■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3143

1 : 名無しさん :2017/06/11(日) 10:17:22 6fV0qY.2
1 : 名無しさん sage 2017/06/10(土) 13:20:38
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、E3の噂におどらされてるフリをするスレです

「PS4ポータブルまだですか?」
「もんすたーはんたーわーるどってなんですか?」
「ソニーのカンファレンスは会社で見られないなー残念だなー」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3142
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1497068438/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5369
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496491475/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2017/06/11(日) 10:18:13 6fV0qY.2
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2017/06/11(日) 10:19:50 6fV0qY.2
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うなさんは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ハイジ……あ、誰か来た


4 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 10:31:39 O8rWveIw
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>3つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


5 : 名無しさん :2017/06/11(日) 10:39:13 wUDFPpzg
ダネっちはアルプスの少女だったのか


6 : 名無しさん :2017/06/11(日) 10:53:24 hjsb7uoY
http://file.eden.blog.shinobi.jp/08.gif


7 : 名無しさん :2017/06/11(日) 11:01:57 fZ0uPFcQ
ハイジはそろそろ家庭教師のトライのCMはやめてくれんかなあw


8 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 11:20:57 mlReseg6
∮ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∮
∮  ソ 事 は ∮
∮  ラ 実 い ∮
∮  ビ 言 じ ∮
∮  か わ ん ∮
∮  な れ と ∮
∮   て    ∮
∮______∮



|―――、
| ̄ω ̄| 
| つロ¢ロ


9 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:07:12 ddXUF3QU
>>8
┌─────┐
│ 現状維持│
└∩───∩┘
 ヽ( -з-)ノ


10 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:31:51 xsQ0.YPg
|∀=ミ 三津シーパラダイスってこれか…。


11 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/11(日) 12:32:26 wZAS4jRM
みんなフォトリアルなら区別つかないのでは?


12 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/11(日) 12:33:13 wZAS4jRM
朗報

うなさん一家ははいじん


13 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:33:16 xsQ0.YPg
|∀=ミ 私は区別つかない。


14 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:33:53 ddXUF3QU
|з-) 僕も区別付かない。だから頭打ちになりつつあるんじゃないのけ。


15 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:37:03 K6/rhTRc
ソフトは見た目より面白そう。楽しそうが第一印象が来そうだがはてさて


16 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:38:06 /a2wkXaQ
新規IPを発表しても、既視感があると駄目なのかねえ?
ここら辺は海外メーカーの方が苦労しそうだな。


17 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:40:20 aLDbm8BY
フォトリアルゲームの初見の問題点
・パッと見で区別がつかない
・なんか難しそうに見える

というのがあるかなあ
まあゼルダBotWも海外の感想で「色使いが淡くてなんかよく分からん」という人もいたけど


18 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:40:24 xsQ0.YPg
|∀=ミ 画面が灰色の時点でもう興味ないレベルですね。


19 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:42:02 LkEPrRGI
見た目ってのはキャラデザも含むのかな?


20 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 12:44:28 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_北米だけで商売成り立ってるので現時点では大丈夫だろうけど
何かの拍子に特定の系統だけ売れなくなるなんてことはよくあるからなあ


21 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:46:06 6ItspPjQ
フォトリアルは見た目じゃ差異化できてないからゲーム性で差異化するしか無い
だけど見た目で差異化できないっていうのはそれだけで不利なんじゃないかと思う
もちろん絵が綺麗だからゲーム性関係無く買うってユーザーもいるんだろうけど


22 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:46:14 ddXUF3QU
|з-) ファミコンの時代は「フォトリアル」が差異化のキーになってて、
    今もそのイメージで作ってるオッサンどもが多いから、
    「フォトリアルにしないと売れないんだ」って考えちゃうんでねえの。


23 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:46:49 YQJxCSQw
>>20
昨年のCoDの初動がパッとしなかったんだけど(累計は知らん)、他社の同ジャンル新作と被ったことと
設定がSFに寄り過ぎたことが挙げられてた。果たして今年はどうなるか?である程度見えそうとは思う


24 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:47:41 kuuyRRrY
EAは今年NFSの新作があるからそれだけ期待してる


25 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:48:20 QrX2kTPY
とりあえずFPSとかTPSで画像検索すると出てくるようなのにはもう区別がつかない感じがw
実際同じゲームなのかもしれないけど


26 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:53:28 FGcXZLXk
銃持って戦争ごっこしてるようにしか見えん>洋ゲー
飽きないのかな


27 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:55:33 ddXUF3QU
>>26
|з-) それは言っちゃだめでしょw

>>剣持ってファンタジーごっこしてるようにしか見えん>和ゲー
>>飽きないのかな

|з-) これと同じになるw


28 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:57:42 VZGMc1L.
実際のゲーム性はとりあえずおいておいて
Overwatchみたいなんもちゃんとウケてるあたり
向こうさんでもフォトリアル一辺倒は食傷気味でもあるんだろう。

Battlebornは割と気の毒なコトになってるようだがw


29 : 名無しさん :2017/06/11(日) 12:59:00 .ZiZInV6
>>27
でも海外で売れてるよ。(ゼルダとFFは)
洋ゲーは日本でさっぱりだけど。


30 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 13:02:19 mlReseg6
|―――、 最近はソフトそのものの減少もあってか言うほど剣持ってのファンタジーも少なくなったような
| ̄ω ̄|  結構みんなも飽きて来てるんじゃないですかねぇ
|つ日¢ロ


31 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:03:13 xsQ0.YPg
|∀=ミ あわしまマリンパーク、ラブライバーばっかじゃねえかw


32 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:05:06 xsQ0.YPg
|∀=ミ 入場船がラブライブ仕様ラッピングになっちょるのね。
    私はラブライブ興味ねえから異端者みたいになってるw


33 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 13:05:11 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_そいやゲームオリジナルでは最近ラノベでは流行りの
現代人が何かしらの理由で異世界ワープ系のRPGってなんだかんだで見てない気がするな
昔なら遡れば有るけど


34 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:07:38 xr3FTB86
その手のだと貝獣物語が結構古い部類だろうなぁ、まあ初代の場合
作中ではあまり分からないけど


35 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:08:18 X4dqsIGc
>>33
ポケダンぐらい?
なんかvita関連で出てそうだ


36 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:09:06 uC1o74b2
>>33
これのことか
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/xspl67002.html


37 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 13:09:19 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_瞬間的に思い浮かんだのがツインビーRPGだった・・・


38 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:10:33 X4dqsIGc
非連続的にぶち込まれると
イベント的に手札が減る?
親だの故郷だの的な


39 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:10:56 uC1o74b2
よく考えたらゲームオリジナルと読んでいいのか浜田省吾のゲームはw


40 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:15:05 uMMM.SdI
ここ数年は日本時間の火曜日深夜、水曜日早朝に任天堂のネット配信での発表が終わったら
E3開幕と言う流れなので分かりやすい。


41 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:15:32 Sg8/AlBs
スペクトラルフォースなんかもあるかなあ

元の世界に妻と子供いた人が召喚した世界に復讐するなんてのもあった


42 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:21:46 QqCLa7xw
シューティングだけどデススマイルズの主人公は
異世界に召喚された女の子たちだな…。


43 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:30:30 Sg8/AlBs
異世界召喚って誘拐して兵隊にするというえげつい行為だよなw


44 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:32:54 01N/N45Y
ゲームだと主人公のキャラをあまり立てる必要が無いし何も知らない状態からスタートさせたければ
記憶喪失とかにした方が使い勝手がいいからなぁ


45 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:35:44 Sg8/AlBs
主人公の親は死なせておくと楽
兄弟も少ない方が望ましい

ただ、理論的にやりやすいものだと設定がどうしても似てしまうんだよなw


46 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:37:09 ddXUF3QU
USJ、巨額投資でディズニー追撃 任天堂と強力タッグ、新エリア建設開始
ttp://j.sankeibiz.jp/article/id=1243

|з-) 3K藤原の記事。


47 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:37:15 IRsZFbd6
サモンナイトとかも召喚関連で相当酷い事になってた気がする。


48 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:37:44 VaJv68TA
剣持ってファンタジーでも銃持って戦争でもいいけど、代わり映えしないと興味がでん
剣の代わりにそこら辺に落ちてる木の枝振り回すオープンワールドや水鉄砲で色塗り合戦する
戦争なら興味出た

それだけだわなあ


49 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:42:44 k5A4WErg
AAAタイトルのスクリーンショットで神経衰弱やろう


50 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:43:02 lJuuOLbA
異世界転生モノはラノベで既に大量にあるし何か原作で引っ張ってきてゲーム化すればええねん。
→何故かパンツの裁判してる…?


51 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:47:43 JNb8Y612
異世界転生ものって要するに冴えない奴がチヤホヤされる為の舞台設定に過ぎないわけだし、小難しい事やらず
異世界行ったら女の子にキャーキャー言われるだけのギャルゲーで十分のような気がするが
人気のある作品と駄目な作品の差は何が違うんだろうか


52 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:49:02 BecMsplE
別にハーレムものやりたいなら異世界である必要ないしなあ
(と天地無用!を思い出しつつ)


53 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 13:51:26 R.en1noY
>>前946
ウナ旦那は自分で買えw
自分の Switch 持ってたよね確かw

あ、ダブりを省けも、16行 (-1), 159ステップ (-8) 両立しましたー


54 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:53:35 JNb8Y612
努力して魔物と戦う能力を得て旅に出るのではなく、冴えない異世界人が努力もせず魔物と戦う能力を得てるのがいいんだろうな
要するに努力型の主人公はそれ程嫌われてるって事なんだろうな


55 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2017/06/11(日) 13:54:50 C8g1tHEY
みんなもキンプラ観に行こう


56 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:58:07 lJuuOLbA
というか努力シーンがだいたい退屈になるのが問題なんだと思う
専門の学園設定だと上手いことカリキュラムを設定すると飽きさせずにイケたりするけど。
場合によっては3X3EYESみたいに数年ジャンプして修行完了!でいいんじゃないかな。


57 : 名無しさん :2017/06/11(日) 13:59:40 PeUXWs9g
ファミ通久々に立ち読みしたけどうっすいな
こんなもんだっけ?
広井王子と小島秀夫の対談とか腐ってんな


58 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:00:33 IRsZFbd6
ドラゴンボールとかも努力型の典型みたいに扱われるが、修行シーン自体はそこまで長くないしな。


59 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:00:54 YPcoXRPE
>>54
ただ、マシリトさんによると「努力」は昔から嫌われる要素だったそうなw

ttp://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/5
>昔から変わってないですよ。
>もっと正確に言うと、「友情」と「勝利」は正しいんです。
>でも、「努力」は子どもは大嫌いなんです。

>「努力」なんかじゃどうにもならない現実があることくらい、
>子供は小さい頃からイヤというほど知ってるよ。


60 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:04:21 JNb8Y612
まぁ、子供の頃は親に勉強しなさいとか言われてゲームを強制終了させられたりしたし、努力は楽しく無いよな
そう思うと昔の熱血漫画の異様なシゴキシーンは、そのシーン自体を見た目で楽しむ物だったのかな


61 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:04:38 VaJv68TA
ケンイチとか今際の国のアリスとか、だめでも少しずつ努力して成長するってのも
嫌いじゃないんだけどなあ


62 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:09:04 SMm/BeWs
明らかに猛練習の多いキャプテンですら受けたのはその部分では無いとバッサリ言ってるしね


63 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:11:55 IRsZFbd6
実際昔のジャンプの人気漫画とかも、そこまで努力してない、もしくは始まった時点で過酷な修行とかは終わってて
ピンチの時に何かの力に目覚めるだの、隠し持ってた力を出すだのが大半よね。

キン肉マンとか聖闘士星矢とか男塾とか。


64 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:12:06 bf8qzisM
ラッキーマンの設定は見事だったよ
友情、努力、勝利、才能の上に運 があるっていうね


65 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:13:30 JNb8Y612
猛特訓の描写は勝つ為の理由づけに必要だが、異世界天性なら世界設定の説明時で能力が違うの一文で済ませられるものね
そう考えると異世界ものが流行しているのは理に適ってるね。


66 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:16:29 Sg8/AlBs
ワンピースも修行はしているが描写自体は数コマしかないからな
ドラゴンボールもあったけど割とあっさりしてる


67 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:16:55 i8GxOOu.
>>65
あまりに便利すぎる設定だから、そればっかりになっちゃってるけどねw


68 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:17:48 Sg8/AlBs
ヒット狙うなら変化したのを投げるべきだなw


69 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:21:55 lSgivlSU
>>65
それを考えるとダンバインは色々凄いな


70 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:32:16 ddXUF3QU
|з-) よくわからないけどゲームで努力シーンってある?
    FFとかもあったっけ?


71 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:33:06 kE0Va08Q
レベル上げが努力描写じゃね
殆ど作業だし


72 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:33:46 /a2wkXaQ
>>70

RPGのレベル上げは一種の努力要素なんじゃね?


73 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 14:34:31 Kh1sqGIQ
>>55
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osa030/20150801/20150801162508.jpg


74 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:35:41 k5A4WErg
つ努力値


75 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 14:37:09 Kh1sqGIQ
_/乙(、ン、)_信長の忍び観たけどこの茶筅丸とかいうガキは将来伊賀攻めしそうな雰囲気を醸してるな


76 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:37:31 lJuuOLbA
大雪山おろし伝授イベント!


77 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:44:21 kE0Va08Q
>>74
昔に比べると楽になったよな
これも時代の流れか


78 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/11(日) 14:45:21 wZAS4jRM
>>73
ガンプラ


79 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/11(日) 14:45:54 lkxHod5w
ヒューマン・リソース・マシーン、
 「可読性が・・・」
 「これじゃレビューに耐えられない」
などという、全く関係ない要因が思考の邪魔するw


80 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:50:39 /a2wkXaQ
これって多いのか?

ttp://dengekionline.com/elem/000/001/536/1536190/
> フォワードワークスは、ドリコムが開発中のiOS/Android用アプリ『みんゴル』の事前登録数が
> 開始から3日間で20万人を突破したことを発表しました。


81 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 14:51:59 R.en1noY
>>71>>72
個人的には、少なくともDQ/FFスタイルのゲームで、レベル「上げる」ことにはメリット感じないなぁ。

成長要素自体は重要な達成感与える要素なので、必要なのは間違いないのだが、
ストーリーや探索ちょっと深めに頑張ると(あるいはちょっと手間取ると)、レベルは自然についてくる、ってのが個人的理想。
DQ5 のブオーンのようにレベル不足で立ちはだかるのは有りだけど、
あれは世界を巡って強くなって戻ってくると、自然と戦えるようになってるいいバランス。

はぐれメタルは見つけたひとがハッピーになる「チート的報酬」要素であって、あれを狩らなきゃいけないのは違うと思う。

ただ、お楽しみ隠しダンジョンのようなエンドコンテンツは別の構造。また、オンラインにも単純には当てはめられないね。


82 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:52:27 AGi0gcQg
>>70
メタルマックス2にあったドラム缶押しとか


83 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:54:06 AGi0gcQg
>>80
スマホアプリゲームの事前登録なんてある程度知名度あれば100万余裕だと思ってた


84 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:54:29 ddXUF3QU
|з-) どこかのタイミングで10万突破とか言ってなかった?


85 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/11(日) 14:54:39 GZcAI7pY
>>79
そもそもJump自体で可読性は諦めましたw
ステップ数減らす最適化の過程で大元理解しないと
意味不明なコードが誕生することもありますからw
スパゲッティというか分かる人に分かれみたいなコードになりつつあります


86 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:54:49 JNb8Y612
>>80
3日で10万が20万になってる


87 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 14:55:21 R.en1noY
>>79
個人的には、
「可読性の高いコードから脳内コンパイラが生成したアセンブリーコード」
を目指してるw


88 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:55:48 nGG5UFOE
>>80
三日って部分はおそらく間違い
公式見る限り一週間で20万ってとこ


89 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:56:26 ddXUF3QU
|з-) 3日で10万、一週間で20万?


90 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 14:57:02 R.en1noY
>>85
命令単位の局所最適化と、
見通しの良い「可読性のある」広域構造の組み合わせじゃないかなw


91 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:57:49 /a2wkXaQ
>>88

1週間で20万人だとかなり少なく見えるな…w
みんゴル自体の知名度が落ちてるのかねえ。


92 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:58:12 nGG5UFOE
>>89
たぶんそう


93 : 名無しさん :2017/06/11(日) 14:58:53 JNb8Y612
ttps://www.google.co.jp/amp/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1063/811/amp.index.html
3日で10万のソース


94 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/11(日) 15:00:45 GZcAI7pY
>>87
高速化、ステップ数削減のテクニック結構ありますよね
既存の技法をそのまま使えたゲーム独特のものだったり

社員(ゲームプレイヤー)の手に持っている値が非常に事態をややこしくしてくれますけどw


95 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:00:53 Cw6nS9kg
ゲハ、FIFAで盛り上がってんね
switch版だけど


96 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:01:46 lJuuOLbA
水準がよくわかんないからとりあえず今巷を賑わ…騒がせてるシノアリスのデータ見てみた
https://app.famitsu.com/20170605_1061235/
配信前日の時点で50万突破だったそうだ


97 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:02:08 JNb8Y612
数日前にswitch版はPS3や360と同じバージョンだとか貼ってたやつ?


98 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:03:54 JNb8Y612
確か前作でFIFAはJリーグ対応したんだっけ


99 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:04:00 EnVRkIwo
>>96
シノアリスをシロアリ(の)巣に空目してしまう・・・


100 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:05:11 Cw6nS9kg
いや今日発表された詳細で
中々良いやんとクソグラPs4以下で盛り上がってりゅ


101 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:05:59 lSgivlSU
はぁそうですか


102 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:06:55 iijLcHbA
FIFAは海外ではそれなりに重要な弾になるのかな?
先日もイニエスタがバルサのswitch軍団の画像あげてたしなあ
個人的には興味ないけども


103 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:07:35 Cw6nS9kg
変なのを除けば好印象みたいよ


104 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:07:44 ErTYSDIA
話題になってるんだったら成功だね?


105 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:07:46 EnVRkIwo
割とどうでもいいかな


106 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:08:36 JNb8Y612

コナミのサッカーゲームよりFIFAが話題になるとはなぁ


107 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:09:54 ddXUF3QU
|з-) 何が言いたいのか分からんのが一人いるな。


108 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:10:35 Cw6nS9kg
この写真の件もあるし
コナミもウカウカしてられんね
http://i.imgur.com/dMq4dXp.jpg


109 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:10:40 6JwRDlYs
のぞいたけど全然見つからない
本当にさわがれてるのか?


110 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:12:08 Cw6nS9kg
あれ?さっきまで勢いあったのにな


111 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:12:13 lJuuOLbA
近年になって事前登録数もそんなにバブリーじゃなくなったんかな?と思ったが
もうちょっとググって見るとここ数ヶ月でも100万行ったって言ってるのいくらかあるな
アイマスのミリオンライブの更に派生のヤツとか
https://app.famitsu.com/20170518_1048117/
キャプ翼とか
http://www.klab.com/jp/press/detail/id=5478
なんかファルコムとコラボしてるやつとか
http://www.4gamer.net/games/370/G037069/20170303018/


112 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:12:41 lSgivlSU
>>107
グラフィックガーって言いたいんじゃねーの?


113 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:12:52 K6/rhTRc
はねろコイキングでやっとギャラドスに進化させた。


114 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:13:20 Cw6nS9kg
一応詳細
http://jp.ign.com/fifa-18-nintendo-switch-1/14416/news/e3-2017switchfifa-18


115 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:13:33 EnVRkIwo
>>113
アカンやんw


116 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:14:38 X4dqsIGc
【悲報】スイッチ版FIFAさん、とんでもない糞グラを晒してしまう【switch】 [無断転載禁止]���2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1497148097/
これかなぁ

スレ発端の画像が
拡大すると文字すら読めねぇって形?(嵌め込み画像の解像度が低いだけ)


117 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:15:36 K6/rhTRc
>>115
アカンけど苦労したぁw


118 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 15:16:20 mlReseg6
|―――、 まあサードはSwitchにソフトを出さないからSwitchにマルチがハブられてるソフトがあるになり、そこからSwitch版は糞グラと
| ̄ω ̄|  予想した通りの推移になってるだけですね
|つ日¢ロ


119 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 15:19:06 R.en1noY
>>94
最近の8ビットマイコン的で、
データ移動に対して演算が速い(どちらも1ステップ)ので、
妙にリアリティありますw

8ビット全盛期はレジスタよりALUが遅かったからね。


120 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:19:06 JNb8Y612
面白いのは同じFIFA18なのにPS4とswitchでは開発会社が違うっぽいんだね。開発会社が違うなら中身が微妙に違うのも当然かな


121 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:20:25 k5A4WErg
PS3時代にレッカレッカ煽りされたのを未だに恨んでる感じがする


122 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:20:27 lSgivlSU
>>120
そうだったのか


123 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:21:17 pk0QaRsk
猫も杓子も32bit以上のARM積んでる時代にまだ8ビットマイコンなんてあるのか


124 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:22:00 JNb8Y612
>>122
よくわからんが、ソース元の記事でswitch版の開発をする云々とあったからPS4とは違うんだなと思っただけ


125 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:24:11 q13qZOmY
2chじゃないふたばだけど
未だに既に出たもの・出るものは無視してサードからハブられるハブられる言ってる子がいたな
2年後にも同じこと言えてんのかね


126 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:25:10 lSgivlSU
>>124
ほほう、なるほど…
>>125
現在進行形でもソニックフォースの事無視してハブハブ言ってるからなぁ


127 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:26:23 Sg8/AlBs
>>125
大体同じ荒らしじゃないかな
場所違っても空気読めてないの一緒だし


128 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/11(日) 15:26:49 GZcAI7pY
FIFAは玩具にされている感じは強いですけど
Switchの対応でここまで話題になるなら大成功な気もします

>>119
確かに必要ステップといいデータ処理の関係といい妙なリアルな感じはありますね

データアクセスは独特のレイテンシがあってゲーム内指標以外も出力までの時間も評価に出来そうですね
隣接セルにアクセスが早く、ノルムが肥大化すると遅いので
アクセス経路を最小距離にすることが求められますがw


129 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:27:02 JNb8Y612
勝ち誇っている画質で顔面崩壊バグや増殖バグを起こして笑いに変えるような無様な事は当然起こさないよね


130 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:28:56 iY3pwx1A
>>128
 ttp://blog-imgs-44.fc2.com/i/n/g/ingen999/P9050705.jpg


131 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:31:45 iijLcHbA
ここでスーパースターフォースのノルムが出てくるあたり
コケスレの加齢臭は半端ない


132 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:32:07 WskFJc2c
FIFAはかつてのオールプレイみたいな
そもそも出来が微妙なのじゃなきゃ特に注文は無いなぁ

WiiUに出てたのは画面タッチでパスできるようになってたが
普通のFIFAに画面タッチ操作加えただけなもんで
触らない方が普通にゲームできるじゃねえかという


133 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:34:10 AGi0gcQg
>>127
あんなのが複数いても困るしな


134 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:35:32 JNb8Y612
ジョイコンを期待するならウィイレの方かな
確かWii版のリモコンを使ったプレイの評価は高かったと思ったし


135 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:37:16 i8GxOOu.
>>132
見た感じでは、取り立てて変なことはやってないね
テレビモードで1080p、テーブルと携帯モードで720pで、
ジョイコンを外して横持ちにしたときも遊べるように対応してるとか、そのぐらいで


136 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:38:25 iijLcHbA
>>134
プレーメーカーはとても面白かったが、成熟する前にディスコンになっちゃった感じだなあ


137 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:38:41 WskFJc2c
FIFAは世界大会やるのが普通になったりしたもんで
良くも悪くも定型化した観が強い


138 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:39:42 ddXUF3QU
|з-) え、大会ありきでゲーム作ってるの?


139 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:42:17 OA4Gw2qk
遅い昼飯
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29807.jpg


140 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:43:03 hjsb7uoY
そういや今日は林原さんの1stライブか


141 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:43:04 XP/C7/5s
>>139
野菜がない!


142 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:43:08 WskFJc2c
>>138
マッチモードはそうかも分からん

ストーリーモードとか設けたのは
そこらへんを補うためだろかね


143 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:43:11 01N/N45Y
>>121
PS3は発売前に散々高性能アピールしてしまっていたという背景も有るからなぁ…


144 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:43:50 i8GxOOu.
>>139
指の人にしては控えめだと思ったが、結構揚げ物が多いなw


145 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:44:58 Sg8/AlBs
TCGだと大会前提のが多いな

公式大会前に禁止カード化ってのもたまにあるけどw


146 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:46:32 kE0Va08Q
>>140
こんな感じで歌ってるのか(棒
ttp://blog.pokemonbbs.com/anipoke/sm010/1484215444331.jpg


147 : 139 :2017/06/11(日) 15:47:37 OA4Gw2qk
>>144
半熟卵の天ぷらは非常にうまい


148 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/11(日) 15:49:16 wZAS4jRM
讃岐式のうどんだね


149 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:51:15 XP/C7/5s
そう思わせておいて伊勢の超越ダルダル麺かもしれない


150 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:51:51 m5rmKPog
ちくしょう……あと1行が削れない!!
プログラムなんかやったこと無いけどパズル感覚で楽しいねー
そして相変わらずの世界観。いいわあ。


151 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:52:33 WskFJc2c
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1064599.html
「キングダム ハーツ III」、ロサンゼルスで最新トレーラーを公開

>7月15日にさらなる新しい世界と最新トレーラーの公開が予告された。
>この公開は7月14日から16日までアメリカのアナハイムで開催予定の
>ディズニーファンイベント「D23 Expo 2017」内で行なわれるという。

本編ゆえかディズニーも存在感アピール


152 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:53:16 ddXUF3QU
|з-) 何にしても日本は関係ない話だなあ。
    アメリカで売れても売れなくてもこっちには影響ない話だし。


153 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:56:24 ErTYSDIA
KHマジでいつ出るんだよ


154 : アイス :2017/06/11(日) 15:57:53 u3.ngqjU
KH3先輩全然出ないから、
HDコレクションは発売もっと遅くても問題なかったかも


155 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:58:31 YQJxCSQw
KHは2をやったのが随分前で話を全然覚えてないし、関連作にも手を出してないんで
3から遊んでもわかる話にでもなってないと手が出せないw


156 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:59:23 ddXUF3QU
|з-) KHも1出たときは勝ち組3つの組み合わせってWBSが取り上げたんだけどなあ。
    最近ただのソフトに落ちてきたな。


157 : 名無しさん :2017/06/11(日) 15:59:46 /a2wkXaQ
>>153

2020年を目安に作ってるとか言ってたような。


158 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:00:26 XP/C7/5s
>>157
FFがそこまで生き残れるか


159 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:00:34 WskFJc2c
>>157
PS5との縦マルチにする気かねぇw


160 : アイス :2017/06/11(日) 16:01:30 u3.ngqjU
>>155
今PS4に出てる2つのソフトでこれまでの内容をほぼ網羅されてるが、肝心の3が出ない問題


161 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:02:47 XP/C7/5s
KHってPS2でどかどかっと出して終わらせてるもんだとばかり思ってたござるよ


162 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:03:19 i8GxOOu.
>>156
派生が多くてどれがどの続編か分からんし、ハードはいくつもまたいでるし、
それでいてストーリーがつながっているという面倒な仕様だからねえ


163 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:04:35 k5A4WErg
あくまで自分の印象ではあるけど、ディズニーキャラで目立ってるのって王様・ドナルド・グーフィーくらいな感じがする
あとはぶっちゃけゲストに過ぎない感がなくもない


164 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:06:04 ErTYSDIA
今思うと3DS発売から1年でサクッと出せたKH3Dは奇跡だったのでは


165 : アイス :2017/06/11(日) 16:06:59 u3.ngqjU
>>163
まあ世界観的自体が「各作品の世界は独立している」「基本的に他の世界への干渉は許されない」って感じだからそうなるわなあ


166 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 16:09:54 O8rWveIw
|n switchのeshopスレで人的資源についてはこんな紹介されてた
|_6) プログラムやってなくても楽しいよ(やってたらそれはそれで楽しいらしい)
|と 途中から難易度跳ね上がる感ある(半分くらい問題文の書き方のせい)けど、
   値段分は楽しめると思うから皆やろうぜー【PR】


137(2): なまえをいれてください (ワッチョイ 1db4-MXEb) 06/08(木)18:26 ID:9uMjAO2D0(1/2) AAS
ヒューマンリソースってプログラミングはやった事ない前提でどういうタイプのパズルが好きな人に合いそうな印象?

140(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 158e-o3Dt) 06/08(木)19:19 ID:zPxSeHu00(1) AAS
>>137
論理パズルとかかなあ
大人と子供と猛獣を川渡らせるやつとか、ああいう種類の頭の使い方な気がするけどどうだろう

158(1): なまえをいれてください (ワッチョイ e5c8-kOr2) 06/09(金)07:10 ID:30+3HpZP0(2/5) AAS
>>137
3ガロンと5ガロンの容器を使って、4ガロンの水を測る問題
ああいうのが大量に出てくる感じ


147: なまえをいれてください (アウアウカー Sae1-au2g) [sage] 2017/06/08(木) 19:46:52.43 ID:ZTaTHMjsa

HRMに一番近いのはパズルというよりカルネージハートのような気もする


167 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 16:13:29 aj3F9nW.
>>166
_/乙( -ヮ-)_最後のせいでHRMが出る→アーマードコアの新作が出るみたいな感じに見えた


168 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:16:25 Jphc1MHs
カルネージハート、
switchに出したらそこそこ行くかもなあ。


169 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:16:26 lJuuOLbA
今フォーミュラフロントと申したな


170 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:17:26 Dk1nWC9Q
>>55
キンプリじゃなくて?


171 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:17:55 aRzzGCrM
>>168
本当に「今発売」ならハードの勢いに押して貰えそうだけど、
「今から開発開始」だと、そういうの得られなさそうだし、キツくね?


172 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:19:58 hjsb7uoY
KHシリーズはGBAのやつしか遊んだことないけど
構想だけでかくぶち上げて、結局話を畳みきれなくなったまま作者が他界した長編小説みたいになってるの?


173 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:20:10 Dk1nWC9Q
>>69
一応努力しないといけないけど、描写は少ない
調子にのるとヤバいのは1話でトカマクが見せてる
あと私怨だけでは堕ちるだけってのも延々見せてる


174 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:20:18 ddXUF3QU
|з-) ドラクエ11ですらいつ出るかわからない状態で客が苛ついてるからなあw


175 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:23:18 Dk1nWC9Q
>>127
それで叩かれて「ふたばは任天堂信者の巣窟!」なんて言うんだろうな
テメエがウザいだけだろうとw


176 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:25:26 Dk1nWC9Q
>>165
ディケイド「それつまらなくないか?」


177 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 16:31:10 O8rWveIw
>>172
|n 本編の前とか間とか、
|_6) 本編のこの時期の一方その頃、なアナザーサイドとか広げまくって出す順番もバラバラだから、
|と もうわけわかめ


178 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:31:26 xsQ0.YPg
|∀=ミ DQ11のswitch版はもう空気確定で豪華版作った意味はほぼ失われたと思う…。


179 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:32:53 Jphc1MHs
>>171
あくまでもかもねという話だからw

switchとの相性が抜群ということで
注目されるかもという予感がしたからね。


180 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 16:39:52 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_PS4版単体で3DS版抜けば作った価値はあるよ


181 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:40:28 /a2wkXaQ
>>178

Switch版がPS4版や3DS版とも見た目が違うものとかならあるいは。


182 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:42:59 lFZRA17k
>>181
ドラクエはドラクエでしか無いので全般的に失敗みたいなことになりそうな感覚が湧いて出てくる


183 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:43:10 ddXUF3QU
>>181
|з-) いやー、できてPS4のDLC全部入り真の豪華版だろうね。
    そうなると3DS版を何のために作ったかわからなくなるけど。


184 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:43:26 xsQ0.YPg
>>181
|∀=ミ 無理だよPS4版の元になってるのをswitch用にコンバートするだけだし。
    そもそも豪華版自体、戦略目標が最初からよくわかんないシロモノだし。


185 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 16:44:16 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_switch版をいくらで売るつもりなのかも気になるところですなあ


186 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:45:01 xsQ0.YPg
>>185
|∀=ミ PS4準拠では?


187 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:46:00 ddXUF3QU
|з-) デスガイア5とかセツナっていくらがいくらになったんっだっけ?


188 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 16:47:19 aj3F9nW.
>>186
_/乙( -ヮ-)_それだと厳しいでしょうなあ
PS4版は半額で買えるだろうし
DLCが3万円分くらい入ってるとかなら別だろうけど


189 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:48:15 8jxlt4t.
>>188
と言うか3DS版もあるから、そんなにもりもりDLCがあるとは思えないが


190 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:48:51 xsQ0.YPg
|∀=ミ いやいやPS4版のみのプレミアムとしてありうるよ。


191 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/11(日) 16:49:26 Wo3VIVgs
(。_°)ディスガイア。


192 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:49:58 xsQ0.YPg
|∀=ミ ダブルパック買ってほしいだろうし、追加展開で差があるのは予想してる。


193 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:51:47 YQJxCSQw
個人的には、PS4版だけの要素(Switchにも無い)があっても不思議は無いと思ってるよ、
まあ些細な要素だろうけども。


194 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 16:51:51 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_それぞれに独自のDLCはあり得そうだねえ
ふっかつのじゅもんも使いやすいよ


195 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:52:30 PG8y1xtQ
>>193
4K出力!!


196 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:52:58 ddXUF3QU
|з-) 調べた。
    デスガイア5はPS4版は7200円(税抜
    switch版は6980円
    セツナはPS4版もswitch版も5184円(税込
    あまり変わらないな。


197 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:54:10 YQJxCSQw
>>195
Pro対応するのかなぁ…(困惑顔で


198 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:55:37 8jxlt4t.
PS VR対応の方が先だろ!


199 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:57:34 K6/rhTRc
あのダブルパックって買う人極端に少なそうだが誰の発案なんだか


200 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:57:57 ddXUF3QU
|з-) 後発でもDLC全部入りなら客は買うだろうか?ってことだな。
    それもハードの魅力次第、なのかなあ?

|nз-)η しがないのおっちゃーん?


201 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:58:28 /a2wkXaQ
それにしても、ゲハで一番話題になってるのがSwitch版FIFAってのが面白い。
EAのPS4向け新作とか、キングダムハーツ3のPVとか出てるのにねえ。


202 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:59:09 p678xf92
勝手な憶測で批判するのはどうかな


203 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:59:30 BecMsplE
ディスガイア5は
定価7200→3800(ベスト盤)とDLC5000、税込9000ちょい
が、税込7000ちょいになった
ベスト盤出てるから1から買う場合はそんなに差額大きくない

セツナは元々PS4でもVITAでもswitchでも定価は同じ4800円。と


204 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:59:46 ddXUF3QU
>>201
|з-) 本当に話題になってるの?w


205 : 名無しさん :2017/06/11(日) 16:59:53 JsmbQaTk
そもそもDLC出すの? 何かその辺のコメントあったっけ


206 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:00:08 8jxlt4t.
なんか批判してたっけ?


207 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:00:54 xsQ0.YPg
>>205
|∀=ミ アナウンスは特にないけど9でアンロックで拡張してったから、何かしらあるのと思ってる。


208 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:01:49 Eog6JLk6
>>206
いつものアレな子だろう


209 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/11(日) 17:02:25 GZcAI7pY
>>200
ストリートファイター2とかを見ると完全版相当でもハードの魅力で売れるとも感じます
でも、発売日から大分経っているのですよね

印象では直近に完全版をだしても干渉しそうなのですが
7月にでるフェイトが参考になりそうな気がします


210 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:03:47 xsQ0.YPg
|∀=ミ switchのボーナスタイムがいつまで続くかだなあ。


211 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:04:39 K6/rhTRc
ハードが売れないとソフトが売れないならハードが売れるとソフトも売れるんじゃない?


212 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:05:41 ddXUF3QU
|з-) 逆にDLC無い理由が無いと思ってる。
    それが購入かアンロックかはわからないけど。


213 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:05:44 /a2wkXaQ
>>204

いくつかスレが立ってて、どれもそれなりに伸びてるからねえw
単にFIFAってだけでは、ちょっとあり得ない感じ。


214 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:05:49 k5A4WErg
SIEとしては完全版出すならうちにも出せってならないんだろうか


215 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 17:06:35 mlReseg6
|―――、 勝手な憶測で批判するのは良くないので、みんなもFF15をプレイしてからスクエニを語りましょう(提案
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ


216 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/11(日) 17:07:37 Wo3VIVgs
(。_°)ゲームプレイして、ガチャ引いて、業界入ってから批判しています。


(。_°)がちゃさいこー。


217 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:08:08 ddXUF3QU
>>213
|з-) 意味がわからないなあ…w

>>214
|з-) 出してもいいけど、それだと最初に買った客が不満来るんじゃないかね。


218 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:08:18 Eog6JLk6
>>215
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0475.jpg


219 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 17:08:24 mlReseg6
>>210
|―――、
| ̄ω ̄| ボーナスタイムが終わった後はそれなりに普及した状態なので後はソフト力の勝負になるんでしょうね
| つ日Cロ もっともある程度以上のソフト力が無いとボーナスタイムにも乗れないわけですが


220 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:09:18 X4dqsIGc
HRMは上司の発言タイムリー過ぎへん?


221 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:09:49 ErTYSDIA
ディスガイアでもFateでもやってるからヘーキヘーキ


222 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 17:10:12 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_ボーナスタイムは年末まであるかなあ
良くてそこまでではないかと思ってるんだが


223 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:11:22 ddXUF3QU
|з-) 年末商戦まではなんとかなりそうだよね。
    来年1月以降はもうボーナスモードは終わり…かなあ?


224 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:11:51 xsQ0.YPg
|∀=ミ まぁ供給不安定なのがボーナスタイム延長に効果ありそうなアトモスフィアもあるんだが、どうかねえ。
    現時点じゃDQ11はほぼどの機種でも話題らしい話題ねえし。


225 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:14:03 RVmtt0J.
DQ11もSwitch版初披露の時はテレビモードはお見せ出来ないんです?


226 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:14:37 Rbkp/msI
「switch版とPS4版の内容に差異があってはいけない」という縛りはないのかね
自分がSIEの担当者なら後発完全版を防ぐためにその条件いれるけど


227 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:16:55 xsQ0.YPg
>>226
|∀=ミ それだと先行独占得られないだろ。


228 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:16:57 ddXUF3QU
>>224
|з-) 仮にそうだとすると、僕のグラフの仮定2の
    「台数不足で敗北ライン下回ると勝てない」は誤りの可能性あるんだよね。
    switchもその可能性出てきたからちょっと困ってる。
    となると「大事なのは熱量のみ≒形の差異化」に集約されるケロ。


229 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 17:17:27 mlReseg6
>>226
|―――、
| ̄ω ̄| 提案はするでしょうけど、それを飲むかどうかはスクエニ次第ですねぇ
| つ日Cロ 一応スクエニ的には両天秤にかけてるつもりだから、そこまで一方的な条件を飲むかどうか


230 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 17:18:21 nhHKHbfw
_/乙(、ン、)_おまえらの読みの浅さには呆れるばかりだわ
      DQ11はまだSMAPのCMという最大の起爆剤を温存しているんだが?


231 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:18:37 pk0QaRsk
>>226
PS4独自の要素は足せるように「switch版にPS4版にない内容があってはいけない」じゃねぇかな(棒


232 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:18:41 /a2wkXaQ
>>226

そういえば、Switch版FIFAも会場での展示は携帯モードのみだったそうだよ。
EAがどういう意図でそうしたかは分からないが、他機種版と被る要素は見せないようにしてるのかねえ。


233 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:19:45 ddXUF3QU
>>230
|з-) 仮にそうだとしてもCMで売れないもんが売れるようにはならんわw


234 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:19:52 xsQ0.YPg
>>228
|∀=ミ 台数は熱量の結果観測されるもんだから、そうかもしれんよ。
    台数が足りない場合は機会損失で熱量が損なわれると思われたが、switchは続いてるしね。


235 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:20:48 RVmtt0J.
>>233
ボケ殺し…


236 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:22:00 ddXUF3QU
>>234
|з-) まあ実際は超えてるんだろうけどね。
    しかし初動でラインを下回った理由が「熱量の不足」だけな場合は、
    どうあがいても負けハードってことなんだろう。


237 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:22:28 K6/rhTRc
>>233
鯖のボケにマジレス
正しいツッコミは多分SMAPはもう解散してるわだと思う?


238 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 17:22:55 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_11のTVCMってまだやってないんだっけ?
スマホのみたいに意味不明なタイプにしてきたら面白いのになー


239 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:25:08 lJuuOLbA
マザー2「別にキムタクだけ引っ張って来れれば十分なのでは?


240 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:26:01 Eog6JLk6
>>230
 ttp://img.pokemonbbs.com/upl/00013/1489848331-1.jpg


241 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:26:33 BQHHS4FE
なんでゲームのCMって無理して楽しそうにしてるんだろう


242 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:27:15 aRzzGCrM
>>236
正確な数が把握可能な出荷数と、正確な状況が今ケースに限り把握可能な消化率からすると、
あくまで推定値でしかない販売台数が低く出ていたと考えるしかないかと。


243 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:29:11 RVmtt0J.
>>238
SIE枠のCMが大量投下されるだろうから、そっちに期待しよう


244 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2017/06/11(日) 17:29:24 aiBATKvM
近くのゲーム屋、switchは「品切れ中です、予約の方に順にお渡ししています」だったのが
さっき見たら「品切れ中です、現在予約は受け付けておりません」になってた……


245 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:29:58 1K04TYFM
仮に解散したスマップのメンツ集める事が出来たら話題性はうまれるだろうが

なんか時代遅れ感も同時に生まれそう


246 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:32:38 Eog6JLk6
>>243
何故かPS版DQVIIが脳裏をよぎった


247 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 17:33:12 mlReseg6
>>245
|―――、
| ̄ω ̄| そしてタイトルが「過ぎ去りし時を求めて」と
| つ日Cロ


248 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:34:10 hjsb7uoY
中居くんさんがデレステのCMに出てるけど
それでも他のゲームのCMに出ることは大丈夫なのかな


249 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:34:31 X4dqsIGc
そこまで揃うならアリと言えばアリか


250 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:35:08 pk0QaRsk
>>245
森選手は集めますか?


251 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 17:36:29 hhWl1CAY
>>247
_/乙( -ヮ-)_それだ!
過ぎ去りしTOKIO求めてだ!!


252 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:37:12 YQJxCSQw
>>250
解散後の忘年会は森参加・木村不参加だったそーで


253 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:38:01 OA4Gw2qk
>>250
 ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/a61/1588170/20141214_1401377.jpg


254 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:38:59 Eog6JLk6
>>251
サバイバル要素はありますか


255 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:42:29 /a2wkXaQ
TOKIOの伝説 ブレスオブザワイルドと聞いて。


256 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:47:51 lJuuOLbA
よゐこ「マイクラまで来たりせんやろなTOKIO…
ていうかニコニコに転載されたマイクラサバイバル生活まだ一位にいるなw


257 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:48:22 FGcXZLXk
ゼルダじゃ野菜は作れないから・・・


258 : 名無しさん :2017/06/11(日) 17:52:18 ANqdE6dk
武器すら作りかねないのでなあw


259 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:04:00 m5rmKPog
>>247
個人的に今回のドラクエは、システム云々はわりとどうでもよくて、
マルセル・プルースト要素がどの程度入っているのかが気になってる。
まさか無関係ということはないはず……ないんじゃないかな……多分ないとおもう……


260 : どくナスビ :2017/06/11(日) 18:04:51 A40pJJak
>>244
ゴールデンウィークに、東京から地元大分に帰省した友人がswitch買って東京に戻っていったんだが
「大分でswitch買っといて良かったわ…」などと


261 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:07:41 ANqdE6dk
来週から大分にスイッチを買いに集結する恐れが…


262 : どくナスビ :2017/06/11(日) 18:09:30 A40pJJak
>>261
大丈夫
もう無い


263 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 18:10:43 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_大分に在庫が多いた


_/乙( ^ヮ^)_


264 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:10:44 Eog6JLk6
>>259
 ttp://file1j2.info/images/2015/01/f1j2-150116-04.jpg


265 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:10:50 XP/C7/5s
仙台に三千台入荷しないの?


266 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 18:12:23 2AiC8rhg
>>259
https://www.sonymusicshop.jp/img/1/arti/121/021/12102101_jpg.jpg


267 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:13:16 JNb8Y612
switch予約開始初回の制限無しの予約受付で勘違いし選択を見誤った奴なら知ってる
amazonで予約できたのに本命は任天ショップだったからニンゴジラに殺された後、任天ショップ一本に絞る為に予約解除してた
情報を色々仕入れるのが好きな奴だったが為に任天ショップ一本で行けそうと思ったみたいだ


268 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:14:04 ddXUF3QU
>>266
|_ノ乙(_-з-)_ ジューダス・プリーストじゃねえよ。


269 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:14:04 Eog6JLk6
>>266
ジューダス・プリースト


270 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:14:41 lwh/UWAA
>>244
今日エディオンで予約してきた
10人以上予約いて入っても一台づつなんでいつになるかわからないって言われた


271 : 269 :2017/06/11(日) 18:14:55 Eog6JLk6
てれあずまと被っただと
しかも同時刻


272 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:16:40 XP/C7/5s
結婚式はジューダス司祭にお願いしてカトリック方式ですね


273 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 18:18:20 R.en1noY
>>267
えー
(行動の)意味が分からない
任天堂ストア狙いだったとしても、amazonなんて口座引き落としもなくギリギリまでキープできん?
任天堂ストア狙うならカード決済できるはずだし……。


274 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 18:22:39 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_戦術に溺れた感じがしますな


275 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:24:34 kE0Va08Q
>>215
 ttp://eventsnews.info/wp-content/uploads/2015/12/omoshiro827.jpg


276 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:25:26 nGG5UFOE
まぁ予約制限が無いのを見て簡単に買えるだろうと高をくくったって感じかね


277 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:26:43 q13qZOmY
発売前が最も買いやすかったという


278 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:27:07 r7LbCRIo
>>256
今回ゲーム的には土掘ってるだけなのになぁw


279 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:27:13 K6/rhTRc
それでも狙ってる所でちゃんと確保出来てからキャンセルするけどなぁ普通


280 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:27:46 ddXUF3QU
>>277
|з-) 正しくは「予約開始日が一番買いやすかった」だな。
    翌日には全部締め切ってたわけだし。


281 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:28:23 lwh/UWAA
FIFAおすそ分け
https://youtu.be/9r5pQioPj44

日本語記事
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1064600.html


283 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:28:50 JNb8Y612
>>273
ニンゴジラで手足が出なかったのと、自分は買えたから対抗心で絶対任天ショップで買うと思ったのかも知れない。
あとヨドバシで無制限予約受付やってた急いで買わないでも後々買えるでしょとか当時言ってた


284 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:29:04 lwh/UWAA
switch版が注目ポイントだって


285 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:30:00 AGi0gcQg
Switchは発売2週間後になんとなくヨドバシ開店直後に行ってみたら緊急入荷してたけど
相当運良かったのかな


286 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:33:15 K6/rhTRc
>>283
淀通でも繋がりにくかったんだけどなぁ予約開始日w
4時間粘ってたし
ぶっちゃけ大手がそういう状況だったのに公式で余裕とか
あり得ないっす


287 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:34:50 i8GxOOu.
>>286
俺もamazonで予約できた後にヨドに変更しようとしたら、
重すぎてどうにもならんかったのを覚えてる
一番楽なのは、あの時にヨドの店頭で予約することだったんだろうね


288 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:35:06 ddXUF3QU
>>285
|з-) 2週間後だとまだそんな爆発状態ではなかったな。


289 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:35:38 ANqdE6dk
>>286
自宅の接続環境に左右されるみたいだからねえ
田舎じゃ接続環境すらダメですよw


290 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:36:02 K6/rhTRc
>>287
だねぇ


291 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:38:27 JNb8Y612
switchはしばらくの間はテレ東ラインを超えなかったから失敗扱いだったような
現状の人気と売上が噛み合わなくて謎な現象扱いだったが


292 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:39:06 R4R3ah5M
予約開始日、朝からヨドバシ店頭に行ったら
10人ぐらいしか並んでいなくて拍子抜けした記憶がー

新潟だったからなんだろうか


293 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:39:13 ddXUF3QU
>>291
|*з-) ウフフフフ


294 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 18:39:49 aj3F9nW.
>>291
_/乙( -ヮ-)_任天堂の数字と調査会社の数字があってないということまで想定してなかったしね・・・


295 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 18:39:57 2AiC8rhg
_/乙(、ン、)_俺には予想できてたけどな


296 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:40:37 pk0QaRsk
>>291
外野は集計機関の数字信じるしかないし……


297 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 18:41:16 R.en1noY
>>285
運のストックが枯渇してないか心配すべきレベル(棒
いやー、うらやましい強運だと思う。
自分は母親の DSlite の時がそんな感じだったかなぁ。

アーリーアダプター満たし切れてないとは言っても、家族とかに広げていくフェーズに突入してるから、
家族連れ有利な抽選販売は正しいんだよな。個人では買いづらくなるけど。
と、先週の当たって大喜びの子供の話を聴いて思った。


298 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:41:46 Eog6JLk6
>>295
後出しジャンケン乙


299 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/11(日) 18:41:58 /0s2.FsA
(。_°)ゲーセンでメダルゲーム500枚スタートがスッカラカン

残り数十枚……全部BETして帰ろう。

(。_°)7000枚GET


(´・ω・`)ガチャもこれぐらいあたればいいのに。


300 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:42:05 kE0Va08Q
    彡⌒ミ
    (-з-)  <任天堂本社への設置マダー?
      | | 
      | | 
      | | 
      | | 
      | | 
      | | 
    _!`イ
   ´    ̄] 
   |`(゚_人゚_)
   `-|  |
   [ニニニニニ]


301 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 18:42:17 R.en1noY
>>288
ここまで酷くはないけど、簡単には買えなかったと思うが。


302 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:42:19 zjMaVuo2
つーかFIFAはバルサとレアル選手がSwitchやってるんだからそれを宣伝しろや。


303 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:43:15 Eog6JLk6
報告スレまで荒らすのか、あの汚物


304 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:43:48 JNb8Y612
>>297
Wiiの時は家族でイオンの抽選会に行って当たりを二枚引いたから近くにいた幼女に親が一枚上げて喜ばれてたっけ
後のWii人気を考えると上げて良かった。


305 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:44:31 lwh/UWAA
>>281
自己レスだが記者に本物のFIFAって言われてる


306 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 18:44:52 aj3F9nW.
>>299
_/乙( -ヮ-)_ボーナススピン系かな?


307 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:45:04 k5A4WErg
発売二週で50万売れなかったハードは失敗する理論を展開してるエース安田が、
応援したいSwitchが50万売れなかった事で混乱してるってゲハで言われてたのを思い出した


308 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:45:23 ddXUF3QU
>>301
|з-) 発売してから今日まで、土日を乗り越えたことは一度もない気がする。
    月曜に本体があった!なんて報告聞いたこと無い。


309 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/11(日) 18:46:34 /0s2.FsA
>>306
コナミのトゥインクルドロップ。
40枚BETで777の1400枚。
そのまま連続でFREEゲーム。


310 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 18:46:52 R.en1noY
>>286
あー、店頭の無限予約とか、WSJもっちーのネットも上限未設定ツイートとかで、
ヨドバシなら簡単に買えた、って印象が実際以上に広まっちゃってるのかも。

店頭も、新宿ゲーム館の前で20番目位で待って、手続き終えて出てきたら誰もいなくて、あれーと思ったら
パソコン売り場のレジ乗っ取って旧バスターミナルに大行列だったなぁ。


311 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:47:31 ANqdE6dk
>>303
というかネットの匿名掲示板で誰でも書けるんだもの
そりゃ荒らすさ
さらに言えば2ちゃんでは●とか買ってるお客だったりするしな

そりゃ2ちゃんは廃れる一方だよねw


312 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:48:53 ddXUF3QU
>>307
|з-) 混乱してたっけ?w というかそんなことなんかに書いてたかなあw


313 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 18:49:30 aj3F9nW.
>>309
_/乙( -ヮ-)_トゥインクルドロップも倍率掛かるタイプのヤツだっけ
地元にないから1回くらいしかやったことない


314 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/06/11(日) 18:50:26 qhTQ7QYk
そういえばてれ東が言ってた運のいい人は土曜どうだったのかな?


315 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:51:09 AGi0gcQg
>>311
こっちは個人運営で管理者には速攻でばれるんじゃないのか


316 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:51:26 WskFJc2c
欧州サッカーの中継で、
惨敗しそうなチームのサポーターが
抗議変わりに観客席でswitchFIFA
やり出す予感


317 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:52:19 ddXUF3QU
>>314
|з-) 多分まだ本気出してない≒買えてないだと思う。


318 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:53:21 r7LbCRIo
>>312
いやむしろ2週間の数字だけで言えば成功とは言えないと言い切ってて、
混乱してたのはゲハの方だった記憶があるよ?w


319 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:53:53 kE0Va08Q
>>315
したらばなら管理ページから書き込みがIP付きで分かる


320 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 18:55:02 aj3F9nW.
>>318
_/乙( -ヮ-)_そしたら任天堂が出した数字と
メディクリやファミ通が出した数字に差がありすぎたというオチが付いたからねw


321 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:56:12 hjsb7uoY
荒らしが使用していたSPモードってなんだ
それを使うと荒らし的に都合がいいのか


322 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 18:56:22 R.en1noY
>>318
だよねぇ。
安田さんの連載はネットにあるから確認できるはずだ。


323 : 名無しさん :2017/06/11(日) 18:56:28 VnWmqrlA
今北。
Switchの店頭在庫なんて発売翌週土曜に一度ジョーシンでグレーのみ見たっきりだわ。
自分はこちらで見掛けたセブンネットで無事予約、感謝。


324 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 18:59:51 R.en1noY
>>321
ドコモのケータイ回線(スマホ用)。
アドレス変えやすいとか住所と紐付きにくいとか、アホなこと考えてるんじゃないかな。

企業体力と実装手法的に、一番ちゃんとログ取ってそうな印象だけどね。


325 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/11(日) 19:00:08 /0s2.FsA
>>321
(。_°)ドコモの携帯IP。


326 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:00:25 ANqdE6dk
>>315
とっくの昔(数年前)からバレてるけど、規制かけると大半の他の住民も規制掛かっちゃうから出来ない状態
2ちゃんとかと同じだよ
どうしても規制したけりゃ大半が書き込めなくするか、鍵かけて入れなくするか
後者は出来るかどうか知らないけど、衰退は待った無しだし


327 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:01:22 r7LbCRIo
>>322
安田発言に乗っかってSwitchは失敗と言いたいが、それだと安田基準を認めることになってしまうからか
・安田氏の言う通りSwitchは失敗派
・他の人(野安氏など)が安田基準を否定してるので安田基準は無効派
・とにかくSwitchは失敗だが安田氏の発言も否定したい支離滅裂派

の3パターンくらいになってた気がするですよ
3つめのは本スレでも「3ヶ月様子見」発言が観測されてましたね


328 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:02:18 lSgivlSU
>>327
3ヶ月様子見に関しては言った本人が無かったことにしてたような記憶があるw


329 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 19:02:46 mlReseg6
>>316
|―――、 日本のプロ野球で贔屓のチームが連敗しててファミスタで現実逃避をしていた人なら知ってます
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ


330 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:03:59 hxaWbt3w
>>329
その人にユガミ検事の画像を送りつけた人を知っています


331 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 19:05:32 mlReseg6
|―――、 そういえば、2週目で50万行かなくて荒らしが大はしゃぎしてた時に、このままだとSwitchが失敗=テレ東グラフを認める事になり敗北
| ̄ω ̄|  Switchが成功=敗北と、どちらにせよ荒らしの敗北と言った事がありましたが
| つ日Cロ  今のままだと、テレ東さんのグラフ通りにいかない可能性が高くなりましたねえ。まあ荒らしには関係なく敗北ですが


332 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:06:19 ddXUF3QU
>>331
|з-) それねえ…。


333 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 19:06:50 R.en1noY
>>326
まぁ多少荒らされても住人の活動が押し流せるし。

ドコモなら半年〜数年のログは残ってるはずだから、
どんなにIPアドレス変えても時刻とセットなら、必要なら後から全部足がつくよ。契約者から位置情報から何から何まで。
ここはキッチリ辿るのに必要なだけの記録残るからね。


334 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:07:19 r7LbCRIo
>>331
2週で50万を越えつつ、今頃は4桁台になることが、当時の彼らの勝利条件でしたね


335 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:08:33 K6/rhTRc
>>331
もうSwitch失敗は言わなくなったなぁ荒らし
ソフトハブられてるとか後退してるね。今


336 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 19:13:48 mlReseg6
|―――、 鉄腕DASHのBGMでジャンピングジャックフラッシュが流れて「EBAのラス面だ、でも何故?」と思ってたのですが
| ̄ω ̄|  そうか、ローリング「ストーンズ」ですか
| つ日Cロ


337 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:14:19 ANqdE6dk
>>333
ちなみにauもあったことをお伝えしときます
本スレでも分かるようにSPモードとかで居場所を分からなくする方向なのが最近のやり方ですね


338 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:17:55 q13qZOmY
ソフトハブも今では「出ない」じゃなくて「大作は出ない」までハードルが後退してる


339 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 19:18:58 R.en1noY
>>337
かえってキッチリ足跡残してるようにしか、私には見えないけどな。


340 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 19:22:13 aj3F9nW.
>>329
_/乙(、ン、)_そんな人いるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


341 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/11(日) 19:22:32 GZcAI7pY
>>337
外部の通信網からは分からないだけ、ですけどね
根本的にIPの仕組みなりを知っていたらSP程度は無意味ですし
いや、理解がないからSP表記がでるが正しいですね


342 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:23:12 ddXUF3QU
|з-) switchがグラフから見て失敗してるって言っていいんだけどなあ。
    なんでか言わなくなったよね。


343 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:24:07 lSgivlSU
>>338
ソニック新作は大作ではないって言うのは無理があると思うけどなぁ


344 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:24:28 ANqdE6dk
>>339
結局なんらかのしっぺ返し食らわなきゃ理解出来ないし、食らわない限りは学習することも無いので
どんどんエスカレートするしか無いでしょうね

事件起こして捕まるか、彼のリアルな環境の変化でネットが出来なくなるか
どちらかが無い限り止まることはないかなと


345 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:24:29 qHdvz1AI
>>340
つ「鏡」


346 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:25:24 lwh/UWAA
ファミ通もswitch中心
https://www.famitsu.com/news/201706/11135094.html


347 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:25:46 lwh/UWAA
失礼、FIFAの記事


348 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:25:53 /a2wkXaQ
>>281

前作を1000時間遊んだような人にも、Switch版は魅力的に映るのか。
持ち歩けるという、ハードレベルで魅力を追加出来るってのは大きいのかもねえ。


349 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:25:58 ANqdE6dk
>>343
まあ日本では何ら影響が無いタイトルなのは間違いない…
海外じゃまだ人気タイトルだろうけど


350 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:26:11 k5A4WErg
>>343
「フォトリアルじゃないからノーカン!」でしょ
GTAやらウィッチャーやら洋ゲーの重量級が登場しない限り言い続けそう


351 : はこ :2017/06/11(日) 19:26:30 WoOlecWc
嫁から緊急連絡

iphoneの画面がなんか飛び出てきてる!

バッテリが膨張しとるのな。


352 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:26:38 ANqdE6dk
>>348
気軽に対人戦出来るのが良いのかな?


353 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/06/11(日) 19:26:47 1dj8eCsk
ヒューマンリソース!
http://koke.from.tv/up/src/koke29808.jpg


354 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:27:33 hjsb7uoY
>>324-325
ありがとうございます


355 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:27:35 uC1o74b2
>>343
それってスイッチ煽りってより単にソニックに悪口言ってるだけなんだよなぁ…


356 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:27:47 lSgivlSU
>>349
まぁ…うんw
そこは同意せざるを得ない…
>>350
なるほど
その辺のが出たとしても騒ぎそうではあるけどねw


357 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 19:29:12 aj3F9nW.
_/乙(、ン、)_Switchに出るものは全部大作じゃないことにすれば無問題


358 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:29:33 lSgivlSU
>>355
あー…
ソニックの悪口言うつもりはなかったが…
すまない…


359 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:29:39 ddXUF3QU
>>355
|з-) そうだよ。ずっと「DSじゃ売れない」「Wiiじゃ売れない」「3DSじゃ売れない」って言って任天堂ハードをDisってきたつもりだろうけど、
    結局それはソフトとそのメーカーを馬鹿にしてることになるんだ。
    問題は、そういうデマをまとめるようなまとめサイトと仲良くやるメーカーがいるってことだ。


360 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:29:53 wouZLfzQ
なにその全方位テロ


361 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:29:59 r7LbCRIo
そもそもFIFAがフォトリアルでメガヒットタイトルなんだけどねw
何故かスポーツゲーも除外ジョガイされる不思議


362 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/11(日) 19:30:08 Wo3VIVgs
(。_°)……(DASHの謎の展開に混乱中)


363 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:32:08 r7LbCRIo
>>362
鉄腕DASH!って元々こういうコーナーもあったじゃないw


364 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:33:27 lwh/UWAA
やっぱりいつもと違うよね
switchに出ることが話題になってる感がある


365 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:33:46 ANqdE6dk
>>351
立体画像か!?(棒

>>358
仕方ないのだ、セガがソニックの日本展開失敗したから


366 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:33:57 hjsb7uoY
そういや鉄腕ダッシュって深夜番組の頃も含めたら20年以上の超長寿番組か


367 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:34:15 ddXUF3QU
|з-) ああそうか、自社のせいにされたら責任取らされるけど、
    任天堂のせいにすれば自分の責任じゃなくなるもんな。
    馬鹿じゃねえの、コンプライアンスもあったもんじゃねえ。


368 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:35:37 /a2wkXaQ
>>364

しかも、EAから前面に出されてアピールされてる訳じゃないからねえw>Switch版FIFA


369 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/11(日) 19:35:38 Wo3VIVgs
>>363
愛知の石をアピールしよう

いろいろあって

山本昌登場←いまここ!


370 : はこ :2017/06/11(日) 19:35:45 WoOlecWc
さいしょこんなばんぐみじゃなかった気がする

鉄腕ダッシュ

なんか走ったりとか
アヒルの人形川に流すとか


371 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:35:59 lSgivlSU
>>365
ソニックトゥーンのアニメ結局国内放送なかったのはなぁ
>>367
ぶっちゃけそれ荒らしマインd(ry


372 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 19:36:06 mlReseg6
>>366
|―――、
| ̄ω ̄| その後のイッテQももう10年目ですし、気付いたら長寿番組になってたのが多い
| つ日Cロ 同じウッチャンMCの関東ローカル番組スクール革命ももうすぐ10年目に入りますし


373 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:36:34 uC1o74b2
>>358
いや、そのゲハの輩の「AAAタイトルは来ない」理論をかざす過程で「○○○(スイッチに出るサードタイトル)はAAAじゃない」という発言に対してだよ


374 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:36:43 r7LbCRIo
>>369
ごめんなさい、山本昌が100球投げ込むとか、その辺からの展開は私も理解できないですw


375 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:37:22 uC1o74b2
変な短縮アドレス貼りでスレが下がってるからage


376 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 19:37:46 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_愛知だから元中日の山本昌が出るのは特別変な展開ではないように思うがw


377 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:38:02 ANqdE6dk
>>369
センセイ!全然繋がりが分かりません!!


378 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:38:22 lSgivlSU
>>373
あーそうだったか…
勘違いしてしまったかな…


379 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:39:52 ANqdE6dk
>>371
DCの頃にアニメやってたけど、あれを続ければ… 無理か
結局アニメとソフトで連携取れてないし、やるたびにすぐやめるから


380 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:40:29 lwh/UWAA
>>368
どっちかというと出展台数も少なく控えめだね
ただニュース記事のタイトルにはswitchの名前が


381 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:41:07 lSgivlSU
>>379
ヒロ銀もアニメとゲームはどっちかと言うと連携取れてる方ではないしなぁ


382 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:42:52 ddXUF3QU
|з-) アニメありきのゲーム作るのはやめた方がいいともうんだけどなあ。
    もう何回も失敗してるの見てるぞ。


383 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:43:14 ANqdE6dk
そー言えばセガのマリカ(やめれ!)は向こうでは定着したのかね?
WiiUで買ってそこそこは楽しめたが、癖は大きいなあ


384 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:43:39 i8GxOOu.
>>380
まあ、いつも出てるハードと新しく出るハードでは後者の方が注目を集めるのは普通だろうw


385 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:45:25 lSgivlSU
>>382
正直パズドラクロスが戦略的に失敗するとは思わなかったでござる
アレもデザインが微妙だったからウケなかったタイプなのかな?


386 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:47:21 ddXUF3QU
>>385
|з-) わからない。
    分からないけど、放送するときにはすでになんでか目立たなった。


387 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:48:17 lwh/UWAA
そういや
本物か知らんが労損店員がDQ11の予約入らないって言ってたな


388 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:48:43 ErTYSDIA
そういやスナックワールドのスマホ版がまた延期したらしいんだが…


389 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:48:46 K6/rhTRc
>>385
デザインというより違いが感じられないんじゃないかな?


390 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/11(日) 19:48:56 Wo3VIVgs
>>382
ゲーム→アニメ→アニメ自体の展開

ゲームのための宣伝なので、宣伝の宣伝まで意識がいかないというのもあると思うよ。


391 : はこ :2017/06/11(日) 19:49:22 WoOlecWc
そういや箱サソリの新情報はいつだ
おもしろ機能楽しみにしてんだけどなぁ


392 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:49:50 ANqdE6dk
>>387
苦労してそうな店員だなw
うちの近くのローソンもおねーちゃんが休みなくて大変と言ってた
しかも店で作るものは大抵出してる店なんで、キツそう


393 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:50:03 K6/rhTRc
>>391
深夜辺りじゃね?


394 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:51:24 lSgivlSU
>>386
確かに大して目立ってなかったような
>>389
あーなるほど…
Zとの違いがわからんとかそういうアレかな?


395 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:51:45 AGi0gcQg
>>372
内村さまぁ〜ずも気が付いたら10年超えてるしなあ
健康の問題とか無ければ3人が還暦過ぎてもやってそう


396 : はこ :2017/06/11(日) 19:52:21 WoOlecWc
windows動くのまだー?


397 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:54:00 QqCLa7xw
>>391
日本時間の明日午前6時からMSのカンファレンスだから、頭の方は見れるかなぁと。
起きれればだが(w


398 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:54:31 lwh/UWAA
>>395
プライム加入してハマった
イッキに10年分みた
お気に入りは外でクイズするシリーズ


399 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:55:34 s06Qcba6
>>340
SS当時のプロサカ作ろうでレッズのファンだったから強いチームを作って慰めてたっけ
当時は弱小すぎてお荷物だとか恥だとか散々な言われようだったが、ゲーム内のレッズは弱くなかった


400 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 19:56:45 aj3F9nW.
>>398
_/乙( -ヮ-)_あのクイズまだやってる時有るんだw


401 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 19:56:52 mlReseg6
|―――、
| ̄ω ̄| ひどくいい所で引っ張られた!(鉄腕DASH
| つ日Cロ


402 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 19:58:00 mlReseg6
>>395
|―――、
| ̄ω ̄| 健康の問題すら毎年の人間ドッグでネタに出来ますからねぇ
| つ日Cロ


403 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:58:10 AGi0gcQg
>>398
全員集まる前に始めたりとかクイズの無法っぷりは好きだw


404 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:59:05 K6/rhTRc
BS11でなんかアニメのスペシャル番組やるみたいだね


405 : 名無しさん :2017/06/11(日) 19:59:27 lwh/UWAA
>>400
毎年やってるね
3人が伸び伸びしてるのが良い

後、じゃない芸人が出るけど上手くイジってて
テレビの方でも使われるようになってる気がする


406 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:01:09 s06Qcba6
>>385
一作目の出来が酷かったから
二作目はマリオとのコラボだったし、多少良くなったが途中からスマホ版パズドラやってた人も根を上げるほどの難易度になる

パズドラってスキルや覚醒といった補助能力でパズル難易度を下げれるが
一作目やマリオは無かったり補助が限定的過ぎて難しいままキツイ敵と戦わざるを得なかった
パズドラXでやっとスマホ並みの難易度にできるが、もうブームも出来の悪さから人が離れた後だった


407 : はこ :2017/06/11(日) 20:01:34 WoOlecWc
ガッキーは十年後も出てるんだろうか。


408 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 20:03:31 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_パズドラZはゲーム自体も地味すぎたからねえ
ガチャもポンポン出来る仕様になってなかったし


409 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:03:33 /FbsfHqQ
|∀=ミ FBがVRについて語るってよー。

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/873857345872306176


410 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 20:04:01 2AiC8rhg
>>407
_/乙(、ン、)_まだ50前だし作曲なんて年取ってカサカサになってもできるんだから余裕じゃない?


411 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:04:19 lSgivlSU
>>406
Zの出来がイマイチな線もあるのか…
たまゾーやアーマークロスのデザインが微妙ってのは特に関係ない?


412 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:04:22 qHdvz1AI
>>407
どうだろうか
 ttp://firstview.heteml.jp/kg/wp-content/uploads/2015/05/B6LZHVrCYAIa7pl.jpg


413 : はこ :2017/06/11(日) 20:04:51 WoOlecWc
>>410
そっちはどうでもいい(ry


414 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 20:05:02 2AiC8rhg
>>409
_/乙(、ン、)_ダイナマイ ダイナマイ


415 : はこ :2017/06/11(日) 20:06:00 WoOlecWc
VRは体験して思った

酔う
あんなもんずっとつけてられんわ


416 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:06:31 qHdvz1AI
>>414
 FIRE BOMBER


417 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:07:18 K6/rhTRc
>>415
その前に脱着面倒くさいし、何よりもダサいからね。(剛速球


418 : はこ :2017/06/11(日) 20:08:40 WoOlecWc
電脳メガネとか
アップルシードのコネクサスみたいな感じじゃないとなぁと思う


419 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:08:51 aRzzGCrM
>>409
てっきり「ファイアボール」がVRを語るのかと思った。

万が一アトラクションが出来たら、人類側としてウラノス国テンペスト領への潜入調査作戦に参加して、
潜入先でコントにしか見えないやり取りを目撃することになりそうな、アレね。


420 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:09:06 kE0Va08Q
22 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 231a-OlK+)[sage] 投稿日:2017/06/11(日) 17:04:10.15 ID:SsZzYw+W0 [1/12]
【2017年セパ交流戦 H29.6.11現在】   

広島 ○○● ●○○ ○○○ ○●●
阪神 ○○● ●○○ ○●○ ●○●
横浜 ○●● ●●○ ○○● ○●●
中日 ●●○ ○●○ ○○● ●●○
巨人 ●●● ●●● ●●● ○●●
東京 ●●● ●●△ ●●● ●●○


下2チーム真っ黒


421 : はこ :2017/06/11(日) 20:12:03 WoOlecWc
下の東京て何?


422 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 20:12:28 aj3F9nW.
>>421
_/乙(、ン、)_燕


423 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:14:47 K6/rhTRc
>>421
ヤクルト


424 : はこ :2017/06/11(日) 20:15:30 WoOlecWc
>>422
あれ東京本拠地なのか

そういえば神宮か
名古屋あたりでドアラとどつき合いしてるイメージだったんだが。


425 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:16:07 /FbsfHqQ
|∀=ミ 中日は開幕で見事な逆噴射だったのに下が2チームもいるんだもんなあ。


426 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 20:16:40 2AiC8rhg
_/乙(、ン、)_空が哭いてる 煤け汚されて
ひとはやさしさを どこに棄ててきたの


427 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:16:46 xsQ0.YPg
>>424
|∀=ミ 現在の正式名称は 東京ヤクルトスワローズ だぞ。


428 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 20:18:01 aj3F9nW.
>>426
_/乙( -ヮ-)_あなたが入れ歯 ああ私は差し歯


429 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:18:38 qHdvz1AI
>>426
砂漠


430 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:19:29 ddXUF3QU
Xbox One S bundles will be $50 cheaper starting tomorrow (updated)
箱1Sが50ドル値下げ、明日から
ttps://www.engadget.com/2017/06/10/microsoft-xbox-one-s-199-price-cut/

|з-) E3で箱蠍発表→箱1Sの値下げを同時に行う予定らしい。
    というか箱1Sって初めて聞いたよ。


431 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:20:47 QqCLa7xw
これはわりとオーソドックスな感じ…。

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たこ焼味」(6月12日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/6045


432 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 20:20:49 aj3F9nW.
>>430
_/乙( -ヮ-)_SはSlim版なんだが所謂通常版になってるんじゃないかな


433 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:20:56 Mh9vIyQw
>>415
3D酔いと似たようなものだと思ってる人いるけど、別モンだよね


434 : はこ :2017/06/11(日) 20:21:48 WoOlecWc
そういえば一度神宮に連れてけって言われて野球見に行ったわ

豆粒みたいな選手見て(外野)
テレビ見てたほうがいいやと思った次第


435 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:21:54 r7LbCRIo
>>430
PS4のスリムとほぼ同時期(若干先行)だったかな
もしかして、こっちは10日間限定とかではない値下げ…?


436 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:22:03 QqCLa7xw
>>430
箱一SはUHD-BD再生機能があってUHD-BD再生機としては安いと一部で話題にはなった。


437 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:22:31 AGi0gcQg
>>431
タコ焼きラーメン・・・


438 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:23:11 K6/rhTRc
>>431
ぶっちゃけ焼きそばとたこ焼きに味の違いを感じないのだがw


439 : はこ :2017/06/11(日) 20:24:21 WoOlecWc
>>433
脳が強烈な違和感を感じるんだよね
視覚情報が体の動きと微妙にずれるから


440 : はこ :2017/06/11(日) 20:25:01 WoOlecWc
ダンプ松本のアレか

って知ってるやつはおっさん


441 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:25:06 YPcoXRPE
>>431
>ソースとマヨネーズが織りなす濃厚な味に、鰹節とのりの風味が食欲を刺激する

・・・普通のソース焼きそばと何が違うのだろう


442 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 20:27:17 mlReseg6
>>440
|―――、
| ̄ω ̄|[鏡] 
| つ日  つ||


443 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:28:03 JNb8Y612
焼きそばはサクマのドロップスに似た缶に入っている地方の土産物の飴みたいになっていくのかな
鍋とかフグとか寿司もあったような


444 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:28:16 EnVRkIwo
>>440
つ[ http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/search/image/omote/b02020.jpg


445 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:29:08 vvRFuN2g
今北区。

ラストチャンスと思ってFEHの花嫁召喚を試みたが来なかった。
リアルと一緒で生涯独身かあ(遠い目


446 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:29:32 01N/N45Y
焼きそばソースとお好みソースは結構味が違う
たこ焼きソースは知らない


447 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 20:33:13 R.en1noY
>>434
試合楽しむなら高くても内野だなぁ。
外野は一緒に応援で盛り上がってナンボだと思う。
神宮ならお気に入り無かったら、取り敢えずビニール傘もって一塁側へ(ぼ


448 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2017/06/11(日) 20:34:11 pedpVpeA
こんばんは、コケスレ

ヒューマンリソースマシンが面白い!
「大は小を兼ねる」って課題で、サイズ、スピードとも目標以下になった。
これ以上どうするんだよぉ〜と悶々としていたけど、ふと思い立って copy to を一行減らしたら、サイズ目標はイコールで達成、スピード目標は目標-3ステップで達成できた(喜)

このゴリゴリとマシン語をこねくり回す感覚が懐かしくも気持ち良いですねー


449 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 20:36:31 2AiC8rhg
>>448
http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&amp;di=1&amp;f=fighter_art/140.jpg


450 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:42:13 //H69vlw
(スーパーストロングマシンは無理があると思う)


451 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:49:15 tI92ZNZQ
帰宅ー!
今日は今ならオレンジの月が見れるかも?

iPhoneとかで上手く撮れんねえ>月


452 : きあら(仮) :2017/06/11(日) 20:50:02 R.en1noY
>>448
いいよね HRM
うなさんの Switch は取り戻せたのだろうかw


453 : はこ :2017/06/11(日) 20:57:05 WoOlecWc
>>444
こんなのがあるのね


454 : はこ :2017/06/11(日) 20:58:30 WoOlecWc
>>445
どういうわけか嫁二人引いた

ってことは現実でももう一人!


455 : 名無しさん :2017/06/11(日) 20:59:22 EnVRkIwo
>>453
ビックリマン(天使vs悪魔)の割と初期のシールです
例のCMから割とすぐにシールになったのでかなりおおらかな時代だと思う次第w


456 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:00:56 iijLcHbA
HRMってなんのことかわかってなかったけど
人的資源のことか


457 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:03:10 R4R3ah5M
今帰宅しびびー
劇場版レイブウィッチーズを観てきたぞー
https://twitter.com/Senami_/status/873872767271055361

劇場版だけど、上映時間はアニメ一話分の長さ
短めだけど大満足です


458 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:05:01 R4R3ah5M
あ。ブレイブウィッチーズだ


459 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:06:28 uC1o74b2
1000円だっけぼんじょリソースマシン


460 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:08:57 uMMM.SdI
ヒューマンリソースマシーンは上司の反応から仕様というか要件定義を
読み取るところから始まるのがまたもう…。

納期が無期限だから良いですわ。


461 : はこ :2017/06/11(日) 21:10:24 WoOlecWc
毎回思うが足もげるよね
っていうか飛べない

パンツじゃないやつ


462 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:12:33 R4R3ah5M
>>461
魔法だから全部問題ない事にしておこう

今度やるジブリっぽい映画、ジブリかと思ったらジブリじゃないのか


463 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:13:11 tI92ZNZQ
>>461
 http://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/72397.jpg

もげると言うか死んだ(現時点


464 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 21:15:25 aj3F9nW.
>>447
_/乙( -ヮ-)_高くても内野ですなあ
外野で騒ぐほど気力はないです...


465 : [ ◎Д◎] :2017/06/11(日) 21:15:44 .QTCRuCw
>>463
眠ってろ(クリプトナイトガス弾ポ〜イ


466 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:16:16 tI92ZNZQ
>>462
ジブリで『借りぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニー』
を手がけた米林宏昌ですよ
新スタジオでの長編第一作目だそうな

ジブリっぽい絵柄は未だ有効かどうかを決める作品になるかなあと(棒


467 : はこ :2017/06/11(日) 21:20:04 WoOlecWc
最近ジブリじゃないジブリっぽいの増えた

ちなみに俺の中だと
ときかけも君の名はも全部ジブリっぽい枠で大雑把ですがねw


468 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:21:24 uMMM.SdI
ジブリっぽいジブリじゃない映画の予告編を映画館で初めて観た時に魔女の宅急便かと一瞬思ってしまった。


469 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 21:21:56 2AiC8rhg
>>467
_/乙(、ン、)_今何時でい?


470 : [ ◎Д◎] :2017/06/11(日) 21:22:43 .QTCRuCw
>>469
へい9つで


471 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:23:56 HPpLVSKw
たこ焼きラーメンのCMって1985年頃だったような…。


472 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:24:15 jbXdBumo
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29809.jpg


473 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:25:33 YQJxCSQw
>>472
何を錬成するつもりだ!w


474 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:25:52 kE0Va08Q
>>471
何でそんな昔のCM知ってるんですかね…(棒


475 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:27:19 R4R3ah5M
>>472
どう見てもSCPオブジェクト


476 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:29:31 jbXdBumo
入れると多分チャリーン!って鳴るよ!


477 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:32:04 hjsb7uoY
ブレイブ〜で思い出した
これもVRで出てるんのな
http://store.steampowered.com/app/645700/502__VROperation_Baba_yaga/


478 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:34:18 sUxCmHak
今年も土用の丑をやるのかよ


479 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:39:28 EnVRkIwo
>>474
大丈夫
今も見ようとすれば見られる(ブン投げ
ttps://m.youtube.com/watch?v=7x9lnirc1zs


480 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/11(日) 21:46:47 GZcAI7pY
>>460
回答例出してもらえるので若干変な日本語?もやり取りから補完できますけどね
仕様を把握するゲームとして成り立っているのは気のせいだ思いたいですw


481 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:47:34 tI92ZNZQ
>>479
日清だったのか!?意外w


482 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:52:28 01N/N45Y
ttps://pbs.twimg.com/media/DCCo76sUIAEJxSo.jpg
やはり野沢雅子さんは凄いなw


483 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:53:19 .f11I6IM
https://mobile.twitter.com/kawausosu_carp/status/873787598346399744/photo/1
ロッテの着ぐるみの中身ってこうなってたのか……


484 : 名無しさん :2017/06/11(日) 21:57:48 SMm/BeWs
>>482
何より現役バリバリで叫んでるのがなぁw


485 : はこ :2017/06/11(日) 22:00:29 WoOlecWc
この人引退したらドラゴンボールのアニメなくなるんじゃねえか?


486 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:00:31 R4R3ah5M
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/873887294373076992

今年のポケモン映画は初代の話なので
しびびの出番は無さそう…


487 : [ ◎Д◎] :2017/06/11(日) 22:03:51 .QTCRuCw
コジマ監督って映画が好きだの言っておいてちゃんと調べないでコラム書いちゃうのな

http://bunshun.jp/articles/-/2721
〉『ローガン』は、終われないマーベル・シネマティック・ユニバースの、独立したひとつの物語として、終わらない無限の宇宙(ユニバース)をその中に閉じ込めたのだ

20CFのはMCUに含まれねえってのに


488 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:04:28 EnVRkIwo
>>486
しびびの出番は無くてもポッチャマやガオガエンは出てた気がした


489 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 22:10:07 mlReseg6
>>487
|―――、
| ̄ω ̄| 映画評で当たり前のように自分のMGSの事を語り出してもうなんと言うか、流石カントク
| つ日Cロ


490 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:10:52 QqCLa7xw
>>487
MCUって基本的にX-Men含まないんだっけ。


491 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:12:23 tI92ZNZQ
>>487
最初の導入ではMCUと別のとか言ってるのにねえ
別の意味で言いたかったのかもしれないが
その言葉ではあかんよ
やっぱ迂闊な人なんだねえ


492 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:13:22 L/fWa4U2
で、デスストランディングはいつ出るんです?
COOPと棒と縄の話以来理屈こねてないではよメカニズム出してみろやとしか


493 : はこ :2017/06/11(日) 22:14:30 WoOlecWc
マイケル・シェンカーグループ


494 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:16:33 AGi0gcQg
>>489
SOLIDからSとI抜いてOLDスネーク
とかドヤ顔で語られて編集者の微妙な顔が目に浮かぶ


495 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:16:44 tI92ZNZQ
>>490
X-Menとかファンタスティック4とかの「ミュータントのヒーロー」は
マーベルが映画化の版権を20FOXに売っちゃって全く弄れないので
マーベルがやってるMCUには「ミュータントな人」が全く出ないように
しないといけないらしい
なので一部被る人も特殊能力は「超能力」として植え付けられてるだけで
「ただの人間だよー」という建前になってる

面倒な事しちゃったよねえ
まあスパイダーマンだけでも戻ってこれて良かったよ


496 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:21:45 VPSKpmMA
そもそもメタルギアそのものがエスケープフロムLAのモロパクr


497 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 22:22:50 mlReseg6
>>495
|―――、 そのあたりの背景知らない私にはよく分からない展開になってるとしか思えないんですよねマーベル映画は
| ̄ω ̄|  まあ知らない人ならともかく映画に詳しい人がそれを考えないでコラム書いていいのかと思ってしまいますが
| つ日Cロ


498 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:22:56 cfgWv8e6
磁石王さんの子供達がアヴェンジャーズにでたときも、なんかふんわりとした出方になってたね


499 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 22:26:33 mlReseg6
|―――、 スナッチャーもポリスノーツもあの時代だからこそ許されたオマージュだった気がするんですよねぇ
| ̄ω ̄|  ゲーム自体は素晴らしい出来でしたし楽しく遊んだ思い出まで汚す気はないですが
| つ日Cロ


500 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 22:28:40 O8rWveIw
>>452
|n ダメでした
|_6) んで夫は、エンディング一個前のステージで悩んでた
|と


501 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/11(日) 22:29:35 mlReseg6
|―――、 ウナさん一家ははいじん
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ


502 : [ ◎Д◎] :2017/06/11(日) 22:30:19 .QTCRuCw
>>498
アース199999(MCU)だと磁界王の子供じゃ無いみたいだしね
あくまで実験で生まれた能力者って設定だっけ?


503 : はこ :2017/06/11(日) 22:31:04 WoOlecWc
スナッチャー楽しかったね


504 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:36:40 VPSKpmMA
なんたらをオマージュして面白いゲーム作ることは1つの才能ではあるが
オマージュ元文化への才能が示されたわけじゃあないからなあ
クリエイティブとか言われると違和感しか残らん


505 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:37:58 tI92ZNZQ
>>497
とはいえマーベルを説明しようと思ったら「ジャンプだよ!」
みたいな言い方しかないからねえ、形態が違うけど
個々のコミックが主体のジャンプで週刊誌は無いみたいな
でX-menやアイアンマンなどは個別キャラだから、そんなに
いつもは関わらない
なので知らない人ほどそこまで突っ込む事も無ければ
分からないってことも実は無い

問題は「アベンジャーズ」の存在で、日本で言えば「悟空とケンシロウと
ルフィとナルトとトリコと奇面組と聖マッスルのチーム」な感じだから
それこそ訳分かんないし、元コミックで言えばチームメンバーは流動的だし
対立するし、さらに派生チームも存在する
それをマーベルがコントロール出来る側だけで再現したのが映画のアベンジャーズ
なんでアメコミをちょっと知ってる辺りの人は混乱する
よく知ってる人は「コミックもっと酷いから」と達観するw


506 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:39:55 cfgWv8e6
>>505
さらっと最後にひどいのまぜんなw


507 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 22:40:37 2AiC8rhg
>>504
http://www.imap.ne.jp/pics/news/18431-20120201233420-s-1.jpg


508 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:41:19 tI92ZNZQ
>>502
ヒドラの研究で産まれた能力者だね
元は普通の人間


509 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:41:43 YQJxCSQw
>>506
掲載誌違うのにね(そこじゃない

あの作者さん、ガチで「消えた漫画家」化してたのに気が付いたら復活してましたなー


510 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:42:03 tI92ZNZQ
>>506
えー!?ハルクみたいじゃん?(棒


511 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:42:22 qHdvz1AI
>>507
鯖にしてはストレートだな


512 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:46:12 tI92ZNZQ
>>509
(確認するまでジャンプと思ってたw)


513 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:48:38 R4R3ah5M
ディスガイア5、今のところ射程が大正義になってる
https://twitter.com/Senami_/status/873899363927445504


514 : [ ◎Д◎] :2017/06/11(日) 22:49:35 .QTCRuCw
まあスポーンのアンジェラがいつのまにかマーベルキャラになってた事もあるくらいだし


515 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:50:01 p.zhrfNc
>>495
スパイダーマンもこれからMCUに3作くらい出てくるくらいで
それ終わったらアメスパで失敗したスパイダーマンユニバースやろうとしてるらしいね


516 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:51:05 kXIMDwZE
>>507
おまんじゅう!


517 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:51:52 R4R3ah5M
>>515
ついに東映版スパイダーマンがスクリーンに…!?


518 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 22:52:30 aj3F9nW.
_/乙( -ヮ-)_セーラー服とおまんじゅう

_/乙(・∀・)_


519 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:53:52 YQJxCSQw
JKのきかんこ!


520 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:54:15 qHdvz1AI
>>518
脱毛


521 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:54:24 lFZRA17k
おまんじゅい


522 : [ ◎Д◎] :2017/06/11(日) 22:56:40 .QTCRuCw
>>518
か る か ん


523 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 22:58:22 2AiC8rhg
>>518
_/乙(、ン、)_うめぼしの謎


524 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 22:58:46 O8rWveIw
>>487
|n MGSもウルヴィーの映画も知らないけど、
|_6#) 所々『ぼくの作品とこんなに似てる!感』が滲む書き方がイラッと来るなあ
|と

>『ローガン』は、ユニバースを構成する断片でありながら、
>1本の作品として独立するという離れ業をやってのけたのだ。(略)
>終わらない、終われない物語を終わらせる、
>このアクロバットのおかげで、逆にマーベル史上、永遠に残る映画になった。
>私は、かつて2008年に『MGS4』で、老いたソリッド・スネークを登場させている。(略)
>SOLIDから「S」と「I」、つまり「IS」=存在することを奪われたOLDスネークというわけだ。
>スネークもローガンも世界から居場所を奪われている。(略)
>私は、『MGS4』で、その「終わり」を描き、なおかつMGSサーガが終わらないというアクロバットを試みた。(頁を跨いで)
>『ローガン』も、同じ挑戦をしているように思われる。


>『MGS2』では、(略)ミームによって、次の世代に自分の存在を託そうとする。(略)
>『ローガン』も同じ考え方で、運命を乗り越えようとする。


>『ローガン』では『MGS』シリーズ同様に、主人公の限界(運命)は、
>次の世代へバトンを渡すことによって乗り越えられる(ボロボロになったローガンが、
>オールド・スネークのように、自分の首筋に注射器を刺すシーンまであるのだ!)


525 : 名無しさん :2017/06/11(日) 22:58:47 tI92ZNZQ
>>516
出来るのかなあ、今のソニーで
さすがに次のボスになってるか


526 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 22:59:20 aj3F9nW.
>>523
_/乙( -ヮ-)_流石だな


527 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:01:21 tI92ZNZQ
>>524
つかどっちも元ネタ映画があってだなあ… って話だからねえ
そこを上手くオブラートに包まなきゃいけない映画と、バレちゃっても
「ゲームだから」と逃げれるゲームではどうかねえ


528 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:03:15 cdG2hWUA
また巨人負けたん?


529 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:04:14 R4R3ah5M
14日にE3
16日にARMSと
話題に事欠かない週になりそう


530 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 23:07:45 aj3F9nW.
>>528
_/乙(、ン、)_いいか、それ以上言うな?アンダスタン?


531 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:09:08 YQJxCSQw
>>527
自分が知らないだけで、過去のコジマ作品のあのシーンあのセリフ全部元ネタあったんじゃ?
とさえ思えてくるから困る


532 : はこ :2017/06/11(日) 23:10:08 WoOlecWc
次の伝説が始まる


533 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 23:10:11 2AiC8rhg
>>524
_/乙(、ン、)_小島監督の作品はハリウッドの一線級の映画人にも影響を与えているのだなあ


534 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 23:12:44 O8rWveIw
>>527
|n カントクが書いてるシェーンって奴?
|_6)
|と ゲームは映画よりすごい、みたいな事書いてるのに、
   映画のコラム書くの大したもんだわ(誉めてない)

   MMOでも作りたいんかねカントク
   それとも繋がりがどうこう言ってた、デスストランディング?がそれなんかね


>この「カムバック」の響きは、映画の最後の抵抗であり、挑戦なのかもしれない。
>なぜならゲームというエンタテインメントは、すでに映画的なストーリーテリングを超えて、
>プレイヤーの数だけ物語を発生させるというストーリーテリングを獲得しているからである。
>「終わらない」ことを志向するのではなく、「終われない」ことに自縛されるのでもなく、
>「終わる必要がない」物語形式が、ゲームにはもはや可能なのだ。
>さらにゲームは、映画以上に依存性を誘発できる。
>「終わらない」「依存型」のエンタテインメントがゲームであり、
>市場=ユーザーはそれを求めている。
>この先、映画というエンタテインメントはどこにいくのだろうか。
>再生(カムバック)なのか、新生なのか。
>あるいは、ゲームが切り開いた「終わらない」「依存型」の領域だろうか。


535 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:13:10 YQJxCSQw
>>532
コブラネタが思い浮かんだけど自重しておくw


536 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:15:20 kE0Va08Q
>>486
 ttp://livedoor.blogimg.jp/mesineta/imgs/a/9/a9897f6a.jpg


537 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/11(日) 23:15:47 aj3F9nW.
_/乙(、ン、)_シェーンはボキャブラの中でしか知らない映画ベスト5やったら堂々の1位になると思う


538 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:16:22 01N/N45Y
>ながいたびが はじまる…

!!!!


539 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:17:54 tI92ZNZQ
>>534
実際はよく知らない
「ローガン」の劇中で登場人物が「シェーン」を見てたり
「シェーン」のセリフを言ったりしてるから、下敷きに
「シェーン」があるのは事実だが、「ローガン」には
他にも色んなオマージュの映画があるらしい

小島カントクは…言わずもがなだからw


途中思いっきりマッドマックスだったり、マーベルコミックが
劇中に出て来て「こんなタイツは着ないし、こんな活躍してない」
とローガンが言うのはワラタw


540 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:19:44 tI92ZNZQ
>>534
>「終わる必要がない」物語形式が、ゲームにはもはや可能なのだ。

MGSはやってないから知らんけど、ゼルダBotWは確実に
この領域に達している

ゼルダ「いいからさっさと来なさい!」


541 : はこ :2017/06/11(日) 23:20:14 WoOlecWc
スイッチに移植されるという
syberiaという名前

見るたびに
水野晴郎の映画がちらつく


542 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:20:41 kE0Va08Q
シェーンカムバックって昔のアニポケでパロディやってたな
ピカチュウカムバーックってw


543 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:21:10 UbDnZYJM
(箱さんは間違いなくオッサン…)


544 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:22:29 tI92ZNZQ
>>541
こっちじゃないの?
https://www.yamazakipan.co.jp/product/04/img/mainimg_pdtDtl18.jpg


545 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 23:22:33 O8rWveIw
>>539
|n 『マーベルの登場キャラが自分モチーフのアメコミ(の作者)にダメ出し』って奴、
|_6) 何かのアメコミでそういうシーンがあるのをTwitterで見たなあ
|と コミックからもネタ拾ってるのかな


546 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:23:14 VPSKpmMA
ティーバックか


547 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:26:43 tI92ZNZQ
>>545
よくやるのは第4の壁を越えるデッドプールかな?

今回のは前の映画で一部ミュータントがミュータントと人間の英雄になったので
コミックも堂々と出してるのかなあと思った
ネタバレだがローガンに作者は出てない


548 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:30:29 Mh9vIyQw
最近事情があってMGS5をやってみてるけど、ゲーム始めてから第1章に行くまでに、5回くらいHideo Kojimaとクレジットが出てきて、思わずいい加減にしろ!と突っ込んでしまった。
ゲームの良し悪しはさておき、信じられないくらい自己顕示欲が強いんだな


549 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:32:44 QqCLa7xw
>>548
…クリアまで進めると…ゲーム中に自分を出演させてるからな、カントク…。


550 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:33:54 tI92ZNZQ
一緒に製作してるスタッフもげっそりしそうだな


551 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:34:59 kE0Va08Q

 ::〆⌒ヽ :
 :|'ω` ; |: 
 :ノヽ V ):
 |:く く :


552 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:35:15 wuNQuXNI
カミナンデス!!
ってのもあったような記憶が


553 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/11(日) 23:35:19 2AiC8rhg
>>548
_/乙(、ン、)_アンチ乙。全ての工程をカントクひとりでやっているだけだというのに


554 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 23:35:22 O8rWveIw
>>549
|n コジマ=カミナンデスだっけ
|_6)
|と


555 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:36:30 .6T2qgpY
ファミチキレッドチリを食べると
お尻から熱い何かが出てくる


556 : どくナスビ :2017/06/11(日) 23:36:36 o/Dgsbmk
カントク()はただひたすら気持ち悪い


557 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:37:18 WskFJc2c
もういっそ自分をアクションスターもどき主人公にするゲームでも


558 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:37:20 QqCLa7xw
>>552
コジマカミナンデスはピースウォーカーやね。
いや俺もメタルギアソリッドシリーズはどれも一度エンディングを見るぐらいまではやったから
付き合いいいなとは思わないでもないが。


559 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:38:07 bf8qzisM
>>550
そういうのでもげっそりしない人を集めたのがコジプロだから…
まぁ、ドストレートに言うなら部下に自分の信者集めたんだよ
コナミで一番偉かった時代は独自の人事権持ってたしな


560 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:38:27 QqCLa7xw
>>554
MGS5ではKojima Hideoという本名そのままで出てます。


561 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:39:48 kE0Va08Q
自己顕示欲が過ぎる人は自己愛性パーソナリティ障害を疑った方がいいらしい


562 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:40:55 1K04TYFM
HRM全課題クリアはなんとかいけたー
後は目標達成を目指すか
血反吐吐く事になりそうなのがいくつかあるが。。。


563 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:41:03 wuNQuXNI
>>558
PWか


564 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:43:13 Mh9vIyQw
>>553
全部俺が作ったでいいから、せめてエンドロールでやってくれ


565 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:44:09 3lYjbl9w
>>487
え、ちょっと待って
何でローガンの監督がモデルにしたっていう「許されざる者」の言及とか
現代での西部劇ってうモチーフでの「ノーカントリー」との対比がないの

というか何で西部劇への回帰そのものに触れてないの?


566 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:44:13 WskFJc2c
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000012-eiga-movi
映画版「アンチャーテッド」主役に「スパイダーマン」のトム・ホランド

>主人公のドレイクはマッチョな大人の男性という設定のため、
>現在20歳でやせ形のホランドの起用はサプライズだ。

>ゲーム版「アンチャーテッド」をそのまま映像化するのではなく、
>プリクエルとして若き日のドレイクを描くストーリーに
>書き直させたという。

若きころのうんたらかんたら
ゲーム側には影響あるのかいな


567 : ウナギダネ :2017/06/11(日) 23:45:37 O8rWveIw
>>560
|n まじかー
|_6)
|と 某14のP/Dの人も、『異邦の詩人(ストーリーテラー)』役とかかいはつしつでゲーム内に出たり、
   年賀イラストでど真ん中に描かれたり、
   『14がFFシリーズの原初世界』とかぶちあげてるらしいから、
   カントクと凄い相性良さそう(誉めてない)


568 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:50:14 tI92ZNZQ
つくづくSMEが持ち込んだ開発者をクリエイターとして持ち上げる術は
最後まで仕様の処方を伝えなかったばかりに、とんでもない事になってるなあ


569 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:51:10 .6T2qgpY
みんなでコジマビデオというペンネームで人格


570 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:51:57 DUamlUbg
>>565
モンティ・パイソンには一切触れずに「シティーハンターの香のハンマーと
ファンタジーゾーンのヘビーボムには不思議な共通点があるんです」と熱弁された
かの様なモヤモヤ感があるよね…


571 : 名無しさん :2017/06/11(日) 23:57:57 kuuyRRrY
今のコナミが作ってるゾンビのやつがどうなるかは気になる


572 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:00:00 AWkTqZ32
ここからきれいなコケスレ


573 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:00:57 FqbIOaik
どうせなら異世界転移系のファンタジー系メタルギアとか見て見たいのう(NGワード:ボク太で良いじゃん)


574 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:01:10 AWkTqZ32
だいちをかけるぞんびっこー


575 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:01:22 xL0Kw85U
ヒゲが伸びるたび頭髪が後退するスレ


576 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:03:28 vZgzGsEE
カントクは体の70%が映画でできてるらしいのに
そんな解説でいいんだろうか。
3DS版のメタルギア体験版のオープニングがなんか007みたいなオサレ具合で映画好きなんだってのは伝わったけどね。


577 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:05:12 AWkTqZ32
太鼓持ちにひっかかって変に天狗になったんじゃね
昔から兆候はあったものの悪化しているように見えるし


578 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:05:24 k0egLmDo
さむいねむい
でも遊びたい


579 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:06:47 x8kWTrQU
何だかんだで17年ぐらい前にPS公式専門誌で連載してた
監督の映画評論は面白かったし信用できたよ

今はダメ


580 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:07:18 ziHlvbRI
>>576
実際は映画が好きなんじゃなくて映画が好きな自分が好きなんじゃないかな…


581 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:08:23 2j8uAMW2
>>567
顔もだいぶ若作りというか美化されて(ピチュン


582 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:09:21 MlLLior.
ゲーム内に開発者出てくるのって
どうにかして彼らをぶん殴るために出てきてるんじゃないの(ぼ


583 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:11:59 zsV6Duic
>>580
たぶんどっかのタイミングで入れ替わってる
海外の映画関係者から褒められた辺りになるんかのう


584 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:12:59 AWkTqZ32
ロンズデーライトの出番はもうなさそうだな…w


585 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:12:59 3Epg01qM
>>565
シェーンの引用はあるんだから西部劇への回帰についての言及はしてもおかしくないはずだなあ
つまり調べてないってことで本当に自分にしか興味ないんやな


586 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/06/12(月) 00:14:00 TsNRu5XQ
さっきネズミが部屋を走って行った。ねずみ取りを巧妙に避けた模様。
春先に見たのと違って毛並みが汚れなのか茶色っぽかった。

>>544
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E8%8F%93%E5%AD%90)
どうもほぼ関東ローカルみたいですね。
私も上京するまで知りませんでした。


587 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:18:11 3Epg01qM
西部劇といえば見ようと思ってオンデマンド探してたんだけど
huluにもNetflixにもdtvにもアマゾンプライムビデオ続荒野の用心棒すらないのな


588 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:26:56 Z7g.5x/6
西武劇映画は差別的と声がでかい人が騒ぐ傾向があり
最近は作られなくなった…


589 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:30:36 FqbIOaik
チョークポイントにARMSのレビュー一覧のが出来てた
http://www.choke-point.com/?p=21558
見た感じけっこー賛否両論って感じかな?
悪い点の「脳裏から離れないテーマ曲」にちょっと笑ってしまったw


590 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:33:38 3Epg01qM
あと西部劇ってレンタルビデオ屋にもいがいとない!


591 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:34:51 nUMHJB8A
>>589
実際「スポーツイベントの公式曲」感が半端ないよね、
但し純粋な「スポーツ」感だと、初出時のプロトタイプ版の方がより高めという印象。


592 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:36:03 1QXGTx/s
ARMSは電撃が高性能だから修正されそうだなと思う今日この頃


593 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:37:40 FqbIOaik
>>591
言われてみればそんな気がしてきたような…


594 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:42:31 8qD2M4j6
ARMSのテーマ曲は野球とかサッカー等スポーツの応援歌みたいね


595 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:44:14 vZgzGsEE
西部劇の映画はレンタルになくても有名なのは大体500円DVDで買えるよね。
MXの映画番組で去年は荒野の用心棒と今年の正月はシェーンが放送されてたな。


596 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:46:12 YyVg5Quk
ゼルダの図鑑をこうやって撮影してるひと多いんだろうなぁ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29811.jpg

ぼんじょぶるリソースマシーンに奴が!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29812.jpg
つーか主人公がぼんちゃんにしか見えないw


597 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:51:06 3Epg01qM
>>595
500円DVD・・・都会にはそういうのもあるのか・・・


598 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/12(月) 00:51:33 kLIaH8tc
o[B]o
(。_°)
┃┃


599 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:53:33 xL0Kw85U
>>597
コンビニや本屋やイオンで売ってるよ
わんこインDVD

https://mobile.twitter.com/quzilaxxx/status/873836542434754561
クジラックス先生の所に警察が訪ねる

↓オチ
https://mobile.twitter.com/quzilaxxx/status/873837410320130048


600 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:56:57 3Epg01qM
>>599
地元wikiに本屋が存在しないと書かれる地域なんや・・・
でもぶっこふあるし見てみるか


601 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:58:32 zsV6Duic
ワンコインDVDはスーパーの隅っことか
ホームセンターなんかにもあるのう


602 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:59:24 F3fjF66E
いつの間にか聖剣伝説の在庫が尼淀両方少なくなってる…


603 : 名無しさん :2017/06/12(月) 00:59:33 xQP2pRmY
ディズニーの古い作品とかは100円ショップでDVDが売ってるね
著作権切れたのかな


604 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:00:07 NT5u/URs
なんか急に雨降ってきてさむーい!


605 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:00:24 vZgzGsEE
>>597
よく本屋にジャンルで絞った西部劇10枚組とかがコスミック出版から1980円くらいで出てるよ。
今ならAmazonで買うのが楽かな。
俺はフレッド・アステア大全 10枚組を買ったよ。


606 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/12(月) 01:01:08 YQrl1GaI
>>601
_/乙(、ン、)_AVAとかプレデターXとかターミネーターVが置いてある宝の山の事か


607 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:01:13 AWkTqZ32
イカ2同梱版のジョーシンの予約、結構いろんなとこで話題に出るなあ
switch関係ないとこでまで見たぜ
競争率恐ろしいことになってそw


608 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:06:17 xL0Kw85U
アフロはスイッチ買えたのかな?


609 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:07:25 YyVg5Quk
>>608
無理だと思ふ


610 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:08:07 3Epg01qM
>>605
Amazonみたら西部劇パーフェクトコレクションってのがいいな
数あるし名作もちょろちょろあるし値段は高いがこれなら納得


611 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:08:37 AWkTqZ32
2019年くらいには買えるんじゃね


612 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:14:42 aHvNqaXU
>>600
ツタヤも無いの?


613 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:15:59 3Epg01qM
>>612
ぶっこふの隣にあるから見てくる


614 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:16:01 vZgzGsEE
500円DVDはパラノーマル・インシディアスとかX-MEN(バツ-マン)とか投げやりなタイトルの付け方が好きだ。
中にはEND エンドとかゾンビ・ハイスクールとかカミングアウト・オブ・ザ・デッドとかそこそこ面白いのもあるんだけどね。


615 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:18:39 zsV6Duic
>>606
日本劇場未公開作品は別の意味で面白いモノすら希少だから
なかなか宝の山とも言いきれんなぁw


616 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/12(月) 01:20:12 YQrl1GaI
>>610
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GX1XIJU


617 : 名無しさん :2017/06/12(月) 01:24:28 3Epg01qM
>>616
無茶言うなw


618 : 名無しさん :2017/06/12(月) 02:30:12 0EBbFVY2
何か一定期間でデータ消失するDVDとかあったような


619 : 名無しさん :2017/06/12(月) 02:51:07 q7Pa/6I.
eshop投票数

ゾンビ 296
マリオ 8015
めがみ 4288
モンハン体験版 1013
モンハン 2255
アラアラ体験版 371
ファミスタ 190
FE 589
キューブDX 212
DB 313
進撃 44

ポケモン
体験版 4530
サン 5758
ムーン 5567

おまけ バッジ 36637 遊戯 3946 交換日記 4732 カービィハンター 6285

今週はマイティガンヴォルトバーストが楽しみ


620 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 03:52:19 XOW81IMk
>>123
仕事ーからの亀レス

> 猫も杓子も32bit以上のARM積んでる時代にまだ8ビットマイコンなんてあるのか

ARM でも 150mW @ 500MHz とか最近はいけるけど、
例えば 10mW @ 10MHz とか、1mW @ 1MHz とかの需要もあるのでね。(全てフル稼働時)
あと、プログラム用フラッシュもデータ用SRAMもデジタルI/O回路もアナログI/Oも全部一体化してワンチップにして、
電源さえ繋げばいきなり液晶とかLEDとか周辺機器を駆動できるチップ、ってのは需要あるのだ。

最近だと、Arduino とか、個人でそういうチップに USB ケーブル経由でプログラムして簡単に機器操作できるキットみたいなのがあって、
秋葉原にいっぱい周辺回路とかと一緒に売ってるね。
ARM の方も Raspberry Pi とか、そういうのあってお手軽に試せる。


621 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/06/12(月) 05:36:54 aLAHF9IM
おひゃあ

だれも…いない…


622 : 名無しさん :2017/06/12(月) 05:41:12 v7QhM//c
そうだ!全裸で


623 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:02:03 nrDF6.gE
おはよ


624 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 06:10:12 Qs6U8aNU
>>620
教材としての需要が大きいきがする>8bitマイコン

inbox|copy fromしたあとにjump if zero書くのに違和感が。
andかor挟まないと・・・w
and無いからbump+bump-か。

おはこけ。


625 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:13:04 2j8uAMW2
MSのブリーフィング見てるけど、箱蠍の正式名称はXBOX ONE Xで、
サイズはXBOX史上最も小さい…とか言ってる。


626 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:17:12 nrDF6.gE
ニコ生で、同時通訳しているね
一応 ここ↓ に、アドレス貼っておいた

【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その61
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1472740055/


627 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:23:49 DSArObPA
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如く(HRMのぷろぐらまーくんみたいに)キリキリ働くだなも!

>>625
どんだけXが好きなんだよw


628 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:28:57 gCn0OQ/6
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   寝s(ry
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


629 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/12(月) 06:34:11 V/q/jqMs
>>564
監督:Hideo Kojima
脚本:アニメーカー
作画:アニメーカー
ゲームデザイン:アニメーカー
プログラム:アニメーカー
ムービー:アニメーカー
デバッグ:アニメーカー
ボタン押し:ドラえもん


630 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:34:14 vBADShYI
パッと見はスッキリしてて悪くはないが
差異化って意味ではさっぱりな感じかねえ。
XboxOneXは。

まあ日本で販売されんのかどうかがまず心配だがw


631 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:34:36 32S.tMGw
FORZA7でGTの明日が明後日方向に!

>>628
寝坊というレベルを超過してる気がするぞw


632 : はこ :2017/06/12(月) 06:35:58 ORtgU1Oc
で、おいくら?

レポート書いてたら見過ごした・・


633 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:37:03 2j8uAMW2
>>632
$499だったはず。


634 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/06/12(月) 06:38:34 aLAHF9IM
ちっちゃくてびびるやつ


635 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:39:21 uMukCSuA
値段高いけど性能とか考えるとかなり安いのかな


636 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/06/12(月) 06:40:18 V/q/jqMs
|〆 ⌒ ヽ   
| ̄ω ̄|    その新しい箱一でどんな凄いゲームが出るんですかねぇ
| つ日Cロ


637 : はこ :2017/06/12(月) 06:40:31 ORtgU1Oc
6万円しないくらいかしら
日本だと
そもそも売るのかどうかがアレだけどw


638 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:45:05 vBADShYI
>>633
GTX1060あたり積んだPCをゲーム目当てで買うのと比べりゃあ
確かにお得感はあるんだが…
こんな考え方自体が特に日本でじゃあ希少なんてモンでないだろうなw


639 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:45:28 m7GJS0ns
性能アップは楽しむための工夫なのかい?


640 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/12(月) 06:46:21 HJvxtz/M
_/乙( -ヮ-)_Forzaくらいしか欲しいソフトがないな・・・
HALO6の情報も出ない言うてたし・・・


641 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2017/06/12(月) 06:47:10 Umy4Zp2Q
おはやう、コケスレ。

>>625
マイクロソフトはこのスレを見ていたに違いない!
(製品開発の期間を考えると設計の方が先だな)


642 : はこ :2017/06/12(月) 06:47:24 ORtgU1Oc
やはりWndowsがうごけば
素敵パソコンとしても使えます!!でうれる!(PCの出荷台数の推移は見なかったことにします)


643 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:47:43 32S.tMGw
PUBGがswitch版より先行してるけど「switch版買うわ」とか言われとるw
そしてマイクラがクロスプレイとか何とか・・・


644 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 06:47:46 MzfaqXz.
>>637
販売はする


645 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 06:49:17 MzfaqXz.
>>635
あんまりいみない

ところででざいんは?


646 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:50:26 uMukCSuA
PUBGってスイッチ版出るの?


647 : はこ :2017/06/12(月) 06:50:54 ORtgU1Oc
>>646
まずそう思うよね・・・w


648 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:51:51 gCn0OQ/6
↓チョモリアプスーアてれあずま


649 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:53:07 32S.tMGw
>>646
実況を流し読みしてるだけなので何処までマジな話なのかわからんw(通勤中で動画見れない勢


650 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 06:53:20 MzfaqXz.
しかし、性能競争キツくなってきたな

PS5はかなりあげないと差別化できんだろ

私はファンうるさいの叶わないから次は薄型でるまでかわないぞ


651 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:55:27 d5vUJH4Q
>>645
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20170612005/
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20170612005/SS/002.jpg

悪くは無いけどあまり差別化出来てる様には…


652 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:55:32 rHZb37II
>>650
|з-) 昨日貼った記事みると「PS5が出ても20%程度のパワー上昇(?)になるだろう、
    その場合差別化ができるか?とは書かれてたな。
    だからPS5遅れるんじゃないかって感じだったし。


653 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:55:47 xk2O5kb2
PUBGコンソール版は箱独占みたいだけど(時限独占?


654 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 06:56:31 MzfaqXz.
>>651
XBOXONEと変わらない

うーん


655 : はこ :2017/06/12(月) 06:56:51 ORtgU1Oc
結構スッキリしてるな
はこ1x


656 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 06:57:13 MzfaqXz.
>>652
多分おくれないよ

二社で札束で殴り合えばいい


657 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:57:36 6SxTKvyA
おはこけ
テレ東でゲームの話題


658 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 06:57:49 MzfaqXz.
>>655
生産性優先なんだろう


659 : 名無しさん :2017/06/12(月) 06:57:56 rHZb37II
>>656
|з-) あーいいね。思う存分やってもらいたいね。


660 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/06/12(月) 06:58:04 TsNRu5XQ
おはこけ!

>>627
MSのX好きは伝統のようです。
MSXが出るときのログインでのインタビューでビル・ゲイツが「ガールフレンドのイニシャルかな?」とか冗談を言っていましたが…


661 : はこ :2017/06/12(月) 06:58:32 ORtgU1Oc
サプライズ的な何かはなさそう


662 : はこ :2017/06/12(月) 06:59:54 ORtgU1Oc
なまえがxavier


男か


663 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:02:53 B7YyCnJI
エーックス!(X)よりズェーーット!(Z)の方が格好良くない?
おはこけ


664 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:03:31 MzfaqXz.
迷信信じて無駄なことしてるなあ


665 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/06/12(月) 07:04:21 TsNRu5XQ
>>656,659
組長の予言通り、ベトナム戦争のように泥沼化しているように見えます。

>>662
どれに対するレスかしら?
ちなみにビルが言っていたのはXavieraだったと記憶。


666 : はこ :2017/06/12(月) 07:04:29 ORtgU1Oc
どこぞの場末のアイドルか

マフラー(スカーフか?)がひらひらしたおっさんが毎回呼ばれそうだから嫌だ。


667 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:04:29 eNLXurHo
箱1X、どうせ安くなるだろうし
安くなったら箱1の置き換えにいいかもなぁ

でもよく考えたら箱1ではほぼゲームしてないなぁ
一番最近でFF15で、その前はサンセットオーバードライブだったなw
もう片付けてもいいかもしれない…


668 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:04:50 rHZb37II
|з-) というと?


669 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:07:27 ybtLgYis
おはやあ
略称はX1Xとでもなるんでしょか


670 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:07:50 eNLXurHo
>>664
迷信が間違いだったとMSやSIEに認識されるのはいつ頃かなぁ
今すぐ気づいても対応できるのはPS6からだろうけども
はてさて、どうなることやら


671 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:10:51 MzfaqXz.
>>668
性能競争は意味ないわけで

この価格の商品1000万台作るには

5000億円はかかる

売れなかったら大変よ


672 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:13:55 MzfaqXz.
>>670
当分ないのでは?


673 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:14:02 xk2O5kb2
負けてるMSはやり方変えんといかんはずなんだがのう


674 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/12(月) 07:14:12 JNM..SPE
性能が受けないというよりカタログスペック重視がダメみたいな気がしますけどね
Switchの持ち運べることもある種の性能とも考えられるので


675 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:14:16 rHZb37II
>>671
|з-) PS4pro見てると、こういうアッパーモード方面に需要は見られないねえ。


676 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:14:57 32S.tMGw
>>673
そこはアメリコ発想なんだろうね
物量で押し勝つって感じ


677 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:15:01 6SxTKvyA
画質抑えればどのハードでもOKという戦略は
じゃあ一番安い奴でいいねってことになりかねない


678 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:15:11 MzfaqXz.
主従が逆ってのは自ら体験しないとわからないよ

二社ともそもそもその機会を放棄してる

アメリカ的重厚長大にどっぷりだもの


679 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:15:45 MzfaqXz.
>>674
そりゃ形が受け取るんだよ


680 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:16:14 MzfaqXz.
>>677
499ドルでうれないならそれまでだ


681 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:17:20 lcumJT6k
>>674
数値化できないモノは性能では無いのです。
というか上の人を説得できないから表には出てこないのです。

「持ち運べるサイズにも関わらずスイッチよりも高精度なモーションセンサーを内蔵」
とか比較出来る要素を持ち出して初めて性能として扱えるのです。



おはこけー


682 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:17:57 Ju1ngESQ
次のXBOXを再来年発表して発売とかあるのかな。
けどそれじゃ早すぎるからPSとは年がずれてくるかな。
アッパーバージョンだとアーキテクチャ引き継ぎで
色々と縛り出てきそうだから次は刷新だろうか。


683 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:18:45 MzfaqXz.
>>682
もう引き下がれんだろ


684 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:18:54 n1rueYUg
ゲーム画面の見た目が多少向上しても普通の人には気がつかないし、今まで買わなかった人が買うきっかけにはなりそうもない
結局今まで買っていた人ぐらいしか意味が無いし、それだと特定層しか買わずに先細りになっていくしか無い


685 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:18:59 rHZb37II
|з-) そやね。流れ追ってるとソフトが王の扱いやね。


686 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:19:34 MzfaqXz.
>>685

サードのAAAが全てを決めるって発想ですな


687 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:19:36 OY386MoU
>>674
性能の方向性もあるのかなあ
車だったら時速1000km出せる車より時速200kmまでだけどナビやエアバッグ付いてるほうがウケるだろうみたいな


688 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:19:37 nrDF6.gE
なんかあちらさんは何でもどんぱちFPSにしちゃうのな
海賊ゲーム、お宝探しは楽しそうと思ってたら
すぐに銃持ってどんぱちになっちゃた

マイクラ4Kの宣伝の時に、ちらっとスイッチが見えたけど
クロスプレイできるのかな?


689 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:20:18 rHZb37II
>>686
|з-) そしてそれを活かすのはハイスペックな本体…
    が2社の意向のように見える。


690 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:21:27 MzfaqXz.
>>689

素晴らしい

どんどん資本を投入しよう


691 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:21:31 xk2O5kb2
ところでVRは出ましたか…?(小声)


692 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:21:33 04iFc9ao
寝起きでスレを見たら性能競争が性癖競争に見えた
うん、争いに意味はないな!

おはようコケスレ


693 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:22:48 n1rueYUg
マイクラ4kってブロックの表現がリアルになったり角張ったブロックの角が取れたりすんの?


694 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:22:57 Ju1ngESQ
>>683
あかんですなあ。
大きく痛い目を見ないとやめられそうに無さそうです。


695 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:23:07 2j8uAMW2
>>691
MSは今年はWindows10でのVR?に集中するのでXboxではやらない、て話があったような。


696 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/12(月) 07:23:19 HJvxtz/M
>>688
_/乙( -ヮ-)_ルール的にはFPSでよくある競技の延長だからじゃないかなあ


697 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:23:22 rHZb37II
>>690
|з-) アメリカ市場だけで売ってればいい。


698 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/06/12(月) 07:24:05 JNM..SPE
形が買われているというのも見た目が好みなどもあるとは思いますが
外見から派生する、連想する要素が性能や機能と結びつくなんてこともあると思います
それらを各々の消費者が意識できる、するかは別ですけどね

私は形が大事というのは説明しなくても用途・能力がある程度伝わることだと思っているので


699 : はこ :2017/06/12(月) 07:24:16 Upn/3Lbs
バツイチって呼び方になります


700 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:24:31 n1rueYUg
>>688
海外の恋愛ゲームを聞かないのは銃で脅して女の子と付き合う事が出来ないからなのかな


701 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:25:12 04iFc9ao
>>699
それは箱1の時点で既に言われてるw


702 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:25:24 32S.tMGw
>>699
それ今までと変わらない気がする


703 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:25:53 MzfaqXz.
>>697
XBOXONEはすでにそれに近い


704 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:25:54 lcumJT6k
>>699
いいの?はこはバツイチって言われ続けるのよ?


705 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:26:37 vBADShYI
>>687
クルマに例えるならどんなに居住性や走行性能や燃費に優れようと
カッコわるかったらソレだけで避けられるってコトであり
カッコよかったらソレだけでも耳目を引きつけるってコトなワケで
割かし納得できる人は多いんじゃなかろうか?w


706 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:27:01 uE.s9ZjE
|∀=ミ おはぎゃー


707 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:27:20 rHZb37II
>703
|з-) いやあPS4もだいぶそうなりつつあるよ。


708 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:27:40 32S.tMGw
>>707
アメリコ企業だからね
仕方無いね


709 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:28:25 gCn0OQ/6
>>706
 ttp://warakko.net/wp/wp-content/uploads/2015/09/e4beaf9ad444c55b48aa6a9a7c857663.jpg


710 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:29:08 17jBvPGk
演算描画性能アップはもう限界に近いだろうなあ
流石に見ただけで差がわかんねー
ついでに作る側もそれら使ったゲームがいくら売れるんだってなると採算がなあ


711 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:29:23 lcumJT6k
>>709
あんころもち!


712 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:29:33 n1rueYUg
機種の名前に変化が全く無いのも良く無いのかな
数字が変わっていくだけで何がどう変わったとか分かりにくい
任天堂の場合は名前が大幅に変わるから興味を持ちやすいとかあるかも


713 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:29:47 inrHxIdI
>>660
>>MSのX好きは伝統のようです。

XEXEX移植決定!(ぇ


714 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:30:44 uE.s9ZjE
>>651
|∀=ミ 一瞬PS2に見えたw


715 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:31:12 rHZb37II
|з-) X-BOXの名前を冠してる限り、日本では変化が起きてると認められないだろうね。
    箱の名前を捨てて、本体を小さくして仕切り直せばワンチャンスあるのかな。
    やらねえだろうなー。


716 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:31:25 32S.tMGw
初代箱互換


717 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:32:02 08WqDXmA
Xが増えてバツニか


718 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 07:32:05 MzfaqXz.
>>715
アメリカでの販売に満足してるからな


719 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:32:34 eNLXurHo
本スレの荒らしの中ではモンハンワールドはPS4で確定しているのか
別に出ても今のスイッチにはなんの影響もないだろうにねぇ
もちろんPS4の勢いが増してきたりもしないだろうし


720 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:33:00 rHZb37II
>>714
|з-) 見えた。僕も思った。だからだめだろう。


721 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:33:48 eNLXurHo
>>715
そういやSIEもPSの名を捨てられそうにないね
一時期PS以外の名前にするかもみたいな話があった気がするが…


722 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:33:51 Ju1ngESQ
時限独占が何本か発表されてたみたいだけど
ソフトの札束殴り合い合戦も更にヒートアップか。


723 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:34:40 n1rueYUg
ビックリマンシールの旧ヘッドを使った貼り合いしてるみたい


724 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:35:50 FpofzARs
ところで、PS4 Pro発売前後までは良く来てた「性能が高い方が売れる」君は何処行ったの?
今が久しぶりに持論を展開する機会ですよ?
得意のテラフロップス比較表は貼りに来ないんです?


725 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:37:51 rHZb37II
>>718
|з-) それはピーク時しか見てないからじゃない?
    NPDのデータが正しいとすると、急激な減衰はどう見てるのか。


726 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:38:15 vBADShYI
うーん、しかしやっぱパッと見てなんだかわからん
得体のしれないハコ、だなあ。XboxOneXはw


727 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:39:02 xKwXD2xk
おはコッケー

MSのカンファがあったのかな。
正直、日本だと噂すら聞かなくなった気がする。


728 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:39:18 nrDF6.gE
時限独占のマルチばかり、MS独占でもWindows独占マルチじゃ、盛り上がれないね
初代箱ソフトができるってのが、一番のサプライズで
会場も一番歓声が上がるってなんなん?


729 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 07:41:37 Qs6U8aNU
力こそパワー


730 : はこ :2017/06/12(月) 07:42:48 Upn/3Lbs
Bitcoinマイニングが得意です!

だったら売れる!


731 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:43:13 nrDF6.gE
>>727
今もダラダラやってる、飽きる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv299509534

任天堂は今年も40分で、やっばよかった
各ソフトの詳細は、別にやるだろうしね


732 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:44:39 xKwXD2xk
>>731
なるほど。だから話してたのか。
しかし、実際あんまり話題にはなってない感じだなあ。


733 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:45:23 vBADShYI
しかしやっぱ縦置き前提にしてないんか?OneXは?


734 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:45:51 rHZb37II
|з-) ・本体が日本人が買いたくなるサイズにする
    ・名前を箱から変える
    ・ソフトを日本人が買いたくなるキャラデザにする
    これらは必要だろうね。


735 : はこ :2017/06/12(月) 07:46:01 Upn/3Lbs
最後になんかドーンと発表ないのかな


736 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/06/12(月) 07:47:14 aLAHF9IM
最期のオープンワールドっぽいアレはなかなかインパクトがあったぞい

いやでも緊迫したシーンで空が灰色になるのはそろそろなんとかしようか


737 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/12(月) 07:48:15 Z8ybI/l2
>>733
_/乙( -ヮ-)_あの幅だとスタンド必要ですなあ


738 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:48:21 mMXW/16E
MSは任天堂サードである(混乱
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/874034706974732288


739 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:48:46 2j8uAMW2
途中でPC再起動して見れなかったんだけど、CoD無かった?
PSカンファレンス優先かな?


740 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:48:55 SN2Tt7EI
アンセムとかは直感的にスイッチにはマルチ無理そうと思うけどどうなんだろ


741 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:49:23 Xl6DfLlU
事前の予告と噂の検証会みたいな感じで
ネタはあるけど驚きはないって印象になったなあ


742 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:50:46 rHZb37II
|з-) 箱蠍で情報早出ししすぎたかもねえ。


743 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:51:39 uE.s9ZjE
>>720
|∀=ミ というかこの上下の微妙な凹凸といい、PS2だろこれ。


744 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/12(月) 07:51:56 Z8ybI/l2
>>742
_/乙( -ヮ-)_PS4Proとswitchがあったので仕方あるまい
結局switchは出なかったがw


745 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:53:01 rHZb37II
>>743
|з-) 意図的に真似した可能性はあるな。


746 : はこ :2017/06/12(月) 07:53:40 Upn/3Lbs
>>738
なんか違うのか

realmsって


747 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:54:04 47B8j7z2
>>735
One X発表したのにそのリアクションはかわいそうでは


748 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:55:21 rHZb37II
>>746
|з-) なんでかPSハード抜かした超クロスプレイができるらしい。


749 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:55:53 vBADShYI
OneXの発表自体がすでに規定路線だったからねえ。去年から言ってたし。
コレが今年になっていきなり実際カタチともなって出てきたのだったら
インパクトもまた変わっていただろうが。


750 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/12(月) 07:56:32 Z8ybI/l2
_/乙( -ヮ-)_PS版は選ばれしものしか遊べないのでパンピーどもと交わるわけにはいかんだろう


751 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:56:57 n1rueYUg
>>747
しかたないなぁ
XOne Xって略せばXXじゃん。それってつまりMHXXが出るって事の表れ


752 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:57:42 kXxRostU
むしろなんでSwitchは対象にしたんだろ
DLCも共通になるっぽいし


753 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:57:42 BToDiU7M
>>748
スイッチングハブとはいったい


754 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:58:12 47B8j7z2
ハード跨いだクロスプレイはSIE側がネックになってたという噂はたまに出てたけど、
Realmsの仕様でその噂が補完された感じはあるね


755 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:58:13 vBADShYI
えー、まさかXboxとSwitch間でクロスプレイできるようになったりするんか?
まさかOneXとSwitchでMH新作マルチが急浮上?


756 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/12(月) 07:58:18 Z8ybI/l2
_/乙( -ヮ-)_よくわからんがDLC共通化ってことは箱1とかでマリオのやつ使えたりするの?


757 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:58:38 W7AtUUDs
|∀=ミ SIEは明日朝?任天堂は深夜だっけ。


758 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:58:54 B7YyCnJI
>>746
ttps://minecraft.net/ja-jp/realms/
>Realms はあなたとあなたのフレンドのために私たちが稼働させるサーバーです。
>たとえあなたがログインしていなくても、あなたの Minecraft の世界を常にオンラインでアクセス可能にします。
>さらに、安全でもあります! あなたが招待したプレイヤーだけが、あなたの世界にアクセスできます。
>そこで何をするかはあなた次第です。世界を作り上げて、サバイバルして、競い合いましょう!


759 : はこ :2017/06/12(月) 07:59:08 Upn/3Lbs
マイクラはガキゲー!

ってのになりそうね


760 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:59:15 lcumJT6k
>>752
移植楽だから?


761 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/06/12(月) 07:59:21 aLAHF9IM
>>757
SIEは明日の10時で、任天堂は明日の25時かな?


762 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:59:26 ImQPo0l6
Switchは「MSの携帯機」にカテゴライズされたのかもしれない(棒


763 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:59:32 xk2O5kb2
>>754
そこはDQ10見りゃ、な


764 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:59:40 uE.s9ZjE
|∀=ミ MSは互換好きだよなあ、といういつもの印象。


765 : 名無しさん :2017/06/12(月) 07:59:58 BToDiU7M
>>752
DQXの件から考えるに、PSだけ入れられなかった感
WiiUはもう終了してるしね


766 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:00:08 n1rueYUg
>>748
それってswitch側は他メーカの他機種とのクロスセーブを容認してるって事じゃ無いか
ゴミみたいな復活の呪文とかぬかしてるDQ11って何なん


767 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:00:08 FMTSvTWw
PSハードのマイクラはSIEの受け持ちだから無理とかそんな感じ?


768 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:00:15 rHZb37II
Better Together Update
ttps://minecraft.net/en-us/article/all-news-e3

|з-) 箱1、switch、Win10、ios、アンドロイドでのクロスプレイ対応。
    実質PSに喧嘩売ったような感じw


769 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:00:22 uE.s9ZjE
>>761
|∀=ミ なるほど。
    じゃあ今日は特に何もないな。


770 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:00:32 47B8j7z2
>>763
うむ、何処がネックなのか
誰が殿様なのかよりハッキリした感じw


771 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/06/12(月) 08:00:39 Z8ybI/l2
>>762
_/乙( -ヮ-)_勝てない相手と協力関係になるというのは戦略としてはアリだからねえ


772 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:01:13 xk2O5kb2
>>768
日本だとiOSとSwitchが人気になりそ


773 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:01:38 uE.s9ZjE
>>766
|∀=ミ あれはふっかつのじゅもんありきの企画でしょ。
    クロスセーブがしたいんじゃなくて、ふっかつのじゅもんというネタを掘り起こしたかった。


774 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 08:02:45 MzfaqXz.
>>768
なんだこれw


775 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:03:02 q8ppFOhg
ベセスダが何かやるとか言ってたよーな?
まぁ興味無けりゃ関係無いだろうけど


776 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:03:07 B7YyCnJI
例えば私がRealmsのサービス買ってオンラインにワールド作ったとする
そしてここの人をホワイトリストに入れておくと、こっちがオンライン上に居なくてもそのワールドにはホワイトリストに入ってる人は自由に出入りできる


777 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:03:58 uE.s9ZjE
>>775
|∀=ミ switch版Skyrimぐらいしか興味ないす。


778 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:05:29 n1rueYUg
>>773
復活の呪文が出た時は話題には多少なったけれど、移行できるデータ内容で直ぐに話題にならなくなったと言うのに
プレイヤーとしては面倒なコマンド入力の復活の呪文より手軽にできるクロスセーブの方が嬉しいと思うんだけど

まぁ、PS4と3DSの両方買う物好きにはどっちでも問題無いか


779 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:05:36 vBADShYI
Bethesdaはとりあえず新作のSwitch対応が見えてこないとなんとも。
Skyrimに関しても今となってはBotWと比べられるからねえ。


780 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:06:08 bVrtBliU
>>755
マルチプレイ対応のゲームをマルチ展開するなら
スイッチ箱PCで売るのが最適解になる可能性が…?


781 : はこ :2017/06/12(月) 08:06:20 Upn/3Lbs
うーん 壱号に買ってやるかぁ


782 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:07:07 q8ppFOhg
>>781
X1Xを?


783 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:07:08 FMTSvTWw
>>759
アレな人には"負け組同士が組んでも意味が無い"くらいは言っていただきたい


784 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:07:19 9nghZDwM
EA-日本時間11日午前4時
Microsoft-日本時間12日午前6時
Bethesda-日本時間12日午後1時
PC Gamer-日本時間13日午前2時
UBI-日本時間13日午前5時
SIE-日本時間13日午前10時
任天堂-日本時間14日午前1時


785 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:07:43 O0.5uGDI
ドラゴンボールの開発、アークシステムなのかー

Dragonball Fighter Z - E3 2017 Reveal Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=lVkZX4yhzU0


786 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:07:51 rHZb37II
>>780
|з-) それ結局switchに食われてるってことじゃない?w


787 : はこ :2017/06/12(月) 08:08:44 Upn/3Lbs
>>782
何やるんだよw
マイクラrealmsやがなw


788 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/06/12(月) 08:10:58 aLAHF9IM
>>768
たぶんPSにも話持っていったけど蹴られたんだろうなという認識

>>769
べ、ベセスダさん


789 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:11:28 vBADShYI
>>786
あえて携帯性より4kやらの画質を取る層もいなくはないだろう。
あとそのクロスマルチサービスそのものの対価を得られるんなら
土管屋でもいいんだかもしれん。


790 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:12:41 vBADShYI
つか、コレの話が進んだとしたら
ネット周りソレ自体をMSが請け負うトコまでいくのか?


791 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:14:18 q8ppFOhg
>>789
問題はその4kを望んでる人がどれ位居るか?だね
VRと同じ位だとしたら採算的にどうなるんだろうね?


792 : どくナスビ :2017/06/12(月) 08:14:59 GIqHikKo
>>785
ギルティが動く3Dアニメだったからねえ
その実績を考えると妥当なんじゃないかな


793 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:18:53 uE.s9ZjE
>>788
|∀=ミ switch版Skyrimあったら教えて。
    さすがにリアルタイムで見る時間じゃねーわw


794 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:20:25 FpofzARs
>>788
|з-) だとするなら、これは面白いことですよ。


795 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/06/12(月) 08:22:11 aLAHF9IM
>>794
先日DQXででたおじがさんざん渋い顔した直後なのがでかい


796 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:23:23 q8ppFOhg
>>794
やだ
このてれあずま黒光りしてる・・・


797 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:24:48 47B8j7z2
コロコロのマイクラ連載ではRealmsはスルーされるんですね、わかります


798 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:25:26 nrDF6.gE
4Kのグラが楽しめる箱1バツ と、携帯できるスイッチでウィンウィンか
昔、wiiが出た頃にも、アメリカでそんな話あったね

そしていつも省かれるPS
自分のところが総取りでなきゃ、絶対に気に喰わないから仕方ないか

中古ゲームソフト販売裁判の時もそうだったけど
欲をかきすぎると失敗するのにね


799 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:25:42 C6WGIroQ
MSにしたらインフラ部分取れたらおいしいと考えているのかも


800 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:26:23 e3y9CF7Y
>>650
>>私はファンうるさいの叶わないから>>次は薄型でるまでかわないぞ

「薄くてうるさい禿親j・・・じゃなくてゲーミングノートPC、ゲーミングノートPCはいかがっすか〜」(売り子


801 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 08:27:48 Qs6U8aNU
>>768
!?


802 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:30:06 47B8j7z2
>>801
DLCも共通よー


803 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:30:47 FpofzARs
|з-) 散々switchハブと言ってたのにマイクラがPSだけですよ?


804 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:31:20 BToDiU7M
>>803
ブーメラン投げるのうまいなあ(ぼう


805 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:32:06 nrDF6.gE
>>768
日本では、Vita版マイクラをやっているキッズも多いのにな

マイクラを自社ソフトのように宣伝してきたソニーが
モンハンの時のように怒り狂うかもしれん


806 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:32:16 xk2O5kb2
ロケットリーグのクロスプレイの件もあったからなー


807 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:34:01 17jBvPGk
>>804
キャッチが見事ですな
頭に刺さってるけど


808 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 08:35:07 Qs6U8aNU
Switching-Hub・・・なんという先見の明。


809 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:35:47 FpofzARs
|з-) SIEがMSの交渉を蹴ったのか、それともPSのサーバーの関係でMSがあきらめたか分からないけど、
   ドラクエ10の件と含めて考えると面白い。


810 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:36:37 okY.wU1U
マイクラ何で騒がれてんのかと思ったらPSWだけ対応しないのかw


811 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:40:04 oAdLnlvc
しかしTwitter見てもPS側に問題ありそうがちょくちょく見受けられて草


812 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:41:07 47B8j7z2
DQXとマイクラ、片方だけならまだ確信するまでは行かなかったが…w


813 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 08:41:53 Qs6U8aNU
しかし、なんでMSのターンでSwitchの話題なんだw


814 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:42:33 Hcq/6fzI
任天堂とMSはクロスセーブOKだと、
SIEはクロスセーブしたがるサードに対してはお金積んで止めさせるのかな?


815 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:43:04 33BT/occ
>>797
あー…それはあり得そうだなぁ…w
コロコロのマイクラはPS系以外はほぼ無いものみたいな扱いだし(いい加減そういうのやめりゃ良いのに)


816 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:43:58 1QXGTx/s
>>814
出費掛かるのはやらないんじゃね?


817 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:44:28 nrDF6.gE
>>813
MSブリーフィングで、スイッチ出た時のニコ生実況も
わけわかめだったよw


818 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:45:05 7Ff1BFyE
|з-) これMSとスクエニのソフトの交渉の使い方のうまさが段違いで分かるな。


819 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:46:03 kXxRostU
マイクラPVみたけどやっぱSwitchはパッと見てわかるデザインなのがいいね


820 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:46:23 17jBvPGk
>>817
10年前の自分にきかせてやりたいわw

>>805
>マイクラを自社ソフトのように宣伝してきたソニーが
>モンハンの時のように怒り狂うかもしれん

これもその頃じゃ意味不明だし


821 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:46:48 S58SF66M
マイクラ異機種間通信かー(ただしSony省く)
そのニュースあってから黒いひとの気配が消えた(邪推


822 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:46:52 47B8j7z2
>>815
あれ「Minecraft」の連載じゃなくて「PS版Minecraft」の連載だから、どんどん書くこと無くなってきてる
餅屋のモンハン日記がMHP3で終わった様なもんですね


823 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 08:48:52 MzfaqXz.
忙しいだけ

しかし、こうなった理由はわかる

経営者が客みてるか、平井さん見てるかの差だな


824 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:49:08 n1rueYUg
>>822
電撃PSのいつまでも永遠にMHP3を攻略し続けた事に比べたら根性が足りないわ!


825 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 08:52:50 MzfaqXz.
XBOXONEX水冷らしいが

ファンどうかなあ


826 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 08:53:38 XOW81IMk
>>624
教材用途は極ニッチだと思うけどなぁ。
実際、ラインナップは結構豊富だし、基本表面実装だ。

>>624
フラグがなくてレジスタの中身で分岐するアーキテクチャって見たことあるから、あぁあれだ、とw
x86 にも jcxz ってあるよね。


827 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:53:50 bVrtBliU
>>798
自分も思い出した
「Wii360」だったか

同じように呼ぶなら今世代のはSwitchOne?
最後のeを取ってSwitchOnだと語呂がいいなw


828 : はこ :2017/06/12(月) 08:54:03 Upn/3Lbs
モンハンワールドで大逆転!


829 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/06/12(月) 08:55:12 YQrl1GaI
_/乙(、ン、)_PS以外ハブられてんじゃねーかwww


830 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 08:55:19 MzfaqXz.
>>828
素晴らしい


831 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:55:29 vBADShYI
>>825
ナンだとw
液漏れとかおこさなきゃいいがw

まあ音的には有利?


832 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:56:17 1QXGTx/s
>>828
ぶっちゃけE3では出ないだろう。セガじゃあるまいし


833 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:57:39 17jBvPGk
>>829
天才かお前は


834 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:59:17 ufW16uhY
噂通りにPS独占のだったら明日のSIEカンファで出るでしょ
明日何もなければお察しって事だが


835 : 名無しさん :2017/06/12(月) 08:59:44 33BT/occ
>>822
あぁ、マインクラフトそのものの特集って事ではないのか…
とはいえ今回のも取り上げることが出来ないとなるとそろそろコロコロでのマイクラの立ち位置もちょっと危うい…(6月号の表紙のゴーグルくんを見ながら)


836 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:00:14 47B8j7z2
あの噂は、Switch向けのが5Portableってのがいいよね
願望丸出しで。


837 : はこ :2017/06/12(月) 09:03:45 Upn/3Lbs
あれ
今のマイクラ買ってたら
新しいやつにアップデート無料でやってくれるのか

今買おうww

よゐこのあれ見てちょっと面白そうだし。


838 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:03:51 BToDiU7M
イカ漫画の栄転により終わる事となった玩具アニメのコミック版


839 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:06:05 1QXGTx/s
>>834
MHXXSwitch版が出る前に発表はしないだろう。
まぁ、出るなら余計な事言いたがる吉田が何か言ってるはずw


840 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:06:41 17jBvPGk
しかしよいこのあれは、事実上まだ何にもしてないんだがなあ


841 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:07:08 7VmbFCc2
|з-) 別にPSはソフト豊富だしサードと組んでるから、いまさら出し殻みたいなマイクラなんていらないよね。


842 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:08:34 fgrKqDGY
>なおクロスプラットフォームに対応するアップデートはiOS/Android版とVR版には今夏に無償で提供されるという。
>Xbox One版およびNintendo Switch版の所有者には、新しいバージョンの『Minecraft』が無料で与えられる。
>既存のDLCおよびワールドは互換性を保ったまま新しいバージョンでもプレイ・アクセスできる。

神ISGOD


843 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:10:38 bVrtBliU
>>836
ちょっと前までは「モンハンにおけるナンバリングは実質的に支流!ポータブルこそが真のモンハン!」と吹き上がっていたのになぁw


844 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:10:50 S58SF66M
蠍改め箱Xが簡易水冷ってのは前から言ってたような
まあどっちにしろ家庭用ゲームでそれはどうよって感


845 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:11:21 47B8j7z2
商標登録された物が全て世に出たら任天堂とか凄いことになるよね
モンハンワールドがそうかどうかは知らんけどもw

>>840
ロンブー享のお子さんの話が無かったら土を掘るゲームで終わりだよねw


846 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:12:58 33BT/occ
>>836
4のポータブルはどこ行ったんだw


847 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 09:17:14 XOW81IMk
>>809
あまり違わなくね?w
SIEが面倒な条件出してて、MS がクロスプラットフォーム要求して、SIE が条件曲げなくて、
「もういいです」って先に席立ったのがどっちかだよね。

オンラインでサーバー分離でプラットフォームに囲い込んでってのが急速に古くさくなってきてる気がする。
客からすれば元々一緒に遊べる人多いに越したこと無いからな。
今回の動きにちゃんと追従できないと、ちょと面倒なことになるんでないかな。

そして、ファーストとしてソフトIP持ってる強みは大きくなる。
イカの任天堂は分かりやすいが、独占できないMSのマインクラフトも今回みたいなね。


848 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 09:20:30 XOW81IMk
>>844
チューブとか使わない一体部品での水冷なら、
据え置きならアリだと思う。個人的には。
柔部品なければ信頼性は上がるはず。アクティブタイプのヒートパイプと思えばいい。


849 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:21:46 17jBvPGk
ただ、水冷って筐体が無茶苦茶重たくなるんだけど大丈夫なのかな


850 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:22:09 fgrKqDGY
>>809
理由書いてあったw

http://wpteq.org/windowsphone/post-28572/
今回マインクラフトの素晴らしいRealmsの世界にソニーのプレイステーション4は仲間入りを果たすことが出来ませんでした。

Windows Centralによると、これはソニーのポリシーの問題であるとのこと。

「マイクロソフトはすべてのプラットフォームで、すべてのユーザーが一緒に遊べる環境を作るために、
ソニーに”愛”を求めましたが、プレイステーションはこの取り組みに参加することはありませんでした。 あなたがもしプレイステーションで他のプラットフォームとマインクラフトを遊びたいなら、最善の方法はソニーに要望を送ることです」


851 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 09:22:29 Qs6U8aNU
水冷って現物見たことないんだけど、ポンプってうるさいのかな。
独特なノイズ音が出そうw


852 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:22:29 O.C.ilrg
>>618
セブンイレブンとかで売ってたね。
時間で盤面が酸化して再生が出来なくなるDVD。
あれは商品としては酷すぎるとおもった。


853 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:23:52 7VmbFCc2
>>850
|з=) 皮肉??


854 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:24:08 Y4JyINT2
>>850
|∀=ミ これはぶっちゃけられてますね。


855 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 09:24:29 MzfaqXz.
愛などいらぬ!


856 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 09:24:42 XOW81IMk
>>850
薄々想像はしてたけど、明言しちゃってるw


857 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 09:25:13 MzfaqXz.
客の方見てないんだよ

リカーリング見てるわけ


858 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/12(月) 09:25:22 kLIaH8tc
o愛o
(。_°)
┃┃


859 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:25:36 Y4JyINT2
|∀=ミ 愛など要らぬの人は愛が深すぎたからああなったんだが、
    SIEは別にMinecraftを愛する動機はねえわなあ。


860 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:25:48 xk2O5kb2
平井さんは絶対だからね仕方ないね


861 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 09:25:49 Qs6U8aNU
>>850
露骨すぎませんかねw


862 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:25:53 VJIJEHTQ
Xbox One Xやらマイクラマルチやら色々発表されたのね
ある意味、サプライズ的に面白いのは後者の話題だな

>>850
あらゆるオンライン対応ゲームがハードの垣根を超えてマルチプレイできる時代は、SIEがポリシーを変えない限り来ないのかなぁ
まぁ(ただしPSは除く)になるだけかもしれんけど…


863 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:26:16 7VmbFCc2
|з-) マイクラの所ドラクエ10に変えると、ドラクエ10には愛があったわけだな。


864 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:27:24 Y4JyINT2
|∀=ミ まあゲハはswitch版がまだないソフトだけ見て喜んでるだろうしMinecraftなんてもうあオワコンてことでいいはずだよ。
    SIEさんも同様だ。


865 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:27:29 q8ppFOhg
売れ残ったマイクラ限定Vitaを新規で買う意味が無くなったなこりゃ


866 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:28:23 17jBvPGk
VITAちゃんもオワコンだからいいんではなかろうか


867 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:28:37 BToDiU7M
>>863
もっとも別バージョンでの利用権が使えなかったり
プラン固定だったりする辺り、その愛というのも大した事はなさそうな


868 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:28:40 Y4JyINT2
>>863
|∀=ミ DQ10はVer4もあるしそろそろ対応プラットフォームふやしてロイヤリティの高いユーザーを増やさんといけないからな。


869 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:28:41 aeEwNrK6
スイッチングハブなんて言って喜んでるゲハの荒らしが
マイクラのクロスプラットフォームは負け組連合扱いしてるのが実に面白い


870 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:28:45 kXxRostU
>>850
> 無限の大地
> マインクラフトコンソール版は無限の地形生産を得ることになります。
> これによりマインクラフトの世界、そして創造性は無限大になります。

サイズ制限なくなるのかな?


871 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 09:29:58 XOW81IMk
>>863
愛がないからあんな不自由になってるんではw


872 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:30:34 Ju1ngESQ
利敵行為(とみなされるような)事は何も出来ないのかな。


873 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 09:30:55 MzfaqXz.
>>872

リカーリングにならないのは許されない


874 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 09:31:37 XOW81IMk
>>859
まぁこの「愛」って表現は相当どす黒いわなぁw


875 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:31:46 VJIJEHTQ
SIEとしては、DQ10のオンラインプレイもPS4ユーザーのみで完結させたかったのが本音だったなんてのもあり得る?
実際には不可能な望みだったとしても


876 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:32:04 1QXGTx/s
>>850
全てのソフト、全てのエンタメがPSに集まるのが目標だからねぇ。


877 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:32:11 nUMHJB8A
>>869
読み勝った>>783の勝利ってわけか。


878 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:32:32 bVrtBliU
>>864
今だとちょうどゴッドイータースタッフの新作あたりをダシにして喜んでるんだろうか
個人的にはスイッチ版がないことよりPS独占じゃなかったことの方に驚いたが


879 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:32:57 xk2O5kb2
ドラクエの件といいそれなりに悪評目立ってきたように感じるけどSIEさん気にしないのかねえ


880 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 09:33:45 MzfaqXz.
>>879
ゲハブログも、マスコミも叩いてないなんら問題ない


881 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 09:34:19 XOW81IMk
>>852
商品性としては、「レンタル返さなくて捨てればいい。楽になる!」だったんだよ。

とはいえどっかのスパイ映画みたいに7日できっちり消える訳じゃなく、
ぼんやり消えてったり消えるの早すぎたりで、
とても性能的に実用にならなかったんだよ。

もし、正確に168時間ぴったり保持できるメディアあったら、あれよりは使いでありそう。


882 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:34:44 1QXGTx/s
>>880
どこを見てるかっていう話だねぇ


883 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:35:02 Y4JyINT2
>>878
|∀=ミ 喜んでるよ。
    まあswitchはもう売れちゃうのは避けられないから、マルチされてくと思うけどね。


884 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:35:07 VJIJEHTQ
>>878
国内だとPS4独占になるんだろうなぁ
Switch版も予定されてるとしたら、分からんけど


885 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 09:35:13 MzfaqXz.
>>882
ユーザーは客じゃないからな


886 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:35:46 xk2O5kb2
>>880
見事にゲームと関係ないところですねw


887 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:35:53 nUMHJB8A
>>870
流石に、1つのワールド上でという意味ではないとは思う。

ただし、理論上は出来なくはないけど。
サーバー側が正しい形でクラウドやってれば、各クライアント側は自身が影響しうる範囲だけ処理すれば済むってわけだ。


888 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:36:44 vBADShYI
ホントにソコまでアレな魂胆で行動してんのか、SIE。
まあ、日本の弱小支社にできるコトもないんだかもしれんが…


889 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:37:11 1QXGTx/s
>>885
だとすると要望送っても全くの無意味だねぇ
他のハード購入した方が早い


890 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:38:18 bVrtBliU
>>883
>>884
PVの最初にでっかくUE4と表示されるあたりお察しな気もしないでもないw


891 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:39:26 nrDF6.gE
>>875
お金の問題が大きいんだろうなあ
自分のところだけで囲っておけば
DLコンテンツ料金も、オンライン料金も
他所に流れないわけで

FF14は、MSがサーバー統一を拒んだと吉田氏がいってるけどね


892 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:39:46 nUMHJB8A
>>889
普通のパブリッシャーなら「SIEからの返事がつれない〜」って投げかければ、間接的に『客』を通しての圧力にもなろうが、
今回の場合、MSだしねぇ。


893 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:41:11 nUMHJB8A
>>891
もしも、SIEだけ一方的に有利な待遇でやれと言われたら、他のプラットフォーマーの立場としては切らざるを得んだろう。
今回の件からすれば、そういうことなんじゃね?


894 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:41:57 kXxRostU
スト5がCSはPS4限定なのはなんでなんだっけ


895 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:43:24 bLkCD/Ak
>>870
PE版のマップ制限撤廃の時に同じ表記だった気がする


896 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/12(月) 09:45:23 MEy6uUqs
(。_°)何かの誤訳と思って原文見てきたが
"love"ってきっちり書いてあるのかw


897 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:47:36 7VmbFCc2
|з=) 「要望あるならソニーに送れ」か…。
   日本のメーカーもそれぐらい言ってもいいと思うんだがな。


898 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:48:00 vBADShYI
XboxOneX、日本では11月7日の発売にはならんようだが
発売自体はするつもりのようでむしろ喜ぶところなのかもしれんw


899 : どくナスビ :2017/06/12(月) 09:48:17 GIqHikKo
このご時世にPS4独占というのは、SIEが各社に余程銭巻いたんじゃないかと勘ぐる


900 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:49:27 oQhsF7IU
似たようなことをSIE側から提案してもMSも任天堂も蹴るだろう。
だからSIEも蹴るのさ。

こう書くとSIEの肩持ってるように見えるな。


901 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 09:49:36 XOW81IMk
これタイミング的には Switch 版出す時点で決まってたと思われるんだが、
マリオはどうするんだろうなw
Switch版買ってるアカウントなら他でも使える、とか?


902 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:51:18 7VmbFCc2
|з=) 結局MSの発表なのにswitchが持って行ったじゃんかー


903 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 09:53:26 XOW81IMk
>>900
今回と同条件なら今ならどっちも乗るだろう。

少なくとも任天堂は、自分だけ据え置き兼ポータブルという絶対的差別化できるから、断る理由がない。

SIEが苦しい理由も、コンテンツ独占と 4K でしか差別化ができなくなってるところだね。


904 : どくナスビ :2017/06/12(月) 09:53:28 GIqHikKo
逆に考えるんだ
MSの発表は日本には話題にならん


905 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:54:04 bVrtBliU
>>900
少なくとも今回任天堂はMSの提案を飲んだことになるのでは


906 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:54:20 nUMHJB8A
>>898
いや、要るのか?
まあ、プラットフォーマーの仕事という観点からすれば、むしろ同発まで頑張らなきゃ行けないところではあるが、
買う方からすれば、わざわざ日本版買う意味無くね?


907 : どくナスビ :2017/06/12(月) 09:55:08 GIqHikKo
>>903
SIEは自社コンテンツが弱いのが効いてきてるのもありそう


908 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 09:56:07 Qs6U8aNU
>>826
Z80ばっかりいじってた弊害だw
x86いじったことないなそういや。あとは業務でPowerPC系のBoot部分をちょろっと・・・


909 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:56:16 vBADShYI
日本でだとさっぱりなのは否定せんが
海外ではMSとならいい勝負な気もするんだけどねえ。
SIE自身のコンテンツ。


910 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:56:55 7VmbFCc2
|з-) 逆なら断るだろうけど、今回任天堂が断る必要がないからな。


911 : 名無しさん :2017/06/12(月) 09:57:30 VJIJEHTQ
SIEの自社IPでパッと思いつくのは、海外スタジオ製だとアンチャーテッドとかホライゾン?


912 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/06/12(月) 09:59:19 S.lhHu7Y
なんかゲハで言う

任天MS連合軍みたいなノリになってんのな
ゲームがいい方向に進むなら歓迎したいところ


913 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:01:26 jdmTwYQI
|з-) これ話着たときに、もうよいクラやる予定考えてたんだろうな。
   そうすりゃ注目をswitchのマイクラにあつめられるもんな。


914 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:02:45 bVrtBliU
>>909
海外限定勝負するにしても
そうするとMSはMSでHALOやらギアーズやらフォルツァやら持ってるからなぁ


915 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:04:20 nUMHJB8A
>>896
亀レスだが、BGMとしてこいつを添えたくなる流れだな。
ttps://youtu.be/Mk1hvw5IXzg


916 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 10:04:22 Qs6U8aNU
>>913
あー、よゐクラもセットで考えると裏側が見えてくるのか。


917 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:08:00 9nghZDwM
案の定コードベインが性能差でswitchマルチ出来ないって言い張ってるのが出てきてるな
むしろ開発会社バカにしてるだろその論調って感じだけど…


918 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:08:58 oQhsF7IU
>>903>>905

SIEは他に与しない孤高の存在だからMSの提案を断ったが
他の2社はMSのネットワークサービスは信頼できるがSIEのそれは信頼できないからきっと断ると思う。


919 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:09:04 7VmbFCc2
>>916
|з-) 多分…
  MS「WiiUでクロスやらへん?」
  任「ええけど、ウチその頃にはもうswitchやわ、switchにせーへん?」
  MS「それでもええわ、でも発売ギリになるで?」
  任「ええよ、広告自分たちでやるわ」

|з-) ってことじゃないかなー。


920 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:10:38 8PW439fo
>>875
以前出たがりおじが「SIEさんがサーバーを云々」言ってた事からも
色々ありそうな感じではあります


しかし深夜に西部劇に話で盛り上がってたとはw
ここはぜひたがみよしひさ先生の「Pepper」をみんな読もう!
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51EzA-SRJqL._SX348_BO1,204,203,200_.jpg
電子書籍も出てるしな!


921 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:11:09 VJIJEHTQ
>>917
性能差が理由と言っても、その根拠が「マルチされないのが証拠だ」以上の具体的な事言わないのがね…
説得力がない


922 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:15:28 1QXGTx/s
マルチなんて自由に出来る時代に性能差がーって時代遅れも凄い。
いつの時代に止まってるのやら


923 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:16:19 7VmbFCc2
|з-) ただMSも任天堂もswitchがここまでバーストするのは予想してなかったんだろうなw


924 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 10:18:56 HcXax8tU
とはいえ Microsoft にとっても、Minecraft は JOKER なのは間違いない。
Xbox 盛り上げたい状況で Switch にも持っていかれるわけでな。

ただ、「毒もくらわば皿まで」で、マルチ必須の自社コンテンツにしたからには徹底的にやるべきで、
中途半端が一番良くないから、今回の判断は正しいと思う。


925 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:18:57 3Epg01qM
>>919
ハードの商売敵にすらswitchの存在を知って居たのに
未だにわかってないといいはるスクエニFFチーム


926 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:19:38 vBADShYI
Switch開発の時点でナニが人気を決定づけるのか
任天堂がわかってたのかは知る由もないが…

少なくとも関係がないとわかってたコトはいくつかあって
じゃあソレ以外で少なくとも好意的にとられる要素を
盛り込んでみようとか考えていたのかねえ。


927 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:20:42 h9bnqwHs
|∀=ミ Switchの勢いはまったくの想定がだから、まだサードパーティは対応できないよ。
    扱ってるものがあまり大きくないインディーズなんかはもう対応始めてるけどね。

    まあもうSwitch普及は止まらない。
    止める手立てがあるとすれば任天堂が供給しないことだけだ。


928 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:20:52 7VmbFCc2
>>924
|з-) いやー、今回のソフトの交渉の使い方はベストだよ。これが上手い使い方だと正直思った。
   これ見た後だと、ドラクエのが本当に小手先のやり方したの見えるもん。


929 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:21:47 O.C.ilrg
なんかXbox One XはOne Sの色違いにしか見えないな。
Xbox Oneのバリエーションの一つにしか見えないのはどうなんだろ。


930 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 10:22:44 Qs6U8aNU
>>919
そういや、MSはSwitch発表前にはSwitchの仕様をある程度知ってることになるのか。

Switch発表会1/13
Switch発売3/3
Switch版マイクラ発売5/12

あれ、Switch版マイクラ発売発表いつだったっけ?
開発着手はいつぐらいになるんだ。


931 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:23:02 1QXGTx/s
>>929
売れる要素が形なら売れないんじゃない?


932 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:25:08 xsKjHMOk
>>929
実際そうなんじゃないかと

XBOXOneS 249ドル
XBOXOneX 499ドル

2倍の価格差だと現行XBOXOneのヘビーユーザー層が対象なんだろう


933 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:26:30 Hcq/6fzI
>>827
わんつーすりーでダークロボット迎え撃ちそう


934 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:27:28 aeEwNrK6
>>929
実際XboxOneのバリエーション扱いだからのう


935 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:27:31 1QXGTx/s
>>932
売れない要素ばかり出てるな。


936 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/06/12(月) 10:28:57 MEy6uUqs
>>827
(。_°)宇宙キター


937 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:29:10 bVrtBliU
現行XBOXOneのヘビーユーザー層で、尚且つゲーミングPCは組まない層だもんなぁ
ニッチすぎる


938 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:31:04 j1lTLf4A
>>930
きちんとした発表は覚えてないけど1月のプレゼンのソフト紹介の中にマイクラの映像も流れてたような


939 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:34:44 O.C.ilrg
そいあやWii発表の前にニンテンドー OnなんていうHMD型のフェイクムービーあったね。
HMDって見事に駄目な路線だったな。


940 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:35:00 7VmbFCc2
|з-) そう言えば動画あったかもしれない。
   となると発売半年前にはもうフィックスしてたんだろうな。


941 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:35:57 nUMHJB8A
>>922
GBAクレタクとかの存在も考えれば、そのGBA以前?


942 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:36:56 McNMYS2A
>>930
映像で存在が確認されたのがSwitch発表会1/13

NX→Switchの名称や形の発表会があった10月には、海外でSwitch版が出るってリークが流れてた


943 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:37:57 b2G6l66.
1/13の発表会にはマインクラフトってあったよ


944 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:38:32 kO1Tq3vw
>>768
そのブーメランデカ過ぎねぇ…?
>>813
とりあえずswitch絡めとけば話題性稼げるのをMSが把握してる…?


945 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:38:52 8PW439fo
>>928
ドラクエはもう王者じゃないんだなあと痛感したね


946 : どくナスビ :2017/06/12(月) 10:40:24 GIqHikKo
DQよりもポケモン、MH、イカの方が話題性は高いだろうしねえ


947 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:43:10 BToDiU7M
XBOXのE3中継で、なぜかレジーとMSの人がARMSやってたとかどーとか


948 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:44:50 5KnKCgzA
>>937
海外だと既に3000万台程度普及してるから、一定の需要はあるんだろう
最初のXBOXOneが499ドルスタートだったから、そこまでなら許容されると踏んだか


949 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 10:46:41 Qs6U8aNU
Switch版マイクラ開発決定を決めた責任者が、どんなひとなのかNDAが当然あるものとして考えると
MSの組織もなんだかなぁw


950 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:51:44 nrDF6.gE
>>947
今は移転してしまったけど、昔は任天堂アメリカとMSは
会社が隣あっていて、表敬訪問とかしていたって聞くね

ましてや、こんな商談会なら、ライバル企業の商材偵察兼ねて、訪問し合うだろうなあ

宮ほんも、過去のe3で、あちこちの会場でゲームをプレイして、記念写真とったりしてたね


951 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:52:31 q8ppFOhg
>>950
次スレよろ


952 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 10:54:24 HcXax8tU
>>926
サードパーティーのソフトウェア開発のマルチ前提化が完全に既定路線になる(コスト的に避けようがない)ことがわかっていて、
その前提の元で、何が必要か、何が他との差別要因になるか、を分析した結果じゃないかな。

ファーストの強みを背景にしつつ、サードが喜んで任天堂プラットフォームに出して、それが自然に競争力になる仕掛けを考える。
結果が Switch の「形」であり、ARMであることが開発のデメリットにならないという判断でもある。
(どうせ高級言語とゲームエンジンで作るから、アセンブリーコード違いは問題にならない)

アチーブメント系にあまり力入れてないのも、あれはマルチのゲームに無理やり差別化要因をねじ込む仕掛けだが、
今後は面倒な移植の妨げになっていくだけ、と考えてるんじゃないかな。


953 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:55:05 TFVzqppU
XBOXOneS 249ドル
XBOXOneX 499ドル

PS4Slim   299ドル
PS4Pro    399ドル

PS4SlimもXBOXOneSに合わせて249ドルに値下げになるとして、Proも値下げするのかな


954 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:56:10 8PW439fo
>>933,936
キカイダーとフォーゼ、コレがせだ(


955 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:57:16 CuYk5LfI
>>953
高級モデルは値下げする意味をあまり感じないな


956 : 名無しさん :2017/06/12(月) 10:59:03 3Epg01qM
>>954
フォーゼとキョーダイン・・・うっ・・・頭が・・・


957 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 11:00:25 HcXax8tU
シリコンバレーなんかだと、もちろん企業秘密はがっちり守りつつ、
結構潜在ライバル間で交流あって、フランクな議論してるんだよね。

ある程度シアトルの繋がりが維持できている可能性はあるかもなぁ。


958 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:00:42 ShyxH2hI
昨年発売されたときは数量限定だったはずの
DQ11発売前に再度販売されるクロスプレイできないマイクラ同梱版VITAさんの立ち位置が


959 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:03:04 BToDiU7M
SIEは…カリフォルニアか


960 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:04:33 PUgaIrNA
SIEのカンファいつでそう?

カンファ用にこういう画像見つけてきた
http://i.imgur.com/uB0syZJ.jpg


961 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:05:23 vBADShYI
現在の覇権ハードの貫禄ってのを見せてくれるさw


962 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:06:12 2j8uAMW2
>>960
>>784にカンファ時間のまとめが。


963 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:08:02 8PW439fo
>>960
これもいれましょう
http://file.shigeda.blog.shinobi.jp/zu.gif


964 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:09:09 pZ5TDhjk
なんか、箱Xが日本見送りって聞いたんですが…
日本MSはやる気あるの?


965 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 11:09:29 MzfaqXz.
>>964
数揃わんのだろう


966 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:10:21 nrDF6.gE
さすがファミ通!
餅は餅屋っていうなら、ごまかさずにきちんと詳細発表してほしいもんだ

https://www.famitsu.com/news/201706/12135133.html
[2017年6月12日 8時40分 追記]
2017年夏より、モバイル、VR、PC、コンソール機のクロスプラットフォームでのマルチプレイに対応することが発表された。


967 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:10:40 pZ5TDhjk
そういう事情かー


968 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 11:11:28 MzfaqXz.
こんなハイスペックな品数つくるの大変


969 : 950 :2017/06/12(月) 11:11:32 nrDF6.gE
ごめん
2ちゃんメイトで、スレ立てどこでやるの?
レス書き込みならボタンあるけど、新スレがわからない


970 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:11:40 BToDiU7M
>>965
それと日本後回しにしても大勢に影響ないと判断してるんスかね


971 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 11:12:11 MzfaqXz.
>>970
それはあるにしてもアッパーバージョンだしなあ


972 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/06/12(月) 11:13:53 x7IEHR.2
|∩_∩   MSカンファレンスで色々とソフトを紹介し「おっ」となるタイトルもけっこうあったのに、話題になってるのがマイクラのOne/Switchの相互乗り入れとか、興味深い。
| ・ω・)    やっぱり話題の中心はSwitchなのね。
| とノ


973 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:14:41 U0fouzNk
>>966
コンソールて
switchだけやん


974 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/06/12(月) 11:15:23 Qs6U8aNU
>>969
板一覧→スレ一覧→右上の[・・・]→スレッド作成?


975 : 950 :2017/06/12(月) 11:15:32 nrDF6.gE
【急募】
2ちゃんメイトでのスレ立て方法
または、代わりに立ててくださる方


976 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:15:55 aeEwNrK6
>>973
XboxOneも忘れないで


977 : 950 :2017/06/12(月) 11:16:59 nrDF6.gE
>>974
「スレッド作成」が見つからない


978 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:18:03 U0fouzNk
>>976
あw


979 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:19:43 5KnKCgzA
XBOXOne自体が世界3000万台中日本で8万台程度しか売れてないから、XBOXOneXも台数としては日本では売れなさそうだけど
XBOXOneX比率は高くなりそう


980 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:19:56 1QXGTx/s
>>969
スレタイトルを短く押せば次スレ作成が出てくるよ。それでおk


981 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:22:45 2q68cKaM
マイクラのサーバーのやつ現状Xbox Liveに入る必要あるみたいだけどスイッチユーザーも入る事になるんかな


982 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:24:20 pZ5TDhjk
↓乙


983 : 950 :2017/06/12(月) 11:26:59 nrDF6.gE
>>980
ありがとう、できた!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3144
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1497234189/


984 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:28:17 nUMHJB8A
>>981
理屈としてはDQXやMHFと同様の措置と考えれば、SwitchからXbox Liveにログイン出来ても別に問題はないが。
出来れば、そういう手間が無い方が良いのは当然だが。


985 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:30:18 pZ5TDhjk
自称子供たちに人気だったVITAとデータやりとりできんのん?


986 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:30:30 aeEwNrK6
>>981
Switchは当然任天堂ネットワーク経由での接続になるだろうし
さらに箱ライブの利用料やらアカやらが必要になるとは思えんが


987 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:31:49 1QXGTx/s
>>983



988 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/06/12(月) 11:31:59 MzfaqXz.
>>985
対象外


989 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:32:00 BToDiU7M
>>983
おつおつ


990 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:32:33 vBADShYI
>>983
乙乙。


991 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:33:09 b2G6l66.
>>986
Xbox Liveは無料のでいい
今はPE含め全部Xbox Live加入必須だけどどうなんだろうね


992 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:33:40 b2G6l66.
>>983
書くの忘れた・・乙でございます


993 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:34:29 8PW439fo
>>983
乙です


994 : きあら(仮) :2017/06/12(月) 11:35:49 HcXax8tU
>>983
乙ー


995 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:36:12 VJIJEHTQ
>>983
おつー


996 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2017/06/12(月) 11:37:46 ddIVhf12
>>983
乙ですー!


997 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:38:47 7VmbFCc2
|з-) 愛が足りないぜ。

|з-)¶ 夜空を 流れた 八つの綺羅星♪
    胸の奥に 輝くまで (Fight)♪
   傷つきながら (Why…)♪
   人はなぜ戦う? (Yes…)♪
   何処かで 真実の自分に 出逢うためさ♪


998 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:40:33 8PW439fo
JASRACに方から来ました


999 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:41:40 BToDiU7M
1000奈良


1000 : 名無しさん :2017/06/12(月) 11:41:43 q8ppFOhg
1000なら
鯖助がswitchを買えるように祈る

>>983
乙ダー!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■