■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3246 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、ゲームするスレです。 
 
???「ミニスーファミすごいですね」 
???い「儲けるためではないはず」 
???い「関心買うための新しいマーケティングです」 
???い「関心がなくなったPSは悲惨な末路を迎えるでしょう」 
フィクションです 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3245 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1507091543/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5380 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1506427982/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「うなさんは」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「はいじん」              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEもパクってミニPS1作りゃええのに。 
まじめに欲しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
アーカイブやらPSNやらら出してるから逆に出来ない 
そっちの客のバリューを下げちゃう事になるから、それで苦情が来るのは 
避けなければならないので              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ    
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)つ【PSONE】              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂だってVCあるのだからSIEにやる気が無いのでは。 
ソフトの容量もそのままだと1本数百MBであまり多くは入らないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ねこ派、なまず派大勝利ときいて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
SIEさんはサードからロイヤリティを貰うのが仕事なので 
サードに金を払う復刻版なんてやらないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             ねこざかなの時代かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1-3  乙です! 
 
日経は無料会員登録はしておいても良いと思います。 
月10記事制限ですがあると一応便利です。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSは一番容量食ってる奴でたしかディスク1枚350MB〜400MB使ってるかな 
32GBか64GBぐらいのストレージ積まないとしんどそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             傷心の俺は怒りに任せて来年度ダイヤリーを物色するのだった 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30356.jpg 
 
しかし買ったのはほぼ日手帳のどせいさん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
ディスクそのまま載せると無駄データだらけでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
ほぼ日手帳の欲しい色がまたキャラ模様付きでなあ 
悩む              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             計算まちがってんな 
そんなに容量イランわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
だいたい10個読むことはないんで使い心地としては悪くない 
記事開いたら、ちょっとしか追加されないことがたまに良くあるのが難点だが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
買ったの 
ttps://www.1101.com/store/techo/ja/2018/sp/detail_cover/oc18_motherdoseisan.html 
皮カバーなので他のよりちょっとお高め              
         
         
        
        
                
        
            
             n枚組のソフトは最適化するとどれぐらい容量減るんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             「PlayStation VR シューティングコントローラー」が2017年度グッドデザイン賞を受賞! 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/5787/20171005-psvr.html 
>><審査委員の評価> 
>>PlayStation VRのゲームで使用されるシューティングコントローラーである。 
>>本物のマシンガンを模倣したような造形ではなく、 
>>様々なゲームの世界観に違和感なく対応できるシンプルでアイコニックな造形の中に、 
>>ゲームコントローラーとして必要とされる複雑な操作系をうまく落とし込んでいる。 
>>特にVRでは手元を見ることなくあらゆる操作を直感的に行える必要があり、 
>>その点でも様々な工夫が盛り込まれた完成度の高いデザインである。 
 
|∀-) いやあ良かった良かった。ますますVR事業は止められなくなるね。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             グッドデザイン賞かあ… 
あんまり有り難みある賞ではなかったか              
         
         
        
        
                
        
            
             ノーベル文学賞 カズオ・イシグロ氏だって 
以前、綾瀬はるか主演で原作のテレビドラマやってたね 
 
ハルキニストは、また涙の乾杯会かあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
その作業にどんだけコストかかるんだろうね? 
 
>>20  
その賞を取って勝てるならPC-FXは覇権ハードに(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >2017年度グッドデザイン賞は、国内外から応募された4,495件のデザインを対象に審査が実施され、受賞全1,403件のひとつとして「PS VR シューティングコントローラー」が選ばれました。 
 
まぁ、うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             村上春樹のアレはボージョレーみたいなもんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             【速報】村上春樹、当然今年も落とす【カズオ・イシグロ】              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
お 
の 
れ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかざわざわという効果音が付いてそうな顔 
ttps://pbs.twimg.com/media/DLXeRCqUQAATMMr.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
もはや風物詩みたいなもんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
年1のコント芸です(真顔              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも再現性重視なら、ディスク内容の最適化という方向はあきらめた方が良いと思うけどね。 
 
代わりに、ダミーデータや読み込み速度のための重複データとかが多いのだから、 
単純に圧縮しておいて、ディスク周りのエミュレーションで隠蔽してあげればいいと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 本当にPS系の話題長続きしねえな!!              
         
         
        
        
                
        
            
             スレ乙 
前スレ1000取れてたか、一度やってみたかった(ぉぃ 
 
グッドデザイン賞って影響力とかあるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
湿っぽいので・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
|з-) GCなんか本体が賞取ってたのにあのザマだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
モンドセレクション並に影響力あるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             グッドデザインマークは使用料があるから 
賞取っても商品に使わない事例もあると聞いた。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_うちの製品だってグッデザ取ってるらしいぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
グッドデザイン賞の影響力などそんなモンドと聞いた ワハハワハハ 
 
頭が痛かったが1日寝たらいい感じに回復した…睡眠大事ね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
 
… 
 
…… 
 
悪化してる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
 ttps://pbs.twimg.com/profile_images/421656690174345216/6pNH8txf.jpeg              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch版ショベルナイトは、3年遅れのリリースにも関わらず 
最も売れた機種となったそうな。 
 
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2017-10-04-the-nintendo-switch-indie-gold-rush 
"Shovel Knight, which was almost 3 years old when the Switch launched, sold more units 
out of the gate than any other platform," says Yacht Club's David D'Angelo.              
         
         
        
        
                
        
            
             前>>517  
累計で              
         
         
        
        
                
        
            
             おっと忘れてた。 
 
>>1  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             スレ立て乙です 
 
>>42  
3DS版の爆弾使い?が難しくてクリアしてなかったなそう言えば 
その後更にアップデートあったみたいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch版DQ11も3年遅れで(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
さすがに来年には出すんじゃない? 
DQB1→DQB2→DQ11という流れで売りたいだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
|з-) PS4で失敗したのにまたそれ繰り返すの?              
         
         
        
        
                
        
            
             失敗と認めなきゃ成功なんやよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
もういつ出そうとDQ11のスイッチ版が大成功する事は無いかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
他に手があるかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )やったねPS4大勝利!(ぼう 
 
コンシューマ機向け「GOD EATER」新作の情報も出る最新情報発表会はニコニコ生放送で生配信へ。配信開始は10月7日19:45から 
http://www.4gamer.net/games/357/G035720/20171005091/  
 
(・_・ )……PS4って書いていないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/915910723007479808  
 
明日3DSの修理に出すぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
PSP2がついに来るか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
つまりPSP3がが!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
おいw              
         
         
        
        
                
        
            
             ココでSwitchとマルチ、VITAは切り捨てとかになりゃあ 
バンナムはフットワーク軽いとなるんだかもしれんかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
TGSにも合わせなかったあたり、 
独自に発表した方が目立てる勘定かのぅ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、しがないさんも思わせぶりな事言わないし 
ゴットイーターはPS独占ちゃうかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54-55  
 ttps://pbs.twimg.com/media/ClT0XOIUsAABzW0.jpg:orig              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
それをやるなら、コードヴェインもマルチにしてたんじゃないかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAをマルチ対象に入れて開発しているタイトルなら 
switchもマルチ対象にしやすいのではと思ったりはする              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけソシャゲでしょ 
今のバンナムだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
なんか特効なんですがが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
これ地味にえらいことじゃないのか 
結構既存ので売れてたはずなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             ここでSwitchに乗り込めればGEも存在感増しそうではあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
来年の春までに出ないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             海外そこそこやれそうな算段あればsteam/PS4という手法も              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
GEのスマホゲーは既にサービス中やで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1708/25/news072.html  
 
ちょっと違うがうりにはなるらしいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
ゴッドイーターのスマホゲーはすでにある。 
 
【事前登録】『ゴッドイーター オンライン』 100人同時の超大規模マルチプレイを堪能せよ! 
https://app.famitsu.com/20170119_947036/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
(・_・ ) 
http://www.geo.godeater.jp/               
         
         
        
        
                
        
            
             >2017年10月7日に開催される「GOD EATER ORCHESTRA LIVE  
>〜フェンリル極東支部公演〜」、公演終了後には 
>シリーズ家庭用最新作の情報を始め『GOD EATER』最新情報 
>を発表予定! 
 
一応こういう形でコンシューマ向けは明言されてる              
         
         
        
        
                
        
            
             アドバイスが欲しい 
 
【買いたい物】new3DSLL用がすっぽり入る新しい巾着袋 
【理由】電車の中で、これまで使用してたものを落としたらしい 
【条件】アニメ系のものではないやつ、高くても2000円台まで 
 
クラニンのやつ、今まで使ってたんだけど残念だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
そんな眼力がばんなむにあるとは思えないがな(真顔              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴッドイーターオンライン・・・死んだはずでは・・・!              
         
         
        
        
                
        
            
             GEって今まで携帯機でしか出てないんだっけか。 
コードヴェインが後継タイトルかと思いきやGEもまだ続けるのね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
いまからVITAは自殺希望にしか見えないが              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムならSwitch向けにはPS4で出したGE過去作持ってくる感 
あれ要は1・2だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
PS4にリメイクというかHD版というかG級というかを出してる              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 3DSですら無視したのに甘いねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             GEかGEなあ2でがっかりしたけど持ち直したりするかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             2はブラッドアーツだけは評価できる 
モンハンの狩技として輪廻転生してくれてよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
クラニン巾着は予備を貰っておいたので何時無くしても大丈夫だ!! 
だから代わりを探した事無いなあ、適度なサイズの奴って有るんだろうか。 
 
>>79  ー80 
PS4でも出てたのか失礼しました。              
         
         
        
        
                
        
            
             FFにドラクエがある上にモンハンが来るしさらにゴッドイーターまで来るんだから 
これで売れなきゃ嘘だよなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
(・_・ )つ 
https://vvstore.jp/i/vv_000000000139084/               
         
         
        
        
                
        
            
             閃の軌跡がPS4だけにしたら売上落ちたから 
vita切ったらやばいと思うな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
ゴットイーターに何か… いや、よそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
ミドルウェアを通しての開発で、Vitaも想定していたのならば、流石に技術的には容易とまで言えるかと。 
もちろん、非技術的な話だとは分かってはいるが、出せるのに出さない程愚かなパブリッシャーとは考えにくいのだが。 
 
あ、現グランゼーラみたいに、何故開発現場側にプラットフォーム決定の全権があるとかの場合は別ね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
なんかGEだけハードルが高く感じられる…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
ファルコムがVITAを切ったのは、要するにVITAにも対応させて出しても 
手間ひま考えたらPS4だけにした方が費用も掛からないからだろう 
steam行くにも特に問題無いし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
つかグランゼーラは開発とその他ってそんなに別れてなさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )VITAとPS4は開発での互換が無いんだよ。 
せいぜい絵素材を使える程度だけど、それも一部だけだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
あそこは3DSにだすかフォークリフトの免許を取って倉庫番するかの二択でフォークリフト選ぶ連中だからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ・_・ 
 
ぼんじょの一部              
         
         
        
        
                
        
            
             http://pbs.twimg.com/media/DLCpSdAUIAA5e6r.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             グランゼーラもそう遠くない将来SIEの後を追ってアメリカに移転することになる…かな? 
このままでいくと日本ではPSだけで商売するのは難しくなるだろうから。              
         
         
        
        
                
        
            
             若干とは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
そんな資金は無いから、空中分解するか同人になるだけでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             グランぜーラは巨影都市が今月ようやく出るから、まずはそれがどうなるか、か。 
サッカーラブはその、うん…。              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   僕の心が 魔法に変わるのさ 
| ̄ω ̄|   不思議な冒険の 世界まで 未知への空間造るのさ 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
バイト行くのか がんばってなー(ぼ 
 
これ、緯度0° 経度0° だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   マンガカケールはどこ行ったんですかね 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンUSMで新動画がアップされてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
ええい、お前なんかホロレチュチュパレろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             試しに尼で「3ds 巾着」の検索をしてみたら 
妖怪ウォッチ/進撃の巨人/おそ松さん/ハローキティの四つどもえであった              
         
         
        
        
                
        
            
             よく判らないけどベルトポーチの顔が変形してロボットになるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             マンガカケールは何がどうなってあんなに難航してるのか逆にわからん 
まさか出る前にVitaが死ぬとは思いもしなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )あした、スプラ2、新マップ(誰もここで言わないので)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
マエスレー 
 
903 名前:名無しさん [sage] :2017/10/05(木) 18:11:32 
エンガワ河川敷の追加明日夜なのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             絶対ヤグラ乗るガールになったら連勝続きで武器が光ってしまった。 
イカニンジャにステジャンは強い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
(・_・ ) 
 
 
(・_・ )さげるか。 
o日<ピッ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
ほほうと思ってヨドで巾着検索したらスライム巾着出てきたけどサイズが小さかった 
 
それはそれとして使えそうなのあったので貼ってみる 
ヨドのレビューで2DSLLで使ってる人いたので見といたほうがいいけど 
サイズ違いもあるのでもしこれ買うなら大っきいの買っとけばいいかもしれん 
 
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-C1K  
http://www.yodobashi.com/product/100000001002721248/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
なんか徹夜して楽しんでくださいと言わんばかりの時間帯なんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
これだ!このタイプが近い! 
アマゾンや楽天やヤフオクは漁って見たけど、ヨドコムはすっかり忘れてた! 
サイズを一段階落としてこれに決めたよ 
http://www.yodobashi.com/product/100000001002721250/  
 
いや本当にありがとう。これで落ち着いて寝れる              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ バイトに忙しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
野良でも1時間少々で1200Pに届くんじゃね? 
それとも、今月のギア、どうみてもガソリンスタンド制服なギアのメイン厳選中?              
         
         
        
        
                
        
            
             バイトのギア、メイン効果でイカニンジャ無いんかなぁ? 
 
初期は復活時間延長とか付けてたけど 
自分が死なない自信ないから変えたわw              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のお買い物 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30358.jpg 
ファイティングコマンダーの方向キー 
噂通りアカンなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
|∀=ミ バイトは己とシャケとの戦い。 
    シャケか私が完全に消滅するまで終わりはない。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ミートモで確認、コンドウさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke30359.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ナック2さん、ゲハで未だに購入者を発見できていないようだ 
 
 
しがない名無しさん、チャンスですぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
誰もいないということが話題になれば、誰かしら買う人が出てきそうなものだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>123  
やはり漆黒さんが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             宮里三兄弟内蔵のことかー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
ありがとうございます 
今年はミニスーファミとゼルダポーチが自分の誕生日に来てくれましたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             言い出しっぺが買えば良いんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずラー油は買ってたなナック2 
http://sinplelove.jp/blog-entry-6868.html  
「前作が評判悪くても続編が企画されたという事は内容が改善されたハズだ」とか昨日理論語ってたが 
並べられてるよるのないくに2を視聴者に例示されて反省会になってた              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/kazun12345/status/915406241693757440/photo/1  
ナマズさん向けのフレンズかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
喜んでもらえたなら幸いですー!              
         
         
        
        
                
        
            
             おぉおおお! 
Amazonプライムビデオに「仮面ライダー1号」が来てるではないかー! 
 
っつー事で視聴してました。 
オッさんライダー、カッコえぇなぁ。 
(アナザーアギトも大好き) 
 
やっぱ、仮面ライダーはマフラーしてないとね!              
         
         
        
        
                
        
            
             Knack2、前作のエンディングでライダーとカトリーヌ(敵の秘書)が 
なんかいい雰囲気になりそうだったんだけど、 
Knack2の登場人物紹介にカトリーヌいなくて 
あれはなんだったんだろうと思っている…。              
         
         
        
        
                
        
            
             マフラーと言えば先週出たビルドのニンジャコミックのフォームも 
マフラー的なのあったな。 
まあ忍者のヒラヒラしたアレだから厳密にはマフラーじゃ無いんだろうがw。              
         
         
        
        
                
        
            
             マフラーっていうからKAITOの話かと思ったら違った              
         
         
        
        
                
        
            
             マフラーっていうかスカーフ? 
メンズでスカーフとは言わんかもしれんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
おれのはミラーレスで一眼「レフ」ではないからフレンズにはなれないんだよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
 ttps://pbs.twimg.com/media/C43xGoTUYAEZjs7.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
映画トランスフォーマー3作目の話はそこまでだ              
         
         
        
        
                
        
            
             アーケードでは稼働してないのにアーケードエディションとはこれいかに? 
一応アケ版の予定はあるんだっけか。 
 
新Vトリガーなどの新要素を搭載した「Street Fighter V: Arcade Edition」が,欧米地域にて2018年1月16日発売。既存プレイヤーは無料アップデート可能 
http://www.4gamer.net/games/397/G039789/20171005134/               
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  アーケードに出ていないのにアーケードモードがあるゲームの悪口はそこまでと聞きまして 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             PCエンジンアーケードカードの話でもするんですか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
DUO専用の奴とスーパーシステムカードの機能が入ったPROってのがあるんだよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
アーケードモードが追加されるからアーケードエディション?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
外付け CD-ROM2 には無印と SUPER付きがあるので 
PROじゃない方が DUO専用ってわけではないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             今月の月刊ガルパンはどれもとてつもなく「濃い」ので 
なかなか読み応えがあった              
         
         
        
        
                
        
            
             ストリートファイターV、日本の公式サイトも更新されてた。 
こっちの方が詳しいな。 
アーケードモードはストリートファイターシリーズ全作の 
ストーリーが楽しめる? 
 
http://game.capcom.com/cfn/sfv/promotion/ae               
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
PROが有れば全部イケる 
DUOで使ってたからわかる 
ただしお高い 
 
>>145  
男性向けコミックコーナーに無くて困った 
女性向けの方に置いてあった 
・・・そりゃピンク色でラブホの上野さんだからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
ttp://game.capcom.com/cfn/sfv/assets/def/img/news/promotion/ae/slide_img/arcade00.jpg 
>シリーズ6タイトルのストーリーが楽しめる。 
…と言われてもストーリーの印象あんまないなSFシリーズ!? 
各作品のラスボスの顔を思い浮かべるトコまではイケるけどストーリー…?ってなる 
俺より強い奴に会いに行く一辺倒なアイツがわるい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
いやアーケードカードPROがDUOでも使えるという話ではなく 
アーケードカード(PRO無し)はDUO以外でも使うんだぞと 
 
例)スパグラ+外付けSUPER CD-ROM2+アーケードカード(PRO無し)              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  外付けSUPERCD-ROM2は発売がDUOから大幅に遅れた上に値段もあと1万ちょっと出せばDUOが買えるくらい高かったので 
| ̄ω ̄|   ほとんど存在を認知される事なく消えて行きました 
|O(:|[ ]|:)O  あと形もダサい 
 
ttps://picture.oikura.jp/100/16424767/V/1001642476720150904180544_1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ……ダサいと感じた事がなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
(知ってるがワザとスルーして話を引き出すアコギな作戦敢行中)              
         
         
        
        
                
        
            
             スパグラは専用ソフト5本だっけ。 
発売中止になったパワーコンソールはなんかのイベントで抽選プレゼントになったとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
ZERO3だとリュウが洗脳されてるケン(性能はノーマルケン)と戦ったりヤバイくらいに強いベガと戦ったりして色々大変な目にあうけど昇竜拳でどうにかしたりするから(震え声)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
ノーマルならまだそうでも無いけどSGだともう完全にアカン感じがする 
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/PCEngine_SuperGrafx_with_SuperCDRom2.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
マルチメガもよろしく 
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/multi03.gif              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
基本的に主人公であるリュウはシリーズの敵組織に関わらんからなあw 
せいぜいベガに代替ボディとして狙われてる、ぐらい?              
         
         
        
        
                
        
            
             こいついつも俺より強い奴に会いに行ってんな 
こいついつも財閥の所有権を争ってんな 
こいついつもタタリに振り回されてんな 
こいついつも魔界の覇権争ってんな 
こいついつも10年早いな 
こいついつも大会会場を自爆スイッチで破壊してんな              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  格ゲーのストーリーなんて『格闘大会開くよ』→『やったあ優勝だー!』→『うわあぁぁぁぁ真のラスボスだあ!』→『そして平和が訪れた』 
| ̄ω ̄|   で十分 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >魂斗羅のストーリーなんて『奴ら…ゆるさん』→『派手に出迎えてやろうぜ!!』 
>で十分 
!!!!!!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             格ゲーはストーリーで長年経ってたりキャラ殺したりするとキャラクターを集める為に 
時系列に関してはかなり無茶苦茶になったりふるからなぁwたまに幻覚だのナイトメアだのあるけの              
         
         
        
        
                
        
            
             PCエンジンのおもひで 
 
当時の雑誌に何の情報も無いタイミングで 
 
かーちゃん「何か新しいファミコンみたいなのが出るらしいね、今ウチの工場で生産してる」 
 
とか言ってきた事 
それがPCエンジンだと判ったのは数ヶ月後 
雑誌の新型ゲーム機の写真見せた時の「そうそうこれこれ」という反応を見た時だった              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>160  
た….たまとら?(Twitterネタ 
 
若い人はイランコントラ事件なんて知らんだろうしな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ストリートファイターは新作出る度に全体的に悪党常勝ストーリーになって行って何か嫌 
スト2くらいのシンプルな話で良いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             グランツーリスモSportの車種一覧が公式に公開されたけど、 
やっぱ市販車大幅減だなあ。 
さてどう出るか…。 
 
『グランツーリスモSPORT』収録車種一覧 
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_8684773.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
(・_・ )社会の車の売れ行きを反映させました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
クソ高いスポーツカーとかレーシングカーとかコンセプトモデルとかはいっぱいありますね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             トミカは収録されないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
それはそれで良いと思うけどね、普段乗る事も出来ないような 
車を運転するなんてゲームの中でもじゃないとなかなかなんで 
問題はゲームとして面白いかどうかなんで 
 
 
今日は結構ぼろくそに負けた事もあるけどガチホコでタッチダウン2回 
ガチヤグラで乗ったままゴール2回出来たので満足して寝よう 
基本野良しかしないけど、本当にチーム力と運だよなぁガチは 
自分の能力は信用しないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
でも、スポーツカーとかレーシングカーなら他のドライブゲームでもたくさん収録されてるんで、 
グランツーリスモならではの特徴にはあんまりならないなあと。 
グランツーリスモが支持された理由の一つとして、リアルで自分が乗ってる愛車にゲーム内でも 
乗って、パーツ交換したりチューニングしたりして楽しめる、という部分があったと思うんで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >普段乗る事も出来ないような 
重機だな              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic10.html  
VRネタか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
それは必要ない特徴と思われたんでしょうね 
今は海外向きで作ってるでしょうし 
 
>>171  
重機戦隊また来ないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
海外だとライバルのドライブゲームも知名度高いから、あんまり呑気なこと言ってられないと思うのです。 
Forza7が700車種収録してるときにグランツーリスモsportは163車種ですから、、、。 
グランツーリスモ6では1200車種もあったところから163車種に減るだけでも 
なんだそれって思われないでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパースポーツカーの中にぽつんといるコペンはどう勝てばいいんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             変態のすみたつ氏なら勝てる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
これ2代目だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は金曜日 
何か寒くね? 
 
昨日はミニSFCの発売日でした 
一緒に買ったホリコマンダーが噂通りの問題抱えてて笑えない(笑いながら 
そっかー遅延してるんだコレ・・・ 
それともニュータイプとして覚醒して!(無い              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ボンジュールてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
初代がだいぶ難儀な形してたから効率的な形を模索したらああなった感 
・・・ダサいね(ボソ 
DUOシリーズに集約して正解だった(負けハードだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にはスポーツカーやコンセプトカーに乗れるゲームより 
75メーカー250種類以上の農機に乗れるゲームの方に興味が有ります 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』PS VR対応モードが無料配信開始 
ttps://www.famitsu.com/news/201710/05143377.html 
 
|з-) まあいいんでないでしょうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと前スレ見て思ったけど、マニキとエビニキってマークスとリョウマという認識でいいのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはおは。寒いー 
 
>>174  
まあ、GT7を名乗らない時点でこうなることは予想されてたんじゃないかな 
その分7への重圧がより強まることになるけども              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
朝晩、寒くなってきたのう。 
夏場はだるくてベッドから降りられないが、冬場は寒くて布団から出られなくなるなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             リョウマはクロムと組ませないとw              
         
         
        
        
                
        
            
             クルマについてだとオレらでも乗れるみたいな範囲で 
元気よく走らせてナンボみたいな車種自体がなあ…w 
昔はシビックのタイプRあたりもそこまで高くはなかったハズだし。 
 
まあゲームでは実際にゃあとても手が出ないようなので 
好き放題走れる方がうれしいかもしれんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
燃費とエコと便利な道具が人気になったからな 
 
セダンと同じく高級化して単価上げないとやっていけないんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
 
今日は3DSを修理に送るぞ 
ちょうど良い箱が無いので帰りにどこかで手に入れてこよう 
郵便局にも売ってる?              
         
         
        
        
                
        
            
             Mario journeys across the country to celebrate the launch of Super Mario Odyssey 
マリオの旅立ちを祝うマリオの全国旅行 
ttps://www.nintendo.com/whatsnew/detail/mario-journeys-across-the-country-to-celebrate-the-launch-of-super-mario-odyssey 
ttps://media.nintendo.com/nintendo/bin/sbTeJv8YdOysukoHWYSj9UeQWvD8pE4k/PBBP_QrdsUMWMMvpTATwK5uQ9RyI94NP.jpg 
 
|з-) だっせえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
アメリコでは 
アレでも国内のスプラ屋台みたいなノリなんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>セガってダセーよな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
と言うかこの帽子乗っ取りの対象範囲が異常だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
アメリカ人がどう見えるかじゃないかね 
 
くまねこー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
|з-) くまねこはアメリケンだったのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
友人がおるだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
ホームセンターで買うとか 
スーパーでサービスとして置いてあるのを貰って来るという手も有るけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             でもマリオカーと判るんだから外観としては正しいだろ。 
 
Knackカーなんて作ってもだれも判らんぞ。 
あ、しがない名無しさんはいまKnack2買ってくれば英雄として称えられるよ、買え。              
         
         
        
        
                
        
            
             やだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ナックは前作が控えめにいってくそげーってのが2の販売本数で証明された格好だな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) カーじゃねえよw トレインだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             け、結局ロンチタイトルなんてハードの勝ち負けに影響ないってわかったし…(震え声              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
 
>>124  
 
変顔さんの優しさが炸裂する時!(ぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             オデッセイ号ならわざわざ作らなくてももうあるだろ(錯乱 
http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
トレーラーじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.asahi.com/sp/articles/ASKB53SLWKB5ULOB00C.html  
 
>福田紀彦市長は3日の記者会見で「相当危険な状態の混雑になっていると認識している」とした。対策として来月、「オフピーク通勤」を南武線で試みると述べた 
 
地下鉄の起業廃止したのは間違いだったんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
コペン限定レースとか開催されるはず…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
|з-) まつがいた。手ではトレーラーと打ったつもりがトレインになってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
漆黒さんの啓蒙活動の賜物だな(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             華道!、茶道!鉄道!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
http://www.ehealthyrecipe.com/recipe-webapp/syokuzai/syokupic/p_01028.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
製鉄の道か              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、そろそろマリオデの海外レビューやら 
ネタバレやらが出始める頃かな 
今回はどんなCMになるのか楽しみだなー              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ホンダがマイナーチェンジのオデッセイ出したばかりなのにコラボできない弱さよ              
         
         
        
        
                
        
            
             はこの旦那が 
「ミニファミコンのコントローラーも実寸大に」 
と呟いているが 
 
ファミコンの実寸大コントローラーは普通に小さいぞw 
ミニファミコン標準のと変わらない位にw 
コントロールし易さに比重置きたいのならクラコンコネクタ増設改造して適当なクラコンで遊んだ方が良いかと              
         
         
        
        
                
        
            
             ホンダのオデッセイは気合入ってる系改造車の素材的イメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 眠いでござる…。              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiのシリコンのリモコンカバーは 
見た目論的にマイナスあったのか気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
>>216  
最近はトヨタのベルファイア/アルファードの方に行ってるなぁ 
その手の趣向の人は 
デカイゴツイカオコワイの三拍子              
         
         
        
        
                
        
            
             えろグランドじゃないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             凄くいやらしそうなネーミングですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
まぁこの発言をどう解釈するかなんだけれども、今後ナンバリングされたGTが出るのか、 
出るとしたら7なのかは微妙なところかもしれない。 
 
>山内氏:(タイトルを決める)そのときはスポーツのことで頭がいっぱいだったというのが非常に大きくて、 
>結果的に出来上がったのは、スポーツの要素が10%〜15%、残りの85%はそれ以外の要素ですよね。 
>ですから(ナンバリングするとしたら)、GT7をとおりこして、GT7.5ぐらいになっていると思っています。 
 
【インタビュー】10月19日発売「グランツーリスモSPORT」のプロデューサー 山内一典氏に聞く 
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1072933.html               
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
 
養鰻業者初、ニホンウナギ人工ふ化成功 
https://twitter.com/nysunagi/status/915913345596665856  
まだまだ先は長そうであるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
_/乙(、ン、)_Forza7が出てしまったので7として出すことはないんじゃないかな 
俺なら201Xとか発売年にする(尤も次回作が2010年台に出るとは思えないが              
         
         
        
        
                
        
            
             プジョーのミニバンが魔改造してF1のセーフティカーやったんじゃなかったっけw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
なんつうかここしばらく言うだけのモンが出てきた試しがあったんだろうかw 
PSん頃の無印と2はすごかったんだがねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ハードが主の理論から考えると、PS3で出したのが誤りってことだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
すばらしい!!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_Forza3くらいの時に「このままナンバリングがGT抜いたりしてな」なんてジョーク言われてたけど 
ジョークじゃなくなってるからな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
私はそれが悪いとは別におもわんがな 
 
GTの作り方じゃ量産は無理だ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) モノリスですら作品出すペース上げてきてるからな。 
   本当は一年に一本は出すのがいいんだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_数(ナンバリング)というよりも定期的に出せてないのが問題だろうね 
出来るころには一回り設計も思想も古くなってる可能性があるし              
         
         
        
        
                
        
            
             GT次に出る時は世の中の新車は殆どEVになってそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
卵30万個から3万匹孵化かー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
1億個用意しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
|з-) FFもドラクエも似た問題抱えてるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
マンボウかw 
 
まあ産みっぱなし系は数で勝負が正義かw              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、   開発期間の長期化で本数出せないのに加えて負けハードに出続けた事で認知もされにくくなってきたと   
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             似たようなペースのゼルダが大丈夫なのはなぜだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
日本のやりかたじゃ毎年だせんよ 
 
まあ、べセスダだって出せるわけじゃないし 
 
しかたあるまい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
その3万匹の生き残りが100匹だってんだから 
大人になるって大変なんだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂年初来高値更新か              
         
         
        
        
                
        
            
             他の養殖魚のそれとどのぐらい違うんかね、孵化率みたいなのは。              
         
         
        
        
                
        
            
             毎年出してるCoDはあれはあれでどうなんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
リメイクやスピンオフなら定期的に出せてるから? 
 
まあその条件だとDQFFにも適用出来そうではあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
毎度恒例株主によるウナギおごるオフ開催祈願w              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  年に一本出せてたモンハンはそれだけで凄かったですね 
| ̄ω ̄|   今後はさすがに遅れてくるでしょうけど 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
おごらないオフなら何時でも(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
まだ売ってないからなあw 
 
うったらきあらさんにごちそうしてもらおうっと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
規模が大きくなっちゃって2年で作りきれなくなったのか 
2スタジオの交代制で回してたのが3スタジオになったね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
CoDは違う開発会社が2年に1本だしてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
今は3スタジオだったのか間違えました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
売る気無いからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             短期で売買してるならともかく中長期で見てるなら売るのはもっと先だろうなぁ 
全体の情勢とか関わってくるからなんとも言えないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
売ったらな!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
 
短期の変動で売ってしまった人がいた 
 
株は短気でやったらいかんのだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  ,251 
ローテで作ってたのは知ってるが 
またWW2に戻ったあたりネタ尽きたんちゃうかとw              
         
         
        
        
                
        
            
             それより配当が気になるw 
実は当期は減配予想だったのだが、だいぶ状況良くなってるから増えるの期待。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
3割だから 
 
今年は300円ぐらいはあるんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
宇宙の次はまた昔に戻ったから時代をグルグルするしかないのかね〜。 
映画だけど007なんかはよくネタ作ってるよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             となるとうなぎ行けるな 
 
配当うなぎオフやろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 昔のテイルズの濫造かつ勝ちハードに出すやり方は多分合ってたのになあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
まあでもWW2は今となっては武器が古い 
 
FPSは現代戦以上でないと厳しい気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             割とナンでもありにできるHaloやメトロイド、あとイカちゃんはそういう意味でも強いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             マザーシップタイトルとはなんだったのか。と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
未来や仮想はその点自由度が高い 
 
リアルであるほど制約がきつくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズは出したくても 
 
コンシューマが縮小しすぎてできないんだと思うよ 
 
それもころもSIEさんの無策が原因である              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
300円なら自分の分はいけるなぁw 
200円だと6月末の京都への旅費で消えるw              
         
         
        
        
                
        
            
             パンジャンドラムとかいう近未来兵器              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
|з-) それにホイホイ乗っちまったテイルズチームも無能な訳で。              
         
         
        
        
                
        
            
             現代戦は銃メーカーから 
ライセンス料払え!とかあの銃よりうちの銃弱くするな!とか敵のテロリストに持たせるな!みたいなクレームがくるから 
嫌がってるみたいな話があるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
 
業界にswitch売れると思ってたのが皆無だった 
 
無理だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >観覧車先輩とかいう質量兵器 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
|з-) うん。だからそう言う所は容赦なく滅べばいい。 
   どうせ新しい所が出てくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_世界崩壊後に咲く一輪の花になるところはどこか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
テロリストだけ未来人にしようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
Nintendo ups Switch supply to 2 million a month 
http://www.digitimes.com/news/a20171005PD202.html  
 
このニュースで騰がったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             天才バカボン 
 
うなぎいぬの戦い 
 
というFPSにすればいい 
 
やりたい放題だ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_自衛隊が戦国時代にワープするという話はどうだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
どうかなあ 
 
今日はミニスーファミの気がするが 
 
まあ理由はいろいろあろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  『自衛隊が異世界に行ったら無双できた』というラノベ風タイトルで 
| ̄ω ̄|   すでにありそうな気もしますが 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             幼女戦記をFPSにすればいろいろできそうではある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
戦国自衛隊みたいな感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             GATEすね              
         
         
        
        
                
        
            
             Stardew Valley、日本語対応か… 
国内でいつ出るかわからんし海外ソフト買う方法調べないとなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズはまた忘れた頃にやってくる初代リメイクで 
お茶を濁すんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             GATEってアニメ化までされたのがありますが…。 
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88_%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A_%E5%BD%BC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%81%E6%96%AF%E3%81%8F%E6%88%A6%E3%81%88%E3%82%8A               
         
         
        
        
                
        
            
             >>285   >>288  
 
|―――、  やはりありましたか   
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             戦国の長嶋巨人軍超オススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_トムクランシーにその手の異世界にワープした系書いて欲しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
主人公がエミヤ声でアヴェンジャーとかなんの冗談かと思いました!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
外注でもテイルズ出す事は出来ない? 
>>279  
おそ松さんの6兄弟も出そう(提案)              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、月産200万って事実ならクリスマスは相当でるな              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、   
| ̄ω ̄|   路頭に迷うお父サンタなんていないんですね。よかったです 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
海外のメーカーに外注しよう(棒 
…欧米だとアレだけど韓国か中国にはすでに一部外注してたりするのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             しれっと新ポケモンぶっ込んで来てる 
ttp://www.youtube.com/watch?v=1p8nBXLQMPs              
         
         
        
        
                
        
            
             品薄解消されてさて消費者の関心度合いはどうなるかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
最近は中国のゲームメーカーがすんげー成長してるってなんかのニュースで見た気がするなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
されない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
中国市場でかいもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
(・_・ )ロウリィかわいい。 
 
 
(・_・ )アレで眼鏡ならもっと……。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) されないのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
されないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
それに比例してんのか 
そのうちモノマネって馬鹿に出来なくなるかもなぁ 
アズールレーンとか人気出てるし 
…まぁ個人的にはあれ仮想パッドじゃなくてゴ魔乙みたいな操作にして欲しかったけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             最初は月100万台ぐらいだから、倍にはなったのか 
 
結構舵切ったね(十分とは言っていない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
 
中国は政治体制が問題なだけで 
 
潜在的にはポテンシャルは大きいよ 
 
だから日本は影響受けたくないから冊封うけなかったんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>279  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
何故だ! 
 
面白そうじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
ほうほう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
 
2ch史観前提にすると間違える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
やきうやらせなきゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             200万ってスゴいけど、10ヶ国で売ったら単純平均で1国あたり月間20万、週あたり5万しか用意できないってことだもんなぁ 
 
世界天界でのゾウサンって大変だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
水カレーの世界か              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiがピーク時月産240万台、DSLが250万台 
Switchはこれらを超えなければならない              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
さむいー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
350万は欲しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             月350万とか振動デバイスの部品屋が悲鳴上げそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
もっと尻をばんばん叩くんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
来年なら間に合う              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_振動ユニットをへびのたまご方式にして生産性を高めてみてはどうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             Alt君のところ休憩がてら眺めてたら白菜がSwithが今週多かったのは3週間分を 
まとめて出荷したからだ!とか言ってるのね 
 
まあそういう対応される店ももしかしたらあるのかもね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
年4200万はゲーム機としてはちょっと聞いたことない規模やな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
しかし、そうなると安田氏の話が正しくてALT@保管庫管理人 
 
は謝罪では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
 
それを目指さないとだめさ              
         
         
        
        
                
        
            
             年間4200万台とか5年で2億かいw 
前代未聞だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
目指すなら前代未聞だ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 日頃から任天堂IPに触れて親しむ人口だと15億人ぐらい狙うわけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             昔久夛良木さんも月産300万台とかクレイジーな数目指すと言ったでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             生産拠点中国だけで足りるんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
どこからの3週間分かまるで分からないけど 
今月はマリオデも出るからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             白菜氏ブログ読んだがこれ、ミニスーファミだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             白菜氏も本性出てて笑うな              
         
         
        
        
                
        
            
             バンダイかなりやる気だなあ 
S.H.Figuarts 10周年『仮面ライダービルド』スペシャルムービー 
https://www.youtube.com/watch?v=C25hguSZDaQ               
         
         
        
        
                
        
            
             人間 
自分の発言に引っ張られて変えられていくよね 
 
呪いの言葉で自分ごと沈んでいくとか愚かだよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             人を呪わばと言うワケだからなw 
 
言うからには覚悟がないと。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) でも「switchが売れてない」とはだんだんソイツらも言わなくなって来たんだよな。 
   YSDァが嘘言ったとか間違えたとか、そんなの瑣末な話やん。              
         
         
        
        
                
        
            
             人を呪わば穴兄弟だっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハのYSDァスレにも変な人が延々と「サードはマルチしないんだ! 
Nvidiaだからできないんだ」と言ってたなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ みんな擬似的に嫁を共有してるじゃないですか。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ PCげーもんびでぃあのぐらぼでうごいてますよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
週に7万台売れて6.5万が転売目的(意訳)なんて 
 
妄想もいいとこだもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
nVidiaの自作ユーザーの感覚ってゲームで綺麗な絵が出るが 
 
電気食うのはず              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチの中でも1番上(スペック的に)のPCなんてnvidiaに最適化されてるというのに              
         
         
        
        
                
        
            
             転売屋さんが毎週ソフト買ってくれてるんですねわかります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
いや、どっちかってとNVIDIA側に最適化されてんの多くないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             Steam統計だと70%前後がnVのGPUだったかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
|∀=ミ 仮に転売としても、最終消費者がいるわけですからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_転売屋が自分で遊ぶ為に買っている説              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
転売で市場維持できるならWiiUは売れとる 
 
昔銅価格をいのままにできると豪語してたトレーダーが 
 
1000億の損出した事例をしらないのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             据置型だと消費電力はそれほど気にならないからなw(そしてうなるファン)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
ぶおーん              
         
         
        
        
                
        
            
             海外需要らしいですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ じゃあ海外で普及してるんだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             転売価格下がったから真の需要が出るはず 
 
先週より売れました 
 
altくんは価格を決める需要と供給の理解が半端ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             どっちにしろ売れてるじゃんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
転売しろよ定期              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  台数だけ売れてても一般消費者の手には渡ってないから無意味とでも言いたいのかもしれませんが 
| ̄ω ̄|   ちゃんとソフトは売れてるからそれも間違いですね 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
転売比率が30%とかならともかく1%なら影響ないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
転売屋同士で転がすためだけにね 
どんだけ金の無駄遣いなんだよと              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、ALT@保管庫管理人はSwitch売れたのを喜んでたぞ 
 
安田氏が予想間違えたってな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
無知なんだよ 
 
ALT@保管庫管理人は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
あれはほんと草              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
そっちの方が大事なのか…(困惑)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
あげ足取れりゃ、自分の足もがれてもホイホイ喜びそうだなあ 
3秒ほどだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             刹那的な勝利にすら飢えてるのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
なんだか本末転倒になってきてるなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
無恥(恥知らず)じゃなかったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
どちらもですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
これなー。 
 
ナック2で内心「自業自得」と思ってるのもコレ。 
 
PS4全添付で40万本売上の大作! って誇り方も、宣伝としてセコいなとずーっと思ってたんだが、 
まぁ宣伝としてはありがちなんだ。受け入れないけど理解はできてしまう。 
 
ただ、実力の伴わないハッタリの「国内4位の大作!」って言葉に、 
当の開発側が酔っていたとしか思えないのが今回の顛末だ。 
CMまで打って、年末の弾とまで明言して初週2000本ってのは、 
明らかに外部向けハッタリに内部側が自家中毒を起こしている。              
         
         
        
        
                
        
            
             コメント欄も喜んでるから自作自演かもね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
そうだよ 
 
イエスマンを周りに置いた組織の末路さ              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>370  
SIEはこれを失敗として認められるんでしょうか? 
流石にこれを成功とする論理は思いつかない…。              
         
         
        
        
                
        
            
             大坂城もそうだな 
 
だからSwitch売れたら喜んじゃうだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
くくく 
 
必殺技がある 
 
水にながしてなかったことにする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
まあ予想通り過ぎると言うか、彼と同じ思考を持つのは 
他の荒らしの人でもゴメンだねという所でしょう 
ただでさえ荒らしどうし「俺の方があいつよりマシ」と 
内心張り合っているので              
         
         
        
        
                
        
            
             安田なんかどーでもよくて任天堂を叩きたい連中とはますます乖離しそうですな、彼w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
自爆技じゃねえか!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS2の6600万ポリゴンも呪いの類だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
VitaTVとかでも炸裂した技なんでしょうか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
したね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
多かれ少なかれ他の連中もALTくんとそう変わりはしないよ 
任天堂じゃなくて、人気なものが嫌いなだけ妬ましいだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
VitaTVどころかVitaそのものにも炸裂してそうな気が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
ノープライダーZかな? 
(NHKで内村がやってたコントのキャラ)              
         
         
        
        
                
        
            
             フリープレイの弾にすれば有耶無耶にできるから全く問題ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
しかし、聞かれるのはVITA後継ばかり 
 
Switchヒットしたからな 
 
Switchは失敗、ハードから撤退した 
 
任天堂さんがPS4にマリオ出します! 
 
日本はもう終わり、ハイエンド据え置き! 
 
携帯機は撤退が当然 
 
ALT@保管庫管理人みたいな妄想だな              
         
         
        
        
                
        
            
             ナック2は知らないけどナックファイブなら知ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             時代はナック2              
         
         
        
        
                
        
            
             実用にも配慮したアミーボ 
https://twitter.com/ryb5150/status/915839986087243776               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ switch効果でアルプスのハプテクス体験ブースにマジで人だかりできてたからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
良い感じに収まるものだなw 
 
久方ぶりに小田原から新幹線乗る事になったのだが、 
外国人観光客増えたね〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
 
関心持たれないと 
 
PS関心だれもってんの? 
 
ゲームに興味ない人に関心もってもらわないと!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
外国籍あるとJRは定額乗り放題だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
外国人限定のチケットか 
 
 
スルッと関西も関西では買えないチケットあるからそれみたいなものかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
_/乙(、ン、)_PS4はゲームに興味ない人達からひたすらわっしょいされてる印象だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
今そんな対策してるから増えてるのか 
知らなかったです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
 
http://japanrailpass.net/sphone/about_jrp.html  
 
ジャパン・レール・パスは、JRグループ6社が共同して提供するパスで、 
日本中を鉄道でくまなく旅行して回るのに最も経済的なきっぷです。 
東海道・山陽・九州新幹線の「のぞみ」号・「みずほ」号が利用できないなど、 
ご利用に条件があります。 
 
ひかりに外国人が多い理由              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
いや、かなり昔からあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
まーじで?! 
無知を晒してるぅw              
         
         
        
        
                
        
            
             一定期間乗り放題みたいなのは普通にあるよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             今度なんか訪日外国人向けに新しい制度やるらしいけど、 
流石にやり過ぎではと国土交通省批判してる人がいたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             小田原はこだまやひかりに乗る外国人が滅茶苦茶多いよ。 
今は有名どころ外して回る人が多いみたいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
スル関のそれは去年で販売終わってるはずだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
|∀=ミ レンタカー利用者増やすために高速道路を定額にするだけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
流行に乗って買わないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
やだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゆるぼ:SIEの平成二十九年末の弾              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
みんごる 
なっく2 
 
公式より              
         
         
        
        
                
        
            
             あっても売れんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
ソフトがなくてもハードが魅力的なら売れるってここで聞いた 
つまり,PSVRでかつる!(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
MHWで需要の先食い(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             もうそろそろバンナムさんもマクロスゲーをswitchで出そうかと検討されそうな悪寒を感ずる(*´Д`*)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあみんGOLは15万近く売れてるし、失敗にはしないだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             いつの間にかパシリムが充実しだした 
http://tamashii.jp/special/pacific_rim/2_robot/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
ざんねん!マクロスはパシリムに攫われた(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
外国人向けだけ残ってるんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず売るものがないことは判った。 
ネンマツネッシーは凄いことになりそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/1/0313.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             チェルノ・アルファはおらんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             年末年始はswitchが引っ張ってくれるさ 
 
DSの曲線にわりと近いと予測してるのでそのあと伸びると見てるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ今月発売の太鼓とかいたストが年末売れるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  年末年始はMHW同梱版があるじゃないですか! 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンはどうするんだろうなあ 
カプコンがswitchまったく予定にいれていない状態でどれくらいで出せるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
中国の暦ならそうやろな…              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4でパーティーゲームのいたストねぇ 
FFとDQというスマゲがメインの作品でどれだけ客が呼べるか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) YSDァの狙いは最近変わってると思うんだけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_海浜幕張行きの電車メッチャ混んでるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
新世代が一段落したら出るんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
いたストとか今更売れるかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
|з-) ドラクエ11も出しといて売れないなら、それはもうハードのせいだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_太鼓とかいたストやる層いないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
ソフト自体もすでに…              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖とタダイマンが被ってて見間違うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
幕張問題はどうなるのか? 
あと鯖助とタダイマン区別つけにくい問題              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムさんの明日はどっちだ。 
https://www.m-create.com/ranking/               
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_Vitaですら太鼓は初動鈍かったからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ 
 
_/乙(-ヮ-)_ 
 
_/乙(-з-)_ 
 
_/乙(。_°)_ 
 
_/乙ミ =∀=ミ_ 
 
    n_n 
_/乙(6"_6)_ 
 
    ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかく昼から休みなのにミニスーファミが届かないとかいう悲劇              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
なっく2さん発見              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( ^q^)_ミニスーファミを何回もミニミファーに見間違えて仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりナック2はスルーか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
思ったよりきつい言い方されてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_どうしてこうナック 
 
 
_/乙(-ヮ-)9m天丼は基本だよ!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホのみんゴル、iOSのトップセールスランキングだと 
182位まで落ちてるな…。 
プレイヤーがNewみんゴルに移ってるならまだ良いが…。 
イベントで巻き返せるかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >今作はPS4版のみの発売となったため、未だ大きいと思われるVita版に対する需要を十分に取り込むことができなかったと推察される。 
>ナンバリングの続編であるだけに、シリーズとしても今作での機会損失は痛手であると言える。  
 
    ,―――、  だからといって今さらVitaで出すなんて出来ないから厳しいですね 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
軌跡だけの話ならファルコムが悪いって話だけで済ませれるからね 
開発の事情とかは書かない限り分からない、と記者は思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムさんをやり玉にあげることで 
さらに激しい前作割れをしている天才から目を逸らすことができるのだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  まあそんな穿った見方をするまでもなく、売上数千のナンバリングタイトルなんて語る価値もないと言う事なんでしょう 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             29位だしね              
         
         
        
        
                
        
            
             前作も別にゲーム性どうこうがそこまで評価されてた訳でもねえしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
大丈夫、ソフトは入ってない同梱版が年末の目玉にあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ナック2やべえな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
ファルコムはかいがいでひょうかうなぎのぼりでもんだいないってゲハってところできいた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
 
どうかな。悪評を気にするSIEだし、案外手心を加えてもらってるかもしれんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
コンシュマーに来たから前より目立つようになっただけのような              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEがナック2の結果をどう捉えるか 
何でも成功と言い張るのなら3を出すんだろうし 
出さなければ無かった事にするんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             流石にこれで成功とか言ってたら頭湧いてるだろ 
何事も無かったかのように切るだけだと思うぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/splatoonjp/status/915865688618569728  
午後11時って…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
この辺の話、別に日本が外国人に一方的に優遇ってはなしでもなくて、 
ヨーロッパにも外国人向け鉄道乗り放題チケットとかあるからね。昔から。 
http://www.railguide.jp/sp/ticket/pass/eurail/  
これの日本版ってかんじ。 
 
なおアメリカは元々鉄道の地位がh(ry 
一応アムトラックパスとかあるみたいだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
全世界対応だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
小田原から新幹線でひかりかこだまと判断したからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
うん。 
 
なんか最近レールパスに優遇しすぎとか日本人差別とか、訳の分からない批判が多いので、 
ちゃんと相互主義なんだよ、って宣伝しときたかったw 
 
ユーレイルは1958年から、ジャパンレールパスは調べた範囲では1981年からみたいだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
国会議員が国鉄に圧力かけたと聞いたw              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっとのつもりで寝たら2時間も経ってる… 
車内で無双進めるつもりだったのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             仕様              
         
         
        
        
                
        
            
             何か白菜が東京新聞の望月って人が書いた記事に噛み付いてるらしい。 
もはや望月って名が出ただけで反応しちゃうようになったのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             軌跡シリーズはいい加減終わらせんと先細るだけだろうしねえ。 
長く続きすぎて、キングダムハーツとかスパロボOG並みに 
もはや新規は途中からは入れんシリーズになってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
 
その記者さんはしつこく官房長官に質問することで 
 
有名になったひとで、所謂左翼的な考えらしく 
 
2ちゃんでよく叩かれてるひとだよ 
 
それにひっかけてもっちも同じで叩くべきとか 
 
白菜氏はいってるわけ 
 
だんだん本性がでてきてるのさ              
         
         
        
        
                
        
            
             白菜とか忍とか何であの手のブログをやる奴って暗黒面に堕ちるんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             軌跡ってもう一作目出てから20年近い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
ゼニクレイジーという怪物がいてな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
アフィリエイトが、PV増えると儲かる構造だから 
 
PV稼ぐために任天堂さん叩き始めると 
 
さらに稼ぐためにどんどん過激になるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
 
ほー、そんな事情があったのか。いずれにしても白菜の言ってる事はかなり無茶苦茶だよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
 
だんだん本性が出てきたのさ              
         
         
        
        
                
        
            
             一旦小銭稼げてしまえば 
もう他は何も見えない狭窄スパイラル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
そこまでは行ってない、最初のFCのPC版が2004年だから 
13年ぐらいだね。 
 
どっちにしろ同じ世界観の続き物の作品としては 
ちと長すぎるのは確かだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
望月なら十五夜まで憎いってか。              
         
         
        
        
                
        
            
             秋淀スーファミ完売じゃないですか!やだー!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
まだそこまで行ってなかったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
日本ファルコム 業績予想の修正に関するお知らせ 
https://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/170919_01.pdf  
 
海外のPS4が好調なこと、PS4に絞って販売単価が上昇したことでファルコムは業績は上方修正してるしな 
売上の半分近くが営業利益だから利益率はかなりいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
いやだねぇ(例の渋ボイス) 
目先の金のせいで心が醜くなるとかあるあるとはいえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
藤原道長も憎いんだろう 
まあそこまで教養があるとも思えんけど 
 
「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」              
         
         
        
        
                
        
            
             良かったよかった、これで日本で存在感を失っても安泰ですねファルコムさん              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   Vita後継機がなくてもやってそうですね 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             日本ファルコムは人気はあっても違法コピーと流通の問題で利益が上がってなかった海外で 
 
違法コピーが封じられたのとDL販売が浸透したことで海外比率がここ数年急激に伸びてるね              
         
         
        
        
                
        
            
             全てに毒吐いてたら味方もいないたろうし 
何かやらかしたらフルボッコなだけだと思うけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
高校の日本史で習ったときも思ったけど、酔った勢いで作ったようなひどい歌だなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
実際そうです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
酷いからこそ後世に残ったんじゃないかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             軌跡は1と2はPS3/VITAだったのか,2はPS4/VITAだと思ってた 
完全な続き物で前作の機種を切り捨てってそりゃ厳しいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             よゐクラ来週木曜日から 
ttps://mobile.twitter.com/yoiko_minecraft/status/916182160620511232 
 
2回目撮影が来週月曜日 
ttps://mobile.twitter.com/yoiko_minecraft/status/916182323883761664 
ツイッターが賑わう予感              
         
         
        
        
                
        
            
             藤原全盛期という但し書きがなければ 
中二か妄想とか言われそうではあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             ピクロスSのアンケートが来た 
答えたらプラチナ30ポイント 
 
ゴールドポイントが欲しいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.nextpowerup.com/news/38785/microsoft-may-end-surface-line-within-two-years/  
マイクロソフト、損失出し続けてるのはわかってたけどサーフェスやめちゃいそうなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
物自体はそんなに悪くないのにのう 
立ち位置が中途半端だからかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
マイニンストアでSwitch買えば、がっぽり300ゴールドポイント貰えるぞ(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             望月の〜の歌は道長さんの日記には載ってなくて 
宴に同席していた大納言さんの日記に詳しく書かれて後世に残ったものなので 
もしかしたら道長さんも「あの歌はちょっと滑ったかな…」と思ってたのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             スパクロで10連全部SSRガシャやってるんだって?FGOは見習ってほしい(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
    ,―――、  形理論的にはノーパソと区別付かなくてパッとしないのかもしれませんね 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             道長は最晩年は病魔に苦しんだ上に子供には先立たれるし十分不幸も味わってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
2in1端末は他メーカーのが増えてるし 
そいつらにはWindows載ってるからもういいよねって感じかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
やったぜもうすぐだ              
         
         
        
        
                
        
            
             道「儂さー宴で歌詠もうと思うんだよね、だから大納言絶対返歌してね!」 
大「OKでーす」 
道「ちょっと誇ってる感あるけど、これ即興で詠んだやつだから、あらかじめ作ってきた奴じゃないから」 
道『この世満月みたく全部俺のだわー』 
大「いやーちょっと歌のレベル高すぎて返歌とか無理ですわー。その代わりこの場のみんなでその歌唱和しますんで」 
道「……」 
 
軽い羞恥プレイだった可能性まである(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ここのデフォネームが『しがない望月さん』(としあきなノリで)とかになったら、ALT君とかにダメージでかいかなあ(棒) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             Windowsである必要性が薄れてるからなぁ 
価格相応のスペックでいいものではあるんだけど、 
他のもので十分と考えられても仕方ない 
 
未だにPro.2使ってる俺w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
しかし「YSDァ!さん」も捨てがたいのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬさんにしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             大テレビ東京経済研究所から見るYSDァと望月の歴史              
         
         
        
        
                
        
            
             これから毎日全レスを焼こうぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_シーテック初めて見たけど面白かった 
1日じゃ周りきれんなこれは              
         
         
        
        
                
        
            
             今気がついた 
わざわざアルファベットにするより普通に安田のが簡単な気がして不思議だったのだが 
キーボードでローマ字入力だとYSDのが楽なのか 
なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
いや、しかし実際こんな歌に返歌求められても困るだろう 
みんなで歌ってごまかした大納言さんの気持ちも分からんでもないw              
         
         
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ    
_/乙| ̄ω ̄|_  しょうがないにゃあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
    〆 ⌒ ヽ   テレ東さんがキーボード派なのはF5連打がやりやすいからですしね 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>509 >>515  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
素直に月ってかけるもんですしとか今日は満月じゃなくてちょっとかけてますよとかいえないだろうしねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ヤマダ行ったらナック売ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
終了前にpro買い換えないとなぁ 
ほぼ同等スペックのASUSは買って一か月は本格運用見合わせないと 
安心して使えないくらい品質のばらつき大きいし              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイドの多様性がすごいのう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
_/乙(、ン、)_ついでにVRも新型に買い換えようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
何故だ! 
 
しがないはいいのではないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
買い換えるのは不可能だなぁ 
そもそも今VR機器持ってないからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/XenobladeJP/status/916200148732076032  
https://twitter.com/XenobladeJP/status/916200843577196544  
 
|∩_∩   オイオイオイオイ、チェインクロニクルとかソシャゲで活躍されてるイラストレーター起用とか、ガチでそういった層を取りにきてるぞ。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             それはPS4Proだろ! ってツッコミをナチュラルに潰す悪魔の所行              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
おー 
なんか他と雰囲気違う具合で良いんでないかい              
         
         
        
        
                
        
            
             ネタ方面で誰かとんでもない人を使ってる予感がしてきたぞ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
このムービーだけ見たら完全に別ゲーだなwww              
         
         
        
        
                
        
            
             皆川と藤田はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             確かこのスレにも、竹派が居たような、朗報だぞ。 
https://twitter.com/SplatoonJP/status/916204993534767105               
         
         
        
        
                
        
            
             やっと竹きたか 
https://twitter.com/XenobladeJP/status/916200148732076032               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ようやく私のイカが始まる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソシャゲ界隈で書いてる大御所…麻宮騎亜だな!(王子並感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
強そうな竹ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
元日本一ソフトウェアの人だそうで 
ちょっとふふってなるね 
流れは日本一に来ている…!?              
         
         
        
        
                
        
            
             金子さんとか鳥山さんとか天野さんとか 
 
>>514  
大納言さんは本人の日記を信じるなら 
道長さんがやらかしてるときっちり言うタイプの人だったらしいので晒しあげの可能性もなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ブレイドガチャはたぶん、画一的になりがちなRPGの道中のプレイに差を出したいんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
なごやあきらさんか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
寺田克也とか島本和彦とか?あさりよしとおも入れよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             竹にカーリングボムってのは相性的にどうなんだろ。 
マルチはまあ良いとして。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
サブとSPえらく優遇されてない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
あの人ソシャゲ描いてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             竹かー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
もともと竹は間合い詰めるの苦手なんで、切り込みにはいいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
さくらももこ 
とか 
漫☆画太郎 
とか 
蛭子能収 
とか 
(※色物枠              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   今までの任天堂タイトルに比べて広報のやり方が大分違ってますねゼノブレ2 
| ̄ω ̄|   発売2カ月以上前から少しずつ少しずつ情報出して話題途切れさせないようにしてる 
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             宮下あきらとか大島やすいちとか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ポイズンミストじゃなくて良かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ギーガーが生きていれば…              
         
         
        
        
                
        
            
             レアブレイドにこっそり混じっているキルシュヴァッサー              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   日本一繋がりなら植田まさし氏で(過去にゲストキャラのデザインをした事があったはず 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさり氏にとって朗報か分からんけど 
この前のイベントでのゼノブレ2プレイの時に同調のシーンでブースターなるものが確認できたから 
レアブレイドもある程度狙いうちは出来そう 
 
まぁブレイド図鑑なんてのもあったし 
コンプさせるやりこみ要素でスマホゲー的なエグイ確率なんてないじゃろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
まだシド・ミードがいるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             カトキハジメ氏に!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
イラストの筈なのに吹き出しに「ンモー」とか書かれる 
召喚時に「ンモー」と言う 
どっちだ?(知らんがな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2はなんかすごいゲームのような気がしてきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
千年戦争アイギスっていうDMMゲーの二周年記念で書いてるのよ 
周りとあまりに絵柄が違って当時は騒然としたもんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
レイドバトルの報酬でコインがもらえてガチャが回せる感じだな!(ソシャゲ脳              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   麻宮騎亜といえば画面いっぱいのスクリーントーンだろ!(古い認識 
| ̄ω ̄|    
|O(:|[ ]|:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや麻宮騎亜って今サイレントメビウスの続き描いてるんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
|∀=ミ 基本的に奇襲向きじゃないメインだからなあ。 
    カーリングはあくまで牽制用途じゃないかな。 
    前線じゃマルチミサイル撃てんし、ポジショニングはあくまで後衛。 
    となるとカーリングは味方の道にするとか、使いどこが難しい。 
    連射する関係でメインインク効率もキツいしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             じしん              
         
         
        
        
                
        
            
             遠くででかい地震か?              
         
         
        
        
                
        
            
             これは比較的でかいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564-565  
正確性の低い速報データだけど、こいつのことみたいね。 
https://twitter.com/earthquake_jp/status/916211557763133440               
         
         
        
        
                
        
            
             震度は大したことなかったけど地鳴りっぽい響き              
         
         
        
        
                
        
            
             これ津波発生するんじゃないか? 
結構な距離あるみたいなのに仙台周辺で震度3              
         
         
        
        
                
        
            
             気象庁反応なし              
         
         
        
        
                
        
            
             https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34680  
更新来たー              
         
         
        
        
                
        
            
             福島県沖・M6.0 
 
割とでかい              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_電車だと揺れがわからんが嫌な揺れ方だったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
震度自体は小さいんだけど長かった              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナさんは、揺れるわけないか… 
 
九州だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
本宮が先だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
対スフィアの修正が主でブキも強化されてるな。 
クラブラは形が好きなんだが今度こそワンチャンあればいいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             怒涛のイカスフィアへのダメージ量アップで笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
あの人モロ90年代代表の絵だからなぁ 
そりゃ違和感あるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             スフィアへのおしおきが凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             地震ネタは基本無い大都会だからなぁ 
 
つか岡山が酷い事合った時は近畿か広島が死んだ時だから 
注目されないと思うんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             対イカスフィアの修正入りまくりで吹いた。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカスフィア関連は調整来ると思ってたが、スフィアそのものの耐久力とかじゃなくて 
各ブキの与えるダメージを上げるってのは中々細かい事してきたな。 
 
微妙ブキ筆頭なやつらも、クラッシュブラスターは完全に塗りに特化で、 
ソイチューバーはフルチャージじゃなくてもキープ可能と、強いかどうかはともかく面白いブキにはなりそう。 
ヴァリアブルは・・・使ってみないと何ともいえんなこれは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >WAVEの終了時に地形の縁で救命ウキワになっている状態で、 
>スタート地点やクマサン商会の船に戻ろうとしてスーパージャンプをするとき、 
>まれに、地形から滑り落ち続けてしまい復帰できなくなることがある問題 
 
遭遇したことないわw              
         
         
        
        
                
        
            
             モデラーが弱体化されてる!              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラのアプデ 
竹が強化とあるが、はて?実装前から強化情報という珍しさ              
         
         
        
        
                
        
            
             スプリンクラー強化かースペシャル性能とかギアの修正も初めてだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
バレルスピナーの安定性はどうなっているのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
> メインウェポンとスペシャルウェポンの組み合わせは、その回の4つの支給ブキと4つのサーモンラン用スペシャルの 
> 中からランダムに決定されますが、出現しない組み合わせが存在していた問題を修正しました。 
 
意図してない実装だったのね、これ。 
てっきり、担当スペシャルの有用度とメインウェポンを対応させた、バランス設定の一環なのかとばかり。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
スフィアそのものを弄っても解消出来ない問題だったようだね 
これでスフィアの時代は終わりか 
キャンピングシェルターの時代が来るな! 
 
 
 
ヤグラで仲間次第だけど恐ろしく強かったのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
来るかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ジェットスイーパーは強化されてないか 
アプデ前でもスフィアになんとか対応できてたしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             スフィアはモデラーでの必要ポイント大幅アップだけでも良かったんじゃないかとは思ってるが、まぁしょうがない 
とはいえ一人で対面したら壊せないくらいの調整だろうか 
爆発後の無敵時間とかは無調整のようだし、近づかれたら負けなのは変わらんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
サーマルの効果がアップしたので 
サーマルと合わせたらそれなりな強化になりそう 
サーマルを一番活かせるのってジェットスイーパーだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
ヴァリアブルは、微妙ブキ扱い継続だと思うけどねぇ。 
「基本中量級でタテ振りだけ大重量性能なローラーだが、変化が利く事の対価として減っている性能面の負荷が重すぎる」という根底は変わってなさそうだし。 
 
それこそ、下手に強化されるより「タテ振りからの塗り移動が、カーボン以上ホクサイ以下のスピードの、万年筆移動になる」みたいな個性があった方が活きると思う。 
……と思ったが、そういう実装だと割と恐ろしいブキになるな、万年筆移動からのヨコ振りとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
バレルじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             対戦ゲームだからほかも強くするという手も使えるんですよね。 
最近、対戦ゲームじゃないのにほかも強くするという手も使ったネトゲがありますが 
あのゲームに限ってはどんなに叩かれようともアレをごっそり弱体化した方が良かったんじゃ無いかと思います。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
バレルも活かせるが一番はジェットスイーパーだと思ってる 
理由としては長距離射程でテキトーにばら撒くならチャージが無い方が楽だから 
最も活かせるだろう というだけで他じゃ使え無いと言いたいわけじゃあないす              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
まあでもそれは数が少ないから使えるてでもある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
|∀=ミ スフィアはもともと、チャージャー、ブラスター以外からのダメージを40%カットしたんだよ。 
    だからこれでもダメージカット残ってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
http://www.sankei.com/images/news/141221/prm1412210023-p3.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
マサルですね…              
         
         
        
        
                
        
            
             敵が使うと強いのに俺が使うとクソ弱い 
それがイカスフィア              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
無敵というかブキ使用硬直欲しかったなあ、ほぼゼロだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
ドラクエ2のすぐ死ぬ王子じゃなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
ジェットが中射程では1番長いからなあ 
ハイドラさえあれば…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
そこはモデラーの塗る量を減らしたことで対応したんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             イカニン付けて潜伏してたらマルチミサイルに捕捉されないアプデまだー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
銀モデはSP溜まってからが本番っぽくなったね。              
         
         
        
        
                
        
            
             アンカミス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
潜伏はプレッサーですら見えなかったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
 ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170424005063_commL.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
M6ならまぁ海底地震としては小さめー中くらいかね。 
断層ズレの規模に津波はまずない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
それもだし、味方のインクバリアは光っちゃうしマジイカニンジャきつい 
でも体感で 1よりイカニンジャ使ってる人多いな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
耳が横に広がってるサーバルちゃんは珍しいのではないだろうか? 
 
 
 
 
ピンと立ったネコ耳が着いて目立つサーバルインクとな!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
ガチホコやヤグラはニカニン、ステジャン使ってる自分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
うわーいZAP足もと良くなったー! 
早さも増したー! 
逃げるぜ逃げるぜー!              
         
         
        
        
                
        
            
             ビックカメラが今週のスイッチ販売を予告してないみたいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 販売の予告とか訳わかんない。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカはこれでまた環境変化するわけだが 
誰も注目してないぽいところでプライム超強化されてる 
弾の速度を約67%アップは強い、これで射程勝ちしてる相手に正面からの撃ちあいで負ける要素が無くなったといっていい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
抽選だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
それだけインク切れも速くなるはずだからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
そこは、プライムの特徴がより際立つということで。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いつまで抽選販売やるのかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
あーそうかインク消費量変わらずか 
インク管理がシビアになるかわりの強化ってことになって 
さらに上級者向けになるかもだな 
テキトーに撃ちあってたらあっというまにインク切れるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             VRから離れる動きが目に見えるようになって来たな…。 
 
『Tear -終わりとはじまりの雫-』プレイムービーが公開、PS VRへの対応は見送り配信開始日が10月20日に 
https://s.famitsu.com/news/201710/06143483.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
成功しているはずなのに!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そもそも抽選販売自体おかしいのに、みんな慣れてきてるのが怖いわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
対応しても売り上げが伸びるわけでもないし、コストが増えるだけだからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             「慣れていくのね……自分でも分かる」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
> 本作でのPlaystation VRの対応について再検討を行い、リリース時のPlaystation VRの対応を見送りとさせていただき、幻影と現実を行きかうバーチャルリアリティを主題とした本作のゲーム性を向上しPlaystation4のみで十分に変わらず楽しめるゲーム性に変更させていただきました。なお、 Playstation VR対応については今後検討とさせていただきます。 
 
永久に検討中になるパターンですね。 
 
カグラが積極的にVR対応にしているのでSIEJAはこれプッシュして 
VR=いかがわしいマシンのイメージ作りに貢献するシナリオが見えるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             海外の方は 
購入するのに徹夜で並ばなくてもいい事に関心していたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_裏社会に伝がないと買えないもんな              
         
         
        
        
                
        
            
             闇ルート怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
ミニスーファミすら抽選販売とかおかしいからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
プッシュしてって、どこがそれやらせてるのかというと… 
かれは分かり易すぎるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
関連記事見ると発売予定日が10/5→10/13→10/20と2回も変わってるのね 
VRでだいぶトラブったのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
そこでインク効率アップですよ 
名指しで効果挙げられてるし              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  PSVRオリジナルコンテンツ制作中の自転車創業の明日はどっちだ 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) モノリスの流行りモン速攻組み入れる感覚とフットワークの軽さは本当感心するわ。 
   いいか悪いか、売れる売れないは別として。              
         
         
        
        
                
        
            
             サーバルキャットのユカちゃんときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖がいとも容易く闇に堕ちるとは(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
今回アニメモデリングなのは多種多様なレアブレイドを入れるための手段だったからだと思わなくも無い 
フォトリアルというかクロス的なモデリングだとイブキとか難しそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             面白いのはPSVRのソフトでてんやわんやしているのはサードばかりで、ハードを作っているSIEはソフトを出さないから関係ないって事かな              
         
         
        
        
                
        
            
             どこが作ってるアプリだっけと思ったらこれもなのかレベルファイブ…。 
 
スマホ向け新作アプリ「オトメ勇者」の配信時期が2017年秋から今冬に変更 
http://www.4gamer.net/games/351/G035104/20171006118/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
そういえばよく付けてる人見かけるなぁ 
他のブキでは見たことないぐらいのマイナーな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
レベル5はいろいろ発表したわりにどれも炎上してるのかなかなか発売にこぎつけないねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
ラインナップの幅を見せたいんだろうけど、一本一本確実に出す方が印象はいいだろうにね              
         
         
        
        
                
        
            
             道長さん評価あまり高くないけど天下人な気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
メインインク効率ギア付けてとばかりに強化されてるな。そこは              
         
         
        
        
                
        
            
             去年のレベルファイブのイベントで発表されたタイトルのひとつでしたよね。 
 
あのときに発表されたタイトルで発売されたのは 
レイトン教授の娘とスナックワールド(のそれぞれ3DS版)だけなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
弾速だから消費速度は変わらんのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
もう一旦全部未定にしちゃえばいいのにと思うけど 
社内的な問題なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
レイトンはスマホでも出てるね 
スナックワールドはなんか今見たらスマホ版の表記が消えてるようにも見えるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
郵便局で3DSを送ってきたぞー 
 
郵便局で見つけた姐さん向け 
オリジナル フレーム切手セット 「10th ANNIVERSARY HATSUNE MIKU」の販売開始 
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=278  
 
KAITOの切手もあるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
あのあたりの歴史って派手な戦争もないし人気ないからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             レベルファイブほんとどうなってんだろ 
ここんとこ予定通りにリリースが全くできてない 
とくにスマホは酷い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
スマホは前からのような気もするがw 
なんとなく、ネットが絡むとあかんのかなあと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             低ポリで作ってたのが鶴の一声で高ポリにさせられたとかそういう話は聞くね 
スペックに関しての知識がない感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             レベル5のマネジメント管理はどうなってるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホタイトル、妖怪ウオッチ関連だけでも 
2017年配信予定が3本もあるけどちゃんと出せるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             こうやって話題になってるあたりなんだかんだ関心持たれてるような気もするなぁ 
話題にならんのはリニューアルしても話題にならんし              
         
         
        
        
                
        
            
             頭痛が痛いか              
         
         
        
        
                
        
            
             関心を持たれているとは違うような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>664  
そうかな? 
本当に関心がないならわざわざ延期したんだなって書き込みすらしない気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_最早ゲームの出来ではなくプロジェクトマネジメントという仕事の観点でしか興味がない              
         
         
        
        
                
        
            
             たまにコケスレは研究機関や調査機関に見える              
         
         
        
        
                
        
            
             ソシャゲはやれて基本一本くらいだしいっぱい出されても手が回らない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
|з-) バレてしまっては仕方ない…。              
         
         
        
        
                
        
            
             レベルファイブはアレだけ過去成功した試しが無いのにネトゲだのそれに近いスマホゲだの 
オンラインに突っ込むのはもうなんか好きでやってるんだろうなと思える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
個別タイトルへの関心でなく「いつまで経っても出ないレベルファイブ案件」への関心だからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
なんちゃら経済研究所コケスレ支店()              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだかんだ、良くも悪くも話題になるトコって事で一つ 
本当に話題にならんとこは悪いニュースでも話題にならんしな              
         
         
        
        
                
        
            
             ほぼ話題にすら上らなくなったプロジェクトも結構あるよね。 
某カントクとかシェンムーとか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
日野しゃちょーの思い入れかなんかなんだろうな 
ちょうどMMO全盛期のひとだし              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび調査隊!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
その辺はネタが無いからね、レベルファイブのだって延期というネタが無ければ皆話題にしないし              
         
         
        
        
                
        
            
             レベルファイブがどういうゲーム出すかではなく、 
レベルファイブがまーたなんかやらかしたのか 
になってるのはヤバい傾向だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレは研究所でうなぎやしびびを愛でる集団ということか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) うなぎよりスシが良い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
ファンタジーライフもまた伸びてた気が              
         
         
        
        
                
        
            
             トップの趣味は修正すら難しいことあるからなあ 
 
コーエーのファブスタイルもそんな匂いがする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/lol2/imgs/8/b/8b4ad5f5-s.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             延期するたんびに話題にするのは正直ツンデレか何か?としか思えないなぁw 
>>674  
マイティなんとか9のアニメってどーなってたんだろう…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
そう言う意味ではコンマイは少し戻ったなぁ、ホントちょっと前までは監督の話がちょいと出てくる 
ぐらいでもう作品に関しては殆ど出てなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双斧は歩行騎馬ドラゴンとバリエーションがあるけど槍が現状ペガサスナイト一択でちょっと辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
つ「ガリ」              
         
         
        
        
                
        
            
             |゚∀。ミ 今週の仕事おわったー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
なぁにFEHの初期緑属性のバリエーションの割と無理矢理感に比べれば              
         
         
        
        
                
        
            
             バイトは仕事に入りますか              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  ガリだけで一週間過ごすテレ東伝説 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             終わったのか後に回したのか、それは特に問題ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
本格的な動きは来年なんだろうなあコナミ 
何が出るか楽しみである 
 
音ゲーは別会社になったんで望み薄なのが辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             グラディウス新作待ってます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
FF114大好きだしね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             歩行斧はおっさんキャラでもリズのモーションが適用されるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             バランス考えて剣キャラはってくだりあったけど 
今でも剣キャラ多過ぎw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
|з-) テレ朝やそれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
そこまでシリーズもつかなぁ(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             一瞬エンピツに見えたが、エンピツはF104か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
コナミは永井先生原作の漫画のゲームをまた出してきたのは本当に評価したい 
あと個人的にはボンバーガール楽しみ 
しかし以前のコナミはMGSとスポーツゲーとF2Pゲーくらいしか話題にならんかった記憶があるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
延期にすぐ反応してるかどうかだね、どっちかというと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
コズミックウォーズの新作がでたりしてw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
ああいう人らは普通に「ファンは待っててくれる」と考えてそうでちょっと怖いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
_/乙( -ヮ-)_おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
まぁ延期すら話題にならんかった時がダメなんだけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
|з-) 実際そういうファンはいると思うよ。 
    だけどマイノリティだし、ハードの勝ち負けもキメない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
あれに関してツイッターで元某社社員というどっかのゲームアイコンの人が「今の社長はゲームが嫌いだから 
企画をつぶしまくった」とか恨み言言ってた人がいたなあ 
 
彼が本当に某社社員だったかどうかは分からないが              
         
         
        
        
                
        
            
             ガラケーで出てたグラディウスシリーズもどっかで遊べるようにならんかな…。 
グラディウスインペリアルまたやりたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             従来のファンに多くは期待しない方がいいと思うよ 
激減したシリーズって結構あったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
ファブスタイルは男は成長するための餌なところは好きだったよ 
終盤服の趣味が女帝が似合いそうなおばさん臭いのがマイナス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
「サクラ凄いモーションだなあ」と思ったらタクミの流用だったし 
ふつうにありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
ビッグコア(ビックコア…?)が自機のヤツかな? 
ガラケーのゲームアプリてあんまりアーカイブ化されてないような気がするな 
PSvitaか何かでちょこっとあった気がするが今はもう聞かないし              
         
         
        
        
                
        
            
             たまにパワプロやりたくなるのでコナミさんよろしくお願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             コーディネート物だと嫁様が遊んでたミラクルニキが色々とすごかったな 
衣装の種類が豊富…とかそういう所以上に、暗殺者とコーデバトルで勝負したりする超展開がw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
そう、それです。 
Vitaでアプリアーカイブスてのがあって、ジャレコとかのガラケーアプリが復刻されてたんだけど 
Playsttion Mobileの終了とともに終わってしまった…。              
         
         
        
        
                
        
            
             伊勢海老兄つよくね? 
 
Lv20台なのにLv50越えヒステリーで戦力になる              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_なんだかんだで主人公2人は強い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
あー終わってたのか… 
ガラケーのアプリのアーカイブ化はアレしか記憶にない(他にあるかもしれないが)からちと残念かなぁ 
ロックマンエグゼのガラケー版とか割と本家っぽくて良かったんだがアーカイブ化しないものか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
ヒステリーかよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
_/乙( -ヮ-)_タイムパトロールの尋問も家賃の取り立てもクイズで解決する世界もあるから多少はね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
三國無双の呂布ポジションなのかな 
IFでも仲間になった瞬間からラストまで1人で突っ込ませても大丈夫な頼れる兄貴だったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             バーチャルコンソールもハードにしてまとめて出した方が儲かるし話題になると任天堂が気づいてしまったからなあ・・・ 
ゲームの保存に関しては苦難が待ち受けていそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
監督の対コナミ発言が今年に入って軟化してたり、 
ゲーム出すようになってたり、 
元コナミの人使ってタイトル作ろうとしたりで 
組織内部でも何かあったのは確実だのう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) VCが要らないとは言わないけど、 
    形がある方が良いしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
ああ、それと近い物あるかな、国家間の紛争とかもコーデバトルで解決する世界だし。              
         
         
        
        
                
        
            
             世界の脅威もキャバ嬢がラスボスをころころ手のひらで転がして防ぐゲームとかもあったなあ 
あれの新作出しませんかレベル5さん              
         
         
        
        
                
        
            
             DQFFはファンが張り付いてるとラーメンなうWDさんが言ってたなぁ。 
今後どうなっていくのかは判らんけど。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  VCをAmiboで提供するといいとな 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             amiiboは中国で偽造されていると聞いたことがあるのでそういうのは怖いな              
         
         
        
        
                
        
            
             switchのアケアカも調子が良いみたいだが今のゲーム一本にしたSNKがのっかってネオジオミニとか 
出したらミニファミコンとかの規模には当然ならんけどそれなりに数字出せるのだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
|з-) それは誤りということはほぼ証明されている。              
         
         
        
        
                
        
            
             5年前にNEOGEO Xというのがあってですね・・・(w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
DQはそう思い込む程度には売れたと思う 
FFはダメっぽいけども。 
 
まあそれ言ったWDさんが「DQ11発売日なのにTwitterじゃFGOの方が話題になってるー」 
みたいなこと呟いてましたけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
ちょっと欲しかったけど、結局買わなかったなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
あーなんかそれ良いかもしれん 
鎖マンのフィギュアとかも出せそう(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
たぶんそれが出来るのってあとはメガドラとPCEくらいじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             来年、トランスフォーマーアンコールで「ゴッドファイヤーコンボイ」が出るとの情報が 
 
トランスフォーマーの変形システムの複雑さが頂点だった頃の傑作トイだー 
http://straighttoys.blog.fc2.com/blog-entry-564.html  
 
…元に戻せない子供が多かったせいで反省したのか、これ以降変形は簡略化の方向へ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニゲームボーイとミニDSもいけそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
>元に戻せない 
_/乙( -ヮ-)_関節がボキリか(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニゲームボーイミクロで              
         
         
        
        
                
        
            
             TFの話題なのかくまねこの話題なのかわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
今でも握手合体はほんと凄いと思うな… 
ネオ系やマシーンズ系やカーロボ系はビーストシリーズで培った変形機構が結実したたまものだと思ってる 
>>740  
そんな話もあった気がするがどうも車モードからロボモードに変形させたら元に戻せないとかそんなんだった気がする 
ガチでパズルみたいな感じなんだよね…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
社長だけの志向の所為ではなくて組織的な問題がいくつかあった結果と思いますね 
それとソーシャルゲームやスマホブームがコナミに来てたことも影響したのでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
星狐2みたいな未発売ネタもフェイスプレートでできるな              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミはガラケー時代にかなり稼いでいたからなあ 
スマホで存在感減ったのはそっちが強かったのも理由かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             キスぷれは復活しますか              
         
         
        
        
                
        
            
             「キスぷれ」も「コンボイの謎」も正史に組み込まれたのでワンチャン…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まさかボンバーマンRもサントラ出すまで行くとは思わなかっただろうなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             switchで伸びたソフトもその伸び方には差あるけど 
ボンバーマンは恩恵受けやすいタイトルなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
LGホットロディマス(ヘッドマスター)に小ネタがあった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
 
| ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄休日出勤 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   まだだ 
|::    \___/    /   まだ終わらんよ 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             プロポーション完璧なJRXとか 
ビルドキングの発想力の差を思い知らされる合体方式とか 
 
カーロボットは凄かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
|з-) 確かに体験会に人はそこそこいた。 
    いたけど、ここまでロングランで売れて、 
   10万以上行くと予想してたのはほぼ誰も居なかったと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             ボンバーマンはお盆のときダウンロード版買えば良かったかな? 
結構値引きしてたような              
         
         
        
        
                
        
            
             ネオやカーロボはハズブロあまり関係ないから凄いことになったのだろうか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             こうなるとswitchも考慮したと言う桃鉄も見てみたいがコンマイ単体ではどうにもならんのと 
それと歳と体調の事があるからどうなるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
桃鉄は今後も任天堂経由じゃないかなあ 
コナミ自身は作らなくていいし、それでいてお金は手に入るし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 板垣の開発会社どうなったんだっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             次のボンバーマンはどうなるかな 
 
SFCの頃のボンバーマンや桃鉄は毎度買ってた人少なかった気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             今調べてみたら取締役退任してた板垣サン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
|з-) それは知ってたけど、会社自体どうなったやらやら。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/switch/aaaca/amiibo/index.html  
>各国に存在するamiiboおじさん 
 
「イギリスのamiiboおじさん」とか「メキシコのamiiboおじさん」とか居るのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ボンバーマン4とか3とか持ってた気がしたけどどう変わっていったかおもいだせん 
 
ルーイが追加されたとかぐらいしか              
         
         
        
        
                
        
            
             4はルーイじゃないな 
まあ似たようなものだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             『グランツーリスモSPORT』インタラクティブアート作品として福岡アジア美術館に展示が決定 
ttps://www.famitsu.com/news/201710/06143495.html 
 
|з-) 素晴らしい、もっと芸術作品を目指して欲しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             実家にスイッチ持って帰ったがトークン忘れてきたのでドラクエ10できない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
>今回の展示は、発売目前の『グランツーリスモSPORT』をいち早く体感できる貴重な機会であり、 
>同タイトルの持つインタラクティブアートとしての側面に光を当てたものです。 
>「グランツーリスモ」シリーズは、もともと「対話的」「双方向的」であるクルマのドライビングをテーマとしたソフトウェアですが、 
 
いたいいたいこころがいたい              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず全員をリョウマ兄さんと支援Aにしたがモーション早くなってとんでもない事になるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >イギリスのamiiboおじさん」:紅茶飲んでる 
> メキシコのamiiboおじさん」:バンジョー弾きながらテキーラ飲んでる 
 
こうですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
諦めて寝よう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
無双やるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >小田原のamiiboおじさん 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
何言ってんのかわかんないけどすごいドヤ顔してそう              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
イベント限定のレアドロップは悪い文明…              
         
         
        
        
                
        
            
             ビデオゲームというだけでもう既になんだろうとインタラクティブアートよな…              
         
         
        
        
                
        
            
             GTに残されてるのはもうブランドイメージぐらいだからね、そりゃ必死にもなる              
         
         
        
        
                
        
            
             ドライビングで対話ってピンとこないが路面と対話するんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             クルマはトモダチとかでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
|∀=ミ それはしねえw              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>778  
グランツーリスモSportの敵車AIはプレイヤーに抜かれそうになると 
ウインカーつけて道を譲るとかあるらしい…?              
         
         
        
        
                
        
            
             エラーが発生しましたのでソフトを終了します 
なんて画面出てホームに戻った 
 
フリーズは何度かあったけどこんなの初めて見たぜ 
Winのソフトウェアのみの強制終了みたいなものかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
それ手加減されてるみたいでイヤなんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
ゲームは芸術であるべきとかたまにゲハで見るが 
芸術に対してコンプレックスでもあるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
FE無双かな? 
俺も一回その状態になったことがあるよ 
何かしらバグが出て強制終了になったんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
私もsplatoon2ヒーローモードでなりましたね 
ちょっと怖かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >映画に対してコンプレックスでもあるのかな 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             写真の登場によって写実的方面が行き詰った後は名乗った者勝ちだと思う芸術の概念              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハじゃなくても創作畑ならよく見る話じゃないかな<芸術であるべき 
低俗なものと見られるのが嫌なのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             現代芸術ってゴミすらも芸術なんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
まあレースゲームでプレイヤーが有利になる補正をこっそり入れるのは 
昔からあるけれど、それがあからさまだといやだなーと 
いうのはありますね。 
GT6だとプレイヤーのペースに合わせて敵車のペースも 
落とすようになってるんじゃないかと言われていたようですが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             というか、そういう向きがあるから「芸術品ではなく商品を作っています」って 
言い切るどこかの人だったか会社だったかは面白いのだけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             数日振りに狩猟部たてました。 
協力して下さる方募集中。              
         
         
        
        
                
        
            
             芸術どうこうを免罪符にしてる感じがあってモニョる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
単に芸術となると奔放過ぎるのでそこに商業性という制限が入った「デザイン」が個人的に好き              
         
         
        
        
                
        
            
             芸術云々だったらスプラのインク跡でも見たほうが芸術っぽいw              
         
         
        
        
                
        
            
             まーMoMAはゲーム関係の収蔵もやってはいるが 
 
現代芸術とか言われるもんは「アートは最早大衆のものになった」 
という建前上、言ったもの勝ち感が時として酷いことになりますw              
         
         
        
        
                
        
            
             写実的なゲームよりも8ビットのゲームの方に芸術性を感じるけどねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             うまるのはええ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/916291601105805312  
 
3DSが修理中、サブ機は沢山あるけどせっかくなので久しぶりに鉛筆を握る              
         
         
        
        
                
        
            
             これが現実 
 
 
希望の党「任天堂の内部留保(1兆4000億円)に課税する」 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507266997/               
         
         
        
        
                
        
            
             プークスクス              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke30360.jpg  
しあわせ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_最近いくらなんでも雑すぎじゃないか? 
現実見ようよ              
         
         
        
        
                
        
            
             内部留保って現金があるわけじゃないんだよって 
散々突っ込まれてるネタなのに…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
退化しただけだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
ミク以外パケ絵だのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハでも散々言われてるのに、やはり日本語理解出来ないんだなあ 
小学生からやり直したら? 
 
 
なおツイッターでは丁寧に説明してくれるサイトも紹介してる              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁモノリス的なトコもうひとつふたつお買上げして手広くやっても良いとは思うマン。 
とは言ってもだいたいめぼしい有力ソフトハウスはどっかにもう買われてるカンジだけど国内は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
_/乙( -ヮ-)_尤も最初からスポンジ脳みそに期待なんぞしてないがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
最近のパッケージかな? 
買ってないからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
サンドがなあ、トレジャーもだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
Stardew Valleyを勧めたいのだが、日本で配信してないのよな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_果たして任天堂の改革についていけるサードがどれだけあるかね 
セカンドになれる潜在能力を持つところがあるとは思えないな 
モノリスが出来たからって第2のモノリスが出来るかね 
短絡的に考え過ぎじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
ディスガイアで何回もなったぜ! 
他のソフトでもあるんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
ネムイナー・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
うむうむ 
みんなそれぞれ新しいやつのパケ絵じゃの 
KAITOとMEIKOに関してはあれはあれでポップでおしゃれなんだがのう              
         
         
        
        
                
        
            
             学ぶ気が無ければ手元にどれだけ優れた教材があろうともどうにもならん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
逆に言うとゼノサーガ2あたり作ってた頃のモノリスから 
今のモノリスの状態が想像出来るようなモンじゃなかったしイケるイケる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
Twitterで見かけたことある。スーファミの牧物みたいなやつよね? 
switchにきたら買ってみたいなあ 
 
そういえば橋のゲームっていつだっけ 
あれも楽しみだー              
         
         
        
        
                
        
            
             ニュースステーションで大和西大寺やってる 
ここがkokwの中心か              
         
         
        
        
                
        
            
             タムソフトを買ってモデリング技術を吸収しよう! 
最近活動してるのかは知らんけど,箱○のころのモデリングは神がかってたと思うマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
さぁ! 
A列車で再現してみよう!              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  ぼくもの系だとピコンティアもありますね 
_/乙|  ̄ω ̄|_ ゴルフストーリーも楽しみです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
カグラの合間に他の仕事してる感じですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
カグラはまだタムソフトが作ってるんだっけ 
と思ってググったらコンパイルハートのとかもやってるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             なんというか、モノリスは3Dマップデザイン等の強みはあったが、そのままの開発体制だとやがて構想のボリュームに対する作業量で破綻しかねない 
ソフト会社だったのがゼノブレイドでの任天堂ブートキャンプで超進化、強みを引き出して大活躍 
って印象なんだけど、任天堂は買ったときはどこまで見越してたのだろうかってくらいすごいなwww              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラスがセガる前あたりからスティングがどうなったのかわかんない              
         
         
        
        
                
        
            
             スティングといえばユグドラユニオン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
どっかで活動していれば、直ぐに分かりそうなものだがな、例え名義が出てなくとも。 
絶対、魅力的かつ難解なゲームシステムを引っ提げてるはずだからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
これの運営以外全く不明 
ttp://www.sting.co.jp/godv2/index.html              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchの「Axiom Verge」買ってみたぞー 
https://twitter.com/Senami_/status/916291601105805312  
 
想像以上にメトロイドだけど、雰囲気が怖い… 
あとショット連射で指が痛い              
         
         
        
        
                
        
            
             内部留保への課税ってことは 
企業が持っている資産への課税を強化するってことかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
林檎、グーグル共にトップ200以内に姿が見えないことを確認 
…200位圏外って売上なんぼの世界なんでしょねー?              
         
         
        
        
                
        
            
             スティングといえばドカポン 
すっかり出なくなったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             減価償却の概念をどう扱うのか気になります 
財務上の評価って換金性とは別ですよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと気になる 
覚えておくか 
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171006024/              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず漫画アプリ利用してるとFF15の防衛ゲーとホームスケイプって奴の 
広告がかなりの割合で出てきてるがトップセールス見ると案外順位良いのね・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             私の中のstingはユグドラで止まってるのー…古いね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
テーブルモードで遊ぶ時はHDMIケーブルを抜かないといけないのが気になる 
切り替えスイッチみたいなものでなんとかならなかったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
FF15のスマホゲーはTVCMも大量に流してるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
あれ城の守りを固めといて冒険の始まりってなんか違くね?と 
毎回思いながら見てる              
         
         
        
        
                
        
            
             おてんば姫「城の守りが固ければ固いほど冒険を始める情熱が燃え上がる              
         
         
        
        
                
        
            
             出掛ける時はちゃんと戸締まりをしましょうと言う事ではないの(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニスーファミで本物のkonozama案件が起きてるようで 
ヤマト経由で明日午前に再設定したものの本当に届くのか心配...              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルタイムストラテジーで冒険も何もあるか!文明を進化させるぞ!開墾するぞ!そして攻められて終わる(AoE脳) 
 
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/916298224578682880 
可愛いので満足。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
なんか住所とか名前が文字化けしてるという話を見かけたな 
電話番号があったんで、無事に届いたそうだが              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )ツカレタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
なんだそりゃ 
どうしてそんなことに・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             クロネコメンバーズ経由で時間帯指定したんで 
伝票番号が無事なら届くだろう、多分 
…つーかそれもNGなら荷受できんかw              
         
         
        
        
                
        
            
             竹は明日の御膳11時配信か              
         
         
        
        
                
        
            
             狩猟部一名様募集中。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
・・・送る前に気付かんモンだろうか?w 
ttp://may.2chan.net/b/src/1507299944307.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
ひでー… 
 
一応まだ「配送中」だが…明日起きたら確認するか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
松御膳 2400円 
竹御膳 1000円 
梅御膳 480円              
         
         
        
        
                
        
            
             地震              
         
         
        
        
                
        
            
             若干揺れた              
         
         
        
        
                
        
            
             ぎゃー 
震度3か4てところか郡山の一角              
         
         
        
        
                
        
            
             おのれオノノクス              
         
         
        
        
                
        
            
             福島震度5弱              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱり地震だったか              
         
         
        
        
                
        
            
             始まったか…              
         
         
        
        
                
        
            
             結構ゆれたなー              
         
         
        
        
                
        
            
             風呂入ってたら揺れた@横浜              
         
         
        
        
                
        
            
             2回目来た 
なんかこわい              
         
         
        
        
                
        
            
             そして日が変わったら尼のミニSFC 
表示が変わった件 
 
>配達不可 
 
巻き込まれたぁぁぁぁぁぁぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             アキヨド通販失敗して近所の店に予約しに走った俺大勝利              
         
         
        
        
                
        
            
             あの震災を経験したら津波が発生しないM6未満の地震じゃ大した事は無い 
 
って思ってしまう自分が怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             震度2ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
DBのほうのデータ壊れてる、てことはないよねこれ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし今の時代に文字化けって何の処理したんやら… 
最初から最後までユニコードで放り込んどけばいいだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、ゆれたゆれた 
会社にいたんで一通り見回ったが異常なし 
よかったよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
尼のアカウント打ち込めば注文情報はちゃんと出るから、 
出荷用のタグ付け用のコンピュータでもいかれたんかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだかんだと震度5クラス来ると身構えるね 
そしてでかいときは大体間にあわない地震刑法              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、これはあのゲームとあのゲームの合わせ技ですね…というソシャゲだけど、再生数延びてないな…。 
 
『グラフィティスマッシュ』ライバルと塗り合いバトル『対戦編』! 
https://www.youtube.com/watch?v=fiMl_5cOMHo&feature=youtu.be               
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
嫌な刑法だな 
今回は警報範囲広かったから、周辺部は間に合ってるな。 
福島浜通りはほぼ同時かも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
とりあえずデータ壊れてないなら一安心・・・? 
(嫌な記憶があるらしいが思い出してないことにした)              
         
         
        
        
                
        
            
             1/4なんてグリフ持ってるコードはユニコードだろうから… 
何かから、もしくは余計な中間変換入れてユニコードにした事故っぽいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
マンメンミなゲームですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
まさかのミニスーファミでコケスレ難民再発生か・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
フォントの設定ミスも有り得るんじゃないかな、何を間違ったかシンボル系フォントで出しちゃったとか。 
 
使われた運送会社の受取情報変更系のサービスが使える状態ならワンチャン、さもなくば広義のkonozama確定とはな。 
流石に、返送された注文品はきちんとしたラベルに張り替えて再送するんだろうし、狭義のkonozamaにはならんだろうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
……地鳴り、こりゃでかいわ立ち上がって身構えたところでゆれだして、警報って感じだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
ゲハのスレによると再発送はされずに定価の返金になるとの事              
         
         
        
        
                
        
            
             >返送された商品を受領してから、2-3営業日以内に返金手続きをいたします。 
>考えられる返送理由:輸送中に荷物が破損した、 
>配送業者が住所を特定できず配送できなかった 
 
ハハハ、こやつめ 
別に1週間遅れでもちゃんと届けばアイテム的に問題ないんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
あ…アレ…?だいぶ前にコケスレでもちょっと話題に出てたヤツだけど 
未だにリリースされてないのコレ…? 
https://grasma.com/               
         
         
        
        
                
        
            
             あーけっこう好きだったなろうの人が退会になってら 
1年ぐらい更新なかったしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             尼でミニスーファミ予約 
→ヤマトで6日到着と来たんで発売日到着は無理かと思いつつクロネコメンバーズで6日夜受取指定 
→急に入った飲み会で時間内に帰れず 
→指定時間が過ぎた後にメンバーズで7日朝に再設定 
→ゲハで今回の騒ぎを知る 
→慌てて郵便受けを見ると不在者の紙が入ってない、メンバーズではサービスセンターで止まってる 
 
これkonozamaったかな 
最悪…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
メンバーズ登録済みならワンチャンあると思うけどね。 
というか、そうでもなければ>>853  が届くとは思えないからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
ゲハの書き込みで尼が文字化けは問答無用で返品してくれと指示出してるとあったのが不安を増幅させる 
明日朝一にサービスセンターに電話するしかないが果たして届くのか              
         
         
        
        
                
        
            
             うちは木曜に無事に届いたけど 
もしかして同梱されてたミニスーファミムック2冊を追い注文してなかったらkonozamaってたのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
konozamaスレみたら同梱のムックごと返送された人いたぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             マジか 
運が良かっただけか              
         
         
        
        
                
        
            
             これだけの文字化けでよく営業所まで行ったな 
そしてアマゾンよくそこまで止めなかったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
>>853  の伏せ方から察するに、数字は読めるみたいだからな。 
郵便番号さえ読めれば、最寄りの営業所まではたどり着けるだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双のストーリーモードクリアしたのでヒストリーモードをちょっと触ってみた 
戦略よりスコア優先なので環境設定を画質優先から処理速度優先に変えたら別ゲーになって笑うw              
         
         
        
        
                
        
            
             Here's what you need to do to find Nintendo's $80 mini Super Nintendo 
80ドルのミニスーファミを手に入れるために君が探す必要があるのはここだ 
ttp://www.businessinsider.com/snes-classic-super-nintendo-how-to-find-in-stock-2017-10/#3-best-buy-3 
 
|з-) なんだよ。アメリカじゃ不人気じゃないのかよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             めっちゃめちゃ寒くて何度も目が覚めちゃってぼーっとしてるおはコケ 
あったかい瀬戸内でも、もう流石に掛け布団出さないと毛布いっちょじゃダメだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
あたりまえ              
         
         
        
        
                
        
            
             結局ポケモンGO以降 
 
任天堂さんに対する関心がものすごく高くなってるんだ 
 
昨日も久しぶりに友人と食事したが 
 
PS4出てるの知らなかった 
 
今のVITAってなに? 
 
プレイステーションの話なんて全然しない 
 
彼女がミニスーファミ欲しがって大変といっていた 
 
この差はすでに歴然なのだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_死んだように寝てた              
         
         
        
        
                
        
            
             ドバイではswitchやまずみってゲハで聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だがミニスーファミよりももっと話題が多いのはソシャゲだ。 
    つまり。 
 
|#з-) ソシャゲ市場をこの世から消し去らないとならない!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
ソフトもハードもPS4やVitaは全く話題聞かないしなあ 
来年とかどうするんだろ 
アレな連中も「Switchはゼノブレイド2以降やるソフトない」とか他機種心配してる暇ないだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             だってPSのゲーム遊ばないから出ようが出まいが関係無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
MHWがあるよ!爆売れ間違いなしだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             MHFがノーカン扱いされているのがコレガワカラナイ              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか、アレな人達も軌跡を大作ソフト扱いはしんどいだろうなーなどと 
自分もPCの空の軌跡からPSPの間までは追いかけてきたけど、所詮ファルコムだよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
今日は雨かー。 
最近、肌寒いのに余計に寒く感じるのう(ヨボヨボ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
彼らは実際はゲームはどうでもいいわけでな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
|з-) 仮想任天堂信者が泣き叫べば良いわけだしな。 
    そのための方法とか全くか考えてないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
どうせMHWも売れれば他機種煽るネタにするだけだし売れなきゃスルーするだけだから 
PSに何の恩恵も与えないよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  世間の関心がすっかり薄れてしまったハードにドラクエとモンハンを出してしまった大手サードの運命やいかに 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
ゲハとか明らかに一般人には見えない謎の任天堂信者と戦ってる人居るよなあ 
昔のに○しんゲーム天国なんてまさにそういう妄想敵を漫画にしてたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
|з-) ブランドを傷つけたことは消せまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやあ 
 
http://japanese.engadget.com/2017/10/06/2003-psx/  
2003年の今日、PSXが発表されました 
 
そんな物体もありました              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201710/05143376.html  
 
2017年度上半期家庭用ゲームソフト販売本数 TOP10があるんだけど 
PSハードのタイトルがPS4版DQ11しか無いっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             アレな人たちは「VR仮想任天堂信者叩きごっこ遊び」やってるだけやで(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             KNACK2の体験版やってみた。 
 
色々前作と変わってるけど、大きいのは任意でレリックを外して小さくなって、 
あとでレリックを呼び戻してもとの大きさに戻るアクションが出来るようになったことと、 
敵の攻撃を受けた後しばらくダメージを受けないでいると、ダメージが回復するようになったことかな。 
 
レリックを外して小さくなるのは前作でも一部のステージでは出来たんだけど、それが標準機能になって、 
体の大きさの違いを利用したトラップ回避や謎解きが用意されるようになった。 
ダメージの自動回復は、前作だとナックが大きくなると敵も大きく強くなるので結局3回攻撃を食らうと 
HPが0になるような調整がされてたんだけど、その制約が無くなってプレイに余裕が生まれた感じがする。 
 
他にはキックとか百裂パンチとかガードとか、攻撃や防御のアクションも増えている。 
 
まぁ、これでやっと標準的なアクションゲームになった感じで、優れたゲームになるかどうかは微妙だけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
    ,―――、  Switchが発売半年とは思えないくらい多いですねぇ 
_/乙|  ̄ω ̄|_ ロンチ分を抜いたゼルダまでランクインしてますし              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーのゲーム子会社、社長交代で鍵となる「ネットサービス」 
世界で好調なSIE、「引責辞任」ではない 
ttp://news.mynavi.jp/articles/2017/10/07/sie/ 
>>ゲーム機としては任天堂の「Nintendo Switch」がヒットし、 
>>特に国内ではなかなか買えないほどのヒットとなっているものの、 
>>まだ発売1年目で累計販売台数にかなりの開きがあること、 
>>SIEと任天堂のゲームを買う人々は棲み分けており、 
>>直接的に市場を食い合ってはいないことなどから、 
>>少なくとも短期的には、 
>>海外におけるPS4の勢いに大きなブレーキをかけるものにはならないだろう。 
 
>>日本国内についてはブーム的な盛り上がりには達していない。 
>>とはいえ、据え置き型ゲーム機としてはトップシェアであることに変わりはなく、 
>>ソフトも充実してきた。 
>>SIEジャパンアジアの盛田厚プレジデントは 
>>「日本のゲームファンが望むタイトルのうち、最低限揃えたいと思っていたものは揃えられたと思っている」と話す。 
 
中略 
 
>>新社長となる小寺 剛氏は、SIEのネットワークサービスの基盤である 
>>「PlayStation Store」の立ち上げに関わり、 
>>ゲーム&ネットワークサービス事業全体の事業戦略立案や 
>>ネットワークシステム構築の責任を担ってきた人物の一人だ。 
>>社長着任までも、副社長として同分野を統括してきた。 
 
>>小寺氏が社長になることで、ネットワークサービス分野の重要度がさらに高まることになりそうだ。 
 
|∀-) …。西田宗千佳だけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
>SIEジャパンアジアの盛田厚プレジデントは 
>「日本のゲームファンが望むタイトルのうち、最低限揃えたいと思っていたものは揃えられたと思っている」と話す。 
_/乙( -ヮ-)_ここに大きな隔たりあるの、気づいてないかわかってても見てないふりしてんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
|з-) 揃えようとして揃えたんだから大したもんじゃないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ大きな仕事はしたよね 
実は意味が無かった、というだけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             手中に収めた瞬間輝きを失ったがなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
要するにやっぱり前の評判が悪くてあんまり売れんかったのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
|з-) switchとPS4でだいぶ実証出来てきた。 
    あとはその具体的な変動を出せればいいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922 >>923  
_/乙( -ヮ-)_ドラ1で頑張って取ったけどそんなに活躍できなかった感ある              
         
         
        
        
                
        
            
             それよりも、「30億補強したのに優勝どころかBクラスに終わった巨人」の方がしっくりくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ぜひもっとSIEには補強してもらいたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
SIEJA「お金回ってこないござる…」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
|з-) いいえ。自社でソフト開発するよりも安く済むんですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
DQとFFとMH揃えたんだから勘違いしても仕方ない気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
まぁ、そもそもこのデモが配信になったのKNACK2の発売日より後だし…。 
デモやった人自体すごい少なそうだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             マークサーニーさんは塊魂やるといいと思うんだ 
おはコケさん              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかしたらナック2は1万本売れれば元が取れるぐらい経済的な開発手法とってるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
天才マークサーニー自ら「クラッシュバンディクーと塊魂が出会った様なゲーム」と言うとるんやぞ 
当然塊魂も知っててあの出来だぞ 
 
尚、吉田イズムで作っちゃった後に指摘されて存在を知った可能性もゼロでは無いと思われる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
逆に言うともう取れるモノないのよね…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だからマリオ奪おうとしたんだけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂が諦め悪いなんて今まで対峙してきたSIEが一番知ってそうなもんだけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかして:SIEがもう打てる手がない              
         
         
        
        
                
        
            
             オハコケ。 
ミニスーファミ、Amazonの文字化けにしっかり巻き込まれたぜ…。 
ヤマトに電話問い合わせ 
↓ 
Amazonがやらかしたのでそっちに聞け、と言われる 
↓ 
Amazonサービスに電話問い合わせ 
 
でようやくどうにかなりそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
知っていたのか天才…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
_/乙( -ヮ-)_FA宣言するサードも出て欲しいでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             前に 
「MSはマイクラとかを他社に提供してるのに任天堂は提供してない!ゲーム業界にもっと貢献しろ」 
とかツイッター言ってる人居てちょっと笑ったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
    ,―――、  おう、クロスネットを拒否したSIEの悪口はやめたまえ 
_/乙|  ̄ω ̄|_ と言いたいですね              
         
         
        
        
                
        
            
             世界中で超売れてて絶好調のSIEが東方の市場跡地如きに振興策を講じる必要がどこに?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
一作目を遊んだ感触では、人から知らされて「知っている」だけで、遊んではいない可能性が 
高いんじゃないかと思ってますけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日もファルコム話でその方向で突っ込んで来た単発さんがいましたね… 
彼ら本当に国内どーでもいいのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
メールで問い合わせたけど返答がない 
電話の方がいいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
そういえばFE無双は1080p,30fpsと720p,60fpsの切り替えできるんだっけ 
別ゲーってどんな感じに変わってたの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
切り替え可能な新スレを 
 
 
国内で売上落ちても海外で売れたからオッケーって言いに来る人、そのノリで日本一さんの 
話も是非して欲しいんだけど、Switch発売以降してくれなくなったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
すみ分けなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
ならSIEが他社に提供するものは何かってのを聞きたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
ワンダースワン版アークザラッド! 
3DS版ポポロ牧場!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
エバーオアシスのクリア後要素を埋めてるけど、 
石板の迷宮のボス抽選率&ボス素材のドロップ率を設定した人、ちょっと反省して欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
なんかスイッチの成功から目をそらして 
自分たちには影響ない、と必死に言い聞かせているように見えるw 
 
影響あると認めたら、なんでVITAや日本市場捨てたんだって言われて首飛ぶのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
さっき電話が返ってきて、大規模不具合だから 
個別対応じゃなくて、全体にメールで連絡する、って。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
 
正面衝突したらもう行き場所ないからな 
 
SIEさんにPS4対switchで勝ち目はない 
 
PS5はプレイスタイル次第              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
自社ソフトみたいに宣伝してくれるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
でもPS5って、時期的にもうTVの前でがっつりなスタイルで決まってるんでしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、switchの出荷が少ないようだが 
 
そうなるとアメリカに相当回したな 
 
やはりアメリカに300万近く回すのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
 
テレビの前でも新しいものができるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             ネオジオポケットにも何か作ろうとしてたね 
ミュージックプレーヤーの試作品だけで終わったみたいだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
前評判というか。無料でソフトを本体に同梱したのが影響してるんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
こっちも電話で連絡受けた 
再発送の可否も含めてメール返信すると言ってたが 
 
全体返信だと返金のテンプレ回答くさいな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
PS5は手遅れとか言ってなかったっけ?最初から設計し直し?              
         
         
        
        
                
        
            
             バンドルで入れたけど、別に面白くもなかったし 
続編が出たら別に買おうと思えるような出来では無かったってことか              
         
         
        
        
                
        
            
             お、950踏んでたのか 
申し訳ない、立てたことないんだけど、どうやってやればいいのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
それってフリプが長期的に見ると危ない可能性が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
今のSIE社員「問題になる頃には別部署に配属だし〜」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
ブラウザは何使ってる?Mateだったら短くスレタイタップすると 
次スレ作成というのがあるから簡単だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
そうなりそうね… 
予約に使った労力と電話代も返して欲しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
そういう事だねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
ブラウザはえーとJaneStyleってやつ 
そういう機能はなさそうだから、スレ覧からスレッド新規作成ってのやればいいのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
それで良いと思う。後コピペしてスレ番変えて前スレをこのスレに変更すれば良い              
         
         
        
        
                
        
            
             テスト              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
スペックは無理だ 
 
あとはやり方だ              
         
         
        
        
                
        
            
             スペックにしてもなぁ 
 
まあ互換にこだわる必要はないデータは出てきてるし 
CPUを根本的に変えてしまえば箱1Xより上は可能ではあるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
やり方ねぇ。やれるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1507338928/  
これでだいじょうぶかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
乙乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
やれるならMOVEはもっと元気だった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
ありがとー助かったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
乙 
 
ミニスーファミの件、見事にkonozama食らった 
ヤマトとAmazonに問い合わせて「特に返送されてない」と回答貰ったから到着待ってたら 
ヤマトから電話かかって来て「住所の?マーク印字トラブルで市川の倉庫時点でAmazonが回収してた」と。 
尼の方のカスタマーサービスは繋がらんしどうなってんだこれ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ、「あれ?スーファミのコントローラーってこんなに小さかったっけ」部              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
横はばはあまり変わらないと思うが脚?がない分なんか空間ができてしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
おつおつ 
 
そういえば今日からETVでピーナッツやるんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニは買ってないのでそのへんにあった実際のスーファミのをさわってます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
むしろ 
こんなにざらざらだったっけ?部              
         
         
        
        
                
        
            
             家のスーファミはつるんつるんじゃぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             64のコントローラーが大きすぎたんだ 
64つながりだと「あれ、64本体ってこんなに小さかったっけ?」とも思う              
         
         
        
        
                
        
            
             新マップは「現金モデ」向けマップ過ぎて笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ミニ64ざ出た場合、コントローラーが変化なのと仮定すると、どこに問題あったか初めて分かるわけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
64以降は出さない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_現状、据え置き機で任天堂のゲーム機として体験共有できるのはFC、SFC、Wiiなんだよね 
64とGCに関しては体験共有が少ないのでノスタルジーにも浸れる人が少ないただのマニア向けの製品になりかねない              
         
         
        
        
                
        
            
             竹ってチャージキープできないんだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             64、GCはVCでだしてほしいな              
         
         
        
        
                
        
            
             投擲用鈍器としてGCを復刻すれば…              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■