■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3206 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が8月の予定を語るスレの避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1502684976/ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502016176/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
              
        
            
             命かけてと誓った日から 
        
            
                   ____∩_∩  
        
            
             1000ならうなぎいぬダッシュ  
        
            
             くっ  
        
            
             いつまでも埋まらないから 
        
            
             >>8  
        
            
             なんだ猫か  
        
            
             にゃーは果たして猫の鳴き声なのか  
        
            
             えっと、ここは3207スレなんだよね 
        
            
             >>12  
        
            
             トムジェリだと「ミャオミャオ」みたいな感じだったか。  
        
            
             前スレ監督のポエム、作ってるはずのソフトの話題がなかった...  
        
            
             >>16  
        
            
             SIEさんにどんどん注ぎ込んでもらおう!!  
        
            
             うちのねこは何か訴えたいときはメッチャ力入れて「ナオオォォーン」って鳴くわ  
        
            
             >うちのねこは何か訴えたいときはメッチャ力入れて「異議あり!」って鳴くわ 
        
            
             > 前スレ994 
        
            
             >>21  
        
            
             別にゲームに依存してるワケでもなかろうしなw  
        
            
             暇つぶし需要はスマホゲーで十分だしな  
        
            
             >>24  
        
            
             Switchのグラフは面白いなあ  
        
            
             もっちーを嘘つきと断定か 
        
            
             |-c-)  さて、そろそろインド行きの飛行機に搭乗です。>>25  
        
            
             >>28  
        
            
             |∀=ミ カントクさん、独立してから詩吟の仕事以外は金かかってそうなオサレオフィスの紹介しか見てない気がするんだがw 
        
            
             >>30  
        
            
             >>27  
        
            
             >>32  
        
            
             名誉毀損とは人として終わってますなぁ  
        
            
             もうすぐgamescom 2017だけど、小島監督は何か出す予定があるのかしーら。  
        
            
             【特集】 【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株ファイター:Nintendo Switch関連銘柄 
        
            
             |∀=ミ SIEカンファでカントクでてきてワケわかんないこというだけで引っ込んだの、まだよく覚えてます。  
        
            
             ニホンカワウソかもしれない生物が対馬で目撃されたとかいうニュースが出てる>>33  
        
            
             皇居の 
        
            
             >>30  
        
            
             |∀=ミ もっちーが嘘ついて彼は何の利益があるのかのうw 
        
            
             過激思想はそのうち身内で争って滅ぶよ 
        
            
             >>41  
        
            
             金儲け(アフィ)のために人を誹謗中傷… 
        
            
             >>43  
        
            
             >>45  
        
            
             >>44  
        
            
             >>36  
        
            
             >>48  
        
            
             >>47  
        
            
             >>50  
        
            
             汚物で泥遊びしたい子は本スレにいくのよー 
        
            
             >>37  
        
            
             >>53  
        
            
             しかし、皇居は最近の鉄筋コンクリート造の建物も 
        
            
             とりあえず東京ゲームショーの目玉はなんだろう?  
        
            
             >>56  
        
            
             |з-) MHW。  
        
            
             >>56  
        
            
             かった!  
        
            
             >>52  
        
            
             TGSに出して今年度中には出してくるんだかね。 
        
            
             >>61  
        
            
             モンハンワールドについては海外販売比率を高めるって役目があるから、 
        
            
             >>57 >>58  
        
            
             MHWが出てもPS4は現状のままだろうな。  
        
            
             モンハンの海外知名度低いしどうなるのかね  
        
            
             >>66  
        
            
             KI☆SE☆KIを信じて  
        
            
             自分の興味ないハードに出たソフトは忘れ去られるんだねえ 
        
            
             |ε≡ミ これが日本のアクションだ!って誇らしさで叫びたくなったそうじゃないですか。 
        
            
             グランツーリスモさんも忘れないであげてください…。 
        
            
             >>71  
        
            
             >>71  
        
            
             |з=ミ 日本じゃ洋ゲー売れないし、洋ゲーハード化したPS4は売れてないし、箱にいたっては存在自体認知されてないし、 
        
            
             >>72  
        
            
             >>74  
        
            
             東京メトロの駅構内が暑い…  
        
            
             >>77  
        
            
             >>77  
        
            
             みんゴルも最新作が今月末に出るってのに、スマホ版ばかり宣伝してるのがよく分からんな。  
        
            
             …イベント行っても何のソフトの話すればいいんですかね…。https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5462/20170817-japanstudio.html?tkgpscom=dc_japanstudio_ps_tw_20170817   
        
            
             デッドラ3と4は販売元MSだった気が  
        
            
             >>82  
        
            
             デッドラ4は完全日本語吹き替えになったりとサービス精神は高いなぁって印象  
        
            
             なあに、イベント自体に熱気があれば 
        
            
             |∀=ミ 箱独占ゲームはほんとなあ…まだ360のときは一部の界隈で話題になってたけど、 
        
            
             トップが目立たなければ2番手ハードはどうしようもないよ  
        
            
             >>84  
        
            
             >>87  
        
            
             switchとスプラ2を沢山用意すれば 
        
            
             >>89  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_デッドラ4そういや買ってねーなー  
        
            
             >>31  
        
            
             SCEはアピール上手かったし 
        
            
             >>87  
        
            
             イクラ漁体験  
        
            
             金持ってる所が赤字禁止の命令とか受ける訳ないじゃないですか。  
        
            
             デッドラはまさに負けハードでもブランドは作れるけど、負けハードに出し続けると忘れ去られるって推移をたどっているよねw  
        
            
             デッドラはかろうじてまだ続いてるけど、ロストプラネットは自爆してもう次は無いって感じだな…。  
        
            
             >>98  
        
            
             そろそろガンホーはswitchにゲームだせよーと思ってしまう 
        
            
             日本でのバイオも割と近いかなあ 
        
            
             ガンホーはパズドラ全盛期に次の矢当てられなかったのが辛そう 
        
            
             >>98  
        
            
             >>105  
        
            
             弱点のない完璧超人ということか 
        
            
             >>107  
        
            
             >>108  
        
            
             |∀=ミ 直情(CP-10)と好色(-10)を同時に取ったらおかしなことになるって気付いてください。  
        
            
             >>105  
        
            
             >>105  
        
            
             どこぞのプー〇ンさんみたいに定期的に 
        
            
             >>102  
        
            
             >>113  
        
            
             >>113  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_まーた100エーカーの森が怒りによって放火されてしまうのか  
        
            
             木次線スイッチバック 
        
            
             >>39  
        
            
             >>118  
        
            
             諏訪巡礼の旅一日目終了 
        
            
             マイニンでスプラ箱売り切れてるとかさすがに意味がわからん  
        
            
             木次線沿線はよく車で走りますが、実際に走ってるところは一度も目撃したことがないという… 
        
            
             >>123  
        
            
             続き 
        
            
             >>125  
        
            
             >>126  
        
            
             >>127  
        
            
             うなおじが下諏訪方面行くとなるとあの会社行く道すがらかな? 
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201708/17139855.html  
        
            
             >>129  
        
            
             >>129  
        
            
             >>132  
        
            
             >>128  
        
            
             本屋をぶらりとのぞいて見たら 
        
            
             >>133  
        
            
             >>136  
        
            
             >>124  
        
            
             >>138  
        
            
             >>118  
        
            
             赤字を垂れ流しつつ、無くなっても地元民はたいして困らず、アレな撮り鉄が集まるような路線は延命しても意味なくね  
        
            
             >>141  
        
            
             1日50人以下まで落ちてる只見線の復旧に燃える福島県の悪口はもっと言え  
        
            
             ほくほく線も将来的には平行する253号線が高規格道路になる予定なのよね 
        
            
             >>140  
        
            
             >>145  
        
            
             >>143  
        
            
             >>144  
        
            
             いま、超快速で110きろだからなあ  
        
            
             TGSはSwitchのマルチソフト発表があるかどうかだけ楽しみです(棒  
        
            
             スイッチの勢いがある今こそ 
        
            
             >>151  
        
            
             ガチャマンぼんじょぶる!  
        
            
             >>151  
        
            
             うなぎいぬ!  
        
            
             >>154  
        
            
             >>149  
        
            
             TGSに任天堂の出展の可能性はないのかね?  
        
            
             >>157  
        
            
             180キロ狭軌車両をつくろう!  
        
            
             >>160  
        
            
             >>161  
        
            
             スイッチバックを見てゲーム機のバックかなあと一瞬思った  
        
            
             越後湯沢ダッシュが無くなって北陸出張が楽になりましたw  
        
            
             >>159  
        
            
             >>165  
        
            
             160キロはしたいねえ 
        
            
             パプリッシャーはDeep Silverに決まったんか。http://www.4gamer.net/games/305/G030593/20170817062/   
        
            
             自分の記憶だと、両端の犀潟の辺りと六日町の辺りに 100km/h 位のカーブが、 
        
            
             >>164  
        
            
             >>169  
        
            
             >>170  
        
            
             コケスレ名物小田原を通過 
        
            
             |∀=ミ 小田原通過ならとっくに都内じゃねーぞ神奈川なめんな。  
        
            
             >>173  
        
            
             は?富士山見える範囲は全部東京なんだが?  
        
            
             富山が見える範囲!  
        
            
             >>176  
        
            
             条件が良ければ三重からも見えるんだっけ富士山。  
        
            
             |∀=ミ どようび 
        
            
             >>179  
        
            
             ぐんまー  
        
            
             >>178  
        
            
             |∀=ミ 高崎だってさ。 
        
            
             >>176  
        
            
             >>184  
        
            
             >>173 >>176  
        
            
             数年前観測出来た京都も東京  
        
            
             那須とか白河とか 
        
            
             >>176  
        
            
             東京都和歌山区や東京都三重区にしよう 
        
            
             全国の富士見的な地名を繋ぎ合わせて形成される大東京圏  
        
            
             テレビでみてるが小田原のみかんが猿に大きな被害だって 
        
            
             それだとミカンが猿に大ダメージを与えたことに…  
        
            
             >>194  
        
            
             やはり猿撃退にはみかんだな 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_冷凍みかんにすれば十分兵器になる  
        
            
             レギュラーマッチやってたらグローブくんが居たそw  
        
            
             最近Amazonビデオにまんが日本昔ばなしが入ってるのに気づいてBGMがわりに見てるんだけど 
        
            
             >>199  
        
            
             インキュバスほど都合の良い怪異はいない聞いて  
        
            
             >>199  
        
            
             >>201  
        
            
             >>201  
        
            
             >>199  
        
            
             >>199  
        
            
             >>199  
        
            
             >>205  
        
            
             >>140  
        
            
             恐怖による支配にあらがおう  
        
            
             |з-) ドラクエでも思ったよりハードの売上って回復しないもんだな。 
        
            
             イワナの怪ときいて(ry  
        
            
             >>211  
        
            
             >>211  
        
            
             そもそもドラクエがハードを引っ張った例ってあんのか?という 
        
            
             >>211  
        
            
             ヤフーのニュースにある 
        
            
             DQ6もPS1発売後、DQ7もPS2発売後 
        
            
             7はただでさえ前世代の古臭さを払拭するためにあの誰得ムービーをいれたとかだったり 
        
            
             1人で9人倒して1000以上塗っても勝てないのがナワバリよのうw  
        
            
             しかもあのムービーは… 
        
            
             >>220  
        
            
             >>199  
        
            
             10秒前からの中央でカーリングボム連打で逆転は何度もあるな 
        
            
             始めてガチやったけど、コレは心が荒ぶわw 
        
            
             >>220  
        
            
             1000塗りが複数いて負ける展開 
        
            
             |∀=ミ 前線支えてる奴の1デスがラスト20秒で起きれば負けるんです。  
        
            
             >>225  
        
            
             ラスト20秒は重い 
        
            
             スプラスピナーよりバレルの方が良い気がしてきた。相性的に  
        
            
             |              人 人>>3 >>7  
        
            
             >>228  
        
            
             >>231  
        
            
             >>233  
        
            
             こあささん向けの新商品が!!http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/16/news075.html  
        
            
             >>231  
        
            
             今帰宅しびびー>>121 http://www.pmoa.co.jp/product/image/item/fi_29_a.jpg http://www.pmoa.co.jp/shoplist/index.html   
        
            
             最後にスペシャル使えるようにするの大事 
        
            
             >>236  
        
            
             >>237  
        
            
             >>171  
        
            
             >>241  
        
            
             またもっちーのスレが立って、多分本スレの荒らしが 
        
            
             まけかっちーのスレ?(誤読)  
        
            
             >>242  
        
            
             >>238  
        
            
             >>242  
        
            
             |∀=ミ もっちー本人は変な人の間で炎上する方が知名度上がっておいしいと喜んでるのに、ご苦労なことだな。  
        
            
             >>186  
        
            
             >>250  
        
            
             >>246  
        
            
             人が喜ぶことを進んでやる人なんでしょ  
        
            
             >>247 http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/601801663.jpg  
        
            
             >>251  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_この調子でブリーフカラテをSwitchに移植して欲しい 
        
            
             >>252  
        
            
             >>255  
        
            
             やはりリッター2人居ると勝てないね、普通はw  
        
            
             >>250  
        
            
             >GSこあさ 
        
            
             >>260  
        
            
             >>261  
        
            
             >>253  
        
            
             イベント限定礼装の限凸完了 
        
            
             >>254  
        
            
             >|―――、  『今日も学校6時間 さらに 残業6時間 人が嫌がる仕事でも やらにゃならない』 
        
            
             http://mw.nikkei.com/sp/ #!/article/DGXLASDZ17H5P_X10C17A8000000/ 
        
            
             >>266  
        
            
             >>268  
        
            
             >>267 http://sunrise-inc.co.jp/trider-g7/equipment/images/g7_001.jpg   
        
            
             >>270  
        
            
             >>268  
        
            
             >>268  
        
            
             >>269  
        
            
             >>234 >>237  
        
            
             >>265  
        
            
             >>275  
        
            
             ブレッサーで1試合1キル出来るようになってきた。  
        
            
             >>273  
        
            
             1ではあれだけスピコラが流行ったのにバリアが無いだけでこんなにも使われ無いスプスピ 
        
            
             >>278  
        
            
             >>280  
        
            
             >>283  
        
            
             もっちーの「色々お疲れさまです」が流行りそうな予感w  
        
            
             全員とは言わんがユーチューバーって胡散臭いのが多くてねえ  
        
            
             >>282  
        
            
             まともな方法で、王道で稼げないならALTくんやめぐみみたいに外道な方法で稼ぐやつがでてくるからまあ… 
        
            
             >>286  
        
            
             ただいま 
        
            
             ライバルが勝手に自爆していくヒカキンさん  
        
            
             >>255  
        
            
             >>283  
        
            
             >>292  
        
            
             >>286  
        
            
             >>290  
        
            
             >>140  
        
            
             これまでと違う自分たちの世代に生まれたものは信頼置きやすいのよね 
        
            
             ダネさんのレスのほとんどが焼き入れてるレスな気がするw  
        
            
             ユーチューバーが政治などにツッコミ入れたりしてるのは結構若い子に人気ありそうだね 
        
            
             |              人 人>>155  
        
            
             まあ少なくとも将来なりたい職業になるぐらいはあるよね  
        
            
             ここにさっき当たったアメリアがおるじゃろ? 
        
            
             なんか。YouTuber育成学校があるらしいね。  
        
            
             |∀=ミ 横浜勝ったー  
        
            
             問題の中心のヒカルってのは 
        
            
             いわゆるタレントの活躍の舞台が広がっただけでね 
        
            
             >>302  
        
            
             >>299  
        
            
             >>307  
        
            
             YouTuberは職業なのか?  
        
            
             >>311  
        
            
             >>297  
        
            
             それで食っていければ職業じゃね  
        
            
             ただユーチューバーを 
        
            
             >>292  
        
            
             よく言っても副業な事は分からないんだな。 
        
            
             PlayStation Store(PS Store)の追加アイテムを楽しもう!キャンペーン  
        
            
             まあ、自営業の一形態じゃね>youtuber 
        
            
             つまりこういうことか!http://i.imgur.com/mLbGlqT.jpg  
        
            
             >>320  
        
            
             >>319  
        
            
             >>321  
        
            
             >>320  
        
            
             今年入社した新人君が仕事しながらYouTuberして稼いだらまずいっすか?などと質問してくるくらいポピュラーな職業らしい! 
        
            
             |∀=ミ 元任天堂の中の人で元岡さんじゃない人のswitchが曲がるという話の記事が面白い。https://hachiku.biz/2017/08/16/6552 https://hachiku.biz/2017/01/16/4697   
        
            
             >>324  
        
            
             >>326  
        
            
             >>323  
        
            
             スイッチ関連の動画を見てたとき 
        
            
             >>326  
        
            
             >>327  
        
            
             まじめに考察してるのはわかるんだけどな 
        
            
             >>330  
        
            
             (この時点の)MHと妖怪ウォッチがAAAとか言ってて 
        
            
             >>295  
        
            
             >>336  
        
            
             >>326  
        
            
             >>306  
        
            
             >>326  
        
            
             >>328  
        
            
             なお、ALT君がこの記事にもかみついてた  
        
            
             元いた場所からおん出たのが 
        
            
             ALT君別に熱の専門家でもないのによくウンチクかたれるな  
        
            
             |∀=ミ 札付かどうしらべなかった。 
        
            
             >>294 >>316  
        
            
             >>322  
        
            
             まあ、ここでは不具合は販売には影響がないということなんで 
        
            
             >>346  
        
            
             ここではPS4の不具合も全く問題視しなかった 
        
            
             不具合で販売落ち込んだ例なんて過去あったかな? 
        
            
             ツイッターみてるとスイッチの不具合報告数は 
        
            
             |∀=ミ PS3だかに接続するレコーダだかが発売前になって全部回収されたことがあったが、 
        
            
             件のブロガー、フォロー欄の並び順的にツイッター垢開設して最初にフォローしたのがはちまjinピョコタンとか 
        
            
             >>326  
        
            
             >>352  
        
            
             >>287  
        
            
             >>357  
        
            
             >>355  
        
            
             カリスマYouTuberヒカルの年収は5億円 「日本一にふさわしいのはぼく」https://dot.asahi.com/dot/2017081500013.html  
        
            
             >>357  
        
            
             不具合で売り上げ落ち込む? 
        
            
             >>358  
        
            
             >>341  
        
            
             >>360  
        
            
             ペアレンタルコントロール機能が強化されるようだ。https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5477/20170817-ps4.html?tkgpscom=dc_ps4_ps_tw_20170817   
        
            
             >>365  
        
            
             >>352  
        
            
             >>365  
        
            
             >>362  
        
            
             >>368  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/898155324602843137  
        
            
             まあチャンスあるところに抜け目なく出てきて成功してのけたのは 
        
            
             結局のところ人間そんなものきにしとらんのだよ 
        
            
             ユーチューバーはゲームの実況してるぐらいならどうでもいいけど 
        
            
             >>373  
        
            
             |∀=ミ アクセス稼ぎって意味じゃ本質的に同類だからでは。  
        
            
             >>377  
        
            
             ALTくんの不具合の記事見てみたが 
        
            
             ユーチューバ界隈の人達のことはよく知らんけど鼻が効くような人は 
        
            
             >>370  
        
            
             >>375  
        
            
             >>374  
        
            
             >>379  
        
            
             >>383  
        
            
             >>373  
        
            
             >>381  
        
            
             >>379  
        
            
             s8は未来感がすごい 
        
            
             >>385 http://thefounder.jp/  
        
            
             自分が支持してるものが多少のマズい行為しても 
        
            
             ギャラクシーS8は見て正直垢ぬけてるなーと思ったわ 
        
            
             |∀=ミ マックの新レギュラーメニューは結構いいとおもうよ。 
        
            
             >>390  
        
            
             >>236 >>283  
        
            
             >>393  
        
            
             新型ギャラクシーは形状も特異なので形理論もあるかもしんない 
        
            
             ギャラクシーはリカバー早かったなぁ 
        
            
             >>395  
        
            
             >>396  
        
            
             >>396  
        
            
             >>400  
        
            
             >>396  
        
            
             >>403  
        
            
             |∀=ミ グランシリーズは食えるよね。 
        
            
             >>405  
        
            
             >>398  
        
            
             自分的にはモスは冷めても食べれるから良いなぁ  
        
            
             >>399  
        
            
             |∀=ミ マックのポテトは結構好きだ。 
        
            
             個人的にフライドポテトはマックがベストかな 
        
            
             しかしユーチューバーの話出てたからなんとなくニコニコのランキング見たらグルグルアニメ3作目の 
        
            
             サブウェイおすすめ 
        
            
             ふにゃふにゃになったポテトも正直好きです  
        
            
             >>413  
        
            
             サブウェイの野菜マシは店舗や店員さんに依るんだけど 
        
            
             魔法陣グルグルカフェの、キタキタおやじのおにぎり…。https://mahoujin-guruguru-cafe.jp/cafe_menu/   
        
            
             |∀=ミ 脇か…。  
        
            
             >>409  
        
            
             >>417  
        
            
             成形肉にローストビーフってあったっけ 
        
            
             ビフカツって言ってメンチ出てきたら戦争やろ  
        
            
             >>419  
        
            
             これ厄介なのは、あくまでも発行するのは仮想通貨なんだ 
        
            
             >>423  
        
            
             >>417  
        
            
             ビットコインなんかもそうだけど 
        
            
             >>427  
        
            
             >>428  
        
            
             特商法の無限連鎖講に近くもあるな・・・ 
        
            
             人民政府だ  
        
            
             >>430  
        
            
             今回のコレは 
        
            
             水本位制を導入しよう  
        
            
             現状の法律はこういうのはお遊びではなりたっても金払う人はいない 
        
            
             >>434  
        
            
             貨幣の歴史 
        
            
             >>409 >>419  
        
            
             >>438  
        
            
             今北区中 
        
            
             そういや中国って日本よりも電子マネー大国になってるんだな  
        
            
             >>440  
        
            
             (・_・ )かそうつうかときいて。  
        
            
             >>436  
        
            
             いやあ、すごい世の中になったもんだよ 
        
            
             >>444  
        
            
             >>441  
        
            
             故に国家が仮想通貨を否定しようとするのは分かる 
        
            
             >>443  
        
            
             日本でも10数年前?ぐらいに地域通貨作ろうって動きが 
        
            
             そういや、本スレの荒らしもビットコインで億万長者とかアホなこといってたな 
        
            
             >>438  
        
            
              
        
            
             現金だったら、投資ファンド扱いで突っ込めたかも、って感じだねぇ。 
        
            
             仮想通貨にはネズミ講的何かを感じる。  
        
            
             通貨も金と交換できないしー 
        
            
             円天あたりかな  
        
            
             >>443  
        
            
             >>448  
        
            
             これが成立するってことは、芸人が発行した仮想通貨になんらかの担保がなきゃいけないはずなんだが 
        
            
             アルバニアのねずみ講騒動なんか見ても 
        
            
             >>452  
        
            
             (・_・ )仮想通貨は事業者登録制かな。 
        
            
             >>452  
        
            
             >>459  
        
            
             流石にアレだけのもんになるとは思わなかったわ>ビットコイン 
        
            
             価値は信仰から生まれるのです。 
        
            
             ぶっちゃけ「馬券」とか「車券」が 
        
            
             人類はバブル大好き 
        
            
             >>466  
        
            
             ゴルフ会員権ー 
        
            
             年収5億(自称)が5千万集めるためになんやかんや詐欺まがいのことをやってるとは聞いたけど 
        
            
             ボルガダイナマイト 
        
            
             >>463 http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf  
        
            
             >>471  
        
            
             年収が億単位の人は本スレにもいたような(ぼう  
        
            
             >>467  
        
            
             詐欺は筋が悪い気がするがのう 
        
            
             VALUのサイトも見てるが 
        
            
             一種の洗脳かね 
        
            
             >>478  
        
            
             コケスレにも年収億単位の人いるかもよw 
        
            
             うーん 
        
            
             >>482  
        
            
             ウナギを毎週食ってる人とか(棒  
        
            
             |∀=ミ ぼんじょは通貨発行権持ってるもんねw  
        
            
             >>484  
        
            
             >>483  
        
            
             過去の歴史的な定義からするとバブルにしか見えんな  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ようつばーガチャが回せる仮想通貨  
        
            
             >>483  
        
            
             霊感商法の壺みたいな感じ  
        
            
             マネーの虎みたいに個人に投資(のようなこと)をしても 
        
            
             >>482  
        
            
             まあユーチュバーに乗ってる小さいバブルなんだろね 
        
            
             >>491  
        
            
             マネーの虎って絶対難癖付けるメガネのオッサン居たよな 
        
            
             コケスレ内通貨を作る話ときいて(ry  
        
            
             ネズミ講ってのもあるし 
        
            
             >>496  
        
            
             ガチはこれやらない方が良いなあ、向いてない人は向いてない 
        
            
             >>477  
        
            
             >>500  
        
            
             >>502  
        
            
             公式サイトで、もしやと思ってあのク◯漫画家の名前を検索したら本当にいた 
        
            
             >>499  
        
            
             >>483 http://mw.nikkei.com/sp/ #!/article/DGXLASFL15HAT_V10C17A8000000/ 
        
            
             ただいまコケスレ>>135  
        
            
             まあ、理想と現実は違うからねえ 
        
            
             >>507  
        
            
             >>508  
        
            
             >>507  
        
            
             >>504  
        
            
             >>512  
        
            
             (´▽`)うまいしょうばいだな。https://help.valu.is/article/60-valu-trade   
        
            
             >>508  
        
            
             >>514  
        
            
             >>517  
        
            
             >>510  
        
            
             >>304 http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/2/2/220f3b18.jpg   
        
            
             >>508 >>514  
        
            
             >>519  
        
            
             今後は価値に必ずしも物理的実体が必要とは限らない時代が来つつあるんじゃね 
        
            
             >>520  
        
            
             >>510  
        
            
             >>523  
        
            
             >>512  
        
            
             墓は凄い重要。特に祖父母の墓の扱いは特にそう 
        
            
             >>522  
        
            
             ドトールの缶はブラックでも薄めでもこの本数はやばいな 
        
            
             >>529  
        
            
             チューリップバブルにもチューリップという価値はあったというのな  
        
            
             >>532  
        
            
             チューリップはその辺で自生してるの取ってくる場合は 
        
            
             近所に誰も縁者いないなら 
        
            
             >>529  
        
            
             >>501  
        
            
             「墓?いらん。骨?撒け。」 
        
            
             >>534  
        
            
             >>536  
        
            
             >>530  
        
            
             >>515  
        
            
             >>537  
        
            
             >>540  
        
            
             じぶんのじいちゃんは認知症になってほぼ大往生に近い形で天国に行ったが 
        
            
             >>541  
        
            
             >>544  
        
            
             母音でチューリップを歌え  
        
            
             しびびファンド!  
        
            
             >>547  
        
            
             コントローラー投げちゃう人はガチマッチやらない方がいいと思う  
        
            
             >>548  
        
            
             これって結局投資価値とかの概念の教育怠ったせいに見える 
        
            
             (・_・ )ガチマッチは負けると本当に雀の涙ほどしか貰えないので>>548  
        
            
             >>553  
        
            
             >>548  
        
            
             >>555  
        
            
             現状の日本で型から逸れた教育できるのって大学くらいだからなあ 
        
            
             あ ふんぐるい 
        
            
             >>559  
        
            
             いやまあこんな世の中ならあの頃は良かった 
        
            
             >>548  
        
            
             いつの時代の人間も自分の若いころが一番さw 
        
            
             >>549  
        
            
             >>549  
        
            
             ふと思った 
        
            
             「こんな世の中」と悲観するほど悪くないと思うけどねぇ 
        
            
             >>546  
        
            
             >>554  
        
            
             >や うぇに まれぃ みれきゃらひれ じゅり ゆ みれけらそん 
        
            
             >>561  
        
            
             >>542  
        
            
             >>570  
        
            
             >>566  
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201708/17139893.html 
        
            
             >>575  
        
            
             >>567  
        
            
             >>572  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke30138.jpg   
        
            
             >>567  
        
            
             >>579  
        
            
             まあアイドルとか信仰対象に貢ぎたくなるのは分かる 
        
            
             >>579  
        
            
             へいへいほう  
        
            
             >>583  
        
            
             >>584  
        
            
             ヒトナミニオゴレヨ  
        
            
             >>583  
        
            
             ウナギヲオゴレ  
        
            
             >>580  
        
            
             |―――、  HeyHeyHeyGirl どんな時も くじけずにがんばりましょう 
        
            
             >>582  
        
            
             >>591  
        
            
             ヘイヘイヘイ時には起こせよムーブメント  
        
            
             クリアゲッターの話をしたのは誰だァー!  
        
            
             >>592  
        
            
             かっこ悪いさんが開いた王朝  
        
            
             >>593  
        
            
             >>575  
        
            
             (悪い)  
        
            
             -(good morning)  
        
            
             >>585  
        
            
             ttps://twitter.com/NintendoEurope/status/898182668751450112 
        
            
             飛行能力と透明人間か・・・エロシチュエーション的に透明人間ですかねぇ  
        
            
             >>498  
        
            
             透明化した女の子もいいと思うの  
        
            
             >>603  
        
            
             某多根氏のツイート見てたら気になる記事が。 
        
            
             >>606  
        
            
             >>608  
        
            
             下記のものなら特殊能力を得るならどっち? 
        
            
             催眠術とか、元の意識を保ったままでの肉体操作とか、 
        
            
             >>611  
        
            
             アホかました 
        
            
             >>613  
        
            
             久々の降格…  
        
            
             >意識を保ったままでの肉体操作 
        
            
             価値があるから交換するのではなく交換することによってそこに価値が発生するのだとマルクス大先生もかつておっしゃってますしw  
        
            
             >>578  
        
            
             久々の 
        
            
             >>620  
        
            
             透視能力があれば内視鏡の進み具合を確認して最適な操作ができるかもしれん  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             とうめいぞんびっこー  
        
            
             >>624  
        
            
             >>625  
        
            
             >>621  
        
            
             感染する透明になるぞんびっこはパンデミックが早そうな感はある  
        
            
             「透明のゾンビ」というとジョジョ六部のあれが浮かぶ(感染はしないが)  
        
            
             ゾンビかー、血液感染に似た感染経路、潜伏期間は短くキャリアの発症は100%となるとむしろ拡大は遅そうなんだよな 
        
            
             ぞんびっこ化は人に感染させると治るのが早くなるからみんな我先に感染させてくるんだよ(ぼう  
        
            
             >>627  
        
            
             感染と言えば、モロッコかどっかで性欲をもてあました少年達が 
        
            
             コケスレは持て余す人が多い  
        
            
             >>508  
        
            
             マヴカプインフィニティのストーリートレーラーが出たけど、やっぱりX-MENいないのう。https://www.youtube.com/watch?v=UEmhvPoWHWY   
        
            
             >>635 https://kakuyomu.jp/works/4852201425154905871  
        
            
             書き込みにつられてカクヨム開いた人はやっと書籍化されるこうさくんの 
        
            
             https://mobile.twitter.com/konarofu/status/897629594492260352  
        
            
             おはやぁ>>639  
        
            
             >>608  
        
            
             スクエニ、飲食店と連動のゲーム配信 マクドナルドと連携>>31  
        
            
             >>642  
        
            
             >>643  
        
            
             >>644  
        
            
             ポケモンGOフォロワーが上手くいくように感じない  
        
            
             >>646  
        
            
             おはコッケー 
        
            
             寝(ry  
        
            
             個人的にスクエニと食い物縛りでダメだな・・・  
        
            
             |з-) なお下の方は野安氏の記事なのでそれなりに安心して読める。  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_マクドナルドではソイレントシステムをやっている噂が立ってしまう  
        
            
             ミミズバーガー(単価的に高級品)のネタはあったが…  
        
            
             ポケモンgoは「ポケモンgoが主でマック(やその他店舗)が従」だよね。 
        
            
             コロニーな生活「ポケgoじゃなくてコッチのフォロワーでは?  
        
            
             ポケモンgoのマック版が出たと聞いて  
        
            
             >>656  
        
            
             >>640  
        
            
             ※厳密には、ロリコンは14歳〜18歳を性欲の対象とみる性癖の呼称です  
        
            
             >>637  
        
            
             言葉の定義は移ろいやすいもの 
        
            
             止まったな!  
        
            
             >それは「少女が中年男性に関心を抱く」という意味で用いられているものであり、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9   
        
            
             >>663  
        
            
             小島秀夫は世界のエンタメをどう変えるのかhttp://toyokeizai.net/articles/-/184406  
        
            
             え、小島さんって変えることが出来る人なの?  
        
            
             >>665  
        
            
             |∀=ミ コジマ=サンはあんだけマネジメントしくじってきたのに特にやり方変えてないから、 
        
            
             >>668  
        
            
             世界売り上げだとMGS4から5で売り上げ伸ばしてるんだっけ 
        
            
             >>666  
        
            
             >>667  
        
            
             小島さんには何も変えられまい。  
        
            
             おお、みんゴルが6位だ  
        
            
             大島さんの説教見せられるくらいなら夢物語で終わった方がましや  
        
            
             >>674  
        
            
             >>676  
        
            
             すごいな 
        
            
             お、PSP3フラグかな?(棒  
        
            
             ずっと100位以下に沈んでたのに凄い乱高下だな  
        
            
             >>678  
        
            
             よかった、これでSIEも安泰ですね(ぼ  
        
            
             >>681  
        
            
             何かやったの?  
        
            
             さてイベントじゃないかな  
        
            
             >>685  
        
            
             公式見る限り水着追加が効果あったのかなこれ  
        
            
             時期的にソシャゲ更新もお盆休みかと思ったけど、やるとこはやるんだ  
        
            
             水着! 
        
            
             >>686  
        
            
             んーみんゴルで水着とか誰得なんだろうという気しかしないw  
        
            
             >>688  
        
            
             おお、地元勝ったー  
        
            
             >>686  
        
            
             おはコケさん>>638  
        
            
             あとゲーム内通貨であるコインのセット販売が始まってるみたい 
        
            
             >>694  
        
            
             水着って公式ツイッターのほうか。 
        
            
             >>693  
        
            
             >>699  
        
            
             今回FGOのイベント初参加したら信長さんがわりと好きなキャラでつまり水着信長さん欲しい 
        
            
             >>701  
        
            
             >>665  
        
            
             >>703  
        
            
             どっかの都知事みたいな事言ってるのか…  
        
            
             NPD出たっぽいな…。探してみるか。http://doope.jp/2017/0868132.html   
        
            
             >>700  
        
            
             >>706  
        
            
             >>706  
        
            
             >>701  
        
            
             >>706  
        
            
             >>707  
        
            
             >>712  
        
            
             >>713  
        
            
             天理らーめん  
        
            
             >>710  
        
            
             |з-) アメリカに回す分を日本に回したんじゃないよな。  
        
            
             >>709  
        
            
             >>708  
        
            
             スプラ人気は日本だけ!ってやってた人たちもいましたな  
        
            
             >>716  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_日本はアメリカ51番目の州どころかアメリカは日本領土だった・・・?  
        
            
             >>712 >>717  
        
            
             >>717  
        
            
             クリストファー・ノーラン監督最新作「ダンケルク」サバイバル試写会が開催http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1076076.html http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1076/076/html/dun_12.jpg.html http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1076/076/html/dun_13.jpg.html  
        
            
             |з-) まあ次は「スプラ2の後が続かない」だから大丈夫でしょう。  
        
            
             >>726  
        
            
             オデッセイが発売したら、もう後が無いって聞くよ!  
        
            
             >>725  
        
            
             次に出る新作ソフトはポッ拳だっけ?  
        
            
             >>728  
        
            
             >>726  
        
            
             >>730  
        
            
             >>729  
        
            
             あとはサードのAAAが来なくてWiiUの再来だーってやつか 
        
            
             スプラ2はラグってるように感じないけど後から考えるとあそこラグってたなって場面をときどきみる 
        
            
             あと、エロゲーが出るからハード末期だ!とも聞く  
        
            
             えー>>721  
        
            
             超高精度AIを搭載してプレイヤーがボタンを押す前に予測して動いています(棒  
        
            
             >>735  
        
            
             >>736  
        
            
             >>735  
        
            
             >>740  
        
            
             >>740  
        
            
             マリカとかはAAAでないの?  
        
            
             >>745  
        
            
             >>746  
        
            
             イカ2やってて良かった所は、 
        
            
             イカ2は一時期「下手くそには楽しめなくなった」みたいな事言われてたんだが、誰もそれの具体的な要素言わなかったからなあw 
        
            
             >>745  
        
            
             PS3のサードに信頼されてないと云々リストみたいに 
        
            
             >>751  
        
            
             >>750  
        
            
             >>736  
        
            
             >>749  
        
            
             >>753  
        
            
             >>753  
        
            
             イカ2はいろんな理由でもうプレイしなくなっちゃったが態々声高らかに宣言するもんでもないしとも思う>「辞めた」  
        
            
             |з-) 意地でもswitchに出したくないメーカーはあるだろうからな!それに期待しよう!!  
        
            
             >>759  
        
            
             >>759  
        
            
             >>759  
        
            
             >>759  
        
            
             ちなみに英語Wikipediaの定義は、 
        
            
             >>764  
        
            
             AAA:デバッグ費に億単位のゲーム  
        
            
             >>764  
        
            
             >>766  
        
            
             >>767  
        
            
             ゼノクロとゼルダあたりはどちらも明言はされていないが 
        
            
             >>769  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ゼノクロとゼルダはデバッグに金かけてちゃんとそれが活きてる(致命的バグなし)のが凄い  
        
            
             >>767  
        
            
             ゼノクロがFF15を超えてるのは宣伝量だけ、という煽りもゼノクロ発売時(当然FF15発売前)に見たし 
        
            
             ゼルダはNINTENDOブランドの看板背負っているので採算度外視レベルの 
        
            
             英語Wikipediaで AAA (video game industry) を引いて、 
        
            
             >>765  
        
            
             一時期「絶対的ブロックバスター」って流行ったよねw  
        
            
             >>777  
        
            
             要は AAA って売る側のキーワードなんだ。 
        
            
             >>778  
        
            
             >>776  
        
            
             >>778  
        
            
             >>778  
        
            
             >>778  
        
            
             >>784  
        
            
             ff15とDQ11も、掛けたおかね公表すればトライエースソフトの仲間入りできそう。 
        
            
             >>787  
        
            
             >>778  
        
            
             絶対的ブロックバスター vs 破壊的イノベーション  
        
            
             恐らく欧米発のソフトじゃないとAAA認定されないのではないか。  
        
            
             >>722  
        
            
             >>782  
        
            
             >>788  
        
            
             >>752  
        
            
             要は「ゼルダとかマリオよりうちのゲームは大作なの、なの、なの、やだやだ、ぜったいなの!」って主張してるだけだよ。 
        
            
             >>796  
        
            
             >>793  
        
            
             >>776  
        
            
             今月寒いしじめじめしてるしと思ってたら、住んでる地域の8月の日照時間、例年の10%切ってるのか... 
        
            
             要するに 
        
            
             >>801  
        
            
             >>795  
        
            
             >>745  
        
            
             >>793  
        
            
             >>801  
        
            
             CERO AAA  
        
            
             >>807  
        
            
             >>793  
        
            
             ステマと同じであるものを叩きたいときにバットを補強するスパイクにすぎんとですよAAA  
        
            
             |з-) もっともソフトで競うのは意味がないと明らかになってるわけなんだがなー。  
        
            
             >>794  
        
            
             >>812  
        
            
             きっちり定義されてない使う側が便利な言葉と思えばいいんじゃね  
        
            
             >>812  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_Switch版DQ11が所謂完全版だったらPS4版はどういう扱いになるか見ものですね 
        
            
             まあ,個人的には洋ゲーあまり興味ないからAAAタイトルよりもFE無双とかゼノブレ2の方がいいなーと 
        
            
             Switch版DQ11が完全版だった場合アレな人達はどう言い訳するんだろ  
        
            
             カートリッジの色や形がいろいろある 
        
            
             ゲハは「コアゲーマー」「ゲームらしいゲーム」みたいに 
        
            
             BTU対象以外の機種はPS4だけ続けるみたいなことを昨日の放送で言ってた 
        
            
             >>818  
        
            
             ごめん 超誤爆です 
        
            
             >>820  
        
            
             >>819  
        
            
             >>755  
        
            
             >>820  
        
            
             ウナさんはAAAプレイヤー!  
        
            
             パブ ロマン 
        
            
             >>827  
        
            
             >>825  
        
            
             うなさんはかみ  
        
            
             >>820  
        
            
             >>828  
        
            
             >>823  
        
            
             >>818  
        
            
             >>829  
        
            
             ハリマロンに見えた  
        
            
             >>830 >>837  
        
            
             >>836  
        
            
             ps4でも完全版を出せば大勝利ですよ  
        
            
             >>835  
        
            
             コーエーは自己アピール弱いからなあ 
        
            
             マスクをしてるとメガネが曇るからマスクをずらしているのを忘れてくしゃみをして怒られる●2点  
        
            
             switch版DQ11とゼノブレ2はどっちが先に出るのかなー  
        
            
             無双とそれ以外という印象しかない>コーエー  
        
            
             >>845  
        
            
             クロスプレイと思わせてクロスブレイムを配信  
        
            
             >>845  
        
            
             >>842  
        
            
             >>844  
        
            
             >>842  
        
            
             昨日VITAの横で天井されてた箱oneマイクラパッケージ見たときは 
        
            
             |з-) ドラクエ11switch出ても何も変わらないけどなー  
        
            
             >>847  
        
            
             >>854  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ゼノブレ2って本当に今年中に出るんですかね・・・  
        
            
             >>855  
        
            
             そういえばDQ11はサブシナリオの有無だけで言えば現時点ですでに 
        
            
             PS4版のアップデートが続くならクロスプレイ関連殺して後は他機種と同様の可能性が高そうかな? 
        
            
             |з-) switchで新しいジャンルのゲームが生まれて育つかだなあ。  
        
            
             ホムラちゃんにおっぱいスライダー搭載するために発売延期になる可能性は否定したくない  
        
            
             テクモはやる時はやる  
        
            
             >>861  
        
            
             >>862  
        
            
             >>861  
        
            
             >>855  
        
            
             DQ11、クリア後に出てくる復活の呪文でDQ1がもらえるキャンペーンが 
        
            
             鯖助システムは完璧だと聞いて  
        
            
             >>867  
        
            
             >>866  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ゼノブレ2が空飛べるのか気になるんだよね 
        
            
             >>855  
        
            
             >>870  
        
            
             >>872  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_Switch版でもDQしかやらない人、がどれだけやるんだろうね 
        
            
             >>860  
        
            
             >>876  
        
            
             |з-) ドラクエはやるし他のゲームやるかも知れないけど、RPGはドラクエしかやらないとなるとPS4はきついでしょ。 
        
            
             >>877  
        
            
             物語以外はあまり見られてない感 
        
            
             >>872  
        
            
             >>879  
        
            
             >>878  
        
            
             夜光の森は走り回ると広いけど 
        
            
             >>884  
        
            
             >>872  
        
            
             >>880  
        
            
             今のスクエニさんの目標は 
        
            
             >>888  
        
            
             >>889  
        
            
             「ドラクエしかやらない人」がswitch版まで買うのかなあ 
        
            
             >>889  
        
            
             クリアタイムは100時間を超えない仕様  
        
            
             >>891  
        
            
             ブランド維持してスマホスマホなのかな 
        
            
             ブランドの”拡大”じゃないんだ…  
        
            
             >>882  
        
            
             スクエニはブランド維持より向上に力を注いでほしいなあw  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_俺がDQに対して急に冷めた理由が改めてわかった気がした・・・  
        
            
             >>890  
        
            
             >>898  
        
            
             >>892  
        
            
             今のゼノの象徴ってなんじゃろな?  
        
            
             >>900  
        
            
             >>904  
        
            
             >>872  
        
            
             >>906  
        
            
             >>904  
        
            
             >>908  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_刀ならグラナダG.G.  
        
            
             声が象徴・・・ 
        
            
             >>860 https://www.twitch.tv/videos/167680300   
        
            
             >>911  
        
            
             ゼノブレとゼノクロは戦闘中によく喋るし,それにゲーム的な意味があるから凄く印象に残るよね 
        
            
             中文繁体字版DQ11だそうだ。http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1076110.html   
        
            
             >>916  
        
            
             >>889  
        
            
             ゼノクロのプレイドレポートは場所ごと、セグメントごとに集約できたらアイテム、オーバード情報を投稿したりして有意義に使えたんじゃないのかなぁと思う 
        
            
                     ブチブチッ>>834  
        
            
             >>901  
        
            
             お父さん(あるいはお兄さん)がPSVR被ってバトルして、子供はテレビモニター見て応援、http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1075824.html   
        
            
             >>922  
        
            
             |з-) 追い越せなくても、抱えてるだけでも自慢でしるだろ?  
        
            
             大作が、大作であるための売り上げの水準を維持できなくなっても抱え続ける? 
        
            
             >>924  
        
            
             東洋経済の小島カントクの記事読んできたんだけど、この人自分ひとりだけで 
        
            
             >>895  
        
            
             ソニーが昔からずっと研究してきた成果なんだろうな。https://bita.jp/dml/sony-neural-network-console   
        
            
             アメリカでも9月からSplatoon2同梱版(ウォルマート限定)販売開始だって。https://twitter.com/mochi_wsj/status/898195237989883908  
        
            
             >>930  
        
            
             >>927  
        
            
             今作ってるゲームの出来で真の実力が分かるんじゃない? 
        
            
             いつ出るんですか?  
        
            
             小島さんはケツ叩く人がいないと完成させられないからなぁ 
        
            
             >>916 >>917  
        
            
             とは言えコナミも出だしのボンバーマンは良かったが次は何かあるのかな  
        
            
             >>936  
        
            
             ゲハにスレが立ってたけど、コナミを離れてMGSに関われなくなったからこんな事を言ってるのかねえ。 
        
            
             >>939  
        
            
             >>939  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_リスク負った人が何も貰えないなら誰がリスクを背負ってくれるんだろ  
        
            
             リンク先で読んだけどやっぱり意味が分からん  
        
            
             >>939  
        
            
             もっと現場にお金が落ちるように、ってんなら分からんでもないが 
        
            
             スクエニでさえある程度改善してるのに 
        
            
             作った人に著作権帰属させろ、というのはいいけど 
        
            
             カントク如きじゃ何も変えられない。そもそも会社の金と会社のチームで作ったゲームだろうに  
        
            
             同人で作るならクリエイター主義じゃね。 
        
            
             >>936  
        
            
             小島さんに関しては考え方が根本的に違うので思うことはないです  
        
            
             辞める時に、スネークさんの権利寄越せやゴルァでもしたのかね  
        
            
             改めて思うが、コナミが小島を切った判断自体は正しかったな。 
        
            
             >>949  
        
            
             >>954  
        
            
             あいよ  
        
            
             >>939  
        
            
             http://japanese.engadget.com/2017/08/18/microtransaction-free-gran-turismo-sport-autoblog-minute/  
        
            
             関係ないけど今やってるFGOのイベント、ラウンド1がディグダグっぽかったからもしやと思ったが、 
        
            
             金だけ出せ、権利もよこせってもはや社会人としてもちょっと  
        
            
             >>954  
        
            
             >>959  
        
            
             >>957  
        
            
             クタと和田さんとホリエモンとゲイブ(valve社長)さんの言葉を全てごった煮にしたような意識高い主張に読める 
        
            
             >>963  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3207http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1503037258/  
        
            
             >>966  
        
            
             >>963  
        
            
             >>966  
        
            
             >>966  
        
            
             >>966 >>13  
        
            
             カントクという単位の仮装通貨でも売ればいいんじゃね  
        
            
             今回のカントクの記事読むと「ライトユーザーなんか死んでしまえ」って発言は本当に本音だったんだろうと思える>>966  
        
            
             >>971  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_煽りすぎワロタ  
        
            
             >>966  
        
            
             |∀=ミ コジマ=サンの問題はクリエイターとしての能力じゃなくてマネジメントする立場なのにクリエイターにこだわってるからだからね。 
        
            
             >>959  
        
            
             |∀=ミ 彼に何か意見を言える人はもういないし、あえて言う人もいないだろう。 
        
            
             >>979  
        
            
             >>980  
        
            
             >>981  
        
            
             フリマで場所代だけでモノ売ろうってんじゃないんだから  
        
            
             将来のコジコジは 
        
            
             ユーチューバーの件炎上と見れば駆けつける野次馬こと山本一郎がまとめて記事書いてるhttps://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13149626.html   
        
            
             >>985  
        
            
             カントクさんまあ好きな人向けに発信していればいいんじゃないでしょうか。>>966  
        
            
             >>986  
        
            
             >>966  
        
            
             ソニックの比較と言えば、この画像の遠景の描写がSwitch版の方が優れてたから 
        
            
             どっちにしろプレイ中に注目せえへんがな  
        
            
             >>989 >>991  
        
            
             >>990  
        
            
             >>978  
        
            
             >>993  
        
            
             >>990  
        
            
             |з-) だからなんだって話だしなあ。  
        
            
             >>931  
        
            
             しかし、プロとでこのさとなると性能差とはなんなのか?となる  
        
            
             1000ならうなぎ禁止  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■