■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3258 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、次の台風に備えるスレです。 
 
「急に」 
「950」 
「踏んだので」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3257 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1508762144/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5381 
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1508751770/ 
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マリオオデッセイ 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コケカルチョします              
         
         
        
        
                
        
            
             対戦… 
おらが村の国力を競いあうゲームだったのか(ぼう 
 
>>1  おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             MMRむらびとw 
 
>>1  おつ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             アジのくだり笑ったw わかるけども              
         
         
        
        
                
        
            
             ΩΩΩ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ぼんちゃん?どした?              
         
         
        
        
                
        
            
             わかったぞ!このキャンプ場は崩壊する!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
緊急会議やろ(              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃんの活動を感じられない              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょ氏の鼓動が              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 時短課金は予測的中したけど、作り込みレベルは予想外だったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             チャドの霊圧が消えた……!?(2年ぶり4回目              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/25144694.html  
佐賀県知事も“ロケットだんの サガキ”に改名!?  
佐賀バルーンフェスタにニャース気球が襲来! 
 
https://www.famitsu.com/images/000/144/694/l_59effc72d85b5.jpg  
ラスボスにしっぽ切りされそうな雰囲気を持つ知事殿              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             本編ぶつもり投げてきたのかな? 
 
ハードえらばない作りのゲームだとは思うけどねん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
|з-) いやあ…「switchの新作があれです」じゃ全然足りないでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ランダム提供要素を次に引くための待ち時間短縮に課金させるケースもあるとかぼんじょどん言ってたけど 
ポケ森はそれも無さそうかな?単純に製作時間スキップだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
Rなだけに負けたら自爆するんだろう(違うゲーム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
みれないので詳細わからんのだw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             隙間時間を奪いに来る感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_switch版はマイクラと融合するし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
くくく 
 
知ってたが言えなかったのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
動画じゃなくてサイト見ておけばええんとちゃう? 
ttps://ac-pocketcamp.com/ja-JP/site              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
|#з-) んぁ"?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
ふはははは              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_俺も知ってたな              
         
         
        
        
                
        
            
             こもれび広場ってWiiUに出てたミーバース活用のソフトでも同じ名前だったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしあの方式だと最悪初期投資で5000円分も買ったら何ヶ月かは必要無さそうだがまあ 
そこはやってみないとわからないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
さす鯖              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/25144690.html  
3DS『モンスターハンターダブルクロス』 
お得な“Best Price!”版が11月30日に発売 
 
3DS市場自体が終わり見えてきてるとはいえベスト化早いのー              
         
         
        
        
                
        
            
             中々に重いワニの一言、RMTの事なんだろうけど違う意味に聞こえてしまうw 
https://pbs.twimg.com/media/DM9CTXcUEAAX1jX?format=jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
フレンドの村を攻め滅ぼして民族浄化したり家畜化する殺伐とした村になるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
ただやたら規模を大きくする事は無いと思う 
それ以外の何かが必要になるが              
         
         
        
        
                
        
            
             どうぶつの森ってタイトルだけ見ると油断するけど 
ゲームの売り上げ本数でいうと最大売上がドラクエより上だったりするわけで 
そりゃあ反響もでかいわな 
 
と ツイッターの感想を眺めてて思いましたとさ              
         
         
        
        
                
        
            
             トレンドにどうぶつの森 リーフチケット 課金要素 ロケット団 イクラ窃盗 と中々の関心の高さが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
イラクとシリアの間あたりっぽい村だのぅ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
イクラ窃盗は北海道の孵化施設の話なんでちょっとシャレになってないのだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ごめん、ロケット団とイクラ窃盗が分からないw              
         
         
        
        
                
        
            
             いくら窃盗 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/140742               
         
         
        
        
                
        
            
             クマサンの事ではないのか、よかった(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ロケット団は佐賀コラボで 
イクラの窃盗は本当の窃盗事件だけど「スプラの話かと思った」みたいな呟きがチラホラと              
         
         
        
        
                
        
            
             イクラを窃盗されたら粛々と盗んだ相手を特定して破滅させそうなのが日本のクマサン 
自らショットガンをもって殺戮しに行きそうなのが北米のクマサン              
         
         
        
        
                
        
            
             ファンタジーライフよりぶつもりが先に来るとは思わなんだ 
社名レベル2くらい下げろよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あと二か月しかないが間に合うんかなファンタジーライフ              
         
         
        
        
                
        
            
               (・_・ ) 
  /||\ 
 
バジリスクタイム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
再延期しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
生存確認              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイラル美女図鑑 
https://twitter.com/maRu_0v0_/status/922371548337471488  
 
名前と解説は… 察してくれw              
         
         
        
        
                
        
            
               ⊂⊃ 
  (・_・ ) 
  /||\ 
  
 鬼哭啾啾              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬタイム!              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森ポケットキャンプがかなりぶつ森だから 
switchでぶつ森出すなら、色々当たり前を見直せるかもしれないな              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )時短式は海外で今の流行りのはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
次はおいでよどうぶつの国までスケールアップするか!              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森ブートキャンプだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             キャンプしか合ってないじゃないか(おざなりなツッコミ 
 
なおアレな人たちは「無課金のスマホ版で満足するからSwitch版売れない」との煽りをひねり出した模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
http://redalert.la.coocan.jp/toybox/tf/g1/g1c11/IMG_4232a1.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
毎日DS立ち上げるのが面倒で放棄しちゃった勢としてはスマホ版は嬉しい 
少額課金ならしちゃうので、しずえさんのビキニはよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_でも無課金でも遊べるスマホ版ぶつ森の内容があそこまであると 
      それで満足しちゃうからswitch版出しても売れないだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
予想通りの脊髄反射的な反応だから 
ひねり出したってほどのものではなくないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
(・_・ )ワンスアポンアタイム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
ひょっとして:switchにぶつ森はでない 
 
つーかswitchに出るってアナウンスあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
むしろ逆じゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
>ジャックナイフスペシャル・ローリングバイシクル・ワンスアポンナタイム 
 
 
_/乙(、ン、)_!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
両津乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
今のところアナウンスすら無いわけだが、任天堂はプラットフォーマーであり、そしてマイクラみたいな特殊事情を抱えたソフトでもない。 
ついでに言えば、スマートデバイスのソフトは、コンシューマーのソフトの関心向上、要は販促という立ち位置でもあるので、今世代は出さないという線も無い。 
「やっぱ携帯機の流れも出すわ」という事にでもならない限り、リリース先のプラットフォームは1つしかあるまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホあるからswitch森は出ないじゃないんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_どうぶつのもっ拳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
斧で戦うむらびとは兎も角としてギターで殴るとたけけや針で戦う裁縫姉妹...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
ネタバレ、ラスボスはセーブデータ作成時に同時に作成させられたむらびと。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつもりSwitch版については7月ごろのアナリスト記事に 
「どうぶつの森などファミリー向けソフトも前倒しで開発進んでるみたい」て記載があった程度ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
網とかの道具がエリアごとに固定っぽい=プレイヤーキャンプ地でオノ使ったり穴掘ったりできないみたいだから 
そのあたりのアクション操作とか整地含めての自作要素で推していく感じになりそうかなあ >スイッチ版              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ、当たり前を見直してタヌキチを主人公にしよう! 
村長と住民に金を貸し付け取り立てる おいでよナニキンの森 
踏み倒す奴は簀巻きにして川下りなも              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) どうぶつのエムブレム。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
そもそもおでかけしない限りはあの世界から逃げられないのにどうやって夜逃げを.... 
あ、つまりフレンドに匿ってもらうのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
64DDターゲットにしてた最初期の案が現実の物になっていたなら、今回のスマートデバイス版はそうなっていたのかもしれない(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ファイアーの森 
 
…火事かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             森の洋館が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
嫌な事件だったね…              
         
         
        
        
                
        
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1087966.html  
史上最高額? ランボルギーニを改造した究極のハンドルコントローラ 
 
>自身の所有する「ランボルギーニ アヴェンタドール」の 
>“実車を改造”し、Xbox One対応のハンドルコントローラにしてしまった。 
 
リッチな挑戦には違いないんだが、なんか、うん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
ホイミスライムに見える              
         
         
        
        
                
        
            
             森の洋館の羊羹と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
それマリオランのときにも見た 
 
つーかマリオランの時もそうだけど 
アレな人達がスマホゲーの大成功を前提にして煽ってるのが大変興味深い              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ○○が売れるから、もう片方は売れないはおかしいんだけとな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
何事も〇と×だけで考えるからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホアプリから移植したソフトが売れてるわけだし 
スマホ版出したからってswitch版で出ても売れないって理屈は成り立たないのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもマルチじゃないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
アレな人たちも任天堂のソフトの力は内心認めてるんじゃないかな 
でもサードのソフトとハードの魅力で勝てる,と              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思い出した 
ぶつ森スマホアプリは去年リリース予定だった事を・・・ 
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/160428/06.html               
         
         
        
        
                
        
            
             もっチー 
https://twitter.com/mochi_wsj/status/923060490183499776  
>「どうぶつの森ポケットキャンプ」配信日発表を受けて記事を書きました。どうして配信日アナウンスが今日までかかったのか?など、独自取材に基づく情報もふんだんに。どーぞ。 
 
Nintendo to Release ‘Animal Crossing’ on Smartphone 
https://www.wsj.com/articles/nintendo-to-release-animal-crossing-on-smartphone-1508909144  
 
元あずまの日本語訳待ち(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
はわわわ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             |n やっぱり建築時短だったので安心のは良いけど、 
|_6) タップ移動好きじゃないのと、グラとか季節要素追加とかで容量が心配なので(残り2G弱)、 
|と ポケ森switch版はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch版ぶつ森を作ってるとは一切言ってないのに期待が高まる… 
 
任天堂…恐ろしい子!              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホ版ぶつ森作るとSwitch版に流用できたりするのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
モデリングとかは使い回せるでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             コエテクアメリカの公式ストアでSwitch版よるのないくに2が完売したみたい。 
 
ttps://twitter.com/KoeiTecmoUS/status/922527683002515456 
#NightsOfAzure2 LE is currently at <5% for the PS4 version! 
Switch version is sold out! Grab it while you still can! 
ttp://store.nisamerica.com/preorders/nights-of-azure-2              
         
         
        
        
                
        
            
             リリースが延びたのは品質確保の為と 
人離れ防止のために期間限定イベントの全面的な準備(FEHからのフィードバック)が必要だったと書いてあるのかな 
 
翻訳見ながらだけど 
最後にロールプレイングゲームのフランチャイズ(ゼルダを含む)でもアプリを用意してるとあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 任天堂のRPGだ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
つまりMOTHER3!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 気楽にムーンサイドやタネヒネリを体感できる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >People familiar with the Nintendo-DeNA mobile game pipeline have said the companies are also preparing apps using Nintendo role-playing game franchises, including a version of Nintendo’s “The Legend of Zelda,” for smartphones. 
 
>任天堂のDeNAモバイルゲームパイプラインに精通している人たちは、スマートフォン用の任天堂の「ゼルダの伝説」を含む、任天堂のロールプレイングゲームのフランチャイズを使ってアプリを準備しているという。 
 
上が記事原文 下がぐぐる翻訳              
         
         
        
        
                
        
            
             これはスマホ版銀河の三人が出る可能性もあるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホ版でスマブラRPG版を森住が?(誇大妄想              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
あのような任天堂の面汚しともいえる駄作はVCすら停止して黒歴史に葬るべきなのですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             リーリエかわいいよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             頭悪い子がw              
         
         
        
        
                
        
            
             随分久々に来たんじゃないこの人格w 
数ヶ月見てなかったような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
Eミサイル1発100円な(超棒              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかきたー! 
 
今度はMOTHER3嫌いって設定だー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
ははっ、ご冗談を 
外見も内面も醜女の見本でしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             「任天堂の面汚し」という表現を使う割に 
この子が他の任天堂ソフトを誉めてるところ見たことない              
         
         
        
        
                
        
            
             もう正体バレバレなのに何故やり続けるのか 
コレガワカラナイ              
         
         
        
        
                
        
            
             過去作FEすらやってるか疑問な人が来てるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   久々にその人格引っ張り出してきたのか。ご苦労なこった。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂以外の会社のゲームでも褒めてるの見た記憶がないな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |n そんなことより聞いてくれよ 
|_6) 今日娘ちゃんの幼稚園でお店やさんごっこがあって、 
|と 買ったもの持ち帰って来たんだけど、 
   (ミニオンズの)腕輪、いちごのロールケーキ、は女児っぽくてかわいいとして、あと3DS(空き箱製)なのが血筋を感じざるを得ません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
良かった 
プラレールとかじゃなかったんですね(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
親の顔が見てみたい(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ただまあ、やはりMOTHERは間が空きすぎたから老害化した客が多かったのは確か。 
   あと2で岩田氏がプログラムしたということで神格化されすぎて3は叩いてみたいな風潮なのもあるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             間あくのって神格化とか思い出美化みたいな認知の歪み的なのが生じやすいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>119  
完成した64版がプレイしてみたかったってのはあるかなぁ 
個人の感想になるが3はちとストーリーが重いのとサウンドバトルが難しいのとあのキャラの最期以外は良かったと思うんじゃが…              
         
         
        
        
                
        
            
             醜女ちゃん久々に来たんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでゼルダ冬のDLC遊ぶ隙間が完全になくなったんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             間が空いた任天堂パブリッシングのRPG…ヘラクレスの栄光だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
|n 醜女ちゃんっていうとなんかヨモツシコメ(イザナミのぞんびっこ部下)の愛称みたい 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             64版の存在が明らかになってることで 
「(自分の理想とする)真のMOTHER3は別にある」「今存在してるMOTHER3はニセモノ」という思考に行き着きやすい部分はあるのかも知れない 
 
かくいう自分も「遊んでみたい」程度の願望はあるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             しこしこめっちゃしこめっちゃんしこめっちゃん♪ 
おもいついて衝動的に書き込む              
         
         
        
        
                
        
            
             鰻犬ちゃん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
マザーか!              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>128  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
醜女なんて単語こいつしか使わないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あと今は無きブラウニーブラウンは叩いて良いみたいな空気もあるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
流石にGBAのは偽物とは思ってないけどねw 
ただ、ああいう開発中のヤツのスクショとか見てるとワクワクしてこない? 
途中経過のヤツとかも遊んで見たいって思ってしまうのは俺だけかな…?w              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ スマホゲーはまあ、私は客になる気がないので割とどうでもよくはある。 
    ぶつ森も触る気ではいるが、続けはしないだろうなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             64版もGBA版もそんな変わんないでしょ…登場人物だって同じだし 
それで正式に出たものがニセモノっておかしくない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ブツ森無双が出るん?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1087938.html  
ソニーが謎のティザービデオを公開。ロボットか? 
 
アイボっぽいアングルの画像。11/1発表のもよう              
         
         
        
        
                
        
            
             |「∀=ミ「 任天堂のRPGフランチャイズで最大手ってマザーじゃなくてゼノブレイドじゃね?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
何故だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
SSRブレイドもらえる! 
いや,やろうと思えば本当にできそうだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/0/e/0e6fea01.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             でも3が一番MOTHERしてると思う(タイトル名的な意味で)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
GBA版MOTHER3を全否定するタイプの人の話 
美化する対象として旧作だけでなく64版の存在もあるのかなぁ、と              
         
         
        
        
                
        
            
             黄泉さんちの娘、醜女ちゃん 
お兄ちゃんは軍(いくさ)くん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
ロキさんちの娘ヘルちゃんに通じるものがあるなw 
息子は蛇と燃える男              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
馬もいるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ただMOTHERは死んだコンテンツだと思ってたから、ひとまずスマホでもいいから蘇るなら嬉しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあゼノブレはリソース的にも鮮度的にもスマホで出す理由が少ないから、 
    発掘するんならマザーとかでしょうなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ペーマリというIPの存在感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
あっ… 
斬レギで居なかったから忘れてたw              
         
         
        
        
                
        
            
             まー馬だけはロキさんお母さんだからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             つーかググったら燃える男息子じゃないじゃん 
斬レギでは息子のような描写だったから勘違いしてたぜ 
ついでに狼も忘れてるし,我ながら酷いw              
         
         
        
        
                
        
            
             糸井重里曰く「64版のシナリオはもっと重かった」と言っていたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
マサ斎藤じゃねえよ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/25144708.html  
『METAL GEAR SURVIVE』2018年2月21日発売決定、 
特別なコンテンツを同梱した『デジタルデラックス』も登場 
 
カントク抜きマルチプレイMGは2月か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
わからない              
         
         
        
        
                
        
            
             さぁ、尼がやらかして再注文の事態になりやがったミニSFCが 
出荷準備中の表示になりました。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  MOTHER3で一番好きなのはダスターとクマトラです。 
| ,yと]_」 MOTHERは糸井さんが「新作は作らない」と明言されてるからなぁ 
今後あってもリメイクでコンシューマ向けじゃないかな? 
 
ただRPG出身のIPを使った、異なるタイプのゲームとなると、 
話は変わってくるか。              
         
         
        
        
                
        
            
             GBAあたりで出てたRPGのリサイクルを頼んます              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) それこそMOTHERのリズムアクションゲームを。              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか 
そろそろアメリカ向けのMOTHER3をですね・・・ 
 
WiiとWiiUでリュカ出しといて音沙汰無しは酷いぜレジー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
丁度こっちでも、多分出荷準備中だな、デビットカードの決済の気配が来た。 
 
>>160  
「閉店判定もドラムロール式」というフレーズが思い浮かんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             先日の真・女神転生発表会のニコニコ評価だが、こりゃ凄いね。 
 
ttps://i.imgur.com/jauqu9H.png              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
雌馬に化けたら牡馬に孕まされるという高度なプレイ 
さすが神              
         
         
        
        
                
        
            
             http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22439.html  
「ニャーニャー」猫語で話しかけてくるおじさんが出現 板橋 
 
 
煉九朗君じゃないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンスターハンター「W」がナンバリングじゃないなら真・女神転生「V」もナンバリングでは無いという謎理論をみかけた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
女神転生ビクトリーとかわけわからん読み方するんだろか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
Vをブイと読むなら、その理屈も通るかもしれんが… 
公式でナンバリングタイトルって言っちゃってるしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             それならきっとOP曲がやたら爽やかに違いない、尚本編は              
         
         
        
        
                
        
            
             トランスフォーマーVの話かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
そもそも女神転生の時代から本編のナンバリングは全てローマ数字で統一されているのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエVもドラクエXも実はナンバリングではなかった…? 
 
まあ後者は実際ナンバリング外せとうるさい人たちがいたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
ははっ、ご冗談を 
戦闘BGMとキャラクタードット以外に誉めるところなど無いでしょう。 
あの任天堂の恥さらしの駄作は              
         
         
        
        
                
        
            
             よっぽどモンハンがナンバリングじゃなかったことが心の傷になってるんだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             煽れるネタが無くて構ってちゃん化したか 
こういう時は無視の方がいいのかね 
それとも規制申請?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
本スレでやれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
ライブは円盤で別売りして欲しいほど良かったが 
途中で出てくる目黒大明神と愉快な仲間たちの会話もおもろかった              
         
         
        
        
                
        
            
             他人の話し方真似て滑ってるなあ 
やはりコピペで文章作ってるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             都合の良い書き込みにしか反論しないのかこのリーリエのアンチは… 
>>175  
規制申請で良いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             でもゲハ以外で結構見かけるのよねモンハンWは実質5みたいな話 
まぁどちらにしろカプコン大変だなぁと思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
キレキレのデスネキが輝いてたシュワー              
         
         
        
        
                
        
            
             ALT君こんなんじゃ来年も定職につけないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>160  
無双のが見てみたい 
ゾンビやスターマンやブタマスクとか大軍を纏めてぶっ飛ばすには最高の逸材だと思うんです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
松澤女史のツッコミのキレもシュワーだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
イベントシーンでボイスつきで喋るからMHSみたいなもんだと思ってるな俺は 
実際どういうポジションなのかは知らないが… 
>>183  
雑魚敵がホームランされる無双は見たことないかも              
         
         
        
        
                
        
            
             |n なんてことだ 
|_6) モンハンX(10)とXX(20)はナンバリングだったのか(棒) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             マザーだとラスボスに実力で勝てないのが難か              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) え。誉める所々があったんだ。 
   誉める所なんてないって言えばいいのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
マザー3のラスボスは正直勝てる気がしないと言うか勝ちたくない…              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   だからモンハンWは広報展開中にWが二つに分かれて『モンスターハンターだぶるv(*-з-)vぴ〜す』 
    |  ̄ω ̄|    という真のナンバリングタイトルになるのです 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
モンハンなど落ち目でしょう 
ソニーのハードに荷担する者は私の敵です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
「褒めた所見た事ない」が刺さった模様w              
         
         
        
        
                
        
            
             この場合は 
誉める場所を聞くのが正解なのか 
 
あー攻略失敗したな 
聞き出してマヌケを引き出すチャンスタイムを逃してしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 誉める所二つもあるなら恥ずべき作品じゃないじゃん…。              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   >>174  に反応してるって事は図星か 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             いつでもどこでも銀行強盗できるのは冬か…。 
 
Overkillが直撮りフッテージを含むNintendo Switch版「Payday 2」の進捗報告映像を公開、発売は今冬予定 
https://doope.jp/2017/1070553.html               
         
         
        
        
                
        
            
             荒らし君はすぐ反応して分かりやすくて良いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
|n あっちが話聞かずに荒らすんだから、 
|_6) こっちも話聞かずに通報で良いと思う 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
任天堂のモンハンは何が良かったですか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
 
    〆 ⌒ ヽ   親から同じような事言われて自分を全否定されたって勝手に勘違いしたんじゃないですかね 
    |  ̄ω ̄|    思春期ならよくある事です 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188   >>194  
その長所をかき消すほどの短所が有りますから任天堂の恥さらしの駄作と判断しております              
         
         
        
        
                
        
            
             自覚のない反抗期の子供・継続営業中か              
         
         
        
        
                
        
            
             相変わらずゆるふわですね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 別にお前が恥と思うと、任天堂が恥と思わなきゃ恥じゃないんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
どれがお気に入りなの 
良かった奴と悪かったの教えてよ 
 
で、どこまでやって失望したの 
エアプレイなの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
敵ホームランは無双ではなくBASARAだね              
         
         
        
        
                
        
            
             この人具体的に好きなゲームを書いたら死ぬ病気にでもかかってるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
何歳の時やったの 
どの機種でやったの              
         
         
        
        
                
        
            
             好きなゲームの良いところ書けないのってそれどーなのよ 
>>206  
BASARAにはあるのね 
BASARA全然知らんからわからんかったや…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
今何かゲームしてるの 
一番最近は何やったの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
本当に好きなゲームは叩かれるのが嫌なので挙げないんだろね 
 
適当なゲームを好きだとでっち上げれば良いんだけど 
そんな嘘をつく能力も無いと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
|n 音楽とグラ(とかシナリオ)なら動画でも分かるからねぇ 
|_6) リズムバトル等の操作感とか自分で触らないと分からない要素を褒めたの見たことないし、 
|と 実際『(ネットの)評価はクソ(って言ってた)』しか言えないんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             BASARAの最上さんは初出の時にふっ飛ばされてばかりいたな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
聖剣3か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
眠らせてドックンドックン音が鳴ってても単発になってしまうくらいにはヘタクソだったなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 本当にこいつは親と同じ事しか言えないんだな。 
   親にもそう言われたのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             なにがトリガー出来たんだ 
 
スマイルマリマリ君だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょは来ましたか?              
         
         
        
        
                
        
            
             え、がんばリーリエ知らなかった子がまた来てるの? 
がんばリーリエ知らなかったのに?              
         
         
        
        
                
        
            
             好きな事を俺のせいにして垂れ流してくれよと言ったのに 
何が好きかも言えないヘタレか 
 
ゴミだな、相変わらず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
マザー3の話題が出たから急に? 
あとリーリエ              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもゲームの経験があっても具体的に書けないだろう 
脳が文章組めないのだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
スマイルマイマニくんです              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「お前にはいい点なんてない、悪い点しかない」 
   「お前は私の恥」 
   そう言われたか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
違いますね 
 
板橋には普段寄らないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             今でも同じことしか書けないあたり、ある意味筋金入りである              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>223  
ああ、そうだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             「〇〇(作品名)が好き」と言って強く否定された経験があるのは間違いないな 
ここまで頑なだと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
なんで未だに「自分の好きなもの」で話題を切り出そうとしたり「自分もそれ好きー」みたいな事を書き込んだりしないのか理解に苦しむよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
どうかな?何も無いのかもしれんよ 
アンパンマンすらスルー…  あ、年代じゃねえか              
         
         
        
        
                
        
            
             ラビリンスの彼方が好きですが 
同士に会ったことがないですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             MOTHER3の舞台の本質は? 
ヒントは過去作にも存在した所 
 
と聞かれてスマイルくんは答えられるのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_会社出た直後に踏切で電車と車ががっちんこして東上線止まってるんだが?????              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
あかーん!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「お前は私の恥」と言われても「俺とお前は違」と言えないか。 
   お前はママとまだ一緒か。              
         
         
        
        
                
        
            
             好きな話が出来ないから 
くまねこさんにも勝てないんだろうにな 
altくん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
好きだけど途中で積んだんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( ^q^)_スマホでいつでもどこでもしずえさんに会えるとかもうあびゃあああああああああああああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
バット型のアイテムを装備すると 
吹き飛ばし攻撃がヒットした時にいい感じの金属バット音がして敵がかっとんで行く              
         
         
        
        
                
        
            
             一番好きなFFが8、次点が6と9(ほぼ同列)な俺も同士が少ない 
…と思っていたらコケスレだと意外と居て驚いた覚えが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
あれはちょっと尖りすぎてて早い段階で挫折したなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
その方向と何か違う気がするのですよね 
 
個を出すことを嫌がる感じがします 
だから「私と貴方は同じ」でないと安心しないのかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
やべぇ…クリアしたのに全然わからん… 
マジカント…ではないよね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
マジカントだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
何気ないやりとりで名前も知らないのに 
親密度が上がっていってからの 
別れが良いのですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
私は好きですよ 
 
音楽とか演出とか風景とか評価出来る所は多い作品だと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_グランディアは1>X>2です 
Xは嫌われ者ですがゲームとしての完成度はピカイチなのでやりましょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
良いなぁそれw              
         
         
        
        
                
        
            
             遅すぎる移動速度(戦闘と直結してるから速くすると即死)と戦闘システムの全解放が遅すぎなのは大問題なんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             ラビリンスの彼方は全システムが解放されるのが遅い上に、 
そのシステム自体も尖り過ぎていて自分にはどうしても合わなかった… 
各マップの雰囲気は良い感じだったけれど              
         
         
        
        
                
        
            
             FF8はあんまり褒められないとは思うけど数周やってるんだよなぁ。 
ガンブレードでどかんどかん斬るのは好きかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243-244  
正解 
 
あの世界には個性的なオカマが7人居ます 
何かをすると存在が消えちゃいます 
「何か」ってなーんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             長く付き合ってからのこれでお別れな演出が大好きだったんです 
ラビリンスの彼方              
         
         
        
        
                
        
            
             ラビリンスの彼方のラストは今でも覚えてる程度には好きですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
そりゃこそこそ隠れて陰からウソやデマで相手を騙して 
他人を蹴落とすためだもの 
リアルだろうとネットだろうと個人特定されない様 
いつでも逃げれるように出来るだけ個人情報は出さない 
 
まあ他人を貶す時に例が無いから自分の事言うんだけどね 
あと官憲にはバレてますから、運営にも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
スマイルマイマニが答える訳でもないのに続けるの? 
針を引っこ抜くだったような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
クリアしても場所とか憶えない質だからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             言いたかったことが言えて 
満足しました 
ありがとうございました              
         
         
        
        
                
        
            
             好きなドラクエ→6・7 
好きなFF:→8 
好きなクロノ→クロス 
好きなメタルマックス→3 
 
どこ行っても微妙に肩身が狭い…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
パラレルトリッパーズをむしするとは感心しませんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
あと途中から詰め将棋化してくる所 
戦闘の先の展開読めて、何ターンでも終わらないとか 
分かってくると極度にだれるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
正解 
 
いやースマイルくん答えてくれないかなー?って思ってさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
好きなドラクエ→3・5 
好きなFF:→FC版の3 
好きなクロノ→やったことない 
好きなメタルマックス→やったことない 
 
懐古って言われそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンクションシステムはちゃんと理解出来れば面白いと思うけど昔の俺はあんまり頭良くなかったからとにかくGF召喚ばっかしてたな…w 
>>252  
既に言われてるがハリを抜くんだっけか 
あのハリなんか名前とかあったっけ…? 
なんちゃらのハリみたいな 
>>257  
昔にプレイ(クリア)したゲームは色々記憶が曖昧になる事があるからなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
好きなドラクエ→特に無い 
好きなFF:→特に無い 
好きなクロノ→特に無い 
好きなメタルマックス→特に無い 
 
異端!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
神宮寺三郎の新作買ったんだけど、収録されてたアプリ版のシナリオを殆ど忘れてて新作やってる感覚だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
あれ音楽は好きだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
RPGやらない質なら、むしろデフォじゃね? 
 
おいらも強いて言えば、FC版FF3のアイテムチェンジバグは面白かったというぐらいだし。 
ハイポーションでも似たようなことが出来るが、アイテムのカテゴリー(?)の枠を超えるときの挙動が逆っぽいというのは、知られてないかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
そのゲームは知らないがそれはある意味羨ましいなw 
それでプレイするのって新鮮で楽しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
ミネルバトンサーガとかリグロードサーガ1、2とか 
語れと言われるとほとんど語れないw 
固有名詞とか憶えてないし              
         
         
        
        
                
        
            
             はりもぐハーリー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
タイムシフトで見た 
デビルサマナーやってた下りが面白かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
前者ならラバン城とゴルゴンの洞窟でトラウマになった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
桃太郎伝説と天外魔境IIだったら・・・(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
好きなゲームや印象に残ってるゲームに限って細かい点で記憶があやふやなのはありますあります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
あれは好きー 
サントラも買った              
         
         
        
        
                
        
            
             リグロードサーガプレイしたけど内容殆ど覚えてないなw 
スキル空打ち稼ぎが面倒だった記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             昔はファルコムのゲームが好きで、PC版のイースは何回もクリアしたな。 
1、2は休みの日なら朝からやれば1日でクリアまで行けたはず。 
…MSX2版なんだけどね(w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
その制約、アイテム(消耗品)使えば大分楽できるけれども 
入手可能な数が実質制限があるので気軽に試せないのも大きいですよね 
 
戦闘部分は戸松さん(だった記憶)の声で和みながらのプレイでしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             RPGで好きなのは天地を喰らう2かロマサガあたりか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
ありがとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             ラビリンスの彼方は敵が復活しないのが寂しくてなあ(戦闘大好き 
TOGで30レベル程度の時点で挑めるレベル70の敵がでる砂漠とかすごく好きだった 
・・・レベル上がりまくって、その後の本編寂しくなったけど 
色々制限つけまくってそれでも戦闘しまくったぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
ジャンクションシステムはとにかく不親切なんだよね 
・GFは基本取り逃しNG 
・GFの習得アビリティはジャンクション部位増やすタイプが最優先(次に魔法精製系)なのにデフォルトでは後回しにされる 
・後半はメルトとオーラの有用性に気づくと世界が変わる 
 
特殊技の強さと常用できるようになるまでの分かりにくさはゼノクロスのOCGに通じる気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、メルトとオーラはジャンクション無関係だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
|n いやー無理でしょ 
|_6) 自分(の意見)を晒すメリット<晒さないメリット、だもん 
|と 自分の意見書かなかったら自動的に荒らしのネット環境死ぬ、とかでもないと書かないんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) お前らデュアルオーブやれ。 
   本当ひどい出来だから。              
         
         
        
        
                
        
            
             メルトンをくらうと能力も口も終わるウルフラマイター              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
やったことある 
敵との戦闘がかったるくて裏技で戦闘回避するのが必須だと冗談抜きで思ってるわ 
そのくせEDで死んだ回数の表示とか嫌味ですかと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
何です、それ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
|з-) ウダネーちゃんはああ言うことを言っちゃダメよー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
雪割りの花以外のソニーハードのゲームは全てクソゲーって書き込みを見たことはある              
         
         
        
        
                
        
            
             Blossom Tales (Switch) Debut Trailer 
 
ttps://www.youtube.com/watch?v=-W_JXUJ20og 
 
|n すごく…神トラです… 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
何故コケスレのコテは酷いゲームをプレイさせようとするのか? 
 
 
 
なら俺も!お前らエアーズアドベンチャーやれ!(無理              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
スーパーファミコンで出たRPGゲーム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
>GFは基本取り逃しNG 
基本的にボス敵からドローする事が多い(んだっけ…?)んだけど大体ノーヒント(だったっけ…?)だからなぁ…w 
DISC1の電波塔のボスのGFを取り逃がしたこともあったなぁ…w 
GFのアビリティの習得方法とか当時の俺にはわからんちんだったな…w 
なおアビリティ習得方法をどうにか覚えた結果何故か「かいふく」コマンドを習得しようとした模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
セガサターン持ってないよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
|з-) すげえ。クリアしたのかよ! 
   僕は地中世界のトロッコで脱出する所でギブアップした。 
   2はまだましだけどダメだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンgoこわい 
居酒屋一軒しかない小道に40人くらい群れてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
日本一ソフトウェアのデビュー作              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
なんかゼルダと古いファルコムのグラフィックの融合みたいな感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             |#з-) そう!だから僕は日本一にいい記憶ねーんだよ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
晒さないことで楽しくゲーム談義してるのを仲間外れで見せつけられる、って結構なデメリットなはずなんだけどなぁ 
彼的にはその辺の感覚は麻痺してるんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             バズー!魔法世界はどっちに含めたもんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
|n いいとこないとかそういう奴? 
|_6) 気を付けるー 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
トロッコは難儀したなぁ 
メモしたもん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
見えてる部分だけでも結構要求するアクションがキツい気配が凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             はーりぃふぉっくすMSXスペシャルを遊ぶのです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
|з-) あと「あんたなんて生まれなきゃ良かった」とか「あんたなんて邪魔なのよ」とかだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
|з-) 苦労したですむのかアレw 
   つか初めて話通じたヤツみたわw              
         
         
        
        
                
        
            
             8の世界観は好き、ラスダンが魔女の城というのもまた好き              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあダメなゲームとか映画はダメな所で盛り上がるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
だって雑魚戦のが面倒だったもん 
あとネタバレすると主人公と僧侶っぽいのと3人目の女の子は血の繋がった兄弟でラスボスは実の父親な              
         
         
        
        
                
        
            
             クソゲーじゃないのにクソゲーと感じる MSX版沙羅曼蛇の話なら 
グラ2差したつもりが接触不良なのか認識されていなかったというね 
もう一度クリアする気力など俺にはなかった 
なかったんだ……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
|д-) …。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
ごめん、ネタバレ書くのは良くなかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294   >>299  
ありがとうございます 
…ご縁があったらやってみようw 
 
酷いゲームと言われて思い当たるゲームはないですが 
意味不明な実装があるか?と問われればStellaGlowの戦闘周りの制約だなぁ 
同時に1体の処理しかできずダメージ処理部分と特殊効果演出処理が分離していて 
SRPGなのに戦闘アニメ(なぜか情報不完全)を見ると2回ダメージ演出を強制的にみなければならないという 
ゲーム要素ほぼ完全クリア状態までいったし嫌いではないけど 
この実装だけは本気でプログラマーの心配をした程には辛かったです…              
         
         
        
        
                
        
            
             もとあずまが「いまあかされるしょうげきのしんじつう」を言われた奴みたいな顔になっている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
うちのMSXは1スロット…緑ハゲのお世話になりました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
|з-) いや大丈夫。 
   なんか血縁者っぽい話は地表世界で言ってたし。 
   それよりラスボス父親は萎えるわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
ファンタジーゾーン「せやな」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
そこは、性別をぼかす意味がないのなら、ちゃんと書き分けようぜ。 
各種IMEでの入力なら、兄弟(けいていorきょうだい)・姉妹(しまい)・兄妹(けいまい)・姉弟(してい)と打ち分ければいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
そもそもリア充爆発しろ!が荒らしの動機だから 
そこはどうでもいいんですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 普通の人なら地表世界で挫折すると思うな、あのゲーム。 
   でも2はそこそこ面白いよ。FF4すきな人なら楽しめる。 
   挫折したけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
 ttp://blog-imgs-51.fc2.com/s/i/n/sinplelove/BerB6aRCYAAUSqT.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
あまり書き分けする人いないなあ 
というか日常生活でさえ、姉妹がいても「きょうだい」と言うし 
姉妹でさえ「きょうだい」で通るw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
PV-7 か(落ち着け<1スロット              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
 ttp://gazoo.com/pages/contents/ilovecars/university/140529/img_01_l.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
マジレスで言うと彼ら世の中回る事すら許せないので 
そこは本当にどうでもいいんじゃない? 
 
まあ世の中回らなくて自分が餓死でもしそうになっても 
本気で世の中に呪詛吐くだけだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
PV-16ダヨ! 
 
あの頃のカシオは間違いなく一番輝いていた(はず              
         
         
        
        
                
        
            
             帰宅しびびー 
 
よいクラは明日更新だったか              
         
         
        
        
                
        
            
             父親がラスボス…月華2か              
         
         
        
        
                
        
            
             何故「龍虎の拳」が挙がらない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森キャンプまとめ 
「どうぶつの森 ポケットキャンプ」過去作との共通点と差異とは? 
http://jp.ign.com/animal-crossing-app/18677/news/               
         
         
        
        
                
        
            
             父親がラスボス…カブトbry              
         
         
        
        
                
        
            
             I am your father.              
         
         
        
        
                
        
            
             仮面ライダードライブは主人公じゃなくて2号ライダーの父親がラスボスだったな。 
そのせいか主人公はラスト付近はちょっと空気気味だった、本人の因縁はその前に清算してるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
仮面ライダーWもそうだったりするw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ギルド01をクリムゾンシュラウドにためだけに買って大満足しましたが、 
    あのゲームを他人にお勧めしたりは決してしません。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
 me too.              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
…今年のエリちゃんのクラス予想が斜め上の方向で当たった              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだなんだ、ドアラでWiiを予約で購入して 
ゲーム内容の微妙さに閉口した私の悪口はいいぞ。 
 
お前らも!やれ!(ひどい)              
         
         
        
        
                
        
            
             主人公空気か… 
 
みんな転生學園幻蒼録やろうぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             帰宅したらルンファク4ベスト版の限定版が発送されてた 
3も4も持ってるのになんで頼んだんだっけ…?と調べたらサントラがついてるからか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
 
    〆 ⌒ ヽ   みんなもFF15で盛り上がろうぜ! 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
 https://stat.ameba.jp/user_images/20150905/22/eyeofgod/d8/8f/j/t02200152_0800055413416749315.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0430.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             気取ったゲームでバグるとよりひどいなーとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             え、なになに注目してたのにダメなゲームでガッカリだったやつの話? 
それならアヴァロンコードは欠かせないな 
もっさりUIに単調な作業になりがちな打ち上げシステム 
ウリだったキャラ要素は弱く、 
声も後発になるブレイザードライブのがよく喋ってたというレベルで…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
|з-) そうじゃない。 
    「これはどうだろう」と試しに買ったら見事地雷で「こりゃひでえっw」てな感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             それでもアヴァロンコードは「しらべる」と「打ち上げる」が別のボタンに配置されてさえいれば 
佳作にはなっていたと主張したい。 
 
あれでゲームのテンポ壊滅さえしなければなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             50分経ってもダウンロードが終わらないFGO… 
アクセスが集中しているのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
2もクリアしたぞ 
だいぶ前だから殆ど忘れてるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             最近Apple Storeでアプリの更新が表示されない事が多くて困る 
今日もFGOの更新ボタンが表示されない              
         
         
        
        
                
        
            
             バスの中でイカは酔うんだね 
2戦やったらふらついてきたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
|∀=ミ ナゴヤビトはあれを予約購入するなんて苦役を負っていたのか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
|з-) お前なにもんだw 
    僕はカーラインのお父ちゃん倒せずに積んだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
どれが長男次男長女(誰が1番年上)かまでは覚えてないんで兄弟って書いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
|∀=ミ やっぱりff15ですねっ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスボスが親父でレジェンドオブドラグーンを思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
    ,―――、   私にとって試しに買ったら地雷だったの筆頭は「シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件」 
    |  ̄ω ̄|    ADVゲームだと思ってたら…でした 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
|з-) あれプレイしたことあるけど…どこで詰んだかなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             娯楽のはずのゲームで何故苦しさを競うのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             現実の苦しさは逃げられないがゲームの苦しさは簡単に逃げられる。 
 
ファッションMにとって後者は実に魅力的              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
|з-) 「今はつまらないだろうけど、きっといつかのタイミングで面白くなるはず!その時俺は一番乗りだ!!」 
    って感覚になるのだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
|∀=ミ ペイバックタイムだ!な展開からお使い再開で苦痛が増したDQ11のことです?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
私的に覚えてる苦戦どころは魔法の国のボス戦だったかな 
その後は海賊オッサンの生き別れの娘とのバトル 
基本的に武器をMAXまで鍛えてレベルあげして、主人公とかの補助魔法で攻撃と防御を上げてから叩くゲームだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
|з-) それ以上はおよし。              
         
         
        
        
                
        
            
             合わないと思ったら10分程度でも積む系 
 
何故つまらないかを研究したくなるときはプレイするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
|∀=ミ そこからがまた長くてね…はあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
合わなくても進めるんだけど 
ちびまる子ちゃんのおこづかい大作戦とザ・ラストバトルってゲームはギブアップした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
|з-) 武器鍛えるのがコスト高くてなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
あれって最後のほうで2コンのボタン押さないと進めない所あったような… 
しかもノーヒント              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
裏技で金が発生しない方法が有るから利用してクリア 
ずるいヤツだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             モンスターメーカー3光の魔術師オススメしてみる 
序盤から難易度かっとばしてるぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOやってたら70年代ぐらいの東映まんがまつり的な物が始まったんだが。 
ハロウィンはいつもはっちゃけてたが、今回はいつも以上にひでえなこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             ん?もしやマリオって金曜発売なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             日付を確認しなさい              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/923145585015734272               
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
まだDL終わらないがチェイテ城と姫路城が合体したのかな?(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
 ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/013/278/258/bd8b9dad55.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は給料日だ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30436.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
あのでっかいおっさん、お父さんなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ハンバーグ要らねえだろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
是非自分で見て欲しいので何も言わんが、まあ酷い事になってます。 
直前の剣豪7番勝負が基本シリアス全開だった反動か知らんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             黒い人のわりには健康的に見えなくもないけど 
気のせいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
|з-) アヒージョとハンバーグはハイカロリーすぎる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
NMHの箱○、PS3移植版は10分どころかチュートリアル始まって2分で投げた 
その1分後には物理的にもソフトを投げた 
 
後にも先にも怒りでソフトをぶん投げたなんてあれだけだわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
アヒージョじゃなくてエスカルゴかと(カロリーが低いとは言ってない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
義父だけどね。青龍の守護者が死んで黄龍になるのは元々なんだが 
地獄門の気に操られてるので倒しに行くことに              
         
         
        
        
                
        
            
             …大逆転裁判進めなきゃ…。 
 
ついに成歩堂龍一と成歩堂龍ノ介が邂逅!?TGS 2017のステージで披露された映像「逆転裁判 東京ゲームショウ2017特別法廷」が1週間限定で公開 
https://www.gamer.ne.jp/news/201710250011/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
お値段しめて1497円か。              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
マリオデのDLカード買うたでー 
 
>>390  
2まで一気にやらないとダメダヨ              
         
         
        
        
                
        
            
             プレイしてアカンと感じたゲームは 
3DSのワンピース(最初のWii移植版)かなー 
元が評判いいと聞いていたのもあって期待していたけど 
操作性の悪さと立体視の無調整ぶりが合わずにリタイアしてしまった 
ボスの攻撃上手く避けられねぇよ…… 
 
 
これの評判見ようと避難所追い始めて 
避難所ROM常連になったのであったw              
         
         
        
        
                
        
            
             東横線がシンデラー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
西武池袋線も煽りくらって遅延してるズラ              
         
         
        
        
                
        
            
             あ 
東上線じゃ無かった 
 
失敬              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
2も買ってはあるのだ…。 
 
Miiverseのモザイクアート、原寸大はめっちゃ画像がでかいからか、 
メモリ4GのノートPCで開いたらOSごとフリーズした…。 
 
>みなさんから「みんなでよせがきコミュニティ」に寄せられた投稿を元に作成した「モザイクアート」が完成しました! 
 
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAADV44oHVKZaw?sctw=1&sctw=1&sctw=1               
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
社員旅行で明治村行ったが 
大逆転裁判コラボのリアル脱出ゲームがやってたらしくかなり賑わってて正直驚いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
ヒドいメタネタ満載だコレwww 
しかし龍ノ介が先祖設定はアレ本気にしていいモンなんだろか。 
普通に歴史書とか教科書に載るレベルのコトやったぞアイツ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
嵐のようにやって来て 
嵐のように去って行ったからな 
(オチは語らない              
         
         
        
        
                
        
            
             『スーパーマリオ オデッセイ』小泉Pに訊く、心に刺さる驚きを目指した“箱庭マリオ”の革新と、名作が続く任天堂開発の秘訣(1/3) 
https://www.famitsu.com/news/201710/25144749.html               
         
         
        
        
                
        
            
             逆転裁判最新作があるとするなら、舞台はイギリスってのはありかもなあ。検事は冥ちゃんで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
等身の違う英国紳士がこちらを見ている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
そんなにすごいのかw 
ぐぬぬ…DLはよ終わらないものか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
謎の英国紳士「覇王翔吼拳!」(モーションはただのパンチ 
謎の胡散臭い人「やあれ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             いくらだ!? 
1万か!? 
5万か!? 
だすぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
おちけつ              
         
         
        
        
                
        
            
             iTunesの課金エラーで眼鏡ガチャ買えないんだよぉぉぉぉ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             クラオパトラも酒呑もいるからアサシンはなあ・・・ 
エルドラドのバーサーカーは欲しいからその期間だけガチャる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
4gamerと内容違う?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
微妙に違う              
         
         
        
        
                
        
            
             大逆裁VSレイトンしたら多分龍之介放置で 
ホームズくんVSレイトンになるな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >――では、さまざまな年代のスタッフがいるんでしょうか? 
> 
>小泉 ベテランから若いスタッフまで、今回は幅広かったですね。若いスタッフだと、初めて遊んだゲームが『スーパーマリオ64』だったりして、上のスタッフがショックを受けたりしていました(笑)。 
 
ワロス(目は笑ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             4gamerよりもうちょい細かく載ってるというか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
どっちかっていうと、その場合は 
ボディががらあきだぜ 
だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
その前に終わったエアーズアドベンチャー 
8時間ぐらいだったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
混ざった!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
あの、タダイマンさん、グランディアは3もあるけど3はどのへんにランクインするんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418    
ttp://may.2chan.net/b/src/1508933358423.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
通して読んだけど後半あたりは結構ガッツリ違うね 
 
>小泉 『スーパーマリオ』シリーズの最新作ができた後には、毎回「集大成です」と言っているのですが、 
>なかなか集大成が終わりません(笑)。とはいえ、いまのお話でも出ましたが、 
>「次回作、どうするの?」という質問に答えが返せないくらいの、現段階では集大成のものがデキたと思っています。 
任天堂がここまで言うのはなかなかないんじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             またガルパン劇場版4DXがリバイバルしてたので見てしまった。ホント最高に楽しいな! 
ボコがボコボコにされる様子を体感できるところ好き 
 
帰りの電車でFGOしてる人が結構いたなぁ。一列に一人くらいの割合でやってる人いたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
なかなか終わらないガルパン劇場版 
なおTV版が火曜日の夜11:30からBS11で放送中              
         
         
        
        
                
        
            
             明日のSwitchアケアカは「ミューテイション・ネイション」 
http://www.4gamer.net/games/085/G008540/20171025077/  
 
ベルトスクロールアクションなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXのふごせんです。 
マリオオデッセイの発売が近いですが 
スクリンーンショット機能はnVIDIAのAnselを 
使用してると思われるので解説動画をペタリ 
 
新スクリーンショット機能Ansel解説 
 
youtu.be/sUD-RoNO-i4?list=PLIFLhBYW6aCmBzB0jSiC2UTRrFQxsH6uP&t=2533 
 
新スクリーンショット機能Anselミラーズエッジ・カタリストでの実演 
 
youtu.be/5KySkNgMHwU?list=PLIFLhBYW6aCmBzB0jSiC2UTRrFQxsH6uP&t=1675 
 
(動画は解説部分から再生されます) 
 
Switchの動画撮影時間の延長の話もありますが 
多分SHADOWPLAY HIGHLIGHTS SDK機能を使った 
ハイライト動画作成機能ではないかと思います。 
その解説動画をペタリ 
 
youtu.be/9nCJhqhZcbw?list=PLIFLhBYW6aCmBzB0jSiC2UTRrFQxsH6uP&t=2713 
 
(動画は解説部分から再生されます)              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171025074/  
いつものー              
         
         
        
        
                
        
            
             15万に合計6万…あ、DQ11発売日以来のPS4>Switchおめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             PROと合計でギリギリSWITCHに勝った! 
第三部完!              
         
         
        
        
                
        
            
             同梱版出してギリギリて              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ミートモで確認、どくナスビさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke30437.jpg  
(名前ネタ              
         
         
        
        
                
        
            
             夜の狩猟部募集中ー 
詳細は狩りスレにて              
         
         
        
        
                
        
            
             というかswitch今週出荷すくねーな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
GT需要でPS4Pro売れるかと思ったがそうでもないなー。 
まあ15万本ぐらいではハード牽引も少ないか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )マリオが控えてるからね……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
今週、PS4大健闘じゃないか 
ソフトも上位独占してるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
switchの出荷がえらい少ないなマリオデに備えて力を溜めてるのかな 
PS4はGTというキラータイトルの同梱版あってもこの程度ってのはやばいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
ありがとうございナス!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
上位がPS4で埋まってるのに週販でswitchに勝てなかったか 
pro合算でswitchより上回るけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             GTは前作がすりーさんのコレ? 
 
>「グランツーリスモ6」20万4000本,「ドラクエX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」合計18万8000本など 
>新作が多数の「週間販売ランキング+」 
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131211078/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
たぶんあってる 
456で40万→20万→15万という推移っすな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
喜んでもらえたなら嬉しいナース!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>426  
白菜一応本当の事言ってたんだねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             GTも国内じゃあ売れなくなったモンだなw 
オレも2までで離れたけどさ。3以降ネジコン使えなかったからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             出荷数分からんから何とも言えんが 
いたストの数字寂しすぎない?              
         
         
        
        
                
        
            
             虚栄歳はこれだけ売れるとグランなんとかは安泰?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
今週が多いからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
先週から謎のぶつ森ランクイン 
別にスマホ版が引き金になってるわけじゃないしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             国内のPS4の本体の推移ってPS3と比べてどうなんだっけ? 
一時上回ってたけど今は大差なし?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
2DS LLでなのかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
400万台達成は一ヶ月くらい早かったけど、 
500万台達成は二週間くらい遅かった 
 
その後は追ってないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
全体的に売上げ低いから、下の方で地道に売れてるぶつ森が 
確認出来ただけでは?というのが先週ぐらいにあった話 
湖の水位下がったら、埋まってた戦車が見えたようなもん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
負けハードより1ヶ月早く 
負けハードより二週間遅い 
 
・・・負けハード比較の時点でダメかもー              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/SuperMario_UK/status/922467529993392128  
 
これはいったい…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
400万時の比較はあちこちのサイトでやってたけど、500万の時は大変静かでした! 
 
 
そういえばワールドワイドでもいつの間にかPS2と比べなくなったんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )許せ。 
https://twitter.com/bonjoble/status/923177790416941062               
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ「世界で売れてる」の人が来るかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             世界で売れてるならグランツーリスモsportは負けハードで出た 
前作を超える売上を出せるはず…! 
 
…はず。(各国Amazonレビューを見ないようにしながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
FGOはやって無いのでよく分からない 
ぶつ森もどうしようかねえ? 
あれだけガッツリだと面倒だし、そうでなくてもアプリゲームは 
ほとんどやってないので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
ずるい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
前作は結構評判は良かったのでは?海外では 
今回はどうなんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
|∀=ミ pro込みでPS4がswitchにかったし、ランキング上位独占。 
    これはPS4大勝利ですな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
ピックアップ対象カーミラ以外一発おめ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
おめめがね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
6の時点で5から販売本数半減してるから…。 
sportは各国Amazonレビューはかなりひどい、星1レビューが 
半数超えてたり。              
         
         
        
        
                
        
            
             うたプリっちゅうのは乙女ゲーの中でも別格なんじゃのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOのダウンロードが0から進まねぇ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
ゲハでそう言うスレは全く立ってないけどね 
代わりに例のWiiUとスイッチの売上並べた表(WiiUの数字はウソ) 
のスレが立ってて、延々と単発が会話してるという… 
ずっと会話文作ってコピペしてるのかねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
たまにFGOがKOGに見えてしまうw 
 
 
ちょっと面白かったので 
「異世界おじさん」 
https://pbs.twimg.com/media/DM-pb2ZVQAAgi55.jpg  
https://pbs.twimg.com/media/DM-pcfaU8AA6EEC.jpg  
https://pbs.twimg.com/media/DM-pdAAVwAAo-K8.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
|n とうとう(PROと合算で)PS4がトップw 
|_6) switch失速w 
|と ソフトもTOP3がPS4w 
   これからどんどんPS4に勢いが付いてサードもswitchに出さなくなるw 
   PS4の勢いに怯えてガチャもない爆死確定ぶつ森ダイレクトやった任天堂w 
 
 
|n こんな感じでどっすか 
|_6) 勝った所だけ並べるのは脳ミソ使わないねこれ 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
ひょっとすると:足し算まだ出来てない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
順調に右肩下がりだな              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ前に集中投下出来て良かったなあって感じが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
スイッチとPS4+PS4Proの台数差 
この程度だと、ファミ通や電撃でどうなってるかわからんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
白菜がごにょごにょ言ってたので、ファミ通もそうかもよ? 
白菜はファミ通の数字見てたと思うし              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか周りでマリオ気にしてる人が多いんだよな 
今までマリオ好きとか聞いたことないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
17年前ってまだセガ現役じゃなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
だから、セガ撤退が記憶消去レベルの辛さなのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
いやセガが現役だったから17年後にはとっくにセガがハード撤退してた事に絶望したんじゎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
プラットフォームの比較ならProを分けて考える意味はないと思います。 
 
かつての超メジャータイトルを初めとする新作攻勢で 
マリオデ発売直前で本体の出荷を絞られているスイッチに並ぶのがやっとなんですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
|n Twitterとかでよゐクラ 
|_6) →関連動画とかでGCDXに行き着いて興味持った可能性 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476-477  
ああそうか 
なんかすごいボケてた              
         
         
        
        
                
        
            
             > 19 Switch NBA 2K18 17/10/17 2,689 
 
何故かパッケージ版だけが後発にされた割には結構売れてるじゃないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森に課金ガチャ搭載したら利益は上がるかもしらんけど 
ブランド価値は凄く下がりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホゲーム業界 なるか法務対応のステージクリア  
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22463660Z11C17A0000000/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
無読 
いめ              
         
         
        
        
                
        
            
             おや?スマホ版ぶつ森が… 
https://twitter.com/karaagetarou/status/923104141550878720               
         
         
        
        
                
        
            
             Switchで再生する動画がブツブツ止まらなくなってるの              
         
         
        
        
                
        
            
             悪魔人気投票結果を見ながらDSJ発売を迎える生放送を見てるんじゃが 
推し悪魔の投稿コメントのレベルが高すぎてカオス              
         
         
        
        
                
        
            
             悪魔超人人気投票かと              
         
         
        
        
                
        
            
             屍鬼コープスかわいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
将軍とアシュラマンとサンシャインで大体決まりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
バッファとブラックホールは              
         
         
        
        
                
        
            
             明日北米で配信のSwitchゾンビゲーム 
日本でも出るのだろうかー 
 
ZOMBIE GOLD RUSH 
https://www.nintendo.com/games/detail/zombie-gold-rush-switch               
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
それはもう予告されてたから出るよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >8,925(2週累計) 
 
まことに微細な数字ではあるが 
勇なまVRが来週1万行けそうなのは 
頑張ってると言えるのではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             オーストラリアでぶつ森誤配信とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             こちらは画面分割対戦にも対応しているようだ。おすそ分け! 
 
TDUを生んだEden Gamesが開発を手掛けるNintendo Switch版「Gear.Club Unlimited」の直撮りゲームプレイ映像がお披露目、日本語版を含む発売は12月 
https://doope.jp/2017/1070548.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             そらとぶぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   e-Shop、配信はゾンビゴールドラッシュ、ミューティション・ネイション、MoonMUNTERS、マンハッタンレクイエムの4本ですね 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のeShop〜♪ 
・ゾンビゴールドラッシュ 
・Moon Hunters 
・JBハロルド マンハッタンレクイエム 
・アケアカ ミューテイション・ネイション 
 
新作は□□□□というのが来週配信予定か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
    ,―――、   くちくちくちくち?(棒 
    |  ̄ω ̄|    もうすぐ発売でマリオと東方が並んでいるという不思議な光景が 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
四角が4つかと思ったら、カタカナのろが4つだったわw 
訂正              
         
         
        
        
                
        
            
             ロロロロシアンルーレット?              
         
         
        
        
                
        
            
             識者「PSのファンはゲームのクオリティを追いかけるのに任天堂ファンは売上しか気にしてない」 
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1508940590/  
 
 
 
これが現実              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
ttps://i.ytimg.com/vi/SDCuVuyDuug/hqdefault.jpg 
つまりこうですか?(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             もう売上で勝てなくなってきたのね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
ああ、そういう… 
しかし久しぶりにPS4が上回ったってのになぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな妄想はどうでもいいですが花騎士100円ガチャで星6ホシクジャクさんがきました              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックフォースの体験版も配信されてたわ 
eShopのもうすぐ発売のところからダウンロードできるぞよ              
         
         
        
        
                
        
            
             シキ車って国鉄の貨車だっけ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             よりにもよって、なりゆきゲーム屋ブログを持ち出すとは。 
もっとマシなものを出せないのかよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             狭い現実だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             良いゲームでも売れないと後が続かねえんだから 
好きなゲームであればこそ売れて欲しいと願うの当然では              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビゴールドラッシュ来てるね              
         
         
        
        
                
        
            
             海外ではゼノブレ2のCMやってるのね 
http://i.ytimg.com/vi/Y_2N-8hhIsU/default.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             何を指すのか外野からはまるで分からん 
「クオリティ」を言い訳にできるなら 
まぁ偏屈オタとしては幸せでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             こっちか 
https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&v=Y_2N-8hhIsU               
         
         
        
        
                
        
            
             なんかセガサターン時代の俺を思い出す物言いだな(w              
         
         
        
        
                
        
            
             たぶんクオリティの定義が違う              
         
         
        
        
                
        
            
             それなりのヒットが出無くなればBASARAやテイルズみたいに 
イベントはやってもゲーム出ねえ、なんてことにもなるしのー              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/26144647.html  
マルチ化が進んできたのう 
アークもそこそこやる気になってきたんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             売れないモノには売れない理由があるのだよ 
やったら面白いのにってのはやってくれないだけの理由があるのだ 
 
販売実績って残酷だけど真理なのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
途中からの再生になってるなURLにオマケ付いちゃってて 
コレでおk 
https://youtu.be/Y_2N-8hhIsU  
しかしかなり愉快に過激な破壊エフェクト付けてんなこのCM…w              
         
         
        
        
                
        
            
             良いモノなのに売れ無い… 
格ゲにおいて家庭用では最高のハードだったサターンと 
実際TVで見るとPS2よりも見栄えする絵が出たドリキャスの話かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             だとすると出来が悪いわけでもないのに続編でガタッと売り上げ落ちた 
犬猫なんかはどうとらえりゃあいいんだろうな? 
 
ああいうのが刺さる人にとっては前作との差異がなすぎたのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
町の12のパブを飲み歩く話ではないのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             300人を1週間遊ぶことだけに費やす企業よりクオリティ気にする 
メーカーがいるならぜひ教えてほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             ラー油の配信観てたけどゾンビゴールドラッシュ結構面白そうだったな 
「強襲型現金輸送車」というパワーあるネーミングセンスもナイスだった 
[Switch]ZOMBIE GOLD RUSH(ゾンビゴールドラッシュ) 10月26日配信 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32120847  
 
元はスマホゲなのねコレ 
林檎側もアンドロ側もどっちも出てら 
https://itunes.apple.com/jp/app/zombie-gold-rush/id1082180330?mt=8  
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.amazinggame.zombiegoldrush&hl=ja               
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと前まではみらいなんちゃらと白菜でゲハスレ立ててたけど 
今は大体岡山のところでスレ立てるようになってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             インソムニアックゲームズ、サンセットオーバードライブ2のパブリッシャー探し中。 
http://wpteq.org/xbox/post-34239  
 
てことはMSは支援しなくなった上にSIEも協力する気無い? 
なんというか、またあの流れになるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiifituなんかもハード比率と比べても滅茶苦茶下がっているからね 
FCからSFCの時代からハード跨ぎはシリーズが落ちること多いからな 
 
ぱっと見変化してないでいける期間は短いと思う 
多分だけど2年でもギリギリアウトなんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビゴールドラッシュ買った 
タケヤリマンに似た楽しさを感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
みらいマニアックスは4月末から更新途絶えて半年以上 
サイト自体残っているけど、コメント欄をある読者が乗っ取って 
自分のサイトの様に振る舞ってる 
ひょっとするとみらいの中の人自身かもしれないが 
白菜はどうも職場かファミ通等からにらまれたか、下手な事が 
書けなくなってきたらしいから、何も言わなくなってきた 
 
残ったアンチ任天堂記事を書く実店舗ブログは笠岡市のあの店しか 
ないので仕方ないだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             サード爆殺王とかいうスレは1年後どうなってるだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             売れないんじゃ 
PSで出せの根拠無くなったね 
 
どうすんの、これから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
もうなりゆきが答えを出してるじゃないか 
今後の言い訳はクオリティよ              
         
         
        
        
                
        
            
             店やってる奴がブログでどんな記事書こうが構わないんだが 
スレ立てる時に「識者」ってつけるセンスはよくわからんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
 ttps://i2.wp.com/otonamie.jp/wp-content/uploads/2016/05/IMU92121.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
指揮者じゃねえ! 
 
アークの新作はちょっとホラー要素入ってる感じなのかしら 
なんか気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
自分が識者や業界人、知識人を馬鹿にするけど 
自分が擦り寄るときは名声がある事にしないと 
負けると思ってるからじゃないかな 
要するに自信も無けりゃ、正当性も何も無い              
         
         
        
        
                
        
            
             あらしは「みんな」とか言って自分の意見言えないしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
また「ゲームらしいゲーム」とか言い出すと思うよ 
>>541  
そりゃー自分の意見言ってけちょんけちょんにされるのがものすっごい嫌な人ですし              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテンの人気悪魔ランキング…一位がアレでいいのかw(一応伏せる)              
         
         
        
        
                
        
            
             さらば、Kinect。 
ttp://www.eurogamer.net/articles/2017-10-25-kinect-officially-dead 
ttps://www.polygon.com/2017/10/25/16543192/kinect-discontinued-microsoft-announcement              
         
         
        
        
                
        
            
             ゾンビゴールドラッシュの一部門で国内1位取った 
人数少ない内だからこその栄光 1時間後にゃ落ちてるだろうけど満足 
箱○版ベヨネッタスピードクリアでのアジアだかで国内の3位が今までの最高だったので、どんなもんでも一位は嬉しい              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックフォースの体験版、各面60秒しか遊べないってのはどうなん? 
と思っていたが、慣れるとどんどん進んでいけるので結構いいかな? 
感触としてはカラーズとクラッシックが混ざった感じ 
軽い感じは手軽でいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
ご立派様かw              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEや任天堂がクオリティ重視だの売り上げ重視だのとかいう話なら判るが 
PSファンや任天堂ファンの傾向の話をして一体何の意味があるのか 
 
しかも統計取ったわけでもない識者()の妄想の中のPSファンや任天堂ファンだし              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に言うとそんな怪しいのにすがるしか出来なくなってしまったって事かな? 
しかしよりによってあの人を識者扱いとはねぇ…              
         
         
        
        
                
        
            
             通例通りなら今日22時からマリオデできるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
なんだ、クロス探偵物語2じゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は桃太郎伝説生誕30周年です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
モザイクかけないと(使命感              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は木曜日 
明日の朝にはマリオデ撮影会でSNS周りが賑わってる気がする・・・ 
 
よゐクラ更新日なので全焼した洋館が見られるはず 
・・・収録当日「洋館をどうするか」ってアンケート取ってたけど既に燃えてから取ってたのかな・・・? 
(選択肢に「燃やす」ってのが有った) 
 
>>552  
ふ 
 
(謎              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
いたストって完全新作だよね?DQFF冠して初週合算6万って即死級では。 
販促に結構力入れてたようにみえるが・・・ 
 
おはこけ。さむいござる。おふとん(ここで途切れている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
スプラトゥーン2は1時間前倒しだったけど 
今回は1日だけとは言え猶予も有るし22時だろうね 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ドブロホランクゥもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
ゲームの世代交代が起きててDQFFがそれに失敗しただけですよ・・・(トホイメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
出すプラットフォームを見誤っただけのように見えるが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             いたストみたいなゲームはそれこそSwitchで出せばいいのにと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_スクエニは世界で売れてるPS4でどんどん儲けて欲しい 
DQも世界狙おう              
         
         
        
        
                
        
            
             プラットフォーム変えたからって売れたりするのかな 
特にSwitchは主要層が若いからドラクエって刺さらんのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
いたストは初出が去年のPSカンファだったんでそういう事なんでしょうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559-560  
プラットホーム変えただけで売れるかな・・・? 
少しは底上げ期待出来るかもしれないけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
DQ11キャラやDQ10のキャラに声優つけたって、声優オタにアピールしてたんだけどね。 
後から声優付けても、その声優好きにはアピールになるかもだが、自分のイメージを損ないかねないから嬉しくない 
そもそもいたストでのキャラ付けが本編と違うのが多いからキャラが好きな人にアピールできるか疑問              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケ森ってオーストラリアだともう配信されてるのか 
負荷見ながら順次かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
プレーンな「いたスト」だったらパーティゲーム需要でそこそこ売れそうなんだけど 
DQFFが絡むと誰向けなのか見え難いんだよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |/з-)/ みんな!もうMHWのCMやってるの見たか!? 
     これでもうMHは名実ともにPS4のものだね!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
ミタヨー 
MHSのアニメ枠でやってた 
ちょっと前までswitchのMHXXのCMやってたのでカプコンの迷走具合が半端無い感じがした              
         
         
        
        
                
        
            
             どっかのサイトでMHWのマルチ時クエ終了時に狩りでの貢献度が表示されるとか見たが本当だろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) GTSはこんなもんじゃないかと思う。 
    着地は30万本かね。 
    2位以下がもうヤバイ。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_あといい加減いたストじゃなくてRPG1本作りませんかねFFDQコラボ 
合併した当時に望まれてたことだと思ってるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
|з-) もう遅い。合併時ならまだしも、もうブランド力低下してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             合併が望まれてたり夢見られていた時のFFって、ファンタジーをやっていた時だったから、今のSF擬きじゃ混ざる合わずに下痢しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
PS4本体がpro合算して力を溜めているswitchにようやく勝てる状況 
またSIEのIPで戦える手駒が無くなったね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
PSに出すって決めたからPSの客想定で、内容も「そう」なったんでしょう。 
だから「出すプラットフォームを見誤った」んじゃないか?と言ってるのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
SIEさんの無意味な営業努力の賜物だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だったら他のハードなら売れるの?といわれると分からないけどな。 
   もうポテンシャルそのものがないのかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15のシナリオにDQ11のUIが組み合わさって 
SIEのお金で広告打ちまくった全く新しい新作出せばいいんでねーの              
         
         
        
        
                
        
            
             無意味言うなしw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 意味はあるよ。DQとMH引き抜いて、両ブランドにダメージを当たる自爆テロに成功した。 
    仮にまた引き抜かれても、前ほどの魅力はもうない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
あれ?にんてんどうは、サードソフトのひきぬきがいみないこと 
りかいしなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
_/乙( -ヮ-)_いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
引き抜いたのはSIEでっせ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
マリオデの小泉さんのインタビュー記事読んでるが面白いなあ。 
つーか、世代交代に10年くらいかけるとかどんなホワイトorz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
|з-) FFでは成功してる。これを他にも当てはめただけだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
自爆テロの効果 
→今後引き抜かれたときの対策 
 
今後引き抜かれる可能性 
→ない 
 
自爆テロの効果 
→ない 
 
QED              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
自爆テロに成功したって意味なのか、ハードの購買層に合わせた商品展開に成功したって意味なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
|з-) FFはPS依存になった。 
   他に出しても売れず、生きていけない体になった。 
   もうそれで十分じゃないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
SIEが営業して引き抜いた意味が有るか無いかの話だから 
成功失敗の話とは違う気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダは藤林さん、マリオは元倉さんが表に出てくるようになったのう。 
野上さんはぶつ森、イカと抱えてるけどその内シフトしてくるか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
SIEとしてはFFを完全にPS依存にできたと言う意味では大成功か。 
SDキャラでさえ任天堂ではなく無理やりPSで出すくらい客層を無視して出して自爆ってヤバすぎるしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
|з-) 共依存だ。素晴らしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ明日なんか 
 
バケツの限定版残ってるか観に行こうかな?とおもってたけど 
明日休みでラッキー              
         
         
        
        
                
        
            
             バケツのことデモニカスーツって呼ぶのやめなよ              
         
         
        
        
                
        
            
             無意味な営業努力で新しいAAAが誕生するだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
子供ウケを狙うSIEとしてはSDキャラも普通に受け入れると思う 
ただPS4の客層が固着して子供が寄り付けない状態なのはどうしようもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
|з-) キラーと勘違いさせられたソフトが沢山生まれるね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
「新しいAAA」というのは「AAAの概念が変わる」のか「新しいIP」なのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             Knack2先輩の友達が沢山増えるのか…胸が熱くなるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
|з-) 自分は選ばれた英雄だと勘違いさせられて敵地に単騎特攻させられるね!              
         
         
        
        
                
        
            
             PSファンには任天堂ででないソフトがAAAじゃなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
両方だよ 
 
任天堂プラットホームでなんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
え?そっち?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
なにが?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
いや 
「SIE側からAAA認定された新しいIPが出る」かと思ってた・・・ 
(実情はAAAとはかけ離れている)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
話の筋からしてありえない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) それであってると思う。 
    正しくは「任天堂プラットホームで出ないんだから」だと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEさんがAAA抑えたんだから 
 
でかいマーケットが出来たときに起こるのは 
 
新星の誕生だよ 
 
早ければ来年 
 
遅くとも再来年には全く新しい大型タイトルがでるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
ああ、出ないだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>610  
|з-) おっせえよ。再来年のトレンドをソフトで変えようとしてるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             問題はそれを出せる開発力資金力を確保したサードが 
どこに存在してるのかという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
なにが? 
 
Switchの話だぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
|з-) え?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_え、話の筋として>>607  が正しいのでは? 
少なくともてれあずまはそういう話をしてたと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             流石にもう無理だろうけど個人的にはFFは今のナンバリングよりFFCCの方が欲しいです              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ああわかった。 
    SIEが大型を押さえた、 
    故にswitchには新星が生まれる可能性が高くなった。 
    それが花開くのは再来年だろう、ということか。 
    略し過ぎなんだよ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかおかしくなってるな 
 
私の主張をまとめる 
 
SIEさんがAAAを囲う 
 
任天堂さんが関係なく新しい巨大市場を形成 
 
しかし、これまでのAAAはswitchに出せない 
 
だからまったく新しいAAAがswitchに誕生する 
 
だから任天堂にでない大型タイトルの定義は変更されるといってるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             これでよかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
|з-) OK,やっぱ大手ブランドは崩壊していいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_それなら納得              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
 
うまく立ち回ったコーエーさんとベセスダさんが抜けてくるとみてる 
 
コーエーさんはあんたとこAAAじゃないって言われたんだろうなー 
 
そんなこといったら名誉会長おこらせるだけなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_PSで出るタイトルはAAAAAとか呼べばいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
|з-) 乗り遅れはスクエニカプコンバンナムセガか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
バンナムさんとセガさんはらいねんには乗ってくるからおそらく遅れない              
         
         
        
        
                
        
            
             従来のAAAも任天堂で出るソフトは除外って言うPSファンの言葉により、海外ソフトのAAAが無くなり国産のオタゲーだけになると              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
|з-) チッ              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムさんは、遅れたってよりも売れてからでいいや 
 
ってことができる唯一無二の存在だからちょっと違う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
ファンの気持ちは大切にしないとね、したかないね              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニの指導者は現状どう思っているんだろうなあ 
釣られた不味さに気づいているのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
 
国産のオタゲーってなんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             浜村さんもそうだけどAAAの定義決めてないよね 
その上でお金出す出さないの話をしたらそらなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
そんなことやったのか… 
わざわざ禍根作らなくてもいいだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニはオクトパスがあるからまだいい。カプコンはやばいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
_/乙( -ヮ-)_気づかないし気づいても問題になる頃にゃいないからへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
本命カプコンが逃げ遅れてるじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
名誉会長の話? 
 
まあ、想像なんだが、無双の大量投入見てるとそう考えるのが妥当に見える              
         
         
        
        
                
        
            
             セガは乗り遅れるけど結果出た後の対応は見誤らないね 
セガの場合は強いコンテンツがないことが問題だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
アニメ系に限らず一部のファンに向けたソフト 
大衆向けになる事をファンが拒否する的な              
         
         
        
        
                
        
            
             レス版間違えたにょろ 
名誉会長の話です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
|з-) 有名ブランドがその域に転落することはありえる。 
    FFがそうなりつつある。              
         
         
        
        
                
        
            
             セガと言えばソニックフォースが11/9発売で無双と被ってまじ困る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
>コーエーさんはあんたとこAAAじゃないって言われたんだろうなー 
結局日本で言うAAAとは任天堂ハードで出ないソフトの事なのかな(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ支持者が高齢化してたら路線変えない限りは急降下はないよ 
だからこそ、ジリ貧にはなりやすいけどね 
挑戦どんどんしにくくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
 
それもほとんどswitchになると思います 
 
除く???コム              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 見ようによってはDQ11もその域に落ちてるように感じる。 
    鳥山画のRPG好きが買うソフト、と同程度に見えるのは気のせいかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
>結局日本で言うAAAとは任天堂ハードで出ないソフトの事なのかな(棒なし 
それで間違いないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに今日はPS4版太鼓の達人の発売日なのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
 
人生負け組になったひとの自尊心を満たす道具ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             何とかルコムさんブレないなぁ、 
ある意味すごい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
 
だってきらいなんだもん 
 
しょうがないよw              
         
         
        
        
                
        
            
             トリプル無双はどんな結果を残すのか 
しかし、オロチがまだ出るとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
|з-) 今日はグレイスの誕生日なのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             儲からないとかだったら説得できるのよ 
 
大嫌いは好きになるきっかけがないとどうにもならない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
ファンボーイもAAAじゃないとかいってたからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
しらそん 
 
・・・そもそも太鼓に興味無いからなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
あそこは潔いぐらい残存者利益狙いの戦略だから、 
主流の逆張り続けるんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             一貫している方が好感は持てる 
その場その場で言う事が変わる所より断然いい              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) とは言え無双も右肩下がりだから、どうにかして復活させたい意向もあるだろうな。 
    そこがコエテク必死になるところでもあるんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             問題は無双8だろうな 
 
あれはswitchを考慮せずに作ってるから同発は難しかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
無双スタイルからの脱却を図るという選択肢は・・・ 
 
まぁコーエーの歴史考えると難しそうだなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
|з-)b 無理に出さなくてもいいと思うよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_太鼓もWii並みに売れるといいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             太鼓のスイッチ版が出るとしたらイカとマリオデのソング載せるだけでも話題性稼げそう 
 
ジャスダンの方が先にそれやったりするかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーはいい判断してるけど 
結果がそこまで出てない感じはするなー 
switchは新規タイトルじゃないとダメでもなさそだしなんでだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
無双もたまに買って遊ぶと面白いんだけどねえ 
今回のFE無双とか 
パッと見で違いがわからんのが痛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
 
無双がもう20年ちかくなって飽きられてる              
         
         
        
        
                
        
            
             無双8はハード未定だったのにswotch想定外なのか 
検討したけど無理っぽいって判断かな              
         
         
        
        
                
        
            
             無双はPSで出しまくった事で淀んでいるから、一度新しい水を汲み入れなきゃ駄目だよ 
そう言う意味ではswitchで無双を出して少しでも新しい客を取り込むってのは良い事だけど、急激に無双を出し過ぎと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
 
いずれでるんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
 
名誉会長の怒りから来てるとなると無理もない 
 
誰も止められない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
PS2の3Dの象徴だった無双だからねえ 
 
そうだ、2Dの無双を出そう 
吹き飛ばした敵で周囲も連鎖的に吹っ飛んでくようなw              
         
         
        
        
                
        
            
             DSで無双あったようななかったような              
         
         
        
        
                
        
            
             無双も当たり前を見直す為か、8はオープンワールドにしたようだが、 
どう見ても相性の悪い組み合わせだよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
ベルトスクロールだけど3DS初期に閃乱カグラってのが有ったんですよ・・・(トオイメ              
         
         
        
        
                
        
            
             DSのは知らんがGBAのはあれはあれで面白かった              
         
         
        
        
                
        
            
             無双も元はスピンオフが本流になったタイトルだから 
何がきっかけで新しいものが生まれるのか分からんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
討鬼伝2もオープンワールドだったし、当時の開発で流行ってたんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             無双はくどい要素ふやすよりわかりやすくしたほうがいいのでは 
ミッション制やめたほうがいいきがする              
         
         
        
        
                
        
            
             無双は雑魚を倒す作業感がなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             名誉会長怒りのリリースw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 無双じゃ意味ないんだけどね。 
    新ブランド立ち上げる勇気まではないんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             劣勢を自分の力で優勢に持っていくってのが 
自分が動かないと劣勢のままって感じられているとか              
         
         
        
        
                
        
            
             オプーナ級ソフトか              
         
         
        
        
                
        
            
             真・女神転生DSJ、パねぇボリュームになってるようっスね。 
 
デモニカスーツを着る時が来た。「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」は, 
よりディープに遊びやすく“過酷で奇妙な旅”が楽しめる 
ttp://www.4gamer.net/games/368/G036809/20171019053/ 
> 通称「牢獄」と呼ばれる嘆きの胎。今回のプレイでは冒頭部分しか触れられなかったが, 
> 多くの新悪魔が登場し,前作のラストダンジョン以上の規模を誇る“超凶悪”なダンジョンになっているという。 
> さらに新たなエンディングが3種類追加されるとのことなので,嘆きの胎で何が待ち構えているのか, 
> そしてアレックスの物語がどう展開するのか期待も高まるところだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             沢山の無双を出し続けた結果かは判らないけど 
大作感は無双には無いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
|з-) いや大真面目にさ、 
    今は「失敗できない」って思ってるから既存タイトルばかりなんだ。 
    「switchだったら派手にやって失敗しても大丈夫」って思ってくれれば、 
    もっと新しいソフトがでてくると思っている。 
    個人的にはそうなって欲しい。 
    そのためにはやはり既存有名ブランドが邪魔になることもあるんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本でまだ知名度がないベゼはチャンスだね 
知っている人が少なければ既存のモノでも新線に見える              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーだとバトル封神かなあ 
テクモのアンデッドナイツや初代刻命館みたいなdark路線もありかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             素でモンスターファーム忘れてた 
 
が円盤がswitchにねえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             テクモ側のアドベンチャー系とかも復活せんかのぉ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
来年には出てくると思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
 
ゲームが売れるようになればできる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
円盤以外で読み込めそうなもの……USB機器と青歯機器?              
         
         
        
        
                
        
            
             チャンス掴むのはどこになるかなあ 
最初の新ブランド立ち上げられればデカい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
|з-) 来年かー。              
         
         
        
        
                
        
            
             ストロベリーポルノが復活?()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
NFCで交通系カード大戦!              
         
         
        
        
                
        
            
             コーエーのTRPGで(ゲーム機関係ない              
         
         
        
        
                
        
            
             もう二ヶ月とちょいで来年ですって 
早くね              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の光栄さんや女帝さんのインタビューとか思い返すと 
PSの良い話無かったもんな 
TGS立ち上げに金出さなかったくらいか 
 
繋がってスッキリ納得できたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
もう11月だぞまにあわんw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 来年…でもPSはMHド頭に出すから油断してそうだしなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
 
というよりも見なかったことにしてると思われる 
 
内心は危ういのわかってるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
Joyコンについている赤外線センサー 
モノの形をデータ化できますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             GBA初っ端からエグゼや逆裁出せたカプはいずこに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
|з-) ああ…その方が楽だしな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャフォースの新作を出そう!(無茶              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
 
ALT@保管庫みたいに 
 
勝ってるところとりだして 
 
大丈夫、俺たちはまだ勝ってるとかやってるはずなんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
|з-) 昨夜だかも居たな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
 
しがみついているわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂決算、注目点は アナリストに聞く 
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HDX_W7A021C1000000/ 
 
|з-) 読めない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
ちょっと違うけど禁忌のマグナ思い出した 
 
無双はともかく元ガストちゃんも巻き込まれてアトリエとかもSwitchから出るようになったのはいいぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
ご立派様、ロリ、一つ開けてペ天使…ひどい上位陣だw 
さんいのあくまはまともなはずなんだけどなぜかみんながらんさーとよんでるし。なぜだろう(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
 
クリスマス見るから上方修正しないだろうだって 
 
あとスイッチは1250万台っていってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテンは発売時期次第だけど伸びる可能性高いと見てる 
PS1でペルソナが出たとき以来じゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             来週決算発表か              
         
         
        
        
                
        
            
             年度末で1500万台予想け              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
大和証券のアナリストさんはSwitchだけだと業績うなぎのぼりは難しいとみているのか。 
けどSwitchが成功間違いなさそうな今また携帯機を出すってのはなさそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだっけ、どこかの証券会社が携帯機が出る前提で名付けた仮名              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
MH(仮)              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ?Switchの本体更新が>4.0.1              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
その言い方だとコンパイルハートも含まれるように見えるなw 
俺の読解力がないだけかもだが… 
>>665  
ARMSのソングも入れよう(提案)              
         
         
        
        
                
        
            
             hdmiの仕様巻きもどしか。 
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) バンナムの「売れてからで出すのいいや」は正しいんだろうけど、なんか少し違和感あるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
三菱UFJモルガン・ スタンレーによる任天堂の業績予想レポート 
 
でしたね、ありがとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
TVモードの時の音関係の修正だね 
鯖助が引っかかったヤツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
HDMIに不具合出てたのか気が付かなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
バンナム「儲かるってわかるまでは俺ガチャで儲けてるね?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
|n 鯖の人がTVモード映らなくなった言ってたのこれかね 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
そういやDSも乗り遅れてたなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あ、ビルダー2どうなるんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
    ,―――、   PSPにロックマンや魔界村の新作出したりしてましたしねぇ 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
ロックマンロックマンはDSだとしてもあのキャラデザはなあ 
遊ぶと悪くないんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             おはござる 
>>638  
switchのロンチにDQHの1・2持ってきたのも、スクエニの都合だけではなくそっちというセンがあるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
R20(ロックマンとロックマンXの画集)だとなんで売れなかったんだろ…みたいなコメントがあったがそりゃPSPであの見た目だとねぇ…って思ったなぁ…(個人の感想です)              
         
         
        
        
                
        
            
             イレギュラーハンターXは、個人的に3DのロックマンXで一番操作感がよかった 
X9まだですかねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
PSPは見事に子供層削ぎ落としたからなー 
kiddyではどうしようもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
想像だから分かりません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
モンハン以前のPSP、あの見た目と色々あるしなぁ… 
モンハン後に出たとしても当たるかどうかわからんが 
一応PSPでもモンハンの後に色々子供向け出てたはずだけど結局ダメだったし…              
         
         
        
        
                
        
            
             そこらへんもホント、ハードの色ってヤツか。 
結局まずハードとその印象ありき。 
 
大分前から散々言われてんのにハードが主って考えには 
ココの人らもついぞ思い至らなかったワケだねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトで遊ぶのがなにより好きな人たちでは仕方がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
 
いえす!いーるどっぐ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
うなぎ 大 `好き?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
それな!昨日仕事で業屋の人と話していてゲームの話しになったけど 
ネットゲームとは言え「1人で遊ぶモンハン」はどうかなぁ? 
わざわざそれでPS4まで買うのもねえ 
モンハンはいつもやってるんですけどねえ、と言ってたよ 
聞けばモンハンはP2Gからやってるけど「嫁さんと一緒に」 
いつも遊んでいるのだそうだ 
3DSでも4やMHXMHXXも一応やってるぐらいだそうだけど 
やっぱソロプレイは辛いから… らしい 
 
ドラクエ11も遊んでるそうだが、そういう事もあって3DSで 
やはり遊んでいたらしい 
もちろん嫁さんもだw              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデのHPでジャンプアップスーパースターのBGMオンオフしてると日本語版が聴けるのね 
オンオフの表示が「on/off」から「オン/オフ」に変わるので分かり易いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
え!? 
それは長年にわたる勘違いだっただけなのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
クロニクルは無双のまま変える方法の一つのはずだったが… 
コエテク自身が成功のキモを理解してなかったので 
もう終わったしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) SIEというダメ男に「この人は私がいないとダメなんだ」と思わせた?逆か?という誤解を与えて離れなくさせたのは見事じゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             淀通でメガテンDSJのDL版来るの待ってるんだが全然来ないな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ご冥福をお祈りします。 
 
「クイズダービー」の篠沢教授が死去 
https://this.kiji.is/296097446570935393               
         
         
        
        
                
        
            
             コエテクさんはウイポのバグを直して… 
年度版またいでそのままとか多い…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
FE無双がクロニクルシステムの系譜を受け継いだよ! 
まあ,個人的にはクロニクル1の主人公の扱いが好きだったので,そこを受け継ぐ作品出て欲しいけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) タイトル忘れたけど、電気グルーヴの「アイツは親が金持ちのバカ息子」って歌をそのまま送ってやりたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
ご冥福をお祈りいたします 
 
クイズダービーの頃は結構若かったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             MUD EBIS 
ドラ息子!ダメ息子!バカ息子!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
御冥福をお祈りします 
 
ALSか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>744-745  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
ご冥福をお祈りいたします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) サンキュー、MUD EBISかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、この衣装自体は無料でリアル店舗に来てね、ということか。 
 
『New みんなのGOLF』とゴルフブランド「BEAMS GOLF」とのコラボが決定! オシャレな衣装をゲットしよう! 
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5887/20171026-newmingol.html?tkgpscom=dc_newmingol_ps_tw_20171026               
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
バンナム全体としては大きな影響ないんだろうけど 
個々のタイトルで考えるとやっぱり遅れれば遅れるほどダメージ受ける気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムは他が作った新規IPを自社IPとして行使するチート能力持ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
篠沢教授なくなったのか 
ご冥福を              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchで12月に発売される 
3goo(サングー)のギア・クラブ アンリミテッドに注目してる。 
Switchでレースゲームもっと出ないかな。 
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B075ZR6F27/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_ATu8zbVS27EEE              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
気になったので、Javascriptを解析してみたら、 
37回目・1027回目(発売月日)・3737回目・20171027回目(発売年月日)が、日本語版に切り替わるみたいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
    ,―――、   アイツは親がウナギとイヌ? 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぎゃふん、グラブルBANされてる 
ちゃんとグランバーガー購入した状態で撮影したのにひどい 
まあ、認証の画像に妙なノイズ入ってたからなあ性能の低いタブで無理に参加したのが敗因か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             電ファミの田中圭一連載『MOTHER』編 
ttp://news.denfaminicogamer.jp/manga/171026 
 
次回は桜井さんだって。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
マリオデのページ遊び心満載過ぎて謎が多過ぎるw 
ドットマリオクリックすると何か文字が表示されるし・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
糸井さんはなかなか面白いひとだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) アカン被弾する。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本語版も配信してくれねえかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
「今までの方法だと2年かかるけどイチから作り直せば半年で行けます」キター              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
|з-) そのせいで異様に神格化されすぎてるけどなー。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   まあ過去の事例から今に学べる事もありますから、神格化するのでなく学ぶ事として記憶に残すのは正しいかと 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
まぁ「モーゼが海を割った」とか「聖徳太子は10人の話を聴き分けた」みたいな事実か判らん話よりはマシだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
そうかな? 
マザー3の後だとゲーム的に色々不便なとこあるから今やるとちょっとあれこれ欲しいってのがあるけどなぁ(ダッシュとか)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
その話も、昔はスーパープログラマーが解決したって話だったのが、 
組織が回るようなシステムを構築したって話だったのがあかされて、 
それはそれで凄いって話になったねえ。 
漫画でも一部書いてあるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
宇宙兄弟では特効薬の手がかりが得られてたけど、 
現実世界はどうなってるんだろう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
人の動きや流れモチベーションの維持まで「プログラム」出来るんだから 
スーパープログラマーの肩書きは間違って無いかとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
社長が訊くを読んだり他のエピソードを知った上でMotherでのその話を 
咀嚼し直すとまた違った見方が出来るんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             岩田氏がすごかったのはわかるんだけど、 
それを悪用してイタコ芸するんがおるからのー 
昨日のぶつ森のでも見かけた              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の冬のコケスレ民 
https://twitter.com/gonzarez1938/status/923142609706483714               
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
去年のニュースだけど地道に進んでるみたい。 
 
アイス・バケツ・チャレンジの寄付金で、ALS研究に大きな成果 
http://m.huffingtonpost.jp/2016/07/30/ice-bucket-challenge_n_11275150.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
コケスレの人たちはこれに他機種まで入っちゃうから・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ死者に限らず何かの威を借る人はそこらにいるし 
気にしては行けない 
 
コケスレで流行してるからぞんびっこは流行するみたいな 
コケスレの威を借ることもできるしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             今日マリカーの発売日だと思っていたら 
実は明日が発売日だった…(*´Д`*)rz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
おー、このイベントは覚えてる 
あの時すでにこういう感じだったのかあ 
はやくいい治療見つかるといいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             …マリカー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
マリカはもう出てる(無粋なツッコミ 
マリオデが明日だけどDL版だったら今晩にでも遊べそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
>マリカー 
……いやいやいやいや。              
         
         
        
        
                
        
            
             既存のソース破棄して作り直せたらどれだけ楽で早く完成することか… 
と思うことはありますw              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   スレ住人全員をマリカ―で絶望のどん底に叩き落したいという願望が漏れてしまいましたか 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そもそも「人依存じゃだめだよ、きちんとシステム作らないと」って教訓なのに、 
   「いわっちスゲー」じゃ教訓になってないのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオカートオデッセイ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
ホンダとのコラボかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
オデッセイでっせwオデッセイでっせw 
に聞こえる(謎の関西弁感              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通もランキング来た。こっちでもPS4は首位だけど、 
ソフトの売り上げは前作割れ多いことに触れてるね。 
 
https://s.famitsu.com/biz/ranking/               
         
         
        
        
                
        
            
             VR端末、はや値下げ競争 
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO22700230V21C17A0QM8000/ 
 
|∀-) …。              
         
         
        
        
                
        
            
             餅はSwitchの台数2万なんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
ドドさんと楽しくマリカー走りたいな(純粋な目で)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
問題は人間の個人崇拝したくなるところだな 
 
この解決方法はどうすりゃいいのかさっぱりわかんね 
偶像崇拝禁止にしても聖地巡礼とかになっちまうし              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチ版DQ11は下手に追加要素入れて誤魔化すより、いっそ一から再構成した方がいいような気もする 
(UIやキャラモデルだけでなく後半のシナリオとかも含めて)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
|з-) 別に他の人がそう思ってもいいんでない。 
  要は自分がそうならないように気をつければいいだけであって。              
         
         
        
        
                
        
            
             全面的にやるならマップデザインにも手を入れないといけないよ 
次のDQ12が今回のハンデ背負うのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             11-1を作ればいいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             じゅういちひくいち… 
 
つまりDQX!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
また昭和が遠くなった              
         
         
        
        
                
        
            
             平成も終わる              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレも平成産まれが席巻する!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
三國志演技の話と聞いて(略)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
はわわ?              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchが売れた事で追加要素を増やすとか、そういうのはあるのかね 
後発マルチに              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )平成生まれがおっさんおばさんと呼ばれるようになるのだーふははははー 
 
 
(・_・ )              
         
         
        
        
                
        
            
             17歳の人でも平成で年を重ねた人が多いのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   芸名に「平成」と付けた芸能人も過去の人扱いになりますか 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             平成教育委員会は…名前を変えてまだつづく?              
         
         
        
        
                
        
            
             この流れは 
平成天才バカボンですか              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )生年月日入力フォームの担当様ごくろうさまです!!              
         
         
        
        
                
        
            
             5行になる? 
明治 
大正 
昭和 
平成 
◯◯              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   以前アメトーークで昭和アニソンvs平成アニソンの企画ありましたが、期間の長さがもう平成の方が圧倒的に長くなってる 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
だから平成になる時に西暦に統一しておけばとあれほど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
明治生まれはもう110歳だから              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に自分知ってる方でももう明治は居ないなぁ、100歳越えは居るけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
|з-) 新潟姐さんはそれくらい生きてるんだっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
むしろしばらく復活するタイミング?              
         
         
        
        
                
        
            
             明治(菓子) 
大正製薬 
昭和シェル石油 
平成教育委員会              
         
         
        
        
                
        
            
             メイジ 
大将              
         
         
        
        
                
        
            
             発売直前の「スーパーマリオ オデッセイ」の公式サイトでイースターエッグが発見される! ヒントは「37」 
https://jp.ign.com/super-mario-odyssey/18714/news/37?amp=1  
 
試してみたけど日本語版もよい。直訳とはちょっと違う感じだね 
日本語版だと「オデッセイでっせー」にしてるように聞こえるwww 
韻踏みローカライズ!              
         
         
        
        
                
        
            
             この前の24時間テレビだっけ?アニソンメドレーみたいな企画やってたけど 
選曲が古すぎて失笑食らってたの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
愛知限定だが「平成観光」と云う会社がある(パチ屋              
         
         
        
        
                
        
            
             ここでキラキラネームならぬ 
キラキラ元号で色々なところで死にかけるパターン              
         
         
        
        
                
        
            
             元号って考えるの大変よね 
いい意味で過去に使われてない漢字えらばにゃならないから              
         
         
        
        
                
        
            
             なんで37なんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             発売日が10/27だから足して37?って言われてるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
特に根拠はない予想だが、冒険の舞台の数だったり、とか? 
 
更にあんまり関係ないけど、ニュードンクシティって、名前の元ネタのドンクシティが、ゲーム中に出てくるかは別としてもあるってことだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             33+4?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
 
    〆 ⌒ ヽ   新潟姐さんは座敷わらしか何かですか 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             もう許してやれよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
な阪関無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
        ブチブチッ 
   n_n∩  彡 、 
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ 
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ 
    )「(  ̄ω ̄) 
.    |/~~~~~~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
 
    〆 ⌒ ヽ   なぜだ!純粋な疑問ではないか! 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドットマリオとオデッセイ号のヒント 
10 PLUS 27 SWITCH♪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
ドットマリオの文字はそれか 
・・・順番が分からんと難解だけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             日本語版の配信はしないのかな、もしかしたらfullの歌詞に秘密があるタイプかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             日本語版はマリオ用語控えめなので、「マリオの曲」としては英語版の方が好み。 
それでも歌詞に入ってくるSwitch              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
フルは最初から最後まで英語だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
いやまあ既に英語版は落としてるのでそれは分かるのだが、とは言え流石に片方だけ秘密があるって事はないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
先行もフルも両方落したけど、長さ以外同じ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし任天堂関連はあれやこれや話題が途切れませんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんのなんの。 
  ソニーだってGTSが一位取ったり、一位から五位までランキング独占するなど話題に事欠ないではありませんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             話題のネタがあるのと話題になるのは別だって知ってるくせにもとあずまもお人が悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
 http://blog-imgs-71.fc2.com/a/s/u/asuka89daichan/R2u0ms.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
1日で途切れるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             最近はスマホゲーの話題っていうとFGOFGOアズレンFGOて感じだなぁ 
パズドラとかあんまり聞かなくなったイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             よゐクラ2、第3回きたよー              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日はポケ森 
今日は>>772  に絡んでMOTHERがトレンド入り 
明日はマリオデ発売 
 
少なくともTwitter上では連日のように任天堂が話題になってる感じ 
 
一昨日のメガテン5も、良くも悪くも「スイッチで出ること」で盛り上がってた部分もあったし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だんだん僕ちんの皮肉が早く分かられてしまうようになったわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
ここ最近任天堂関係の話題が絶えない感じだよね 
>>863  
正直上のアレは皮肉ってよりは文の後ろに「(ゲス顔)」って付くようなタイプのアレにも思えたぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             ネタはあるのに話題にならないってのを浮き彫りにさせるあたり(ゲス顔で間違いないと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             |(-з-) なにをおっしゃる!この目を見てくれ!ゲス顔で言ってるように見えるか!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
毎回だからいい加減うっとうしいレベル 
 
 
先に貼っておく 
 
【「ポケモンGO」死亡事故から1年 一斉取締り】 
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/923431006480117760               
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
ゲス顔にしか見えないんですがそれは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
 ttps://pbs.twimg.com/media/CudzQpDUIAE9Bag.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
どう見ても毒タイプ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
どう見ても白々しい感じが消えない…w 
>>867  
ポケモンGOは結局未だにプラス買ってないな…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 自分出書いてて思うけど、なんでこのAA胡散臭さ満開なんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
表情が読めないから。かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             プラス買うと倉庫ふやさなきゃいけないからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             爆音映画祭in名古屋で「ガールズ&パンツァー 劇場版」上映決定 
http://natalie.mu/eiga/news/254173  
 
> 2017年11月10日(金)〜12日(日)愛知県 109シネマズ名古屋 
<上映作品> 
「ガールズ&パンツァー 劇場版」 
「プロジェクトA インターナショナル版」 
「ドント・ブリーズ」※ PG12指定作品 
「キングスマン」※R15+指定作品 
「キック・アス」※ R15+指定作品 
「ベイビー・ドライバー」 
「ゼロ・グラビティ」 
「デッドプール」※ R15+指定作品 
「この世界の片隅に」 
料金:1800円 
 
マジかよ…   
この中になんでパスフィック・リムとばとるしっぷがないのかわからんがw 
あと爆音だとイデオン見たいw              
         
         
        
        
                
        
            
             トピックスでまさかのタイトル 
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/9c9a452c-b216-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
お前らかえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスガイア5まだクリアしてないし…              
         
         
        
        
                
        
            
             恩恵なのか、これは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
またっすかw 
まぁ買おうとは思っているけども 
しかし今の日本一は行動が早いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂サイトで岐阜ソフトがこんなに堂々と告知される日が来るとわ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
マルチタイトルでもお構いなく紹介するようになったのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
当然だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
独占タイトルの意義が変わったもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
上位ソフトのレビューが荒れてたり、糞ゲー認定されてるけどな… 
(みんな期待し過ぎた?)              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ「暇つぶし感覚で攫われる某姫様も教導してくれんかな…」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
あー・・・同発マルチか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
碌にシングルで走る練習も出来ないみたいだから 
そりゃ叩かれるのでは? 
記録も残らんようだし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 大真面目に、ソニー系のゲームのニュースは毎日いくつか入ってきてるんだぜ。 
   なぜか誰も話題にしない。 
   話題にしても長続きしないんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂的にはサードの力の入り方を 
アピールしたいってのはあろうしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
関心ないからな              
         
         
        
        
                
        
            
             この調子だとトピックスだけ見てればファミ通とか見なくても 
任天堂ハード関連の情報は網羅できるようになりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
Switch持ってるならゲームニュースだけで済むかもw              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterでもこれならなあ 
https://twitter.com/Nintendo/status/923439645026803712               
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー系のもだけどパズドラレーダーに対戦機能が付いた事があまり話題になってない(ように見える)のが気になるな… 
>>890  
正直ソニー系よりもソニー系のハードに出るサードのソフトにしか興味が…(それも他のに比べると興味があまり湧かないけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             忍んではいたけど… 
https://twitter.com/lp_announce/status/923425895884275712  
 
泥棒だとちょっと失望するよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしの子が一時やたらめったら持ち上げてた、ARKは今日発売なのになぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
>逮捕された容疑者は、「もっと若ければ捕まらなかった。74歳で歳なので、もうやめる」と話したという。 
 
止める理由が罪悪感ゼロで草              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
どんなゲームかよく知らないけど 
MHWがなければ「真のモンハン」として年末の最大の弾扱いだったんだろうな…というのはSS見て察した              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) SIEのモンハンの持ち上げようはすばらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか少し前にPCゲーでモンハンっぽいゲームでて真のモンハンとか持ち上げられたけど、タイトル名忘れたから今どうなってるのかわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             あー自分もセガハード時代はそれ以外で出るソフトってあまり関心なかったわ…              
         
         
        
        
                
        
            
             http://news.nicovideo.jp/watch/nw3035297  
「野郎ラーメン」月8600円で“食べ放題” 専用アプリ提供 1日1杯まで 
 
半月食べれば元は取れるのか…… 
指黒い人向けかな? 
うなぎ食べ放題は無いのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
3日に1食は食わんとダメ、とか途中で思ってしまうときつそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://mobile.twitter.com/XenobladeJP/status/923449340965691392 
バーン会長・・・ 
 
 
バーン・・・(何か引っ掛かる名前だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
声優が速水奨じゃないからセーフw              
         
         
        
        
                
        
            
             逆じょ(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
あっ… 
同一人物だったりするのか,スターシステムなのか 
スターシステムなら,それはそれで展開が予想されちゃうけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
普通に前作のガチ屑ノポンと同名なので 
バーン会長もガチ屑に違いない(決定事項              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/26144838.html  
『魂斗羅』シリーズが実写化! 映画・ドラマシリーズとして制作予定 
 
>今回の映像化は、中国・北京に本社を置く、星光灿烂影业有限公司 
>(スターライト社)を始めとするパートナーシップ※の元で制作を 
>進めていきます。 
 
中華メインなら、少なくとも日本製作よりゃアクション期待できるか              
         
         
        
        
                
        
            
             また日ハムか!              
         
         
        
        
                
        
            
             おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             日ハムくじ運強すぎぃ              
         
         
        
        
                
        
            
             本塁打記録作った広陵の中村君は地元広島へ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
ほー              
         
         
        
        
                
        
            
             日ハム持ってるなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
商魂たくましすぎて汚いノポンといえばバーン様! 
バーン様のせいで重要なストーリーボス戦で同じ戦闘BGMが流れたときに笑いが抑えられなくなってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             指名しない事を明言していた広島を除く11球団の中で 
清宮との面談に唯一参加しなかった日ハムが交渉権を得てしまうという皮肉 
てかなんで日ハムはドラフト前の面談とかやりたがらんのだろうw大谷の時もそうだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
なにかしら理由があるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             中村指名できたか 
早目に宣言した甲斐があったなー 
 
一番話題になる選手って、松井くらいしかセに来てないなしかし              
         
         
        
        
                
        
            
             明日からのGEOの3日間限定セールでPS4版ドラクエ11が3980円か…。 
 
http://geo-online.co.jp/sale/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
その横のガンダムバーサスってこの前出たばかりのような…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
もうひとこえ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 安くして売れるなら安くすりゃええねん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
ガンダムバーサスは新品2480円だからね、しょうがないね。 
ゲーム本体安くてもDLC高くてなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
まあ徹底してる所を見ると何か理由はあるんだろうけどもw 
外野からはさっぱり分からんからもどかしい              
         
         
        
        
                
        
            
             明日はSwitch大量出荷みたいだな 
 
いよいよ普通にかえるかね              
         
         
        
        
                
        
            
             普通に買えるという状況がどれだけもつんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
ほんとぉ?              
         
         
        
        
                
        
            
             真・女神転生DSJを買いにGEOに言ったら、普通にPSVRが売ってたよ。中古品もあるようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             金はあっても選手の育成が下手くそな球団に行くより、金は無くても育成の上手い球団に行った方が将来的にはいいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
一度の大量出荷だと、すぐに切れておしまいのような気がする 
継続的に多く出荷されるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
普通とはいったい 
とりあえずどの店でも週末には本体がある状態かなぁ 
…無理じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
マリオ3Dランド発売週の3DSは14.5万台だが同じくらい出荷されるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
関東にしか無いのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケ森がオーストラリアで配信されてるって話 
語配信なのかと思ったら正規のものなのかな? 
テストも兼ねてるのかもしれないけど日本でももうちょっと早めに配信してほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
近所のコジマは4台と宣言してましたが…  田舎屋でのう 
ちなみにジョイコン等アクセサリー関係は、在庫はどれもあるようで 
 
ディスガイア5もよるないくに2も在庫1ありましたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
ソフトバンクはプロになれなくても 
うちが面倒みますからとやってるそうですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ん?明日がマリオ?              
         
         
        
        
                
        
            
             tp://ssks.jp/url/?id=1451              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
タヌキのクズっぷりがたまらない 
 ttp://may.2chan.net/b/src/1509001369625.png              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
正規の先行配信みたいよ。 
https://twitter.com/NintendoAUNZ/status/923149701611847680  
 
このトゥイート見る前の段階でも、iOSとAndroidの両方で配信されているという時点で、 
ミスの可能性は低そうだったけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
張っ倒したくなるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
おお公式発表なのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
日本だとバグが発生すると暴れたり 
詫び石要求されるからでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000014753               
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
高校生にとってはプロで生きていけるか、それともプロで食えない時用に学歴を高めるか難しい選択だから、そういうのは良いね              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓グッドイブニング○○○○○              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
一週間で一日として売り切れが起こらなくなって初めて普通に買える、だと思うけど 
それほどの出荷が?              
         
         
        
        
                
        
            
             またか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
乙でしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3259 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1509011598/               
         
         
        
        
                
        
            
             決算の時期なのは分かるが… 
https://twitter.com/alpaka/status/923432597480288256  
 
何故なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
あのペテン師の言うことなんてネズミ男より信用に値しませんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙です。 
 
マイクロソフトとポケモンの協業か…。 
 
ポケモン「ロトム」と AI で会話が可能に 
https://news.microsoft.com/ja-jp/2017/10/26/171026-pokemon-ai/               
         
         
        
        
                
        
            
             本当にトロいわ語彙少ないわで、すぐバレる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
SMEなんかもそうだけど、直接的に競合してない部分では一緒に仕事することもあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
マイクロソフト様も付き合う相手は選ぶべきだと私は思うのですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             くちゃい              
         
         
        
        
                
        
            
             誰か塩持ってきてー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
ヘイ!お待ち 
https://i.gzn.jp/img/2006/11/23/uyuni/salar2.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             「自分」が無いから他人の評価に引きずられてアレコレ嫌いとか言っちゃうのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             Lv1の雑魚なんて無視しちゃいなさいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             今作はオープンワールドになってシナリオの進行はどうなるんだろう。 
歴史的な戦いを無視して直接的本拠地に行くとか出来るんだろか。 
 
PS4「真・三國無双8」は2018年2月8日に発売へ。商品ラインナップや各種特典などが公開,“豪華版”もあるDL版の予約受付は11月2日にスタート 
http://www.4gamer.net/games/366/G036645/20171026090/               
         
         
        
        
                
        
            
             しびびAIはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
むしろ成長率悪い状態で無駄にlvだけ上げちゃった感ある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20170509/00/jinjin-hegw/df/7d/j/o0717056313932989863.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙かるちょ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
FF2でパーティーアタックでHP上げまくった感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             1ピンの連続か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
最重要パラメータが上がってない状況か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
クアール・デスライダー「やあ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
 https://i.ytimg.com/vi/STfRlIbbOX8/hqdefault.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
英語の方じゃなくて日本語でのフル歌詞に仕込みがあるから日本語版は配信しないのかな、いや考えすぎかって言ってるんだと思うぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
|∀=ミ 18そこそこのガキに球団運営の偉い人がわざわざ会いに行くなんて、勘違いさせるにきまっとるしのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             姫のわがまま聞きながら戦うSRPGかあ 
ファンタジーナイトは時代が早かったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             あたまわる続編と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             そこで道具代とか積まれたらねえ 
 
日ハムは育成と放出にメゾットあるんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
そうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
ファンタジーナイト2しかやったことないけど、 
 
CPUの思考時間が当時の基準でもかなり長かったり、 
真ん中のオレンジのCPU軍倒したら後は消化試合だったり、 
でかいとはいえMAP一個だけだから繰り返しプレイに今ひとつ向かなかったり。 
 
姫様のわがまま以前に色々難点があると思う。 
 
いや今でも時々高速化アプリ使って遊ぶ程度には好きなんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラフトはなんか夢があって、やっぱ面白いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
アーマードコアかあ。待ってる人は多いんだろうなあ。 
 
しかし、フロム製ソフト一つもやったことないな。 
PS4はあるがアクション苦手だしのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             フロム製ソフトで初めてやったのはキングスフィールド2だなあ。 
ええ開始5秒で水に落ちて死にましたよ(w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
黒服さんカワエエ              
         
         
        
        
                
        
            
             フロム製ソフト…ACER…うっ頭が              
         
         
        
        
                
        
            
             アニポケー 
 
ポケモン触れなくなった主犯 
ttp://may.2chan.net/b/src/1509012827813.jpg 
まぁお前だよなぁ・・・ 
 
●REC 
ttp://may.2chan.net/b/src/1509014780510.jpg 
ttp://may.2chan.net/b/src/1509013606205.jpg 
 
髪下ろしマオ 
ttp://may.2chan.net/b/src/1509013513904.jpg 
 
次回はエロ回(確信              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
なるほどアニポケはそう言う設定なのか 
…ゲームの方でも同じなのかどうかは知らない…(まだクリアできてないので…)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
しびび回か!              
         
         
        
        
                
        
            
             フロムのソフトといえば、Devolver Digitalっていう 
海外のパブリッシャーがTwitterでアンケート取ってて、 
その中にメタルウルフカオスがあるって話題が出てるな。 
 
https://twitter.com/devolverdigital/status/923372908809990145               
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
マオの本が更に薄くなるのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             さすがにスプラ2と同じ開放時間ではなかったマリオデ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
イカの時は21時やで              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオデ全裸待機中 
寒い・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
つ ネクタイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>996  
おしごとおしごといやああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             >巨人、ドラフトで捕手を4人指名 
 
えーと、なんだこれは。 
育成ドラフト含めてドラフトで16人も選手とるのか。とりすぎい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>997  
頭に巻いて無礼講スタイル!              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬるぽ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■