■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3410 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達のスレの避難所ですhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1526779008/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             >>1  
        
            
             アレルギーのことを考えるとなかなか深刻な取り違えなんだな。http://www.lawson.co.jp/contents/cont07/1331760_3310.html   
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000005-ignjapan-game  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke31300.jpg   
        
            
             http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/21/news075.html  
        
            
             みんないつの間にか食べなくなってたのになくなると悲しい商品あるよね 
        
            
             >>7  
        
            
             >>6  
        
            
             ゲハでは異様に盛り上がってるみたいなクラウドバイオ7 
        
            
             >>12  
        
            
             任天堂がクラウドゲーミング始めた、手のひら返しだみたいな 
        
            
             >>1  
        
            
             >>14  
        
            
             内情なんて知ったこっちゃないしなあ。そんなのは手抜きの言い訳にはならん。  
        
            
             >>2  
        
            
             >>18  
        
            
             任天堂さんがやろうがやるまいが 
        
            
             おそらくバイオ7クラウドはココのテンプレを証明するコトになるだけだぞ? 
        
            
             >>21  
        
            
             任天堂がやる訳では無いし 
        
            
             >>17  
        
            
             クラウドの否定のために 
        
            
             クラウドなんて手抜き移植なイメージしかないのに 
        
            
             >>25  
        
            
             例え任天堂でも、クラウドゲーミングサービスなんぞ発表したら、アホかとしか思えん。 
        
            
             >>26  
        
            
             ここでクラウドゲーミングとクラウドストレージサービスを混同するおバカさんがわく、に100メセタ  
        
            
             >>27  
        
            
             白菜さんが頑張ってクラウド肯定しようとしてたね  
        
            
             クラウドゲーミングをやるならユーザーに 
        
            
             いつからバイオ7クラウド版が任天堂発になったんだ…  
        
            
             >>34  
        
            
             ただねえ。オレらはクラウドゲーミングは今現在なんらかの技術革新がない限り 
        
            
             3DSのDQXとかSwitchでもPSO2があるのに 
        
            
             カプコンさんが 
        
            
             >>35  
        
            
             >>27  
        
            
             Switchはホント、単純に出力機器ってだけか。入力もするけど。 
        
            
             で、返事ないかな?  
        
            
             ハードが主の形理論でもクラウドは失敗するだろうな。明確な形が無いから  
        
            
             ぶっちゃけ現状のスマホゲの通信量ってどんなもんなの 
        
            
             有名AAAタイトルがクラウドゲームで出来るは 
        
            
             バイオでたらテンプレ消すって謎すぎ  
        
            
             脳内任天堂信者がそう言ったんじゃねぇ。ALTにw  
        
            
             >>46  
        
            
             荒らしのなかではクラウドバイオ7は任天堂が泣きついてカプコンが恵んでやったみたいな認識になってるのかな?  
        
            
             クラウドゲームって動画流すようなもんだろ 
        
            
             ド、DQ10…  
        
            
             AAAだからだよ  
        
            
             AAAと思ってたのにAAAじゃなくなった事にショックを隠しきれない!  
        
            
             前スレでも言ったが仮に任天堂がゼノブレイドの続編をクラウドにしたら俺は激怒するが 
        
            
             しかし任天堂ハードで出たもんが任天堂の責任になるのって不思議だなあ… 
        
            
             けどまあ、バイオも少なくとも日本では負けハード向け展開続けてて 
        
            
             >>54  
        
            
             >>55  
        
            
             >>52  
        
            
             WiiUゲームパッドでは厳密な意味での遅延は絶対にあるんだが 
        
            
             しまったw誤爆w  
        
            
             CODはSONYとパートナー契約してるって聞いたが 
        
            
             ttps://twitter.com/splatoonjp/status/998488945695440896?s=21 
        
            
             >>63  
        
            
             消毒 
        
            
             >>62  
        
            
             >>44  
        
            
             |∀-) おもしれーなー 
        
            
             >>68  
        
            
             >>69  
        
            
             >>70  
        
            
             少なくとも自分はカプコン何したいんだろ?てくらいの感想です  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   仮の話ですけどこれがもしちゃんとしたパッケージ販売だったら話題の質は大きく変わるんでしょうけどねぇ 
        
            
             >>70  
        
            
             スクエニも開き直ってドラクエ11クラウドにしてしまえば(え  
        
            
             だってバイオって勝ちハードからずっと離れてたんで 
        
            
             >>72  
        
            
             邪推になっちゃうけど、カプコンはバイオ7ならクラウドでも 
        
            
             >>74  
        
            
             でもどうせ噂のバイオ2はスイッチ無しなんでしょ 
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   それでもちゃんとしたパッケージ販売だったら「Switchで出るならやってみるか」という人の書き込みはあったんじゃないですかね 
        
            
             7にもQTEあるのか・・・  
        
            
             >>77  
        
            
             Switchに出すと言ってしまった以上出さないわけには 
        
            
             |∀-) いや知らないよ?知らないから誰かプレイ経験ある人からの話出ると期待してたのよ。  
        
            
             国内のバイオハザード7初週売り上げは187,306本。http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170201083/ http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170314101/   
        
            
             >>84  
        
            
             |∀-) インディーズが積極的にswitchに出そうとしてるのに、 
        
            
             >>87  
        
            
             >>88  
        
            
             PC版の体験版だけはホント最初んトコだけやったが 
        
            
             今の所カプコンがクラウド版出すメリットを1つも見出せねぇ…  
        
            
             >>59  
        
            
             >>89  
        
            
             >>8  
        
            
             >>94  
        
            
             >>77  
        
            
             「なんでクラウドなんですか?普通に移植するという選択肢はなかったのか?」って誰かがいずれ突っ込みそうな気はする  
        
            
             カプコンが流用して小遣い稼ぎするのはいつものこと  
        
            
             https://topics.nintendo.co.jp/c/article/aa591bc8-5804-11e8-b311-063b7ac45a6d.html  
        
            
             カプコンにとっては、ユーザーにも向けてかもしれんよ。 
        
            
             >>98  
        
            
             正直バイオ7のクラウド版よりヴァンパイアのコレクションゲー出して欲しいんですけど  
        
            
             それなら普通の移植でも良いわけだよね。 
        
            
             というか逆に移植にコスト掛ける気がないんだなというのが伝わってしまうのだが  
        
            
             >>101  
        
            
             AAAをクラウドで提供するにはサーバー側もハイスペックマシンが必要なわけでしょ? 
        
            
             クラウドでなく普通に販売してくれたら 
        
            
             >>100  
        
            
             >>100  
        
            
             クラウドでジャイロエイムは遅延のストレス半端無いぞ多分  
        
            
             安定したネットワークシステムも配れと  
        
            
             >>107  
        
            
             >>110  
        
            
             >>109  
        
            
             ランペイジ観てきたぞ! 
        
            
             >>113  
        
            
             |∀-) 「いつでも」「どこでも」「だれとでも」のうち 
        
            
             >>115  
        
            
             >>114  
        
            
             >>118  
        
            
             >あうあーあーあ 
        
            
             >>118  
        
            
             会社の都合で出しました!  
        
            
             そういえばフレッツ光プレミアムのサービス終了近づいてるからいい加減乗り換え先考えないといけないわ  
        
            
             カプコンが使い放題の5G通信の環境を無料で提供すればいいんでね?(てきとうな意見)  
        
            
             >>86  
        
            
             >>118 >>121 >>123  
        
            
             >>120  
        
            
             _/乙( 。々゜)_大丈夫、おじさんが安定回線だよ 
        
            
             15分の無料体験を混雑時にやるか早朝にやるか悩むな  
        
            
             >>129  
        
            
             >>119  
        
            
             >>131  
        
            
             >>122  
        
            
             >>132  
        
            
             ピーターラビットもコナンに勝てなかったか…  
        
            
             バイオクラウドスレ、Part4まで立ってるw  
        
            
             うっ・・・羨ましいんだからねっ!(包み隠さないスタイル 
        
            
             クラウドに関しては、 
        
            
             時代はエーテル通信と聞いて  
        
            
             >>138  
        
            
             >>136  
        
            
             正直 
        
            
             >>143  
        
            
             >>145  
        
            
             世界樹の生放送やってるのな  
        
            
             15分って時間設定は一体何なんだろうね。 
        
            
             >>145  
        
            
             しがない人曰く水に流しちゃうからね。失敗した事を  
        
            
             >>137  
        
            
             >>151  
        
            
             >>148  
        
            
             >>146 >>149  
        
            
             >>152 https://m.youtube.com/watch?v=Ot4eQTvc9Ps  
        
            
             >>137  
        
            
             しかしなんでまた急に出すんだろうね 
        
            
             >>156  
        
            
             >>156  
        
            
             今北区中 
        
            
             >>158 >>159  
        
            
             >>160  
        
            
             >>162  
        
            
             >>148  
        
            
             15分無料だけど、その時間でバイオ7の掴みはオッケーなのかしら  
        
            
             世界で評判の良いCEO トップ10に任天堂社長>>2017 >>2017  
        
            
             アニゴジは前作もそうだが、映画単体だとエンタメとして楽しめるけど、 
        
            
             >>166  
        
            
             ゲハにスレ立ってたけど 
        
            
             >>169  
        
            
             米国は英雄譚作るのが好きですねえ 
        
            
             アメリカの歴史で英雄と讃えられる歴史的な人物がいないとか  
        
            
             >>168  
        
            
             >>169  
        
            
             大騒ぎしてる連中がPS4バイオ7を買い支えてやればいいのに(ぼ  
        
            
             前スレ末で呟いたやつから更に思いついたんだけど 
        
            
             >>175  
        
            
             >>176  
        
            
             しかし凄いな、クラウド版とか言う会社のやる気のなさがモロバレなソフトだろうと出れば騒ぐのかw  
        
            
             広告の体で荒らしてるのに余計な一言つけない方がいいですよ  
        
            
             >>180  
        
            
             >>169  
        
            
             単発業者のふりするのはツッコミ入るのが辛いからかな? 
        
            
             たまには踏みたくなるURLでも貼って欲しいもんです  
        
            
             > ゴジラ→ランペイジ→ピーターラビットの獣三部作ハシゴしてくる 
        
            
             >>178  
        
            
             >>169  
        
            
             君島さんは嘘は言わなかったけど在任中 
        
            
             これをみてもうなぎと言えるか 
        
            
             ニンドリ購入 
        
            
             >>187  
        
            
             >>191  
        
            
             >>18  
        
            
             あーあ、運営スレにまで貼っちゃってw  
        
            
             >>194  
        
            
             >>195  
        
            
             テンプレはもう更新終わってるし  
        
            
             ・・・何か良く把握出来て無いが 
        
            
             マジかー!? 
        
            
             >>199  
        
            
             ただこけー 
        
            
             >>201  
        
            
             全イラストを元に貧乳率の検証でもするの?  
        
            
             問題はゲームにおける3DSの稼働率が著しく低いことだ  
        
            
             新ゲーム機発売一年後ってそれだけでハンデよね  
        
            
             10年分 
        
            
             全部ししょーか  
        
            
             >>201  
        
            
             >>209  
        
            
             >>202  
        
            
             >>210  
        
            
             写真部VS光画部と聞いて  
        
            
             >>212  
        
            
             >>213  
        
            
             積みSD新し……くも無いかw  
        
            
             _/乙( 。々゜)_先週届いたSDカードはSwitchDLソフト第二陣向けにしておきます(現在200GBカード半分くらい使ってる)  
        
            
             >>216  
        
            
             >>201  
        
            
             櫻井さんがやるのか…  
        
            
             >>214 >>211  
        
            
             >>221  
        
            
             力に物を言わせる奴はそれ以上の力に 
        
            
             |∀-) そういいぇばおっちゃんだっけ、 
        
            
             >>172  
        
            
             3DSに128GBのSDいれても大丈夫なの?  
        
            
             >>224  
        
            
             アパッチの雄たけび。 
        
            
             自己責任だけど大丈夫よ 
        
            
             伝説的なのだとアップルシードか  
        
            
             >>224  
        
            
             アメリカ大統領全員の英霊パワーをエジソンに注ぎ込むと聞いて  
        
            
             敷居を上げることに成功するのがカプコン 
        
            
             >>226  
        
            
             >>231  
        
            
             >>221  
        
            
             関西大 
        
            
             カプコンの動き見てるとswitchに関しては、小遣い稼ぎ以上の事する気無い感があるのう 
        
            
             ウチは流石に3DSは64GBで十分足りてるなぁ  
        
            
             >>239  
        
            
             >>221  
        
            
             >>238  
        
            
             クラウドそのものよりもプレイ期間が限られてるが拒否感大きいと思う  
        
            
             >>222  
        
            
             >まぁちゃんとガチャフォース出してくれるんならそれ以上の事は望まんよ 
        
            
             >>237  
        
            
             2000円/180日って設定だけは割と興味 
        
            
             >>211  
        
            
             >>243  
        
            
             >>245  
        
            
             ん? 
        
            
             関西大(かんさいだい)と関西学院大(かんせいがくいんだい) 
        
            
             漢字まで見てないから今日初めて知ったw  
        
            
             >>252  
        
            
             >>246  
        
            
             >>248  
        
            
             関西(かんぜい)は高校だったか 
        
            
             アメフト被害者の親、大阪府議会でトップ当選の強キャラとかマンガかこの展開  
        
            
             ウルフェンシュタインってどんなゲーム?  
        
            
             >>257  
        
            
             安部 
        
            
             >>257  
        
            
             いつだかの客が無意識に本気度?を察知してるという面で見ると 
        
            
             ×かんさいがくいんだいhttps://multimedia.okwave.jp/image/questions/2/28817/28817.jpg   
        
            
             >>263  
        
            
             バイオ7クラウドバージョンの個人的な興味は、CERO:Zの「グロテスクバージョン」相当という点だなー 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ぷらちなげーむす  
        
            
             >>254  
        
            
             かんさい でんきほあーんきょーかい  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/998543454962499584   
        
            
             日大、物語だったらリアリティねえよって言われるレベルのようなw  
        
            
             将棋界も完全にリアリティ無くなってるし 
        
            
             >>271  
        
            
             >>272  
        
            
             >>272  
        
            
             >>272 https://twitter.com/th1018495/status/998261337561092097?s=19  
        
            
             >>276  
        
            
             1993年のロードレース世界選手権250ccクラスも 
        
            
             >>273  
        
            
             >>276  
        
            
             >>185 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maguro/18-00141   
        
            
             >>280  
        
            
             >>276  
        
            
             アメフトの件、被害者の父親が市議会議員じゃなかったら、取り合わなかった可能性が高かったのかな。  
        
            
             |―――、  漫画だったら審判にワイロ渡して反則に目を瞑ってもらってるとかやってるレベル 
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000589-sanspo-spo  
        
            
             >>284  
        
            
             >>286  
        
            
             >>285  
        
            
             日大以外の関東アメフトリーグ大学が共同声明を出したのも今日だった気がする  
        
            
             被害者とーちゃんが市議会議員って公的に出てきたの今日が初なんじゃよ… 
        
            
             >>286  
        
            
             _/乙( 。々゜)_対応の初動ってほんと重要だってことを思い知らされるので自分も気をつけなくては  
        
            
             日大のやつはそもそもが半身不随や死亡まである超超悪質プレイ、殺人未遂くらいの勢いだから  
        
            
             >>293  
        
            
             対応も何もやらかしたことがアレすぎて逃げも隠れもできんのじゃないか、コレはw  
        
            
             |―――、  こんな反則プレイをやったのは今回が初めてとは絶対に思えないですね 
        
            
             >>292  
        
            
             >>295  
        
            
             まーアメフト部解体やむなしな空気ですわな 
        
            
             学生の場合チーム移籍が難しいので、そこだけは救済措置を執って貰いたいところ。  
        
            
             しかし、監督、人事関連で大学の幹部やっとるらしいが、どうすんのかいな  
        
            
             いや問題なのはアメフト部のほうじゃなくて、監督が日大の常務理事(学長の次に偉い)なことで 
        
            
             (´o`)  
        
            
             初動の対応でヘマしたので父親登場させて逃げ場無くなって詰んだだけじゃね?  
        
            
             >>305  
        
            
             一言言っておく。今日のサーモンランはかなりやばい部類だw  
        
            
             |―――、  非合法なやり方でずっと牛耳ってきた悪の親玉の悪事が日の元にさらされる 
        
            
             >>306  
        
            
             >>302  
        
            
             正確には「指示してません、あれは選手の判断です」で終われば監督辞任でまあくらいに収まるから明日は注目  
        
            
             >>302  
        
            
             >>309  
        
            
             >>312  
        
            
             |―――、  初動のイメージって後々の報道でもずっと使われてしまいますからねぇ(元TOKIO山口メンバーの泣きながら「TOKIOに戻れたら」の映像を思い出しながら) 
        
            
             同じように最初の PV もハードのイメージを決めてしまうのね  
        
            
             >>307  
        
            
             コレ怪我させた選手の方も、仮に監督の指示でやったとしても大学の理事権を持つ監督の指示だって言いにくいよな 
        
            
             世の中の不満の格好のぶつけさきになるだろうねえ 
        
            
             (その内、ソイチューバー掴んだプレイヤーが即落ちする事案2回)  
        
            
             >>320  
        
            
             >>291  
        
            
             イベント多すぎて興奮したが、 
        
            
             >>302  
        
            
             >>259  
        
            
             |―――、  最初に自分(たち)の非を認めて誠心誠意謝罪する事の何と難しい事か 
        
            
             まあその謝罪しに来た場でライバル校の名前を間違えるとは流石に思わないって……  
        
            
             >>325  
        
            
             メギド72をやれ  
        
            
             今更ドクターストレンジを見る 
        
            
             今回のことはリスクマネジメントの教材になるレベルだなあ  
        
            
             (・_・ )やはり誠意だな。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_大人の都合で子供に全責任押し付けようとすりゃあねえ 
        
            
             >>318  
        
            
             わび石はあるのにさび石はない問題(ぼう  
        
            
             こんばんは、コケスレ 
        
            
             >>334  
        
            
             >>332  
        
            
             |―――、  (有)椎名百貨店に出てきた悪徳高校のネタを思い出す展開です(もの凄くマイナーな例え) 
        
            
             >>337  
        
            
             >>337  
        
            
             >>237  
        
            
             G+の野球中継見てるとスポーツの日大って感じでCMよく流れててそこでも甲子園勝ったアメフト部は扱い大きいね  
        
            
             >>342  
        
            
             アメフト自体は面白いし最高なのはNFLの中継がBS1なので楽しく観られるぞい  
        
            
             え、3DSのSDって64GB以上対応してないのか・・・ 
        
            
             >>346  
        
            
             >>346  
        
            
             SDカードの容量も随分とデカくなったモンだw 
        
            
             そう言えば数年前のE3でアメフトのゲーム紹介してて、そのゲームの特徴として怪我した時の骨が砕ける描写があった気がする。 
        
            
             ずっとおしごとにねっちゅうしていて先ほど確認したんだけどバイオ7をクラウドゲーミングとな。 
        
            
             >>346  
        
            
             >>350  
        
            
             大容量FD!(1.44MB)  
        
            
             GAORAが撤退してからはハム戦とかアメフト中継以外の方が近藤さんの実況を聞く機会が増えてしまった 
        
            
             国技!  
        
            
             アメリカも割と人気スポーツが世界の潮流から外れてる感じなんだよな。 
        
            
             >>348  
        
            
             ROMカートリッジの3倍の容量と聞いて  
        
            
             ゴエモンが大容量2MBだったんだよなw  
        
            
             |-c-)  ただコケ。 
        
            
             PSO2のレビュー動画見つけたhttps://www.youtube.com/watch?v=AxONPYdL0m4  
        
            
             >>358  
        
            
             >>360  
        
            
             |n アメフトの記事何個か見てきたけど、 
        
            
             アメリカンフットボールやベースボールは世界的にはマイナーだけどバスケットだけは全世界で人気よね。 
        
            
             >>364  
        
            
             |-c-)  マリオ3の説明書には「3M(メガ)という大容量」ってあったのじゃ 
        
            
             >>366  
        
            
             1Mb=128KB と考えると あんな小さい容量でどーやってたんだって思う事は多々あるなー。 
        
            
             親しい人は味方になってあげて欲しいね 
        
            
             >>262  
        
            
             >>362  
        
            
             >>373  
        
            
             128GBmicroSDそんな高くないから素直にそっち買おうかしら(へたれ  
        
            
             >>370  
        
            
             >>7  
        
            
             >>281  
        
            
             PSO2我が家のそこそこの環境でやってみたけど、3Dの視点移動のあるゲームで 
        
            
             >>372  
        
            
             >>376  
        
            
             >>380  
        
            
             >>327  
        
            
             >>381  
        
            
             128KBなんてバンク切り替えがないと扱えないじゃないか(8bitCPU脳)  
        
            
             >>380  
        
            
             >>383  
        
            
             >>385  
        
            
             |n やめなよは『通信状態が良ければパッケソフト並みに動ける、悪ければガクガクで話にならない、 
        
            
             (゚∀゚)!?  
        
            
             ユーザーに高水準のネット環境を求める時点で最悪だからな  
        
            
             >>388  
        
            
             >>390  
        
            
             (-_- )WoT 戦績が悪い……。  
        
            
             PUBG!やろう!  
        
            
             >>374  
        
            
             >>395  
        
            
             >>380 >>386  
        
            
             >>383  
        
            
             >>399  
        
            
             >>400  
        
            
             >>401  
        
            
             >>401  
        
            
             >>398 >>400  
        
            
             まあなんにせよこれでガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーのスレが読めるw 
        
            
             周りの人が誰も間違いを訂正してあげないの物凄く哀しいなあ。  
        
            
             裸の王様やなあ  
        
            
             >>406  
        
            
             abemaTVで記者会見を生で夕飯食いながらコメント眺めつつ一時間ほど聞いていたが 
        
            
             新種ではないとはいえ、アローラが先に来るの!?https://pokemongolive.com/post/alolakanto-pokemon   
        
            
             PSO 2クラウドは高難易度(ガチで一発食らうと即死の世界)でゲームが成り立つのかどうかが気になるところだな。  
        
            
             >>406  
        
            
             youtubeのクラウド版バイオ7のPVが低評価めっちゃ伸びてるんだけど、何がそんなに彼らを攻め立てるのか…w 
        
            
             VR推ししちゃった時点でnot for me  
        
            
             おはコッケー 
        
            
             >>413  
        
            
             おはこけ 
        
            
             おはやぁ>>417  
        
            
             >>416  
        
            
             ↓おはやがんすもとあずま  
        
            
             >>416  
        
            
             『青木瑠璃子のアイコン』6月は、藤田綾さんゲストの『スプラトゥーン2』4時間特番と、 
        
            
             >>422  
        
            
             あやたろす氏の息子さん 
        
            
             今日には入るってよ 
        
            
             >>424  
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00010007-nishinpc-soci  
        
            
             このまま 
        
            
             >>428  
        
            
             >>429  
        
            
             >>429  
        
            
             しかし今の環境だと6月E3で初報→ホリデーに発売とかまず居なくなってしまった… 
        
            
             >>432  
        
            
             >>419 >>421  
        
            
             タタコン 
        
            
             >>432  
        
            
             ヨッシーェ・・・(ボソ  
        
            
             スマブラ発売日はオンライン開始と同時かそれに近い辺りになるのかな  
        
            
             >>427  
        
            
             >>439  
        
            
             >>427  
        
            
             まあヨーロッパなんかがいい見本だけど 
        
            
             今年中に出すならタイトルとか発売日とか出してもいい時期だと思うんだがやね。  
        
            
             現実問題、「留学生」を酷く安く使い倒そうとする派遣業も 
        
            
             >>440  
        
            
             前回は感情的な人が来たから 
        
            
             >>445  
        
            
             ニートが一斉に働けば人材は確保できるかもしれないが、普通に働いている人でさえ就労や賃金で辞める職場で働けるとは思えない 
        
            
             >>448  
        
            
             Banishedである程度集落が発展すると悩むアレと同じなのよね 
        
            
             |-c-)  おはコケ>>427 >>431  
        
            
             日本はいまインバンンドが増えてて旅行客はやっぱりいろいろ消費するから 
        
            
             >>451  
        
            
             自国(大企業)の為なら外国人は使い潰しても良いのです 
        
            
             >>454  
        
            
             その感情煽って地位や財産得ようとするのもでるからねえ 
        
            
             感情論は言ってる当人がそうと気付いて無いことが多いのが厄介 
        
            
             信用をリソースとして消費すると短期的にはいい結果に見えるかもしれないが 
        
            
             ポケモンgoはシビビ出さないでアローラの姿を先に出すのか…… 
        
            
             >>458  
        
            
             ダイパルビサファXYは後々のリメイク展開に重ねて登場かな?  
        
            
             >>459  
        
            
             |-c-)  しびびの前にぬけぬんが未実装なんだよねw 
        
            
             >>463  
        
            
             IR法案とか夜遊び議論も結局は訪日観光客の遊びの選択を 
        
            
             >>465  
        
            
             >>465  
        
            
             >>467  
        
            
             |∩_∩   圧倒的ではないか!PS5の性能は! 
        
            
             てことはswitchみたいな据え置き携帯ハイブリッドの後追いはやらないのかな  
        
            
             おはこけ>>336  
        
            
             >>470  
        
            
             |з-) 戦いは数だよ兄貴。 
        
            
             switch「なんかに」してやられてる現状だとなおさら高性能にするしかなかろうね  
        
            
             >>470  
        
            
             zenならAMDは10nmはパスしてるから、14/16nmと大差ない12nmでないなら7nm選択になるし 
        
            
             人の定着に努力してこなかった地方の企業なんかはすでに困り始めてるよな  
        
            
             |з-) 「switchにやられてる」なんて認識してるかなあ?  
        
            
             SIEさんの顧客は選民だ 
        
            
             >>467  
        
            
             |з-) くどいようだけど、PS4が減衰しはじめてもトータル台数は上回ってる。 
        
            
             >>478  
        
            
             >>478  
        
            
             >>487  
        
            
             日本でだけ勢い負けてるけど 
        
            
             >>479  
        
            
             あ、そうか 
        
            
             最初からコンパクトにして持ち運びも楽々、もやらないかな?PS5は  
        
            
             性能差で引き離せばSwitchをマルチ対象から外してやれる的な思惑もあるのかな  
        
            
             >>475  
        
            
             |з-) switchなんて相手にしてないはずなんだけど、妙に焦ってるようにも見える。 
        
            
             >>476  
        
            
             >>488  
        
            
             >>492  
        
            
             |з-) つまりかつてうわさのあったPS4portableか!!  
        
            
             Switchの後追いはPS6辺りじゃねぇw  
        
            
             >>491  
        
            
             ソニー信者で任天堂嫌いの友人がPS4やるもんねえ(VRまで持ってて)って言ってるのにスイッチ欲しいって行ってて驚いた 
        
            
             >>491  
        
            
             >>497  
        
            
             >>497  
        
            
             >>492  
        
            
             そもそも倒せない相手だったのを倒したという幻惑を見てしまっただけ  
        
            
             >>500  
        
            
             |з-) 他社がとどめてさすなんて不可能じゃない。 
        
            
             >>505  
        
            
             PSが売れようが売れまいが任天堂には関係の無い事だしなぁw  
        
            
             >>490  
        
            
             |з-) いやそりゃ無理だよw 
        
            
             >>508  
        
            
             不可能だなぁ。任天堂という存在を消さない限り  
        
            
             >>509  
        
            
             >>512  
        
            
             ニンラボでコケたと言われても 
        
            
             >>512  
        
            
             >>515  
        
            
             >>509  
        
            
             >>512  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             寧ろ最後の最後までハードを出してたよな。セガ  
        
            
             >>518  
        
            
             >>521  
        
            
             セガ「メガドラmini出すよ!褒めて!」  
        
            
             そもそも任天堂には豊富なIPもあるしね。撤退するデメリットの方が大きいと思うけどね。  
        
            
             >>523  
        
            
             >>524  
        
            
             >>524  
        
            
             >>525  
        
            
             >>526  
        
            
             形理論的にはWiiUは超絶ダメハードだったからなあ  
        
            
             >>525  
        
            
             ハードという「形」がなくなった後に凡百のソフト会社になった先例みたら最後まで任天堂が必死になってハード制作にかじりつくぐらい分かりそうなもんだが、随分SIEは楽観したもんだな  
        
            
             >>527  
        
            
             あ、セガの話ね先例  
        
            
             >>532  
        
            
             >>527  
        
            
             セーンミンミンミンミンミー(選民蝉)  
        
            
             スマホ展開すると発表したあたりで「ソフト専門に転向する前触れかも」とか考えたのかなぁ 
        
            
             >>532  
        
            
             >>536  
        
            
             >>538  
        
            
             >>538  
        
            
             >>540  
        
            
             >>542  
        
            
             >>542  
        
            
             >>543  
        
            
             商売で選民思想って効率的かねえ? 
        
            
             >>544  
        
            
             >>547  
        
            
             >>546  
        
            
             >>549  
        
            
             >>547  
        
            
             >>551  
        
            
             >>528 >>531  
        
            
             >>546  
        
            
             >>555  
        
            
             任天堂だって過去に失敗した例はいくつもあったのに 
        
            
             世間では〜みたいなの好きだからね彼ら  
        
            
             選民は間違えないのだ!  
        
            
             >>557  
        
            
             道民に見えた  
        
            
             |∩_∩   WSJ望月さんがソニーの経営方針説明会のツイートをしているが、FGOのタイトル画面を大写しに吉田社長が発表している写真に吹く。 
        
            
             DS・Wiiが大ヒットの後のWiiU大失敗はインパクトあったと思う  
        
            
             こあささんか!  
        
            
             >>562  
        
            
             >>560  
        
            
             >>562  
        
            
             >>561  
        
            
             親会社は笑いが止まらんだろうな。SIEでは知らんけど!  
        
            
             ソニー自体がロイヤルカスタマー戦術好きなので 
        
            
             >>550  
        
            
             乙女ゲー作ってる会社がVITAからswitchに移籍した件でかつてゲハでスレ立ってたが、alt君っぽい子が 
        
            
             >>562  
        
            
             >>573  
        
            
             望月さんのツイート見たが 
        
            
             そのもっちーTweetより。https://twitter.com/mochi_wsj/status/998735653289390080  
        
            
             >>573  
        
            
             >>576  
        
            
             そういえば昨日もっちーがソニーのリカーリング戦略を 
        
            
             >>576  
        
            
             >>572  
        
            
             >>581  
        
            
             >>568  
        
            
             >>568  
        
            
             >>582  
        
            
             >>572  
        
            
             |∩_∩   ゲハで荒らしてる連中よりかは、ソニーの事業に貢献している自負はある(ガチャを回しつつ) 
        
            
             >>586  
        
            
             んで、ゲハではソニーの経営方針説明会のスレが見当たらない訳なんですよ 
        
            
             俺も貢献してるなぁ課金額は言わないが!  
        
            
             >>590  
        
            
             >>591  
        
            
             |∩_∩   1度くらいはそれくらい課金して思いっきりガチャしてみたいと思うことはある。出来ないけど! 
        
            
             100万円分かあ……引いてる間にげっそりしそうw  
        
            
             >>593  
        
            
             夏や冬は多めに課金するからなぁw 
        
            
             |              人 人>>462  
        
            
             >>596  
        
            
             うなぎいぬを土用ガチャに投入  
        
            
             >>597  
        
            
             お、ファーストIP拡大言うてるな  
        
            
             |з-) 海外ソフトでしょ?  
        
            
             >>602  
        
            
             (フォワードワークスの影はありましたか?)  
        
            
             >>604  
        
            
             |з-) アカン。  
        
            
             ファーストの拡大 
        
            
             2018-2020年度中期経営方針 <ゲーム&ネットワークサービス> 
        
            
             >>608  
        
            
             |з-) アドオンコンテンツ??  
        
            
             |з-) うさつーか横文字多くて読みにくいな!!  
        
            
             ゆーざーえんげーじめんと!とかわざわざ横文字にするのはいらないって10年前からいってるだろお!  
        
            
             |              人 人>>599  
        
            
             >>612  
        
            
             >>613  
        
            
             >>598  
        
            
             |з-) アドオンコンテンツってなんなん。 
        
            
             要約:りかーりんぐ、がんばるぞい!  
        
            
             |з-) いやDLCで儲けるってなんかおかしいな。  
        
            
             英語圏以外の反感を不必要に買ってるMSの轍を踏む意味あるのかね?  
        
            
             >>608  
        
            
             |з-) PS2のころからそうじゃない…。 
        
            
             >>622  
        
            
             >>622  
        
            
             ファーストが拡大したらサードに優しくなくなっちゃうじゃないか(ぼ 
        
            
             PS2が、たまたまマルチメディア路線で成功してしまったのが始まりだったんじゃないか  
        
            
             >>598  
        
            
             >>627  
        
            
             >>621  
        
            
             >>630  
        
            
             今酷い自演を  
        
            
             無限ループって怖くね?  
        
            
             |-c-)  だ〜れだ!?https://twitter.com/Kirby_JP/status/998760585742336000  
        
            
             >>557  
        
            
             ぐぎぎぎ 
        
            
             変態紳士には早めにメールが来るらしい 
        
            
             >>636  
        
            
             今年のE3では美しすぎるPS5の登場はありますか?(*´Д`*)ノシ  
        
            
             >>633  
        
            
             >>638  
        
            
             ps5て今年発売どころか今年発表すらなさげ…?  
        
            
             >>641  
        
            
             >>635  
        
            
             >>642  
        
            
             >>644  
        
            
             赤字禁止だと今の半導体市場は辛いか 
        
            
             2013年だったよーな  
        
            
             >>645  
        
            
             >>649  
        
            
             やぁALT君 
        
            
             >>649  
        
            
             >>647  
        
            
             >>639  
        
            
             海外だと2012年かなと思ったけどそんな事はなかったか 
        
            
             http://nazr.in/11fT   
        
            
             PS4時に倣うなら2月のPSミーティングでハードのコンセプトとソフト発表 
        
            
             https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/irday/2018/GNS_J.pdf  
        
            
             >>547  
        
            
             初期に提示したスタイル以外の客取るのは 
        
            
             >>658  
        
            
             「SwitchがピークアウトしてるからPS5を遅らせる」って、 
        
            
             独占タイトルの充実w  
        
            
             >>658  
        
            
             >>663  
        
            
             迷信高速に乗ってますな  
        
            
             ちょっと歯に挟まった言い方になったのは、 
        
            
             名神なら近鉄!  
        
            
             >>658  
        
            
             >>667  
        
            
             >>669  
        
            
             ダイレクトメールでよくある文言的なー?  
        
            
             フォワードワークスの空と海と大地と呪われしナミダはあかんかったか  
        
            
             直接書いてないから大丈夫とか 
        
            
             ロイヤルカスタマーでいいのかな  
        
            
             む、PS4ライフサイクル後半いったな  
        
            
             いくぜ1億MAUw  
        
            
             >>677  
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00010003-fnnprimev-ent  
        
            
             >>678  
        
            
             もっちーツイートによると 
        
            
             アドオンはDLCだって  
        
            
             >>672  
        
            
             つまり実質PS5は近い(今年とは言ってない)宣言か  
        
            
             鯖助にそのまんま言われて言い返せなくて業者urlとは、本当に馬鹿だなあ  
        
            
             YSDがSIEの質疑応答に指名して貰えた模様  
        
            
             >>684  
        
            
             >>686  
        
            
             まぁ年数考えれば次を見越す 
        
            
             フォワードワークスはまだ立ち上がっていないと  
        
            
             >>682  
        
            
             >>679  
        
            
             >>686  
        
            
             実競技とeスポーツひとまとめにするのは 
        
            
             2021年3月期がPS4終盤で売り上げ1兆8000億円 営業利益1300-1700億円 
        
            
             でたー 
        
            
             |з`) 迷信だらけやなあ…。 
        
            
             小寺さんは学びあったといったから 
        
            
             フォワードワークス事業もまあ一年目ではあるが失敗宣言に等しいかねこれ  
        
            
             まあ失敗は失敗と認めるのは良い事、後は反省するかだが  
        
            
             一旦かがむ時期とな  
        
            
             もちツイより 
        
            
             |∀`) でも方向性としては「迷信に従ってより強化する」だよね。  
        
            
             >>658  
        
            
             >>627  
        
            
             21年3月まで一端かがむ時期との発言に若干もっちー困惑中 
        
            
             >>695  
        
            
             >>703  
        
            
             ハード主論って別にSIEにとっても悪くない話だと思うけどなんでそんな感じでも無いんだろ  
        
            
             Vitaちゃんはー?  
        
            
             >>706  
        
            
             かがむのか 
        
            
             こんだけここで迷信迷信、YSD!と言ってるんだ、SIEだってそろそろ気づいてくれるはず(棒) 
        
            
             ソニー社長が変わって風通し良くなったのか?なんか今までと比べてわかりやすいぞ 
        
            
             PS5は国内はモンハンドラクエFF海外はGTA6やTES新作など大作ソフトを揃えてくるはず 
        
            
             何か駄目なものから目を逸らさないだけ、今までの社長より怖い気はするな。  
        
            
             >>679  
        
            
             >>716  
        
            
             >>714  
        
            
             >>706  
        
            
             >>719  
        
            
             FFは、FF7リメイクやFF16がPS5独占となりそうですね…。  
        
            
             >>720  
        
            
             >>722  
        
            
             >>722  
        
            
             かがむの真意を測り兼ねるけど 
        
            
             >>723  
        
            
             >>727  
        
            
             国内においてはもう20年くらいナンバリングFFは実質PS独占みたいな扱いだしのう 
        
            
             PS5がコケなきゃへーきへーき  
        
            
             >>729  
        
            
             ソフトはハードの成否にあまり関わらないんだし、そもそも好きなハードに好きに出せるのがサードなんだから好きにしたらええやん としか思わなくなった  
        
            
             >>730  
        
            
             仮にFF16が任天堂ハードに出たとしても、まず俺は買わないな。 
        
            
             その主張はツイッターなりチラシの裏なりでやれば宜しいのでは・・・ 
        
            
             オヌヌメされても買わないけど 
        
            
             つかはよ出さないと7リメイク 
        
            
             |з`) 勝ちハード出したのに苦しいのか…。  
        
            
             >>738  
        
            
             |з-) やっぱり「売れたハード」と「勝ちハード」は分けないとだめかもなあ。 
        
            
             >>724 >>725  
        
            
             せめて遅くても第1部 (おそらく神羅ビル脱出辺りで終わるであろう 
        
            
             https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-22/P92JXE6JTSE801  
        
            
             >>742  
        
            
             >>743  
        
            
             |з-) 前も書いたように確かに数字的にはファミコンもスーファミもPSもPS2も勝ちなんだろうけど、 
        
            
             発表から発売まで滅茶苦茶時間かかった例としては 
        
            
             |з-) もしかしたらスーファミはファミコンのアップグレード版って客は見てる?  
        
            
             >>594  
        
            
             >>748  
        
            
             >>667  
        
            
             >>750  
        
            
             >>738  
        
            
             >>752  
        
            
             >>751  
        
            
             >>679  
        
            
             >>754  
        
            
             >>736  
        
            
             ネタ社長が続いてたから今の堅実ソニーはつまらんw  
        
            
             お客さんはそれこそ形理論的な意味(ゲームスタイル?)で 
        
            
             当時の印象ではファミコンのパワーアップハードって感じだったよ。>スーパーファミコン 
        
            
             FC→SFC→PS→PS2→Wii→ 
        
            
             FF7こそクラウドで出すべきだな  
        
            
             https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1123/073/sony03_o.jpg  
        
            
             >>764  
        
            
             >>762  
        
            
             >>751  
        
            
             >>767  
        
            
             >>752  
        
            
             |з-) まず名前だろうな。 
        
            
             >>770  
        
            
             PS2は例外扱いかの  
        
            
             寝てる吉田は独占は時代遅れつってたのになぁ  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/22157691.html https://www.famitsu.com/images/000/157/691/l_5b03a9c574e1f.jpg  
        
            
             FGOがかなり稼いでるって話はいつも出るけど 
        
            
             |з-) そう考えるとソフトが広がる横の広がりと、シリーズの売上が増える縦の広がりみたいな感じなのかな? 
        
            
             >>772  
        
            
             >>775  
        
            
             PS2の個人的所見 
        
            
             PS1からPS2は見た目の変化が明確だったよね。 
        
            
             _/乙<=感動=>_感動マン!  
        
            
             >>778  
        
            
             PSは1.2.3.4・・・とずっと続いてるからな  
        
            
             >>769  
        
            
             >>780  
        
            
             >>425  
        
            
             SFC→PSは、2D→3Dへのデザイン的な変化だったんじゃないかな 
        
            
             >>784  
        
            
             WiiUは単なるWiiの周辺機器だと認識してた人がいた、というのは聞いたことがあるな 
        
            
             >>785  
        
            
             個人的にはWii UはWiiのパワーアップハードって印象は無かったな。 
        
            
             今、ミヤネ屋で日大アメフト部の会見やってるけど、闇が深すぎてドン引きレベルになってますね。  
        
            
             ともかく、名前と継承性の関係はなさげ、ということか。 
        
            
             真っ黒過ぎませんかねぇ…  
        
            
             WiiUは「なんとなく」買わなかったけど 
        
            
             >>789  
        
            
             小説よりも奇なりとはよく言った物だなぁ  
        
            
             >>797  
        
            
             インディーでお宝探し生活 
        
            
             マイクラもインディーズだったからセーフ  
        
            
             >>766  
        
            
             >>774  
        
            
             >>781  
        
            
             WiiUはゼノクロ本体にHDDまで買ったのに殆ど遊んでないのぉ… 
        
            
             >>798  
        
            
             >>804  
        
            
             >>799  
        
            
             速報+が日大だらけになってるな  
        
            
             >>808  
        
            
             >>806  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1123190.html  
        
            
             >>810  
        
            
             少なくとも元監督や日大側の回答より具体的かつ詳細な経緯の説明がされてたからなあ  
        
            
             |з-) switchはなんだと言うのだね。  
        
            
             >>811  
        
            
             >>814  
        
            
             WiiUは 
        
            
             >>817  
        
            
             最近WiiU起動したけど 
        
            
             >>818  
        
            
             http://www.4gamer.net/games/420/G042007/20180522022/  
        
            
             >>820  
        
            
             >>821  
        
            
             >>821  
        
            
             >>823  
        
            
             >>822  
        
            
             >>825  
        
            
             PSP3がでないとなんどかいったが 
        
            
             日大の奴、仮にこれ全部真実だったら漫画のゲスい敵チームそのものだな、 
        
            
             ALT@保管庫管理人は私の大ファンだがきかない事例があるわけだ 
        
            
             >>830  
        
            
             >>825  
        
            
             altくんはオオカミ少年みたいに嘘ばっかついてるからねー  
        
            
             個人的な灯油おじさんのイメージ 
        
            
             >>833  
        
            
             |*з-) ←言葉の意味が理解できないまま神と崇められたヤツ  
        
            
             髪!  
        
            
             髪は死んだ!?  
        
            
             やっぱり元アズマは・・・  
        
            
             altくん 
        
            
             なおフォロー数は戦闘能力ではないし、フォロー則ち相手への同意ってわけでもない 
        
            
             また髪の話してる・・・  
        
            
             タタリ髪  
        
            
             >>799  
        
            
             フォロワーは支持者ではなく見物人。  
        
            
             >>825  
        
            
             現行機を所持してるのかどうかも怪しい  
        
            
             >>848  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   PS4もSwitchも3DSもVitaもWiiUもWiiPS3PSPDSすら持って無いでしょこの子は 
        
            
             PSP3の完成予想図くらい持ってるやろ  
        
            
             何も言い返さないのが 
        
            
             https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1123157.html https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1123/157/04_o.jpg https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1123/157/08_o.jpg  
        
            
             >>853 http://www.pref.oita.jp/  
        
            
             >>799  
        
            
             |-c-)  >>832  
        
            
             >>852  
        
            
             >>853  
        
            
             http://nazr.in/11fT   
        
            
             はい 
        
            
             >>856  
        
            
             >>854  
        
            
             altマン 
        
            
             あれ、俺altくんだと思われてる…?  
        
            
             メジャーの漫画であったよね 
        
            
             >>861  
        
            
             >>865  
        
            
             >>864  
        
            
             >>842  
        
            
             二ノ国ネタはもうしなくてもいいんじゃないかなーw 
        
            
             メジャーのアレも傷害罪の教唆で刑事事件な気がする・・・  
        
            
             >>866  
        
            
             >>868 >>870  
        
            
             >>871  
        
            
             >>874  
        
            
             alt君は今日も雑魚だなぁ 
        
            
             >>767  
        
            
             |ヾ( -з-)ノ 音響ならクリエイティブもいいよ。  
        
            
             【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 〜その1〜】https://twitter.com/MONOLITHSOFT/status/998797695300001792 https://pbs.twimg.com/media/Ddxw-7xU0AAFhvX.jpg   
        
            
             >>878  
        
            
             >>880  
        
            
             >>877  
        
            
             JVC-ケンウッド派がここにw  
        
            
             ブランドよくわかってないマン 
        
            
             >>882  
        
            
             音響は手頃な値段で妥協するマン  
        
            
             >>884  
        
            
             >>884  
        
            
             >>887 >>888  
        
            
             電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。  
        
            
             >>882  
        
            
             >>890  
        
            
             ウチはONKYOのPCスピーカーだなぁ 
        
            
             >>890  
        
            
             タモリ倶楽部でマイ電柱設置してた人がおったな  
        
            
             http://tower.jp/article/feature_item/2018/02/22/4001  
        
            
             家電量販店で試聴して、通販で買う!(ポイント還元率によっては別  
        
            
             |∩_∩   最近、気になってるのは肩掛け型のBluetooth接続スピーカー。 
        
            
             マイ電柱で音が変わるって本当なのかねえ?  
        
            
             変電所からじゃなくて発電所から専用線はハードル高いなあw  
        
            
             アンサイクロにピュアオーディオの記事があって面白かった 
        
            
             <東証>メガチップスが安値 「スイッチ」販売を警戒 
        
            
             >>899  
        
            
             >>902  
        
            
             >>891  
        
            
             会話する気がないなら無理にしなくていいのよ  
        
            
             株価は当てにならんからなあ  
        
            
             >>906  
        
            
             バッテリー式高枝ヘッジトリマーが欲しい…と仕事中に思いましたまる  
        
            
             初年1400万以上売ったハードが2年目でピークアウトした事例くれ  
        
            
             >>899  
        
            
             そうだね 
        
            
             その理屈だと大半のハードはホリデーシーズンの翌月にピークアウトになっちゃうんですがまあいいか  
        
            
             よっぽどソニー直々に「PS4は終盤」と言われたのが応えたんだろうなぁ  
        
            
             >>915  
        
            
             それにしても彼の語彙力のピークアウトっぷりが  
        
            
             |з-) あー。でもせいぜい「煽れる材料が減った」程度くらいには考えてるんじゃない。  
        
            
             もとあずまに釣られる餌取りalt君  
        
            
             >>916  
        
            
             >>916  
        
            
             何も考えてないんじゃないかなー  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   今回の功績を受けて神ランキングがランクアップしてたらウケる〜 
        
            
             まあ、スピーカーにしてもヘッドフォンにしても個人の好みが全てだからなあ 
        
            
             ソニーさん 
        
            
             >>906  
        
            
             >>915  
        
            
             WiiUのダメな所は持ち主の俺に任せろー!(バリバリ 
        
            
             >>896  
        
            
             >>898  
        
            
             まあ、ラボはSwitchの戦略タイトルだったから、それがコケたとなると不安視もされるか。 
        
            
             WiiUのダメなところは 
        
            
             >>907  
        
            
             >>932  
        
            
             >>924  
        
            
             |―――、  PSP3がいずれ出るだろうと信じ抜ける精神は褒めてもいいんじゃないですかね 
        
            
             ゲームパッドの厚みがありすぎて市販のタブレットアームに 
        
            
             あと2TBのHDD繋いだのに 
        
            
             >>931  
        
            
             >>937  
        
            
             ニンラボは対象のミスマッチが有る気がする 
        
            
             >>940  
        
            
             SwitchのHDD接続はどっかいったらしいからな!  
        
            
             >>938  
        
            
             >>943  
        
            
             >>941  
        
            
             まあ、HDD接続はSwitchの利点を殺すかもしれんからなあ。 
        
            
             >>939  
        
            
             シークタイムが1000倍くらい遅くならんかな 
        
            
             >>944  
        
            
             HDDだといつでもどこでもが出来ないからなぁ  
        
            
             >>942  
        
            
             >>945  
        
            
             >>947  
        
            
             >>950  
        
            
             |n げぇ踏んだ 
        
            
             >>954  
        
            
             >>946 >>950  
        
            
             >>956  
        
            
             >>953  
        
            
             >>960  
        
            
             >>958  
        
            
             サードさんが苦手な所に行くのはだめぽなんだから 
        
            
             >>958 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180203.pdf   
        
            
             夕方のニュース、会見ネタなのは分かるんだがどこも冒頭のお願いをガン無視しててワロ・・・笑えねえよ  
        
            
             >>964  
        
            
             >>965  
        
            
             |n ごめーん>>959  
        
            
             >>967  
        
            
             やる  
        
            
             ↓おつ  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3411https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1526980228/  
        
            
             『最悪なる災厄人間に捧ぐ』ケムコ×ウォーターフェニックスの新作アドベンチャーゲームをスクープ!【先出し週刊ファミ通】https://www.famitsu.com/news/201805/22157654.html >>972  
        
            
             『プチコン4 SmileBASIC』が発表! Nintendo SwitchでBASIC言語によるプログラム作りが楽しめる【先出し週刊ファミ通】https://www.famitsu.com/news/201805/22157659.html  
        
            
             >>972 >>1  
        
            
             >>953 >>972  
        
            
             今週、勇者ああああでラボやるんだっけ 
        
            
             >>972  
        
            
             >>974  
        
            
             いつでもどこでもプログラミング?https://www.famitsu.com/news/201805/22157659.html   
        
            
             被ってしまった  
        
            
             >>972  
        
            
             >>972  
        
            
             >>964 >>972  
        
            
             >>981  
        
            
             |∩_∩   トランプのおいちゃんが中国に関税爆弾落とそうとしているので、関係各所は戦々恐々なのだ。 
        
            
             >>972  
        
            
             >>985  
        
            
             >>979  
        
            
             >>964  
        
            
             『龍が如く3』、『龍が如く4』、『龍が如く5』のPS4版発売が決定! 
        
            
             >>990  
        
            
             『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』9月6日発売決定! SNKヒロインたちがタッグバトルで舞う!【先出し週刊ファミ通】 
        
            
             >>991  
        
            
             >>991  
        
            
             >>993  
        
            
             |ヽ( -∀-)ノ 長期的にはセガは損するかも知れないけど客は損しない。  
        
            
             1000はきっとウナギイヌさん  
        
            
             1000ならみんなうしなわれたへんたいせいをとりもどす  
        
            
             ぬるぽ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■