■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3407 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達のスレの避難所ですhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1526384574/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             (・_・ )いっぱんじんです。  
        
            
             スレの残りで有意義な実験ができました 
        
            
             日大は混沌としてるにゃー  
        
            
             |з-) 君も僕も一般人枠ではありません。  
        
            
             >>1  
        
            
             どす黒い人がどす黒い実験してたと聞いて  
        
            
             ネプテューヌ、いつのまにやら海外で正式発表されてたのねhttp://ideafintl.com/super-nep/   
        
            
             ALT@保管庫管理人が選民思想の持ち主なのはもはや揺るぎようがないね 
        
            
             |з-) おっちゃんの方がわかりやすいレベルで釣ろうとしてるの見え見えじゃないかw 
        
            
             |n 何故だ完全に一般人だというのに 
        
            
             >>12  
        
            
             >>13  
        
            
             洗民思想(全自動洗濯風呂  
        
            
             廃人ではありませんエンジョイ勢です(キリッ  
        
            
             >>10  
        
            
             >>10  
        
            
             >>17  
        
            
             日本は何かしら縛りあるんだろ  
        
            
             問題はそこまでして 
        
            
             大人の事情って怖いね!  
        
            
             どこがなんのために縛ってるのやら  
        
            
             私如きではとても廃人とは言い難い 
        
            
             StardewValleyのPS4版が日本では出てない事で任天堂を叩いてた速報保管庫は、どう反応するかな。  
        
            
             日本だけ後発なのかw どれくらいメリットあるんだろね 
        
            
             でも実際twitterのTL見てても最近話題になったメギドってアプリで 
        
            
             |з-) ソフトを囲ってもハードは上向かないって事だな。  
        
            
             国内でPS4が上向かない理由・・・ 
        
            
             ハードを向上させるよりも中の人達の首を繋げる為に囲ってるだけだったりして  
        
            
             >>30  
        
            
             >>26  
        
            
             >>30  
        
            
             >>30  
        
            
             いくら訂正されたりしても自分が信じたい情報しか見ないんだろう  
        
            
             Switchは電愛すら売れる市場という事は 
        
            
             >>32  
        
            
             信じたいのを見てたいんだろうなw 
        
            
             >>33  
        
            
             >>28  
        
            
             どれだったか忘れたけどPS4で既に出てるタイトルがswitchで出るの発表された時 
        
            
             CM(広告)はほとんどやらなくても大丈夫と3DS版の方が 
        
            
             >>42  
        
            
             後発にしても任天堂は困らずサードの邪魔をして首を絞めてるだけだしな。  
        
            
             >>40  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             >>35  
        
            
             >>47  
        
            
             >>37  
        
            
             >>47  
        
            
             >>51  
        
            
             ズラしたからといってPS4版が凄く売れるってわけじゃないからな… 
        
            
             |∩_∩   前日スレ終盤、あんな釣り糸見え見えなエサにまで食いつくのか…(呆れ) 
        
            
             髪の毛は関係ないだろ  
        
            
             >>53  
        
            
             >>53  
        
            
             >>30  
        
            
             ずらすと言えば、Switch版ダブルクロスの海外展開もそうだよな。 
        
            
             >>前スレ994 
        
            
             長い。三行で  
        
            
             >>51  
        
            
             >>58  
        
            
             >>50  
        
            
             そういやゲハで犯罪予告的なスレ立ててたけど 
        
            
             >>50  
        
            
             >>65  
        
            
             >>65  
        
            
             >>66  
        
            
             >>63  
        
            
             >>68  
        
            
             ああ、>>67  
        
            
             >>63  
        
            
             ローカライズ作品のタイトルが。だな失礼  
        
            
             ALT君は実際に何かしたらそく警察が動きそうだなぁ  
        
            
             >>70  
        
            
             >>75  
        
            
             >>58  
        
            
             >>42  
        
            
             >>79  
        
            
             >>79  
        
            
             >>76  
        
            
             >>61  
        
            
             >>83  
        
            
             >>83  
        
            
             >>83  
        
            
             大神の件は、あの手の人達がゲームを楽しんでる訳でも、PS4持ってて遊んでる訳でもないって言うのを 
        
            
             俗に、サッカーが原因で起こったとされる戦争もあったなあ。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ サッカー戦争  
        
            
             |∩_∩   Switch版大神、8/9発売でお値段3000円ほどとお買い得すぎる。 
        
            
             >>80  
        
            
             >>89 http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180516-67904/  
        
            
             (・_・ )星のガーヒー  
        
            
             ワールドカップ共同開催は色々思うところはあるけど、共同開催に持っていった交渉力はすげーと素直に思う。>>89  
        
            
             >>41  
        
            
             >>94  
        
            
             >>94  
        
            
             |з-) 何気なくCM見てたら「白猫 大罪祭り」で笑っちまったw  
        
            
             |∩_∩   FGOがちょうどイベント休閑期で、急いでなんかやることもない隙間が出来たので、そういえばTLで見かけてたメギド72とかいうのやってみるか〜というのがここ二週間ほどの流れ。 
        
            
             ソロモン72柱の悪魔って、悪魔毎の知名度の格差も凄そう。  
        
            
             >>98  
        
            
             >>61  
        
            
             >>99  
        
            
             なんか動画が出てたのでhttps://www.youtube.com/watch?v=NBH0DlOb6CE  
        
            
             >>100  
        
            
             >>103  
        
            
             >>104  
        
            
             なんか来たhttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/09fccc20-575c-11e8-b311-063b7ac45a6d.html  
        
            
             |∀=ミ スマホって時点でもう興味わかんですのう。 
        
            
             https://www.monolithsoft.co.jp/interview/vol05.html  
        
            
             >>89  
        
            
             >>83  
        
            
             >>111  
        
            
             まあ周囲より優位に立ちたいという思いは多かれ少なかれ誰しも持ってるんだろうが 
        
            
             >>113  
        
            
             ああうん 
        
            
             ぬぅ・・・ 
        
            
             ゆれゆれ  
        
            
             結構長く揺れた〜  
        
            
             >>94  
        
            
             長い地震だったな  
        
            
             うなぎいぬを出しでもらおう  
        
            
             >>95  
        
            
             震源が近い時の地震の音はやっぱり慣れないな(慣れる必要は無し  
        
            
             選民は時に大きな力を持ってしまうからな 
        
            
             >>116  
        
            
             >>125  
        
            
             それ一年前やん……  
        
            
             http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/17/kiji/20180517s00041000166000c.html  
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             ターンAか 
        
            
             西城秀樹さん、ご冥福を祈ります。 
        
            
             >>137  
        
            
             >>128  
        
            
             しかしちびまる子ちゃんの中でもお姉ちゃんがファンなのとEDにターンAターン辺りもあるし 
        
            
             >>137  
        
            
             広島出身で一番レコード・CDを売ったのが西城秀樹だっけ  
        
            
             >>139  
        
            
             ご冥福をお祈りします。 
        
            
             >>144  
        
            
             >>100  
        
            
             >>128  
        
            
             西城秀樹のYMCAの元歌と言うか原曲は実は色んな意味で凄いグループと隠語の込めた曲だったと知ってビックリ  
        
            
             >>144  
        
            
             >>148  
        
            
             >>149  
        
            
             >>144  
        
            
             ご冥福をお祈りします>>149  
        
            
             >>128  
        
            
             ご冥福をお祈りいたします。 
        
            
             急性心不全は怖いねぇ。  
        
            
             西城秀樹さん、バイトしてたとこの店長が友達で一度お見かけしたことあるけど 
        
            
             >>128  
        
            
             昼休みに昼寝して目が覚めたら西城秀樹さんが亡くなってたでござる・・・ 
        
            
             >>128  
        
            
             >>128  
        
            
             >>162  
        
            
             和田さんのリトルドラゴンズカフェ日本では古巣のマベから出すらしいhttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180517-68013/   
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/17157430.html  
        
            
             ALTは心底のクズだな。(ゲハに立ってるスレタイを見て  
        
            
             8月多くね?  
        
            
             >>167  
        
            
             >>166  
        
            
             うーむ、ゼノブレ2の致命バグ、いまだに公式に何のアクションもないってどういうことだ… 
        
            
             >>162  
        
            
             >>170  
        
            
             スクライド懐かしい  
        
            
             >>89  
        
            
             >>172  
        
            
             >>175  
        
            
             >>89 >>128  
        
            
             >>122  
        
            
             >>172  
        
            
             >>176  
        
            
             7話は捕らわれのお姫様を救いに行く話だからねぇ 
        
            
             ファミ通のランキングだとニンテンドーラボまだ残ってるな…。https://s.famitsu.com/biz/ranking/   
        
            
             自分はそのバグが治らない内に遭遇するのだろうか(130時間目6話  
        
            
             ぽる @PoL8139: eBayで送料込み約$1だったUSBハブです。ご確認ください。 
        
            
             虚月館の推理した犯人と動機が合ってて良かったぁ楽しかった。  
        
            
             >>128  
        
            
             >>182  
        
            
             MSが新しいコントローラ発表したんだけど、紹介動画見る感じだとこのコントローラを軸にしてhttps://www.youtube.com/watch?v=vQuKFq25HP0&feature=youtu.be   
        
            
             >>182  
        
            
             >>184  
        
            
             >>188  
        
            
             >>184  
        
            
             >>184  
        
            
             >>191  
        
            
             >>194  
        
            
             コントローラーといえば片手でツクールゲー操作できるくらいのPCコンはないのかのう 
        
            
             >>196  
        
            
             >>190  
        
            
             https://japanese.engadget.com/2018/05/17/2019-up/  
        
            
             >>197  
        
            
             >>199  
        
            
             >>199  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/17157411.html https://www.famitsu.com/images/000/157/411/l_5afc1b5ce4a8d.jpg  
        
            
             >>203  
        
            
             >>204  
        
            
             買い支えるみたいなやりかたは気持ち悪い  
        
            
             http://www.4gamer.net/games/416/G041618/20180509006/ http://www.4gamer.net/games/416/G041618/20180509006/SS/014.jpg  
        
            
             え? 
        
            
             選民思想だなあw  
        
            
             買わない人はわざわざ反応しないでしょ  
        
            
             嘘つき姫と盲目王子は雰囲気だけでも買いと直感するタイプだでの  
        
            
             >>204  
        
            
             前「Switchユーザーはソフト出してくれるサードに感謝しろ」とか気持ち悪いこと言ってなかった?alt君  
        
            
             |∩_∩   しょーもない順番に拘ったり、購入意欲を見せたひとにしょーもない揶揄したり、ホントしょーもないな。 
        
            
             誰も複数本買うなどと言ってもないし 
        
            
             スレカンとかいうのマジで気持ち悪くない?  
        
            
             >>212  
        
            
             >>198  
        
            
             見た目の雰囲気のアンデルセン童話っぽさに惹かれてもともと購入予定なので外野の戯言はどうでもいい 
        
            
             前に黒い人が神のように扱われてるとか言ってたから 
        
            
             好きな物に金を払って 
        
            
             なので 
        
            
             何で買い支えるなんて発送に至ったかコレガワカラナイ(biim式)  
        
            
             |з-) いや、別に買い支えたっていいじゃん。 
        
            
             ゲハのスレタイ見れば分かるけどALTはクズだからな。 
        
            
             >>224  
        
            
             まーたコケスレをスレカンしてるのか  
        
            
             ゲームのクラウドファインディングなんて買い支える以上にプレイヤーの善意的なものに依る所が多いけどそれには全く触れないんだろうな  
        
            
             >>128  
        
            
             シェンムーにも否定的だろう。ゲームそのものに興味も無いからな  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/17157437.html  
        
            
             >ラボ払いオヌヌメ 
        
            
             そういやツイッターでもラボ褒めてバズってるツイートに噛みついてる気持ち悪い人が居たなぁ 
        
            
             ふと思ったが 
        
            
             >>234  
        
            
             >>233  
        
            
             >>175  
        
            
             >>237  
        
            
             「お前らサードを馬鹿にしてたくせに任天堂ハードに出るとなった途端手のひら返して持ち上げやがって!」 
        
            
             >>216  
        
            
             >>239  
        
            
             まさかとは思いますが、この「お前ら」とは、書いた人の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。  
        
            
             >>233  
        
            
             持ってない 
        
            
             >>238  
        
            
             >>239  
        
            
             >>128  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/17157442.html  
        
            
             >>248  
        
            
             >>204  
        
            
             対象タイトルみたがこれといって欲しいのが無かった  
        
            
             おかしいな 
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1122348.html  
        
            
             達人たちがおすすめする"いま遊ぶべきインディーズゲームはこれだ!"【特集第2回  
        
            
             >>248  
        
            
             >>254  
        
            
             >>254  
        
            
             >>254  
        
            
             5本買っても1万円未満!Nintendo Switch配信おすすめインディゲーム5選https://entertainmentstation.jp/220680  
        
            
             >>258  
        
            
             >>170  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   というか「厳選5タイトル!」の文字が出てから実際にその5タイトル紹介に入るまでが長過ぎるんですが 
        
            
             は?アプデで闇斧コモン消えたおじさんの気持ち考えたことあるの?  
        
            
             >>259  
        
            
             致命的の意味もわからんでないの?  
        
            
             >>259  
        
            
             ボールメーカーLV3しかない闇斧ですら便利だからねー 
        
            
             >>261  
        
            
             あさり先生、秀樹の追悼なんだろうけど、その絵は…  
        
            
             >>268  
        
            
             >>262  
        
            
             決まった条件で必ず起こる不具合の問い合わせも帰ってこない、公式で注意喚起も未だにないのは関心しないって話で何でaltを釣るだのという話になるのか、これがわからない  
        
            
             詫びブレイドはよ(まだバグ発生まで行ってない人  
        
            
             詫びブレイドでシュルクコラボはよ  
        
            
             コスモス・テロスの合体技追加で手を打とう(棒  
        
            
             >>272  
        
            
             >>275  
        
            
             >>276  
        
            
             >>278  
        
            
             >>278  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/17157449.html  
        
            
             >>275  
        
            
             >>200  
        
            
             そもそも不具合においての致命的の意味を知らんです 
        
            
             >>128  
        
            
             致命的不具合?アンインストールするとCドライブごと吹っ飛ばすというみずいろかな?  
        
            
             >>128  
        
            
             >>200 >>283  
        
            
             一応、Amazonでゲームパッドカテゴリ選んで片手と入れて検索すると、Wiiヌンチャクみたいなのが色々見つかるので 
        
            
             最近、ダイナモローラーでバシャバシャするのが楽しいでござる  
        
            
             ガメスパだけどVitaのカードについてSIEに確認したと。https://s.gamespark.jp/article/2018/05/17/80852.html   
        
            
             >>284  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1122391.html  
        
            
             >>291  
        
            
             >>280  
        
            
             個人的に、だけど 
        
            
             >>291  
        
            
             そのバグによって楽しむ事が出来ない仕様が存在するのなら 
        
            
             >>291  
        
            
             ゲーム進行には致命的ではないが 
        
            
             ゲムスパを信じる限り、少なくとも「欧米におけるVitaの完全終了」は確定してしまったのか…  
        
            
             あ、DL版は継続だから完全終了は言い過ぎか(どう考えても時間の問題だろうけど)  
        
            
             不具合の修正が遅れるのは仕方ないにしろ 
        
            
             ニアとのアレはゲーム中で「さあ試してみろ」と言わんばかりにチュートリアルメッセージ出てるからねぇ 
        
            
             >>293  
        
            
             VITA本体は直近の4週で1万5千台か。 
        
            
             ウォルト・ディズニーと同列ぐらいでいいんじゃね?  
        
            
             >>301  
        
            
             今TBSラジオでSwitchのインディーズ特集してるわ  
        
            
             >>259  
        
            
             ゼノクロがあの物量でバグというようなバグなかったのにとは思う 
        
            
             |з-) はい?  
        
            
             >>311  
        
            
             >>309  
        
            
             ゼノクロのバグはTOZANテクニック扱いされてる気がする 
        
            
             追加更新の際に生じたバグだから総工数は無関係だと思うよ… 
        
            
             ゼノクロと比較してゼノブレ2がバグ頻発といいたいのか? 
        
            
             >>312  
        
            
             >>261  
        
            
             SNSで迂闊な事を言ってはいけないみたいなRTが流れてきた。 
        
            
             >>318  
        
            
             ゼノクロもトレセンバグとかインフェルノLv60の装甲設定ミスとか細かい不具合はあったし、 
        
            
             なんつかこう安易なところに答え求めようとしてない? 
        
            
             >>321  
        
            
             ゼノクロのインフェルノのミスはアレ見逃したのは、小人さんがチェック作業でも 
        
            
             ゼノクロでの再現性あるバグってディスクボムと奈落バグくらいだったからさ 
        
            
             プレイ500時間超えてレアブレイド、全シナリオコンプして毎日農場に通ってアルドランボコっても闇斧ボールメーカーが出ないバグはどうすれば良いのでしょうか?(血涙  
        
            
             >>322  
        
            
             |-c-)  どんなに多重化された体制だろうが、>>326  
        
            
             闇斧ボールメーカーを入手したら 
        
            
             すごく今更な質問だと思うんだけど 
        
            
             >>327  
        
            
             ゼノクロがゼノブレ2くらい追加要素を増やしてたらどうなってたかな 
        
            
             >>331  
        
            
             >>331  
        
            
             >>326  
        
            
             >>331  
        
            
             >>331  
        
            
             >>331  
        
            
             オーバードライブ使えばいくらでも切り替えられるよ 
        
            
             >>334  
        
            
             >>341  
        
            
             来週末あたりに追加コンテンツくるのかな 
        
            
             >>341  
        
            
             なんかすごいレスついてた… 
        
            
             ゼノクロとは掛けてる時間違うのもあるしなぁ 
        
            
             |―――、  (皆が本当に言いたい事は他にもあるんだろうなと思いながら温かい目で見る) 
        
            
             >>345  
        
            
             |-c-)  完全新規追加ブレイドと、 
        
            
             ブレイドクエストでドライバー呼びさせたいならちゃんとオーバードライブで移さなきゃね 
        
            
             5月中に新ブレイド追加されるんだっけ?  
        
            
             >>279  
        
            
             >>351  
        
            
             今北区中 
        
            
             回復ライジング担当 
        
            
             数万人のギャラリーで開かれるはずの最終コンサートがたかだか数十人の観客での路上ライブだったのには今でも納得していません!  
        
            
             チャレンジモードって夏予定じゃなかったっけ  
        
            
             >>298  
        
            
             >>357  
        
            
             >>360  
        
            
             今「オホーツクに消ゆ」を出したら 
        
            
             >>362  
        
            
             >>358  
        
            
             >>320 >>329  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ゼノブレ2 はUIでプログラマがここまでかを数人したって言うからデバッグが甘いというか 
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>357  
        
            
             >>360  
        
            
             >>370  
        
            
             天からお塩?  
        
            
             >>204 http://koke.from.tv/up/src/koke31289.jpg  
        
            
             >>374  
        
            
             iPhoneでアプリ起動してバックグラウンドに回して 
        
            
             >>376  
        
            
             >>367  
        
            
             >>254  
        
            
             _/乙( 。々゜)_XBIGは偉大であった 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke31290.jpg   
        
            
             >>315  
        
            
             PS(旧SCE・現SIE)に恩義みたいなのを感じてるクリエイターも中には居るんだろう 
        
            
             火吹き山の魔法使いswitchに出るとかいう話が  
        
            
             ゲームを買ってくれるファンや購買層を見ないで、SIEに褒められる事を重視した結果なんだし幸せなんじゃないかな  
        
            
             >>385  
        
            
             >>386  
        
            
             >>381  
        
            
             >>377  
        
            
             >>377  
        
            
             >>387  
        
            
             >>391  
        
            
             _/乙( 。々゜)_今度は発表しただけで偉いになるし 
        
            
             >>388  
        
            
             出すだけで褒めてくれるなら良いが出さなかったらなんで出さないの?は 
        
            
             >>393  
        
            
             >>384  
        
            
             >>394  
        
            
             >>392  
        
            
             >>393  
        
            
             >>384  
        
            
             高級料理とやらはできるの遅いなあ  
        
            
             >>400  
        
            
             >>395  
        
            
             >>384  
        
            
             |з-) 出る頃にはハードの賞味期限過ぎてるだろうしな。  
        
            
             >>400  
        
            
             消費期限はまだまだ先だからへーきへーき  
        
            
             >>406  
        
            
             火吹き山のソースはこれでいいのかな? 
        
            
             上映が近いから本気を出してきたようだhttps://twitter.com/yamori108/status/997060549904031745  
        
            
             >>391  
        
            
             カニノケンカにこいつを出そうぜ(棒 
        
            
             >>398  
        
            
             あっちがう 
        
            
             スイッチは気が付いたらソフトが増えすぎて追いつけなくなりつつあるなあ  
        
            
             >>397  
        
            
             社員旅行から今北区。 
        
            
             ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/997084321759412224 
        
            
             >>414  
        
            
             急にゴーバケ  
        
            
             Switchでゴーバケってそれ、帰ってこれなくなるやつや!(歓喜  
        
            
             ゴーバケ 
        
            
             >>419  
        
            
             >>419  
        
            
             しかも7/27・・・もう夏休みはヤバ過ぎる、しかしバンナムのswitch向け大型タイトル3つの 
        
            
             わんこがゴーバケとか言うから何かと思えばマジかーw  
        
            
             >>419  
        
            
             >>426  
        
            
             ゴーバケの詳しい情報はいつ頃公開されるのかな  
        
            
             ファミリーフィッシングも欲しいんですが  
        
            
             ゴーバケーションってWiiの体感ゲー路線のゲームだっけ 
        
            
             >>419  
        
            
             >>431  
        
            
             >>433  
        
            
             WiiUで評価がよかったものは移植されていく流れかねえ 
        
            
             >>424  
        
            
             >>429  
        
            
             Wiiから出たゴーバケがWii並みに売れるとすると 
        
            
             >>439  
        
            
             バランスWiiボード対応部分はどうなるかも気になる 
        
            
             モーションを推しても良くないと言うのはこことかで気付いた見解だからそこを 
        
            
             |―――、  むしろSwitchからの新しいユーザーがゴーバケを新しいゲームとして見てくれるかもしれませんね 
        
            
             >>435  
        
            
             >>414  
        
            
             >>441  
        
            
             なんかこれもしれっと新作扱い枠になるか 
        
            
             >>446  
        
            
             大神も来た 
        
            
             >>446  
        
            
             Switchの操作系には対応するだろうがWiiのは流石にしないだろう。  
        
            
             ロンチで縁日だしたバンナムが、まさかのハード末期にだした大作であった  
        
            
             そういや、ゴーバケのモブをMiiにしてたけどあれはどうなるんだろうなあ  
        
            
             動画、バンナム出てこないけど任天堂販売?  
        
            
             >>452  
        
            
             >>455  
        
            
             スカハンで筋肉痛やら腱鞘炎になったのは嫌な思い出!  
        
            
             >>455  
        
            
             >>455  
        
            
             >>458  
        
            
             腱鞘炎は季節は寒い時期になりやすいらしいから注意な!  
        
            
             しかしゲハのゴーバケスレに貼られてたがこうして見ると凄まじいな・・・しかも 
        
            
             ゴーバケってオープンワールドではないのだが、箱庭としてはかなり広いんだよな。 
        
            
             ゴーバケはwiiスポーツリゾートがあれば要らないと買わなかったからちょっと興味があるな 
        
            
             >>462  
        
            
             >>128 >>419 >>455  
        
            
             >>462  
        
            
             ハンマーもってるガンダムって増えてれば新作もやりやすいだろうけどいないよなあ  
        
            
             追加要素はどんなもんやろね 
        
            
             >>467  
        
            
             AGE1タイタスやバルバトスはどちらもハンマー似合いそうなんだけど、 
        
            
             鉄血のオルフェンズ世界は物理攻撃主体だけどハンマーは出なかったんだっけか。  
        
            
             eshopであらかじめが始まってる、リトルナイトメアってゲームの雰囲気が中々良い  
        
            
             >>468  
        
            
             >>472  
        
            
             |-c-)  ゴーバケーション。 
        
            
             >>476  
        
            
             ゴーバケから猿まで幅広く提供すると聞いて(ぼう 
        
            
             動画も来てるじゃん。http://www.youtube.com/watch?v=lDG_siAbPQE   
        
            
             >>476  
        
            
             >>470  
        
            
             |-c-)  >>477  
        
            
             パーティゲー的なのはまだ少ないからいいタイミングで出してきたなぁ  
        
            
             ローカルマルチ出来るなら夏に渋滞にはまっても運転手以外はゴーバケで楽しく過ごせそうだ  
        
            
             >>484  
        
            
             328 名無しさん必死だな  2018/05/17(木) 22:00:47.34 ID:26VPWSIt0 
        
            
             ( ゚△ ゚)ほげー  
        
            
             >>419  
        
            
             >>432  
        
            
             |-c-)  ゴーバケswitchの動画よく見たら、コピーライトが 
        
            
             ゴーバケーション 
        
            
             マニア向け路線はもう軌道に乗ったし 
        
            
             >>466  
        
            
             >>479  
        
            
             仕事から帰ってゴーバケの文字が! 
        
            
             あのスキーやりたかったからすごいうれしいうひょー(壊  
        
            
             マリテニも初報では確かモーション出してなかったような  
        
            
             ぱふっ(効果音  
        
            
             >>493  
        
            
             >>492 >>497  
        
            
             ゴーバケはモーションコントロールの調整がイマイチだった覚えがある 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/997107286177759233   
        
            
             |-c-)  >>502  
        
            
             >>493  
        
            
             ゴーバケか 
        
            
             海と山で釣り出来るってさhttps://www.thenerdmag.com/go-vacation-nintendo-switch-release-date/  
        
            
             ゴーバケ移植も驚きだけど>>462  
        
            
             >>504  
        
            
             …8、9月の任天堂ソフト、不明なままだけど 
        
            
             ファミチキといえばコケスレ  
        
            
             >>506  
        
            
             >>511  
        
            
             ( ゚△ ゚)続々とソフトが増えてきたが皆、ちょっと待ってくれ。 
        
            
             >>507  
        
            
             >>513  
        
            
             たでえm 
        
            
             >>511  
        
            
             >>514  
        
            
             >>508  
        
            
             しかしゲハの該当スレですら絶賛しまくりで煽りに来ても勢いで流されてて草  
        
            
             >>513  
        
            
             >>521  
        
            
             これだけSwitchのソフト出るとなるとPS4より多くなった?と思って 
        
            
             バンナムが今の時期にスイッチ向けにオリジナル3本出せるの 
        
            
             >>524  
        
            
             >>523  
        
            
             >>521  
        
            
             >>525  
        
            
             テイルズは…?  
        
            
             >>529  
        
            
             >>522  
        
            
             R4がいいんじゃが  
        
            
             >>530  
        
            
             スフォルツァンドゥ!とか叫びながらラッパでタコ殴りするゲーム 
        
            
             >>532  
        
            
             600時間超えてるけど、はいじんではありませんhttps://twitter.com/Senami_/status/997114742496874496   
        
            
             >>536  
        
            
             >>533  
        
            
             >>419  
        
            
             >>534  
        
            
             >>540  
        
            
             >>529  
        
            
             >>540  
        
            
             今度の映画は新生DOOMの方なんだろか?https://doope.jp/2018/0576789.html   
        
            
             >>538  
        
            
             リッジは大元のドリフト中は壁に触っても減速しないっつう仕様で 
        
            
             りいいいいいいっじれえええさあああああ!!! 
        
            
             >>536  
        
            
             ところでみんな忘れてそうなベヨ3  
        
            
             SEGAはデイトナ出してもいいのよ?  
        
            
             リッジはPSのレボがちゃんとネジコンの感度調整できるようになって 
        
            
             >>549  
        
            
             明らかにWii版やってた人の記事だなwhttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180517-68068/   
        
            
             四天王!!https://twitter.com/UNOYO/status/997088871882997761  
        
            
             >>552  
        
            
             >>549  
        
            
             ゴーバケ任天堂販売みたいだけど 
        
            
             >>381  
        
            
             帰ってきてつべ開いたらゴーバケの情報が。 
        
            
             |              人 人>>512  
        
            
             ゴーバケといえば乗馬も好きです 
        
            
             ( ゚△ ゚)ここから大興奮なコケスレ  
        
            
             ヒャッハー!  
        
            
             大興奮でなぜかゴールデンカムイの相撲とり始めた話思い出す  
        
            
             ところでゴーバケはうぃーぼくんは使えるのかな  
        
            
             ファミリースキーはワールドスキー&スノーボードしかやったことないのだが、すごい山から滑り降りてくほうの、あの氷の上を滑った時のゴリゴリガリガリ言う音がすごく好きだった 
        
            
             >>565  
        
            
             フィッシング追加されてるのかぁ絶対買うw  
        
            
             >>564  
        
            
             雷が鳴るでかい音で起こされたと思ったら凄い雨降ってるござる 
        
            
             ふぅ、FO4のMODの更新と再構築完了 
        
            
             おはコッケー 
        
            
             >>558  
        
            
             おはやぁ>>573  
        
            
             >>572 >>492 >>497 >>500  
        
            
             ↓おはようもとあずま  
        
            
             サードのライトゲーがswitchでどうなるか見物だな 
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   たとえゴーバケに釣り要素が追加されようと私はファミ釣りを諦めない 
        
            
             おはこけ 
        
            
             >>579  
        
            
             >>578  
        
            
             |∀-) いやはや。E3での任天堂偽リーク見ちゃった。 
        
            
             >>582  
        
            
             任天堂のE3時期の情報って幕が透けててNSMBがバレた時以外は 
        
            
             >>582  
        
            
             ???「嘘でも良いからF-ZEROを・・・」  
        
            
             >>586  
        
            
             >>582  
        
            
             >>586  
        
            
             ポケモンのリークはちょっとだけ信憑性高いから困る 
        
            
             >>578  
        
            
             |з-) ふーん、ゴバケのリメイクね。  
        
            
             >>592  
        
            
             オープンワールドは、Switchとは相性はよいが 
        
            
             >>381  
        
            
             Wiiのゴーバケは買いそびれたなぁ 
        
            
             バーバラ様はよ  
        
            
             しびびはよ  
        
            
             >>595  
        
            
             名無しだから一般人  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ただの紳士です  
        
            
             中級者です(キッパリ  
        
            
             |-c-)  >>594  
        
            
             CMなどではモーションセンサーは推さない方がいいんだろうなあ  
        
            
             いつでもどこでも惑星ミラに旅立てたらとても素敵なことだと思うので 
        
            
             >>605  
        
            
             メツさんが異世界転移で惑星ミラにでどうだ 
        
            
             メツ「よし、なにかコツ掴んだ!」  
        
            
             |з-) そもそもゴバケまだ日本で出るかは不明なんじゃ…。  
        
            
             時期はともかくいずれは出る気はする  
        
            
             >>607  
        
            
             |-c-)  >>609  
        
            
             _/乙(、ン、)_放置してたおにぎりに着手した 
        
            
             >>613  
        
            
             コック長「塩が無いんです!」  
        
            
             COD結局無かったみたいだが 
        
            
             PS5 release date news: GTA publisher reveals more about next PlayStation in 2020 
        
            
             大画面でもいつでもどこでも楽しめるマリオメーカーSwitch版はまだですか  
        
            
             ゴーバケ 
        
            
             いつでもどこでもとつけるだけで既存タイトルも食えるってのがswitchのすごいところだなあ  
        
            
             alt君がゴーバケーションをWii版のメタスコア引き合いに出して叩いてて笑った 
        
            
             |∩_∩   世間の評価というか、叩くのに都合の良いものを借りてきてるだけなので。 
        
            
             逆神altくん 
        
            
             >>622  
        
            
             alt君もメタスコアみたいに自分を採点してもらえば良いのに  
        
            
             >>625  
        
            
             altくんの世間はなんJだったはず(ぼう  
        
            
             ALTはメタスコアを信じない事もあったような?  
        
            
             塩はシナリオ終盤になると、一番ゲットしやすい場所が魔界になるのが難点だw 
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>617  
        
            
             >>631  
        
            
             |з-) 行った所で迷信が強化されるだけで、わてらにはありがたい話です。  
        
            
             つーか 
        
            
             それは気のせいだな  
        
            
             少なくとも日本では売り上げ伸びてるし、海外においても同等 
        
            
             同様だ同様。おのれ予測変換  
        
            
             ソフトはハード以上に、国ごとの嗜好差が出るからねえ  
        
            
             >>630  
        
            
             実写版うなぎいぬとな  
        
            
             日本から海外の様子はよくわからんしなあ 
        
            
             |              人 人>>640  
        
            
             あーそうか>>634  
        
            
             >>642  
        
            
             ( ゚△ ゚)虚写版プーさん  
        
            
             >>611  
        
            
             >>646  
        
            
             昨夜MSがアーケードでHALOシリーズのゲーム発表したけど、https://twitter.com/Halo/status/997258054088339461/video/1   
        
            
             プニキ?(すっとぼけ  
        
            
             ハランデイイ(条件反射)  
        
            
             淫乱テディベア?(難聴 
        
            
             >>651  
        
            
             そしてPS5はみーんな売れると信じられてる  
        
            
             >>652  
        
            
             とりあえず 
        
            
             夏で動けた所はまだマシな方だろうなー 
        
            
             >>653  
        
            
             >>653  
        
            
             >>656  
        
            
             >>657  
        
            
             >>653  
        
            
             >>659  
        
            
             |∀-) サードの動き。迷信にそって動いてると考えると理解しやすいね。 
        
            
             >>627  
        
            
             >>662  
        
            
             >>663  
        
            
             >>665  
        
            
             >>654  
        
            
             おかしい、荒らしの人は「そろそろサードがSwitch見放す頃」とか言ってたのに(棒)  
        
            
             おかしい、荒らしの理論によると2018年には弾が無かったはずw  
        
            
             |∀-) 有力ソフトからは見放されてるじゃん。 
        
            
             ふと思った。売れなかった時は今と逆の現象が起こるのだろうか? 
        
            
             おかしい、荒らし的には既に任天堂がSIEの軍門に下ってるはず  
        
            
             >>672  
        
            
             |∀-) ソフト主理論の人にはswitchは有力ソフトないし、全く魅力ないハードだと思うよ。  
        
            
             >>667  
        
            
             >>675  
        
            
             >>674  
        
            
             >>672  
        
            
             >>672  
        
            
             (´▽`)これからはswitchで予想外の黒字を出して、(自称)AAA(夢)で赤字を出すのさ。  
        
            
             >>574  
        
            
             >>671  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             >>680  
        
            
             ビットサミットレポ 
        
            
             >>685  
        
            
             >>685  
        
            
             >>672  
        
            
             >>686  
        
            
             >>687  
        
            
             来年にSwitchに移植ゲー出す所とか 
        
            
             >>686  
        
            
             >>688  
        
            
             >>675  
        
            
             使ったお金は幾らかでも回収したいのさ  
        
            
             >>692  
        
            
             こんこるど!  
        
            
             後に引けなかったのもあるし、 
        
            
             >>676  
        
            
             >>695  
        
            
             新しく無くても良いので 
        
            
             >>695  
        
            
             >>699  
        
            
             海外メーカーならまあPS3すら360とマルチで商売の規模自体はデカかったろうから 
        
            
             ゼルダは迷信の強化に担ぎ上げられただけにしか見えない  
        
            
             懐かし系ならカプコンには連ジとか出してみてほしいなw 
        
            
             任天堂も、都合いいからソフト主論っぽく語ろうとしてるフシあるしなw  
        
            
             >>706  
        
            
             WiiとPS3の時代はアーキテクチャの違いよりシェーダの違いのほうが 
        
            
             >>701  
        
            
             >>706  
        
            
             まあオレもSwitch立ち上げ当初、ロンチでゼルダ出せば成功するとか 
        
            
             こんな1スレの言う事を鵜呑みにするのも居ないだろうしなw  
        
            
             >>714  
        
            
             新潟姐さん向けの話。金マッキーたのしいとかhttps://twitter.com/kurishi_orikabi/status/996918418807832576   
        
            
             |∀-) いやだってここでもいたよ。 
        
            
             新聞やテレビなどの報道がソフトのおかげで売れたと 
        
            
             >>716  
        
            
             >>701  
        
            
             >>715  
        
            
             >>720  
        
            
             >>720  
        
            
             PS4の縦マルチだらけなのに売れてた理由もつくんだが… 
        
            
             >>724  
        
            
             >>724  
        
            
             |∀-) 多分ノートみたいに置けるハードが好まれてるよね。 
        
            
             >>726  
        
            
             >>726  
        
            
             https://youtu.be/KBb9YzysT28  
        
            
             >>727  
        
            
             >>730  
        
            
             >>709  
        
            
             青い食べ物なんて生み出せる人たちとは分かり合えないだろう(真顔  
        
            
             >>730  
        
            
             |∀-) だってアニポケでヒトデマンのかけ声「ヘァッ!!」っもろウルトラなかけ声じゃなかった?w  
        
            
             >>709  
        
            
             >>736  
        
            
             >>736  
        
            
             >>733  
        
            
             >>733  
        
            
             >>740  
        
            
             >>733  
        
            
             |∀=ミ チャリの診断結果、オーバーホール2万円コースでした…。  
        
            
             |∀-) CGがめちゃダサいw 
        
            
             >>744 >>745  
        
            
             >>744  
        
            
             自転車なあ。近所の足用にでっかい後ろかごもつけたママチャリ使ってるが 
        
            
             |∀=ミ ママチャリならともかくクロスバイク2万じゃ買えねーっす。 
        
            
             >>749  
        
            
             板金7万円コースよりはいいさ  
        
            
             |∀=ミ 前回パンクしたときに、次にパンクしたらタイヤごと交換するって決めてたんで 
        
            
             >>750  
        
            
             >>752  
        
            
             >>753  
        
            
             |∀=ミ タイヤはもうツルツルで溝が無くなってたんで替えるには遅いぐらいかもしれん。  
        
            
             >>747  
        
            
             >>730  
        
            
             >>745  
        
            
             >>757  
        
            
             >>760  
        
            
             けどまあ、1万ぐらいのママチャリとの差は歴然なんじゃないのか?  
        
            
             6万でも 普段ママチャリ乗れなくなるくらい違うかな… 
        
            
             最近、ちょっとした足に電動スクーターが欲しい…  
        
            
             >>759  
        
            
             >>761  
        
            
             |∀=) 何?初代リメイクの話でてんの? 
        
            
             >>767  
        
            
             GOと関連持たせるんじゃないかって噂もあるってGOで有名なユーチューバーが言ってた  
        
            
             _/乙\(^o^)/_何?アルトネリコリメイク決定したの?イヤッホォォォォォォイッ!  
        
            
             >>769  
        
            
             ダイパは今遊ぶとBWと比較しても正直テンポ良いとは言いにくいから確かにリメイクは欲しいかな  
        
            
             ゴーバケーションは完全版か  
        
            
             >>747  
        
            
             >>679  
        
            
             >>752  
        
            
             >まさにPS4からSwitch並みの 
        
            
             >>770  
        
            
             |∀=ミ PS4からswitchなら解像度減らしてオブジェクトいくつか落とすだけでいけるよw  
        
            
             |з-) やりたくないんだよ。  
        
            
             実際にやるかやらないかは別として、MHWですら移植しようと思えば出来るだろうしなあ。  
        
            
             >>777  
        
            
             >>781  
        
            
             カプコンのREエンジン、switchに対応してない気がする 
        
            
             やっぱりゴバケは海外だけ任天堂販売のようだね  
        
            
             >>781  
        
            
             >>773  
        
            
             |-c-)  >>777  
        
            
             >>784  
        
            
             トタンシェードというのがあったなぁ  
        
            
             PS2とGCの差の時はスルーだったが 
        
            
             >>786  
        
            
             >>787  
        
            
             >>784  
        
            
             >>792  
        
            
             PS2バイオ4は新作並みの作業量だったはず  
        
            
             >>795  
        
            
             >>795  
        
            
             一昔前のサードがカイガイ病に罹ってた頃ならともかくまだそんな思い込みしてたのか? 
        
            
             フォートナイトは割とPUBGの自滅  
        
            
             >>799  
        
            
             まあ4Kで売れなくても例外扱いにしちゃうんでしょうね  
        
            
             つまりフォトリアルなロックマンやストリートファイターを作ればバカ売れ!  
        
            
             実際、4Kの普及率って日本でそれほど無いと思うが 
        
            
             >>804  
        
            
             >>804  
        
            
             ここでフォトリアルに舵を切ったMHWがとりあえず売れてしまったのはカプコンにとって吉と出るか凶と出るか  
        
            
             売れなかったらスマホがーになりそうな気がする落ちになりそうな予感  
        
            
             フォトリアルじゃなきゃ売れないかぁ 
        
            
             >>807  
        
            
             >>808  
        
            
             西田さんは次のインタビューまだかなー 
        
            
             なんかゴー化けが来たという悪寒が寒い(*´Д`*)rz  
        
            
             REエンジンのSwitch対応の件は今は宙ぶらりんなのかな  
        
            
             >>811  
        
            
             ドドさんが1日で反応 
        
            
             >>809  
        
            
             自滅とは一体…?>>812  
        
            
             http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180115  
        
            
             >>813  
        
            
             >>813  
        
            
             |∀=ミ でもMHW、いうほどグラフィックすごくないけどねw 
        
            
             >>814  
        
            
             >>819  
        
            
             >>809 >>810  
        
            
             >>824  
        
            
             綺麗か。そうじゃないかじゃなくダサく見えるか 
        
            
             http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180428  
        
            
             ゲームが無理となったら多角経営にのりだそう 
        
            
             >>826  
        
            
             ここーの存在だっけ  
        
            
             >>829  
        
            
             |∀=ミ 鉄拳も存在感すっかり失って、もう死んでないだけのシリーズじゃねえかw  
        
            
             こういう理屈だ 
        
            
             西田さんの連載はあれ、純粋な正義感や善意で書いてる感じがする。自分が間違ってる、かもしれないことを想定してなくて、読者を啓蒙したい感じがする  
        
            
             |з-) 原田が悪目立ちしてるだけでブランド自体はダメだよな。  
        
            
             Wii7を更新するのを忘れてた件。半年ほど 
        
            
             鉄拳最新作、国内じゃSwitchのポッ拳の三分の一くらいの売り上げしかなかったような  
        
            
             とにかく見た目の豪華さが重要だからどんだけパッと見でハッタリ効かせて素人に売り捌くかの勝負だ、という意味なら理解できる  
        
            
             >>838  
        
            
             >>835  
        
            
             >>834  
        
            
             >>834  
        
            
             いい加減スマホやPCの総数をゲームユーザーの総数みたいに言うのやめた方が良いと思うんだけどなぁ 
        
            
             >>839  
        
            
             >>828  
        
            
             あ、鉄拳自体はもう素人お断りのバランスですので悪しからず。  
        
            
             >>845  
        
            
             大抵の人は良かれと思ってやってるし 
        
            
             マイクラをより売るためにフォトグラにしようでうまく行くとも思えないが  
        
            
             >>843  
        
            
             初心者にはブレイブルークロスタッグがオススメだよー 
        
            
             >>848  
        
            
             >>850  
        
            
             |∀=ミ ハイエンドで超絶グラフィックでフォトリアルで、前世代にあらかた海外勢も淘汰されて 
        
            
             時代は8Kテトリス  
        
            
             |∀=ミ 巨大資本の勝負ポイントがフォトリアルな超絶グラフィックになってるのは否定しないが、 
        
            
             対マリカで 
        
            
             >>844  
        
            
             >>855  
        
            
             >>854  
        
            
             |∀=ミ しかも巨大資本の一角である任天堂は明確にフォトリアルでは勝負してないのに存在感は埋没せず、 
        
            
             >>862  
        
            
             >>840  
        
            
             >>858  
        
            
             格闘ゲームって鉄拳よりARMSやDBの格闘ゲームの方が売れてそう 
        
            
             |∀=ミ MHWで結果だしたはずのカプコンの存在感は高まりましたか? 
        
            
             >>867  
        
            
             >>862  
        
            
             >任天堂は冷害!ラッキーパンツ! 
        
            
             |∀=ミ ついでにワールドワイドでPC込みの話で中国に言及がないのは話になんないと思う。  
        
            
             >>871  
        
            
             3次元空間使ってる格闘ゲームとしたら鉄拳がトップかも? 
        
            
             中国のsteamの爆発的増加は気になる 
        
            
             >>873  
        
            
             |∀=ミ 維持できるかなあ、向う数年でもう存在感出せるビッグタイトルがないじゃん。 
        
            
             ブシドーブレードは今やったら人気出そうな気がしなくもない  
        
            
             ぶっちゃけて言うと 
        
            
             >>877  
        
            
             >>819  
        
            
             VFの何体かはキャラはDOAのキャラとして出張しているから! 
        
            
             来年あたりからAAAもマルチ化してきそうな気もするな 
        
            
             >>876  
        
            
             >>836  
        
            
             >>877  
        
            
             >>880  
        
            
             >>876  
        
            
             |∀=ミ 売れたはずなのに存在感無くしてるって一番タチが悪い。 
        
            
             >>844  
        
            
             >>730  
        
            
             >>881  
        
            
             >>887  
        
            
             >>888  
        
            
             >>888  
        
            
             >>887  
        
            
             >>881  
        
            
             >>891  
        
            
             |∀=ミ 国内メーカーで国内は売れないけど海外で売れて生き残ってるタイトルなんて凄く少ないんだよね。 
        
            
             >>895  
        
            
             |з-) 原田が「ゲーム開発成功者であり、御意見番」みたいな扱いうけるの理解できないんだけど。  
        
            
             >>900  
        
            
             |з-) 吉田?  
        
            
             >>901  
        
            
             >>902  
        
            
             ( ゚△ ゚)ぽえーん  
        
            
             >>900  
        
            
             >>905  
        
            
             ( ゚△ ゚)やはり時代は闇のプロデューサーでは??? 
        
            
             ( ゚△ ゚)開発者とプロデューサーはスキルが違うのにキャリアパスになってるので躓きやすい。 
        
            
             >>908  
        
            
             つか、直接対決した超グラとアイデアって何さしてんだ? 
        
            
             >闇斧ボールメーカーの消滅? 
        
            
             そもそもゲームを対立関係で捉える人は少ないんじゃないかな…。 
        
            
             >>912  
        
            
             >>913  
        
            
             >>914  
        
            
             >>916  
        
            
             原田って鉄拳しかヒットタイトルが無いイメージ。  
        
            
             >>917  
        
            
             話のネタにはなるじゃないか!  
        
            
             原田が鉄拳の産みの親でもねえしの  
        
            
             3D格闘ゲーム「鉄拳」 
        
            
             >>922  
        
            
             >>819  
        
            
             |∀=ミ 離婚調停の親権はまだですか。  
        
            
             洗浄ゲーム「石鹸」  
        
            
             原田は何故かゴーバケのツイートに絡んでたりしたし、個人的にあんま良い印象無いわ。  
        
            
             >>924  
        
            
             >>927  
        
            
             そんなに綺麗なのが良いならインベーダーゲームを超絶フォトリアルにして売れば良い。 
        
            
             サンプルの取り方 
        
            
             ヒットゲームの歴史って、そもそも歴史で見るとまだグラフィックだ何だと言ってる方が短くない? 
        
            
             |∀=ミ 大金かけてフォトリアルなグラフィック勝負をしたきゃすればいいけど、 
        
            
             つーか、ゲームオタクがゲームはグラだけが価値じゃないって言うのは、 
        
            
             フォトリアルなコケスレ (オフ会)  
        
            
             |∀=ミ  MHWもグラフィックだけのハリボテのケースに近いぞw  
        
            
             なお先日発売された学童書の「ポケモンをつくった男 田尻智」では 
        
            
             >>929  
        
            
             >>933  
        
            
             >>929  
        
            
             >>937  
        
            
             任天堂は前々からリアルにすればするほどゲーム的な表現とのギャップが産まれるっていってるしなー  
        
            
             リアルなグラの凸と凸のテトリスブロックのアッー!とかどういう補完処理になるんだろう  
        
            
             ALT@保管庫なんかはグラフィックがイグイグとか 
        
            
             >>940  
        
            
             リアルはリアルでも「嘘のリアル」を体現したのがゼルダBotWなんだよなぁ・・・ 
        
            
             ( ゚△ ゚)リアルリアリティ!  
        
            
             ふと思ったグラがすごくなきゃ売れないのならFO3とかなんであんなに大ヒットしたのか説明つかんよな 
        
            
             でも「グラフィックイグイグは馬鹿にする」な見方が一般的な割には売り上げにはさして影響ないよね  
        
            
             >>949  
        
            
             まずグラフィックいぐいぐというものがなんなのかよくわからない 
        
            
             |∀=ミ ちょっと小金を発掘したからぎゃるがん2買ってきた。  
        
            
             >>948  
        
            
             >>951  
        
            
             >>952  
        
            
             マクドでアンケート取るとヘルシーなメニュー増やしてという回答が多いのに、 
        
            
             >>955  
        
            
             イグイグで検索したら 
        
            
             >>957  
        
            
             立てるのは10分あとでやるから 
        
            
             ドラクエかー  
        
            
             >>954  
        
            
             イグイグは「プロトタイプの」DQ9に対して堀井さんが言った表現だね 
        
            
             >>956  
        
            
             >>953 >>965  
        
            
             冷やしうどんにおにぎりんまー  
        
            
             >>950  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3408https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1526620529/ >>967  
        
            
             >>716  
        
            
             いかがわしいビデオの話かと(そこまでよ  
        
            
             >>968 >>964  
        
            
             >>968  
        
            
             >>968  
        
            
             >>968  
        
            
             >>968  
        
            
             皆さまはお気付きだろうか? 
        
            
             今日ニコニコ配信の勇者ああああ見てたら、てれあずまの田口アナがガチのゲーム アニメオタクだってわかったので、 
        
            
             >>968  
        
            
             >>977  
        
            
             >>979  
        
            
             >>976  
        
            
             >>981  
        
            
             >>964  
        
            
             >>983  
        
            
             未成熟で食べる 
        
            
             つまりキャラメルコーンやとんがりコーンは野菜(棒  
        
            
             そういや世界の食がアメリカ産コーンに侵されている!ってドキュメンタリーあったな  
        
            
             最終的にコーンシロップ強えになるやつだっけ  
        
            
             >>987  
        
            
             >>989  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201805/18157506.html https://www.famitsu.com/images/000/157/506/5afe5f69ae2f0.jpg  
        
            
             コーン談義はまたこーんどな  
        
            
             |∀=ミ おお、さむいさむい  
        
            
             旭川か  
        
            
             北海道は明日雪らしい  
        
            
             http://www.god-wars.com/product/  
        
            
             >>996 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1519827982/469  
        
            
             >>996  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   1000なら次スレ全員ドドる 
        
            
             1000ならうなぎいぬ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■