■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3175

1 : 名無しさん :2017/07/09(日) 12:19:27 go8KC0HI
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達がエース証券の資料にニヤニヤするスレッドの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「安田ァ!!(以下略」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3174
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1499479768/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5372
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498901056/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2017/07/09(日) 12:20:15 go8KC0HI
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2017/07/09(日) 12:20:54 go8KC0HI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ また仕事行く直前に踏んだw
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○


4 : 名無しさん :2017/07/09(日) 12:50:56 MzdKT9c6
YSDの正体はまさかのアフロと聞いて


5 : 名無しさん :2017/07/09(日) 12:52:52 KD4kEVoE
>>4
ドドリア安田
芸人みたいだw


6 : 名無しさん :2017/07/09(日) 12:53:09 fiRCkbM2
あのドドりっぷりはスレ民にYSDであることを気取らせないためのブラフ!


7 : 名無しさん :2017/07/09(日) 12:53:35 mrkfMORE
 /     //  /  /
     
     /     /     /     /
    __,____
 / /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
.  彡⌒ ミ|彡 ⌒ ミ /    / 
  (-з-)| ̄ω ̄|


8 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 13:00:43 nICbJRqQ
   (。_°) スレが進む毎にテレ東へのお寿司が豪華になってゆくのだ……
  _φ__⊂)_
、/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 基本無料 |/


9 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:05:17 yeoCWWpE
やはりぞんびっこであったか、YSD氏は


10 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:15:53 W3EAjP4g
某所でアイドルの子が3人で話しててうち2人がプレステの名前自体知らなかったっぽいって話を見た
最近の若い娘さんだともうそんな感じの子も少なくないんだろうか
叩かれる方向でもいいからもっと話題になった方がいいんじゃないかねSIEさん


11 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:18:59 mrkfMORE
>>10
そりゃPSが負けハードになってから10年以上経つし
最近はろくにCMもしないからPS自体知らない人も増えてるだろう


12 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:25:02 9DV9aL0I
>>10-11
「よしわかった!彼女たちがPSのゲームをプレイする動画をアップしよう!」

|з-) で終わるだろ。


13 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:26:04 zADBAxPc
>>10
翻って
今だにPSを持ち上げる人達ってやっぱりオッサンオバチャンなんだろうなぁ
とも思う


14 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:27:46 mrkfMORE
荒らし君の言動を見れば若く無いのは確定的だしw


15 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:27:46 a0OK5NXg
Playstation.blogにコロコロStationというコーナーがあるのに今気づいた。
コロコロ編集部による記事らしいが…。

https://www.jp.playstation.com/search-results/psblog/search.x?q=&ie=utf8&cat=0&pagemax=10&imgsize=3&pdf=ok&zoom=1&sort=1&ctor=0&lfor=0&ref=www.jp.playstation.com&pid=UbLK7EcU9j6LzfTwJeBVww..&qid=l0pr7zgw8XqjBDJY5_vTi0Xm9Eg3J02D&num=10&authorid=12&page=1


16 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:28:41 SzGIAKTo
>>15
更新ペース雑すぎね?


17 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:29:41 md88Fwi2
今北。
YSDァ!!のコケスレポートと聞いてw


18 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:31:27 ivULh5CY
コケスレにいる人はみな17歳じゃなかったのか(ぼう

おはコケ
暑くて外に出る気がしない
春春秋秋になればいいのに


19 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:33:17 XM.cre/g
>>18
何年か前のコケスレアンケートだと
実年齢50代の17歳女子高生も居た覚えが


20 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:34:12 mrkfMORE
黒い人?


21 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:34:38 OrvgdOLw
>>18
半年間花粉まみれとは花粉症の人間にはハードだな


22 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:35:52 ivULh5CY
ふたばにPS2スレ立ってて覗いてみたが
DVD理由に買ってる人多いな
あと見た目も理由になってるっぽい

ソフト語り少ないところを見るとやっぱソフトは主じゃないなw


23 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:36:01 XE9St3GQ
>>15
やる気無い
というよりも単純にネタが無いんだな


24 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:38:29 9DV9aL0I
>>22
|з-) それが事実なんだろうな。
    「ゲーム目的でハードを買わないのは邪道!真のゲームプレイヤーじゃない!」
    ってのもいるだろうけど。


25 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:39:49 AcSRtPzc
DVDもあくまで「DVD機能」目当てであって
具体的にどのDVDのためにってわけではないのがミソ


26 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:41:20 9DV9aL0I
>>25
|з-) 言われてみたらたしかにそうだな。
    棚に入るとか、置いてじゃまにならないとかそれが最優先で選ばれるな。


27 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:41:56 tg7Z.YBg
PS自体が無関心の域にまで達しつつあるけどPS5はどうなるかなあ?


28 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:42:19 ivULh5CY
ソフト好きでも単独のものを15年以上食いつく人は少ないからな
続編なけりゃ5年もしたら大体廃墟だ

>>25
DVDのタイトルが出てないあたりそれを証明しているなw


29 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:42:22 IGXGqYg2
PS2でDVD見た覚えがないな…


30 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:45:03 9DV9aL0I
>>28
|з-) いや5年じゃない。多分3年だ。
    3年空くと中学高校は世代が途切れる。
    話題も続かなくなる。


31 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:47:18 rpWz097Y
もうPS2の時代が終わったのも10年前だしなぁ、何に熱中していたのかもそんなに覚えてないのかもよ
初期の頃は鉄拳TTの他はPS1のゲームやってたような気がする


32 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:47:33 reraBgiw
>>27
アメリカで大人気になるからダイジョウブ

日本は捨てた市場だから話題にならなくても問題ない


33 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:47:53 SzGIAKTo
>>28
更新されなくなった音ゲーは自然と遊ばなくなるなあ
逆に今でも更新されてる音ゲーは、古いバージョンもたまに遊びたくなるのだが
これは更新の際に(主にライセンスの)曲が削除される事で有意差となるのかのう

ゲーセンでいつもやってるやつ、そろそろ始めてから18年半くらいになるかな…


34 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:47:56 JKndBe5w
PS2は無双で買った人結構多いと思うけど
近年の無双タイトル数自体が無双してる現状で記憶が埋もれてる人も多い気がするんよ


35 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:49:30 AtXPSWjA
http://panora.tokyo/33484/
PS VR対応で売上が2億円突破、一番売れた作品は5000万円以上! DMM.comが明かすVR動画の現状

………PSVRでゲームしないの?


36 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:51:46 uBVH.MF6
>>24
天界住人やコケ住人みたいなのはソフトが主って人が多いんでしょうな
まあそういうのは少数派だったというだけで


37 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:53:56 f4mUYLuE
>>35
なんでゲームする必要があるんですか?(ぼ)


38 : 名無しさん :2017/07/09(日) 13:59:22 uBVH.MF6
ttp://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/170707r_01.pdf

ysdレポートの3ページ目のグラフ、switchの線が無くね?


39 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:00:48 zADBAxPc
>>38
有る
拡大して見ればわかる


40 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:01:20 fiRCkbM2
>>38
PSPの紫のすぐ下にある短い線がそうだよー


41 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:01:48 SzGIAKTo
>>38
あるよ
途中で途切れてる(販売期間が短い)し、
線がやや低いから他のと混ざってるだけ


42 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:02:03 uBVH.MF6
>>39
>>40
ああグラフの前の方にあったか、これは失礼した


43 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:04:37 qPMlIpu.
DSの色と同じで紛らわしいね
switch、本当に今はまだPSPより下なんだな
でも売れ方は明らかに違う、と


44 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 14:08:30 FSYDjXAE
(。_°)あらしのみなさーん!叩くなら今ですよ!
「PSPより下!」「PSPより下!」ですよー!
いまが旬ですよー!


(。_°)
o地雷o


45 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:09:35 mrkfMORE
週10万出せる状況だったらDSレベルの推移になってそうだけどな>Switch


46 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:10:17 9DV9aL0I
|з-) ポテンシャル的にPSP以上あるかもしれないけど、
    現状台数的に出せない。
    グラフだとそれは失敗を意味してたけど、そうじゃなくて、
    人気があるなら台数はあまり関係ないかも知れない。


47 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:10:28 AcSRtPzc
今まで同じ状況のハードがなかったからねえ
「供給量がハードルラインを超える十分量に足りないにも関わらず熱量が下がらず品不足になり続けるハード」
って予想するほうが無理だw


48 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:15:07 SzGIAKTo
形理論が正しいのであれば、DSのような曲線になる可能性は高い

DSの二度の絶壁、最初の方は05年年末年始で
二回目はDSlite発売
二回目のジャンプアップ以降のおかしな角度は脳トレブームと思われたんだけど、
デザイン的に洗練されたDSliteによるものと考えても良さそうなのよね


49 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:15:34 9DV9aL0I
>>47
|з-) 過去そういったハードは無かった。
    だとするなら敗北曲線は無意味になる可能性はある。
    条件として
    「発売2週で45万台の販売ができず、売れ残りがあるようであれば失敗」
    ということになる可能性はある。
    つまり45万台販売できなくても、きっちり売り切ってれば問題ない可能性がある。
    まあ多分switchは45万台いってた可能性あるけどな。


50 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:17:06 ivULh5CY
3DSの初期価格が高いって言われたことあったけど
switchのこの売れ方考えると高さは関係ないなw

高いってのは分かりやすい買わない理由の象徴であって
欲しくない理由は形やスタイルだったのだろうな


51 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:19:34 9DV9aL0I
>>50
|з-) 立体視が不要な人がいた可能性と
    新しさを押し出せなかった可能性はある。
    だけど3DSは震災あるので一概にいえないんだ。


52 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:21:38 qPMlIpu.
3DSはDSと見た目も名前もほとんど変わってないのによく売れたな
売れたって言っていいのかはわからないけど


53 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:25:23 JKndBe5w
しかし本体価格関係ないとするとワリとコスト掛けて
「ぼくがかんがえたさいきょうのカタチのハード」を追い求めるのもアリってコトなんだよな


54 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:25:34 bFjz3U0Q
据え置きをDSレベルで売るかw
まさしくフェスティバル(地獄絵図)だな


55 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:25:56 9DV9aL0I
>>52
|з-) 国内では成功、海外では失敗だけど、
    多分これ消去法的勝利だった気がする。
    つまり他に良いのがないから結果そうなった。
    アメリカでのPS4と同じように。


56 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:26:01 LUwiFWrQ
もうテレあずまとしがないさんと任天堂とYSDさんでコケスレオフ会やれよ(棒


57 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:26:23 EkOIaF7Q
閥値の上限はあると思うけどな
2万と3万では変わらないのは納得できるけど


58 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/09(日) 14:26:30 gbMu5.yo
>>52
国内の3DSと北米のPS4が、ある意味で近似してる
どっちも特定の国では成功、それ以外で失敗という点で


59 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:27:23 ivULh5CY
多分、積極的にゲームやる層が選ぶゲーム機であって
ゲーム機を買うか買わないかはっきりしない層には波及しなかったんじゃないかな


60 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:28:06 mrkfMORE
>>57
据え置きだと5万超えると厳しいかもしれない
PS3の初期価格でみんなズッコケたし


61 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:28:19 AcSRtPzc
しかし消去法で売れるとなると国内PS4はもうちょっと健闘してるのではという気もする
据え置きと携帯の差もあるかもだが


62 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:31:01 ivULh5CY
>>61
消去法の場合据置機と携帯機合わせてゲーム機全部で1台なんだろう


63 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 14:31:03 FSYDjXAE
バグを消去法。


64 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/09(日) 14:31:22 gbMu5.yo
>>61
日本国内では据置自体の需要が弱くなってるんじゃないかな
日本の住宅事情も絡んでるとかで
だから、据置にも携帯にもなるswitchは売れた


65 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:32:20 9DV9aL0I
CYBER ・ USBキーボード ( SWITCH 用) ブラック 【 Joy-Con ドッキング 可能】
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B073S8FYQJ/
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61AwjE4iakL._SL1000_.jpg

|з=) あっれー?僕これPSOのとき使った事あるような気がするぞー??


66 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:32:52 SzGIAKTo
>>65
ドドド


67 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:33:04 6oitFvSs
任天堂が普通に形理論を受け入れてるっぽいのは
やはり今までの失敗をちゃんと経験として受け入れていたからってのがあるんだろうなぁ
試行錯誤して失敗を繰り返し、最後に残ったピースが山内社長の考えを否定するものでも
あ〜なるほどね、とストンと理解できたんだろうな

逆に失敗を無かったことにするSIEなんかにいきなり形理論を持ち出しても鼻で笑われて終わりだろうなw


68 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/09(日) 14:34:44 obYMLnKc
>>63
_/乙( -ヮ-)_そんな虫のいい話はなかった


69 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:37:37 Ia6lr.s6
>>64
欧米とは違って日本で人気があるゲームは、テレビで据置じゃないと出来ないってのは少なくなったしな


70 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:37:57 ivULh5CY
女の子がメガネになるバグならぼんじょさんも喜ぶかもしれない


71 : きあら(仮) :2017/07/09(日) 14:39:31 vK1jMzOg
ちょっと目を離した間に愉快な展開がww


72 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:39:41 EkOIaF7Q
つまりメガネが本体だった…?


73 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:40:46 mrkfMORE
ハゲを消去?(乱視


74 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:42:13 ivULh5CY
どっちかつーと、
iPad用とかみたいなswitchi本体載せられるキーボード欲しいなあw


75 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 14:43:10 FSYDjXAE
(。_°)新キャラ制作、眼鏡キャラで発注したい。


76 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:45:00 L94zcwAo
>>65
降格 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1499479768/670


77 : 名無しさん :2017/07/09(日) 14:46:00 qliQLFc2
メガネがハード、中身がソフトと考えると

ハードの形で選ばれるのは必然!


78 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:05:57 ejmVZPzU
例えはピントがずれると(ry


79 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:07:12 L94zcwAo
ハードだけで楽しめたマスターシステムは間違っていなかった(棒


80 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:09:25 ke4f/KO2
>>16
キッズの星の本格展開用に用意してたスペースなんじゃないかな?
肝心のキッズの星自体が全然情報出てこないままだけど


81 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:10:51 ke4f/KO2
>>30
スプラトゥーンの三年周期はこの辺を狙っている?


82 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:13:22 mrkfMORE
ポケモンも本編発売の間隔を4年を3年に短くしてるな
以前よりライフサイクルが短くなったからそうしてるのかね


83 : ◆hengaojxi2 :2017/07/09(日) 15:13:58 M45q.dSY
小学校低学年と高学年って明確な差があるよな
小2ぐらいの時に用事があって小6の教室行ったらもうフロアから別世界だった記憶がある


84 : きあら(仮) :2017/07/09(日) 15:14:32 NSwj9yV.
>>78 
ttps://stat.ameba.jp/user_images/aa/0a/10087894088_s.jpg


85 : ウナギダネ :2017/07/09(日) 15:15:53 2ZjqbUKc
|n DQXのswitch版βまで後10日、後10日しかないのだ
|_6)
|と


86 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:17:52 ke4f/KO2
>>61
海外の話なので、日本では消去法考える必要はなかったんでしょう
3DSもあったし


87 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:21:40 Q5Vkrjgw
>>83
年齢って差じゃなくて比で感じるからね
8歳と12歳は16歳と24歳、32歳と48歳、64歳と96歳くらい違う


88 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:24:50 903RtraQ
>>83
恩師が教室に入ったときお前らのににおいがあからさまに男のにおいと女のにおいになったなあといってたのを思い出した


89 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:30:27 qliQLFc2
How A Series Of Bad Decisions Led To The Sega Saturn Failure
http://www.gameinformer.com/b/features/archive/2017/07/03/gi-classic-the-saturn-spiral.aspx

なんでセガサターンが失敗したかという記事
だいぶ迷信ワードが多いけど、普通の考え方とも感じる。


90 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 15:30:33 rIIh8ZoI
任天堂からSwitchに関するアンケートきてるな。


91 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:34:44 ivULh5CY
うちはきてないな
レア引いたんじゃねw


92 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:35:11 md88Fwi2
久しぶりに冒険者の広場見たらSwitch版βの募集はとっくに終わってたのね。
まぁ当選しても今月中はプレイしてる暇はないけど。


93 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 15:36:01 rIIh8ZoI
要望に「Bluetoothキーボード対応はよ」、と書いておいたw


94 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:36:16 ivULh5CY
そういや先日のアンケートの
「任天堂のキャラクターといえば?」の選択肢一覧に
フォックスがいてファルコンがいないのはSFCミニのフラグだったんだろうかw


95 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:37:33 md88Fwi2
>>89
「USセガが発注数一桁間違えて数量用意しなかったくせに
全部日本側のせいにしてんじゃねーよ」的な話も見掛けたw


96 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/09(日) 15:39:17 /EEJCPTc
>>85
そういやβ当選ってどうなったんだろう


97 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:42:37 ke4f/KO2
>>83
身長差もあるのだろうけど、学校側が4、5年生くらいから教室の作りや雰囲気を変えてる感じがしたなあ
昔卒業だいぶ経ってから弟迎えに小学校行った感じでは


98 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:43:13 0zxUpPhY
>>65
それはジョイコンを左右に装着出来るだけで充電機能とかは無いからなぁ


99 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:43:17 KD4kEVoE
>>96
ベータ前日に当選発表とDL用の番号が送られてくるそうな


100 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/09(日) 15:45:17 L9SSCtZE
雷が結構鳴り出したな〜、と思ったら瞬電しやがった…


101 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:50:04 qPMlIpu.
DQ10のβ当選するかはどうか別として
PS4版はβでもログインするとPSのID付与されるらしくて応募したけどやる気なくなったな
そういうのは事前に言っといてください…


102 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/09(日) 15:50:35 YIvceCl6
>>60
私はそうは考えてない

PS3は価格に見合った魅力がなかったんだ


103 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 15:51:37 rIIh8ZoI
>>101
あれいみわからないよね


104 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:52:08 ivULh5CY
価格発表は噴出するキッカケにはなったかなあ
とその日にコケスレ来た組

おそらくPS3の価格も象徴だな


105 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/09(日) 15:55:28 YIvceCl6
>>49
ALT君はこの点ばっかり突っ込んでいた

50万台届いてないから失敗いうたやないかと

しかし、安田氏はデータがおかしいことを指摘してる

この前もお前らソニーのデータ粉飾言うか!ときたが

推計データの誤差が大きいのはPS4でもある

電撃とメディクリでもかなりPS4が違うし

任天堂さんの出荷数60に対して一番多い電撃で58万

少ないファミ通さんで55万ぐらいだったはず

消化率は99%ぐらいのはずだが

明らかにすくない


106 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:56:15 9DV9aL0I
|з-) つまり5万でも安いと思わせるようなスタイルとデザインの提案ができてればよかったんだよ。
    それができなかったから売れなかった。
    まあ値段上がれば見合うだけのスタイルとデザインの提案のハードルが上がるのは当然。


107 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/09(日) 15:56:19 YIvceCl6
>>104
話題になったが売れなかった

つまり魅力が足りないのさ


108 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:57:52 IGXGqYg2
>>103
PSO2もゲーム内でPSNID見えるそうだから
PSNにそういうルールがあるんだろうねー


109 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:58:46 qPMlIpu.
>>103
意味もわからないしなにより気味が悪い


110 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:59:03 OSr6wYIM
しかし5万6万の価値があるゲーム機なんて想像つかないよ
テレビ内蔵とかならともかく


111 : 名無しさん :2017/07/09(日) 15:59:56 rKGwDbRU
大多数が5万を安いと思うようなゲーム機提案て
おれでは考えつかんなw


112 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:00:23 9DV9aL0I
>>110
|з-) switchは今までの任天堂機に比べてちと高いけど、
    持ち出せるということでモニターがついても
    「まあそれでもいいか」ってことで選ばれてる。
    人によっては「そんなことできるならswitch安いじゃん!」って感覚かも。


113 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/09(日) 16:01:20 YIvceCl6
>>110
想像つかないよ

Switchも想像してなかったでしょ


114 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:01:23 2AMMmRt2
5万のPCなら安いかもしれない


115 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:01:52 AtXPSWjA
ドックを削ればあと5000円安くできる!!


116 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:02:49 AtXPSWjA
>>110
シャープ「14インチと21インチ出したんだよな〜」


117 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:03:12 9DV9aL0I
>>115
|з-) それじゃあダメだ。
    ただのデカイ携帯機で終わる。
    ドックがあるから瞬時に切り替わりができる。


118 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:03:12 zADBAxPc
スイッチの32000円は安い!格安だ!(PCエンジン基準脳


119 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:03:17 MWv1d7vI
>ニンテンドックスを削れば
?!


120 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:04:11 ke4f/KO2
>>106
iPhoneが売れてるからねえ10万くらいでも
昔は携帯3万でもブーブー言ってた気がするんだよ、それを月割にして乗り換えサービスとかで安くしてまで
買ってた気がするんだ
上手い事躾けられたよな(棒


121 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:04:53 Q5Vkrjgw
Androidなら2〜3万円の端末あるのに日本人は10万円するiPhoneを好むよね


122 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:05:08 ke4f/KO2
>>115
多分ならないw


123 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:06:57 MWv1d7vI
Androidで2-3万ってどれくらいのゲーム動く?


124 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 16:07:47 rIIh8ZoI
>>115
ないない。ドック1000円もしないんでねw
分解記事見る限り。


125 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:07:52 HL1TtOGI
>>120
スマホの10万円はその値段と認識して買ってる消費者あんまりいないだろうし……


126 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:09:22 Ia6lr.s6
>>120
中国とか東南アジアとかみたいに一括買い取りだと話が変わってくると思う


127 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:10:32 KD4kEVoE
>>117
あれだね、商品そのものを売っているようで、実はコンセプトを売っているのか


128 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:11:59 7ni7xxvM
スーパーファミコン内臓テレビは9万近くでも欲しかったなぁ
当時の自分は「値段はいいからとにかく遊ばせろ」と思ってた


129 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/09(日) 16:14:03 cCtUOUtA
|〆 ⌒ ヽ   おもちゃ売り場にあったファミコン内臓TVは憧れでした
| ̄ω ̄|   入ってたのはただの算数遊びだったのに妙に楽しかった
|O(:|[ ]|:)O


130 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:14:10 9DV9aL0I
>>127
|з-) そう。コンセプトじゃなくてスタイルなんだ。
    「こういう遊び方できますぜ、今まで通りの遊びもできるけど」って売り方してるんだ。


131 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:17:25 md88Fwi2
ドリキャス内蔵テレビは半値で買いました。
磁石っぽいものを近くに置いてしまったのかブラウン管の隅が焼けて
ドリキャス部分もGD-ROMが回転しなくなったけど。
涼しくなったら分解してみよう。


132 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:17:39 7ni7xxvM
ゲハ見てないからわからないけど
「switchにドッグは不要!その分値下げしろ!」みたいなスレってある?
あったとしたらswitch嫌いな人が、switchのそのスタイルや利点を理解している可能性があるけど


133 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:17:59 Q5Vkrjgw
「スタンダードから外れすぎてもダメ」なのもWiiとWiiUの教訓


134 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 16:19:20 FSYDjXAE
(。_°)うへへへへ。
https://twitter.com/bonjoble/status/883948581316513792


135 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:19:20 ejmVZPzU
>>131
ゲーセンとかだとそういう変色を修正する装置があるんだけど…鯖助なら知ってるかな?


136 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:19:28 MWv1d7vI
形理論ってスタイルも指してるんだっけ
歴代勝ちハードも比較的明確なスタイルありそうだな


137 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:19:59 9DV9aL0I
>>133
|з-) ところがswitchはコンセプトやスタイルから見るとだいぶ狂ってる。
    狂ってるけど、初出のPVでそう見せなかった。
    どちらかと言うと既存の延長でしか無かった。


138 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 16:21:24 rIIh8ZoI
スタンダードってなんだろ?


139 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:21:43 9DV9aL0I
>>136
|з-) 明確な線引きはまだだけど、
    「スタイル及びデザイン、またはその両方」を指す可能性が高い。
    新しいスタイル、スタイルが出来ない場合はデザイン。


140 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:22:04 qliQLFc2
自分が物を値段で買う時を考えると
比較対象があるときかな?
同じ容量のmicroSDなら、安いやつみたいな。
全く新しい物だとしたら、値段はあまり考えないかもしれん。


141 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/09(日) 16:22:14 YIvceCl6
>>138
違和感だな


142 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:22:50 lAintDGc
>>138
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200601/23/58/b0063958_16345834.jpg


143 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:24:25 ke4f/KO2
>>132
昔は見たけど、今はないかな
元々そんなにスレも立ってないと思う


144 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:24:51 7ni7xxvM
>>143
ありがとう


145 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:24:57 ivULh5CY
消磁なら電気屋さんに頼めば一発で解決するよ

テレビ用の消磁用磁石てまだ売ってるのかなあw


146 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:25:18 903RtraQ
>>132
モニター削って安くしろは見たことあるな
あとHD振動なくせIRカメラとれジョイコンなんて要らないからプロコン付けろ


147 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:26:41 ivULh5CY
>>137
だがSNSなどの伸びは最初のPV以降で始まっているのよね
しかも3DSより伸びてる


148 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:27:36 ke4f/KO2
>>135
消磁器というのがあるらしいからそれで取る事が出来るらしい
アーケードゲーム機は最初から消磁機能付いているので、中のスイッチ押せば治るのだ


149 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:29:18 ivULh5CY
業務用じゃなくてもCRTやテレビにもついてるけどね
余程古いのは別だけども

ただ、強力なのが必要になったら専用のがいる


150 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:29:29 ke4f/KO2
>>146
正直全部ただのイチャモンにしか見えない
ゼノクロの不満点とかでもそんなの見たな、それただのゼノブレやん!というw


151 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 16:29:47 rIIh8ZoI
(持ち運べる据置がスタンダードになったら大変だな・・・)


152 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:30:10 9DV9aL0I
>>147
|з-) あれで安心して「今まで通り遊べる」と思った人と、
    「やっべ、据置を外で持ち出せるじゃん!」って変化に気づいた人と二通りいると思う。


153 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/09(日) 16:30:40 YIvceCl6
>>151
SIEさんはな


154 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:31:26 md88Fwi2
>>135
確か消磁がどうのとか思い出したのでぐぐったらホーザンの消磁器がありました。
尼で6000円くらいから。ちょっと悩むw
S映像ですらないコンポジット出力なのでいっそ液晶に交換とも思ったりするけど。


155 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:32:55 ivULh5CY
>>154
知り合いに電気屋さんいたら借りられるんじゃね
多分最近使ってないだろうしw


156 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:34:24 Q5Vkrjgw
>>138
Wiiはコントローラのボタン数が足りなくて今までのゲームが一見できなさそうだった。
WiiUは…開発環境とか言おうと思ったけど関係なさそうだから忘れてくれ。


157 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:35:00 AcSRtPzc
ゲーマー以外の人のほうが新しい商品のポテンシャルに気づきやすい可能性


158 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:36:50 Q5Vkrjgw
頑固ジジイには保守的な側面を見せて満足させつつ
若造には未来を見せてやらにゃならん
みたいな感じ


159 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:37:15 ivULh5CY
経験者は延長線上の業火なものを求めるからのう


160 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:37:49 9DV9aL0I
>>157
|з-) そだと思うよ。
    だってソフトはトレンド変えれないんだもん。
    ゲーマーの意見より「なんかよくわからないけど買うわ」って人のほうが多い。


161 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:39:56 7.Wohv5.
>>157
Wiiみたいに飽きらて短命に終わる可能性も高いね


162 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:39:56 ke4f/KO2
>>157
某所で「switchの方が持ち運べたりするからPS4より高性能なんでしょ、という程度でしか
性能がわからない一般人」という話があったけど、正直解像度とfpsで性能が分かる方がマイノリティーですから
数十年まえには人間は24fps以下なんて見分けられない(脳に何か残るけど)と言われてたんだし
今でもそんなに多くないけどね


163 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:40:23 XM.cre/g
スタイルに限らず「昔ながらのゲーム」を求める人はコケスレにも多いね
もちろん、それ自体は悪い事ではないし、そういったゲームも必要なのだけれど
メーカーがそれを過度に意識してしまうと危うい気がする


164 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:42:11 W3EAjP4g
アライアンスアライブは面白かったよ?


165 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:43:04 9DV9aL0I
|з-)b これは仮説なんだけど、
     多分スタイルは提案しなくても、新しいことに気づく人は気づく。
     デザインは全面に押し出したほうが良い。
     おそらくswitchは偶然なんだろうけど、
     スタイルの提案はしてなくて「既存の延長だよー」って見せた。
     結果、「既存の延長だ」と思った人と「あ、これ新しい」って気づいた人と
     「なんか面白いデザイン」って思った人がそれぞれ買ってるんだと思う。

|з-) …。YSD見てないよな?


166 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 16:43:31 rIIh8ZoI
PS5ってすごいPS4でほぼ間違いないだろうし、さてどうなるかね。


167 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:44:36 md88Fwi2
>>155
冷蔵庫やエアコンとか大物頼む馴染みの電気屋さんがあるので
ついでがあったら聞いてみますわ。急ぐものじゃないしw


168 : ◆hengaojxi2 :2017/07/09(日) 16:46:13 M45q.dSY
>>165
YSD「ふむふむ…」


169 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:46:21 fiRCkbM2
録画しておいたメイドインアビスを見て思ったのは
ゼノブレイドインアビスやりてぇ…でありました

怪生物に脅かされたり絶景見つけたりしながらどこまでもどこまでも大穴を潜っていきたい


170 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:46:33 AcSRtPzc
なんか単発くせえ気がするけど
Wiiが飽きられて短命に終わったってのは間違った解釈だと思う


171 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:47:41 9DV9aL0I
>>170
|з-) Wiiが短命かどうかはさておくとして、
    長続きしなかったのは確か。
    その理由はなぜかー?


172 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/09(日) 16:49:03 7W43586Y
|〆 ⌒ ヽ   飽きられて、ではないですね少なくとも
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


173 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:50:34 9DV9aL0I
>>172
|з-) 僕ちん、最近「ソフトが出なかったから失速した」も怪しい気がしてきた。
    いや正しいとは思うけど、もしかしたら本質じゃない気もする。


174 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:51:07 rKGwDbRU
おれの周囲ではWiiはモンハンtriからレギンレイブあたりまではゲーマー連中もやってたんだけど
それ以降はやるソフトなくなってきて、他機種に移っていったな


175 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:52:20 AcSRtPzc
>>173
物凄く根本的な話をするなら「客の目を引き続けられるかどうか」何だと思う
それができれば多分パッケージソフトである必要性は必ずしも無い
まあ現状だと一番簡単な手法だろうけど>ソフトの投入


176 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:52:22 ke4f/KO2
>>165
コケスレに書き込む時、YSDはコケスレを見ているのだ


177 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:52:34 9DV9aL0I
|з-) ソフトがトレンドを変えないってなら、
    もしかしたら寿命を延ばすも正しくないかも?


178 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:53:17 Q5Vkrjgw
終盤でソフト供給が切れたのが末期で息切れした要因だとは思うが
サードばかりでなく任天堂もリモコン使ったソフトのアイデア続かなかったんだろうね。
WiiUで互換はあったけどその路線のソフトほとんど出さなかったし。


179 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/09(日) 16:54:28 obYMLnKc
>>177
_/乙( -ヮ-)_売れたハードで出さなかったが故に儲けるチャンスをみすみす逃した
くらいでしかなかったりしてね


180 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:54:33 9DV9aL0I
>>178
|з-) 一瞬それ正しいようにも思えるけど、
    なんか違和感あるんだよな。


181 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:54:58 JKndBe5w
「ハードの寿命」って概念自体がなかなか定義しにくいモンだよな。
基本は次世代機が出てきたら、で決まっちゃうようなのだし。


182 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:55:50 OrvgdOLw
>>173
話題性の継続が出来ているかどうかじゃないか?
だから似たようなソフトが何本あっても真新しさがなくなって沈むし
ポケモン、モンハンのように1本で何年も話題性を継続できる事態もある


183 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 16:56:19 rIIh8ZoI
最近の話にそうと、
・Wiiリモヌンがゲーマーから違和感
・サードがゲーマー向けのソフトをあまり作らなかった
・ソフトの幅が広がらなかった

あたりかなぁ?


184 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/09(日) 16:56:50 obYMLnKc
_/乙( -ヮ-)_考えるほどサードのいいとこ見てみたいー!で終わってしまう


185 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:57:00 AcSRtPzc
PSが無駄に長く生きるのは
サード頼りの制作体制なので新機種への完全移行が必然的に遅いってのが最大の理由だとは思ってる


186 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:57:05 ke4f/KO2
>>175
話題性かな?
レギンが出た2010年は2月にレギン、6月にゼノブレ、2011年1月末にラストストーリーで
これでもかなり途切れているし、他に話題あったかなあ?という感じ


187 : 名無しさん :2017/07/09(日) 16:57:53 ejmVZPzU
サードに関してはMHP2のヒットで企画鞍替えした話あったかな?
その辺りはCSよりソシャゲ、スマホのようなものを感じる


188 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2017/07/09(日) 16:59:18 Tm.yYiZM
>>169
おいらも観たぞー
絵柄のせいもあって「冒険活劇テレビマンガの始まりだ〜っ」と凄ぇワクワクさせられました。

東後畑の棚田〜
ttp://i.imgur.com/bvoDnTs.jpg


189 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:01:02 9DV9aL0I
>>187
|з-) つまりそれはサードソフトにトレンドを変える力があるってことになる。
    ソフトは従であるという仮説から外れるんだよね。


190 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:01:25 ejmVZPzU
豆知識

メイドインアビスのナナチ = ヘボット


191 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/07/09(日) 17:02:40 WTeFOlb.
>>189
それは「サードソフトにトレンドを変える力があると思っている人」が方向転換したのでは


192 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:02:49 zADBAxPc
実は
161はYSD


193 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:03:59 ke4f/KO2
>>189
ハードの販売やトレンドを変える力はないけど、サードが出すソフトやハードを選ぶ指標の一つには
なるんじゃないかな?
要するに「柳の下のドジョウ」なんだけど
この場合ミリオン以上売れたソフトが柳で、本来はその柳が生えている土地の問題なんだけど
そこには気づいてない


194 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/09(日) 17:04:15 rIIh8ZoI
>>189
サードソフト云々は、いまのところハードローンチでの話では?


195 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:04:33 md88Fwi2
Wiiにマルチソフトが少なかったのはプログラマブルシェーダが無かったからだと
前にシガニーが言ってた気がする。


196 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:05:08 903RtraQ
>>191
なんか鶏が先か卵が先かって感じになってきたな

あ、私はひよこのほうが好きです


197 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:05:26 zADBAxPc
>メイドインアビスのナナチ = そど子・パゾ美・ゴモヨ


198 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:08:54 OrvgdOLw
>>189
ソシャゲ、スマホの隆盛はガチャというシステムによるものだから
サードがどうこうできる範疇には無いと思うんだが


199 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:09:57 lAintDGc
>>196
バロットが好きとな?(棒


200 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:11:10 ivULh5CY
大体こんな感じだと思うんだよね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29913.png

集団関係は図にしたほうが分かりやすいと思うの
ぞんびっこスキーの範囲も追加したい


201 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 17:11:52 FSYDjXAE
(。_°)今の世の中では難しい銭湯。
https://twitter.com/bonjoble/status/883961312631439361


202 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:12:42 qLOlSZVA
>>197
発売ソフトタイトル数推移(パッケージのみ、ベスト版、限定版重複除く)

     Wii  DS  PS3  PSP  360
2004  ***  *14  ***  *13  *10
2005  ***  112  ***  *94  *10
2006  *21  240  *13  188  *60
2007  101  426  *52  100  *60
2008  122  422  *83  103  *77
2009  104  298  *74  182  *77
2010  *60  193  115  229  108
2011  *37  *74  147  191  117
2012  *10  *34  143  182  *86
2013  **4  ***  137  110  *71
2014  **1  ***  100  *47  *32
2015  **1  ***  *57  *10  *13

MHP2出たのは2007年、その頃開発始めたのが2009以降に出てきたってこと?


203 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:13:50 XUWmJ1O.
>>201
江戸東京たてもの園かな?
一度行ってみたい


204 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:14:19 LUwiFWrQ
そこはヘボット=セハガールのメガドライブちゃんだろ(棒


205 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:15:17 ke4f/KO2
>>201
名前通りなら繁盛するかもよ?
それ以前に子供を扶養する能力や受け入れる社会の問題のが大きいか?


206 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 17:18:47 FSYDjXAE
(。_°)内装
https://twitter.com/bonjoble/status/883961553086693376


207 : ウナギダネ :2017/07/09(日) 17:22:24 2ZjqbUKc
>>165
|n くくく
|_6)
|と


208 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:22:54 903RtraQ
>>206
なんだマーラー様がはっするしてたりしないのか、がっかり


209 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:23:48 ivULh5CY
安田さんの正体はダネさんだったのかー(ぼう


210 : ◆hengaojxi2 :2017/07/09(日) 17:28:05 M45q.dSY
ここでウルトラC
YSD=アフロ説を提唱


211 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:35:24 Ypayn.BE
今日は東大阪と京都で酷い雨になってるのか


212 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:39:09 6oitFvSs
>>188
アニメのPVでもチラリと映ってたけど
原作でとある手紙を主人公が見るところでわくわくが最高潮になったなぁw
多分アニメでも次か次の次辺りでその話やると思う
周りの反対を押し切って冒険に出るきっかけとしては最高に燃える展開だったw


213 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:40:18 ke4f/KO2
>>210
さっき聞きました


214 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:41:31 C1YAveYg
>>132
>>146
ゲハ的な思考の人の中には”他機種(PSハード)と差異化できる機能”を無いことにしたくて仕方ない人が以前から一定数居るんだよね
買う気は全くなさそうなのに箱からキネクトが外れたときや2DSの発表で何故か喜んでる人を何人も見た

Wiiリモコンのときと違って「嫌いな理由・自分が遊びたくない理由」が全く出てこないので単にライバルの足を引っ張りたいだけなんだろうけど
ひょっとしたら彼らも無意識にスタイル説を見抜いていたのかもしれない


215 : ◆hengaojxi2 :2017/07/09(日) 17:46:51 M45q.dSY
ある意味、見た目説ってSCE(あえてこの表記)が結構やって来てたと思うんだよな
失敗続きでPS4では実に安全な策取っちゃってるけど


216 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/09(日) 17:48:13 YIvceCl6
>>215
そうだよ

この理論はSIEさんのほうが本来有利だ


217 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:49:12 6oitFvSs
>>215
見た目に拘るのって元々ソニーの得意分野だしね
だからこそPS3やVITAが失敗でもそれなりの数が出てたんじゃないかな


218 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:49:28 JKndBe5w
フハハハ!我こそYSDなり!
…って目つき悪くて靴の先端が尖った格好でコケスレに躍り出れば
思わず本物がツッコミ入れに出てくるかもしれない


219 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:49:41 Ypayn.BE
沖ノ島、世界遺産決定か


220 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:50:50 9DV9aL0I
>>216
|з-) だけど前も言っったように、
    ソニーは一から作るのは得意なんだけど、
    市場を広げたりキープするのはなぜか苦手なんだよ。


221 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 17:50:55 FSYDjXAE
(。_°)
http://ohta-isan.co.jp/


222 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:52:20 ke4f/KO2
>>218
ウルトラマンジードか!?


223 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:52:57 9DV9aL0I
>>222
|з-) 予想してたよりずっと面白くてメチャクチャテンション上がった。


224 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/09(日) 17:53:18 /EEJCPTc
>>214
もっと根元的に、ゲハやソニー板が生まれる経緯こそが形理論のそれに当てはまってると考えてる
ソニーは全体としてプレミアムマーケティング(悪く言うと選民思想)やってたから、
ソニーユーザーが選民思想持ち→他社製品を見下す傾向が強くなる
つまり、選民思想育てたソニーのせい


225 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:55:09 JKndBe5w
異様に口角の片側を上げる笑い方をして
妙にホンモノより煽る演説が巧い設定のほうがいいかな?(最近某Fをクリアーした特有の感想


226 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:55:36 IjeZxATk
>>223
まだOPまでしか見てなかったのだが、楽しそうだった
さすが坂本監督、帰ったら見よう


227 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/09(日) 17:55:46 L9SSCtZE
>>215
ただSCEの問題はその方向性が途中から、なんというかオレカッコイイな方向に突っ走ってたのが…
ゲーム機はファッション商品じゃないんだからさぁ…


228 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:56:45 DqLjDmVc
以前、PS4は純粋なゲーム機としてうんぬんってあったような気がするがまさかもう無かった事になったのか…?


229 : ょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 17:56:58 FSYDjXAE
>>221
それは世界遺産ではなく太田胃散。


230 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:57:23 lAintDGc
>>218
手袋とブーツが黄色というのも捨て難い


231 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:57:35 9DV9aL0I
>>226
|з-) 面白いんだけど、明らかにベルアルの影がちらつくので

|;д-)… ←こんな顔になりながら見てた。


232 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:57:53 IjeZxATk
>>227
それはソニー全体の傾向
薄型ラジオもウォークマンも持ってるオレカッコイイ!と訴えかける感じだった
そうじゃなくても良いはずなのに


233 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:59:04 MWv1d7vI
そうだ!PS4はプライスレスって広告打とう

正しくはオープンプライスかもしれんが


234 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:59:19 IjeZxATk
>>231
ベリアルさん前説じゃ死んでなさそうなのが…
あと何気にゼロいたりしてw


235 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/09(日) 17:59:29 obYMLnKc
_/乙(、ン、)_太田胃散ありがとう、でも寿命です


236 : 名無しさん :2017/07/09(日) 17:59:38 md88Fwi2
社長が訊く E3特別編 WiiU
https://www.nintendo.co.jp/event/e3_2011/02/interview/index.html

形理論を念頭に置いて読むと色々と興味深い。
従来機種への足し算的な流れみたいな。


237 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/09(日) 18:00:09 HP3vI2TU
>>232

|―――、 だから私はエクスペディア!
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)つ□


238 : 名無しさん :2017/07/09(日) 18:01:01 9DV9aL0I
>>237
|з-) それ旅行会社。


239 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/09(日) 18:06:17 HP3vI2TU
>>236
|―――、  良くも悪くも、3DSとWiiUはそれぞれの前世代機ではスペック的に出来なかったソフトを動かす事が出来る「次世代機」的なポジションを
| ̄ω ̄|   狙ってたんじゃないかなって思います。あくまでソフトが主だった考えで作られたハードだった
|O(:|[ ]|:)O  結果、3DSは変化が感じられず勝ちハードと言える程には普及したものの減、WiiUはそれ+形で避けられて大幅減に終わってしまった


240 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 18:06:26 FSYDjXAE
(。_°)2-3時間歩いたら汗が凄いことになった。
ドリンク三本目。


241 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/09(日) 18:07:33 obYMLnKc
>>240
_/乙(、ン、)つユンケルスター


242 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 18:16:25 FSYDjXAE
>>241
(。_°)栄養ドリンクはリポDまでと決めているので(ぼう


243 : 名無しさん :2017/07/09(日) 18:36:24 utuHveg.
>>240
23時間歩いたのか・・・


244 : 名無しさん :2017/07/09(日) 18:36:37 vhbk.F0M
>>241
ユンケルスターを勧められるタダイマン氏はブルジョワですねいけませんね(棒なし
本当に効くとは云うけれどね


245 : 名無しさん :2017/07/09(日) 18:43:31 md88Fwi2
>>239
Wiiはあれだけ普及したのに世代交代は他機種より1年早いんですよね。
普及台数が必ずしも長寿命を保証するものではない。


246 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 18:46:42 FSYDjXAE
(。_°)ウチは体力よりも頭。
糖分大事です。


247 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/09(日) 18:54:26 HP3vI2TU
>>246
|―――、  
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)つ□ ←角砂糖


248 : 名無しさん :2017/07/09(日) 18:55:49 w118rr3g
WiiUのゲムパのプロトタイプ
タブレットの左右にWiiリモコン付けた画像が有ったが
あれを伸ばしたのが正解のスイッチに近かったのかもな


249 : 名無しさん :2017/07/09(日) 18:55:50 EfXwg8mw
セブンのいくら買ったら抽選のやつで高めの栄養ドリンク当たったけど不味かった ユンケルスターとか俺きっとのめない
リポdは美味いw


250 : 名無しさん :2017/07/09(日) 18:57:32 XUWmJ1O.
>>249
お高い栄養ドリンクは美味しく飲みやすくしたら売上が減って不味くしたら売上が上がったらしいw
何事も感覚が大事


251 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 18:58:49 FSYDjXAE
>>247
(。_°)のー。


(´▽`)こっちがいいよ!
oブドウ糖o


252 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE :2017/07/09(日) 19:01:36 ifFYA47.
|-c-)  Wiiの寿命が短かった話。
| ,yと]_」 
1.Wii以降、日本で据え置き機のヒットはswitchまでなし。
2.moveやKinectはまったくヒットしなかった。
3.スマホゲームも、「場所を選ばず、片手で遊べる」スタイルが受けたと考える
これらから、
Wiiの減速はソフトがどうこうより、
「TVの前でしか遊べない」スタイルが、
特に日本で受けつけられなくなったからの可能性が?


253 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:04:08 IjeZxATk
>>252
それだとWiiUのプレイスタイル提案も中途半端だったんだね
まだTVの前(近く)に縛られていたから


254 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:08:12 md88Fwi2
>>252
「日本人は忙しくてテレビの前でゆっくりプレイしてる時間が
無いから据え置き機が弱い」とはよく言われる話であるけど、

「ゲームを持ち運ぶ利便性」と「ゲームを持ち寄る楽しさ」は
世界に先んじて手にしていたという事やもしれませんね。


255 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 19:09:08 FSYDjXAE
> ゆっくりプレイ


(。_°)ゆっくりしてってね!


256 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:09:39 cX2XsawQ
ポケモンGOの頃に
持ち歩けないハードを殺す呪いが散布されたとか思ってたけど
実はもっと前からの話だったのかなー


257 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:31:21 ItKfyNxw
>>253
WiiUは3DSとWiiのいいとこどりみたいな狙いだったのかもしれんが
中途半端に終わった感じだなあ
まあその精神はSwitchでうまく花開いた感じがするが


258 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:34:45 6oitFvSs
日が沈んでからぐんぐん部屋の湿度が上がっていって70%近くまできたのでたまらずクーラー付けたぜ…
風当てても全然涼しく感じなかったw
湿度50%くらいであれば、室温30度でも風にさえ当たっておけば割かし涼しく感じるんだがなぁ


259 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:37:44 rKGwDbRU
>>257
リモヌン同梱じゃないからWiiのいいとこは捨ててたよね
switchがリモヌンスタイルを継承してくれたのはうれしかった


260 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:43:26 9DV9aL0I
|з-) だから本来Wiiの操作形態に「戻った」なら旧ゲームファンの心は離れるはずなんだよね。


261 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:45:34 AcSRtPzc
switchはWiiを含んではいるけどWiiに戻ったわけではないのがポイント


262 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:49:02 6nM0G7Zw
switchは集大成みたいなもんじゃないのん?
そう思ってるけどなあ
無線ファミコンだし


263 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:50:25 qlpA01.U
ジョイコンの「外したらそのままリモヌンにもなります」は正にアイデアだよね


264 : 名無しさん :2017/07/09(日) 19:56:37 IjeZxATk
>>262
据置ゲーム機を持ち出すスタイルを色々検討して要素を加えたら、たまたま過去の任天堂ゲーム機の
集大成的な機能が揃ったんじゃないかな?と思ってる


265 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:02:51 qlpA01.U
据置ゲーム機を持ち出すスタイルといえばこれか
ttp://neogeomuseum.snk-corp.co.jp/blog/100305_01.jpg


266 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:04:28 IjeZxATk
>>265
それはアーケードゲームを家へ持ち出そうじゃないのか?


267 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:07:24 7ni7xxvM
>>265
neogeo-Xかと思ったらそっちかいw


268 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:13:21 tq9HhaDQ
もうアライさんのカープうどん発売はよ。


269 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:13:49 Q4UuXTMY
>>265
持ち出してるのはテレビだなw


270 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:20:36 L94zcwAo
色んな意味で要りません(棒
ttps://twitter.com/ARMS_Cobutter/status/884005211915730944


271 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:21:18 a0OK5NXg
スマホのみんゴル、セールスランキングでは
トップ20位内で推移してるけどトップ10には
入れない感じかのう。
悪くはないけどもう一つ?


272 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:22:32 lAintDGc
>>265
ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/249/726/eb251d0cb6.jpg

いやこっちの方で(棒


273 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:22:56 IjeZxATk
>>270
ARMSの公式もなんかおかしいよなあw


274 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:23:53 TaQgtFBk
>>271
1ヵ月経って大体同じ位置にいればそこそこ、かな?


275 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:28:56 ItKfyNxw
>>270
間違いなく4色目は銅だなw


276 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:43:39 L94zcwAo
大阪にもあるんだろうか
 ttps://twitter.com/nindori/status/883579469335744513


277 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:45:56 JFiO2e.A
>>276
これは素敵な広告だなあ
これ代理店が考えてるのか任天堂が考えてるのか気になる


278 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:47:04 reraBgiw
このとき、任天堂がイカの服飾ブランドを立ち上げることになるとは、
コケスレの誰一人想像していなかった…


279 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:53:00 XE9St3GQ
>>276
上手く言え無いけど、改めてパワーのあるキャラデザだと思う


280 : 名無しさん :2017/07/09(日) 20:58:07 7ni7xxvM
映像とか画のセンスはアニメ業界よりもゲーム業界の方が上なんだな
新海誠さんとかけもフレノ伊佐佳久さんとかゲーム関連の出身だし


281 : 276 :2017/07/09(日) 20:59:42 L94zcwAo
トゥイッター上で「イカ 広告」と画像検索したところ
他にもあることを確認

いい笑顔だ
https://twitter.com/nanahoshi_puyo/status/883936250431799296


282 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:07:34 XuXA5IUQ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/884021070616903683


283 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/09(日) 21:20:12 obYMLnKc
https://twitter.com/slotzangiri/status/884023992658436097
_/乙( -ヮ-)_メガテンのみんなのくじのD賞だけ明らかに何かおかしい


284 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:22:47 XUWmJ1O.
>>283
せめてデモニカとかの単語を入れてくれw


285 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:23:21 tg7Z.YBg
メガテン何もなしか・・・


286 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:23:59 d4tDUYQo
バケツの意味が分からなくて一瞬混乱して
あ、そうかストレンジャーニーかと納得しかけて
あれ、でもやっぱりおかしくね、となる


287 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:28:36 ItKfyNxw
>>283
ぶっちゃけAもBもおかしい


288 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:32:26 reraBgiw
>>287
いやいや、かといってセトマフラー出されても緑なだけだし、
ギリカメラクッション出されても抱きついたら反射しちゃうだろ?


289 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:34:35 XM.cre/g
>>288
そこはマーラさまとかアリオクとか…


290 : ウナギダネ :2017/07/09(日) 21:35:12 2ZjqbUKc
>>288
>ギリカメラクッション

|n 高反発クッションかな?
|_6)
|と


291 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:35:29 IjeZxATk
そういやカービーの一番くじも1日で消えたなあ
スプラに至っては存在すら確認出来なかった


292 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:42:38 reraBgiw
でも、もみあげ風ペーパーナイフ出されたら思わず選んじゃうでしょ?


293 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:42:47 ItKfyNxw
>>289
マーラ様抱き枕は色々ヤバいw


294 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:44:06 uBVH.MF6
>>276
ttps://twitter.com/silentseabed/status/883959000009539584

タタキケンサキの広告もいいぞ


295 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2017/07/09(日) 21:44:22 Vf7udnR2
>>270
暑苦しいわ!

異世界食堂をやっと観た。
予想していたよりホノボノとしていた。

やはり「美味い食事は宝だ」(@モーパイのおやっさん)


296 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:54:59 avm2VO6Q
マーラ様って法律引っかからないのか


297 : 名無しさん :2017/07/09(日) 21:56:42 fiRCkbM2
>>288,290
×ギリカメラ
○ギリメカラ


298 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 21:59:20 nICbJRqQ
>>296
(。_°)問題ないだろう?
http://www.pz-garden.stardust31.com/gessi-moku/kapi-kapuro-tenjiku-paka-ka/mara.html


299 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:00:55 IjeZxATk
ドドさんコレなら万難を排して手に入れそうな気がするんだ
https://twitter.com/kyokoarchives/status/
883963605447659521


>>297
ギリで撮らせてあげたスクショみたいな?


300 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:02:06 JKndBe5w
マーライオンとはライオンとマーラ様を合体事故させたミルメコレオの一種


301 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:02:52 avm2VO6Q
>>298
これ、ネズミなの・・・?
カンガルーかと思った


302 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:05:55 H2pB0UiQ
モバマスの4コマアニメこの前終わったのにもう2期発表かー、てーきゅう並に早いなー
https://www.youtube.com/watch?v=KPDlDTgEilA


303 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:09:40 L94zcwAo
>>299
NGワード:虚構新聞


304 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 22:10:53 nICbJRqQ
(。_°)てーきゅう 7月に9期。


(。_°)9期……。


(。_°)


305 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:11:44 JKndBe5w
『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』PV #02
https://youtu.be/IvLc8kXrz1g
サムネがペ天使様だ…w
真4系世界やってからだと神からとんでもない特務請けてたり
普通に高レベル大天使として強かったので印象が以前からはだいぶ変わってるマン!


306 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:12:36 IRiGdzZE
本編時間考えたら5分アニメ9クールやっても30分アニメの1クールと大差ないんじゃない?


307 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:24:33 a0OK5NXg
アーマードコアのファンメイド嘘予告。
過去のアーマードコアクロスオーバー?

ARMORED CORE最新作「ARMORED CORE EVOLVED」特報CM(ファンメイド嘘予告作品)
https://m.youtube.com/watch?v=h0Ex5WBzM2c


308 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:24:50 reraBgiw
>>305
このデザインでギョウザ羽織るのか…

まぁ本編は元のままだから大丈夫だな


309 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:26:26 JKndBe5w
真・女神転生 楽曲人気投票
http://shin-megamitensei.jp/mvote/
世界樹でやった企画こっちにも来たか。

https://twitter.com/nistick3/status/884037202446958592
ひむかいさんは『通常戦闘〜アマラ経路〜』に投票かー

じゃあ元になったifの『宿敵』に投票するかな…
>※『真・女神転生if...』に関しては、サウンドトラック未発売のため
>本企画では対象外とさせていただきます。
なんだと!


310 : ウナギダネ :2017/07/09(日) 22:35:00 2ZjqbUKc
【switch】GEO(ゲオ)でバイトPart153【品切です】 [無断転載禁止]・2ch.net (450) [アルバイト]


|n 『switch』でeショップスレ探してたら、こんなスレタイが
|_6) 中の人大変だろうけど頑張れ
|と


311 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 22:35:53 nICbJRqQ
(´▽`)ガチャなら売り切れないです!


(´▽`)


(。_°)売れないならあります。


312 : ウナギダネ :2017/07/09(日) 22:38:02 2ZjqbUKc
>>309
|n ひむかいさんも言ってるけど、
|_6) ×アマラ経路(けいろ)
|と ○アマラ経絡(けいらく)


313 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:38:32 IjeZxATk
つまり秘孔!!


314 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:42:21 reraBgiw
ギョウザ神拳探求するペ天使様の絵思い出すからやめーや


315 : 名無しさん :2017/07/09(日) 22:45:22 XuXA5IUQ
今年の夏旅行は秋田に行く予定しびびー

休みをずらして取ったので9月の平日に
繁忙期ではないものの、ホテルは高めだなー


316 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:09:58 TwiorqsA
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29914.jpg


317 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:12:55 XuXA5IUQ
>>316
穴を開けて確認するしかない!


318 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:17:51 TwiorqsA
>>317
ヤダー!


319 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 23:19:57 nICbJRqQ
>>316
穴を空けて溶岩を流し込む


320 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:20:00 TwiorqsA
不思議のダンジョン(トルネコ3)で文字のフォントが怖いからって積んだ人ですよ私は!


321 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:20:35 TwiorqsA
>>319
溶岩見つけなきゃダメじゃないですか!


322 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:21:57 TwiorqsA
ゾンビの声って何マスまで届くんだろう・・・


323 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:22:51 JKndBe5w
一旦家から相当遠くまで離れればキャラ配置リセットされる仕様じゃなかったっけ
それで消してから埋め立て作業かな


324 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:28:13 TwiorqsA
>>323
むう・・・岩壁に大量に松明つけたらどっかいかないかな・・・
壁の中は無理かな・・・
うーむうーむ
時々ズワアアアンみたいな音がして怖いんだ・・・一体何があるんだ・・・


325 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/09(日) 23:34:20 HP3vI2TU
|―――、  あの世界の溶岩はバケツですくえて一度流したら延々に流れ続けるのか…(よゐクラを見ながら
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


326 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:35:16 avm2VO6Q
あはは、おれも木で作ったログハウスの地下にエンチャント用の部屋掘ったら
やたらウオオオオオーンって音がするようになっちゃった
あれ、地下室のどこか掘ったら空洞に繋がるんだろうなあ
BGMくらいに思って放ってるけど


327 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/09(日) 23:46:00 nICbJRqQ
>>321
じゃあ露天掘り。
ゾンビは日光を浴びると燃えてダメージを受ける。


328 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:47:40 zD5oyu..
ズワアアアンって空同音ではなかろうか。
何もいなくても空洞が近くにあるとそういう環境音が鳴る


329 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/09(日) 23:49:24 HP3vI2TU
>ウワアアアアンって姐さんの鳴き声ではなかろうか。


|―――、 !!!!! 
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


330 : 名無しさん :2017/07/09(日) 23:50:21 KD4kEVoE
どちらにせよ、確認して埋めた方がいいんじゃなかろうかw


331 : 名無しさん :2017/07/10(月) 00:00:08 M.iHEYaM
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   今週はエヴァーオアシスとイカフェスだ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


332 : はこ :2017/07/10(月) 00:08:15 qGmoQDgE
出張のノートパソコン何とか軽くならんか・・・会社のやつポンコツ過ぎる・・・


333 : 名無しさん :2017/07/10(月) 00:13:25 QWMy.Iz.
っ【やすり】


334 : 名無しさん :2017/07/10(月) 00:14:56 kYrIseDQ
>>332
自腹でMacBookAirでも買いましょう


335 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/10(月) 00:32:26 OYsmD47E
>>307
よくできてるなぁ
3以前はよくわからんが4系がやっぱり多いな、4系だけでほぼ半分くらい?
ネームド機体で確認できたのは4orfAからシュープリス(ベルリオーズ)、ホワイトグリント(UNKNOWN)、
アンサング(テルミドール)、リザ(オールドキング)、それ以外だとナインボールか、あとは名無しの歴代主人公機かね
興とか混じってるかもしれんがよくわからん


336 : はこ :2017/07/10(月) 00:37:31 qGmoQDgE
セキュリティがどうのこうので使えないんだよね・・・・


まあそれ以前にこのドカチン業界でマックなんぞオサレなマシンなんか使わんよ


337 : 名無しさん :2017/07/10(月) 00:57:40 2L8xiNuA
よし!ウルトラマンジード見たぞ!
予測としては
・最初からバラしてる上に基地の本来のマスターもベリアルなら
 GOTGvol.2の路線か?
・今回出たと思ったら来週に持ち越しの少女は怪獣を斬ると言う
 アイアンキングの静弦太郎か?


338 : 名無しさん :2017/07/10(月) 01:02:23 WVz7vedQ
箱さんのおっぱいフォルダはノーガード


339 : 名無しさん :2017/07/10(月) 01:31:00 OGOaDyK.
拾い物

TIMEの高橋インタビューにてゼノブレ2の野村哲也起用のキッカケや
ゼノクロをSwitchに移植して欲しいという記者の質問に対して、ゼノブレ2の開発が終わったら考えてみたいなど
ttp://time.com/4848935/xenoblade-chronicles-2-interview/

・・・読めん!(胸を張りながら


340 : 名無しさん :2017/07/10(月) 01:33:45 XKYscAGE
キン肉マンはまた懐かしいキャラが。
そういや続編で色々設定盛られた「奴」と接点あったなあコイツw


341 : 名無しさん :2017/07/10(月) 02:04:29 tabFwUfs
eshop投票数

ゾンビ 371
マリオ 8674
めがみ 4502
モンハン体験版 1123
モンハン 2541
アラアラ体験版 465
アラアラ 154
ファミスタ 258
FE 704
キューブDX 307
DB 536
ラジアント体験版 143
ラジアント 45
カービィすいこみ 72

ポケモン
体験版 4749
サン 6135
ムーン 5892

おまけ バッジ 36967 遊戯 4048 交換日記 4972 カービィハンター 7922


342 : 名無しさん :2017/07/10(月) 02:23:03 M.iHEYaM
今日はアーマードコア生誕20周年です
でも続編はありません


343 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 02:36:55 uTPqv80I
>>339
読んだ。
ゼノブレイドをやってないと意味が分からん!(胸を張りながら

野村氏に関しては、スクウェア時代に新プロジェクト立ち上げるとき、一緒にキャラデザの仕事してた野村氏を使いたかったけど、
北瀬氏のFFと被って、坂口氏の判断でFFのほうをやることになって、以来ずっと彼と一緒に仕事したいと思っていた。
今回立ち上げの際に改めてそう思い、任天堂から今回のプロジェクトのGoがでたあと、自分で直接スクエニにお願いに行った。
断られると思ったが、なんとびっくりOKがでて、ここに至る。


344 : 名無しさん :2017/07/10(月) 05:00:59 02wnUcyc
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13312883/
7月上旬の時点で札幌で3日も真夏日が続くのは、1892年以来、実に125年ぶりのことです。

試されてるの?


345 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 05:44:01 AxyzAUD6
>>339
ゼノブレ2って海外インタビュー多くね?


346 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 05:47:04 /S//6t7c
|―――、  日本軽視ですね、じつにけしからん
| ̄ω ̄|   日本のユーザーを見捨てるとは任天堂も終わったな(棒
|O(:|[ ]|:)O


347 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 06:10:20 /S//6t7c
|―――、  あるいはもしかしたら、モノリスの海外での注目度が思いのほか高いのかもしれませんね。
| ̄ω ̄|   日本ではあまり注目するメディアは無いみたいですが、海外では既に知る人ぞ知る存在になってるのかも
|O(:|[ ]|:)O


348 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:17:54 4DRW4fW6
>>347
E3の時の任天堂スポットライトの映像を沢山の人が鑑賞している映像がyoutubeにアップされていたけれど
モノリスソフトのロゴが出ただけでもざわざわしてたよw
確か場所がNYのニンテンドーショップだったから、ファンが多かったってのもあるかもわからんけど
一定の知名度はありそうだ


349 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:23:14 BPBinP5U
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!

もうちょっと単純に
E3以前:モノリス「話せないよ!;><」
E3以降:モノリス「話せるよ!E3で米国に来てるので先にこっちのインタビューから受けるね!^^」
って事では?


350 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:44:42 M.iHEYaM
↓グモロンてれあずま


351 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:45:02 zoH9gllo
ttps://twitter.com/bkub_comic/status/884143796484579328
ttps://pbs.twimg.com/media/DEUcFzsVYAAEQib.jpg

|з-) やりやがったww


352 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:45:26 XbGF8mYs
海外の餅屋「今年の作付けは?収穫の見込みは?前旨かった餅米はもう作らないの?」
日本の餅屋「農家から何か言ってくれば記事にするよ!」

この違いかと。


353 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:48:06 iIV5HFBQ
任天堂が指定○○団になりそう…


354 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:48:14 h1ZM2R3g
>>346
ttp://www.nintendo.com/games/detail/xenoblade-chronicles-2-switch
>Release Date Holiday 2017

冗談はさて置いて
そう言えば今回は前作やクロスと違って海外でも同時かそれに近いタイミングでの発売になりそうなんですねぇ


355 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:52:58 YDC8xdrQ
>>351
この人のパロディ風のテンタクルズは何人か見たけど本人だとだいぶ印象違うな


356 : 名無しさん :2017/07/10(月) 06:58:10 40mCtHug
どっかのビル何個か破壊してそうなテンタクルズだなw


357 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 07:00:12 QCIS.ffA
Xeno-って人間ではないって意味だったのか。
おはこけ。


358 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:03:06 XbGF8mYs
ゼノギいぬ


359 : [ ◎Д◎] :2017/07/10(月) 07:10:07 BisT1hJI
>>345
E3絡みとジャパンエキスポ絡みじゃないのかな


360 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:12:48 kWvCp60c
>>357
うなぎでない


361 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:13:10 zoH9gllo
|з-) なんかモノリスのファンは海外に多いのかねえ。
    野村登用に直接スクエニに出向いたってのが驚きだ。


362 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:18:04 kWvCp60c
>>361
トップが頭下げないと駄目だろう


363 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:19:31 4DRW4fW6
他社の主力の社員の一人を借りるわけだしなぁ


364 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:20:21 zoH9gllo
>>362
|з-) まあ過去のいきさつ知ってると入りづらいだろうなってw
    スクエニ上層部はもう変わってて過去のいきさつしらない人ばかりだろうけど。


365 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 07:22:14 7bfzVSYo
>>360
|〆 ⌒ ヽ   いぬでもない
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


366 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:22:56 kWvCp60c
>>365
感知しない


367 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:25:13 E4/VE/W.
早くうなぎになりたい?(棒


368 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 07:25:30 QCIS.ffA
つまり稀勢の里は(ぼ


369 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:28:45 Vs9TuEo6
|∀=ミ あついー、昼までクーラーかけた部屋で寝てたいー


370 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:29:12 kWvCp60c
>>369
寝よう


371 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 07:30:22 lXvpuV.w
>>357
ゼノシリーズは亜人(露出)少女がヒロインみたいなお約束になってるよね


372 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:31:04 zoH9gllo
|з-) そういやスプラ2の広告、山手線の各駅でそれぞれ全部種類変えて貼ってるみたいだな。
    こんなことするのスマブラ4以来じゃなかろうか。


373 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:31:38 iSxw9Vus
>>371
つまりゼノギアスのヒロインはナノマシン少女エメラダちゃん…!


374 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:32:34 qltN8oSI
>>372
山手線の車内CMもイカ2になってた
もうダメだー(switch入手が難しくなるという意味で


375 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:36:11 Nlatv5eM
ゼノギアスのときは「Xeno-=奇妙な、異質な」って意味で使ってますと説明があった気がする


376 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:42:30 N/pl8Gkk
ゼノってモンスターがウィザードリーのどれかで出てたね


377 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:45:09 kWvCp60c
モーニング娘がプレイステーション知らないと発言したみたいだが

かなり速いペースで忘れられ始めたな


378 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 07:45:14 lXvpuV.w
>>374
Twitterでアキヨドのゲリラ入荷の時の写真あがってたが
みんな目が血走ってたな…


379 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:46:16 kWvCp60c
>>378
まあ、必死だろうからなあ


380 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/10(月) 07:47:11 .0UA7fSU
>>377
_/乙(、ン、)_天空のレストラン「」


381 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:48:53 zoH9gllo
|з-) 何がまずいって、今も現役であるのに知らん事だな。
   「GBA?なにそれ?」じゃないんだぜ。


382 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:50:07 kWvCp60c
しかし、これは危ないはなしだ

ゲハブログあたりはモーニング娘叩いて終わりだろうが

SIEさんの存在感低下してる証左だ

アメリカに移転して一年だぞ

数年したらみんなから忘れられてしまいかねん


383 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:51:16 zoH9gllo
>>382
|з-) あと2年だな。僕は何度も言うようにサイクルは3年だと見てる。


384 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:51:36 Dpxgmz6s
>>377
スペースヴィーナス


385 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:52:10 HovmRx2c
今の箱一と同じ扱いになるんじゃないかな

まぁSIEにとって日本は捨てた市場ですからね、どう思われようが問題ないですよ。


386 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/10(月) 07:52:25 .0UA7fSU
_/乙(、ン、)_PS5は日本発売どれくらい遅れるかなー


387 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:53:28 /O2ym6qI
ハードにナンバリングするのそろそろやめた方がいいんじゃない?と思う


388 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:53:57 Jxy59sWA
小さな子供じゃなくて10代の子でPS知らないというなら原因はもっと前にあるんじゃないですかね
PS4ぐらいから、下手したらPS3から接点がないってことかも


389 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:53:58 zoH9gllo
|з-) PS4のとき遅れたっけ。


390 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/10(月) 07:54:23 .0UA7fSU
>>389
_/乙(、ン、)_3ヶ月遅れた(2月発売


391 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:55:12 kWvCp60c
>>388
もちろんそれを否定してない


392 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 07:56:57 kWvCp60c
その点は必ず指摘あると見てた

しかし、PS4は現役なんだ

現役ハードが知られてないのはもはやテレビにつなぐゲーム機は

日本では興味対象外で米国移転で加速してるんだよ

日本見捨てたから


393 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/10(月) 07:57:15 .0UA7fSU
_/乙(、ン、)_っていうかPS4遅らせたことすら忘れるのかw


394 : 名無しさん :2017/07/10(月) 07:58:59 w4XndHgs
PS2でゼノなんとかが出た時
バグか仕様かわからないけど視点が自由に動かせて
ゼノパンと言うパンチラ画像が投稿されまくった記憶がある


395 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:00:25 zoH9gllo
|з-) まあPSは日本発売遅れても何も関係ないよ。


396 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/07/10(月) 08:07:03 rFZsNOMU
見捨てた市場だからね、仕方ないね


397 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:08:10 lVyHu9FY
選ばれしゲーマー様のプレミア感のために女子供ライト層も見捨ててたことがありましたね


398 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:10:58 zmA1sAkE
|з-) そうだよ。選ばれたユーザーだけがPSを選ぶんだ。


399 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:10:59 5/0/KW6s
>>397
△:見捨ててたことがあった
◯:現在進行形で見捨ててる状況


400 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:11:55 xNya5Q12
開発者にはライト層死ねって言う人がいるぐらいだし、PSには不要な層なんでしょう


401 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 08:12:16 QCIS.ffA
>>387
PS4は成功なんだ。次を「PS5」にしない理由が今のところ見つからない。


402 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:12:19 KdbCzvsw
>>389
PS4は欧米ロンチ1ヶ月で450万台出荷分しか用意できなかったから
日本後回しにされた


403 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:12:25 AmPIT1z2
PS5が出る頃には
「今PSって幾つまで出てるんだっけ?」みたいな人が大量に出てくると予想する


404 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:13:34 kWvCp60c
>>402
450なら日本同時でよかったと思うよ


405 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:15:10 zmA1sAkE
|з-) そうだな。日本50、あと200づつ分けても問題なかった。


406 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:16:33 RTaM9myQ
>>399
Vita版マインクラフト「」


407 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:17:04 kWvCp60c
あれこそ日本軽視の象徴ですな

モンハン、ドラクエ、FF揃えて売れないんだからもう

日本は駄目市場だろう


408 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:19:03 zmA1sAkE
>>407
|з-) こらこら。まだダメになった訳じゃないだろ?
   これからダメになっていくのをじっと観測するんだろう?


409 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:19:19 PkYGfSjg
日本市場軽視なのにモンハンとドラクエベットしちゃったのか、カプとスクエニは


410 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 08:19:20 lXvpuV.w
そもそも「SIE」という社名の認知が怪しいと思うマン


411 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:19:25 43r.EPPE
アメリカとイギリスに重点出荷しながら出荷不足で12月はXBOXに負ける失態だから全然足りてなかったね


412 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:19:44 QUG541k2
おはやう
PS4のCMでちらっと、一瞬だけどレゴワールド出てるのは
数少ない新規向けアピールなのかも知れん


413 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:20:37 zmA1sAkE
>>409
|з-) いいえ。これから日本でバカ売れするというSIEの発言を信じただけ。


414 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:20:58 kWvCp60c
>>408
過去のデータはもう挽回不可能なことを示してる


415 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:21:24 5/0/KW6s
>>406
せめて自社ブランドで頑張ってから見捨ててないって言ってくれ
それは他社のモノだ


416 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:21:35 rl4MWFxE
PS4は米国で初日で百万台売ったけど後が続かなかったんだっけか


417 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:21:42 kWvCp60c
>>413
どっちかというと任天堂さんはもう駄目だだな


418 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:23:00 jREScNzU
売上的にswitch版MHXXとPS4のMHW、
どっちが多く売り上げるのかねえ


419 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:23:29 zmA1sAkE
>>417
|з-) なんにしてもその発言の裏とらずに信じたスクとカプコンが悪い。


420 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:23:41 urkrgwms
逆を言えば任天堂は説得に失敗とも言えるかなあ
早い目にサード囲える方が寿命的には優位なはずだし


421 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:24:00 kWvCp60c
>>419
そりゃその通りだが

いまさら言ってもなあ


422 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:25:16 PkYGfSjg
スイッチ版XXもあんまり売れないんじゃないかなー
加熱に完全に失敗してるようにしか見えん


423 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:25:34 47ZDCw52
>>410
世間的にはソニーのゲーム機異常では無いだろうね
まあそれでも問題ないだろうけど


424 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/10(月) 08:25:46 zOA8l7g2
|∩_∩   どのハードにソフトを出す/出さないはサードパーティーが決めることであり、その結果を被るのもまたサードパーティーなのであーる。
| ・ω・)    今ごろ頭を抱えてるんじゃないかね、カプコンもスクエニも。決めた本人がいちばん悪いんだけど。
| とノ


425 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:26:30 kWvCp60c
>>423

いや、今回は意識に登ってないことだよ


426 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:27:08 urkrgwms
決断した人は責任とるのも仕事ですな

失敗は部下に転嫁してはいけない


427 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:27:17 zmA1sAkE
|з-) switchでも売れないならMhブランドの終焉だな。


428 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:29:01 5/0/KW6s
>>420
なんで任天堂が説得せにゃならんの?
失敗した時に何か保証するのか?
説得には対価を準備する必要が有るぞ
説得先のチャンスを潰す事になるんだから

>>422
俺は買うけどね
ゼルダで3DS版遊べてないからね


429 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:29:37 urkrgwms
しかし、偉い人が出すハード決めたソフト開発する人等は
モチベーション保つの大変かもなあ
悪い波に分かってて突っ込むのは大変だよ


430 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:29:51 RTaM9myQ
>>420
他社が何をやっているかなんて感知できないから仕方ないんじゃないか
それにサードの使い方としてベセスダのスカイリムはイメージ面で大きく貢献したしの


431 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:30:04 knOs1RTE
>>416
初日100万台売るも、翌ブラックフライデー感謝祭週含む2週でたった10万台程度しか出荷できず
12月も月間80万台余程度にとどまり、XBOXOneが12月NPD勝利


432 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:30:40 47ZDCw52
>>429
開発中は忙しくてそこまで頭が回らない可能性も


433 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:31:04 urkrgwms
>>428
ベゼや日本一を最初のpvの時点で名前出してるってことは
説得してまわってたんじゃない?


434 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:31:46 zmA1sAkE
|з-) MHもシステム一掃しないとどんどん古いゲームになっていくと思うけどね。


435 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:34:16 2L8xiNuA
>>385
すでに現状箱丸に近いですからね
誰かがそんな事を予測してましたが、その通りになってる


436 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:36:17 5/0/KW6s
>>433
新ハード出す時にプレゼンはしてる
乗るか反るかはメーカーの勝手
前向きになったメーカーに色々話して取り決めてる

それに例のリークが本当だとしたらMHWの存在は任天堂に筒抜けだった可能性も有る


437 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:38:48 Q3KNWmNE
>>420
モンハンもドラクエも出るんだから
仕事場してるじゃん


438 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 08:40:01 lXvpuV.w
>>424
カプコンはまだリスク分散してると思うが(最良の判断でもないけど)、
スクエニは悪手とってしまったとは感じてそう


439 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:40:04 kWvCp60c
>>431
それにあまり意味ないよ


440 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:40:32 2L8xiNuA
>>426
ツイッターで「失敗の責任や部下の尻拭いをするのも上司の仕事だ」と言い放った上司の話は良かったねえ
まあその人そのあとしばらくして転職したようだが


441 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:41:42 xNya5Q12
MHWはなぜあのタイミングで発表したんだろう?
スイッチ版に従来のナンバリングを購入する層を集め始める時に、新規のMHブランドを発表した意味とは
新規ハードに従来のファンを集めると同時に別ハードで外伝の宣伝を開始しないといけないのって、時間的余裕が無いのかな


442 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:43:09 kWvCp60c
>>441
XXが予定外だったんでは


443 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:43:50 2L8xiNuA
>>441
E3だからでは?向こうで売りたいのだろうし
むしろswitch版のMHXXが何故あのタイミングだったのか?の方に意味があるのでは?


444 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:44:07 zmA1sAkE
|з-) だからスクエニもカプコンも痛い目見て学習しないと。


445 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:44:38 RTaM9myQ
>>438
モンハンはクロス、ストーリー、ワールドとモンハンのブランドで色々と試しているように見える
ドラクエは最適解を求めすぎてしまって余裕が無くなり番狂わせに引っかかってしまった


446 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:45:44 AmPIT1z2
>>441
カプコン的には海外で売りたいみたいだからE3は外せなかったのでは

むしろXXHDの発表が決勝でなく札幌大会だったのはMHWに配慮した結果だったのかなぁと邪推したくなる…
逆にXXHDに配慮した可能性もあるけど


447 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:46:19 xNya5Q12
発表こそswitch版XXが先だったが、先に開発をしているMHWの方こそ先に商品展開の予定を立ててた可能性が高いか


448 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:46:20 72yQk3A2
やっぱりスイッチ版XXの存在が逆に浮いた存在なんだよね
今後の展開とセットならまだ分かるが
出るのはMHWだし


449 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:47:32 urkrgwms
スクエニは開発の遅れを読めてないのも問題かなあ
去年のコラボ多い時期に何故合わせられないのか

これ直せないと問題増えやすいよ


450 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:48:23 x3ewZx66
順番がMHW→XXなら
チグハグ感のリスクを取ってでもswitchには出さなきゃならんという判断が起きたのでは


451 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 08:49:35 QCIS.ffA
FF7Rはいつでるんですかね。


452 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:50:04 kWvCp60c
>>451
2019年以降だろう


453 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:51:04 mC37ST4Q
>>452
|ー-) その頃switchとPS4がどうなってるか楽しみだなー。


454 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:51:46 2L8xiNuA
>>452
来年無理なのか?


455 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 08:52:08 QCIS.ffA
FF7Rはアンリアルでしょ?いけるいける(へんな契約してなければ)


456 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:52:12 5/0/KW6s
>>453
何時ものように次世代機へ持ち越すんじゃないの?(超適当


457 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:52:21 KZ0d2xLE
>>450
それも、Switchの発売前、しかし関係者向けの情報提供直後ではなく、多少の間が空いたタイミングでの判断ということになる。

当然ながら、XXのSwitch版は、今年3月見てから開発して間に合うようなタイミングではない。
しかし、とりあえず新規プラットフォームに唾付けとく的な枠はスト2であって、そのスト2はロンチに間に合ってるわけだ。


458 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:53:13 AmPIT1z2
>>450
ひょっとしたら3DSのXX自体予定外だった可能性もあるんだよね
(根拠は「これまでアッパー版だけ発売してきた海外でもXが出たこと」くらいだが)


459 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:53:59 KZ0d2xLE
いや、ロンチには間に合ってなかったな、微妙に。
だが割と早い方ではあるわけで。


460 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 08:55:25 kWvCp60c
>>454
無理だと思う


461 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:55:44 x3ewZx66
PS4はPS2以上のペースの普及速度って文句をいつの間にやら使わなくなったね


462 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/10(月) 08:58:06 fu.2CBc2
おはコケ

XXHDが予定外であるのなら、カプコンの移植速度がこれだけ速いというのは
カプコンの開発体制がいかに効率的かということをよく示してるよなぁ


463 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:58:24 KZ0d2xLE
>>461
流石に、定量化可能な事項の嘘は言えないだろうからな。
定量化不可能な事項に関しては、本当にプレスリリースで嘘吐いたことがあるから困る、ただしソースはソニーという成句を産むことになったアレとか。


464 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:58:40 MwG3f8OQ
カプコンとか他のサードにもSwitchというかNXのスペックがどうあるべきか
質問来てたんじゃないのと思ったけどモンハンワールドもDQ11も5年くらい前の
話だったか


465 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:59:18 HxrpPWmI
|з-) そーれ!スクエニとカプコンのいいとこ見てみたいー!!


466 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:59:19 5/0/KW6s
>>461
てれあずまが言う「寿命を延ばすソフト」の絶対量がPS2比で少ないからね
ただ環境はPS2に近かったんじゃないかな
立ち上がりの良さ→衰退→他社の爆発
辺りが特に


467 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:59:27 QUG541k2
7RはPS5との縦マルチでもおかしくないタイミングになりそうですな

12のゾディアックなんたらが今週発売だったっけかそういや


468 : 名無しさん :2017/07/10(月) 08:59:28 urkrgwms
>>461
それ以下になったからな
そして公式てもピークは杉田と言っている


469 : ウナギダネ :2017/07/10(月) 08:59:54 Tiv1S88c
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>358-365つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


470 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:00:42 MwG3f8OQ
開発が始まったという5年前はちょうどWiiUがロンチの勢いは
それなりでそこからソフトのリリース間隔開きすぎて急降下した時期か

3年前とすればスマホに出すとか言い出した時期?


471 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:02:46 AmPIT1z2
正直FF7Rより7・8・9をほぼオリジナルのままスイッチに移植してくれた方が個人的には嬉しかったり


472 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:04:19 MwG3f8OQ
FF7R2019年になる(ということは3作目あたりは20年の可能性も?)なら
いっそPS5向けに出せば(適当


473 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:07:23 QUG541k2
16とかいつになるべかw
確実にPS5の代にはなってそうだが


474 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:10:13 cEJBxsxU
>>472
そこで今回のゼルダのような縦マルチですよ
スクエニに何の得があるかは知らないけど
SIEが見る「switchの再来」的な夢としてはちょうど良いはず(棒


475 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:20:10 zry/WuBE
おはコケ

任天堂ゥァア゛ーとか言いながら本社破壊しそうなテンタクルズ
ttps://pbs.twimg.com/media/DEUcFzsVYAAEQib.jpg


476 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:20:47 2L8xiNuA
>>475
実はド(


477 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:23:09 C34OG.zc
>>434
|∀=ミ MHWは続報でてあんま変わってなさそうでテンション下がっている。


478 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:31:38 5/0/KW6s
MHX、MHSで良い流れを作ってMHWで落とすスタイル

アメリカでMHXが好評なのってハンターを強く見せてる所がウケたのかね?
今までモンスターの方ばかりにフォーカスしてたけど
MHXになってハンター側が出来る事を強調してからウケ良くなった気がする


479 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 09:32:24 kWvCp60c
>>469
何故だ

無実!


480 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:35:20 2L8xiNuA
>>478
海外じゃMHX出てなくてMHXXだけ出るらしいが


481 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:39:19 HxrpPWmI
|з-) MHWも売る気でしょう?


482 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:40:39 5/0/KW6s
>>480
そうなん?
ttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Monster_Hunter_Generations


483 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:41:44 x3ewZx66
>>480
違う
今までは3G・4Gと海外で出てて「G級になってからじゃないと海外で出さない」と言われてたが
X・XXはXが海外版出てXXは今現在予定がない


484 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:46:13 5/0/KW6s
ちなみにE3の時にMHXXのswitch版を期待してたアメリカのユーザーに対して「予定無いよ」ってコメントしたら
「カプコンは暗黒面に堕ちたようだ」(意訳)とか言ってガッカリしてた
そして「日本に買い付けに行く事も考える」とも言ってた


485 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:46:41 zry/WuBE
日本オンリー(というかE3であっち向けXXが発表されなかった)んで文句出たんだっけ


486 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:47:35 2L8xiNuA
>>483
逆なのか、スマン
まあ状況的に海外でMHXX出すとマズいのだろうね
MHWを売らなきゃいけないのだし


487 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:48:50 zry/WuBE
日本でDQ11が間に合わないのと同じようにあっちで機会損失しそうだねえ…
大した数ではないのだろうが


488 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:48:58 2L8xiNuA
>>484
MHWを喜んでた海外ユーザーもいるじゃん!
色々思う所がある動画だったがw


489 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/10(月) 09:49:27 zOA8l7g2
|∩_∩   MHはストーリー系での続編が欲しいです。
| ・ω・)    面白いぞー、MHS. セールで安くなってたから買ったけど、定価でさっさと買えば良かったと後悔するくらいには。
| とノ


490 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:50:09 zry/WuBE
>>488
餅屋「大歓声」
(E3中継の映像からそう読み取れるシーンなし)


491 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:50:33 5/0/KW6s
>>486
だから、てれあずまがハッスルしてる
カプコンとスクエニの主力IPがズタズタになる事を(言い過ぎ


492 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 09:51:07 lXvpuV.w
>>488
餅屋が手前味噌な記事書いてたやん(錯乱


493 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:52:20 2L8xiNuA
>>489
コケスレでMHSをあの時期に買った人そんなに多くなかったからなあ


494 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:52:53 2L8xiNuA
>>492
錯乱と言うかストレート過ぎですが


495 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:54:08 5/0/KW6s
>>493
発売日にDL版買ったでー>MHS


496 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:56:54 C34OG.zc
|∀=ミ 毒液吐くドスファンゴとか氷ブレス使えるレイアとかヤバい生き物を作れるゲーム。


497 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:59:18 2L8xiNuA
電撃レイアを作った覚えがw


498 : 名無しさん :2017/07/10(月) 09:59:30 5/0/KW6s
>>496
フルフルベビーという存在が有るのにタマゴから直接産まれるフルフルさん


499 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:01:28 C34OG.zc
>>497
|∀=ミ スピード系攻撃技持ってるドスジャギィが合体のネタとして優秀でした。


500 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:02:56 C34OG.zc
>>498
|∀=ミ まあスクアギルすっとばしてザボアザギル生まれるしね?


501 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:04:54 C34OG.zc
|∀=ミ KDDI、新料金プランか。
    5段階でお値段が自動設定されるのはいいな。


502 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:07:08 5/0/KW6s
あの世界でランポスは絶対にドスランポスになれない厳しい世界なのだ・・・
もしかして蜂みたいに産まれる前にボスが決まるパターンなのか?


503 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:10:10 pAX/RyU2
>>501
2980円/月からっすか。なかなか魅力的
ttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/2553.html


504 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:14:01 lVyHu9FY
Switchの開発にカプが噛んでるみたいな話をどっかで読んだ気がするけど
その時点でカプの人のこのハードいける的な手応えがどうだったかっていうとMHXX同梱版が答えになるんだろうか


505 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/10(月) 10:14:59 lstNDYsI
(。_°)リミッターがない。

(。_°)つまり何時超過したかわからずどんどん使い放題上がり放題!


506 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:16:06 HxrpPWmI
|з-) いや…XXのUIとか見るにほぼswitchと3DSは開発同時進行でないかな…


507 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:17:06 5/0/KW6s
リミッターの無いガチャ!(※自粛対象


508 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 10:18:09 kWvCp60c
モンハンワールドは任天堂さんが金でモンハン買ってない証左

であろう


509 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:21:51 C34OG.zc
>>503
|∀=ミ しかしこれ3GBぐらいだとあまりお得感ないw


510 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 10:22:19 kWvCp60c
>>509
つかえばいい


511 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:25:19 C34OG.zc
|∀=ミ あいぽん未対応w


512 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:25:59 HxrpPWmI
|з-) 金でブランド縛ったり独占ソフト開発してもらうのは意味ないからなー。


513 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:26:02 C34OG.zc
>>510
|∀=ミ まあ20GB6500円は結構いいかなって感じ。


514 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:31:49 C34OG.zc
|∀=ミ 48ヶ月割賦…。


515 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 10:33:58 lXvpuV.w
そういや以前、MHW関係の派閥云々のリークがあったけど
元々はMHWはMH5として開発→色々あって5は保留してワールドと題する
と考えると、割りとリーク通りに見えるっちゃ見える


516 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:35:17 7WHSWibU
MHXXのswitch版は、MHWをPS4に投入すること決定した後にswitchの情報を貰って
慌てて用意したんだと考えれば広報のちぐはぐさも理解出来るけど
ドラクエ11は真っ先にswitch版を作ってること発表したのに
後になってswitch版を無かった物扱いにした事が不自然すぎて理解に苦しむ


517 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 10:38:36 kWvCp60c
>>516
金ででしょうな


518 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:38:57 dzaH6noU
>>516
それはSIEが頑張って巻き返した、ってことなのでは
今のPS4版しか存在しないかのような広報の偏りぶりを見るに相当譲歩して口説き落としたんでしょう


519 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 10:39:31 QCIS.ffA
>>516
そこはあれだ。DQ11初お披露目のNXちらつかせのあと「なにか」があったと考えると、辻褄があう。


520 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 10:39:33 lXvpuV.w
スクエニとカプコンの展開は、外目には似たように見えるけど、内情は違うように感じるんよね


521 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 10:39:59 QCIS.ffA
ものすごくかぶったきがするがキニシナイ。


522 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:40:32 2L8xiNuA
>>516
それはMHWとMHXXは別作品(商品)であり
ドラクエ11はどのハードでも同じ商品だからでは?
広報を主導権をSIEに握られたらドラクエでは何も言えないが
MHXXは別商品で無関係だから言う事は可能
タイミングは社内全体で決めれる

だから下手うってもカプコンの方がまだマシと言われてる訳で
本当にマシかどうかはまだ分からないけどね


523 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 10:40:35 kWvCp60c
気にしない


524 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:42:11 HxrpPWmI
|з-) いいね。SIEはサードソフトのためにどんどん金を使おう。


525 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 10:42:59 lXvpuV.w
あと、MHWは精神的ナンバリングとか言ったとして、実際の拘束力や影響力が多少あるとしても大勢には影響あるのかは疑問

カプコンにはバイオ4って前例があるしな!


526 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:43:32 dzaH6noU
SIEの担当者からしたら「実はNX版も作ってるんだよね〜(チラッ」とやられたら
何としてでも説得しに行かねばならない案件でしょうよ
発売直後のライバルの新ハードにいきなりドラクエ最新作が投入されるなんて絶対避けたいはず


527 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 10:45:07 kWvCp60c
SIEさんが世間から忘れ去られてるとは思わないわな


528 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:47:27 lVyHu9FY
素人考えだと普及台数にかなりの差がある以上3DS版の存在もアピールした方がよさげな気がするんだけど
スクエニさん的にはPS4版と3DS版だとどっちが売れてほしいんかなー
もちろん1番は両方めっちゃ売れることだってのは当然として


529 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 10:49:11 kWvCp60c
>>528

どっちかは無いはず


530 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/10(月) 10:49:16 zOA8l7g2
|∩_∩   一方、任天堂はSplatoon2の広告に予算を使い、山手線駅内にポスターを貼りまくった。
| ・ω・)    Twitterで画像は見てたけど、ゲーム内ブランドの広告を模したポスターとか、任天堂ってこんなに垢抜けてたっけ!?と狼狽したぞ。すんごいお洒落。
| とノ


531 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:49:18 dzaH6noU
しかしswitch版ドラクエ11の情報っていつから出てくるもんかね
スクエニからしたら一刻も早く宣伝したいだろうけど、情報公開の時期まで縛りかけられてるかな
自分がSIEの担当者なら最低でも1年は沈黙させるけど


532 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:50:10 pAX/RyU2
3DS版のすれちがい要素の話を聞いてると、
むしろメインストーリーがオマケなのでは感ある
(昨夜の某所チャット)


533 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 10:51:04 lXvpuV.w
>>530
初代スプラぐらいから、一気に垢抜けてきてるよね
ゼルダBotWもキャッチーなキャラ多いし


534 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:51:19 HxrpPWmI
>>530
|з-) あのギアブランドのCMだけど、スプラの文字入ってないよな。
   でもスプラって分かるよな。


535 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:51:29 BHTdjqpM
>>531
年内は無理かもね、個人的な感想だけど


536 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:51:35 5/0/KW6s
>>530
ユニクロの脇に貼って有っても違和感無いレベル


537 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:53:31 BHTdjqpM
>>534
若い子はギアのブランドすでに憶えてるっぽいからなあ
少なくともスプラトゥーンのゲーム内ブランドと
(Tシャツ着て「スプラトゥーンやってるんですか?」声かけられたおっさん


538 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:54:35 pAX/RyU2
私が来た
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/aabqa/sp/fighter/11/index.html


539 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 10:55:33 lXvpuV.w
>>538
パンプアップ時の性能がチートってレベルじゃねえ


540 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:55:59 Q3KNWmNE
switchドラクエ11はダイレクトして貰えるのかな


541 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:56:09 pAX/RyU2
>>534
タイトルロゴ入ってるよ?
どういうゲームかの説明は一切ないけどな


542 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:56:54 5/0/KW6s
>>538
おっさん52歳かよw
もうちょっと若いと思ってたのにw


543 : 名無しさん :2017/07/10(月) 10:59:36 BHTdjqpM
>>542
まあトム・クルーズも55でほとんどスタンドないらしいから
どこも若手キツいんだろうなあw


544 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 11:03:04 uTPqv80I
>>509>>513
どうも自分だけじゃなく、
3GBプランだと上限越えて月内ずっと使い物にならなくなるのが怖くて、
ケチケチ使わなきゃいけなくてとっても使いづらいんだけど、
実際はガンガン行っても20GBも使わない勢ってのが大量にいるっぽいので、
あ、20GBまで心置きなく使えてお得! って思って、保険付き3GBプランとして普通の3GBより高いお値段払って貰えれば
両者ハッピー、って流れじゃないかな。

私はもういつお仕事でテザリングで 5GB 使うか分からないからと20GBで契約してるけど、
結局使わないのではっきり言ってムダやね。


545 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:11:28 Ptlgg3ss
http://u0u1.net/ECOf


546 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2017/07/10(月) 11:12:53 IfrLW/RM
USJ二日目ー。
1万円のエクスプレスパスが火を吹くぜ!


547 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 11:13:04 uTPqv80I
>>517>>518
だからってこんな 3DS 版の魂まで半分売り渡すに近しいような取引って、担当者何考えてたんだとは思ったりする。
まだ売らない Switch版だけでなく、一緒に売る 3DS 版までこんなに不自然に扱うとは想像しなかった。
なぜだか DQX Switch 版まで生放送での扱いおかしいし。

しがないさんのいつも言ってる、開発費本体までは普通行かないって支援話だとすると、
かなり SIE にとってオイシイ取引に見えるんだよね。
SQEX側に不利すぎるように外野からは思える。


548 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:14:37 kWvCp60c
>>547
なにかしらあったんでしょうな


549 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:15:27 BHTdjqpM
>>547
それもコレもスクエニが望んだ事なので
言ってもどうしようもないですね


550 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:15:46 kWvCp60c
ドラクエとモンハンで見えてきたのは

任天堂さんは無理をしてないし、業界のためにならないことはやってないってことだ

SIEはそれからするとかなりなりふり構ってないようにみえる

しかも、それでいてまったく役に立ってない


551 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:16:33 x3ewZx66
ツイッターの方のCM動画の方には入ってないが駅広告の方には右下にスプラ2のロゴがある
しかしあれだけ見てもゲーム内容一切わからないはずだけど多分問題ないんだよな
あれで興味持って調べるのを狙ってだろうから


552 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 11:16:39 lXvpuV.w
>>547
開発費には直接行ってないとしても、広報費をSIE持ちにしてもらつくらいに費用が切迫してしまったとか?
FF15でもDQ11でも思う事なんだけれど、スクエニは開発に工数掛かりすぎてる=開発手法に問題がある、のが根本的原因なんじゃなかろうか
あくまで個人的な憶測だけれど


553 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 11:18:24 QCIS.ffA
>>552
開発をちゃんとマネージメント出来ていないように見えるね。


554 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/10(月) 11:19:09 zOA8l7g2
|∩_∩  
| =ω=) ←別にスクエニが何しようと良いんじゃない?と思う程度にはDQ11への興味が薄れてるツラ
| とノ


555 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:20:25 sBxI.KOA
>>554
そこに、アミーボが出るとなると豹変するんだろうな…(出ないけど)


556 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:20:47 5/0/KW6s
DQ11スルー勢の自分
まずはイカ2だろう


557 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 11:22:21 lXvpuV.w
今回の件でセットで思い出すのは、元スクウェアのモノリスが
ゼノブレで任天堂に開発手法叩き直されたエピソード


558 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:23:19 HxrpPWmI
>>547
|з-) それがスクエニやドラクエのためになると判断したんだからえーやない。
   別にドラクエは客のために有るわけでなし。


559 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:26:54 kWvCp60c
ドラクエは形理論の丁度良い試金石だ

形理論では据え置き、携帯で勢いのあるハードでないと

ソフト販売は精彩を欠くと予測される

ならば合計値は9より相当数減るだろう


560 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:27:10 MwG3f8OQ
まあやらずに批判はしたくないし普通に楽しみにはしてるから
DQ11は自分は買うよ多分両方w

それをやってみて色々考えたい


561 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:27:55 HxrpPWmI
>>559
|з-) そうだね。ちょうどいい実験台がきたやうなもんだ。


562 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 11:28:45 uTPqv80I
>>554
(AA無いけど)DQ11の中身にはもはや全く興味なくなったツラ

いや、ほんと、ゲーム作り以外の部分にドロドロと真剣なとこ見せられると、醒めちゃうのよ。
本体作りに真剣じゃないわけじゃない、とは分かっていても。


563 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:29:10 0VnUFY9s
しかし、SIEはサードにPSにソフトを出してもらう為に金を出してる訳だけど
無意味な行為と分かった時にどうするんだろうな。
金出さなくなるのか。もう後には引けないのか。


564 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:29:44 sBxI.KOA
https://mobile.twitter.com/ts_takikawa/status/884006679196483584
お渡し状況は、現在のご注文最後のお客様のお渡し予定がクリスマスに間に合うかどうかです…


アフロ、トドメ刺された!


565 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:30:30 BHTdjqpM
>>563
止めたらどうなるのか分かってるから止められ無いんじゃない?
少なくとも海外は止めるの難しいでしょう
日本国内は有名IPに絞ってるかもしれないけど


566 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:30:39 HxrpPWmI
>>563
|з-) いいえ。失敗なんてありません。
   PSでやったことは全て成功扱いです。
   だから今回も成功です。
   利益出なくても成功です。


567 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:31:37 C34OG.zc
>>544
|∀=ミ わたしも普段2GBちょい3GBみまんなんだけど、会社回線が先日逝かれて
    業務でテザリング全開してて今月は5GB越えそうで、自動で拡張してくれるのはいいかなあとは思った。

    あいぽんじゃないしな。


568 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 11:32:04 QCIS.ffA
>>564
む、無制限予約受付してるのか。
滝川かよw


569 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:32:07 5/0/KW6s
真剣じゃない訳じゃない
と言われて出て来たモノが縛りプレイのアレと示されると
色々萎えると思う


570 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 11:32:08 lXvpuV.w
>>563
>>565
・自社IPが弱い
・やめたら失敗扱いで責任を取らさせる
ので、やめられないんじゃないかね


571 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:32:10 BHTdjqpM
>>564
そりゃTSUTAYAが予約受付しちゃうのが悪い気が


572 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:32:50 kWvCp60c
>>568
試される大地!


573 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 11:33:26 lXvpuV.w
PS系が強いとされるTSUTAYAでこの惨状


574 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:34:29 C34OG.zc
|∀=ミ 私はむしろDQ11に期待が高まってワクワクしてますがそれはたぶんFF15買ったときと同種の感情です。


575 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:35:02 HxrpPWmI
|з-) つかね、もうMHとDQも引き抜いて任天堂独占でなくなった時点でSIEの勝利なんだよ。
   目的は果たしてるでしょう?


576 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:35:09 sBxI.KOA
でもさ、暑い中、買えるか買えないかわからない1/20の確率にかけるのと
ぞゾウさんすれば、いつかは手に入る
どちらがいいのやら…


577 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:36:04 kWvCp60c
>>575
大勝利!

大勝利宣言!

うなぎの完全養殖!大勝利!

と同等


578 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:36:15 pAX/RyU2
>>574
ちなみにどっちかいますのん?


579 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:36:41 kWvCp60c
任天堂さんの株価ぶっ飛んでる


580 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 11:36:49 uTPqv80I
>>558
えー、お客の為じゃなくてどこが商品なのさ。
自画自賛のための作品じゃだめだろう。

言葉遊びになってるの分かってるし、テレ東の言う意味も分かる。
(間違った意味で)客を神さまと言いたいわけでも無いけどね。

ま、DQ11は自分はもうゲームの中身より垣間見える業界事情と先行き俯瞰の方に興味が移っちゃったから、
どうでもえーどころかこっちが興味観測の中心だよ。


581 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:37:01 kWvCp60c
>>578
そりゃPS4だろう


582 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:37:17 C34OG.zc
>>575
|∀=ミ まったく意味無さそうだけどなw
    DQも MHもなくてもswitchは成功ライン乗っちゃった。
    MHはXXでギリギリ乗っかった感じだけどDQは時限独占で乗り遅れ確定的だしなあ。
    まあソフト自体のパワーも今回はあんまり感じないから仕方ないね。


583 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:37:31 0VnUFY9s
後には引けないのか。まぁ、しょうがないね。
自分でかけた呪いだし


584 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:37:51 C34OG.zc
>>578
|∀=ミ もうこうなればPS4版を買わざる得ない。
    大変楽しみだ。


585 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 11:39:01 QCIS.ffA
>>579
なんか材料あったっけ?


586 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:39:37 KZ0d2xLE
>>584
3DS版の方は、あの当時の開発状況の差から察するに、面白いかどうかは別としても体裁すら整わないという事にはならないだろうからねぇ。


587 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:40:28 kWvCp60c
>>585
多分週末の増産効果発現


588 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:40:28 .9ZYEKog
>>564
これ今のTSUTAYAの入荷数だとクリスマスってことなのかな
入荷が増えれば早まるかも


589 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:40:39 HxrpPWmI
>>582
|з-) switchはロクにソフトないのに売れてしまった。
   これは任天堂にとってデカいが、サードにとっては致命的。


590 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:41:10 5/0/KW6s
switch自体の爆発も有るけど
ゼルダってゲームが全てのゲームを過去のモノにしちゃったのが悪い気もするw


591 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:42:12 d2d83Eo.
まぁ、株価が全体的に上がってるのと
先週で利確売り一巡したってのもあるだろうね


592 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:42:44 kWvCp60c
>>590
いや、純粋にハードと考えるほうが無難


593 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:43:18 GF2KWt5k
今北。
そのゼルダも縦マルチなのでやはりソフトは従と。


594 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:44:34 d2d83Eo.
迷信を信じる世間からするとゼルダとかスプラ2の期待による大爆発にしか見えないからな。
今のSwitchの惨状は。


595 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 11:45:59 uTPqv80I
>>579
おお。
26万円ごっつあんですー(ここ2週で100万下がってたのからは必死に目を逸らしつつ

昨日これを見込んで地元でウナギを食いに車走らせたら、
閉店してたよ………。かなしい。


596 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:46:32 5/0/KW6s
>>592
実際その通りなんだけど
DQ11の件についてはソフトの出来自体が過去のモノになっちゃってるかなー?って気がするって話


597 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:46:40 C34OG.zc
|∀=ミ PS4版DQ11に備えてゼノブレイドクロスを再プレイしてテンションを高めている。
    準備は完璧です。


598 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 11:47:38 uTPqv80I
>>597
おい……

……おい。


599 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 11:47:54 QCIS.ffA
含みうなぎ


600 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:47:56 HxrpPWmI
>>594
|з-) はい。「ゼルダがあったから売れた」「マリカがあったから売れた」「スプラが出るから売れる」「MHXXが出るから売れる」
   こんな迷信でしょう。


601 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:47:56 5/0/KW6s
>>597
叩く気満々じゃねーかw


602 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:48:05 kWvCp60c


>>595

すぐ回復するんじゃないかなw


603 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:48:21 pAX/RyU2
>>597
ハードルを上げないw

ゼルダもやろう


604 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:48:32 C34OG.zc
|∀=ミ 私はやさしいからDQ11とゼルダBoWを比較するような酷いことはしないから
    1世代前のゼノブレイドクロスで準備している。


605 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:48:52 BHTdjqpM
>>597
なんという試練w


606 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:49:57 kWvCp60c
うなぎいね的試練と名付けよう


607 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:50:17 C34OG.zc
|∀=ミ やっぱり不意に流れてくるUncontrollableはテンション上がりますね。


608 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 11:50:59 QCIS.ffA
ゼノブレクロスとゼルダは同世代じゃないのか?w(内部エンジン的に)


609 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:51:04 BHTdjqpM
うなぎで育てる稲?


610 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:51:40 GF2KWt5k
もっさりさんはジェットコースター好きとw


611 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:52:29 HxrpPWmI
>>607
|з-) 「なんだよこの攻撃!?パーティ半壊したんだけど!?つかこいつ絶対レベル30じゃねーだろ!!」とか言ってるときに流れる曲ですね。


612 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:52:45 kWvCp60c
>>609
うなぎいね!


613 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 11:53:20 uTPqv80I
>>596
映像見てる限り、3DS版は伝統のドラクエって感じの絵作りの差別化できてるんだよね。
PS4版は金掛かってるわりに埋没してるなぁ。


614 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 11:54:01 QCIS.ffA
私は一般人なので3DS版やります。


615 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:54:17 C34OG.zc
|∀=ミ すばらしいPS4の最新版ドラクエを負けハードWiiUで2年半も前に出て
    大して売れなかったソフトと比較するだなんて本当は恐れ多いのですが、
    PS4のソフト同士で比較だと相手が極上になってしまうので
    やむを得ずゼノブレイドクロスにしました。


616 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 11:54:54 uTPqv80I
>>604
「もっさりのやさしい」
「しがないのけっぱく」
は同義語に見える。


617 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:54:57 8A9QZsCw
ていうか、「絵の奇麗なドラクエ」はすでにドラクエヒーローズがあって、
それがそこまで受けなかったのを見ると…という気がするんですが。


618 : ウナギダネ :2017/07/10(月) 11:56:01 Tiv1S88c
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>606>>612つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


619 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:56:54 C34OG.zc
>>617
|∀=ミ むしろ人々のイメージのドラクエって初期DQ10みたいな絵柄で、
    見た目がコレジャナイ感があったんじゃないかなあ。


620 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 11:57:20 kWvCp60c
>>618
何故だ!いねだぞ!


621 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/10(月) 11:57:28 /7lpnIWc
>>564
そこばかりが店じゃないさどこかでドドさんは買えるよ(根拠なし


622 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:57:46 C34OG.zc
>>616
|∀=ミ 私はやさしいからWiiのゼノブレイドまで比較ラインを下げることもやぶさかではない。


623 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:58:05 5/0/KW6s
>>613
何にしてもDQ11は出すのが遅過ぎたって感じがする
現状の仕様のままでも一年前に出せてたら合算400万本の上が狙えたかもしれない


624 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/10(月) 11:58:31 /7lpnIWc
>>620
うなぎいねってぬるぬるしてて嫌だw


625 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:58:53 5/0/KW6s
>>622
モノリス縛りは絶対なんですね・・・w


626 : 名無しさん :2017/07/10(月) 11:59:48 P/61TJL6
>>619
PSに合わせてリアルっぽい感じにしたんだろうけど、
8とか10の発展形でよかったと思う


627 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:00:40 C34OG.zc
>>625
|∀=ミ まあ元スクエアだしね?


628 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:03:04 d2d83Eo.
DQ11は八方美人しすぎて死んだ


629 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:03:56 igKFPlyI
>>486
それだとすると
凄く分かりやすく目的と手段が逆転してるように見えるけどねぇ


630 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:05:41 x3ewZx66
ゼルダとスプラで売れるんならWiiUはもうちょっと健闘したはずなんだよなあという事実は都合よくないことにされる


631 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 12:08:11 BPBinP5U
>>628
そうそう、そこも激しい違和感で。
MHWがPSにリップサービスしても違和感無いんだけどね。

最初から全部盛りかつ八方美人がコンセプトで、ずーっと八方美人路線で来て、Switch/PS4 まで両笑顔できて、
最後の最後で一方美人になる辺りが、
もうなんか戦略的大失敗感がある。


632 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 12:10:02 kWvCp60c
>>631
思うに9叩かれたのが堪えたんじゃないかな


633 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:10:57 x3ewZx66
9が一番売れたんだから恐れる必要なんてなかったはずなんだがなー


634 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:11:07 zry/WuBE
PS4版から作って、3DS版が帳尻合わせって話が真実であれば、
3DS版楽しみにしてた人には失礼な話であるが
よーすぴのこれまでの発言振り返ると
「上が勝手に仕事取ってきて余計な事しやがって」感が拭えんのよねえ。なんか

それに3DS版オンリーであるすれちがい要素の力の入れ方もおかしいし


635 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:12:05 c1UoomMw
ジョーシンでSwitchの抽選販売やってるね

ttp://joshinweb.jp/game/switch_nd.html?ACK=CAMP&CKV=148381

抽選受付期間
7月10日(月) 11:00 〜 7月11日(火) 16:59


ドドリアいそげー間に合わなくなっても知らんぞー


636 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 12:12:33 kWvCp60c
>>633
人間のクズとか言われて平気なひとは少ないからな

SIEさんも叩かれるの怖い怖いだもの


637 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:12:39 5/0/KW6s
>>632
一部に気を使った結果
一部以外の不信感を買ってる状況

最終的に全方向で損する気がする


638 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:12:41 igKFPlyI
>>550
任天堂「なんでもやる」
SIE「なんでもやる」
みたいな


639 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:12:55 L7ud7BtU
Switch版DQ11の扱いについては、多くの人が違和感抱いていただろうな
最初に発表していたはずなのに公式サイトに機種名の表記すら無かったし


640 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:14:46 /9ElfTFM
つか、Switchは昨日一昨日に結構出荷されたみたいだが、それでもまるで足りてないんだな…w


641 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:15:15 GF2KWt5k
ジョーシンは毎週抽選やってるね。
Switch欲しがってる知り合いにも教えておいたのだが
まだ当選報告は無い。


642 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:15:26 RTaM9myQ
>>636
言葉そのものを恐れているようではなぁ

荒らしに人間のクズといわれても鼻で笑うだけだし
誰が言ったかを見極めないと


643 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:15:38 zry/WuBE
ラボは悪い文明
ttps://twitter.com/arms_cobutter/status/884245554359816192


644 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:15:57 L6FxmAn.
|з-) だって3倍程度に増えても足りないんだもん。


645 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:16:13 KZ0d2xLE
>>634
大人の都合で表向きは逆に言っている、と考える方が妥当ではあるんだよね。

そうじゃないと3DS版は「余計な手間がかかりすぎているが、何故そうなっているかが全くの不明」という、
経済的な意味で不可解にも程がある疑問点が生じるんだよね。


646 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:16:48 BHTdjqpM
なんかスプラ2前夜祭入ったら、外国人っぽいネームで
ランク6とか9とか10以上も普通にいるんだが
向こうのフライング販売とマッチングしてる?


647 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:17:17 5/0/KW6s
>>643
投げっぱなしはどうなんだろうかw


648 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:17:46 /9ElfTFM
今はアトラスがめっちゃ叩かれてるね。
昨日の真・女神転生についての放送で、PSハード向けに発表無かったのがお気に召さなかったらしい。


649 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:17:49 qikFqvqw
週10万まで上げれば今の混雑を維持することができるだろう


650 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 12:18:37 5ILAR4xY
>>632
うーん、問題視してるのは八方美人路線でもPS4出す選択でもなくて、
その方針がブレブレなところなんだけどね。


651 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:18:50 d2d83Eo.
>>640
結構出荷って言っても1桁2桁万台じゃなぁ…


652 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:19:14 aQHn5eJM
大人の事情発言からすると
現場より上のレベルで決まってる感はある

斎藤さんの立場では察しの誘導が限界じゃないかなあ


653 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:20:10 KZ0d2xLE
>>646
ブキの「今まで塗った面積」が0pになってないか?
そうであれば、多分インターネット経由の他のプレイヤーデータを取得してない場合の、予備的なデータだと思う。


654 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:20:32 zry/WuBE
>>648
switch向けもなかったのに叩かれてる気配はないなあ


655 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:20:37 aQHn5eJM
叩かれても主導権は手放しちゃいけないね
後手後手になりやすいしプレイヤーになれない


656 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:21:17 YN/jcgkg
>>630
メディクリなんかがたまに書く「ソフトは沢山売れたが本体はあまり牽引しなかった」ですねw


657 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:21:29 igKFPlyI
>>639
そこだけ切り取っても相当に信用できない会社に見える

名前頻繁に変えて、売り逃げ繰り返してんじゃねぇ?ぐらいの水準
大企業?ご冗談を


658 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:21:30 MwG3f8OQ
メガテンはわざわざHDバージョンって表記にして初報売ったから
マルチだと思ったんだけどWebサイトのコメントみたら少なくとも
Switch先行なんだなぁ


659 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 12:22:28 kWvCp60c
>>650
結局そうなった大元の話だよ


660 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:22:59 BHTdjqpM
>>653
あ!確かに面積0だ
なんか通信状態悪いとか最初出てたからそれか


661 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:23:00 aQHn5eJM
まあこのダメージはすぐに反映されないさ
dq12と13が受けるはず


662 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/10(月) 12:24:06 /7lpnIWc
>>648
そのうちペルソナでるんじゃないのー


663 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:24:28 zry/WuBE
>>661
あるいは後続の派生ソフトかなー


664 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:24:36 vryUCiLs
>>658
最初からSwitchだけだね
どうせPS4でも出るとか言われてたけど、
言わなかったのが正解になりつつあるw


665 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:26:33 oeBw1w1U
P5キャラ参戦の格ゲーはTGSで発表されそうな気がする


666 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:27:37 aQHn5eJM
もしかして、スクエニが上層部までサラリーマン化してきてる?
だとしたら常識的な迷信に縛られて後手後手になるのは分かる


667 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:28:11 e6R2Dgd2
>>632
まさか「まとめブログに叩かれないためにはPS愛を見せるのが1番です!」みたいな脅し文句に乗っかっちゃったの?


668 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:28:39 BHTdjqpM
>>666
むしろ上層部は元々…


669 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 12:31:13 kWvCp60c
>>667
それだけじゃない

アマゾンやらいろいろあったでしょ


670 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:31:49 d2d83Eo.
堀井さんがデマブログ愛読した結果でしょ。


671 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:32:31 e6R2Dgd2
>>669
叩かれないために総会屋に屈するをやっちゃったのか
後を引きそうだね


672 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:32:50 zry/WuBE
叩かれるからこそむしろ伸びるという観点でウェブ広告作ってるらしい
最近の電通の話とは真逆だなあ


673 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:32:50 8A9QZsCw
7/6に公開されたMHWのロングプレイムービー、今の時点で約30万再生か…。
初報のPVが1000万再生だったことを考えるといまいちか?(半棒

https://www.youtube.com/watch?v=zNfK-YqLUbU&amp;feature=youtu.be


674 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 12:32:52 5ILAR4xY
>>659
ふーむ。餃子か寿司でも食べながらあーでもないこーでもない議論したいなw
(なお、出張続きで全く余裕無い模様)


675 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 12:33:07 kWvCp60c
>>671
SIEさんもそうでしょ

人間弱いのだ


676 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 12:33:19 kWvCp60c
>>674
あかん!


677 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:33:38 zry/WuBE
>>670
てか、あの発言も
「読んでるって事にして叩かれないようにした」って見る事もできるのよね


678 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 12:34:37 5ILAR4xY
>>661
あるのかなぁ?

スタッフ構成的に、11で本編終わりじゃないかと思ってる。
ナンバリングは続いても、DQスタッフ変わったら影響が多すぎて、そういう過去からの影響分析できそうにないしなぁ。


679 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:34:46 /9ElfTFM
>>662

いや、PS4にペルソナ新作が出ても、ソニーハードファン達はアトラスを叩くよ。
メガテンをPS4に出さないのは宗教だってのが、あいつらの主張だから。
ペルソナチーム以外はクビにしろなんて言うのもいるくらいだし。


680 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 12:36:01 QCIS.ffA
すぎやんが抜けたDQは、DQになるのか?という重い宿題が。


681 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:37:35 Q3KNWmNE
>>679
altくんがそんな事言ってたが
またコピペだったのか


682 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:38:27 BHTdjqpM
>>680
でも今の「どれ聞いても過去のアレンジが入ってくる変わり映えなさ」
というのも確かに問題な気はする
DQ11が過去作を懐かしむ部分がある?とは言え、その前からだし


683 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:38:44 C9di6aHw
そいつらはソニーハードファンでもないと思うけどね


684 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:39:06 47ZDCw52
藤沢さん抜けたのもあって堀井さんの後釜として
ゲームデザインその他を担当できる人間居ないしねえ


685 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:39:09 /9ElfTFM
>>671

面倒なのは「PSハードに出ないタイトルは叩きまくればいい」って味をしめる連中が出てくる事だなあ。


686 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:39:54 xNya5Q12
FFみたいに変わったら変わったで案外受け入れられるもんだと思うよ


687 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 12:40:04 kWvCp60c
>>685
大勢に影響はない


688 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:40:32 P/61TJL6
>>679
まあ、メガテンは宗教的な要素もあるゲームだがw
でも、最近のアトラスはペルソナ以外は任天堂の携帯機が中心だし、
その流れでスイッチにメガテンを出すのは普通のような気がするけど


689 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:41:09 BHTdjqpM
>>685
味しめると言うかそれしか出来ないヤツばっかじゃん?
そこ考えても無意味だと思うよ
大勢には何も影響しないんだから


690 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:41:38 /9ElfTFM
>>681

と言うか、そのブログのコメント欄の連中がだね。


691 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:41:41 qikFqvqw
アトラスはあれよ、

バケツ出してもPSじゃ売れないってわかってるんだよ


692 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:42:26 aQHn5eJM
すぎやまさんは弟子いるし
代替わりはするんじゃない?

dqの制作なんてコケスレはともかく世間は知らんよ
ドラゴンボールでも作者知らない人多いんだし


693 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:43:24 xNya5Q12
きっかけは何であれ色んなハードで発売される事自体は悪い事じゃないと思うな


694 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 12:46:21 QCIS.ffA
>>692
絵はいいかもしれないが、作曲はそう簡単にはいかない。


695 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 12:47:16 5ILAR4xY
>>682
続けるならFFやゼルダみたいに変えなきゃいけないのよ。椙山先生だけじゃなくて、堀井さんも鳥山先生もね。
一気に変える必要なくて、徐々にでいい。宮本さんも近藤さんもうまく後進を護りながら譲ってきてる。

でも鳥山先生以外、徐々に変えるタイミング逃してズルズル来た結果、
12辺りがどんどん大勝負になって来ちゃってるね。


696 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 12:47:38 QCIS.ffA
いや、DQブランド続けたいなら解決するしかないんだけど、だから「重い宿題」と。


697 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:49:04 FlN5KaBs
|з-) 仕方ないね。


698 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 12:49:24 5ILAR4xY
>>692
どうだろう。
そういう人もかなりいるとは思うが、
今度は「別にDQじゃなくても良いしなー」って人の割合も増えるから、
どっちにしても茨の道だとおもう。


699 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:49:38 dzaH6noU
どうせなら小島監督やヨコオ氏を見習って次代のドラクエアーティスト様としてSIEに大々的に持ち上げてもらえばよいのでは


700 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 12:49:47 QCIS.ffA
>>696はきあらさん宛ではないです、はい。
自己レスかな?w


701 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:49:57 xNya5Q12
FFだって長年植松氏が音楽担当してたがサクッと切られたが問題なかったし、DQも案外受け入れられるじゃないかな


702 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:50:54 aQHn5eJM
序曲とか主要な曲だけ借りられれば大丈夫じゃないかなあ


703 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:51:38 qikFqvqw
すぎやんの弟子っつーと、松尾さんとか小六さんとか?

すぎやんのコピーは作れんぞ?


704 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:52:11 BHTdjqpM
>>698
RPGが国民的ゲームであり続ける理由もないしね

>>702
というか序曲すら残す必要あるのかどうか?


705 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:52:30 FlN5KaBs
|з-) ドラクエソードは頑張って似たような曲だったけど死ぬほどネットでたたかれたからね。
   もう怖くて変えられないでしょ。


706 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 12:53:33 QCIS.ffA
すぎやんの真似したって、似て非なるものにしかならないからやめたほうがいい。
作曲者変えるならガラッと刷新したほうが。


707 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:54:33 aQHn5eJM
酷い言い方すると序曲さえあればいい気がするんだ
DQとしての記号、シンボルはそれで十分だろう

まあ変えるのを恐れていたらかつてのSTGや先に死んだRPGたちのように
過去の遺物になるだろうが


708 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 12:55:15 QCIS.ffA
ガラッと変える判断、スクエニ上層部が耐えられるかな・・・?w


709 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:55:33 QUG541k2
あんなのDQじゃねえ!

ってくらい言われるほどじゃないと、変える意味が無いかもね


710 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:55:53 aQHn5eJM
>>706
シンセとかバリバリ使ったテクノとかかー
ついでにサイバーなSF系にしようw


711 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 12:57:22 5ILAR4xY
>>705
バイネームとか監修とかうまく使ってやるべきだったんだよなー。
2人並んでインタビュー出るとか、15年目くらいから継承を考えとくべきだった。

モデルは宮本・青沼とか、近藤・峰岸(トワプリ)とかね。
マリオギャラクシーも近藤さん5〜6曲書いてたっけ。


712 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:58:12 FlN5KaBs
>>710
|з-)b 桜庭にやらせよう!!


713 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:58:18 MD7bhh5Y
>>705
DQSの曲ってっ叩かれてたっけ?
FFDQ板の音楽スレで絶賛はされてないもののこき下ろされてたりはなかったような。


714 : 名無しさん :2017/07/10(月) 12:58:26 jREScNzU
仮面ライダーやプリキュアみたいに、年一でそれぞれ違うドラクエとか出せないもんかねえ


715 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:00:04 Q3KNWmNE
>>714
毎年叩かれますが
耐えられるんだろうかね


716 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:00:09 MgqTLD5E
ムリダナ


717 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:03:21 BHTdjqpM
>>715
スクエニにはシラクラーはいないからなあ
というか東映の遺伝子が結構叩かれるのを怖がらないから

バンナムだとバンダイは結構怖がらないがナムコ側が…


718 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:03:32 zry/WuBE
>>714
前はモンスターズとかスラもりとかの派生でそれやれてたんだけど、
派生の大半がスマホで出るよになっちゃったからねー


719 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:04:27 cmHAaTIQ
某社の全く懲りない悪びれないはある意味あれぐらい強く無いと駄目って事(某


720 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:08:36 MD7bhh5Y
シレン(ずっと新作は出てないけど)は確か松尾さんがメインでやってたっけ。
すぎやんがもう出来ないとしたらもうガラっと路線を変えて
クラシック的なアプローチはやめた方が良いかもなあ。


721 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:13:38 KZ0d2xLE
>>720
その方面は、新しいガワを用意する方向性が良いんじゃね?
がらっと変えるんなら尚のことな。トルネコから変えた事を思えば、無理は全く無い。


722 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:14:38 Q3KNWmNE
看板の人がやれなくなったら
畳めばいいと思うけどね

桃鉄とかラングみたいに


723 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:16:04 BHTdjqpM
>>722
スクエニがそれで畳むとは思えない
昔のエニックスの頃なら別だが


724 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/10(月) 13:17:29 lstNDYsI
(。_°)そうだ、ブランド閉店セールやれば売れるのでは?


(。_°)一度閉店して再スタートセールを行い、
再度閉店すれば(ry


725 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:19:36 5/0/KW6s
>>724
???「あそこの店、ここ数年ずっと閉店セールやってるんだけど・・・」


726 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 13:22:40 kWvCp60c
>>725
大阪のもうあかんか!


727 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:23:09 BHTdjqpM
>>725
そして本当に閉店セールをしてびっくりされる、無くなった後にw


728 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:26:19 FlN5KaBs
|з-) 人依存のソフトにするからそうなるんだ。
   仕組み依存のソフトなら、人が変わってもシステムで継続できる。
   御三家とか持ち上げたのをそのままにするからこんなことになるんだ。


729 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:26:35 6y.eD1WQ
>>725
毎日、閉店時間に閉めてるなら、嘘ではないなw


730 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:27:28 6y.eD1WQ
>>728
それ、今の日本企業の大半に当て嵌まるんじゃ……


731 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/07/10(月) 13:30:17 Jjyb6Nx.
>>728
ポケモンは本当にうまいとこやってるなぁと思いました。(この間に電ファミ記事を見ながら


732 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:31:07 ca7w3fxM
|∀=ミ スクエニさんは属人性はできるだけ排除しているだろうが、
    それは個々のノウハウを組織にフィードバックしているのではなく、
    人の出入りが激しいから誰でも同じように機能するようにしておかないと
    業務が滞るからという意味だと思ってる。


733 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:31:12 Q3KNWmNE
>>724
グローランサーを思い出したが
今どうなったんだろ


734 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 13:31:19 kWvCp60c
ゲームは〇〇がつくったは危ないんだよ


735 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:32:14 ca7w3fxM
|∀=ミ 平均勤続年数の低い企業にはスキルや知識の継承は無理だよ。


736 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:33:43 GF2KWt5k
「ワシが育てた」と訊いて


737 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 13:34:14 kWvCp60c
うなぎの完全養殖!


738 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:36:14 5/0/KW6s
>>737
神「ウナギはワシが育てた」
神「今、ダークマターにより絶滅の危機に瀕しておる・・・」


739 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:36:42 BHTdjqpM
>>732
というかそれが悪い方にしか機能してなくて
開発のレベル低下してるんじゃないか?と言われてる


740 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:36:53 d4VcQyDU
主人公を10台の学生にしてデモニカスーツじゃなくネコマタスーツとかサッキュバススーツにすればいけるんじゃないだろうかw


741 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:37:30 OZO9Cafo
>>627
ソーマブリンガーにしよう


742 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:37:53 P/61TJL6
>>734
お城は大工さんが作った!


743 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:39:12 d4VcQyDU
>>734
製作者を持ち上げるSCEのやり方がまずかったと


744 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:39:12 oQppRxu6
FFの作曲陣は13以降ころころ変わってるような
俺は13-2のBGMが好き、15のBGMは嫌いではないけどなんか違うかな


745 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:39:33 ca7w3fxM
>>739
|∀=ミ まあ人間の移動が激しいなかで属人的な仕組みにしてたら、致命的なトラブルが頻発するからね。
    誰がやめても大丈夫なように作っておくのは仕方ないさ。

    リソースマネジメントの大方針が変わらなければどうしようもないから、現場レベルで最適化するしかない。
    その結果として開発力は大きく下がることはあまりないとは思うよ。


746 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 13:39:48 kWvCp60c
>>743
始めたのカプコンさんだよ


747 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:41:30 d4VcQyDU
>>746
あれ?カプコンだっけ……その割りに名前覚えてないなあ


748 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 13:41:53 kWvCp60c
>>747
今はやってない


749 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:42:43 jCDS7ku.
バイオハザートを創った男たちを思い出した


750 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:45:49 5/0/KW6s
>プレイステーションを創った男たち



751 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:48:10 lVyHu9FY
当のメガテ二ストはメガテンがシリーズで機種またぎしないの知ってるから大人しくソフトが出たハード買ってるのに
関係ない外野の人が大騒ぎでござる
買わねえんなら黙ってろい


752 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 13:48:38 5ILAR4xY
>>728
まぁ立ち上げには悪くない戦略だったよ。
さっきも書いたけど、ブランド全体の維持を考えたら、
15年目くらいから緩やかな移行を考えてブランド管理しなきゃいけなかった。

………誰が、ってのをさっきは考えてなかったが、これも一人しかいないな。
三宅 有 氏だ。
あの人ちゃんと仕事してるんか?


753 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:52:28 XKYscAGE
そもそも今のメガテンとペルソナって方向性が違いすぎてもはや別物だしなあ・・・


754 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/10(月) 13:57:54 zOA8l7g2
|∩_∩   開発中にガチの心霊現象が起きたり、親会社が粉まみれになってたアトラスにしてみりゃ、ネットで叩かれるとか屁でもないだろーなー
| ・ω・)   
| とノ


755 : 名無しさん :2017/07/10(月) 13:58:20 JGmLGh0.
粉バナナ!


756 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:00:13 G1euGlB6
>>728
マリオゼルダ等等がそうならないのはなぜだ!
ゴッドマン!


757 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:00:28 jREScNzU
北米のアトラスは、どういった流れであんな大きめなパブリッシャーになったんだろう


758 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 14:01:00 oC2Emm3E
>>754
たたかれて一人前


759 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:02:26 FlN5KaBs
>>756
|з-) なってたしなってるよ今も。


760 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:03:06 d4VcQyDU
最近、ペルソナ持ち上げてメガテン叩くのがネットでちらほら見られてやな感じ


761 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:07:06 k5TA7HLY
>>760
|з-) いいね。どんどん宣伝してもらおう。


762 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 14:11:11 kWvCp60c
そうそう叩かれるから注目上がるんだよ


763 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 14:12:59 5ILAR4xY
>>759
まぁでもゼルダは
「若者が無茶やってても青沼が良いって言ってるなら良いだろう。」
「ミヤホン? ...Is god!」
になりつつあるよ。巧くやってるんじゃないかな。


764 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:15:52 oQchFG/Y
アトラスにとっては叩かれることより某公の呪いの方が怖いだろう


765 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:16:12 G1euGlB6
>>759
そう?
もう宮本さんがちゃぶ台返さなくても大丈夫そうに見えるけど。


766 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:17:49 d4VcQyDU
ふと叩かれるメガテンとその鈍器になってるペルソナはどっちの知名度が上がるんだろうか
でも、叩く鈍器に使われてるほうはなんか磨耗する印象もあるんだよなあ


767 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:20:31 oeBw1w1U
>>766
今はペルソナの方がメジャーなんじゃないかね、個人的な印象だけど

ところでアバチュをちゃんと一本に纏めてリメイクとかどうでしょうアトラスさん?


768 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:23:03 d4VcQyDU
ペルソナ5はPS4で出た伸びたタイトルではあるな
ある意味例外なのかこれ?


769 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:23:44 x3ewZx66
実際にどうかの話ではなく
未だにマリオゼルダは宮本さんのものという印象が一部にはあると思う
実際はもう直接関わってる部分の方が少ないが


770 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:25:06 85RvoYHM
任天堂は離職率は低めなんだっけ。
その辺と、作り方の継承を組織で考えてやってるから保ててるんじゃないかな?
スーマリのコース製作講座みたいに理論を組み立てたりとか。
スターフォックスゼロでの敵の出現パターンの話とか。
理論と感覚両方から色々試している感じが。


771 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:26:56 igKFPlyI
>>765
「誰のゼルダ」でどうこう言われる
事自体は今のところ変わってないとも


772 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 14:28:24 5ILAR4xY
ファンにとって、ブランドが中身変わっても同じブランドである由縁には何らかのシンボルがあって、
それはモノによって、それぞれ人だったりチームだったり会社だったりすると思っているわけだけど。

マリオはミヤホン離れはあと一歩かなぁ。
開発体制的にはとっくに親離れしてるけど、小泉さんは、まだ青沼さんほどのシンボルではない気がする。
ゼルダはもう1世代変わると、特定の人いなくてもチームをシンボルに出来そうだが、
ひょっとしたらマリオは小泉さんじゃなく直接チームにシンボルを移すつもりかもなぁ。
開発体制としてはもちろん小泉さんの存在感が強いけどね。

なお、私はFFはブランドファンにとっても旧スクウェアってシンボルが強かったんだと見てる。
ヒゲの人抜けても大丈夫だった理由としてね。


773 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 14:29:15 5ILAR4xY
>>771
まぁそれはそうだ。
でも、ほぼその判断基準が宮本さんから青沼さんに移ったよ。


774 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 14:38:20 oC2Emm3E
>>770
低いというよりない


775 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:40:15 MD7bhh5Y
メイキングで各パートの責任者を登場させててかつ彼ら自身もチームで作ったことを強調しているので
「俺が作った感」は極力出ないようにしているかなとは思う。
青沼さんも俺が作ったとは言わないね。

https://www.youtube.com/watch?v=ZwqFNZfSvCA
https://www.youtube.com/watch?v=B4bHdcQnzjU
https://www.youtube.com/watch?v=9mSgOEb3ttI
https://www.youtube.com/watch?v=Cx4menPBSPk


776 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:40:31 M2OW35UY
任天堂ってミヤホン以外あんまりクリエイター推しはしないと思ってたが
そういやゼルダだけは青沼の露出が多いんだよな


777 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:40:51 FlN5KaBs
|з-) おい野上Pは。


778 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:42:15 KZ0d2xLE
>>777
調査してる研究員なら出ているけど、プロデューサーは出てきていないと思う(棒読み


779 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 14:47:39 wkaWsaBc
マリオの小林氏、ゼルダの青沼氏、スプラの野上研究員、ARMSマリカのMr.YABUKI、
そしてモノリスの高橋総監督多少辺りはメディア露出多いように見える


780 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:50:12 5/0/KW6s
>>777
強心臓のクセに涙脆いおっちゃん乙

・・・この人、近年の任天堂のヒットメーカーだよなぁ・・・w


781 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/07/10(月) 14:50:46 dw2l66Yc
イカ研究員はコイキングを進化させにくるので信用ならない


782 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:51:46 5/0/KW6s
>>781
はねコイネタって伝わるのか?w


783 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/07/10(月) 14:52:44 dw2l66Yc
>>782
全世界1000万DLなら誤解する人が出る前にツッコミはいるでしょ!はいった!勝ち!


784 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:53:07 zry/WuBE
逆にあんまり表には出てこないのが山上Pか


785 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:54:06 M2OW35UY
>>778
ARMSもスプラも広報的には顔出すけど俺が作った感全開のクリエーター面してるようには感じないな


786 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:54:30 jV8Hh8XA
>>768
新作は2008年のペルソナ4からペルソナ5は2016年だから間隔開いたがその間にPSP、Vitaのペルソナ3、ペルソナ4ゴールデンで
もとのPS2版以上に売って顧客層広がってたしなー
Vitaのペルソナ4ゴールデンで世界販売70万本以上って時点でペルソナ5への期待度上がってただろう


787 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE :2017/07/10(月) 14:55:22 XpbYK.fo
|-c-)  >>776
| ,yと]_」 青沼さんの露出が多かったのは、
アメリカの各種イベントでゼルダについてたくさん喋らさせられてたせいだと思うw
(トワプリまでディレクター)

作品ごとにプロデューサーとディレクターを調べていくと、
「系譜」が見えてきておもしろいよ。
ゼルダの宮本ー青沼ー藤林、
3Dマリオの宮本ー小泉ー林田・元倉はわかりやすいけど、
野上さんはどうぶつの森での江口さんがこの関係にあたり、
イカディレクター(助手兼バイトリーダー)天野さんへつながると。


788 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:55:39 5/0/KW6s
>>783
勝ち負けの問題なのか・・・w

ちな俺が預けたコイキング
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29842.png


789 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:57:05 MD7bhh5Y
>>784
山上さんは外注担当だからまあね。


790 : 名無しさん :2017/07/10(月) 14:58:05 Q3KNWmNE
>>785
岩田さんがいたら岩田さんが表に立って広告してただろうから
その代わりに割り振られたんじゃないかな

キグルミ着せようとしてた彼は異動していなくなったしさw


791 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/07/10(月) 15:02:52 dw2l66Yc
>>788
コインボーナスが……


792 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:08:37 2slRabcc
>>788
金コイ進化とかすげえ珍しい


793 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:09:54 5/0/KW6s
よゐクラでマサル工務店が炎上してるとか地獄への扉を作るとか・・・
何やってるんだ・・・w

>>791
ドンマイ(俺に対して


794 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:16:40 zry/WuBE
>>793
映像的にはめっちゃオイシイもんが撮れてそうだなw
アンコールしないかねえ


795 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:19:52 5/0/KW6s
>>794
投票数の割に選択肢全部バラけてるのが凄いw
ttps://mobile.twitter.com/yoiko_minecraft/status/884268862073487360


796 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:31:09 mZ8cjevs
>>7688
伸びてないよ


797 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:34:48 5/0/KW6s
複数スレを跨ぐ超ロングパスが・・・


798 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/10(月) 15:37:59 zOA8l7g2
|∩_∩   いくらなんでも7スレ先は伸ばし過ぎと違う?
| ・ω・)   
| とノ


799 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:38:03 QSFCFArM
|∀=ミ 7スレ先とかさすがにレシーブ不可能ですね…。


800 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:40:33 0VnUFY9s
毛が伸びてないのかな?(すっとぼけ


801 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 15:42:23 kWvCp60c
うお、東武の日比直16000系互換車両初めて見たが

赤色なんだなw

東武らしくなーい


802 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:45:35 FlN5KaBs
|ー-) 一体何に対して伸びてないと毒づこうとして失敗したんだろう?


803 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:46:42 zry/WuBE
ペルソナ5がPS4で伸びたという書き込みへのレスだろうけど、
データ的にゃどうなんかね


804 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:48:02 FlN5KaBs
>>803
|з-) どうでもいいよ。大局的には大差ないもん。


805 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:49:38 mZ8cjevs
すいませんウソです伸びてました(4万本)


806 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:51:59 rSNIGV42
全世界150万だかで一部の連中がはしゃいでたのは覚えてる


807 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:53:22 FlN5KaBs
|з-) どんなに伸びようと負けハードじゃ意味ないのは前にも書いたとおり。


808 : 名無しさん :2017/07/10(月) 15:56:51 XKYscAGE
最近2のRTA動画見て、あの路線のペルソナも久々に見て見たいが(特に罰のアダルティな雰囲気のやつ
3以降の若者向けの洒落たノリのが当たっちゃった以上無理かなあ。


809 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 15:58:16 5ILAR4xY
>>787
ゼルダはそういう人がシンボルとして求められてたんだと思う。
個々の要素に賛否両論が毎回大量にでるタイトルだから、
いきなり引き剥がしても「えー、ミヤホンならこんな作りしないだろー」って言われるし、
作る側も顔色にお伺い立てちゃうから、一旦青沼さんをクッションにして、
「宮本さんの関与下げても若い人育ってるから任天堂なら大丈夫」と徐々に納得させるプロセスなんだと思ってる。

もうBotWでここまでの成果出たから、宮本さん関わらなくても大丈夫と、もうアメリカ人も疑わないだろう。
ゴッドマンなのは変わらないし、変わらなくて良いんだけどね。

宮本さんもやることの楽しみはまだまだ一杯ありそうだしね。


810 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:02:29 zry/WuBE
そういや、世界樹はニーノのおっさんが「ワシが作った」みたく言ってたけど、
抜けた後もシリーズ展開出来てた辺り
世界樹の開発チームが作ったもんだと認識されていたって事でいいのかの


811 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:04:52 BHTdjqpM
>>810
単純に「ニーノ?誰?」になっただけかと
あまり誰が作ったとかは考えてなさそう


812 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:08:34 0VnUFY9s
ニーノが1人で全部作った訳じゃないし
だから続編も販売されてる。だから俺が作ったと
言っても意味は無い


813 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:08:43 qikFqvqw
>>740
いいの?

アトラスだと男も着るよ?


814 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:10:23 0VnUFY9s
>>813
男専用になったりしてな!


815 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:16:49 OsjF5fhI
>>810
ワシが作ったなんて言ってない
捏造して何がしたいの?


816 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:17:54 8A9QZsCw
レアゲームの価格はまぁいいとして…。

>セガがソースファイルを紛失したことで、欧米では限定数しかリリースされなかった。
>ソースファイルを紛失したということは、HDリマスターが実現不可能だということを意味しており、希少価値が高まっている。

えっ、セガがAZELのソースコード紛失してるとかまじかよ…。
助けてM2!

お金持ちになれるかも? 海外で大人気のレアゲーム10本
https://www.redbull.com/jp-ja/rare-games-that-can-make-you-rich


817 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:18:22 QUG541k2
https://www.famitsu.com/images/000/137/343/l_596315ef9096b.jpg
5本セット
右端だけ先に売れてレアになったりして


818 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:21:38 jREScNzU
RPGがプレミア価格になる事例ってあまりないよね
SFCのごきんじょ冒険隊は高値安定してるけど


819 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:23:10 vryUCiLs
>>816
悪魔城ドラキュラは日本でも高いぞw
(記事内ほどの値段にはなってないが)

セガはサタパの金型も紛失(処分?)してたりしてるしなぁw


820 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:26:22 jREScNzU
アケ版バーチャ2のソースも紛失したって話があったな
PS2への移植も当時のM2に協力してもらったんじゃなかったっけ


821 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:27:08 zry/WuBE
>>815
ナナドラの前後にそういう感じの事言うてたと認識してたが、
言ってないのであれば記憶違いだったか。すまん


822 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:29:12 GF2KWt5k
>>816
PS2のSEGA AGES版パンツァードラグーンも、セガサターン版の
製品版のディスクからデータ吸い出してたりするからなぁ。
http://ages.sega.jp/vol27/home.html
(↑当時のセガボイスはリンク切れだけどInternet Archiveで読める)


823 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:29:27 KdbCzvsw
>>803
2006 PS2 ペルソナ3 21万本

2008 PS2 ペルソナ4 34万本(+ベスト8万本) 北米10万本

2016 PS3 ペルソナ5 11万本
2016 PS4 ペルソナ5 40万本 世界150万本


824 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:32:10 zry/WuBE
テレビやアニメとかでも再放送やソフト化に際して局や製作現場にマスターが残ってないから
一般の人のVHSテープやら地方局で放送した際のダビングを探すってケースがあるのう
今度再放送やるプリンプリン物語がそれだし


825 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 16:35:00 kWvCp60c
>>824
もう始まったはず


826 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:37:29 J9be0GwI
>>823
4から5まで8年も空いてたとはねえ

その間にペルソナアニメ3本やったんだけど、
そこでそっち方面の地位固めたなって印象ある


827 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:37:35 dz7xQLFk
プリンプリン物語放送当時録画機器っていくらしてたんだろう…


828 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:39:17 BHTdjqpM
ガールズ&パンツァー 劇場版 シネマティック・コンサート
https://twitter.com/AmazonJPmvd/status/884219166932123648

劇場版の映像にオーケストラの生演奏を合わせて観賞すると言う試み
さすがに生演奏があるので途中休憩が入る
大宮、横浜公演分の編集した物らしいけど、透過映像を上に流すのかな?

下のキャラ5人が例の4コマ外国人に見えるという噂w


829 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:41:27 9ijluKSs
(違ったら申し訳ないけど数字だけはる感じに既視感)


830 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:41:44 zry/WuBE
テレビドラマ版男はつらいよは、
使用したテープを使い回した結果、1話と最終話しか現存していないそうな

>>827
20万からだったそうな


831 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:42:57 1Iag5SUk
>>826
アニメ展開とペルソナ3や4のPSP版やVita版の展開あわせてたしな


832 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:45:18 dz7xQLFk
>>830
40年前でそれなら手は届かなくはない、位なのかな?


833 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:47:52 zry/WuBE
>>832
公務員の大卒初任給が10万切ってる(97500円)時代だと考えると、どうかなあ…

今だと多分40万前後かな


834 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:52:29 QSFCFArM
>>833
|∀=ミ 90年ごろにちょっといいパソコンを買う感覚ですね。


835 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:55:24 O8tvmEvI
デッキ持ってる家は結構あった、テープが相対的に高かった
HIFIビデオが出てレンタルビデオ全盛になってくのは1983年頃からだった覚えがある


836 : 名無しさん :2017/07/10(月) 16:58:08 QUG541k2
びでおはびくたー

…何回テープ嚙んだか分からんな当時のうちのデッキ


837 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:02:12 GF2KWt5k
90年頃か、X68000EXPERTを24万くらいで買った記憶が。
もうEXPERTⅡが出ていたけど。

ビデオテープは80年代に録画したものが近年まで割と綺麗に残ってた。
90年代以降はコストダウンのせいもあったのか劣化が早い印象。


838 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:23:40 yATKuqXk
太陽死ね
暑いんじゃ
お前頑張るの半年ズレてるんじゃ


839 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:23:44 QUG541k2
https://www.famitsu.com/news/201707/10137357.html
仙台市に『ジョジョの奇妙な冒険』デザインの下水道マンホールが登場

https://www.famitsu.com/images/000/137/357/l_59633300d1cd2.jpg
仙台の夏はジョジョのオリエンテーリングになる模様


840 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:38:46 BHTdjqpM
>>839
とは言っても実写はスペインで撮ってる訳で…


841 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:41:14 0bCFQoR6
>>818
あんな値段になるなら、もっと大切に保管してれば良かったなぁ…


842 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:42:02 QUG541k2
>>840
逆に考えるんだ
「どうせじっしゃーに期待してる人はいない」
そう考えるんだ(半棒


843 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 17:42:48 mhCst19k

    〆 ⌒ ヽ   
    |  ̄ω ̄| 今日も暑かったねー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~


844 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:45:12 QUG541k2
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000080-jij-soci
パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に―
ギャンブル依存症対策・警察庁

いよいよ終了かねぇ
やらんから特に感慨はないが


845 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:46:31 0bCFQoR6
>>818
あとラブクエストは売価200円とか作中で自虐してたけど
そんな値段になったことは殆ど無いらしい
ごきんじょ冒険隊みたいに当時から今でも高めの推移だとか


846 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:46:55 YOYTTnu.
>>840
何でまたスペイン


847 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:48:44 FlN5KaBs
|з-) これマジでswitch買うのに並ぶの危険な感じの暑さになってきたな。


848 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:51:32 BHTdjqpM
>>846
杜王町の設定が東北の方の街という事になってるが
劇中の街並はどう見てもヨーローッパだったので
街並の多くをスペインのシッチェスという街で
撮ってるらしい
3部作らしいから、まだまだ行くよw

もちろん日本でも撮って上手く合成したりしているのだろう


849 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:52:56 knOs1RTE
>>844
勝ちの上限規制で、突っ込む額変わらんなら客が取り戻せないだけやんw


850 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 17:54:02 mhCst19k
>>847
|〆 ⌒ ヽ   switch抽選待ちの人が熱中症で倒れてswitch終了と聞きまして
| ̄ω ̄|   確か熱中症多数のため問題になったゲームのイベントがありましたねぇ、注意しないと
|O(:|[ ]|:)O


851 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:54:27 yATKuqXk
>>849
負けも規制されてるはず
1時間で一万円くらいにされとるはず


852 : 名無しさん :2017/07/10(月) 17:55:59 d4VcQyDU
>>848
今やってるジョジョリオンだと杜王町は明確に仙台のあたりになってるけどそれっぽい地形はなさそうだなあw


853 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:00:36 n8aiDHls
荒木さんはゆで先生と同年代だからな
マンガが面白ければ設定なんてどうでもいいんだろう

実際ゆで設定と同レベルだろうけど責められないよねぇ
絵の印象なんだろうかねぇ


854 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 18:02:05 kWvCp60c
>>853
殺人ある世界だからリアルすぎたらだめだよ


855 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:05:11 yATKuqXk
>>852
連載された頃の泉区をモデルにしたみたいだけど
2000年以降泉区は山崩したり再開発されて
昔の街並みが無くなったでよ


856 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:05:14 MD7bhh5Y
>>848
少し話が違うけど「アイアムアヒーロー」は韓国で閉鎖されたショッピングモールを
丸々使って撮影されたって話を思い出した。
現地採用のエキストラを含め予算を余り掛けないで撮影できたんだとか。

日本ではなかなか閉鎖されたような所は借りられないのかな。


857 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 18:07:57 mhCst19k
|〆 ⌒ ヽ   日本だと廃校になった女子校を映画撮影用に使わせてみたら学園ものの実写化映画に使われまくって
| ̄ω ̄|   人気スポットになった所もあるみたいですねぇ
|O(:|[ ]|:)O


858 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:11:08 jREScNzU
とあるゲームバーでファミコン版のラブクエストを触らせてもらったことがあったな
ロムがむき出しで、開発者が記念に置いてってくれたものらしい
逆にSFC版がどんな作りなのかは知らない


859 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 18:11:17 kWvCp60c
アマゾンプライムにスイッチ?


860 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:12:09 nCIjgol2
>>859
プライムデーでSwitchあるみたいね
つかAmazon入れねえw


861 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:12:13 jREScNzU
仙台戻りたいなあぁ


862 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:13:13 MD7bhh5Y
>>859
カートには入るけどその先には進めないようです。
売り切れみたいですね。


863 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:14:05 yATKuqXk
Nintendo Switch Joy-Con グレー
(Amazon.co.jp限定フィルム付)
+スーパーボンバーマンR
+Samsung microSDXCカード 64GB EVO Plus
+Splatoon 2オンラインコード版に使える500円クーポン配信
参考価格: ¥ 42,737
セール価格: ¥38,463
OFF: ¥4,274 (10% OFF)
プライムデー限定 Nintendo Switch本体とソフトと周辺機器を一度に買えるNintendo Switchデビューにおすすめのセット。


抱合せ?(ぼー
急げアフロ!


864 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 18:14:09 kWvCp60c
>>862
あかん


865 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:14:23 L6FxmAn.
|з-) 本当に増産分が焼け石に水だなw


866 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:14:23 jREScNzU
amazon.co.jpそのものに入れない


867 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:15:04 yATKuqXk
>>862
11日からでね?


868 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:16:59 d4VcQyDU
>>866
ポメラニアンが立ちふさがってる


869 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/10(月) 18:18:02 /7lpnIWc
>>863
抱き合わせじゃないの?


870 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:18:12 0VnUFY9s
みんなフライング好きだな。


871 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:18:32 MD7bhh5Y
>>867
本日限定だったみたい。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071VNCY8C/


872 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:18:57 9ijluKSs
フライングディスク!


873 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 18:19:34 kWvCp60c
おりゃあ
電車でGOかったぞ!


874 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:21:16 BHTdjqpM
>>873
福岡ウナさん宅へ緊急警報!!


875 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:22:53 /O2ym6qI
恐らく目玉で来るだろうなと思ってたが豪華だな


876 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 18:23:42 kWvCp60c
>>874
これは限定カラーだからだめ


877 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:24:47 yATKuqXk
しがないさんが電車でGOを遊ぶの?


878 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 18:25:03 kWvCp60c
>>877
あたりまえだ!


879 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:25:13 L6FxmAn.
|з-) switchのせいでAmazonのアクセスできない?


880 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 18:25:31 kWvCp60c
第二閉塞進行!


881 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:26:48 DaHurjHA
しかし、今の有様を見ていると
スプラトゥーンまでほとんど積むことになると分かった上で
それでも買っておいて正解だったと感じるなあ


882 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:27:51 BHTdjqpM
>>881
ARMS買って筋肉痛になろう!


883 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:28:18 /O2ym6qI
PS4の500GBモデルとDQ11のセットが20%オフ
つかPS4セール多いな…


884 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:28:45 L6FxmAn.
>>881
|з-) 君のせいで買えなかった人が確実に一人いるかと思うと心が熱くなるね!w


885 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/10(月) 18:31:43 zOA8l7g2
|∩_∩   クソ寒い中、Switch予約開始初日に転倒に並んだ甲斐があったというものよ。
| ・ω・)    9月くらいには出荷台数増えるんでしょ?
| とノ


886 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:33:08 0VnUFY9s
>>885
転倒して並んだのか。


887 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:34:41 d4VcQyDU
>>885
店の前で土下寝して粘ったのか迷惑そうだな


888 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 18:34:55 mhCst19k
|〆 ⌒ ヽ   くまね転び八起き
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


889 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:36:00 DaHurjHA
予約開始日〜発売日の頃は某うどんの国に長期出張中だったので
昼過ぎにツタヤに行っても割と楽々と予約できたのだ

(いつも通りガラガラで案内も何も無かったので予約できるか少し不安だった)


890 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:36:09 n8aiDHls
イカやらないから
布教の為に友人にswitch貸しましたよ
これで奴も欲しいとなればいいですがね

ガノタでVRすら並んで買うような訓練された人なんで素質はあるはずなんだけどなぁ


891 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:36:10 vryUCiLs
(仕事中ここ見てて、オムニ7で予約出来た俺)


892 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:36:19 0bCFQoR6
>>857
かりそめ天国で見たなぁ


893 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/10(月) 18:36:34 /7lpnIWc
>>885
先週、転倒せずに買えました!暑かったですw


894 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:37:04 0bCFQoR6
>>891
仕事中じゃないけど自分も同じ口


895 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/10(月) 18:38:04 /7lpnIWc
>>890
貸したswitchが欲しくなる友人・・・


896 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:39:27 lVXVlgdI
https://www.famitsu.com/images/000/137/367/l_5963420d255e8.jpg

なんかシュールなネタ感


897 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:39:50 DaHurjHA
そう言えばスプラトゥーン前夜祭のお題が出てたね
ロックvsポップ……特にこだわりは無いからキャラで選ぶかな


898 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:40:42 HovmRx2c
姪にアミーボの腕をもがれる度に、
金は払うから特別に入荷してくれと店の前で土下座するくまねこを想像した

たらー


899 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:41:29 L6FxmAn.
|з-) 何気にイイダの重要設定バラしてきやがった


900 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:41:33 n8aiDHls
>>895
そうなったらゼルダならコレでやればいいだろとWiiU押し付けるから大丈夫だよ

FF15が面白かったと言ってたからゼノクロやれとも言えるし
一石二鳥だね


901 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:41:50 HovmRx2c
>>896
なんだか凄く残念な気持ちになるアストロン


902 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 18:45:34 5ILAR4xY
>>896
油粘土?

動画で見れば違うのかも知れんなぁ。
静止画では残念な金属反射表現ががが。


903 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:45:37 zry/WuBE
倍化ってフェスT限定なのか…
まあ普段のに付いてても役に立たんしなあ


904 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:46:18 nCIjgol2
予約初日、ヨドバシ.comで予約でけたのは運が良かった
ホントはその日、朝から仕事だったけど
他の人の都合で昼からになったのだった


905 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 18:46:42 /S//6t7c
>>900
|―――、  極上のRPGを楽しんだ人間がFF15も移植出来ない低性能の旧世代ハードで出たRPGを楽しめるはずないでしょうに
| ̄ω ̄|   酷い罰ゲームだな!
|O(:|[ ]|:)O


906 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:46:54 /O2ym6qI
>>901
もっと石っぽいイメージだった


907 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:47:19 nfdz.JxM
スプラ 前夜祭おとしたー
チュートリアルだけしかできないのかー(当たり前)

里見会長が2億5000万と1億5000万の馬買ってる…


908 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:48:10 GF2KWt5k
>>891
(゚∀゚)人(゚∀゚)


909 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:48:35 zry/WuBE
>>907
里見会長、最近は自身の馬がでかいレース勝ちまくってるから上機嫌なんじゃないかな
(冠名サトノが里見会長の馬)


910 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:50:42 yATKuqXk
誰も客がいない開店直ぐの田舎のGEOで予約して
しがないさんの書き込みで、予約無制限を聞いて
何も急ぐ必要なかったと後悔したものだ


911 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:50:47 BHTdjqpM
>>899
イイダはやはり…


912 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:51:07 zry/WuBE
何の広告なのかぱっと見ではわからんぞコレw
ttps://pbs.twimg.com/media/DEWoYpXUAAAZt2F.jpg


913 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:51:52 YzxHsfSw
>>896
|∀=ミ シェーダおかしいやろw
    いや、周辺の草を写し込むってのはわかるけどさ。


914 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:52:45 igKFPlyI
そういえばイカのスペシャルって基本前作の派生みたいな形で残ってるのが大半っぽいが
ダイオウ→スフィア
トルネード→アメフラシ
的な感じで

センサーが無いような気がするんだ
もしかしてマルチミサイルまで魔改造されたのだろうか


915 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:53:14 Bm6ZuSgI
>>885
朝6時から並んでましたが
結局開店時全員買えたので早く来すぎたw


916 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:54:35 BHTdjqpM
>>913
映り込みばかり重視したんじゃないかな?


917 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:56:08 lVXVlgdI
鉄だともうちょっと鈍い輝きの方がそれっぽい気がするなぁ
これだとシリコンの塊の質感に近い気がする


918 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:56:38 zry/WuBE
>>914
スパセンはポイントセンサーの価値をだいぶ損ねてたからねえ
ロックオン型の攻撃技として切り替えたのかもね


919 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/10(月) 18:57:17 /7lpnIWc
尼のアクセスエラーがニュースになるとはなw


920 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:57:27 Vd91DBos
まあメタルスライムっぽくしたとかじゃないんかねw


921 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:57:52 Z.egItDQ
>>712
多和田吏という手もあるな
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%90%8F
ジャレコの人だったのね


922 : 名無しさん :2017/07/10(月) 18:59:31 KZ0d2xLE
>>911
それ抜きにしても、これは「テンタクルズvsシオカラーズ」のフェスが成立しうる状況よね。

「ここで自分達を推さなくてどうするんだよ」とドヤ顔してくるヒメちゃんが見れそう。


923 : ウナギダネ :2017/07/10(月) 19:02:58 Tiv1S88c
|n ヒーローモードクリアしたらMCをシオカラーズに変えられるとかあるのかなー
|_6)
|と


924 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:04:41 BHTdjqpM
>>923
フェスとかで問題出そうだからなあ


925 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:06:44 zry/WuBE
>>923
amiibo連動な気がする


926 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:06:48 Q2lvj.cM
>>896
メタルぼうしでも被ったのかな?


927 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:07:30 YzxHsfSw
>>916
|∀=ミ 嘘ついていいからカッコよくしようよ。


928 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:08:24 YzxHsfSw
>>914
|∀=ミ ハイパープレッサーにサーマルインク機能がついてたような映像が


929 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:08:30 bH4wCI7w
今帰宅しびびー

夏旅行のホテル予約したぞー


930 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:10:39 KZ0d2xLE
>>928
もっとも、マーキングとサーマル効果は別物扱いっぽいがな。


931 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:11:31 YzxHsfSw
>>930
|∀=ミ サーマルは味方には見えないのではないかな。


932 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:11:52 e/1QNsEM
>>928
前作からの、だとプレッサーはまんまメガホンだろなぁ、と


933 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:12:59 zry/WuBE
スプレッサーは一撃必殺でなくなった代わりに向きを変化できるようになったメガホンやね


934 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:13:30 x3ewZx66
>>885
9月になっても倍程度だと思う


935 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:13:34 zry/WuBE
もっともメガホンもあれ端っこにいるとカスヒットになる事があったなあ


936 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:14:42 e/1QNsEM
というか味方にセンサー分け与えると
プレッサー使うとヤベぇのか


937 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:20:41 EW614wHQ
攻撃力を上げるギアも無くなったし色々と変わるんだろうなぁ


938 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:22:12 oeBw1w1U
>>896
砕け散りそう


939 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:25:38 /9ElfTFM
>>896

64なメタルマリオみたいだな。


940 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/07/10(月) 19:26:00 6j5X74oY
>>896
なんだろうこのまるで2017年にもなって今更「鏡面反射だよ!すごいでしょー!」アピールしているかのような絵面は。

>>917
ですよねー。

後はポーズかなあ。
ただの立っているポーズじゃなくて
魔物の攻撃をくらって「うわあーーーーっ!」といわんばかりのポーズや表情で固まるとか、
攻撃コマンドの後なら敵に向かってダッシュする姿で固まる、
回避コマンドの後なら逃げようとしている姿で固まるとかなら
もっと説得力のある姿になったんじゃないかなあ。


941 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:28:30 M8pFlJso
【急募】ローソンのレアチーズケーキサンド【全滅】


942 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:29:01 wc8DPris
この程度の戦闘を自慢したいが為に主人公のみ戦闘中動けるようにしたと自慢気に言える神経が凄い


943 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:29:56 zoH9gllo
|з-) タコワサ→DJ
    アタリメ→ラップ
    ということを考えるとテンタクルズも何かありそう。
    そしてネタ投下でモリモリ増えるテンタクルズのファンアート。


944 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:30:32 wc8DPris
そもそも凄い映像を自慢するのってPS3時代ならよくあったが、最近はあまりない気がする


945 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:32:06 9WyUKJZw
プライム会員は急げ!
ミニファミコン買えるぞ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYBYK0L


946 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:32:09 zry/WuBE
>>944
4が8になるのはすごいけど、
8が9になってもそこまで驚かれない。そういうこと


947 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:34:11 M8pFlJso
>>943
デスメタルか(棒


948 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/07/10(月) 19:36:17 f2fa7XNs
>>944
スパコン使える映画の方が有利ですから
プリレンダリングで勝負すればいいと思います(ぼう


センスで比べられる方が辛いと思いますw


949 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:36:31 KSw7CBt2
人が多いとこにはますます人は集まるからな

根っからのぼっち属性は別だけど


950 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:51:11 M8pFlJso
ねんがんの ボーナスを てにいれたぞ!


951 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:51:36 9WyUKJZw
プライム会員は急げって書いたけど、プライム会員以外でも400円で会員なれるのね
ということでミニファミコンゲット!
プレミア価格で買わなくてよかった


952 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:52:00 qltN8oSI
今北区中

>>950
次スレよろ


953 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:52:12 9WyUKJZw
あ、売り切れたw
あぶねー


954 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:52:49 Vd91DBos
>>950
ボーナスステージな次スレをw


955 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:53:04 qltN8oSI
>>951
むしろ
はよミニSFC予約させろ


956 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:55:44 Vs9TuEo6
|∀=ミ 帰宅ー。
    さーて今日もDQ11に備えてゼノクロでテンションを維持するぞ。


957 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:55:45 M8pFlJso
出来ました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1499684011/


958 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:56:14 KZ0d2xLE
>>951
いや、それ普通にプライム会員になっているのでは、月間プランの。

尼側の注意書き通りなら無料体験でもおkみたいなので、まだ使っていなければそれを使う手もあるだろうな。


959 : レビュー ◆V4JVqPDGQU :2017/07/10(月) 19:57:55 XSb1Jjug
>>957
乙ー

なんか避難所もスレ早いね
追いつけないやw


960 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:58:24 9WyUKJZw
>>958
そうだよ
月会員400円でなれた
無料体験はもう使ってしまった


961 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:58:25 P/61TJL6
>>957
おつおつ
今日は暑すぎて、なんだか体に熱気が残ってるような感じがする


962 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:58:40 qltN8oSI
素朴な質問
ttp://may.2chan.net/b/src/1499673809182.jpg

極まってる回答のようなモノ
ttp://may.2chan.net/b/src/1499681975027.jpg
とても静電容量式で描いてるとは思えんw

>>957
乙ダー!


963 : 名無しさん :2017/07/10(月) 19:58:46 M2OW35UY
>>956
ドラクエ11も極上レベルと…?


964 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:01:23 sQaXyeoY
今北区

>>957
おつ、おつ。

今月分を課金して夏キャラを呼ぶが…来ない…。
欲望丸出しとダメなんだろうか…orz


965 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:03:24 qltN8oSI
>>964
世の中には物欲センサーというモノが御座いまして・・・


966 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:04:26 zry/WuBE
>>962
実はジョイコンでも描けると聞いた


967 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:04:35 9FVoV7YE
そんな簡単に来ないからこそメーカーが儲かる訳だし


968 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/10(月) 20:04:39 Ij2mtN1A
>>896
_/乙(、ン、)_俺の知ってる鉄とは違うんだが本当の鉄ってこんな感じなのかな?


969 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:05:25 qltN8oSI
>>966
書けるよ
2ドット移動だけど


970 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/10(月) 20:05:50 tI189IZ2
>>968
鉄オタかもしれん!!


971 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:06:43 zoH9gllo
>>968
|з-) 水銀じゃない?


972 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:07:04 qltN8oSI
>>968
今更なんだけど
鉄だったらメラ系の呪文とか普通に効きそうなんだけどなぁ>アストロン


973 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:07:20 sQaXyeoY
やはり☆5がないキャラにスキルくっつけて活用しつつ、翼を貯めて覚醒させるほうがいいのか。
それで使えるようになったキャラもいるからなあ。

だが、翼は買えぬ…。


974 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 20:07:33 5ILAR4xY
>>968
白金か銀か、ニッケルっぽいよね………。


975 : きあら(仮) :2017/07/10(月) 20:07:59 5ILAR4xY
>>971
はぐれイレブンくん


976 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/10(月) 20:08:43 Ij2mtN1A
_/乙(、ン、)_アストロン解けた瞬間に水銀中毒になって死ぬ


977 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/07/10(月) 20:09:25 Ij2mtN1A
_/乙(、ン、)_今日使ってもアストロン


978 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:09:41 XQcdjDFQ
水銀燈だって?


979 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:11:03 qltN8oSI
>>978
ようジャンク
ヤクルトでも飲むかい?


980 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/07/10(月) 20:11:14 f2fa7XNs
>>957
乙ですよ


981 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/07/10(月) 20:14:41 6j5X74oY
>>957
乙です!

PC新調はできませんが今年もPCが落ちる季節になったので電源買いました(明日到着予定)。
大したものではないけど紫蘇なのでこれで安定してくれると良いなあ。


982 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:17:00 rZFlLpO.
ピカールで磨けば鉄もこうなるよ
ただコケ


983 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/10(月) 20:17:44 QCIS.ffA
カドミウムっぽいと聞いて。


984 : どくナスビ@switch帰還 :2017/07/10(月) 20:20:46 FJ.gm/1k
純鉄ならこんぐらいの光沢ありそうだけど
個人的な鉄のイメージは錆び混じりな黒鉄なイメージがある


985 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:22:23 KSw7CBt2
状態変化属性ならチョコ化が大好きです
チョコ化もっとはやれ

>>957



986 : レビュー ◆V4JVqPDGQU :2017/07/10(月) 20:23:48 XSb1Jjug
たまにしか起動しない箱1が哀れなんでw
ギアーズ オブ ウォー 4を買おうと思ってレビューあるかなーってゲーラン見たら、ギアーズ4自体登録してなかった。
色々ダメだな、、、自分orz

改良点もいくつもあるのに、手が付けられん(m´・ω・`)m


987 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:24:22 qltN8oSI
>>985
はじめチョコチョコなかパッパ


988 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:24:54 rZFlLpO.
純鉄でなくてもステンレスだと磨けばこんな感じだね
ただ、個人的には確かにアストロンは真っ黒になるイメージだったんだけど
これは過去のソフトでイメージがあったからだろうな


989 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:26:25 qltN8oSI
何故DQ11は出てくる情報が次々とコレジャナイ案件になるんだろうか?


990 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:27:42 BPrmwevI
>>988
ダイ大でアバン先生がかけたアストロンが強く残ってる人も多いと思う。


991 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:28:15 GF2KWt5k
フォトリアル方向と鳥山絵の相性問題では


992 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:31:32 rZFlLpO.
ゲーラン長いことレビュー書いてないなあ
仕事で半殺しの目にあってから家で書き物できない体になっちゃった
新しい職場に移って体調戻りつつあるし、そのうち復帰したいなあ


993 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:32:49 qltN8oSI
1000なら
ドドさんがswitch買える


994 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:34:23 9WyUKJZw
1000ならドドさんがswitch買える(ぼ


995 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:35:22 M.iHEYaM
>>992
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20140621/01/05771313/5d/74/j/t02200165_0640048012979376234.jpg


996 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/10(月) 20:36:42 /S//6t7c
>>873
    ,―――、  私の知ってる鉄とは違うんだが本当の鉄ってこんな感じなのかな?
_/乙|  ̄ω ̄|_


997 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:38:13 M.iHEYaM
ARMSラボ最低だな
ttps://twitter.com/ARMS_Cobutter/status/884367114160676864

>>993-994
買わせる気無いだろw


998 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:38:30 qltN8oSI
>>996
鉄道シミュレーターも趣味鉄の1つとは思う


999 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:38:39 M.iHEYaM
↓猛暑の元凶


1000 : 名無しさん :2017/07/10(月) 20:38:48 KZ0d2xLE
1000なら
ドドさんがswitch買える……来年4月以降に。

入手困難な状況は、短くても今年度中は続きそうよね。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■