あの、イーグルスのほうは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
荒らしは自分の人生がピークアウトしてると 
言われたくないみたいだから言っただけさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
なんでや発売初週ってピークがあったやろ!(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
早よ帰りたい 
どこでもドアカモン!(無 
 
>>835  
して翌週は?              
         
         
        
        
                
        
            
             クリスマス週というある意味でのピークはあったな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
コケスレに衝撃が走った日だったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             伝説の7万台              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4版「オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション」が発売。 
5月26日からはPS Plus未加入で遊べる無料体験版の提供も 
ttp://www.4gamer.net/games/323/G032359/20180523036/ 
 
|з-) なんだっけ。スプラキラーだっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
遊んでる所を後ろで見てたが 
何やってるかサッパリわからなかった・・・(加齢              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
ピークアウトしたんや……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
あくちがe-スポーツ立ち上げたもののリーグの仕様がアレすぎて撤退が相次いでるやつだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
川崎やっほい!(蒲田住まい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
今はフォートナイトがスプラなんちゃらって言われてたような              
         
         
        
        
                
        
            
             「Seeing AI」それは機械が人の目の代わりになる時代を予感させるアプリだ(西田宗千佳) 
ttps://japanese.engadget.com/2018/05/22/seeing-ai/ 
 
|з-) ソニー大好きおじさんはそんなこといいから早く連載の続きを。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
あの手のゲームはどうもCodとかと区別がつかない…              
         
         
        
        
                
        
            
             実際の所、海外での楽天ブランドの向上のための施策だろうから 
イーグルスの方はどうだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
あれはどうみてもイカじゃなくてPUGBライクに見えるんだが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             上にあったもっちーのツイート見たけど古寺さん上手いこと何も答えてなくない? 
いや簡単に答えられるような話ではないから仕方ないなはわかるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
なんかPUBGどころかイカとも比較してる書き込み見たような気がするんだよね… 
PUBGといえばついっちだかなんかの人気でフォートナイト持ち上げてPUBGsageてたのは見かけた気がするな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
そういう意図があるかは別として、 
「どなたでも、おいくつでもお楽しみいただけます」に近い物は感じたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
というか、ぶっちゃけPUBG意識しすぎ感もある。 
元々の、50対50とかの大規模チーム戦のモードはどこ行ったんだよと。              
         
         
        
        
                
        
            
             CoDもPUBGみたいなモード入れるんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ははは・・・ 
日大関係のスレがお祭り状態やー(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             PUBGっぽいゲームは電車でもみること増えてきたな 
欧米の影響なのか中国の影響なのかどっちだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             PUBGといえば、PUBGが出てないSwitchはiPhone5C以下の低性能とかってスレがあったな 
「○○が出てない=性能が足りないからだ」って、性能以外の理由を考えてみたりはしないんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
そいつが無理なことは(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             その手のバカ比較、逆説的に引用すると何故か怒り出すよね…w              
         
         
        
        
                
        
            
             今まで沢山の謝罪会見があったけど今やっている日大アメフト監督の謝罪会見ほど、やらない方がマシってのは無いかも              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、そうそう 
池上彰を脅迫したやつがとっ捕まったってニュースがあったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
考える頭がないだけだとは思うが、その理屈が成り立つ方が(PS4には)都合が悪いような。 
その理屈だと「出す予定があったのに出なかった=性能が足りないと『現場レベルで』確認された」ってなっちゃうからな。 
 
しかし5Cでも動くんか。 
『無茶移植』とまでは言い切れないが、アーキテクチャ差やハードの能力差をもろともしない移植技術は現役ってことだねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             日大のコーチと監督の会見ひどいな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
心象の悪さが色々振り切れてる 
この会見は自分達を不利にする為に開いてるの? 
というレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             日大はあかん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
どーでも良いかe-スポーツがある奴なんでクロスプレイ出来ないとマズイんじゃ? 
どうするんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅 
 
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180523078/  
元タカラトミーのハロルド・ジョージ・メイ氏がブシロードの取締役に就任 
 
ちょいと久々に見た名前              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
今推奨端末調べてみたら5Sはあったけど5Cは見当たらなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
一応世界で2,000万以上売れてたハズなんで 
イカちゃんキラーなんて矮小なモンじゃねえぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             こういう時にSwitchでニコニコが見れて良かったと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1123527.html  
512GBのmicroSDか…たけぇw 
出始めはいつものこったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             帰宅してるしびびー 
 
スクエニはこっちの路線でIPを推すべきでは(棒 
 
弱酸性ミリオンアーサー #57 
http://www.nicovideo.jp/watch/1527043743               
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
割と現実的なお値段には見えるな・・・(買わんが 
これの4倍入るヤツが欲しい(あったとしてもswitch末期まで持つ自信が無いが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
相変わらずひっでぇなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
錯乱母さん自重しないなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             10連2回のぐだぐだ看板娘チャレンジだめでした 
☆5のキャラ(沖田さんではない)が出たので結果としては上々だけど 
全体的にちょっともやもやする 
 
>>857  
新バージョンのマイクラが出ないPS4の話か              
         
         
        
        
                
        
            
             USBのゼノブレ2サントラ届いてた 
早速開封してみたが、USB意外と傷だらけなのなw 
これなら乱雑に扱っても気にならないぜ 
そして番号は0362と特に何もない番号だった              
         
         
        
        
                
        
            
             正直日大はもうピーク過ぎたなと思ってました 
 
危機管理学部はこれ以上とない生の教材手に入れたね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
逆転裁判の畳み掛ける時のBGMが流れたそうですね・・・(脳内で              
         
         
        
        
                
        
            
             宮川に潰せとは言ったんだろうが 
もうちょっと分からない様にと思ってたろうな 
まさかあんなあからさまにやるとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
自分は50連目でやっと来た。星4が4枚来たが桜セイバーが良かったなぁと              
         
         
        
        
                
        
            
             ホームズピックアップがもうすぐ終わるけど、石が10連分ない…              
         
         
        
        
                
        
            
             会見見てるアメフト部員ははらわた煮えくりかえってるんじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             日大側の会見あたのか 
21時のニュースチェックするか              
         
         
        
        
                
        
            
             ではここで 
 
逆転裁判 追求 
https://www.youtube.com/watch?v=3FvMIG6r1Z8               
         
         
        
        
                
        
            
             まー何言ったところで退場になるまで暴走特急させてたことで 
説得力なんぞ無いからの              
         
         
        
        
                
        
            
             詳しくは分からんが、>>770  の記事が微妙に修正されてるみたいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             鬼灯様20話見てきた 
後半のBGMが色々アウトwww              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、欧米には出荷してないって明言してたのは別の記事だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  もう崖っぷちは通り越してる感じはしますね日大 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
|∩_∩   あの時は「20万台を超えるか?」という話をしていたんだが、まさかの7万台にスレが凍りつきましたな 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             あいつタンバリン芸人のゴンゾーにそっくりだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
ああまで極度に下がる予想は誰もしとらんかったねぇ 
 
店の売り場にはもう有ったから蒸発するほどではないか、 
くらいには思ってたけども              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_初週60万くらいか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
いや昨日の選手の会見の全文見る限り、無駄に追い詰めてるから「プレイ中魔が差して」みたいな事には 
ならないとしか思えないなあ 
選手としては何が何でも潰せとしか思えなかったろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  しかもあの時はクリスマス真っ只中だったですしねぇ 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
個人的には思ったより売れたなあと思ったござる 
五万以下だと思ったのになあ              
         
         
        
        
                
        
            
             どっちにしても最初のプレイで引っ込めなかった時点で何を行っても無駄だわな              
         
         
        
        
                
        
            
             アニメの鬼灯の檎とルフレ(男)が同じ声優と知って驚く 
全然同じ人に聞こえないや 
声優さんてすごいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
そんな貴方にオススメの声優さんがいます 
矢島晶子って方なんですが、代表キャラの声が超異質で他のイメージをかき消す勢いだけど 
他のもめちゃ凄い人です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
|―――、  私はホムラとヒカリが同じ人がやってた事をEDで知って愕然としましたねぇ 
| ̄ω ̄|   声優さんってすごいなあと思ってしまった次第です 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             ネットで叩かれたのがショックねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
パニクってたのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             昔餓狼SPのビデオでジョーとクラウザーと誰か(だったかな?)の三人を 
一人の声優さんが一発録りで演じたって話を聞いた時に声優スゲーと思ったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
共闘先生の生瀬勝久さんかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             彼岸島は一話一人だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             格闘ゲームだとKOFも中々 
ラルフ 
二階堂紅丸 
チョイ・ボンゲ 
 
この3人演じてるのが同じ人というね              
         
         
        
        
                
        
            
             まんが日本昔ばなしは(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、やっぱり大半の人間は批判に耐えられないってのが分かったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
リリーナでしんちゃんの人か!              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  餓狼ならアンディとチンシンザンも同じ人でしたねぇ 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             バイキンマンの声が一番出すの辛いらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             出荷台数未公表もある種の危機管理なんでしょうかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
あれ、餓狼SPのジョーって生瀬さんだったっけ(ど忘れ 
んじゃ生瀬さんなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             今まで寝てた… 
サントラまだ聴けてないよぉttp://koke.from.tv/up/src/koke31304.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
勘違いだがな 
 
結局都合悪いことに蓋するとあとでこまる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
色んな人の話を見ても「パニクらせるためにやったとしか思えない」状況かと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
思えば幼い頃はポロリ、少し成長して西村、中学行くぐらいの時にフリーザと成長とともにあの声を聞いてたんだな 
バイキンマンはさすがに幼児アニメは卒業してるので知らないが              
         
         
        
        
                
        
            
             0-8で負け 
9-3で勝つ 
 
低迷時代の大雑把なカープ野球を思い出した日              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
|―――、  テリーの橋本さとしさんもそうですが、あの頃のSNKは声優さんに劇団の方をよく使っていたようです 
| ̄ω ̄|   あとSNKと言えば生駒治美さんは欠かせない 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
ガロスペだと生瀬さんが声をあてているのは 
ジョー、ビリー、ローレンス、ギースの4人。 
クラウザーさんの声は外人さんが担当。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
打ち疲れさせる作戦は中日の得意技だったような              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ 
 
そー言えば、次回のブラタモリが「萩」でございます。 
みんな観てねー! 
 
つーか、いつ収録に来てたんだろ。 
全然知らんかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             萩の月!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
「ひまか?」の山西さんも有名よね(ビリー) 
 
>>921  
じゃあ生瀬さんだな 
クラウザーは外人さんだけど、ビデオでの収録はその外人さんが関わっていないので 
外人さんの分を他の声優さんが代行してたのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             「ラジルギでごじゃる!」サントラ発売 
ttp://rs34.co.jp/ 
ttps://mobile.twitter.com/rs34_kouhou 
ttps://youtube.com/watch?v=dyAtSy17kT8 
マイルストーン→クロン→ここ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
色々悪さできそうだから欲しかったが無念 
夏の事もあるし来月は鉄の意志で禁ガチャするぞとフラグを立てておく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
20年くらい前にパチモノの「荻の月」もあったが 
いつの間にか消えてたなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
仙台の銘菓ぢゃないですかー 
(地元でも勘違いしてるヒトは居る)              
         
         
        
        
                
        
            
             禿の月?(難聴              
         
         
        
        
        
                
        
            
             槍魔栗三助と名乗ってた頃の生瀬さん好き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
|―――、  ビデオ!懐かしいですねぇ… 
| ̄ω ̄|   確かSNKのヒロインキャラを集めた企画ビデオだったかCDだったかでナコルルがシャルロットのモノマネをするというメタネタがありました 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             (バレバレよねー)              
         
         
        
        
                
        
            
             潜伏したいなら手法変えればいいのに 
毎回語尾変えるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
まばゆい!              
         
         
        
        
                
        
            
             短縮URLの時点で論外というか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
|―――、  今日も一日がんばるゾイ 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
DDD陛下かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
そろそろ新イベか2部のNo.2が来そうなんだよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180523057/  
いつものー              
         
         
        
        
                
        
            
             こっちは10連一回で来なくて呼符数枚ぽちぽちしてたら看板娘来たでござる。 
とりあえずLv20まで上げてみたが…これ用途によっちゃHP上がっちゃうのマズい気がしてきた!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダ再来週の集計で百万超えかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
ゼルダがミリオンへの秒読み始まった感じで 
パワプロは修正はよ連呼状態のスタート考えたら大分粘ってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
rs34の代表取締役の名前でググったら 
クロンが3DSで出した「 IslandDays」の動画がやたら出てくるな 
この人もクロンにいたのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
カービィはハーフおめ 
 
スイッチ地味〜に低空飛行で売れ続けてるソフト多いのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
ルーラーを壁役にするのならいいけど、 
即退場してもらうためならLv.1のままのがいいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
パワプロ40点になってるじゃん 
ファミ通レビューなら満点だ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             日大会見終わった 
戦犯司会者              
         
         
        
        
                
        
            
             なんていうか。これ刑事告訴待ったなしじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
無罪放免な次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             950取っちゃったか。産業ネタどうするかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
待った!な次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず明日はロクコレ1+2の発売日か 
http://www.capcom.co.jp/RCC/switch/  
 
初回特典はそこそこは欲しいけどパケ版の仕様が利便性としては 
イマイチだからどっちもDL版でってので悩むなぁ、パケ版がインスト 
出来たら良かったのにと思ってしまうw              
         
         
        
        
                
        
            
             看板娘はアマデウスさんに星50個出して貰った後にご退場願ったりとかがよくある使用例かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>947  
うむ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31305.jpg 
 
しかしこれ、ゲームシステム的には真っ当な戦略だが 
キャラクターの立場だとかなり外道な使い方な気がしてならないw              
         
         
        
        
                
        
            
             コアクリスタル型サントラ来たでー 
ttp://may.2chan.net/b/src/1527080731892.jpg 
・・・なんつー番号だ・・・(あらゆる意味でオイシイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
酷すぎるが確かに美味しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
そんなこと言われると電話番号な俺が悲しいことに 
今までそんな意識したことなかったのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3412 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1527081405/  
 
ほい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
千早赤阪村の市外局番だっけ(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
乙ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
乙ダー!              
         
         
        
        
                
        
            
             壁役の鯖の攻撃力が上がるから相性も良いしなぁw看板娘              
         
         
        
        
                
        
            
             文春がなんか前監督に問題の試合後にしたインタビューを公開する準備してるんだが 
どこまで事実なのやら(文春自体に信用がない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
おお〜。 
今日から松山に出張してるので帰ったらサントラ届くの楽しみにしてるけど、留守番してる嫁が受け取ることになるのでコッソリ買ったのがバレてしまいますなぁ。来月の小遣いカットになりそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
これはw              
         
         
        
        
                
        
            
             うちは1584だった 
1584といえばなんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐだぐだアマデウスはスタートダッシュに便利すぎるからなぁw 
 
>>960  乙              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、単発回さない方が良かったかなぁ6個あったら後7個で13個になるしふむ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
日本史なら小牧・長久手の戦いがあった年、だそうな!>1584年              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
こ、これは乙なんだからね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
うちも同じく2つ注文してたけどポストに入ってたわ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
番号見て笑いを堪えるのに必死だった(周りに家族が居る状況 
 
連番とか1234とかより特徴的で唯一無二な番号引くとは思わなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
乙 
 
>>957  
おいしいなw 
うちは1107だった 
ロシア革命記念日かつオデッサ作戦開始の日だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             他のスレにうpると英雄になれそうな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレサントラいくら簡単に剥がせるからって 
特典?の栞をシール2枚で貼り付けとかドイヒーですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
ヒント:URL              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-) うちは不在通知だったでござる。 
| ,yと]_」              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/999282798346162177               
         
         
        
        
                
        
            
             日大スレ凄い速さだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
酷い会見だったからね 
仕方ないね 
 
ガルパン役人「日大は廃校だ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             1584年はオラニエ公ウィレム1世(創造・金融)が暗殺された日              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke31306.jpg  
なんとなく気に入ったらくがーき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
ハイスピードスローライフ殺し屋アクションの発売日ですね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             残りの日大アメフト部員が可哀想だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
武蔵ちゃんの生まれ年らしいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
もう新入生も入ってこないだろうし 
遅かれ早かれ廃部になりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             司会はたしかにうるさかった 
最後の質問なんかいやったんだが 
>>988  
なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
もっと小さく終わらせることもできたはずなんだが、火に油を注ぐような対応を繰り返してたからのう 
もうあのアメフト部はどうやっても存続できないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
NTR殺し屋アクションだ、間違えるな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   日大のあのコーチ、自殺しないように保護観察するフェーズに入ってないかアレ。 
| ・ω・)     しかしヒッデェ会見だった……。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             日大コーチはもっとつつけば何か色々とぽろっちゃいそうな感じだった              
         
         
        
        
                
        
            
             なんであの監督さん自分に責任あるとか言いながら 
ちょくちょく人のせいにするような発言するんでしょうかね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
決定的な発言をしそうになった瞬間ピー音を発するマイクは笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
それが本心だからさ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  様々な所で同じ構造で問題が発生し、だいたい同じ論法で言い逃れがなされようとしているから、 
| ,yと]_」  これを訣別すべき構造的な問題として対峙することができるか、ただ娯楽としてつまみ食いして消費して終わるか。 
 
大きな分かれ道であると考えてるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしまぁここまでの間、不祥事対応でやっちゃいかん事のオンパレードだったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>997  
口だけだよね、責任とるって。 
俺の偉さにくらべれば小さな問題だから責任なんて自然消滅する、くらいの態度。              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■