■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3170

1 : 名無しさん :2017/07/04(火) 10:00:05 ozdHTRGA
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、予言者になるスレッドです。
コケの定義は人それぞれ。

「黒きYSDによりALTは怒り狂う」
「この日ゲ(ハブログ)の終わり」
「悲しきかな」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3169
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1499035010/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5372 [無断転載禁止]���2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498901056/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2017/07/04(火) 10:00:30 ozdHTRGA
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2017/07/04(火) 10:01:11 ozdHTRGA
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うなさんは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○俳人


4 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 10:50:06 kasr2IJE
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 復刻版
    \/\/\/\/


5 : 名無しさん :2017/07/04(火) 10:52:20 u/n/2Nbc
アフィブログみてると任天堂たたきで一定のPV維持してるところあるよね
観察しててコメント減ってきたなあと思ったら任天堂たたき記事をあげてコメント稼いでるからかなり効果あるんだろうね
やりすぎると閲覧者が限定されるのか激減したりもするみたいだけど
でも、形理論が周知されると煽りも限定されるしアフィブロガーには死活問題なのかねえ


6 : 名無しさん :2017/07/04(火) 10:55:00 v6hG5kA.
>>5
ソニーさんは関心持たれてないのか


7 : 名無しさん :2017/07/04(火) 10:55:14 I9bUID3Q
ここで一句



8 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 10:56:15 IDElO8XM
>>6

悪い記事でないように努力したもの


9 : 名無しさん :2017/07/04(火) 10:59:07 lTF0FGCM
|з-) 結果いいニュースも話題にしにくくなった。
   いやいいニュースがあるのか分からないけど。


10 : 名無しさん :2017/07/04(火) 10:59:31 drRe.1cI
そんな努力しなくても
SIE叩きよりも任天堂叩きしたほうが100倍くらいPV集められるから
誰もSIEさんに用はなかったんじゃないかな…


11 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:03:25 Ol.wN1Xs
安田ァ氏の形に言及したあの記事、
はてブで全否定されてたけど否定側に具体性がないものばかりだなあ


12 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:04:01 IDElO8XM
>>10
そもそも悪いニュースがほとんどでない

だからたたきようがない

しかし、その結果が急速に世間から忘れ去られてる

みんごるの40万はその象徴であろう


13 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:04:28 IDElO8XM
>>11
はてなブックマークでまともな反論みたことない


14 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:05:02 KUYJEXyM
任天堂信者になってもアンチSONYになりにくいが
SONY信者になるとアンチライバル会社になるという事かな

そうじゃ無いと叩きブログの比率がおかしいし


15 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:05:03 IDElO8XM
大昔に私の悪口まとめて逃走したやからもいたが

単なる誹謗中傷でしかなく

チキンだからここで話もできない


16 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:05:53 IDElO8XM
>>14
任天堂信者っていっても荒らしの主張する

ステマで世間を動かすわりに馬鹿って意味不明な任天堂信者はいないと思うぞ


17 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:06:22 5wdQbIU2
あとネット論客に迎合しすぎると
ニッチになりすぎるのか逆に話題性がなくなるケースもある気がする


18 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:06:39 KUYJEXyM
>>12
悪いニュースつってもわざわざ悪い方に持っていくから
悪いニュースである必要ないんじゃ無いかな
任天堂アンチブログ見るに


19 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:06:58 Ol.wN1Xs
>>16
あれ、荒らしの自己投影像の集合体だからなあw


20 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:07:15 IDElO8XM
>>18

ニーズがないのは確かであろう


21 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:08:07 lTF0FGCM
|з-) そもそもそういう噂にだまされないようにグラフ作った訳だし、ヤツらと相性悪いの当然だろう。


22 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:10:04 KUYJEXyM
一時期キチガイのフリしたアンチSONYブログあったけど
最近見ないね
フリをするのはお金が入るか真性じゃないと疲れるからなぁ


23 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:10:07 Ol.wN1Xs
以前、どっかで貰ったコメントで
「記憶は都合のいいように改竄されてくから」って言ってる当人が
データではなく印象で語ってるというコトがあってこれにはおじさん苦笑い


24 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:12:52 lTF0FGCM
|з-) 嘘に騙されないように作ったグラフから導き出された形理論だもん。
   精製されたワクチンみたいなもんだぜ。
   そりゃウィルスにはよく利くさ。


25 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:13:31 IDElO8XM
この理論に対して

DVDプレイヤーとし見たら安かったてPS2売れたから無効だってのは枝葉である

逆にスイッチが値上げして売れたことが説明がつかなくなるわけだから

理論を否定するなら説明がつく新しい理論を提示できないとこれは苦しい


26 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:14:36 IDElO8XM
>>24

安田氏の記事に対するコメントおもしろいぞ

DVDプレイヤーとして売れたPS2があるから無効だっていってるが

そならゲーム機能しかないスイッチは値上げした売れたのはどう説明するんだろうか


27 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:14:46 KUYJEXyM
DVDプレイヤーとして見られたのも
形理論のひとつにはならないのかな


28 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:15:38 IDElO8XM
あと、攻守が逆転するを販売台数で逆転するともいってる人がいる

攻守の逆転がシェアの逆転ととるのはちょっと意味がわからんな


29 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:16:01 IDElO8XM
>>27
その通りだと思うよ

カウチポテトにPS2はぴったりだったんだよ


30 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:16:03 I9bUID3Q
低性能でもソフト不足でもハード売れてるからなー。


31 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:16:18 IDElO8XM
そして値上げしても売れてる


32 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:17:24 JxaL0AvM
DVDプレイヤーってハード側の機能じゃないか?


33 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:17:39 lTF0FGCM
|з-) wiiだってDVD見れないけど売れたからなあ。


34 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:17:53 IDElO8XM
>>32

DVDを見るっていうプレイスタイルだよ


35 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:18:01 Y6ISwn9k
switchは高いってイメージ無いなぁ(PCエンジン脳


36 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:18:45 Ol.wN1Xs
>>28
彼らにとっての優劣が「販売台数」だからでないかな
アニメでも売りスレなんてDVDやBDの売上至上主義で凝り固まってる連中の集う場があるし


37 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:19:17 KUYJEXyM
形理論って言っても見た目だけじゃなくて
ハードについたイメージもあるのでは?
WIiでいえばリモヌンもそう


38 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:19:25 IDElO8XM
>>33

そもそもがこれはデザインとスタイルで決まるって話なのに

DVDプレイヤーとしてPS2が売れたんだ!って個別事由では否定できないのだよ

それが理由ならその後のゲーム機は全部ついてるべきだ

Wiiも、スイッチも、DSもそんなものなくても売れたわけで


39 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:19:48 Ol.wN1Xs
>>32
これはゲーム機ですがDVDも観れるため、リビングに置いたままでも邪魔になりません

って提案(スタイル)だの
それまでは基本片付けるもの。だったわけだし


40 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:19:53 IDElO8XM
>>37

スタイルだよ


41 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:20:57 IDElO8XM
PS4だってPS3から見たらAV機能は削減されている


42 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:21:07 lTF0FGCM
|з-) 形は「スタイル」と「デザイン」です。
   どちらか、または両方を差します。


43 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:21:10 drRe.1cI
1.ハードウェアの機能・形状
2.そこから提案されるプレイスタイル
が肝であるからしてPS2がDVD機能で売れたなんてのは
結局形理論の補強にしかならん


44 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:21:50 IDElO8XM
PS4が発売されるときにわんこが私にPS3で実現されてる機能がオミットされたら

販売に影響がでるといってきたことがある

さてどうかな

日本ですらPS3並みってことは影響がでていないのでは?


45 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:22:12 KUYJEXyM
だからDVDをつけますって他のハードがやっても
それはお得じゃなくてプレイスタイルの後追いになるんだね
なるほど


46 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:22:36 IDElO8XM
>>43
主張がDVDプレイヤーより安いからなんだが

そりゃなんで15年も売れたんだってなる


47 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:23:31 IDElO8XM
個別で否定すると全体で整合性がとれなくなるのだよ

形理論は


48 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/04(火) 11:23:45 FqikRStA
当時はゲーム機でDVD(映像)見るってスタイルが新しかったんだよ。
特にDVDプレイヤーそれほど普及してなかったし。

>>42
Shapeは?


49 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:23:59 IDElO8XM
これを否定したいなら

すべてで説明がつく新しい理論を提示するしかないよ


50 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:24:36 IDElO8XM
ゲーム機が値段で売れるなら

WIIUが売れなかったのが説明がつかない


51 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:25:04 lTF0FGCM
>>48
|з-) designよりshapeの方がニュアンス近いかもなー。


52 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:25:08 Ol.wN1Xs
もはやテレビ側に録画機能がデフォ搭載されてるのが普通になってる現在、
PS3のゲーム機で録画するという事自体好事家以外意味を成さない感じだなあ

任天堂がミーバースをswitchで使ってないのも、
もはやスマートフォン等でSNSが用意されてて自前で作る必要もないからだし
切り捨てるかどうかはその時の状況次第だの


53 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:25:08 IDElO8XM
PS2だけDVDプレイヤーより安かったからは定説ではあるが

よくよく考えるとかなりおかしい


54 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 11:25:55 3QYa4sLA

 〆 ⌒ ヽ、 ズルズル
 |  ̄ω ̄| 
 ( っ=川 O
 ̄ ̄ヽ二フ ̄ ̄ ̄ ̄\
http://i.imgur.com/nbkdG4z.jpg


55 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:26:12 5xQyH.ZE
つまりは遊んでる姿、遊び方の提案ってやつです

SIEの痛々しいPVもあれはあれで手段は正解だったわけです。
商品がPVから解離していただけで


56 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:26:25 KUYJEXyM
ゲーム機でスマホの真似事するのが逆にマイナスになるのかね


57 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:26:49 IDElO8XM
それならPS3も同じくBDプレイヤーより安かったから売れなきゃならん

結局DVDを見れるってスタイルがよくて

BDを見るスタイルが受け入れられなかったようにしか見えん


58 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:27:12 Ol.wN1Xs
PS3は最初高価だったけど
BDプレーヤーとしては一応安い方の部類だった記憶


59 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:28:42 nRie8xVs
>>38
PS2のときは、PS2発表直前までDVDプレイヤーは5万円台からでお高いものだったのが
PS2はそんなDVD機能があって、PS1との互換性もあって39800円というのが大きかったんだと思う

PS2の後期にはDVDプレイヤー5000円以下まで下がってレンタルショップ屋でも売られるような商品にまでなったから、
DVD機能の希少価値は下がってしまったが


60 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:28:44 Ol.wN1Xs
>>56
いんや、真似事は問題ないと思うが
他でもっと便利なもんがあるんだったらそっち使った方が
自前で開発しなくていいから金も手間も掛からないし集中できるんじゃないかの


61 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:29:09 JxaL0AvM
>>57
差異化できなかった訳だな


62 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:29:56 KUYJEXyM
>>58
BDプレイヤーとしては安いってよく聞いたね


63 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:30:33 LAS9y.1Q
安すぎた 鴨


64 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:31:22 gxheK4M.
>>59
だから?


65 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:31:29 Ol.wN1Xs
>>62
なんでPS2が安いDVDプレーヤーとしてと言うのであれば、
PS3でうまくいかなかったのはおかしいって事になる


66 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:32:24 gxheK4M.
お買い得論認めると他が成立しなくなるぞ


67 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:33:15 gxheK4M.
スイッチなんてゲームしかできないのに

PS4と同じ値段なんだぞ

欧米じゃたかい時があるくらい


68 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:33:17 u/n/2Nbc
>>55
最近だとプレイしてる人間を痛々しくかっこ悪く描くことで現実の剥離を埋めてるね


69 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:33:52 lTF0FGCM
|з-) 安くても客がそこに新たなスタイルを見いだせないなら、それは不要ってことですな。


70 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:35:11 gxheK4M.
PS2がお買い得で売れたなら

スイッチはなにがお買い得か示せないとそれはゲーム機が売れた要因を説明できる理論とはいえない


71 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:35:42 sl/1yJLE
そもそもUHDBD自体の普及がないだろと反論はされるのを承知で言えば
UHDBDプレーヤーとしては箱1Sはコスパ良いとなる


72 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:36:21 KUYJEXyM
>>65
二度同じ事をしたようなもんだから
新鮮さが無かった、プラスBD見るというイメージが承認されなかったて事かな


73 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:37:18 gxheK4M.
形理論は敗北曲線を説明する理論なんだ

これなら売れないゲーム機が一律同じトレンドに

なり、挽回できない事象を説明できる


74 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:39:52 gxheK4M.
本スレにALT君がきたな


75 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:39:58 uvXbaKj6
よくPS2ロンチとして挙げられるDVD版マトリックスだが
発売はPS2発売の二週間後で、かつ国内最終累計50万程度でしかないんだよなあ
DVD機能はPS2の差違的形の一つとして受け入れられた要因ではあるだろうけど
当時のDVDセルスルー市場はそもそもそれほどまでに力のある市場じゃなかった
初週60万台の主要因だったとは思えない


76 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:40:32 pcd1QmUA
DVDは外資の映画会社がPS2発売のタイミングでソフトを安く売り出したのが、ブームに火をつけたしな
特にマトリックスのDVDは最初から実売2000円程度で売られたから大ヒットした
DVD市場とPS2の両方に相乗効果あったよ


77 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:41:28 gxheK4M.
私はDVDプレイヤーとして売れたとされてるのは

ソフトがないのにPS2が売れた事象を説明するために生み出されたものだと考えてる


78 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:41:43 I9bUID3Q
>>63
鴨南蛮か鴨せいろ?


79 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:41:56 gxheK4M.
独り言いいだしたぞ


80 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:42:15 sl/1yJLE
VHS→DVDっていう記録媒体の決定的変化(スタイルの変化)に
お買い得感が勢いを補完したってのはあるのかもね

っていうとLDがあっただろ、って言われそう?w


81 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:42:44 Gy5RZsxI
>>75
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040406/buyd126.htm

DVD史上初の売上100万枚を突破ってなってる


82 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:43:28 biYV4odw
DSはデザインダサいと思うけど、あれはスタイルのほうに入るの?
脳トレで買った人間としてはデザインで買ったんじゃないけど


83 : ウナギダネ :2017/07/04(火) 11:45:18 IojJ1bzE
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>前スレ964>>3つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


84 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:45:44 JxaL0AvM
>>82
売れたって事はダサくはなかったんだろうな


85 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:45:45 gxheK4M.
>>82

ダサいのはもちろんマイナスではあるが

に画面がアイコンかされるぐらい普及したように

違和感がなかったと考えられる

二画面で遊ぶは大半の人に違和感がなかった


86 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:46:16 390DOHS.
今の時代だと、スマホやPCがあるからプレイヤーとしての機能はスタイルとして認識されにくそうだなぁ


87 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:46:28 gxheK4M.
>>84

統計的にはそうもいえるね


88 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:46:30 u/n/2Nbc
>>82
プレイスタイルの革新がメインじゃないかな


89 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:47:06 Y6ISwn9k
>>82
DSで燻ってた需要のタガがDSLで外れたような気がした
DSLはカッコいい、異論は認めん(酷


90 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:47:12 Ol.wN1Xs
DSLでより売れるようになったのは脳トレブームだけとは思えんので
無印でのデザイン面での欠点が解消されたって考え方もできるのかな?


91 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:47:30 gxheK4M.
今もそうだが

自分の主観と統計的な傾向は取り違えてはいかんよ


92 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:47:49 gxheK4M.
>>90
おそらく


93 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:48:10 MKB0i47U
DS初期はタッチ操作は飽きるとか言われてたな
そう言ってた人達も今はスマホ弄ってるんだろうけど


94 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:48:15 ZWCMmLog
スタイルという表現もちょっとな

新しいドキドキワクワクが提示できるか
新しい遊びの提案が出来るかどうか、くらいが適当だと思う


95 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:48:48 gxheK4M.
>>94
論外


96 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:49:48 sl/1yJLE
ロンチソフトとか価格とか発売時期とか
どれもハードの成否を決める主要因とは言えないっていうデータがあるってだけで
じゃあ無駄だからやらなくても良いっていう極論でもないと思うのよ
ただ枝葉ってだけで

そういうのもやれるならやった方がいいと思うし

その辺の下手すりゃ時代背景まで込んだサブ要素まで
考慮するよりは主要因をまずはっきりさせてそこに一番注力
すれば良いんじゃない?と思う


97 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:50:24 PI/aZYEY
>>93
スマホに飽きて、ガラケー使ってるかもよw


98 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:50:34 gxheK4M.
>>96
いや、全く関係ないぞ


99 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:51:17 Y6ulvyH.
DSがダサかったというより、DSLがシャレオツだったんでしょ


100 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:51:23 lTF0FGCM
>>94
|з-) 勝手に定義を変えないように。
   定義を変えたいなら自分からそうであるというデータを出して証明してください。


101 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:52:11 uvXbaKj6
>>81
間違えたわ、この記事見る限り発売3〜4週間の累計だな50万は
ttps://www.famitsu.com/news/200004/06/n03.html
でも結局これでもキラーソフトレベルかっていうと違うよね


102 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:52:44 gxheK4M.
スイッチはその3つは全く関係ないことを証明しちゃったんだよ


103 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:52:55 uvXbaKj6
ロンチソフトがわずかでも関係あるのならVITAは死産しなかった


104 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:53:46 KUYJEXyM
DSLは外でもプレイするスタイルが想像できたってワケだね
旧DSではチョット…て人達に


105 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:54:00 gxheK4M.
>>101
いや、形理論的にはPS2かったらマトリックス見たくなったなんだよ


106 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:54:24 ZWCMmLog
>>100
え、なんで?


107 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:55:19 Gy5RZsxI
>>101
プレイヤーの普及台数が限られていて、販売向けソフトはマニア向けで数は売れないって時代に
発売一ヶ月で円盤が50万本売れるのは驚異的だぞ
今でも大ヒットの部類だろう


108 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:55:24 gxheK4M.
>>106
気付かないの?

じゃきこう

どくどくワクワク感とゲーム機販売の相関説明できればよい


109 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:55:58 gxheK4M.
>>107
その通り

PS2買ったから欲しくなったんだ


110 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:56:24 Ol.wN1Xs
毒々!


111 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:56:49 gxheK4M.
主従じゃ分かりにくいかもしれんが

チキンアンドエッグかひっくりかえったんだけだぞ


112 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:57:04 gxheK4M.
ドキドキだw


113 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:57:19 Y6ISwn9k
>>103
てれあずまグラフを任天堂に持って行った時に注目したのはやっぱりVitaの曲線だったんだろうなぁ

当時はいわっちが社長だったし組長の言を社員に解りやすい言語化してだろうから
例の迷信についていわっちも色々気付いてたかもね


114 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:57:27 JxaL0AvM
どくどくゾンビ!


115 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:57:32 KUYJEXyM
マトリックスだすとわかりにくくなるから一旦置いといた方が良いんじゃない


116 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:57:49 uvXbaKj6
逆なんだよ
マトリックスのパワーで50万行ったんじゃなく
PS2のパワーがマトリックスを押し上げたんだ
記事内でも言ってるが


117 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:57:55 gxheK4M.
>>115
ALT君はひけまい


118 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:58:12 u/n/2Nbc
コケスレさんざん議論されて証明できなかった熱理論だな


119 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:58:55 uuvfl0ic
>>94
それは新ハードの義務というレベルでどのハードもやっている気が
アーケードの連動とか、ネットワーク接続とか


120 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 11:59:04 gxheK4M.
しかし、みんなPS2しか持ってこれないんだな


121 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:59:30 u/n/2Nbc
ドキドキというとグルグルが連想されちゃう


122 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:59:31 ZWCMmLog
>>108
より実体に即した表現に変えたらってことだが

スタイルの指すところはそこではないのか?


123 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:59:40 lTF0FGCM
|з-) なんでじゃねーよ。
   人が考えてきっちり言葉の定義を決めて意味持たせてるのに、
   「いやーそれ違うと思うわ」と横から言われたらどう思うよ。


124 : 名無しさん :2017/07/04(火) 11:59:42 JxaL0AvM
ゲームソフトがなかったからマトリックスを買ったんじゃないのかで終わるな


125 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:00:00 gxheK4M.
PS2ってそれこそ斬新なデザインとスタイル提示したものに

見えるんだが


126 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:00:11 Ol.wN1Xs
>>120
PS4がなんで(世界的には)売れたのかよくわかってないから?


127 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:00:13 gxheK4M.
>>122

違うね


128 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:00:33 gxheK4M.
全く違います


129 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:01:06 gxheK4M.
勝手に実体なんて使わないほうがよい


130 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:01:34 u/n/2Nbc
振り返ってみるとPS2って玩具っぽかったゲーム機をスタイリッシュにした最初のハードではあるんだよな
そして玩具から抜けられなかったライバルを一気にけ散らした


131 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:02:32 JxaL0AvM
新しいドキドキワクワクの提示ならPSVRがお勧めですよ


132 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:03:14 gxheK4M.
分からないというだろうから

書こうか

遊んでる姿に違和感がないといってるのに

どこにドキドキワクワクあるの?

スイッチの最初のPVは世間的な評価はむしろ新味がないだったはず

私もこれでいいといったはず


133 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:03:59 ZWCMmLog
>>123
なにか勘違いしてるとか実体に即してないとかいう話じゃなくて
意見自体を述べるな、とそうおっしゃるか

ふーん


134 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:04:24 gxheK4M.
>>133

拗ねてられてもこまる


135 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:06:12 gxheK4M.
定義と全く違うものだしたんだから

拗ねるなら反論したらいい

反論するななんていってない


136 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2017/07/04(火) 12:07:11 CSCJN0pA
壊れてたHDMI分配器を買い直して一息ついたと思ったら、
mp3プレイヤーもぶっ壊れてた……
シャナク!シャナク!


137 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:07:23 uvXbaKj6
>>124
買ったはいいが特にするゲームがなかった→そうだ!DVD買おう!
の流れはマジであると思う


138 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:07:23 JxaL0AvM
>>133
意見自体を述べるななんて言ってないよ
意見には反論が付きまとう
そしてその反論を抑え切れなかったのであれば
その意見の強度は弱かったという事になる


139 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:07:35 qk1q7.IA
|з-) あれを意見と言うなら僕は拒否する。
   あれはこちらの意見を聞かずに勝手に定義を変えようとしたとしか見えない。


140 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:07:35 gxheK4M.
>>136
カブーさん
災難続きですな


141 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:08:05 drRe.1cI
形や、スタイルの変化というのは客観的にわかるが
ワクワクドキドキは主観だ。


142 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:08:21 KUYJEXyM
依然にドキドキワクワクでは定義を議論中にさらにフワッとした印象にしかならない
スタイルの方がまだ目的地がわかりやすいと思う


143 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:08:38 gxheK4M.
>>141
本スレに形は主観とおっしゃる方が来まして たよ


144 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:09:07 5yE5hdnM
ワクワクとかドキドキとかかっこいいとかかっこ悪いとかは人によって
変わってくるからハードが売れる(失敗しない)要件としては定義するのは難しいよね。


145 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:09:10 gxheK4M.
来ましたよだ


146 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:09:35 5xQyH.ZE
PS2かー
初期型は「デスクトップパソコンみたい!」という印象だった

当時はそれがイカしてた?


147 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:09:39 gxheK4M.
挙句に言論封殺というのはちょっと


148 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2017/07/04(火) 12:10:40 CSCJN0pA
>>136
まだパソコンが壊れてないからセーフ(怯えた声で)


149 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:11:04 Y6ISwn9k
>新しいドキドキワクワクが提示できるか
>新しい遊びの提案が出来るかどうか、くらいが適当だと思う

そういう提示や提案をしていたVRやWiiUはどうなりましたか?(小声

>>136
よし
まずは玄関に塩を盛ろう


150 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:11:09 gxheK4M.
>>148
ついてないね


151 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:11:12 JxaL0AvM
>>137
その時点で話題性の強い物に目がいくのは普通だよね


152 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:11:17 /3/akCio
>>143
でもアレ他人の意見をコピペしたようにしか見えんしなぁ


153 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:11:32 v6hG5kA.
altくんは2つ数字並べてどっちが上かまでしかわからない人だから
形とか数字じゃない物はわからないんだろう


154 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:11:43 gxheK4M.
>>152
笑われにきたんであろう


155 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:11:57 drRe.1cI
>>143
本スレは見てないけど面白い人がいるんだね…


156 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:12:10 KUYJEXyM
感動度に近いものがあるな、ドキワク
スタイルの方が数値化しやすいんじゃない
形の好み、プレイスタイルの年齢層やら
ドキワクだとどれを統計すればいいか取りにくくね


157 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:12:18 LAS9y.1Q
すごいぞ感
感動度


158 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:12:24 u/n/2Nbc
敗北曲線っが発見されてからさんざん議論され尽くされた部分も多いからどうしても扱いは雑になりやすい
新事実でもあればまた違うんだけどねえ


159 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:12:54 /3/akCio
>>154
違いないな
コピペでドヤれる程度には意識低いだろうし


160 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:13:03 Ol.wN1Xs
なんか良さそうだからswitch買った!ソフトはないか?(色々な情報見て)ゼルダ面白そうやん!


switchのブレスオブザワイルドが売れた理由はだいたいこんな感じ?


161 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/04(火) 12:13:26 Yu1vyoFc
凄いけど危ないなwww
MRでマリオ1-1
ttps://www.youtube.com/watch?v=QN95nNDtxjo


162 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:14:08 gxheK4M.
>>160
おそらく傾向はそう

データとしては説明つく


163 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:14:27 qk1q7.IA
|з-) もちろんそういう感覚を持つ人を否定はしない。
  いや多いだろう。
  しかし別の感覚を持つ人もいるはず。
  その別の感覚を認めてもらえるハードの方が多様性という意味では大事なんだろう。


164 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:14:28 5yE5hdnM
カブーさんみたいにやたらと初期不良や壊れやすい製品に当たりやすい人って
いるみたいだけど手から電磁波とか出てるんだろうか。


165 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:14:51 5xQyH.ZE
>>160
装着率100%超えはそこによくわからない何かが上乗せされている


166 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:14:53 ZWCMmLog
>>134
いや、すねてるわけではないよ

とんちんかんだというなら丁寧に説明してくれればいい、
しがないさんみたいに
説明していただいたことには感謝するし
たしかに思慮が浅かったとはおもうが

意見言うな、だからねぇ


167 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:15:00 KkIjUftw
みんゴル始まったみたい。

スマホ向けゴルフゲーム「みんゴル」の配信がスタート。5日以内のログインでアバタープライズチケットなどがもらえる
http://www.4gamer.net/games/365/G036518/20170704006/


168 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:15:10 IlpXN//M
>>126
PS4 XBOXOne発売前年
2012 NPD: The 10 best-selling games of the year

01 Call of Duty: Black Ops II
02 Madden NFL 13
03 Halo 4
04 Assassin's Creed III
05 Just Dance 4
06 NBA 2K13
07 Borderlands 2
08 Call of Duty: Modern Warfare 3
09 Lego Batman 2: DC Super Heroes
10 FIFA Soccer 13

11 JUST DANCE 3
12 SKYLANDERS GIANTS
13 MASS EFFECT 3
14 NBA 2K12
15 NCAA FOOTBALL 13
16 NEW SUPER MARIO BROS. 2
17 BATTLEFIELD 3
18 ELDER SCROLLS V: SKYRIM
19 BATMAN: ARKHAM CITY
20 MARIO KART 7

去年
2016 NPD: The 10 best-selling games of the year

01 Call of Duty: Infinite Warfare
02 Battle Field 1
03 Grand Theft Auto V
04 Madden NFL 17
05 NBA 2K17
06 Tom Clancy's The Division
07 OverWatch
08 MineCraft
09 Call of Duty: Black Ops III
10 FIFA 17

11 POKEMON SUN
12 POKEMON MOON
13 The Elder Scrolls V: Skyrim
14 StarWars Battle Front
15 FINAL FANTASY XV
16 TitanFall 2
17 NBA 2K16
18 Tom Clancy`s Rainbow Six Siege
19 Far Cry Primal
20 DarkSouls III

売れるソフトの顔ぶれジャンルは大きく変わってない
縦マルチされていてもPS3とXBOX360版じゃなく、ハードを買ってまでPS4とXBOXOne版を買いたくなったんだ


169 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:15:32 KUYJEXyM
据置ゲームを携帯ってスタイルが一番わかりやすいのもゼルダだよね
ハイブリッドではないWiiUでも出てるし


170 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:16:05 /3/akCio
長文コピペは流石に恥ずかしい…


171 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:16:31 gxheK4M.
>>166
しかし、かなりズレた意見にみえるぞ

気をつけたほうがよい

だれでもいきなり全然違うのをドヤとくると不快に感じる


172 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:17:22 gxheK4M.
>>170
いやまあでも

PS4に魅力あるから買われたのは確かだよ


173 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:19:06 qk1q7.IA
|з-) あと僕は拒否すると言ったが、意見言うなとは一言も言ってない。
   勝手に曲解しないように。


174 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:19:14 Y6ISwn9k
>>166
反応が厳しくなってる時は
それだけこの件については真面目に話ししているって事なのです
それなりの根拠や理論を提示してからでないと下手な荒らしっぽくなっちゃうので注意しようね(ハァト


175 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:19:14 LAS9y.1Q
「スタイル」を他の言葉に置き換えたかったのは分かった


176 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:19:15 JxaL0AvM
>>170
ハードが主である事を補強しに来てくれたんだろう


177 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:20:07 uvXbaKj6
ysdaの記事見るに、そもそもコメントをしている人たちは
「○○は〜〜で売れた、一方■■は△△で売れた」って感じで、
「ハードごとに売れた理由は別個のものであり、統一理論自体が存在しない」と思ってるみたいだな
「その理屈こっちのハードには当てはまるけどこっちには当てはまらないよ?」という指摘も
そもそも理由を別個に考えるべきだと思ってるから矛盾とは思っていないようだ


178 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:21:04 gxheK4M.
>>177

それは本来おかしいのだ


179 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:21:36 hPE5JU2M
スプラトーンダイレクト来るーーーー!!!(*´Д`*)ノシ


180 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:22:02 gxheK4M.
>>179
本体は?


181 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:22:04 2dx010X2
形の話をするのならまず安田のまとめを見るといいぞ


182 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:22:11 LAS9y.1Q
>>179
はよ買え


183 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:22:15 5yE5hdnM
ワクワクやドキドキはスタイルや形の一部かもね。
人によって受け取り方が違ってくるわけでそれこそ多様性って事か。


184 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:22:30 f.LDDxT.
2度寝したらこんな時間までw

>>25
>DVDプレイヤーとし見たら安かったてPS2売れたから無効だってのは枝葉である

それ「ゲーム機でDVDを見ると言うプレイスタイル」にすると
形理論に当てはまっちゃうのがねえ
ここでも出てたし、ゲハのYSDスレでも出てたんだよ
アフィブロガーよりゲハの方がよく思索して、受け入れてる人が増えてる
面白いですよね


185 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 12:22:34 3QYa4sLA
>>168
|〆 ⌒ ヽ   
| ̄ω ̄|   逆。ハードが売れたからソフトが縦マルチでも売れたが正解
|O(:|[ ]|:)O


186 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:22:55 /3/akCio
>>172
向こうの人はPS4に何かしらの魅力を感じたのは確かだろう
…国内だとイマイチな理由がちょっとよくわからんがw
>>176
つまりそれってぼけt(ry


187 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:23:18 qk1q7.IA
>>183
|з-) いえす。その通り。


188 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:24:18 hPE5JU2M
土曜日によゐこのマイクラ見て面白そうだったので嫁さんとマインクラフト買いましたが
エラーが出てまだ一度も出来ず…(*´Д`*)rz 早くパッチ来てください


189 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:24:23 Y6ISwn9k
みんなドドさんに対するアタリが厳しい・・・w


190 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:24:43 gxheK4M.
>>184
そうだね

この理論は人間の本質をよく表してる


191 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:25:28 biYV4odw
国内ではPS3と差別化できなかったんだろうねPS4は
性能が上がっただけで特に中身は変わってないし


192 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:26:14 u/n/2Nbc
>>184
ゲハはもともとハード信者のすくつだしwある意味原点に立ち戻るだけだよね
一方外部からすると欲しいソフトがあるならハードごと買えが否定されるから困るという意識が働くのかもしれない


193 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:26:20 qk1q7.IA
|з-) あと多分平行四辺形が日本人には受けなかったっぽい。
   そういうのがあまりないせいか?


194 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:26:28 LAS9y.1Q
>>188
つまり本体は買えたんだな?


195 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:26:45 /nrrPGsE
この理論の面白いところはね、たどり着いた「形(スタイルとデザイン)が全て」という理論は、
マーケティングの研究としては現在ごくごく一般的な理論なんだよ
消費社会論などを研究してる人にとっては「差異化」はすごく聞き覚えのあるキーワードだ
一周回って普遍的な理論にたどり着く、すごく面白い


196 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:26:54 gxheK4M.
ようはぱっと見で決めてるなんだよ

人間の行動なんて大抵はそうなんだから

否定しようがない


197 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:27:06 uvXbaKj6
>>194
多分別機種じゃねえかな…


198 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 12:28:03 3QYa4sLA
>>192
|〆 ⌒ ヽ   そういうソフトのためにハードを買う人を否定してるわけではないですよ
| ̄ω ̄|   ただそういう人たちの方がマイノリティだったというだけで
|O(:|[ ]|:)O


199 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:28:10 gxheK4M.
>>195
ゲームも例外じゃなかったんだろう


200 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:28:14 hPE5JU2M
>>194
(*´Д`*)


(Д`* )


201 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:28:28 u/n/2Nbc
>>195
そう考えるとゲームだけなんで否定されてたのかが不思議になってくるね


202 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:28:55 Y6ISwn9k
>>200
ちゃんと答えなさい(子供を諭すように


203 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:29:13 Ol.wN1Xs
>>195
ゲーム業界だけ、なぜか特別みたいに考えられてたけど
実はそんな事はなかったと

この辺りは組長といわっちの影響なのかしら


204 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:29:24 gxheK4M.
>>199
そういうひとはゲーム大好きなんだよ

しかし、マーケットでみたらあまり興味ないひとが多いわけだ


205 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:29:29 LAS9y.1Q
>>200
こっち向け!おらあ!


206 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:29:46 u/n/2Nbc
>>198
否定はされてないけど、なんか否定されたと感じちゃうのだろうね


207 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:30:07 hPE5JU2M
>>202
だ、大丈夫、、、まだじかんはあるサ(*´Д`*)


208 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:30:31 LAS9y.1Q
終わった…


209 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:30:43 /3/akCio
>>207
あると思ってんの?
早く買わないともうチャンスないと思いますけど?


210 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:30:56 gxheK4M.
あかん


211 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:31:03 JZp7qdrk
>>177
|∀=ミ その場合、基本的にはソフトパワーの安定している任天堂のブレ幅が大きすぎるのが説明しにくい。


212 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:31:03 Ol.wN1Xs
マニアだけの市場って、国内の場合は多くても30万くらいなわけで
大きく売るなら当然そうではない人に向かないといけないわけだ


213 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:31:06 JxaL0AvM
>>201
ソフトの方が目立つからだろう
ゲームの何が面白かったと聞いてタイトルの名前が上がってもハードの名前が上がる事はないから


214 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/04(火) 12:31:29 OWCSnvYU
>>207
ドドさんなら買えるよ(根拠なし)


215 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:31:46 5yE5hdnM
やっぱりこれはあかん、買えない


216 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 12:31:55 3QYa4sLA
>>201
|〆 ⌒ ヽ   かつての山内氏理論、PSがFF7で覇権を取ったという勘違い、「ゲームらしいゲーム」、PSPがモンハンで最終的に勝ったという勘違い
| ̄ω ̄|   常に勘違いさせる事象がゲーム業界にはあった気がします
|O(:|[ ]|:)O


217 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:32:12 uuvfl0ic
PS3がコケた理由って
形理論から説明するとしたら、どんな内容になるんだろう


218 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:32:14 qk1q7.IA
|з-) 増産に乗れれば買えるかなあ…。


219 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:32:18 uvXbaKj6
自分が多数派だと思いたい人は多い


220 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:32:25 u/n/2Nbc
不定期に発生するニンゴジ討伐クエを5分針でクリアするのが効率いいんじゃないかな?


221 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:32:30 DNvdSaVk
>>186
PS4が海外で売れて国内で売れなかったのは
3DSが国内で売れたのに海外でそこまででもなかったのと同じ、
求めるものが違ったんだろう。


222 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:32:41 Ol.wN1Xs
でもゲハ的には「ハードこそが主である」のって理想なのでは?
ハードの魅力(ただし性能とかではなく見た目)で売れてたんだからして


223 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:32:56 pSveHu..
もうさ。変顔に頼んじゃいなよ(無責任


224 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:33:16 /3/akCio
>>217
デカすぎ、PS2と違って丸みのあるデザインがなんとなくダサい?物を載せられないから不便…とか?


225 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:33:29 uvXbaKj6
>>211
国内最強のソフトメーカーが大失敗も大成功も同時経験してるのが
ソフト寄りの理論で考えると説明つかねえんだよなあ


226 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:33:35 5xQyH.ZE
議論っぽくいくなら科学的な意味での説と論の使い分けには気をつけて貰いたいとろろ


227 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:33:48 qk1q7.IA
|з-) スプラ出る前に決めれば勝てる。
   出たら終わる。


228 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:34:02 /3/akCio
>>221
価値観の違いっていうわかりやすいヤツだったか…


229 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:34:18 gxheK4M.
>>217
一番はPS2と同じプレイスタイルを推したことだろう

ついでデザインがよくないことだろう


230 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:34:52 u/n/2Nbc
地域ごとに受けるデザインの差異をどこまで吸収できるかが次の課題かね
なんか任天堂はもう取り掛かってそうな気がする


231 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 12:35:04 3QYa4sLA
>>228
|〆 ⌒ ヽ   夏がダメだったりセロリが好きだったりするのね
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


232 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:35:25 DNvdSaVk
>>217
形が悪い
PS2との差別化ができていない

だろうね


233 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:35:34 Ol.wN1Xs
>>224
海外だと丸デザインはウケない言うしなあ

ただoneもカクカクデザインなんで
何処で差が付いたのかと考えたのだが、
oneが前世代でPS3が失敗したマルチメディアマシンとしてプッシュしてて
一方のPS4はゲーム機として送り出したのが功を奏したのかな?


234 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:35:52 PI/aZYEY
>>227
ダイレクトをやる前じゃないと厳しくない?
つまり、もう無理ということだがw


235 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:36:19 f.LDDxT.
>>194
黒くて四角いからでは?
日本人の感性ではPS3、箱○、箱1と変わったように見えない
日本人はシルエットの変更が割と重要な気がする


だから背中変えただけのガンダムは(棒


236 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:36:30 hPE5JU2M
まだ買えてないけど
switchさんが買えない程の人気になって良かったなぁと…しみじみ(*´Д`*)


237 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:37:45 qk1q7.IA
>>236
|з-) 僕のお陰やで。、


238 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:37:46 gxheK4M.
現実逃避!


239 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:38:05 u/n/2Nbc
>>233
箱一は発売前にひよってプレイスタイルの提案があいまいになったのがダメだったんじゃないかな


240 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:38:16 Y6ISwn9k
イカが過ぎたらMHXXが来て
ポッ拳とFE無双が来て
マリオデが来て
年末商戦が始まって


241 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 12:38:44 3QYa4sLA
|〆 ⌒ ヽ   そしてこのハードが主理論はSIEが妄想している任天堂がサードになってソフト提供なんてのは100%ありえない事も意味する
| ̄ω ̄|   ソフトメーカーにトレンドを作る力はないのですからソフトメーカーになった任天堂はその価値を無くすだけ
|O(:|[ ]|:)O


242 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:39:04 5xQyH.ZE
ぞうさんぞうさん


243 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:39:08 Ol.wN1Xs
>>241
セガの凋落から明らかであるわな


244 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:39:28 f.LDDxT.
>>216
>PSPがモンハンで最終的に勝ったという勘違い

どーもコレ、SCEJ(現SIEJA)自身が、そう信じてる気がしてなあw


245 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:39:35 Y6ISwn9k
>>242
ぱおーん!(お約束


246 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:39:39 LAS9y.1Q
ドドリーが買えてないのはテレあずまのせいってことだな


247 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/07/04(火) 12:39:57 5gbbgMbs
>>193
平行四辺形は見た目に反して場所を食うのですよ
ダネさんもジャンプ3冊程度かなぁとか教えて頂いた経緯を察するに
見た目(≠実際のもの)で大まかな占有率を判断しているのかな?っと

Switchも思ったより小さいとかにも繋がると感じてます


248 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:40:33 /3/akCio
>>231
好き嫌いは否めない…ッ!
>>233
そう言う意味でのデザインでやっちゃった的なアレか


249 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:40:40 biYV4odw
PS3はやはり価格だと思うな
switchが6万で今みたいに売れたかっていうと疑問がでる


250 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:40:42 Y6ISwn9k
>>241
おう
セガの心臓を包丁で滅多刺しやめーや


251 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:40:55 u/n/2Nbc
みてくれおれのぞうさんどうおもう?


252 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/04(火) 12:40:58 FqikRStA
でもアメリカではあの平行四辺形がクールだという。


253 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:41:01 qk1q7.IA
>>246
|з-) …。まあ、そうとも言えるかもな。


254 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:41:05 f.LDDxT.
>>224
PS2とプレイスタイル提案が変わらない、だけでダメなんでは?
ただ他のサードがベットしまくって延命だけはしちゃったw


255 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:41:20 gxheK4M.
>>249
多分違うね


256 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/04(火) 12:41:24 OWCSnvYU
>>246
ってことは・・・


257 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/07/04(火) 12:41:33 5gbbgMbs
>>203
ソフトウェアという見えない物が主軸だと勘違いしていた
が一番大きな誤算だったと思います


258 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:41:49 KUYJEXyM
山内組長のしょーがなくハードを買うが否なら

スプラトゥーンあるからswitchを買うじゃなくて
switch欲しい→スプラトゥーン買おうってのが正解じゃない?ってのが今議論してる事だよね


259 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:42:40 5xQyH.ZE
>>251
んー、
ちいさい!すくない!ものたりない!


あ、スイッチの増産具合のことですよ?


260 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:43:10 u/n/2Nbc
>>250
止めちまったからいまさらハード事業の復活は無理そう
当時の経営陣はとんでもない判断ミスしちゃったねえ


261 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:43:12 qk1q7.IA
>>258
|з-) はい。そしてそれこそがソフトがブランドを保つ方法な訳です。


262 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:43:15 f.LDDxT.
>>222
彼らのハード主権論は「ハードの性能こそ全て」「高性能が勝つ」
なので形状理論とは全く噛み合ないんだよ
形状理論だとハード性能はほぼ無視するから


263 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/07/04(火) 12:44:51 5gbbgMbs
>>258
自意識と統計的分析の結果は違う、と思った方が良いです
形云々はあくまで結果から見た場合の話です


264 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:45:24 gxheK4M.
>>263
マクロとミクロは違うからな


265 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:45:24 uvXbaKj6
価格は購入動機の要因としてそれなりの大きさではあるだろうけど
結局PS3は価格に見合うものであるのかどうかが見た目でわからなかったってことだろう


266 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:46:52 5xQyH.ZE
>>265
ヒートシンク丸見えなら一部のヒートシンク信者から熱狂的な支持を得られた


267 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:47:12 f.LDDxT.
>>260
次のハード作れないほど突っ込んじゃったから
どっちにしろ無理だったと思うよ
それまでもアーケードの売上を突っ込んでやってた訳だし

DCのコンセプトの半分ぐらいは良かったけど
当時では早過ぎてインフラ含めお金が掛かり過ぎた


268 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:47:15 /3/akCio
>>254
PS2との差異化に失敗パターンか


269 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:47:42 JxaL0AvM
>>260
といってもハード事業は金を食うから
任天堂みたいに財務が強固であるかソニーみたいにデカイ売上を持つ企業でもないとね


270 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:47:49 /nrrPGsE
iPhoneが売れたのもウォークマンが売れたのもスタイルとデザインのおかげだしな


271 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:48:35 pSveHu..
値段分の価値があるかどうかと悩んだ時点で価値は無い
欲しければ値段なんて関係なく買うから!


272 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:49:44 uvXbaKj6
「ソフトのためにハードをしかたなく買う人」は間違いなく実在するし
負けハードの最終累計たちを見るにそれはまとめると結構な数になるかもしれないが
ハードの勝因にはならぬ


273 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:49:53 fNJ/hJFE
>>249
PS3が売れ出したのは2009年に価格が29800円になって、
家電エコポイント制度(2009〜2011)が始まってHD液晶テレビが爆発的に売れ出したのとリンクしてるから

PS3の価格とHDテレビの価格と普及じゃない


274 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:50:09 5xQyH.ZE
まぁ、経済的に買えない水準の人もいるんだけれどね


275 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:50:38 Y6ISwn9k
>マクロスとミクロスは違うからな
!!!
(前者:ダイダロスアタックのあいつ 後者:映画ドラえもんのゲストロボット)


276 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:50:45 u/n/2Nbc
>>267
光ケーブルとか余計なことに首突っ込んでたもんなあ

>>269
科学忍法火の車じゃだめということか


277 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:51:07 gxheK4M.
>>273
売れ出した話なんかしてないぞ


278 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:51:45 f.LDDxT.
>>270
ウォークマンはそれまでオーディオセットがある場所
売れだしてたラジカセ持って回れる範囲以外でも
どこでも音楽持ち出してながら聴きで楽しめるという
全く新しいリスニングスタイルを産み出したからね
ただ浸透するのに時間が掛かったが

スイッチはスマホやタブレットが普通になった今には
大変分かりやすいプレイスタイルで他には無いもの
だったんだろうね


279 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:51:46 KUYJEXyM
>>263
難しいねw


280 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:52:32 1MlFSGQk
|∀=ミ 価格については閾値があって高すぎるのはアカンとは思うんだが、
    Switchは問題ないレンジであったのは明らか。

    で、PS3が失敗した決定的要因が価格かどうか?については疑問が大きい。
    なぜなら普及価格帯と言われるレンジに下がってきても別に売れてないからだ。
    確かに初期価格の割高感はあったが、それは最大の理由ではなく、あくまで形が受け入れられなかったせいだろう。
    そうであるなら安くなっても売れないのは説明できる。

    ついでに負けハードが値下げで挽回できたことが一切ないことも説明できてしまう。


281 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:52:33 f.LDDxT.
>>275
ミクロイドSは…


282 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:52:35 JxaL0AvM
値段はそれなりには関係あるかな
少なくとも5万円以上する勝ちハードは見たことが無い


283 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:54:03 mVH10PME
|з-) 売れ出した所で敗北曲線抜けてないし。


284 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:54:20 gxheK4M.
>>282
実はよく分からない


285 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/04(火) 12:54:22 Yu1vyoFc
1 形で購入を決める人
2 購入を迷った末にソフトで決める人
3 遊びたいソフトがあるから購入を決める人
みんな違ってみんな良い

ただ、市場を決めるのは1だよね、と


286 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:54:43 1MlFSGQk
|∀=ミ 熱量的に十分かつ価格が5万円を超えるハードが売れたケースだと……スマホとかですかね。
    まああれは割賦にして月々の支払額を希薄にしてるから、値段を意識して購入してないが…。

    逆に言うと、大半の人間は欲しい場合はハードに支払う総額をほとんど意識しないってことでもあるのでは。


287 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:54:46 KUYJEXyM
PS3は録画できるスタイルが追加されたのもあるんじゃない


288 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:54:58 nRie8xVs
2006年〜2009年と2010年〜2012年でWiiとPS3は攻守逆転しちゃったもんな


289 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/07/04(火) 12:55:01 N5fB0Nyo
久々にゲハ見に行ってみたけど、安田さんのスレが1つしか見当たらなかった。
あまりスレ進んでないようだけど、淡々と進んでいて宜しい。


290 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:55:13 gxheK4M.
>>286
私もそう思う


291 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/04(火) 12:55:26 Yu1vyoFc
>>280
その時々の経済水準とか影響するだろうし
絶対値的なものは存在しないだろうな


292 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:55:32 gxheK4M.
また、独り言か


293 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:55:48 Ol.wN1Xs
そういやCD-ROM採用してスタイル的にはPSやSSと変わらなかったはずの
3DO REALはなんで失敗したんだろうか


294 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:55:54 gxheK4M.
>>287
だから成否には影響してないよ


295 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:55:58 uvXbaKj6
大体本体自体が10000円で買えてもソフト10本買えばもう7〜8万以上にはなるんだしなあ


296 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:56:13 pSveHu..
言える事はPS2の価格までは大丈夫だと言う事だね。


297 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:56:23 uvXbaKj6
PS3がWiiを上回った歴史的事実などどこにも存在しない


298 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:56:33 u/n/2Nbc
敗北曲線を理解しないとどうしても後から売れ出したという意識からは逃れられないねえ


299 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:57:14 f.LDDxT.
>>273
・ゲームハードはロンチ(発売1ヶ月内)で売れたハードが勝つ
・ロンチでも日本では2週で出荷50万、販売45万ぐらい
 売れたハードが勝つらしい(大テレ東グラフ)
・ロンチで売れる決定的な理由は?ゲームハードの形の差異と
 プレイスタイルが受け入れられるかどうからしい(形理論)

こう言う話だから、後でPS3がダラダラ生き残ったor生き残らされた
原因なんてどうでもいいのですよ


300 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:57:20 gxheK4M.
>>293

おそらくデザインであろう


301 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:57:51 KUYJEXyM
>>294
あ、いや途中で売れ出したってひとへのレスです


302 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:57:55 u/n/2Nbc
>>293
でかくて曲線が目立つところがダメだった?


303 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:58:21 pSveHu..
後から売れだしたって幻想か嘘のどっちかだしなぁ


304 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/07/04(火) 12:58:53 N5fB0Nyo
>>293
ほしいと思うデザインじゃなかった。見るからに不格好だったってのは駄目?


305 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:58:55 KUYJEXyM
3DOはコンセプト自体が無理があったような


306 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 12:58:56 3QYa4sLA
|〆 ⌒ ヽ   ソフトのために仕方なくハードを買う人たちが集まって出来たのがPS3市場なんじゃないかって私は思ってる
| ̄ω ̄|   同じ路線を踏襲する以上、日本のPS4はPS3を絶対に超えられない
|O(:|[ ]|:)O


307 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:58:57 uvXbaKj6
グラフのライン角度自体は結局変化していない


308 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:59:17 f.LDDxT.
>>289
多分他のは落ちちゃってると思います
最初に立ったYSDスレが淡々と進んでるのが面白いよね


309 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:59:26 u/n/2Nbc
PS3はソフトだけはあったからだらだらと生存できちゃったの勘違いのもとなのかねえ


310 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 12:59:40 gxheK4M.
個人的な印象だが

当時3DOはでかくてイマイチだなあ

と思った記憶はある

みんな思ったかはしらんが


311 : 名無しさん :2017/07/04(火) 12:59:55 pSveHu..
>>302
そもそもマルチハードが駄目なんじゃね?


312 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:00:31 gxheK4M.
>>311
いや、ユーザーはわからんよ


313 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:00:47 RROZK8EI
SIE、XboxOne版Anthemの動画をPS4版と偽って公式に上げて、バレたから消したって、
随分とセコい事をするんだな。


314 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:01:00 DfiLLA/c
だーかーらー、PS3が後から売れたってPS3は失敗だったって言ってるだろ!(藤浪並みの頭部ビーンボール)


315 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:01:06 UJ7ZjXqY
>>310
発売前にジャンプ主催のイベントで出展されてたの見たけど
ごつくて不格好なイメージだったな
「アメリカだとこういうのがいいのかなー」と思ったがそうでもなかったんだろうね


316 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:01:16 f.LDDxT.
>>302
見る人によるけど64よりは丸くない気はするなあ
四隅が円柱なだけで


317 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:01:29 giVGp342
>>313
その手の奴何度目だwww


318 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:01:43 LAS9y.1Q
パナのロゴが思いの外でけえ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/3DO-FZ1-Console-Set.png/1200px-3DO-FZ1-Console-Set.png


319 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:02:20 f.LDDxT.
>>310
当時では一番デカかったですね


320 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 13:02:32 kasr2IJE
(。_°)きたよー

2017年上半期国内家庭用ゲーム市場規模速報 Nintendo Switchが牽引し、前年比114.8%で3年ぶりのプラスに
https://www.famitsu.com/news/201707/04136897.html


321 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:02:54 Y6ISwn9k
3DOのイメージ
サムシング吉松が渡米して購入
高いプレイディア
とにかくバタ臭い


322 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:03:13 86mnphkk
3DOが格好悪いと思ってた人は多いんじゃないかな。
ピピンも格好悪かった。


323 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:03:21 UuWB4kE.
3DOはそもそも当時そんなものがあるのを知らなかったなぁ


324 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 13:04:09 kasr2IJE
【各ハードの販売台数】
Nintendo Switch 任天堂/2017年3月3日
101万6473台(101万6473台)

プレイステーション4(※2) ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア/2014年2月22日
87万7630台(479万9246台)

Xbox One(※3) 日本マイクロソフト/2014年9月4日
5093台(78041台)

※1:Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LL、ニンテンドー2DSの合計値です。
※2:プレイステーション4、プレイステーション4 Proの合計値です。
※3:Xbox One、Xbox One Sの合計値です。


(。_°)箱1さん……。


325 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:04:42 BKWNQhEk
逆に言うとPS3の曲線がソフトで支えられる限界だと言うことも出来る

PSPは負けハードの割には大健闘でちょっと不思議な立ち位置だが、
ハードの形状は合格で差別化が惜しかったというところだろうか。


326 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:04:44 RROZK8EI
>>313の話のソース。今時はこういうのすぐにばれちゃうから怖いねー。

ttp://www.eurogamer.net/articles/2017-07-03-playstation-youtube-channel-hosts-xbox-one-x-anthem-footage-with-photoshopped-buttons


327 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:04:52 LAS9y.1Q
PS4まだ500万いってなかったのか…


328 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:04:54 86mnphkk
>>317
まるで伝統芸能のような仕事っぷりだ。
SIEの社員って入れ替わりがないのか
社風、社員教育がそうなってるのかのどちらなんだろう。


329 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:04:58 gxheK4M.
XBOXONEはそれこそSTBに見えるなあ


330 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:06:07 gxheK4M.
>>325

デザインはそれなりによかったからだよ

プレイスタイルがイマイチだったが


331 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:06:27 KkIjUftw
3DOは友人が買っていてちょくちょく遊ばせてもらった記憶はある。
EAが力入れてて洋ゲーは色々あった。ワープのゲームもちょこちょこやった。
けど決め手には欠けたかなぁという感じ。

その友人宅ではもっぱらネオジオの格ゲーで対戦してたけど…。


332 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:06:36 86mnphkk
>>324
イェーイ、5091台のうちの一台は俺なのか。


333 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 13:06:37 kasr2IJE
(。_°)そして桃鉄がものすごく検討している件について。


334 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:06:39 gxheK4M.
>>328
私の実感だと組織


335 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:06:57 XcJsY.xk
|з-) switchは「うお小さっ!」って第一印象かなあ。
  これは人によると思うけど、僕の周りの人も同じ事言ってたんだやな。


336 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:07:00 f.LDDxT.
>>326
SIEはなんでそういう事するかなあ
全く反省してないねえ


337 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:07:23 u/n/2Nbc
>>325
ライバルが圧倒的だったからかね
PS4みたいくライバルが敵失でコケてたら勝ちハードになれてたのかもしれない


338 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:08:27 gxheK4M.
>>337
おそらく新規さんにはPSPよりDSのほうが受け入れやすかったんだよ


339 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:08:45 BKWNQhEk
以前も引っ込めただけで法的にも社会的にも制裁食らってないからだろう


340 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:08:48 RROZK8EI
>>327

ちなみにPS3は3年と5ヶ月で500万台に達成してる。
このままだとPS3に少し遅れて500万台達成になりそうかな。>PS4


341 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:09:22 86mnphkk
>>334
組織としてそんな認識なんだったら
かなりアレな感じだね。


342 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:09:30 f.LDDxT.
>>334
富野監督が見た組織論だか組織人格だかですねえ
個人個人は善良だったり色んな人居るけど
同じ組織にいると組織の人格が優先されて
みな同じ事を言い同じ事をする
そして同じ間違いを犯す

前の方はいいんだけど…


343 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/04(火) 13:09:39 Yu1vyoFc
>>326
画面はXboxOneのものです、って入れとくだけでいいのになぁ


344 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:09:40 gxheK4M.
>>340

あまり変わらないが

日本のサードさんはすでに和ゲーが売れないハードと認識してるな


345 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:10:17 pSveHu..
>>335
俺も実際見た時ちっさ!と言ってたなw


346 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:10:32 gxheK4M.
>>341
だから荒らしやALT君が擁護するんだろw


347 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:10:38 Ol.wN1Xs
こう見ると、サイクル的に末期でタイトルも減ってる3DSと
収穫期でタイトル多いはずのPS4で
ハードの販売台数に差がほぼないのは気になる所さん


348 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:11:05 uvXbaKj6
ダブルクロスいつの間にやら160万行ってるのね
初週でバクシーさんが騒いでたが


349 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:11:10 gxheK4M.
>>347
ソフトは関係ないなら説明つく


350 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:11:42 f.LDDxT.
>>343
それをSIEの所でやるのは問題でしょう
メーカーから無理やり動画貰うかスクショで済ませばいいのに


それを比べるとあかんからか、ならどうしようもない
自業自得だ


351 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:11:42 gxheK4M.
真のモンハンでさぞかしPS4は売れるんだろう


352 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:12:24 BKWNQhEk
PS3にちょっと劣る程度の推移なのにFFが半減したってのはインパクトでかいだろうなぁ
FFそのものの出来のせいかもしれないとはいえ


353 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 13:12:36 kasr2IJE
(。_°)真のPSVRや真のPS4Proはまだですかね。


354 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:12:38 u/n/2Nbc
>>335
自分もスイッチのモック見たときにうそここまでコンパクトなの?!欲しい!って思わされたからな
でも、第一次ニンゴジ討伐はかなわなかった


355 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:12:39 f.LDDxT.
>>351
黒い瘴気が漂ってますよ?


356 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:13:01 gxheK4M.
>>355
純白


357 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:13:10 pSveHu..
>>351
売れないならソフトのせいにするだけだろうね。


358 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:14:35 u/n/2Nbc
>>344
全体が平均して売れてるだけだから!楽園だから!が最近よく聞かれる反論


359 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:14:35 LAS9y.1Q
>>357
スマホのせいにするのがトレンド


360 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:14:51 KkIjUftw
純白!(ぼう

7月29日より、PlayStationR4「グレイシャー・ホワイト」を通常商品として発売
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5241/20170704-ps4.html?tkgpscom=dc_ps4_ps_tw_20170704


361 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:15:51 86mnphkk
XBOX OneはSTBとみるとPS3より色々と中途半端なんだよな。
DTCP-IP対応で地デジの録画とかみられないし。
テレビの出力をHDMI入力でXBOX Oneに取り込んでテレビ放送とかを
XBOX Oneの機能のように振る舞う機能があるみたいなんだけど
詳しい説明とか無いんだよね。


362 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:16:04 RROZK8EI
ソフトがハードを成功に導くってなら、PS4は証明しないとならないよな。
PS3などよりも遥かに売れるようになるって事を。
何せ、PS3の時には無かったドラクエとモンハンがあるのだし。


363 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:16:09 gxheK4M.
>>360
>すっきりとしたシンプルなデザインでご家庭のインテリアにマッチするPS4®


364 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:16:37 u/n/2Nbc
VRは電脳コイルのメガネかアクセルワールドのニューロリンカーレベルくらいにならないとだめだろうなあ


365 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:16:42 gxheK4M.
>>360
>すっきりとしたシンプルなデザインでご家庭のインテリアにマッチするPS4を、これまでもご好評をいただいている「ジェット・ブラック」と、今回通常商品に加わる「グレイシャー・ホワイト」の2色からお好みに合わせて選び、ゲームをはじめとしたさまざまなエンタテインメントをお楽しみいただけます。


366 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:17:09 gxheK4M.
途中で送った

形推しだなw


367 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/04(火) 13:17:50 FqikRStA
>>360
グレイシャーって氷河<glacier>?


368 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:18:12 86mnphkk
>>346
精神的にかなり近い感じなのか。
向こうでいうソニーファンボーイってのが入ってくるのかな。


369 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:18:19 gxheK4M.
イールブラックを製品化しよう


370 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:18:29 LAS9y.1Q
今まではもっさりとした複雑なデザインでご家庭のインテリアにマッチしなかったと


371 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:19:34 gxheK4M.
>>368
ちと違うね

ソニーのひとて妙にプライド高くて

格下と断定したひとに文句言われるの

ものすごく嫌がる

その割には権威に弱い


372 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:20:30 gxheK4M.
面白いなあ

SIEさんはデザイン推しなのに

認められない人がいっぱいいるなんて


373 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:20:35 pSveHu..
>>363
嘘だ!Slimでもでかいのに!


374 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:21:05 u/n/2Nbc
SIEはゲーム業界のスネ夫か


375 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 13:22:18 ozdHTRGA
|―――、  いぬブラック!
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


376 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:22:33 uuvfl0ic
サイズがどのくらいなのかは分からないけど、
場合によってはリビングのテレビ棚に収まりきらない可能性も有るのでは?


377 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:22:34 gxheK4M.
私は言ってない!


378 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:24:43 47o4chkY
イールブラック…ぬめぬめしてそう


379 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:26:40 uuvfl0ic
イールブラックで画像検索すると
ラグビーのオールブラックしか出てこないんで
「イール 黒」でやったら結構渋い色なんだな


380 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:27:30 gxheK4M.
>>379
いい色だよ!


381 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:27:30 Oh9aP3WI
>>369
ソーラービームカラーを食らいそう


382 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/07/04(火) 13:27:52 FRYkJH.M
ここは人妻のビームで焼かれたい変態の多いインターネットですね。

>>356
純白は「くくく」とか言わない!


383 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:27:58 v6hG5kA.
>>374
じゃドラクエエフエフリサイタルなスクエニはジャイアンかな


384 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:29:51 6h.w7/zI
大阪港で女王ヒアリの死骸があったとか定着しちゃったのかねぇ…


385 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:31:56 TbYVbwDU
>>360
こういうハードを使った展開はSIEが得意ってことなんだろうな


386 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 13:33:54 gxheK4M.
>>385
だからある程度安定してるんだろうね


387 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:34:11 86mnphkk
>>384
頑張って監視して巣穴を見つけたら駆除するしかないよね。
警戒ポスターでも作って一般の人にも注意してみてもらえればいいんだろうが。

おいっ!ヒアリ!!


388 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:36:44 86mnphkk
>>371
そいいう人か多いのか。
なんか佐伯さんとかクタタンとかから
変わってないのね。


389 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:37:42 zuu9e5p2
>>289
エースって名前のと形理論のと2つあるよ


390 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:37:48 Oh9aP3WI
クロードヒアリ


391 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:39:42 u/n/2Nbc
>>383
自分はジャイアンだと思いこんだスネ夫(ぼそ


392 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:40:07 bvzXt62c
ヒアリハットでホウレンソウ


393 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:42:41 zuu9e5p2
>>384
作り始めたところで巣別れ前なら掘り返して土ごと焼けばワンチャン


394 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:42:49 Y6ISwn9k

ttp://may.2chan.net/b/src/1499140502463.jpg
えっ!?それで登録出来るの!?


395 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:43:57 u/n/2Nbc
アリとかハチは女王がいないと働き階級が卵を産むらしくてなあ
そこから女王が生まれて群れを再建するそうな


396 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/07/04(火) 13:46:24 N5fB0Nyo
>>389
ありがとう。形理論のスレも見つけた。どっちも淡々と議論が進んでいるね。
いいスレになるといいね。


397 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/04(火) 13:47:55 Yu1vyoFc
>>394
えぇ…


398 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:49:02 f.LDDxT.
>>394
図鑑はシーカーストーンのウツシエ昨日が認識していれば
たとえ絵面的に見えて無くても登録出来る

http://switchsoku.com/wp-content/uploads/2017/05/famicom_1493969576_80301.jpg


399 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:49:23 zuu9e5p2
箱壱のゲーム画面をPS4版として使った動画は
わざわざ動画ないのボタン表示をPS4のものに加工して使ってるのが最高にアホだなあと思いました
このご時世にバレないと思ったんだろか


400 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:51:14 F8o0EKEA
そーいや草むらしか映ってなくても
草に埋もれた武器の名で登録されてたな…


401 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:51:31 u/n/2Nbc
>>398
腋フェチ?


402 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/07/04(火) 13:52:17 Yu1vyoFc
>>398
これは酷いwww


403 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:53:25 KkIjUftw
>>399
静止画のスクショだと、HUDだけ差し替えて各機種版の画像を作るのはよくあるけど、
動画でやるのはなんだかなって感じ。


404 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:53:58 5yE5hdnM
>>394
絵の奥にいる馬を認識しているのであって絵自体を認識しているわけじゃないよね?


405 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:56:53 TbYVbwDU
>>386
過去ふりかえって、色々と納得できる話です


406 : 名無しさん :2017/07/04(火) 13:57:27 Y6ISwn9k
>>404
>>398と同じやり方なんだろうけど
ハイラル図鑑の新しい埋め方を垣間見た気がしてなぁ・・・w


407 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:00:55 f.LDDxT.
>>406
「ゼルダ 図鑑」でググれば出てきますが、実はネタ投下元は天界と言うw


408 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:09:58 47o4chkY
ふたばが初見だったけど、天界が発祥だったのかよw


409 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:25:58 LAS9y.1Q
大元はゼルダ本スレ
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1493969576/803


410 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:37:23 mVH10PME
ソニーと任天堂、高得点を出せるのは?
ttp://jp.wsj.com/articles/SB12059448838294033579204583246251152778218
>>任天堂の「ニンテンドースイッチ」とソニーの「プレイステーション4」の
>>どちらがゲーム機としてすぐれているかについては、さまざまな意見がある。
>>両社の株価展望となれば、明らかに優位なのはソニーだ。

|з-) 良かった良かった。


411 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 14:39:36 gxheK4M.
>>410
優れるとは一体w


412 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:40:05 1MlFSGQk
|∀=ミ スペック!!


413 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:40:14 0DU9CP3M
いきなり議論のすり替えが行われている気がする


414 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:41:20 LAS9y.1Q
全文読めない!


415 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:42:31 f.LDDxT.
ゲハの当該スレのレスはもう見てないけど
「ゼノブレ2のホムラちゃんのおっぱいが大きすぎる件」
の次スレが立った模様

コレでゼノブレ2は安泰か(棒


416 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:45:11 F8o0EKEA
>>410
前置き関係なく株価!そういうのもあるのか
無理して中身知ってる風な記事に仕立てようとすると
こういう書き出しになるんかな


417 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:46:00 f.LDDxT.
>>410
結局何を比べたいんだよw


418 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:48:04 g1f5YNS.
みんなのゴルフ配信らしいけど
プレイステーションsuiteはどうした?死に体?


419 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:48:22 f.LDDxT.
「みんなのGOLF」がスマートフォン向けタイトル「みんゴル」になって本日配信開始!
http://jp.ign.com/mingol-sphone/15295/news/golf

だそうですよ、


420 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:49:48 u/n/2Nbc
ソニーのガチャでうはうはは成功するのか


421 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 14:51:29 gxheK4M.
>>420
儲けるのが目標じゃだめだよ


422 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:53:47 F8o0EKEA
>概要:男性ウェア、女性ウェア、ギアの 3 種類のガチャ
>(プライズセンター)にて期間限定ウェア&ギアが登場

まーこの辺で稼ぐ形になるわな


423 : 名無しさん :2017/07/04(火) 14:54:06 mVH10PME
|з-) でも儲けるのが目的になってるんだろう?


424 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 14:56:10 gxheK4M.
>>423
だよ


425 : レビュー ◆V4JVqPDGQU :2017/07/04(火) 14:58:32 2nFqsCcA
>>423
ですね
企業なんですから


426 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 14:59:26 gxheK4M.
>>425
ところができる会社は利益を結果と捉えているわけだ


427 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:00:34 u/n/2Nbc
目的をかなえた結果、利益が生まれるか


428 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:02:08 mVH10PME
>>427
|з-) ういっしゅ。


429 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:02:58 g1f5YNS.
appストアランキングにみんゴルが無い…


430 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 15:03:29 gxheK4M.
>>429
まだでないよ


431 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:03:34 RROZK8EI
そういや、キッズの星って相変わらず音沙汰無いな。このまま無かった事になりそうな予感。


432 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:08:50 F8o0EKEA
この事前登録40万人は争ってPS4みんゴル買うから
まぁ見てなって


…うん、非現実的にもほどがあった


433 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:09:44 4xGk5jhE
>>431
今出たとしてもその頃にはイカ2があるしー


434 : レビュー ◆V4JVqPDGQU :2017/07/04(火) 15:10:19 2nFqsCcA
>>426
あー、そういう”結果”なんだ


435 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:10:30 Pp/kli2Y
ソフトも第一印象が大事なら
みんゴルの成功or失敗も観測されないだけですでに決まってるのかな

そういえばスタートで転んだアプリが配信後のアップデートやイベント等で伸びたケースはあるのだろうか
CSではほぼ例がないと思うけど


436 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/04(火) 15:11:50 FqikRStA
>>435
FGOの最初は酷かったらしいが、さてはて。

ところでみんごるって世界配信なのかな?


437 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 15:13:11 gxheK4M.
>>436
日本だけのはず


438 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:13:29 giVGp342
>>435
FGOとか、配信当初はデータ流出騒ぎとかゲームとして全く面白くない出来だとか
色々ボロクソに言われてた気がする。


439 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:14:42 f.LDDxT.
>>431
あれはコロコロ編集部とのコラボだから、コロコロの方で
動きがでない限り何も出て来ないよ
ようは発表が早過ぎた
過去SEGAやカプコンともやってるし、出来なくはないかと


440 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:15:21 5PSyzTA6
昨日付けだから既出かもしれんが一応

https://my.nintendo.com/news/7afadd46f41aae47?notification=2017-07-03_J_S_00195
>セキュリティ強化のため、2017年7月13日以降は、 登録されているメールアドレスでメールを受信できないと、 メールアドレスの変更ができなくなります。

>ニンテンドーアカウントに登録されているメールアドレスに変更があった場合には、必ず ユーザー情報の編集 からメールアドレスの変更を行ってください。


441 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:19:00 4xGk5jhE
>>438
ガチャがひどかったってのは聞いた事あるな…w


442 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:21:41 zuu9e5p2
ガチャがひどくなかったときなどありますでしょうか(真顔


443 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:23:19 4xGk5jhE
>>442
そりゃそうだけどさ…w
今よりヤバかったと聞くw


444 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:23:57 Pp/kli2Y
>>436
>>438
自分もFGOが頭によぎったけど、形説が正しければ”ゲームの品質”自体は成功失敗にそれほど影響してない気がするんだよね

実際に触ってみないと分からない部分だし
その時点で「触ってみる」というハードルは越えてることになる


445 : レビュー ◆V4JVqPDGQU :2017/07/04(火) 15:26:23 2nFqsCcA
>>441
その通りだけど、ガチャは今も酷いw

当時はUIからしておかしかったし、色々とボロクソに言われてた。
でも、まともにストーリーが始まってから、面白くなって復活w

2016年内に第1部完結させた時が、一番盛り上がってた。


446 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:27:59 f.LDDxT.
>>445
要はキノコという部分で盛り上がってると


447 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:28:31 4xGk5jhE
>>445
まぁいい加減星4鯖は10連なら確定でも良いよねw
しっかしUIが酷いってのは多分初耳だな
慣れてない人たちばかりだったのかな?


448 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/04(火) 15:34:58 gip/f/1w
>>330
PSPは、GBAと大差無いと判断されたんじゃないかと思ってる


449 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:36:34 W1sW5EFw
>キノコな部分が盛り上がってる

昼間っからいやらしい…


450 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:46:10 giVGp342
>>447
始まった当時は、

・戦闘のスピードがクッソ遅くてもっさりしてるくせに、アニメがほぼ全員共通モーションでしょぼい
・攻撃カードとか一度選んだらやり直しも出来ないし、敵の選びなおしも出来ない
・取り合えずバーサーカーで殴ってれば良いと言うバランスもクソもない調整
・フレンドに貸し出すキャラを選ぶ仕様が面倒すぎて自由に選べない

等々まあ色々な部分でどうしようもない出来だったのは確か。
初期からストーリーがガチな出来じゃなかったら、そのまま終ってたんじゃないかなあ・・・


451 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:47:27 .rcHbmfQ
想像力豊かな変態がいますね
この方の目に移る女性は妄想でレイプ済みなんでしようか?


452 : ウナギダネ :2017/07/04(火) 15:48:36 IojJ1bzE
>>326
>詳細についてはソニーにお問い合わせしています。

|n ノーコメントじゃないかねぇ
|_6)
|と

PlayStation YouTubeはPhotoshopのボタンを備えたXbox One XのAnthem映像をホストしています。

PlayStationのYouTubeチャンネルは、Xbox One Xで動作しているE3に表示されているエンジン内のAnthemフッテージをアップロードしましたが、
PhotoshopのPS4ボタンは不十分です。
ファンはその映像に気づいたが、その疑念の恩恵を受けて、
PlayStation 4 Proで実行されているデモと同じことができるだろうか?
いいえ。週末には、誰かがプレイステーション4のコントロールをオーバーレイするために映像を編集しただけであることがわかった。
元のXboxコントロールのプロンプトとPS4オーバーレイの両方が見える場所で編集がフェードインするフレームがあります。
下のビデオの3:39分に向かい(できればスローモーションで見てください)、
これが表示されます:1人のファンが編集「卑劣な」と吹き替えました。
他はあまり親切ではなかった。
これは、ゲームプレイの映像がスワップアウトされたボタンのプロンプトを特色にしているのは初めてではありませんが、
特にプレイステーション4プロが何を達成できるかを代表するものではないかもしれない。
詳細についてはソニーにお問い合わせしています。


453 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:50:28 u/n/2Nbc
FGOはきのこの部分がガチガチだったからきのこれたと


454 : ウナギダネ :2017/07/04(火) 15:51:38 IojJ1bzE
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>369つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


455 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:55:38 F8o0EKEA
ttp://www.4gamer.net/games/368/G036835/20170704032/
ゲオ調査による「スプラトゥーン2」を一緒に遊びたい芸能人ランキングが発表

1.一緒に遊びたい「男性芸能人・タレント」
1 二宮和也
2 菅田将暉
3 山田孝之
2.一緒に遊びたい「女性芸能人・タレント」
1 新垣結衣
2 渡辺直美
3 石原さとみ

またガッキーか。尚、有野さんはいない模様
にしてもゲオも良く分からん調査するな


456 : ウナギダネ :2017/07/04(火) 15:56:52 IojJ1bzE
>>375-380
        ブチブチッ
   n_n∩  彡 、
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ
    )「(  ̄ω ̄)
.    |/~~~~~~ヽ


457 : レビュー ◆V4JVqPDGQU :2017/07/04(火) 15:58:38 2nFqsCcA
>>447
UIというか、中身かな?

>>450
当時の説明ありがとー


例えば、宝物庫とか種火とか。
今みたいに細かい情報(報酬とかエネミー)とか無かったし。
確か金箱すら出なかったとか(禁句
保管庫とか強化するのも、今みたいに多くないし。

戦闘の速度もどっかおかしかったw


458 : 名無しさん :2017/07/04(火) 15:59:28 n1z3rWIU
>>452
つうかここまでやるなら普通にデモ撮った方が早いよねぇ

そういえばゼノブレ2はネコ科優位すぎない?
トラやら虎やらネコミミ?やら


459 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/04(火) 15:59:31 gip/f/1w
形理論は、当然ソフト側にも適用されてて
特に国ごとの民族差はハード側より顕著だよね
日本なら所謂アニメが多数ある一方で
北米なら所謂洋ゲーが台頭する


460 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:00:46 yfByb9qU
>>452
公式ならPS4版あるだろうになんでこんなことするんだろ?
PS4版で一から取り直すのが面倒だから?


461 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:01:14 69U2K61I
スレ進みはやくない?
安ダァ!のせい?


462 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:02:00 vDj1.UWs
>>458
つまりゼノブレ2にくまねこ参戦ということか(棒


463 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/04(火) 16:04:51 FqikRStA
みんごるがapp storeの無料ランキング195位にいるな。


464 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:05:52 PI/aZYEY
>>455
若手タレントの人気投票にしかなってないようなw
別にスプラトゥーンじゃなくてもいいよね、これ


465 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:06:00 RROZK8EI
>>460

確か、XboxOneX対応のめっちゃ綺麗なプレイ動画だったんかな。
PS4だとプロでも難しい画質だから、加工して上げたんじゃないかと言われてるがはてさて。


466 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 16:07:33 gxheK4M.
>>454
まて、おかしいぞ


467 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 16:07:59 gxheK4M.
>>456
無実!


468 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/07/04(火) 16:08:16 N5fB0Nyo
https://www.famitsu.com/news/201707/04136887.html
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEYが10/26発売と決まったのか(∩´∀`)∩ワーイ

10/27 マリオオデッセイ には目を背けよう。


469 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 16:10:20 gxheK4M.
>>463
素晴らしい

すぐにトップだろう


470 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/04(火) 16:11:56 gip/f/1w
>>458
尻尾娘もいるみたいだしね


471 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:14:17 F8o0EKEA
仮にスマホGTなら
タイヤガチャ シートガチャ サスガチャ ミッションガチャ エンジンガチャ
ボディーカラーガチャ マフラーガチャ ECUガチャ

すごく儲かりそう(棒


472 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:14:23 RROZK8EI
>>468

今年の3DSってすげーソフトが充実してる気がする。


473 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:14:49 LAS9y.1Q
>>468
これはオプーナスタイル


474 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:14:56 Y6ISwn9k
ダネさーん
ポケとる更新で追加有りサファリだってさー(高飛


475 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/04(火) 16:15:31 FqikRStA
>>471
コンプガチャはNG(半分棒


476 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/07/04(火) 16:21:27 N5fB0Nyo
>>472
特に今年はアトラスから3DSタイトルがたくさん出てて嬉しい悲鳴ですね。
Switchのメガテンも楽しみですな!


477 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:22:09 g1f5YNS.
>>472
しかし、今週は発売されない…
PSはガンダムVSとωラビリンスZと言う微妙なもの…
夏休み前だからかな?(社会人やニートには関係無いが)


478 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:29:38 yfByb9qU
3DSで色々でて楽しみではある
ただ一方で、どうせならswitchで出てくれたらもっと嬉しかったのに
と思ってしまう自分もいる
もうswitchと出会う前の自分には戻れなくなってしまった


479 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:31:17 RROZK8EI
日本株全体での投資対象の変化を象徴しているって、任天堂株自体が随分と評価されてるんだなあ。

4日の任天堂株は一時5.4%安、売買代金は約10カ月ぶりの高水準
グロースや小型株に連鎖反応が起こる可能性-東海東京調査・隅谷氏
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-04/OSJW5C6S972901
> 3月に発売した新型ゲーム機「スイッチ」への期待感から上昇傾向が続いていた任天堂株が変調をきたしている。
> ゲーム関連にとどまらずグロース株の代表銘柄でもあるだけに、
> 日本株全体での投資対象の変化を象徴している可能性がある。


480 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:31:38 OXwBbDyY
未だ初代3DSを使い続け、老眼もあって大きい画面のやつが欲しいのだが
せっかく3DSなのだから3D液晶のnew3DSLLが欲しいという気持ちと
機能的に便利になった2DSLLが欲しい気持ちがせめぎ合う…!


481 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:33:43 Pp/kli2Y
>>476
あまり話題にならないけど
スイッチ初公開の日からいきなりPV付きでメガテン新作ぶち込んできたアトラス、
日本一やコーエー以上にやり手な気がする

(他機種マルチの可能性も残してるとはいえ)


482 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:33:51 F8o0EKEA
来週はエバーオアシスとFF12
ここから夏商戦て感じかねー


483 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:34:18 mVH10PME
|з-) switchを縦画面にして1DSにしてくれないかね。


484 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:35:30 Pp/kli2Y
>>482
エヴァーオアシス警察「エヴァーオアシスですね…」


485 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:36:17 W1sW5EFw
>>478
すごく分かる
アラアラにいまいちハマれない
去年出てたらハマってたんじゃないかと思うんだけどなー


486 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:37:35 OXwBbDyY
>>483
アタッチメント、出すなら任天堂自身が出して欲しいな。
まぁスワイプで画面スクロールでも事足りそうな気はするが。


487 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:37:50 LAS9y.1Q
縦画面の場合テーブルモードオンリーやろな


488 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:41:05 5xQyH.ZE
しょたおねオアシス
ろりおねオアシス

b


489 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:47:35 mVH10PME
|з-) 二画面でサブの画面を常に出すのも大分楽なスタイルなんだけど、
   switchは明らかにそれ以上に楽なスタイルだからなあ。
   これswitchが二画面だと煩雑になってたかもなー。


490 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:49:18 KUYJEXyM
>>479
本当に株って難しいねぇ


491 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:58:39 Pp/kli2Y
>>488
ここにケモノや人外要素も入るという懐の広さ…

精霊イスナのアミーボはよ


492 : 名無しさん :2017/07/04(火) 16:59:34 g1f5YNS.
>>491
ハゲやおっさんは入らんの?


493 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:00:40 f.LDDxT.
>>481
親会社のSEGAが… そこまで酷くはないけど
ソフトが枯れて来てるのがなあ


494 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:03:23 f.LDDxT.
>>468
只野一也さんが若返ってる


495 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:07:34 mVH10PME
|з-) セガはバンダイと合併してたらどうなってたのかねえ…。
   あまり変わって無かったのかなあ…。


496 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 17:08:31 bCwi.DHw
>>495
バンダイの金でハードはもっとできた?


497 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:11:34 OXwBbDyY
セガバンダイは97年1月発表、5月解消か。
セガが存続会社だから色々と変わってたろうな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970527/bandai.htm


498 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:11:57 mVH10PME
>>496
|з-) できた所でセガとバンダイのデザイン力では恐らく歴史は変わらなかっただろうな。


499 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:12:00 hZyGRWM2
>>493
アケだとまだプラットフォーマーの杵柄が残っているからか、成否はともかく色々やれてるんだが、
それ以外は、ほぼ枯渇って感じだよね。


500 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:12:17 F8o0EKEA
https://www.famitsu.com/news/201707/04136928.html
『MotoGP 17』が発売決定、2017年 最新シーズンの公式フルデータを網羅

>PS4 Pro対応、4Kクオリティ映像で60fpsで動作するようになりました。

だそうです。pro対応を謳うソフト初めて見た気がする


501 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:13:32 mVH10PME
|з-) んん違うな。デザインは提案できてもスタイルの提案ができないのか。


502 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/04(火) 17:13:43 nfTiFM5U
|∩_∩   ワンダースワンとゲームギアが悪魔合体してワンダーギアに
| ・ω・)   
| とノ


503 : ウナギダネ :2017/07/04(火) 17:14:18 IojJ1bzE
>>474
         n_n
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\
    /:::::::::6     6.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: ___  :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..            | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\  ジニアス  /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)



|n じめんノーマルひこうサファリにでんき(ポンチョピカ)入れんな
|_6###)
|と
   デオキシスは残り手数0で倒して1%だったけどスパゲ出て助かった


504 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:15:00 Pp/kli2Y
>>493
龍が如くも6で一区切り、ヴァルキュリアはジャンル変更に失敗、ボカロも最近はヒット曲なし
定番のソニックぷよぷよもマンネリ気味と、セガのCS向けはどのIPも岐路に立たされてる感があるんだよね…

来年のバーチャロンコラボも未だにVitaが切れないグダグダっぷりだし


505 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:15:13 g1f5YNS.
ハイジン?


506 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:16:48 F8o0EKEA
E3でマリソニ冬季五輪の発表なかったなぁそういや


507 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:16:52 f.LDDxT.
>>504
正直バーチャロンは全部切って、新しい展開しないと先はないと思う
当然カトキさんもカワラさん()も切るのよ


508 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:17:13 mVH10PME
|з-) ジャンル変更があまりできないメーカーだからねぇ。やっても失敗することが多い。


509 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:17:44 hZyGRWM2
>>498
確かに、元々悪い意味でも尖っているセガと、基本的に玩具なバンダイでは、
時には俗に言うスタイリッシュな方向性も求められるデザイン面では、大きく変わることはない、か。

但し、セガ的には大差はなくても、その周りが結構違った歴史になってそうな気はするが。
セガがコンシューマーゲーム機でのプラットフォーマーを続けていて、SCEが歪んだ成功体験を得なかったかもしれないし。


510 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 17:23:10 ozdHTRGA
>>507
|―――、  カトキさんは止めて永野護さんデザインのバーチャロンで(棒
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


511 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:25:53 TAe9mRNQ
つまりバーチャロンがSwitchで!(棒


512 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:26:42 F8o0EKEA
>>510
デザインと設定作るために2年は休載するからダメ


513 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:27:27 f.LDDxT.
>>510
永野さんも旬は越えてる人だしなあ
今は誰が旬なのだろう


514 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:29:27 oOGn6yiE
http://urx.blue/EuLH


515 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:41:09 g1f5YNS.
http://gamebiz.jp/?p=188205
アニプレックス、17年3月期は最終利益が2.2倍の165億円に大幅増益…『Fate/Grand Order』が大ヒット

ガチャで儲けた!


516 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:41:28 UuWB4kE.
>>513
大体何処のロボアニメでも見かける気がするのは柳瀬さん辺りかな


517 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:44:07 Y6ISwn9k
>>511
つ[ ARMS ]


518 : 名無しさん :2017/07/04(火) 17:51:12 mVH10PME
|з-) 仮にswitchであの操作でチャロン出るとして。
   昔からのファンの反発は来るだろうな。
   それにセガが耐えられるかな?


519 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/04(火) 17:56:06 OWCSnvYU
ビーフシチュー・・・


520 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:03:06 W83zH4RQ
>>513
出渕裕「俺に任せろー」


521 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:03:49 hZyGRWM2
>>518
そういう意味じゃねーだろうよ、実際にやったら感覚が違うだろうとも思うだろうけど。
格闘ゲームの内、ハンドスキルの要求を出来る限り簡素化して、タクティカルスキルを主として競える構造という、大きな共通点があるってことだろう。


522 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:10:23 E295DDLA
グランゼーラ名義で開発されたソフトがやっと出るのか…!

『巨影都市』の発売日が2017年10月19日に決定! パトレイバーも登場!【先出し週刊ファミ通】
https://s.famitsu.com/news/201707/04136864.html


523 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:15:02 Y6ISwn9k
>>522
>新たに登場が明らかになった軽視ちょうのレイバー“イングラム1号機”を初公開!

>軽視ちょう

・・・うん・・・(まぁ餅屋だから仕方無いか的な表情で


524 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:20:20 KfpxENGI
任天堂株随分と下がったなw
まあここまでの上げ方がおかしかったのか?w
買いそびれてた人、いい頃合いですよ(某


525 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:20:25 kb0G1ons
ゼルダのジャンプがYで暴れてたくらいだから
アームズのジャンプがバーチャロンと違う事で暴れるのだろう(ぼー


526 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/04(火) 18:24:03 nfTiFM5U
|∩_∩   だが待って欲しい。特車二課ならむしろ軽視されて当然なのでは(棒)
| ・ω・)   
| とノ


527 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:26:48 Y6ISwn9k
太田さんの悪口が聞こえた(誰も言ってない


528 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:30:55 zU6A3RYs
|з-) 株価下がるよって言ったじゃーん。
   ここから材料無ければまたズルズル下がるよ。


529 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:32:15 LAS9y.1Q
今の水準はまだまだ高い
1万までさがれー


530 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:32:50 XcJsY.xk
ゴジラ来襲中


531 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:33:27 qdywHDl6
ふと思ったが、ハードを買った後に何かいいソフトがないか探すのが主流なら
スイッチのように成功したハードで出るソフトの場合は宣伝が結構重要になってくる?
ハード買う人にうまいこと認知されればwiiででた縁日のように以外と売れたりしそうだよね

このスレ限定ではあるが
しがないさんが宣伝しまくったおかげで住人のスイッチ版ディスガイアの所持率がかなり高めな気がするしw


532 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:34:08 5MMQtwlw
将来太田は巡査部長になってるし、香貫花と交流続けてるしで将来安定してる。
主人公補正から外れた泉の方がかなりヤバい


533 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 18:34:12 o9gvKSXI
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00010006-norimono-bus_all

きたー

360キロ運転!!!!!

もう一度チャレンジ!!!!


534 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:37:10 LvplFQhM
>>533
Bタイプがかっこいいな!


535 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:38:17 5MMQtwlw
カモノハシの嘴はダサかったからBだと嬉しい


536 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 18:41:18 ozdHTRGA
>>525
|―――、  モンハンやってると壁登り中のジャンプを間違えやすかったのでBでジャンプに変更しました
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


537 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:41:59 zU6A3RYs
>>531
|з-) 広告や宣伝はどんなときもどんなときも
   売れないものを売れるようにはできない。
   ただ売れてるものにブーストをかける力はある。
   宣伝がそれほど重要とは思えないなあ。


538 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:44:50 OXwBbDyY
強いて言うならSwitchにソフトを出したこと自体が宣伝になっているやも。


539 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 18:45:44 o9gvKSXI
時代は360キロ
これでこあささんの上京がはやくなる
ただし14年後


540 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:46:55 kb0G1ons
生還トンネル早くなるの?


541 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:47:46 zU6A3RYs
>>538
|з-) あ、それはあるのかも。
   人気ハードに出ること自体が広告。


542 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 18:48:26 o9gvKSXI
>>540
工夫が必要

今は全く工夫していない


543 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 18:51:08 ozdHTRGA
>>538
|―――、  「今、売れてます」と同じ効果を持つ宣伝になってるかもしれませんね
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


544 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:53:32 5MMQtwlw
パーマンの3倍速い速度なのか


545 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/07/04(火) 18:56:48 X8y7MyQQ
ドラクエとイカ
http://koke.from.tv/up/src/koke29895.jpg


546 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:58:29 KfpxENGI
ダイオウイカとかテンタクルスとかいたな、DQにも。
ザラキが効きやすかったんだったっけ?w


547 : 名無しさん :2017/07/04(火) 18:59:30 d1c2zV3I
今帰宅しびびー

今日は新潟でプロ野球の公式戦が予定されていたけど、雨で中止になったー


548 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:11:53 zfndyObw
360って新花巻あたりで一瞬出せるだけでしょ?


549 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:16:06 KkIjUftw
>新花巻でDoDoDo!

!!!


550 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:17:50 f.LDDxT.
>>520
旬とかそういうレベルじゃないですよね?


551 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:18:36 i0LbaVG2
>>547
凱旋登板が流されてしまって残念である


552 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/04(火) 19:19:43 FqikRStA
お、みんごる無料ランキング1位きた。


553 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:21:30 d1c2zV3I
>>551
限定グッズも作っていたようなので悲しい
http://sp.baystars.co.jp/news/2017/06/0629_02.php


554 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:23:04 i0LbaVG2
>>553
とはいえこの時期、新潟は梅雨の真っ只中だからやれへんやろなーとは思ってたw

野球というと今日の東京D日ハム戦はアイマスコラボとか言うてたっけか


555 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/04(火) 19:30:30 9VZYQcGc
3DSで失敗してた北米は2DSで一定の成功を納めたんだっけ?


556 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 19:31:02 o9gvKSXI
>>555
いや値下げしたらちょっと売れたぐらい


557 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:31:14 jcZzfcrc
ドラクエのゲームデザイナー、堀井雄二氏に聞く
ttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/04/news067.html
>> ──次回作の構想や、今後やりたいことは

>>「とりあえず、11の反響を見て考えていきたい。
>>基本的にはこれからもドラクエを中心にやっていく。
>>どれだけユーザーをわくわくさせられるかが重要で、
>>VR(仮想現実)など最先端の技術にも関心がある。
>>『生涯現役』のような感じでいたい」

|з=) うーん。

|nз=)η もっさりちゃーん。


558 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/04(火) 19:33:00 9VZYQcGc
>>556
そんなもんか
やっぱり北米だと「携帯ゲーム」という枠がダメなんかねえ
だとすっとnew2DSも怪しいか


559 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:33:14 KkIjUftw
スマホのFF15新たなる王国、アップデートきたけど、
ストアにアップデート内容が何一つ書かれてなくて酷いな…。
安定性を改善しました、ですらない…。


560 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:36:41 5MMQtwlw
GBAからDSに移る際もだけど、北米って携帯機の移行が非常に遅かったような。
値段が安くなってやっと買われ始めた記憶がある


561 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:37:21 KfpxENGI
>>558
DSがイケたんだからそういうワケではない。
あくまで3DSはダメだった、ってコトだろう。
ソレにSwitchは成功する見込み濃厚だからね。


562 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:38:21 KfpxENGI
ああ、Switchはもう据置か携帯かなんて括りから脱してるってんなら否定はしない。


563 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:38:42 HAZIoCRc
>>557
VRですか…
ソニーさんにお金出してもらえばいける!


564 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:39:03 KUYJEXyM
>>557
VRは結構前から言ってるからSIE持ちで開発してんじゃないの


565 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:39:11 qdywHDl6
>>541
ふぅむ
やっぱ宣伝ではそこまで売り上げは変わらないか
となるとゲームソフトについても売れる売れないは他のゲームソフトとの差異化が重要で
成功ハードで出す事で特に何もせずにさらなるブーストが可能ということか


566 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:40:20 OXwBbDyY
VRパフパフだな、間違いない。


567 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:40:24 d1c2zV3I
VRぱふぱふか…


568 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:42:53 jcZzfcrc
>>585
|з-) なにもしないのはあまり良くないと思う。
    やっぱり見た目の変化か、ジャンルの変化がないと大きくジャンプアップしないと思うぜ。


569 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:43:34 UuWB4kE.
外れの方だったらどうするんだろう...あ、いやそっちはそっちで需要が?


570 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:44:12 jcZzfcrc
>>569
|з-) ハズレの方って?


571 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:46:18 UuWB4kE.
>>570
VRぱふぱふ


572 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/04(火) 19:48:36 9VZYQcGc
しかし きもちがわるい!


573 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:49:04 jnNyKYqY
>>492
画面の外からじゃ入れないyo!


574 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:49:35 KkIjUftw
ぱふぱふ用のエアークッションをセットで出そう(ぼ


575 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:55:18 u.deTt72
>>557
ドラクエで技術云々言われてもあんまりピンと来ないなあ
DQ5でも拡大縮小そんなに使ってた記憶ないし
DQ7は変なムービーだったし


576 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:57:23 Oh9aP3WI
DQで技術ってAI戦闘ぐらいだな
ザラキザラキザラキザラキザラ(ry


577 : 名無しさん :2017/07/04(火) 19:58:25 XcJsY.xk
関心のあるなしでいいなら2323だってミヤホンだってVRに関心はあると思うよ
プロジェクトとして何か動いてるかとかはまた別の話だべw


578 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:00:09 6szzkBb2
ドラクエは枯れた技術の水平思考が上手くて最新技術は特に…という印象


579 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:04:29 TbYVbwDU
>>557
一般メディアなんで、それ用の回答な感じ
6〜7くらいのときにはオンラインに興味あるって話してたし
研究はしてても実装は当分先では


580 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:07:24 KkIjUftw
ドラクエでVRいうと剣神ドラゴンクエストとは
別のアプローチ考えてるんだろか。


581 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:07:35 uuvfl0ic
DQで技術云々で首をかしげるのは何となく分かる
11がPS4にしろ3DSにしろ、今後のゲームをリードするような技術を使っているようには見えないもん


582 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:11:24 jcZzfcrc
|з-) だって目的と手順が逆じゃん。
    「○○を演出するには今まで無理だったが、最新の技術を使えばできるかも」というのと
    「最新の技術を使いたいから、それに合わせたこういう演出を作ろう」だとおかしい。


583 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:11:56 f.LDDxT.
>>557
なんかね、ローソンの店内広告を聞く限り
11は今後のベースみたいな事は言ってるんだよね
単なる宣伝文句かもしれないが


584 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:13:28 f.LDDxT.
>>581
元々ドラクエは技術を云々するゲームじゃないと思うけどね


585 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/04(火) 20:13:53 ozdHTRGA
>>582
|―――、  おう、タイトル画面とかで無理やり回転拡大縮小モザイクを使ってたSFCゲームの悪口はそこまでだ
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


586 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:15:31 6szzkBb2
SFC回転機能を最も活かしたゲームはセプテントリオン


587 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:15:41 puerI0VY
>>551
日本文理の飯塚くんだっけ?


588 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:16:40 jcZzfcrc
>>585
|з-) 使って面白くなるとか目を引くならバンバンやりゃあええねん。
    まるでスクゥエアみたいな考えだけどな!!


589 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:17:24 pSveHu..
形理論から見るにVRは
あんなダサいの付けてゲームなんて出来るかーだから
ブレイクスルーしない限り売れないだろう。


590 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:18:27 KfpxENGI
見た目が勝負な仮説的に耳目を引き付けられるモンはバンバン使うべき、なのか。
エログロが止められないのもそういう話ではあるかねえ。


591 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:19:35 Ol.wN1Xs
>>587
そそ、上越出身


592 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:19:40 jcZzfcrc
>>590
|з-) いいと思うよ。ただ他社が真似できると、飽和してあっという間に陳腐化する。
    そうさせないものを見つけないとな。


593 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:20:27 6szzkBb2
>>590
その辺は耳目を遠ざけるものでは。
ただし好きな人もいてその人達の声と落とす金は大きい。


594 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:23:36 1n/zf4Zw
やりすぎると客を限定するからなぁ
それで廻るくらいの企業規模ならアリだが


595 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:25:08 puerI0VY
阪神戦で飯塚くんだとダンカンさん(本名飯塚実さん)がなあ…。


596 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:25:31 R96p06H2
今北区中
侘び寂びお詫び
ttps://mobile.twitter.com/mingol_app/status/882182718338899969


597 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:27:57 1n/zf4Zw
今日のカープは良くないことを並べてしまった感じだの
そりゃこんだけミスったらこうなりますよっていう


598 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:28:22 6szzkBb2
よく判らんがなんてメンテナンスするとお詫びするんじゃ?


599 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:29:11 R96p06H2
>>598
俺が聞きたいw


600 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/07/04(火) 20:30:00 FRYkJH.M
>>535
過去の実験では空力的にはカモノハシが良かったみたいですが
JR東日本としてはできればかっこよくしたいんじゃないかなあ。

>>415
次スレ建てたの、w(ry


601 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:30:21 uvXbaKj6
見た目で惹きつけられるって言っても同じものがずっと通用するわけじゃないからな…


602 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:30:22 f.LDDxT.
うーん剣の試練序位が出来ない
最初はヒノックスまで行ったが、それ以降はさっぱりだ
注意力が落ちた?


603 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:32:06 jcZzfcrc
>>601
|з-) リアルな方へ、動かせるアニメへ、そっちばかりだからな。


604 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:32:40 1n/zf4Zw
>>598
一時停止させてしまった故に止まった勢いを
加速させるための燃料みたいなもんなんでしょう
多分


605 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:33:21 R96p06H2
>>602
序位難しいよね・・・


606 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:33:28 frt7vnIk
>>588
|∀=ミ 最初の1回とそれを豪華にした2回目あたりまでは効果あるとおもうんだ。


607 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:34:21 f.LDDxT.
>>600
立ったのがすごいよねえw

YSDスレは変な人がやって来て喚き散らして
冷静に分析してる人を捕まえては「こいつコケ民か?」
とか言ってるなあ
本スレの荒らしじゃないかな?


608 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:34:34 jcZzfcrc
>>606
|з-) 3作目はジャンル変更しないとダメだな。


609 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:36:04 frt7vnIk
>>608
|∀=ミ 一発芸を3回引っ張っちゃだめだな。


610 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:36:16 HAZIoCRc
>>606
ターミネーター思い出した


611 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:36:19 f.LDDxT.
>>605
言われるほど薪食べなくてもいいけどリザル以降は辛い
奴ら武器無い方が強いからw


612 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:37:21 5MMQtwlw
>>588
既にFF的思想になってると思うな。
必殺技等の戦闘アニメが凄いと自画自賛し、それを見せつけたいが為に主人公だけ無意味に動けるようにしたってのがFF7や8の頃にそっくり


613 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:37:40 qdywHDl6
>>602
ヒノックスでクリアだったような…
とりあえず武器や弓矢は惜しみなく使うのがこつ


614 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:37:49 u.deTt72
>>603
リアルとか言っても見た目で引きつけられるのはPS2くらいまでだったなあ
最近見た目で引きつけられたのは2年前のスプラのPVくらいでリアルとはちょっと違うし


615 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:38:15 R96p06H2
>>611
無駄に堅いのが困る>リザル
手持ちの武器で倒しにくい・・・(そう言って蛮族は爆弾男にクラスチェンジするのであった


616 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 20:38:27 o9gvKSXI
>>607
ありゃここにも来る単純荒らし君だ


617 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:38:28 xwwwn3Ow
>>607
流石にその荒らしさん必死すぎなのでは…?


618 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:39:42 HAZIoCRc
古い売上データ無意味にコピペ連投する子もいるぞ!


619 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/04(火) 20:39:43 o9gvKSXI
>>617
彼はいつも荒らすのに必死だ


620 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:41:15 xwwwn3Ow
>>619
必死になる事自体は悪いことではないと思うがそういう事に必死になるのはなぁ


621 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:42:01 R96p06H2
>>613
ヒノまで行ってGAMEOVERしてしまったのでは?


622 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:42:22 Oh9aP3WI
何でてれひがしってスクウェアをスクゥエアって言うの?


623 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:42:23 1n/zf4Zw
荒らし君にとってはコピペ以外は意見とは言わないから(棒いらない


624 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:43:53 eV19XsiA
本人はクレバーに華麗に煽ってるつもりなんだろうなーあれ
余計に滑稽に見えてしまう


625 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:45:33 R96p06H2
クレバリーの話題か!?(例のクマを思い浮かべながら


626 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:47:32 KIu9EVGc
どんな理想を描こうとも所詮1人では自分の能力より上のことはできんし


627 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:47:47 gZ1c66HQ
そもそもあのスレ、一言も?コケスレについて出てないのにねぇ


628 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:47:54 u.deTt72
そもそも嫉妬に狂って煽ってるからクレバーに見えるわけないw


629 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:49:16 KIu9EVGc
馬脚をあらわす


630 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:49:47 R96p06H2
>チャンピオンジョッキースペシャルのニコ生にて
>クレクレ荒らしコメントに対して
>競馬評論家「さっきからちょくちょく見るコメントに言いたい。諦めてSwitch買え」
>コエテクP「(チャンピオンジョッキースペシャルは)Switch版しか予定してませんので」

難民「switch売ってないんですけど!」

まぁそれはそれとして
コエテク担当言うねぇ・・・


631 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:51:54 KUYJEXyM
堀井さんは最近言ってることがそのままやってることっぽいし
VRやってると思う
ただ時間かかり過ぎで近年のスピードについていけてない


632 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:52:13 qdywHDl6
>>621
言葉が足らなかった
あともうちょっとって事を言いたかったw


633 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:53:06 mY5EedOs
ただこけ
あめにもまけずかぜにもまけず
そういうぞんびっこにわたしはなりたい

スレ進んでるけど何かコケネタあったのかい?


634 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:53:29 u.deTt72
>>630
ニコニコは任天堂系荒らすのが仕事な人がいるとしか思えないんだよなあ


635 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:54:14 f.LDDxT.
>>616
ですよねえ


636 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:55:42 UJ7ZjXqY
>>630
ありゃチャンピオンジョッキーのニコ生なんかやってたのか
あとでタイムシフトで見よう


637 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:55:53 uvXbaKj6
ウイニングポストPS4版全然売れなかったしなあ…


638 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:56:09 f.LDDxT.
>>627
私もROMしかしてない
手を入れないでゲハに来る人がどう思考するか、放置するかの結果が見たいので


639 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:56:18 R96p06H2
>>633
雨で腐った部位が洗われこそげ落ち
風で風化が進み

いずれはスケルトンに


640 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:57:40 1n/zf4Zw
>>630
出してもそれほど売れなかった過去があるから
今まで眠ってたタイトルだろうしねぇ…言いたい事多そうw

データ以外は見た目PS3版のそれだし


641 : 名無しさん :2017/07/04(火) 20:58:18 zuu9e5p2
あのスレではここじゃないところの人たちが形仮説についてどんな感じ方をするのか知りたいから手出しはしてないな


642 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:00:49 mY5EedOs
>>639
スケルトンっこもかわいいければ問題ない
かわいいは正義なのだ

>>641
高みの見物か(ぼう


643 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:07:49 R96p06H2
アメリカはインデペンデンスデイ!
つまり宇宙人に襲われる日!(大きな誤解


644 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:11:10 f.LDDxT.
>>639
イヤーん!まいっちんぐ!…と言うスケルトンを想像した
謝罪と賠償を(


645 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:12:31 gZ1c66HQ
>>633
形理論がゲハにぶちまけられて
なぜかやたら反響が

ぶっちゃけアレは総スルーぐらいの扱いになるかと思ってたがねー


646 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:14:19 nAHlatos
>>642
カオスエンジェルズのリッチと聞いて(棒


647 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:16:30 mY5EedOs
形理論は既に存在する様々な手法の裏付けになるものだから納得しやすいのでは?
ゲームに限らないしな


648 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:32:58 f.LDDxT.
フィンランド大使館に招かれるアニメ監督w
『ガールズ&パンツァー』 水島努監督、フィンランド大使館インタビュー取材同行レポート
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/report/67838/
フィンランド大使館
http://www.finland.or.jp/public/default.aspx?contentid=364052&amp;nodeid=41206&amp;culture=ja-JP


649 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 21:33:40 kasr2IJE
(。_°)しごとおわった。
たいふーなのでかえる。


650 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 21:34:40 kasr2IJE
(。_°)すごーい。

カリフォルニア大、100億分の1Wで稼働する温度センサー
〜半導体のリーク電流で動作可能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1068730.html

> 電源としては、従来マイクロプロセッサなどの半導体では問題視されている量子トンネリング効果に伴うゲートリークという現象を逆手に取り、その現象で漏れる微量の電子をエネルギー源として回路を動かすといった手法を取った。

(。_°)すごーい。


651 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:39:10 mY5EedOs
微細化でトンネル効果の影響でかくなったと聞いたが逆に利用するとはw
しかし他も面白そうな研究してるなここ


652 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:42:19 9d33el2U
気持ちは解る
ttp://may.2chan.net/b/src/1499171439400.jpg
でもそういう操作形態じゃねーからw


653 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:44:41 kUl45Kq2
アライアンスアライブ一週目終わったー!本当にいいゲームであった、欲を言うならもっと
この世界とキャラで遊びたいぐらいだ


654 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 21:47:27 jDXjHdxA
(。_°)だいしょうりおめでとうございます。
https://twitter.com/bonjoble/status/882217821433810945


655 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:47:39 c.OUZkDw
そういやそろそろ時期だなーと思って確認しに行ったら始まってた
第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 テンプレ/質問/修正スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1498740006/
【テンプレ必読】第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1498834715/

今回の新顔で強そうなのは2016年新曲ランキングを見るに
https://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/6470.html
サンムーン・ペルソナ5・アトリエ勢・世界樹5あたりか。
直近だとアラアラも何曲か入れてきそう


656 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:50:55 KkIjUftw
>>654
無料ランキングってダウンロード数によるランキングだっけ?
課金によるのはトップセールスランキング?


657 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 21:56:29 3mgx2JTM
>>656
ダウンロード数だね。
https://twitter.com/bonjoble/status/882221408775938048


(。_°)まあしょにちだし、むりょういしあるからね♪


658 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:56:30 z9bLIOr.
>>656
ダウンロード数の方


659 : 名無しさん :2017/07/04(火) 21:59:41 8k10Dpmw
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29896.jpg
アラアラすごく楽しい・・・


660 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:06:16 69U2K61I
荒らしがお前コケスレ住民だろ?と安ダァスレに言ってるのか
むしろ荒らしがコケスレに詳しくてひくなw


661 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/07/04(火) 22:07:30 2K4L.Ma2
>>657
評判良ければ上がる…のかな?
スマホアプリの順番は追っかけた事がないので今後の予測が全くつきません

頑張れ〜w


662 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:08:11 kUl45Kq2
>>659
本当に松浦Pにはこのご時世にこんなゲーム出してくれた事に感謝したい、
3DSとしては最後だと行ってたから次やる事があるならswitchになるのかなぁ


663 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:10:04 69U2K61I
3DSにアラアラや世界樹の不思議のダンジョンやラジアントやら気になるゲーム多すぎ
でも毎月のswitchの弾がー!


664 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:12:02 9d33el2U
>>663
>RPG多過ぎぃ!
!!!


665 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2017/07/04(火) 22:13:19 8iMgfqWQ
こんな雨なのに会社からは特にアナウンスなかったけど今から帰ります


666 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:13:56 qdywHDl6
アラアラはAmazon販売分はまだ品切れのままなのか…

>>662
松浦さんにはこれからも自分の作りたい物を作っていって欲しいねぇw
レジェンドオブレガシーに比べて大分売上を落としてしまったが
ここからどれだけ伸ばせるか…


667 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:15:21 KUYJEXyM
スプラトゥーン2が米尼ランで1位だね


668 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:16:18 69U2K61I
>>664
こん中から選ぶから買わんけどドラクエもあるしな
一本だけなら買おうかな
クリアしたら次買うかは考えるとして
積んじゃうとお金がもったいないし


669 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:18:22 kUl45Kq2
>>666
頑張って欲しいぜ!しかしクリアしたので色々見てたら体力とかよステータス関係がゲーム内で情報として見えてる以外に
色々役割を果たしてるようでまたあのヤローと思ってしまったw


670 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:19:42 69U2K61I
なんか河津神の弟子見たいな感じだなw


671 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:24:34 1n/zf4Zw
>>665
雨雲の厚いところはだいぶ海上に抜けたっぽい


672 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 22:26:51 eUFryZ0Y
(。_°)
\\\


ぼんじょ雨雲


673 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:30:15 kUl45Kq2
>>670
と言うかまあアラアラはその弟子のバトルデザインである、レジェレガではマスクデータし過ぎ
たので松浦Pがちゃんと表面上見せましょうとはしてて今回は比較的分かりやすくは
なってたが色々検証すると...であるw


674 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:35:38 8k10Dpmw
>>662
いやあ、ホントにねえ
良いゲームだよこれ


675 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:38:21 KUYJEXyM
ドラクエかぁ
今回はdq8ぶりに発売日に買わないなぁ
PS2はみんゴルとMGS2とSNKの格ゲーばっかやってた


676 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:44:01 Oh9aP3WI
積みゲーが10本以上あるのにDQをやる暇も無い
どうせ半年ぐらいで2000〜3000円コースだし


677 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:44:30 d1c2zV3I
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/882233470424043521


678 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 22:46:59 eUFryZ0Y
名作RPG飲み放題コース 3000円


679 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:50:54 mY5EedOs
DSのRPG多すぎで共食いしてたのを思い出すw

あれも形理論なら説明できるのか
ハードのついでにソフト買うならソフトの質とかで購入上限が大幅に増えることはない


680 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:54:12 udFNbUSw
真女神転生ストレンジジャーニーリメイク、スーパーマリオオデッセイの前日なんだよね…


681 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:57:15 1n/zf4Zw
ttps://www.famitsu.com/news/201707/04136895.html
『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』の発売日が
2017年9月28日に決定! 前作からの変更点を解説!

FE無双を蹴散らす予定(棒
まー半期末に突っ込んでおけば
サードの邪魔にはならんだろけど


682 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:57:57 f.LDDxT.
剣の試練序位は今日はお休み
最初はよほど注意深く言ってたんだなと改めて感じる
そこら中に爆弾備えてるし

そのうちクリア出来るだろう


683 : 名無しさん :2017/07/04(火) 22:58:13 9d33el2U
>>681
今度こそ漆黒さんにクリアしてもらおう


684 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:01:16 9d33el2U
>>682
剣の試練の休憩地点って妖精さんが居るんだよね・・・
逃げられて気付いたよ・・・


685 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:01:41 mY5EedOs
しかしハードでソフト買うなら、強いソフトある時期や
ソフト集中する時期割けるのはいいことな感はする

ソフトの売れる総量はソフト側には決定権ないわけだし


686 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:01:49 I9bUID3Q
>クソゲーしながら飲み放題コース
!!!


687 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/07/04(火) 23:03:50 FRYkJH.M
>>654
NewみんなのGolfとカニバってしまわないのかしら?


688 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/07/04(火) 23:04:09 LYRdEWL2
ダメジャーと人生ゲームWiiをみんなでやりながらお酒飲んじゃうんです?


689 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:04:54 9d33el2U
>>688
プロ猿ファーゴルが足りない


690 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:07:25 f.LDDxT.
>>684
さっき気付いた
上手く捕まえられるのかな?


691 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:08:21 PI/aZYEY
>>690
しゃがんで近づけば大丈夫よ


692 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:09:17 9d33el2U
>>690
ゆっくり近付くといける
極位では妖精さんが居なかったらヤバかった・・・
(白モリブリンに二回ホームランされた)


693 : カンダタ :2017/07/04(火) 23:12:11 iH7npBbk
>>520
ルーンマスカーの続き描いてください。


694 : [ ◎Д◎] :2017/07/04(火) 23:15:01 bY7k1Vwc
>>689
ヒジリレイ?


695 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:15:31 69U2K61I
リザードマンの索敵能力が広すぎる件について
あいつら視力良すぎ


696 : カンダタ :2017/07/04(火) 23:16:57 iH7npBbk
>>659
FF6でファルコン号が飛び立つシーンと音楽がゾクゾクしましたけどアラアラも同じくらい凄かったら自分も買ってしまいそうです。


697 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/07/04(火) 23:23:01 DWrUtmEY
>>695
シーカーストーンでアシストしたり、料理で細工したり出来ますよ
地味になのですがビタロックとか射程は無限なのですよね


698 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/04(火) 23:33:15 eUFryZ0Y
足を止めるアシスト。


699 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:34:25 GDMWvy2.
>>686
とりあえずコンシューマ代表太平洋の嵐とエロゲー代表チーズ置いときますね


700 : 名無しさん :2017/07/04(火) 23:48:49 CxEhgI1A
形理論の話ですが、ゲームウォッチのようなハードソフトセット型はどうだったのだろう、とか考える今日この頃。
まあセット型で思い浮かべるのがたまごっちな訳ですが……。
あれくらいが内蔵ソフトが変化がない場合のハードだけの限界ですかね?
(ソフトによるハード寿命の延長がないということで)
まあたまごっちはたまごっちで、静かにサイクルブームみたいになっているようですが。


701 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:00:01 eEGn5cQ6
ここからきれいなコケスレ


702 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:00:15 eEGn5cQ6
ぞんびっこのあらしー


703 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:02:00 Wjj7Yu6g
また本スレで荒らしが発狂してるわ。
しかも自演してましたの自白付きで


704 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:03:44 R.EJPZPk
>>669
感性あたりが回復系の印術に深く関係してるなとは
レイチェルを見て思った
サポートだいぶ上げてやらんと回復量少ねえ


705 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:03:56 eEGn5cQ6
ソフトなどを追加できると寿命を延ばしやすいってだけだと思うよ
単発のヒットでも2年までは持たせられる

去年のヒットは来年になったらあんまり耳に入らなくなると思うよ


706 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:04:51 kUMXWY2k
たまごっちは 形状としては持ち歩ける、ポケットに入る カバンにつけられるといった小ささで
それを活かした常時起動型電子ペット、こちらの都合で遊ぶのではなく、連れ歩けるペットをお世話するゲーム

デザインとスタイル、両方がかみ合って上手く行ったようにしか思えない

キーチェーンモノつながりでもうひとつ
ミニテトリスは小さい事そのものがデザインでありスタイルになってヒットした
スタイルとしてはキーチェーンである事でカバンにつけられる事
操作性なんかは2の次3の次だがヒットした


707 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:06:42 R.EJPZPk
>>696
ぞくぞくするシーンとしては合流のとこだったなあ

空を飛ぶ曲はすごく綺麗だよ
ずっと穏やかに聴いてられる


708 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:07:29 R.EJPZPk
>>706
あのちっちゃいテトリス流行ったよなあ


709 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:07:29 eEGn5cQ6
操作性か
64のコントローラーは良かったけど見た目論では
アウトだった可能性高そうだなあ


710 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:09:47 HWJniN06
>>704
印術と魔術のそれはまあ露骨にポジションレベルだね、しかし戦闘中に陣形切り替えあるとは言え
印術役は基本サポートポジだから攻撃印術のアタックポジを上げる機会が中々無いでござる


711 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:14:20 /m/z274U
見た目の正否なんか全部結果論では


712 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:16:35 R.EJPZPk
攻撃印術や魔術はSP結構喰うからなかなかポジションレベル上げられんなあ


713 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:17:54 M76SaIYM
>>706
機能よりも形、大きさでいくとipod nanoを思い出す。
MP3(AAC)プレーヤーとして結局成功という大きなくくりでみられるのはipodシリーズ。
ソフト(楽曲)が共通で差異がほとんどない場合は形、スタイルが大きく影響するってのはあるなーとか思う。

ゲーム機は昔はマルチが少なかったし、その辺どうしてもソフトの差が〜と思ってしまうところ。
だけどそれも思うほど影響ではなかったか……。
後、ハードは普及させてソフトで利益をっていうビジネススタイル的に、商売としてソフトが主になってるのが大きかったのもあると考えたり。


714 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:18:00 CTgg8ZYg
アラアラは盾がある前提のゲームバランスなのかな?
自分は盾役がずっとブロックしてた


715 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:20:19 HWJniN06
>>714
一応他の武器にもガード技あるけどまあ他ゲーなら白魔とか僧侶入れば安定するみたいな
レベルでガードポジ盾が居ると居ないとで全然安定感は違うね


716 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:21:18 OExDXL52
>>714
たぶんそう
レジェンドオブレガシーもそんな感じだった


717 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:41:53 Wjj7Yu6g
コロコロチャンネルでサーモンランの動画が上がってるな。
NGワードで書き込めなかったので貼るのは諦めた


718 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:45:24 mgR8S5Wk
https://www.youtube.com/watch?v=RZ0xjgJnSis


719 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:45:59 mgR8S5Wk
おっとっと、何も言わずにリンクだけ貼ってもうたw
サーモンランはこれだね


720 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:56:40 UjfqoJvw
>>717
とはいえ、内容的には「次世代ワールドホビーフェア’17 Summer」のステージイベントの中継動画の編集版、ってところで、
新たな情報は無さそうだな……コロコロ関連を別とすれば。なんか、Switch4本・3DS2本という変わった構成のカートリッジケースが付録になるらしいな。


721 : 名無しさん :2017/07/05(水) 00:58:21 eEGn5cQ6
マイニンテンドーでぐぐるとストアの方が上に出るのか
みんなゴジラ好きなんだな


722 : 名無しさん :2017/07/05(水) 01:00:16 Wjj7Yu6g
>>718
後編面白いなw


723 : 名無しさん :2017/07/05(水) 01:00:22 kUMXWY2k
野上さんステージ慣れしたなぁ…


724 : 名無しさん :2017/07/05(水) 01:00:40 mwFMXCYA
>>718
サーモンラン大変だな


725 : 名無しさん :2017/07/05(水) 01:34:21 CpuILOyY
eshop投票数

ゾンビ 353
マリオ 8528
めがみ 4437
モンハン体験版 1094
モンハン 2501
アラアラ体験版 446
アラアラ 112
ファミスタ 247
FE 684
キューブDX 286
DB 462
進撃 61
ラジアント体験版 118
ラジアント 26
カービィすいこみ 3 水曜だと思ってたら火曜だったのね

ポケモン
体験版 4706
サン 6050
ムーン 5833

おまけ バッジ 36900 遊戯 4033 交換日記 4913 カービィハンター 7627

ディープストレンジジャーニー10月末かぁ ほんとRPGラッシュ


726 : 名無しさん :2017/07/05(水) 03:16:26 iaRGV24c
http://n4g.com/news/2075433/game-uk-lack-of-switch-stock-is-the-reason-were-having-financial-issues
GAME UK: Lack of Switch stock is the reason we’re having financial issues

今期の販売店の業績悪いのは、スイッチの在庫不足のせいだってよ!

oO(在庫贅沢なPS4PROやPSVR売ればいいんでねーの?)


727 : 名無しさん :2017/07/05(水) 03:30:18 KLdFYKmg
>>716
レジェンドオブレガシーはバトル人数が3人なのに、標準的なプレイをすると
盾役・精霊呼び役・攻撃役
が標準的なロールになるのがなんとも息苦しかったですね
アラアラはその点も解消しててプレイしやすい


728 : 名無しさん :2017/07/05(水) 03:35:35 OExDXL52
>>726
一昔前のゲハだったら
【悲報】スイッチのせいで英国小売りの業績低下【在庫】
みたいな釣りスレが立ってただろうなw

いや、実際店にとっては笑い話ではないのかもしれんが


729 : 名無しさん :2017/07/05(水) 03:48:46 ePGUnBj6
>>727
しかも普通にやってると目玉システムであろう精霊の取りあいってシステムが、
大体は水でOKで、強敵とか閃き狙いの時だけ風にちょっと出番があって、火とか超空気だしねえ。
状況に応じて選ぶとかそういう余地が無さ過ぎてほぼ機能してない。


730 : カンダタ :2017/07/05(水) 04:50:01 qm93a5j6
>>707
なるほど。
買ってみますね。


731 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/05(水) 04:56:04 njWaxQBg
>>709
カートリッジ型、というのも旧時代的に受け取られたのかも知れないしね


732 : 名無しさん :2017/07/05(水) 05:04:14 6OpnihDQ
おはコケござる

昨日Twitterのタイムラインに、PS4にPS2互換機能が搭載されるぞ
なんてのが回ってきたんだけど、
画像がなんか怪しかったんで調べたらファンが「こういうの下さい」って作ったものだったというオチが付いてた

ただそれRTした自分のフォロワーが実に嬉しそうで、
PS4のソフトってわりとどうでもいいと思われてるんだなーと


733 : 名無しさん :2017/07/05(水) 05:12:20 Pu2jti7k
>>731
カートリッジは高いと言うイメージ!
CDなら大容量でソフトが安くだせます!
なお


734 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/05(水) 05:14:41 njWaxQBg
>>733
初代ゲームボーイのカートリッジカバー(半透明のアレ)が
switchのゲームカード収納に使えるとかきいたなあw


735 : 名無しさん :2017/07/05(水) 05:16:39 6DAr9gQc
64のコントローラーは触って見ないと良さがわからない不思議なイメージ

当時はなんかデカくて操作しにくそうだけど遊んでいる人には好評という不思議感があった


736 : 名無しさん :2017/07/05(水) 05:17:44 6OpnihDQ
カセットを差し替える事
使わないソフトの保管
これらで64は時代遅れだと思われたのでありやしょう

CD-ROM媒体なら既存のCDラック使えるしね


737 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/05(水) 05:29:09 njWaxQBg
逆にswitchが成功した事で、
今度は逆にゲームで円盤メディアが前世代的と受け取られるようになるかも知れないね


738 : 名無しさん :2017/07/05(水) 05:53:28 sUA35Ci.
100ギガSHOCK!とかの出番ですか?


739 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:28:01 MLqZL1A6
>>737
そして据え置き機と携帯機が統合されてしまった以上、今後円盤メディアがゲームで主流になることはないんだろうなぁ
まぁ今はまだ円盤メディアが主流かもしれないけれど、数年後にはユーザーの考え方含めて大分様変わりしてそうだ


740 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:31:32 9/2gJNFY
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
先週は何か多めだったのでswitchの販売数が気になるところ

>>737
もう既にディスクメディアは古いモノ扱いですよ
レコードやVHSと違ってすぐに代わりになるモノが無いだけで
その辺の規格が制定されて利便性が上がったら一気に移行すると思う


741 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:36:22 ZQEIb1h6
本についてくるCDはムカつくね
最近はダウンロードの本もある


742 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:37:34 MLqZL1A6
PS5はどうなるかなぁ
まだ円盤メディアのままかな?
その上で据え置き機専用だと、かなり古くさく捉えられる予感が…


743 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:38:54 9/2gJNFY
>>741
つまりページめくりに支障の無いソノシートレコード最強って事ですね(ジジイ脳


744 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:44:22 CTgg8ZYg
IT関係の参考書はサンプルのCDついてるものがなくなり
ネットでのダウンロードにたぶんすべて変わった
5年?以上前ならついてるものもすこしあった


745 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:46:11 pf1olJOg
>>742
100GB以上の容量だとブルーレイの方が安く付くからにゃー
速度は投げ捨てるモノ


おはこZzzz…


746 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:47:37 OPUo4vqk
>>741
オッサンはエロ本に付いてくるDVD目当てに買うよ?


747 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:49:20 9/2gJNFY
>>742
メディアも気になるけど
XoX追従になるかswitchの方向に向くのかも気になる所
まぁハイスペック路線なPS5とswitch路線なポータブル機の二面作戦になるかもしれんが
(ハード屋なので統合する頭は無さそうって意味)


748 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:54:24 MoKVi.Sw
>>747
|з-) スイッチ方面になるわけないよ。
    3DSはアメリカで失敗したし、任天堂は負けの存在「だった(一部は現在も続いている認識)」んだぜ。
    アメリカ人にはできません。


749 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 06:54:41 y.GKNs6Y
>>747
PS5はもう凄いPS4で決まりだよ

間に合わない


750 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:55:46 MoKVi.Sw
>>749
|з-) SIE「任天堂は倒した、次に倒すべきはMSだ」だろ?


751 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:55:54 4GEYWkxs
>>749
どれくらい凄いの?重さ?硬さ?


752 : 名無しさん :2017/07/05(水) 06:58:21 pf1olJOg
>>751
感動度


753 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:03:17 y.GKNs6Y
>>751
演算お化け


754 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:04:34 y.GKNs6Y
>>750
そそ、だから後ろから刺されたんだ


755 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:04:41 MoKVi.Sw
|з-) 日本から考えるとそうは見えないけど、アメリカでのswitch出る前の任天堂の状態は、
    ソフトが売れないわハードも売れないわサードソフトもろくにないわ、
    どう見ても負けまくって撤退寸前にしか見えないわな。


756 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:05:11 pf1olJOg
>>753
タンパク質解析させないと(使命感


757 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:05:22 IUVUtZ4s
アメリカ中心で見るのなら、それこそディスクメディアが廃止される可能性もあると思うんだけどなぁ
アメリカってHMVとかたくさん潰れてるからディスクメディアを購入する機会とかも無くなってるんじゃないの?


758 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:08:13 y.GKNs6Y
>>757
単純にロムのノウハウがSIEさんにないんだよ

MSさんもない

採用はできまい

VITAで痛い目にあったはずだし


759 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:14:25 IUVUtZ4s
>>758
ああなるほど
ロムを大量生産するツテやコネが無いと。


760 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/05(水) 07:14:36 pEwhC80w
シリコンメディアがデファクトスタンダードになるなら、ギガパッチが当然みたいな風潮を一蹴してほしいね。
商品たるレベルまで完成してから売れよと。

おはこけ。


761 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:15:07 y.GKNs6Y
>>760

人月問題!


762 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:15:15 MoKVi.Sw
|з-) アメリカの状態があったから、MHWやDQ11みたいなソフトの囲い込みできたんだろう。
    「アメリカでこういう状態だから、任天堂はもうだめだからウチで出しましょう」ってな。
    これはトレンドがアメリカが先という迷信と、ソフト信仰の迷信のダブルだなw


763 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:15:52 zwUqAyOs
USBフラッシュドライブで販売とか?
ネットワークで認証とかが必要になりそうだけど。


764 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:16:05 cf7I7RTM
おはコッケー。

ディスクメディアの衰退…。
時代は移り変わっていくんじゃのう(ヨボヨボ


765 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:17:46 y.GKNs6Y
>>762
素晴らしい

ALT君に喧伝してもらおう


766 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:19:09 MoKVi.Sw
>>765
|з-)b いいね!古い考えの人をもっと増やしてもらおう!!


767 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:19:22 y.GKNs6Y
アメリカでスプラトゥーン2がランキングトップらしいが

やはりハード売れたからソフト買われてるみたいだな


768 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:19:39 y.GKNs6Y
>>766
オールドタイプ!


769 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/07/05(水) 07:21:57 OadyR2Bg
「ハードを仕方なく買う」も実は敷居が高かったというのは子供の頃の経験も合わせて納得かなぁ
今の動向をみるに手元にあるハードウェアのゲームを買う状況なので余計に


770 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:25:39 MoKVi.Sw
>>769
|з-) もちろんそういう人もいるのは確かだと思う。
    でもきっとマイノリティだよw


771 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/05(水) 07:28:11 rqXM6JZA
|∩_∩   マイノリティではありません。見る目があるのです……!(詐欺師特有の落とす前に持ち上げる話法)
| ・ω・)   
| とノ   ダークソウル3やりたさにXboxOneごと買った自分が少数派なのは自覚してる。


772 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:28:58 y.GKNs6Y
>>771
それならPS4でもよいわけだ

しかしXBOXONEだ


773 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:29:20 wIm.DrEE
WiiUは負けハードだが、国内と海外を比べた際、
相対的には海外の方がより悲惨な状況だが

そこを考えると、イカちゃんが海外と国内で反響に差があったのは
イカちゃんの見た目がkiddyである事よりは
ハードの状況によるものだった可能性があるのかな


774 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:29:21 biJ1JIgU
マイクラやりたさにVita買った小学生層に
「Vita本体のカタチ自体に魅力を感じたか?」って質問してみたいトコ


775 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:29:35 8AAJZWzg
昔はマルチソフトが少なかったから、遊びたいソフトの為に仕方なく特定のハードを買うしかなかったが
今はマルチソフト化が進み、複数のハードで発売されている事でハードを選ぶ事が出来るようになったのが大きいかな


776 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:29:57 y.GKNs6Y
>>773
スプラトゥーン2である程度わかろう


777 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/05(水) 07:29:58 KzDdVY72
>>762
|〆 ⌒ ヽ   アメリカではGCの頃の任天堂状態だったと、なるほど
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


778 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:31:31 wIm.DrEE
>>774
マイクラ以降に続いていない事を考えれば
その答えは自明だと思うが


779 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:31:42 9/2gJNFY
>>774
みんなが持ってる遊んでる
子供の正義はこんなもんだろう


780 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:32:16 MoKVi.Sw
|з-) ダンボールで自作のswitchを作ってた子いたけど、
    あれソフトはなんか訳わからん自作のソフトだったけど、
    switch本体はかなり正確に作ってたでしょ。
    だからソフトはともかくswitchが欲しかったの分かる。


781 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/05(水) 07:33:05 KzDdVY72
|〆 ⌒ ヽ   デスマッチラブコメのためにWiiU買った私がマイノリティとな(当然
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


782 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:33:19 MoKVi.Sw
>>776
|з-) 実はもうアームズで出ているかもよ?
    数字が出てないからこっちでは解らないけど。


783 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:34:17 cf7I7RTM
まあ、ハード自体に魅力がないと買わんわな。

ずっと考えてたんだが、ゲーム業界のコンテンツを自前で用意ってのは、少し変わってるんかな。
テレビを売るために番組を自力で作ってるような感じになるんだろか?

よくわからんが。


784 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/07/05(水) 07:35:57 KzDdVY72
|〆 ⌒ ヽ   『年末商戦に強い任天堂』もおもちゃとしての魅力がハードの形にあったから、なんでしょうかね今思うと
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


785 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:37:51 pf1olJOg
>>783
光回線の敷設は同じものかな?


786 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:40:03 biJ1JIgU
「世界で一番美しいものを作ったと思う。」と評したモノが勝ちハードになれなかったのは
カタチ理論が出てきてからだとより味わいが深くなるな…


787 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:41:06 rnjw1tGE
>>774
例の仮説は「皆がハードの魅力で買う」という訳じゃないからね
あくまでそういった人の方が多数派だというだけで

あと「当人が認識する「買った理由」」と「実際の理由」が食い違うのもよくある


788 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:44:40 Tr/6/3RM
>>787

あくまでも統計的な傾向だからな


789 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:46:22 cf7I7RTM
>>785
近いのかも。
プロバイダがコンテンツを用意して、光の敷設を勧めてるってことになるんだろし。

話を少し広げるが、個人的にはゲームハードをテレビやCDプレーヤーと同じものだと考えると、
ハードとソフト=主従って考え方が何となくわかる気がする。

俺はずっとゲームハードは単体では商品として完結してないものを売ってると思ってた。
ソフトがなければホントにただの箱だし。
ただ、上で書いたみたいに考えると、ハード自体の魅力や主従って話も納得できるかなって。
まあ、今でもどうすれば納得できるかなって考えてるんだが。


790 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:50:16 y.GKNs6Y
50万取り下げたとかおかしいひとがいるな

形仮説と50万は矛盾しないがな


791 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:51:09 MoKVi.Sw
>>790
|з-) え、むしろ補強してるんだけどな。


792 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 07:53:17 y.GKNs6Y
>>791

理解できてない

50万売れるのは形仮説が正しいからだと思うんだが


793 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:57:07 82b3NRK2
>>782
そもそもの命題が「国内と海外のWiiUの状況差がソフトの状況差にも影響している」だから
この場合switchで出た新規シリーズのARMSだと比較がしづらいであろう


794 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:57:37 9xQuKh6.
>>789
無理に納得する必要ないんじゃない?
おれは懐疑的だし、それでいいと思ってるよ


795 : 名無しさん :2017/07/05(水) 07:57:47 ic8jcTiQ
日本では出ないみたいだね
ニシ君がディスガイア爆死させるから

NISアメリカswitch向けに世界一長い5分間、プリンセスは金の亡者を発表
http://nintendoeverything.com/penny-punching-princess-coming-to-switch-in-march-2018/

・2,777 【Vita 】世界一長い5分間
・2,264 【Vita】 プリンセスは金の亡者


796 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:00:24 tL4X8wss
プークスクス


797 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:00:29 82b3NRK2
なんかきおった


798 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:00:30 MoKVi.Sw
|з-) うわーどんどん煽りのレベルが下がってる。


799 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:01:00 82b3NRK2
>・2,777 【Vita 】世界一長い5分間
>・2,264 【Vita】 プリンセスは金の亡者
ギャグでやってんのかこれは


800 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:01:26 cf7I7RTM
>>794
ありがとう。
まあ、気になってるから考えてるくらいなんで、そこまで深刻に考えてないよw


801 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:01:28 0IaH84Lw
とうとう「switchでもおま国がある!」まで煽りが戦線後退したでござる


802 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:03:00 biJ1JIgU
チンクルライン…まこと高うなり申した…


803 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:03:41 n5cnXUAw
VITAの海外版リリースに合わせてSwitchでも出すのかな
世界一長い5分間はちょっと気になってた


804 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:03:53 9cq181JM
荒らしは自分で何言ってるのか分かってないのか?

ああ元々分かってないか(笑)


805 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:04:58 IUVUtZ4s
そういやwii版サクラ大戦5の海外デベロッパーはNIS-Aだったなぁ
できれば出してほしかったなぁ


806 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:05:03 8AAJZWzg
VITAの売上っぽい数値が酷すぎて煽りの真似をしたVITA晒しなんじゃとか思っちゃうな


807 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 08:06:24 y.GKNs6Y
マルチにならないんじゃなかったの?


808 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:07:02 8AAJZWzg
ってよりも、これが本当ならばVITA離れも比較的簡単にできそうって事の方が重要だと思うな
VITAでしか生きれないメーカーを救うハードになり得るって事なんだから


809 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:08:20 ia6.3wbg
おはやう

そもそもどんなゲームだったか
まるで思い出せないタイトルなんで
煽りかどうかも判断しかねた


810 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:13:01 ryCk5Rng
おはコケ

今日ははやくかえらないと
ドラクエ10の完結だし


811 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:13:43 zwUqAyOs
おま国煽りってそこまで後退しましたか。


812 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:16:32 Pf6RkNrc
煽りってより構ってちゃんなんじゃないかなぁ
煽りにもなんないって貼ってる本人が一番分かってるのでしょこれ


813 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 08:18:38 Tr/6/3RM
>>812

久しくネタがなかったんでかまってほしかったんだろう


814 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:21:44 Cu7VHH8Q
昨日コエテクの生放送見てたら東大卒って事しかウリがなくなってきた(乱暴)
競馬予想家がチャンピオンジョッキーやりたいならSwitch買え!
実況コメでクレクレすんなみたいな事言ってて草生えましたよ

おはコケ


815 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:21:55 VRYqXSfo
今日はてれあずまの朝ネタは無いのね・・・


816 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:23:55 g7R4warw
>>815
|з-) あるよ。あるけどつまらないから貼ってないだけ。
   アメリカのアナリストが「このままだとswitchが箱1抜くね、誰が箱1Xなんて欲しいの?」と言ったらしいけど。


817 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 08:26:30 Tr/6/3RM
>>814

だんだん追い詰められてきましたな

荒らしは、これから醜い本性さらすんじゃないかね


818 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/05(水) 08:26:53 wtPfjOOA
>>772
|∩_∩   だってXboxOneの方が定期的にセールやったり、ゴールドメンバーならタダでゲーム貰えたりとお得なんですもの。
| ・ω・)    XboxOneサマーセールは7/10まで絶賛開催中なので、みんなも衝動買いして積んだら良いと思うよ!(おかしな目つき)
| とノ


819 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 08:27:38 Tr/6/3RM
>>818

辞退します!


820 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:28:22 7menXDCs
>>795
DLとかで出すんじゃないのかね
欲しい人はリージョンフリーだし
あっちのアカウント取って買うんだろうけど


821 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:29:34 VRYqXSfo
>>814
PS4やVitaで既に発売済みという事があまり知られてないソフトでswitch向けの放送してたらPS4にクレクレしてくるに一票


822 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:30:49 8AAJZWzg
東大卒で煽る連中ってゲーム会社って社員全員が開発者とでも思っているのかなって疑問でならない
色んな部署があるのだから部署にあった人員を補強するのは当然だろうに、なぜ東大卒云々が出てくるのか理解できない


823 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/05(水) 08:30:56 wtPfjOOA
>>819
|∩_∩   ワタシの場合、久しぶりに洋ゲー熱がぶり返してたところにいきなりサマーセールをブチ込まれて回避不能ですわ。
| ・ω・)    アサクリシンジゲートやファークライプライマルが1500円とか買うしかないだろ……もうこれでXboxOneの元は取れたな!
| とノ


824 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:32:20 ia6.3wbg
>>814
「…ところが…販売が終了すると…
 欲しがる奴が出てくるんだ!なめてんのか!
 メーカーだって遊びで作ってるんじゃないんだぞ!
 販売してる時は買わない癖に無くなると欲しくなる」

両津勘吉氏の言葉を思い出してしまったわ


825 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/05(水) 08:32:34 wtPfjOOA
|∩_∩   ワタシは好きなゲームを存分に楽しみ、荒らしクンはしょーもないネタで匿名掲示板を荒らす。
| ・ω・)    どちらが勝ってるかは火を見るより明らかですな!
| とノ


826 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:33:01 8rW9bed6
PS4なら朝栗100円で買えたというのに!


827 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:33:35 8Tq7Bu5Y
ネタ元2ちゃんをコピペするだけだから
ネタ元が後退し続けてるんだろうな

多数の人に受け入れられてる証拠みたいなもんじゃないかね


828 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:37:53 IUVUtZ4s
バイオハザードのかゆうま日記みたいだ
最後はどうなるんだろ

いやこの状態が実は最後でこういう形の荒らしを延々と続けるのかな?


829 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:38:54 ryCk5Rng
単なるなりたいけどなれないものへの嫉妬でしょ


830 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:41:07 ia6.3wbg
>>828
まぁある意味「考えるのをやめた」状態ですし
このまま漂うのみかと


831 : ウナギダネ :2017/07/05(水) 08:41:43 FWq2NyqM
|n 時間を売買出来るようにならんかなあ
|_6) そしたら荒らし君から時間買って睡眠とゲームと子供と遊ぶ時間に充てるのにー
|と 特にゲームの時間が足りません!


832 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:42:57 aeEn3R9k
>>795
「ソニーは任天堂叩きのダシ」ですか。


833 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 08:43:28 Tr/6/3RM
>>831
そうらぁびぃむを打つ時間にしよう!!


834 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:43:30 8AAJZWzg
>>831
残念!まだに時間を過ごしている奴の時間に価値などありませぬ
従って売買しても得られる時間は雀の涙以下です


835 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:45:04 ryCk5Rng
マダニ!

幸せそうなのにつっかかるから
ダネさんは荒らしのヘイト稼げるんだろうなー


836 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:45:15 Pf6RkNrc
>>829
さあ なりたいものにおなりなさい!

バテンカイトス3はまだですかね


837 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:47:06 5x9zDPuw
日本一のそれ、国内でVita版がサッパリ売れなかったからSwitchでも国内では売れないと
判断されたという見方をされるとか、そういうことは全く考えてないんだろうか


838 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 08:47:40 Tr/6/3RM
>>837
煽れたらなんでもいいんだものw


839 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:52:06 5x9zDPuw
>>838
…。
今後はひたすら悪化して行きそうですね…


840 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 08:52:44 Tr/6/3RM
>>839

スイッチ発売されてからどんどん後退してるでしょ


841 : 名無しさん :2017/07/05(水) 08:54:02 VRYqXSfo
>>836
モノリスが一切関わらない3がPS4に出されて苦悩するがヨイヨイヨイ・・・(残響
(天外3で血の涙を流した被験者の弁)

正直な話
出ないモノを高望みすると本っっっっっっっっっっっっ当にロクな事にならないので
程々に諦める(もしくは良い思い出として封印する)のが正解


842 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:09:49 /1xgB2BU
>>841
つらい


843 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:10:21 Wjj7Yu6g
ふと思った。DQがイカに食われる可能性があるかもしれないと
PS4がSwitchに食われてるみたい。


844 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 09:10:48 Tr/6/3RM
大王イカか!!


845 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:11:30 Xgn00FJM
>>841
封印していた記憶が…
あれに失望して箱×の天外は買いませんでした


846 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:14:04 mVrtdRLQ
関わりない方がまだ夢を見られるだけ優しいじゃないか
俺屍にはもう希望はないのだ


847 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:14:04 Xgn00FJM
箱○でした
○と×では大違い…


848 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:18:54 P6ZoRs56
>>843
コング占いになるが正直PS4と3DS版の数字合わせたのとイカ2単体を比べるとなぁ…w
ドラクエ11がイカ2に対して大差付けられてないのがなんと言うか


849 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:21:15 VRYqXSfo
>>848
「惰性で売れる」のと「勢い有って売れる」の差だね


850 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:25:59 P6ZoRs56
>>849
あー…なんかよくわかるようなそうでないような


851 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:26:25 E5br2fKg
>>780
遅レスだが、あの子は
switchは親からのクリスマスブレゼントの約束で
だから、本体カバーなどのアクセサリーを
祖母に先に買っていてもらっていたんだって

そのカバーに合わせて、段ボールswitchを作っていたから
本物と入れ替えてもいいピッタリのサイズだったそうな

あまりにもピッタリだと驚かれていて
それに対しての親本人こめによれば

とても欲しくて精巧なものになっていたというのももちろんだけど


852 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:27:32 .1bnXxlM
ただまあ最近はイカ2のノビはイマイチで
ドラクエ11は堅調維持って感じでは>コング占い


853 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 09:29:08 Tr/6/3RM
>>852
マーヤさんが言ってたがすでに品薄らしい

つまり供給側の上限に達したっぽい


854 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:29:36 P6ZoRs56
>>853
えーと、どっちが?


855 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 09:30:56 Tr/6/3RM
>>854
もちろんスプラトゥーン2


856 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:31:46 P6ZoRs56
>>855
あ、イカ2の方だったか
イカ2も品薄とかヤバイ…


857 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:33:07 VRYqXSfo
>>855
つまり
コング占いの上限=予約上限
って事か

・・・イカの売り上げが読めなくなったな・・・(深刻な表情


858 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:33:44 zwUqAyOs
先週末に行った某ビックでも残りわずかって張り出されてたなあ。<Splatoon2

それなりに数は用意しているんだろうけど本体はまだ100万代そこそこなのに
まさかの初週50万本超えの売上になってしまうのだろうか。


859 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 09:35:37 Tr/6/3RM
>>858
データ的にはもっといくはず

コングのデータからみると50万では済まないのでは?


860 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/05(水) 09:37:15 pEwhC80w
え、いか2パケの割当数逼迫してるん?


861 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:37:34 IUVUtZ4s
とび森の頃のDLカードまで枯渇という可能性もあるかな


862 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:39:15 zEzQLSMg
70くらい?


863 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 09:39:45 y.GKNs6Y
>>860
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-3389.html?sp

>7/21は今から全く足りないと大騒ぎになっている
NS「スプラトゥーン2」。

ほれ


864 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:40:10 c5QTJtyg
セブンでDLCカード買った人って、いつものーのカウントに含まれるのかな?
今回は限定ギアのオマケもあるからカード購入率高そう


865 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 09:40:42 y.GKNs6Y
>>864

多分メディクリさんは入らない


866 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:41:06 Kifz9cUU
任天堂にしてみればできる手は全部打ったってトコなんだろうが…
イカちゃん2、出す時期間違ったかもなw


867 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:41:17 XDdrOsqo
>>814
予想家って多分須田鷹雄氏でしょ?
あの人ダビスタやり込んでる往年のゲーマーなのにw


868 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:42:11 jMIk0AMw
今年はイカ不足が発生するときいて(ry


869 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:42:48 E5br2fKg
今の時代、パケが無ければ落とせばいいさって思うけど
小売にとっては機会損失だよね

switch、カード取り替えるのが面倒で
ゼルダの入れっぱなしで、他は全部DLだ
イカもセブン限定版のDLカード買った

あらかじめDL、イカダイレクト直後から開始します!とかってやらないかな?

今のままだと、イカ当日にサバ落ち見えてる


870 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:42:55 n5cnXUAw
楽しそうなコラボだw

Blaster Master Zero Version 1.3 Update - Official Trailer (Shantae)
https://www.youtube.com/watch?v=0OqL5RsUpvI&amp;feature=youtu.be


871 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:43:00 XDdrOsqo
おっと切れた

往年のゲーマーにそんな事言わせる荒らしってホンマに害悪やのう


872 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:43:51 zwUqAyOs
>>859
ああコング占いみてなかったそんなにですか。

DLカード買っておくかなあ。


873 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 09:44:19 y.GKNs6Y
>>871
いわゆるクレクレは人間の本質っぽい


874 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/05(水) 09:44:21 XeygLygM
>>869
イカ「鯖など取るに足らず」


875 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:46:08 82b3NRK2
現実問題本体の全普及台数以上にはソフト出荷しないだろうし
まあゼルダみたいな例もあるが
需要は今現在の本体台数以上にあるだろうけど本体の供給が全く足りてないならそらソフトもカツカツになる!


876 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 09:48:24 y.GKNs6Y
Switchは装着率が異常だよ


877 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:49:01 Kifz9cUU
>>873
ハードそれ自体の魅力で買った以上はソレを満たすソフトが欲しくなるのか。

使いもしないモンかって他のクレクレとかアホじゃねえのとしか言えないし
しみったれたコト言ってないで買えとしか思わなかったが…
ココにきて価値観のパラダイムシフトがw

まあアレやソレが出たらPS4買うのに、とか言ってんのは全く意味不明なままだが。


878 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:50:10 82b3NRK2
アームズがいきなり国内の本体の10分の1売れるからなあ


879 : 名無しさん :2017/07/05(水) 09:59:22 ghLBDL4c
おはコケ。
ハード優先はセガハード信者だったので判るわー。
セガハードで出るソフト、手当たり次第に買っとけみたいな時期があった。

セガがハード撤退してからはセガのソフト片手で足りるほどしか買ってない。


880 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:05:15 rnjw1tGE
>>877
やっぱり「自分が持ってるハードで出て欲しい」という気持ちはあるし
そういった意味でのクレクレ的な発言をすることは自分もあるね
その為に他を貶めるのは論外だけれど


881 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:06:09 7menXDCs
>>868
実際にも漁獲不足だねw


882 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:06:15 mVrtdRLQ
オプーナと♯FEをSwitchに出してください


883 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:06:39 k62YaXm2
どうしたんだ、最近WiiUのVCが急にやる気に?
N64の『オウガバトル64』『牧場物語2』がでるとは。


884 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:10:48 k62YaXm2
Wiiダウンロードの方は
『ポケパークWii』『バイオハザード4』『バイオハザード アンブレラクロニクルズ』
か。


885 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:11:24 n5cnXUAw
>>883
え!牧場物語ほんとに出るのか
意地でも日本では出さないかと思ってたので
これは買わなきゃ


886 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:13:44 ghLBDL4c
なんかWiiU最後の御奉公みたいな?
後でそのままSwitchに引っ越しさせてくれないかな。


887 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:14:15 Wjj7Yu6g
ソフトでどれだけ寿命を伸ばせるか試してたりして


888 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:15:21 cbwavX62
|∀=ミ 睡眠が不安定で寝坊したぜ…。


889 : どくナスビ@switch京都贈りなう :2017/07/05(水) 10:17:07 oPpXjHgU
某大作RPGとかに聞く「で、switch版マダー?」
ってもの、switch版クレクレな訳だしね


890 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:17:53 ghLBDL4c
>>887
WiiUの本体台数はもう伸びようがないから、もしそれを試すのなら
DL数や稼働時間の計測くらいやね。


891 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:18:51 JZJdC72A
ゲハの上半期売り上げスレで,任天堂は利益独り占め,そんなことしてるからサードにハブられる
みたいなレスを見て頭痛が痛かった
サードの楽園ではサードのソフトも売れてないんですが…


892 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/05(水) 10:18:58 pEwhC80w
「○○でたらSwitchごと買う」「○○でたらPS4ごと買う」は違うなw


893 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:19:58 MLqZL1A6
>>866
定期的に話題を提供する必要もあるし
後ろにはマリオデとかも控えているし
ここ逃すと年末に集中しすぎてしまう気がするw
そして品薄だからこそ興味を惹きつけておくために、今の間隔でソフトを出すことは必要な事だと思うな


894 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:20:03 mwFMXCYA
黒い人YSDスレに行ったのか
まあ荒らしが「コケ民ガーコケ民ガー」というなら
仕方ない気もするが


895 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:20:38 4BsLQgoM
|з-) 別にスプラは切り札ではないよ。


896 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:21:33 k62YaXm2
牧場物語2
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000026332


897 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:21:45 mwFMXCYA
>>891
何言ってるのか意味分からんが、サードが頑張って
売ればいいんじゃないかね?

そういう事言うからあの手の人は社会に適応してないのでは?
と言われるんだよなあ


898 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:21:50 mVrtdRLQ
>>892
「このハードの形は気に入ってるんだけどあと一歩買うには決め手にかけるんだよなー」て人なのかもしれない


899 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 10:21:55 Tr/6/3RM
>>894
あれは放置すると

ここの印象操作になるためだ

反論は本スレにしていて出張るつもりはない


900 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:22:27 MLqZL1A6
>>891
ファミ通のスイッチ100万台突破の記事にも似たようなコメントあったなぁw
最初から強力なソフトを沢山出してサードに配慮してない、また任天堂ソフトだけ売れるハードになるとかなんとか


901 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:23:07 8Tq7Bu5Y
>>891
PSは任天堂ハード並みに売れてるとかの嘘の証拠だよな


902 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/05(水) 10:23:28 XeygLygM
(。_°)コケ民……コケミンってなんか薬品みたいだな。


積みゲー、うなぎ、一般人じゃない症状に
薬用「コケミン」 (第二種医薬品)


903 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:23:32 7menXDCs
>>884
おっリリース引っ込めてダンマリだったやつか
同時にPSで安売りでワンコインだったしなぁ


904 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:24:20 Kifz9cUU
おんぶにだっこ扱いとかむしろサードに失礼なんじゃねえのか、ソレw


905 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/05(水) 10:24:27 pEwhC80w
>>898
いることは否定しないが、マイノリティじゃないかな。
「なんだお前まだ本体持ってないのかよ」という感想しかw

特に形理論が真だとするとね?


906 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:24:27 82b3NRK2
公式ツイッターで発表されたけど
今回のマリオデは残機制を完全に取っ払ってミスはコイン消費だけになったみたいね
64時点でほとんど形骸化してた要素だったから今回撤廃に動いたのはいいと思う
ゼルダもマリオもアタリマエを見直してる感じだ


907 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 10:24:32 Tr/6/3RM
>>900

単純に成否だけなら任天堂さんだけでもいいわけだ

長く収益上げたいならサードさんがいる

そして少なくとも日本はもうスイッチに出さない理由がない

あとは米国だろう

それを決めるのは年末商戦になりそうな気がする


908 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:25:54 82b3NRK2
>>895
「全てが鬼札(ジョーカー)」というセリフを思い出した


909 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:26:12 4BsLQgoM
|з-) 今年のアメリカのホリデー商戦は楽しみでゲスな!!


910 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:27:24 bJKiPQfg
>>823
|∀=ミ PS4は高い買い物だったけどFF15とDQ11で元は取れそうです。


911 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:27:49 wyc2Ylhw
>>906
マリオがワリオに追いついたのだ


912 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:28:17 mwFMXCYA
>>900
・ゼルダBotW( WiiUとの縦マルチ)
・マリオカート8DX( WiiU版の追加完全版)
・ARMS(完全新規)

思いつく大きなものだけ上げると、どこが強力か分からない
後から売上出てから言ってるのだろうし、そうすると全く
彼の言う事は非論理的出るとしか言えない


913 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:30:23 mwFMXCYA
>>911
DQ11買うのか、PS4で


914 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:30:41 bJKiPQfg
>>883
|Д゚ミ オウガ64だと!?


915 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:31:13 4BsLQgoM
|з-) 移植でも売れる、というかソフト何でもいいから買いたいって状態なんだろうな。
   マリオ8DXとアームズのPのYABUKI氏はまたすげー当たり引いた。


916 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:31:31 6OpnihDQ
WiiUはVCだったしもう出てるから割愛

来週のDLタイトルは
エルミナージュIII
マルディタカスティーラ
マル合格 介護福祉士29年度版
ママにゲーム隠された(new専用)
ピクトロジカFF≒

ママにゲーム隠された はスマホゲーの移植
マルディタカスティーラはPS4で配信されてる魔界村インスパイア作品


917 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:31:31 JZJdC72A
>>900
昔からよく見る論調だけど,ファーストがハードを引っ張るのは当たり前じゃないのかね
サード「はよ本体売れや!」っていうね

なお,switchの場合はユーザーが「はよ本体売れや!」な模様


918 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:32:13 Nvt05Bdk
>>909
スイッチは売れる
そして現行のPS4とXBOXoneがどういう動きをするかだな
ソフトも含めて現状維持が出来るかどうか


919 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:33:12 ghLBDL4c
ホリデーには増産が間に合うのだろうか。
間に合っても焼け石に水のような気もするけどw


920 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/07/05(水) 10:33:33 wtPfjOOA
|∩_∩   WiiUのVCに突如、牧場物語2が配信され、早速任天堂公式からオンライン購入しようとするもチャージ金額な151円足りなくて買えなかったクソ雑魚ナメクジがこちらになります。
| ・ω・)   
| とノ



|∩_∩  
| o_ _)o


921 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:33:34 JZJdC72A
オウガ64かー
伝説に慣れてると飛行部隊が使いにくいんだよなー
かのぷーおらんし


922 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:34:34 IUVUtZ4s
あー、new3dsのsfcvcで伝説のオウガバトル出ないかなー


923 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:35:04 JZJdC72A
>>919
ぞうさん言うても倍になるわけじゃないだろうしねぇ
日本のおとうサンタ達も大変そうだ


924 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 10:35:24 Tr/6/3RM
>>920
あきらめろん


925 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:35:42 4BsLQgoM
|з-) 倍で足りるかなあ。
   今の行列見てると10倍以上いるよな。


926 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:35:50 6OpnihDQ
体験版にすみっコぐらし新作

eshop内の上半期トップ25という特集もあり、
1位にゃんこ大戦争2位さよならハコボーイ

4位のキューブクリエイターのひとつ上にアイスステーションZあるのが凄く意外


927 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:36:03 82b3NRK2
>>919
増産は間に合うというか間に合せなきゃダメ
後重要なのは、増産が間に合うからと言って需要に追い付くかと言えばそんなことは全くないということ
>>920
YOUクレカ払いしちゃいなYO


928 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:36:25 JZJdC72A
>>922
タクティクスは出てるのにな
個人的には伝説が一番好きだな,WiiでもWiiUでも買ってしまった


929 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:37:49 4BsLQgoM
|з-) そろそろ「switchでVC出せ」のマグマが爆発するんじゃなかろうかw


930 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 10:38:41 Tr/6/3RM
>>925

10倍じゃたりないだろう


931 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:40:02 4BsLQgoM
>>930
|з-) Oh…


932 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/05(水) 10:40:36 B/gPa5ss
あー。ハードが主なら、出てくるソフトがリメイクでもマルチでもVCでも別に問題ないわけだ。


933 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 10:41:27 Tr/6/3RM
>>932
そうだよ

現在の奇妙な現象はハードが主でないと説明がつかないんだ


934 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:41:43 4BsLQgoM
>>932
|з-) ういっしゅ。仮にスーマリをswitchで出したらまた売れる可能性ある。


935 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:41:55 6OpnihDQ
テワタサナイーヌのテーマとかちょっと誰得感強くないっすかねフリューさん…


936 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:42:52 Kifz9cUU
PS4が海外で売れるにいたった見た目の要因。
オレに納得できるものかはともかくソレだけは知りたいw


937 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:42:54 57X3qk5.
スマホゲーの移植といえば、明日のスイッチの配信はスマホで出てたアクションゲー来るんだよな。
見た感じ面白そうだったからDLしてみようかね。


938 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:42:59 Xgn00FJM
夏祭りに向けて出店の景品カタログを見てたら、そこかしこにイカの景品がありました
子供向けにかなり浸透してるな〜


939 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:43:30 wyc2Ylhw
VCとおすそ分けは相性いいだろうし、いいね


940 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/07/05(水) 10:43:38 XeygLygM
>>937
(。_°)スマホ!!


941 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:44:12 6OpnihDQ
eshopのTOP25はDL専用、カードソフト、VCで各TOP25になってる
さっきのはDL専用の
カードソフトはモンハンが1位、2位はキューブクリエイターDX
うーんこのマイクラの浸食具合よ…


942 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/07/05(水) 10:46:20 c6f7Ryzg
>>916
えっ?エルミ3ってPSPしかないのに突然3DSにでるの!?


943 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:48:38 82b3NRK2
ここにきてなぜかWiiUの方のVCが活発化するのは気になるな


944 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/07/05(水) 10:49:20 B/gPa5ss
>>934
つまりDQXIもわんちゃん


945 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:50:38 Kifz9cUU
Switchへの移行ってかWiiUで持ってたらそのまま
Switch版もあげるよ、とかにするつもりなんだろうか。

それこそナニ出しても売れるSwitch向けに
全振りすべきなんだろうけどねえ。商売的には。

ある意味本体出せないけどSwitchにつながる需要喚起とかw


946 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:50:48 mwFMXCYA
>>936
米国で半年暮らせば見えてくるのでは?


947 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:50:50 6OpnihDQ
>>937
ああ、inplosionってスマホゲーだったのか

もう片方のボクと僕の世界で。はオリジナル新作なのかな?
凄く雰囲気良さそう


948 : 名無しさん :2017/07/05(水) 10:57:20 mwFMXCYA
餅屋さんの所の月間報告
https://www.famitsu.com/news/201707/05136939.html

すごくフツーな所感w


949 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:11:26 nAlHY5A.
ミニSFCはVCと捉えてる発言からすると
ソフトエミュのVCはSwitchではあんまりやるつもりないのかな…と思うので
VCの企画があったものは全てWiiUで出し切ってるのでは。


950 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:20:14 v7piurm.
950前で止まんなよ


951 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:32:38 v7piurm.
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3171
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1499221646/

じゃあの


952 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:36:24 VRYqXSfo
>>951 
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/g/e/d/gedou453/1221955250531.jpg


953 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:37:22 eJrJo3zE
>>951
たゆまぬ乙

うなさんはとうとう神になった


954 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:38:10 VRYqXSfo
>>953
拝まれる方なのか拝む方なのか・・・w


955 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:38:28 ia6.3wbg
>>951
乙ー

https://www.famitsu.com/news/201707/05136950.html
スクウェア・エニックス、完全新作ゲーム
『アンティーク カルネヴァーレ』を発表 
キャラクタームービー第1弾が公開

またスマホタイトルかね


956 : ウナギダネ :2017/07/05(水) 11:40:17 FWq2NyqM
>>909
|n リアル『ジングルオールザウェイ』になるんすかね
|_6) (プレゼント用の人気の玩具が買えないパパシュワちゃん映画)
|と


957 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 11:41:14 Tr/6/3RM
面白いなあ

外的要因があるから形では決まらないっていってるひとがいるが
そんなに外的要因があるなら予想ははずれるし

敗北曲線なんぞ発生しないはずなんだが


958 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:41:36 MLqZL1A6
DQ11のスイッチ版は他のハードと同時か、先行独占だったらかなり雰囲気は変わっていただろうなぁw


959 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 11:42:03 Tr/6/3RM
>>958
仕方ないね


960 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:42:43 Wjj7Yu6g
>>944
どうかなぁ?


961 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 11:43:38 Tr/6/3RM
>>960

すぐ結果がでよう


962 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:45:03 Wjj7Yu6g
DQHが売れなかった件があるし「Switchでもやりたい」じゃない限り難しそう?


963 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 11:46:51 Tr/6/3RM
>>962

現時点ではわからんね


964 : 名無しさん :2017/07/05(水) 11:53:08 Wjj7Yu6g
流石に後発だとゲームの出来が絡んでくるだろうしね。


965 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:00:39 IUVUtZ4s
最低でもPS4版の出来が前提になるのかな?


966 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:02:23 aM4SfcGo
>>951
おつ

ショベルナイトも来るのね。

「ブラスターマスター ゼロ」,「Shantae」シリーズと「SHOVEL KNIGHT」の両主人公がDLCで登場。配信開始から2週間は無料に
http://www.4gamer.net/games/372/G037295/20170705002/


967 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:06:55 Wjj7Yu6g
>>965
面白いという前提ならそうだね。


968 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:06:58 zwUqAyOs
Switch版DQH1・2が振るわなかったのはまだ原因がよく分からないんだっけ?

>>951
おつです。
拝む神...


969 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:07:57 aM4SfcGo
今こそ光画部時間の復権を!

究極超人あ〜る:「スピリッツ」に読み切り掲載へ
https://m.mantan-web.jp/article/20170702dog00m200016000c.html


970 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:10:03 Wjj7Yu6g
>>968
もう他のハードで持ってるからSwitch版は買わなくても
良いやと思われたくさい


971 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 12:11:28 Tr/6/3RM
>>969
おお
飯田線のバラード!


972 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:13:36 MoKVi.Sw
>>970
|з-) それはコンテンツ自体に魅力がないということになるぜ。


973 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:14:08 6OpnihDQ
しかし散々出てたタイトルの焼き直しであるウルトラスト2 及びVCで既に1作ある聖剣コレクション
共に数は出てるし
ディスガイアも然り

思うに埋もれてたものがswitchの魅力により掘り返される事はあっても
一定数以上売れたものには効果がないという事なのかのう
(マリカ8の説明が難しくなるけど)


974 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:17:26 Wjj7Yu6g
>>972
DQHはそうだったという事だね。


975 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:17:50 57X3qk5.
いまこそあ〜るのアニメ化を!と言いたいが、当時のドラマカセットとかの声優面子が凄すぎた上に
肝心のあ〜るの中の人の塩沢さんとか、だいぶ鬼籍に入っちゃってる人多いから無理だよなあ。


976 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:19:42 8AAJZWzg
>>969
OVAの電車と人が競争したネタが本当かどうかを、昔大阪の探偵団だかで実際にやってたっけ


977 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 12:20:48 Tr/6/3RM
>>976
あれは実際できる


978 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:23:27 EKNqdmH.
鉄腕ダッシュが深夜だった頃の話でもする?


979 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:24:14 6OpnihDQ
>>975
キャストは変更でなんとかなろう


980 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:24:48 mwFMXCYA
>>957
彼は否定したいから色々持ち出すだけで
否定する要因になってる説明は何も無いのね


981 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:24:52 MLqZL1A6
ウルトラマンダッシュでも電車と対決してなかったっけ?


982 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:24:53 8AAJZWzg
RのOVAで人が結構集まったりしたとか当時の放送で言ってたが、Rがそんなに人気だったのが意外だったなぁ


983 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:25:42 VRYqXSfo
>>974
DQの世界観をアクションに落とし込みたい
ってのはわかるんだけどDQHでは無いんだよなぁ

DQ1をそのままアクションゲームに落とし込んだヤツを遊んでみたいとは割と思ってるw


984 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:25:42 Wjj7Yu6g
>>973
コンテンツ自身の魅力があるかないかになるんじゃないかな。後発だと
同発だと見た目になるけど


985 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:26:20 6OpnihDQ
>>983
ビルダーズ?


986 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:26:34 ia6.3wbg
光画部もデジカメ化が進んで
「ハロゲン氷酢酸しぶき」も変更になりそう


987 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/07/05(水) 12:27:08 Tr/6/3RM
>>980

ないね

形理論を形以外のもので〇〇が売れたんだってのは実は否定になってない

形理論はあくまでも過去のデータから見て形で決まる傾向があるってことなので

否定するなら差別化されてなくて、プレイスタイルが同じものを出せばよい

PS3はPS2比減ったしたなあ


988 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:27:13 EKNqdmH.
>>983
DQSで(ry


989 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:27:39 mgR8S5Wk
>>985
いや、BOTWのDQ1版みたいなやつじゃない?w


990 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:28:36 VRYqXSfo
>>985
ビルド要素は要らないんだ
よじ登りとか滑空要素の無いゼルダBotWみたいな感じが良いかな


991 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:29:05 ia6.3wbg
最初から調子にのって、Lv1でちょっと遠出してキメラに
あっさり殺される感じで


992 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:30:38 VRYqXSfo
>>988
そっちのほうがDQHよりはDQしてると思う
ただ操作形態が如何せん特殊過ぎて万人向けでは無いかな?


993 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:31:41 EKNqdmH.
>>990
姫の尻にぱふぱふされるBOTWを迷わず想像した


b


994 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:31:51 mwFMXCYA
>>984
DQHは初代でPS3、PS4合わせて80万ちょい
DQH2はさらにVITA入れて40万くらいだっけ?
あまりに知ってる人が多過ぎるんじゃないかな
だからあまり良く無いという話も目に入る

マリカ8も120万本以上売れたけど、基本そんなに
不満点も無いしt類か要素全部入りのおまけありだから
Swicthで遊んでみたいとなった?


995 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:32:53 nHzsNqfI
1000なら今週switchが買える!!(*´Д`*)ノシ


996 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:33:18 VRYqXSfo
>>991
良いね
むしろ「キメラをLv.1で頑張って倒してみた」って実況動画の方がDQ11の実況より見たいねw


997 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:33:18 6OpnihDQ
(買う気ないなこれは!


998 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:33:23 eJrJo3zE
諦めんなよ


999 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:34:01 nHzsNqfI
1900なら今週switchが買える(*´Д`*)


1000 : 名無しさん :2017/07/05(水) 12:34:08 EKNqdmH.
1000ならどどさんはスイッチ購入も盛大にどどる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■