■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3141 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が、イカとバネに備えてSwitchの在庫と有給の残りを気にするスレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1496886769/ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496491475/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
                        .__  
        
            
             あれ、イギリス保守党負けたのか  
        
            
             >>5  
        
            
             >前スレ996 
        
            
             |―――、 
        
            
              6月13〜15日にソニーや任天堂が参加の世界最大のゲーム見本市E3開催、SMBC日興証券(花田浩菜) 
        
            
             メディクリのコメント相変わらず曲がってるねhttp://www.m-create.com/ranking/   
        
            
             >>10  
        
            
             メディクリさんのデータはもう当てになりませんて話になってしまうな。  
        
            
             >>9  
        
            
             >>9  
        
            
             >>10  
        
            
             >>10  
        
            
             >『鉄拳7』PS4版は5.9万本を販売。ナンバリングタイトルとしては2009年発売の『鉄拳6』(PS3版初週販売本数10.3万本、Xbox360版同2.3万本)以来となるが、 
        
            
             >>12  
        
            
             |з-) 変なこと書いてないからおかしいんだよ。 
        
            
             >>10  
        
            
             まあ今ガッツリ格ゲーやる人がどれだけ居るかって考えるとね・・・ 
        
            
             フィスコの社員であってSMBC日興証券の人ではないな 
        
            
             卒業する人はいても、新しく入ってくる人、帰ってくる人がいない…って感じなのかね 
        
            
             >>18  
        
            
             >>21  
        
            
             ゲーム機がこのスレ的に成功判定を受けるか否かは発売前、恐らくは発表した時に決定され、その要因は形である。 
        
            
             拾えないデータによる誤差だね 
        
            
             >>23  
        
            
             >>26  
        
            
             |з-) いいっすか。ここで常識的は業界的には非常識っすから。 
        
            
             この仮説がすごいところはクラウドゲーミングが失敗した理由も説明がつく点だ  
        
            
             >>28  
        
            
             >>19  
        
            
             |―――、 
        
            
             >>31  
        
            
             それどころか政治や宗教その他諸々まで応用効きそうで怖いわw  
        
            
             >>31  
        
            
             コケスレでも仮説が出てきた時は混乱起こったしなあ  
        
            
             >>34  
        
            
             格ゲーはガチャプレイでもなんとなく形になるのが好き,ソウルキャリバーとか 
        
            
             >>37  
        
            
             >>6  
        
            
             うなさんははいじん仮説!  
        
            
             >>42  
        
            
             >>38  
        
            
             特に最近のコンボゲー系の格ゲーは、パッと見で「カッコいい、やって見たい!」とか思わせる力が弱いのもねえ。 
        
            
             >>41  
        
            
             >>47  
        
            
             形といっても差異化だな 
        
            
             |з-) そういや前話したDの話思い出した。 
        
            
             |з-) 「悪く見えても」ってのがポイントだな。 
        
            
             はねろコイキング更新来ましたよー  
        
            
             >>46  
        
            
             Logitech G,100ドルでDTS Headphone:X対応のゲーマー向けヘッドセット「G433」を発表。80ドルのアナログ接続モデル「G233」もhttp://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170609002/  
        
            
             >>51  
        
            
             >>1 >>10  
        
            
             |з-) 「じゃあどうやって形悪いのと悪そうに見えるのを見分けるんですか?」って聞いたら 
        
            
             >>56  
        
            
             それぞれのスタジオが得意とするジャンルでゲーム化か。http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170609-48317/   
        
            
             >>58  
        
            
             >>58  
        
            
             >>57 http://blog-imgs-31.fc2.com/d/e/c/decade2009/2009052220413208c.jpg   
        
            
             >>61 http://dic.sstp.jp/dr.cgi?key=22   
        
            
             >>56 >>58  
        
            
             >>59  
        
            
             しびびの出番が意図的に減らされている説 
        
            
             |з-) ってーてもなあ。 
        
            
             >>17  
        
            
             >>67  
        
            
             >>67  
        
            
             (。_°)switchはゲーム業界のウォークマンなのか。  
        
            
             >>70 http://www.jp.square-enix.com/bahamut-disco/sp/   
        
            
             それにしても、スプラトゥーン効果って凄い事になってるのね。 
        
            
             >>71  
        
            
             さすがにイカと鉄道博物館はジャンルが違いすぎてコラボ難しそうだが 
        
            
             >>72  
        
            
             (。_°)ごらんくださいこのスクエニ感!!http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1064047.html http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1064/047/005.jpg >>74  
        
            
             >おもしろさ、メガフレア級 
        
            
             >>77  
        
            
             (。_°)これVRじゃなくてプロジェクトマッピングだと思う……。もしくはギャラクシアン3  
        
            
             >>77  
        
            
             >>80 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1064355.html   
        
            
             ミリ波レーダーは 
        
            
             スティック型コントローラーを振るってプレイする 
        
            
             リアルの武者ガンダムは超戦士ガンダム野郎で見た記憶があるけどナイトもあったっけ 
        
            
             マイクロ波 
        
            
             >>56  
        
            
             >>77  
        
            
             >>84  
        
            
             一位になるまで条件と制限を増やし続ける!  
        
            
             >>81  
        
            
             しかしなぁ、市場規模持ち出しちゃうとはなー 
        
            
             >>87  
        
            
             筆の曲がり具合が素晴らしい  
        
            
             >>93  
        
            
             また、ビックサイトに不動産きとるな  
        
            
             「PS2の同ジャンル」と限定してるものの突っ込もうと思えば 
        
            
             >>95  
        
            
             |з-) キャラゲーだから実力以上に熟れてノーカンだって言いたいんでしょ? 
        
            
             熟れたか  
        
            
             _/乙(、ン、)_憎みすぎて思考回路バグってるだろおまいら  
        
            
             >>100  
        
            
             >>49  
        
            
             メディクリの寸評は色々指摘されてかなり暖かい目で見られるようになったマン  
        
            
             >>103  
        
            
             >>99  
        
            
             SIEさんがこれで満足してるなら大変結構では  
        
            
             >>98  
        
            
             >>103  
        
            
             >>106  
        
            
             |з-) ぶっちゃけ、形を変えて 
        
            
             >>105  
        
            
             >>111  
        
            
             >>112  
        
            
             >>112  
        
            
             特例法通って、2019年元日に改元って話になったか  
        
            
             |з-) 丸いのがだめ、前と同じなのがだめ、でかすぎるのがだめ、手に持たないのもだめ、斜めもだめ。 
        
            
             >>112  
        
            
             |з-) あ、身につけるのもだめか。  
        
            
             |з-) あ、高さがありすぎるのもだめか。  
        
            
             コントローラーの形状は同じでも問題ない例が2つあるから、 
        
            
             >>116  
        
            
             個人的には色による差異化の要素はでかいと思う。 
        
            
             |з-) 本体関係…ある…んだろうなあ…箱や3DOが売れなかった所見ると…  
        
            
             箱は初期のあれでいってればあるいは...  
        
            
             新元号:熊猫  
        
            
             |з-) 3DOはコントローラー覚えてないけど本体は覚えてるからなあ… 
        
            
             >>125  
        
            
             新元号がローマ字でHSTMで始まらない物でありますよーに!  
        
            
             _/乙(、ン、)_平成(おぴょぴょ)  
        
            
             【マイニンテンドーより一部のお客さまへのご案内です。】 
        
            
             |з-) なんというか本体は「カバンに入れて持ち運べるか?」が基準な気がする。  
        
            
             >>132  
        
            
             >>132  
        
            
             >>133  
        
            
             >>132 http://livedoor.blogimg.jp/tagosaku1220-tagosaku1220/imgs/6/3/638c5cb8-s.jpg   
        
            
             尻穴が家事で思い出したが、ロッテリアが極辛バーガーを作るらしいな。  
        
            
             この前VR体験した 
        
            
             >>132  
        
            
             >>138  
        
            
             ゲハのswitch販売情報スレをチラチラ見てるけどこうどなじょうほうせんが凄いな 
        
            
             >>140  
        
            
             >>140 http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/h/a/p/happygunpla/DSC07699s_20081129212703.jpg   
        
            
             |з-) だから「お前が普段持ってるそのカバン」だよ。 
        
            
             >>144  
        
            
             ばくさん「余裕で入る」  
        
            
             ばくさんの鞄  
        
            
             ぐぬぬ  
        
            
             >>99  
        
            
             普段はカバンも何も持たないんだが  
        
            
             >>147  
        
            
             >>151  
        
            
             >>145  
        
            
             シノアリス君またメンテしてる…  
        
            
             >>144  
        
            
             約600件BANかぁ。FGO多いのか。少ないのか。  
        
            
             ふむ 
        
            
             >>154  
        
            
             鯖が臨界点突破しちゃったからね,しょうがないね  
        
            
             >>157  
        
            
             |з-) 並ぶねえー。  
        
            
             まて、もう完売なのか  
        
            
             >>114 >>118  
        
            
             |з-) 何時に売り切れたんだろうなw  
        
            
             |―――、 ソフトよりハードの形理論は頭では理解してるとはいえ、この並んでる人たちは一緒に何のソフトを買うのだろうかと思ってしまう 
        
            
             >>157 http://livedoor.blogimg.jp/dorabuyan/imgs/7/b/7bc253a0.jpg   
        
            
             >>159  
        
            
             >>163  
        
            
             それでもしれっとVR非対応のファーストソフトを発表してくる気がしてならない 
        
            
             |―――、 この感情はPSハードの週販で、ハードは売れてるのにソフトがランキングにほとんど乗ってなくて、「このハードを買った人達は 
        
            
             |з-) 本当に箱だけ買ってたりしてなw  
        
            
             よし、次の前にアキヨドいくか  
        
            
             Switchは多人数プレイできるゲームがいくつもあるせいか 
        
            
             >>173  
        
            
             秋淀関係ではこんなタレコミが・・・ 
        
            
             |з-) 出し渋ってる訳じゃないんだろうけど、周辺機器もよく売り切れるよなw 
        
            
             >>176  
        
            
             >>172  
        
            
             >>178  
        
            
             |з-) なんかUMAの発見報告みたいになってねーか?w  
        
            
             >>180  
        
            
             >>177  
        
            
             リンク…気をつけて今日はガノンの魔力が満ちるとき 
        
            
             >>180  
        
            
             はいじん!  
        
            
             >>180  
        
            
             おすそ分けプレイの感染力が凄いと感じる 
        
            
             >>186  
        
            
             ネッシーかよ(古い)  
        
            
             確かにならんどる  
        
            
             下手に並び過ぎるとアキヨドでも抽選販売になっちゃうカモね 
        
            
             |з-) 見に行ったのかよw  
        
            
             なんか売り場に人多いなw  
        
            
             販売が来た時咄嗟に並べるようにかw 
        
            
             >>192  
        
            
             >>75  
        
            
             金曜日は毎週緊急販売があるとの情報が流れてるっぽいので,店内で待つ人多数だとか  
        
            
             >>163  
        
            
             |з-) 足で稼ぐか、頭を使って稼ぐだな…  
        
            
             >>199  
        
            
             現場に行かないとわからない事だってたくさん有る 
        
            
             |з-) いやグラフは足使わなかったからさw  
        
            
             >>202  
        
            
             さてそろそろお空でアイドルハントだ 
        
            
             >>204  
        
            
             >>202  
        
            
             >>205  
        
            
             >>205  
        
            
             とりあえずアガルタか鬼ヶ島が無ければ多分全員イケる…はず  
        
            
             >>29  
        
            
             乾杯の気配がした  
        
            
             |∀=#ミ  
        
            
             明日は休みを取ったぞ 
        
            
             ふと、バケットスロッシャーでビールかけという絵が浮かんだ。  
        
            
             >>214  
        
            
             >>215  
        
            
             ではオレもかんぱーい。  
        
            
             ローガン観てきた! 
        
            
             >>218 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/yumenodai-hs/wp-content/uploads/2015/11/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3.jpg   
        
            
             >>219  
        
            
             >>218  
        
            
             >>216  
        
            
             ttp://i.imgur.com/KaX8ww0.jpg 
        
            
             >>219  
        
            
             >>223  
        
            
             >>223  
        
            
             >>223  
        
            
             ただこけー 
        
            
             シノアリスはゲーム始めたら即10連が始まったからリセマラひどいんだろうね。 
        
            
             シノアリスは胸が修正されて興味持ったがゲーム内じゃ変化内というので興味を失った 
        
            
             >>183  
        
            
             リセマラ推奨ならもう最初から好きに選ばせて欲しい  
        
            
             >>229  
        
            
             3Dテレビ時代の終焉。'17年テレビから3D対応機種が無くなった理由http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1064070.html  
        
            
             面倒だからチュートリアル突破したら限定一回好きなの落とせるにしたほうが鯖にやさしかろうに  
        
            
             >>227  
        
            
             >>223  
        
            
             ああああああ早く帰りたい  
        
            
             前門の虎、後門の狼  
        
            
             FGOは偉大な先達だな  
        
            
             >>238  
        
            
             >>237  
        
            
             >>236  
        
            
             >>243  
        
            
             とにかく露出したほうがいいというならシノアリスのこの炎上はプラスになるんだろうか 
        
            
             >>240  
        
            
             >>223  
        
            
             >>247  
        
            
             リリース直後に大炎上しても持ち直したソシャゲってFGOとアイマスSideMくらいじゃないかなぁ  
        
            
             >>243  
        
            
             >>248  
        
            
             リセマラ上等な作りである以上 
        
            
             べーたてすとで負荷掛かったときのサーバー挙動とか確認しないのかしら?  
        
            
             >>246  
        
            
             なぁに 星ドラでロールバックしたことあるんだ 
        
            
             むう、JNZがほしいw  
        
            
             星ドラは個人的になにがウケているのかちょっとよくわかんにゃい 
        
            
             >>253  
        
            
             >>102  
        
            
             >>259  
        
            
             >>253  
        
            
             >>259  
        
            
             >>255  
        
            
             |∀=ミ シノアリスのスタッフクレジット、20人ぐらいしかいない規模らしいんで修正できるかなあ。  
        
            
             |/з-)/ 少ないスタッフで人件費削ってボロ儲け!!  
        
            
             仏滅の人なら仏滅の人なら何とかやってくれる! 
        
            
             |∀=ミ スクエニさんの新規IPの規模感なんてそんなもんかもしらんが、 
        
            
             収集が付けられる人がいるなら>>223  
        
            
             |―――、 20人だとちょっと規模の大きめなインディーズくらいですかね 
        
            
             >>269  
        
            
             |―――、 
        
            
             しかし最初にこんなトラブルあったら課金したくないなぁ 
        
            
             火に油を注いだ状態が好きな物好きが集まって来てるかもしれないね。お祭り騒ぎが好きなだけの連中  
        
            
             |з-) いいんでない。ヨコオの癖からして炎上仕手注目集めるやり方のようにも見えるし。  
        
            
             全てが形から… 
        
            
             作品の方向性がネガティブだから炎上が好きなユーザーには嗜好が向いてるかもね  
        
            
             >>275  
        
            
             スクエニも何がよくてポケラボと組んだのやら  
        
            
             今度はサークル参加か 
        
            
             |з-) これすらスクエニ上層部は喜んでそうな気がする。  
        
            
             何にせよその手のゲームとは無縁でいたい  
        
            
             >>280  
        
            
             ニンゴジは炎上に含むのだろうか 
        
            
             >>282  
        
            
             |∀=ミ バレルスピナーが最初からリミックスされとる。  
        
            
             |―――、 炎上と関心と売上は結びつける事ができるのでしょうかね 
        
            
             >>285  
        
            
             >>286  
        
            
             |∩_∩   スプリンクラー、最初は塗りの勢いがよく、時間経過で弱くなるとかがっつり修正はいったねえ。 
        
            
             炎上してる=話題沸騰か 
        
            
             >>289  
        
            
             >>288  
        
            
             関心がなければニュースになるほど炎上もしないよ 
        
            
             初期に燃えたソシャゲ―としては、 
        
            
             >円丈とサバッシュとDOS/Vは結びつける事ができるのでしょうかね 
        
            
             >>289  
        
            
             >>296  
        
            
             イカの話題が全くついていけないマン 
        
            
             >>295  
        
            
             全体的に駆け回っての塗り合いになるように調整してるな  
        
            
             スプリンクラー続投とか歓喜 
        
            
             まあ炎上って十把一絡げに言われるけど 
        
            
             >>300  
        
            
             >>284  
        
            
             >>304  
        
            
             >>304  
        
            
             あれ?サブは機能的に後継の入れれば、ほぼ全部前作からの奴は有るのかな  
        
            
             お、ビーコンとシールドも続投なんだな。  
        
            
             >>306  
        
            
             そういや、switchは裏に自己アピールあるから一目で分かるってのは 
        
            
             >>310  
        
            
             >>218  
        
            
             >>293  
        
            
             【朗報】聖剣伝説コレクション ゲーム内マニュアル追加予定  
        
            
             聖剣の取説はわりと間違いがあったような気がするけどそのへんそのままにするのか修正すんのか  
        
            
             >>315  
        
            
             |з-) スプラの話題の盛り上がり方見ると、 
        
            
             セレクトボタンは任意でバグらせたい時に使うボタンってちゃんと書いとかないとね  
        
            
             アイスさんだっけ 暫定措置であげてたよねw  
        
            
             >>319  
        
            
             >>319  
        
            
             おのれチンクル(androidユーザー)  
        
            
             gumiの国光社長、VRなど新分野「18年末ごろには収益貢献」>>17  
        
            
             >>323  
        
            
             >>323  
        
            
             派手に突っ込んでるのってgumiだったか  
        
            
             |з-) Gumiとコロプラだな。 
        
            
             >>323  
        
            
             オキュラス触ったけど 
        
            
             泡銭の使い方としてはバッチリじゃないかな  
        
            
             魅力があれば価格は関係ないのかなとも思うけど 
        
            
             同じ5万なら個人的にはこっち買うかなー 
        
            
             >>332  
        
            
             >>332  
        
            
             今帰宅 
        
            
             >>332  
        
            
             3 Ways to Buy a Nintendo Switch, the Hot Game Console Sold Out Everywhere 
        
            
             昔、ソフバンのケータイ買ったら無理やりFONルータがついてきたんだけど処分に困ったんだよなぁ 
        
            
             パネルは今はなき東芝製って聞いた  
        
            
             >>334 >>335  
        
            
             http://dosuken.com/2017/06/02/%EF%BD%96%EF%BD%92/  
        
            
             >>338  
        
            
             >>341  
        
            
             あっあのスプリンクラー続投してるならダイナモ  
        
            
             >>340  
        
            
             >>341  
        
            
             おーおーおおーおーおーおおー 
        
            
             気になるけど50インチとか置き場がないです  
        
            
             >>348  
        
            
             フィボナッチ数列、サイズ目標19→29、スピード目標156→126 
        
            
             そういやトイザらスは金曜朝入荷してたよ 
        
            
             >>351  
        
            
             32型でも割とギリギリなマイホーム(5畳ワンルーム)  
        
            
             スコープあるチャージャーはチャージキープできないのか>>344  
        
            
             >>344  
        
            
             あら、巨人勝ちそう!  
        
            
             >>353  
        
            
             >>356  
        
            
             プラズマテレビのでかいのが当たった 
        
            
             こんばんは、コケスレ>>347  
        
            
             >>356  
        
            
             と言っても、ハムはまだレアード中田が確実に打席に立つんだよなぁw  
        
            
             スプラトゥーンからの任天堂のオサレ系PVは作りが上手い 
        
            
             |з-) 外注で作ると逆にコストかかりそうな気がするなあ。  
        
            
             ゼルダのPV3弾目(だったはず)は珠玉だったね  
        
            
             >>362  
        
            
             >>352  
        
            
             >>367  
        
            
             >>363 >>365  
        
            
             (。_°)炎上しても閉じられない理由。 
        
            
             解説の福本さんから打つ手なしとか聞こえた気がするのは気のせいか  
        
            
             そんな中注目したいのはスプラ小説を書いた人誰なのか 
        
            
             >>363  
        
            
             13連敗vs5連敗 
        
            
             switchのCM自体がオサレだったやね 
        
            
             >>374  
        
            
             |з-) しがないのおっちゃんが「300万台超えないとソフト売れる感じがしない」って言ったけど、 
        
            
             スプラは1の最初のPVですらかなりおしゃれ感満載だったからなあ 
        
            
             ただいま 
        
            
             巨人、やっと連敗ストップか  
        
            
             聖剣とスト2があの数ってのが証左かな 
        
            
             >>350  
        
            
             _/乙( ^q^)_ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!  
        
            
             >>379  
        
            
             >>377  
        
            
             巨人ファンだったのか 
        
            
             >>383  
        
            
             (。_°)確定しました。https://www.famitsu.com/news/201706/09134937.html  
        
            
             >>382  
        
            
             >>385  
        
            
             >>388  
        
            
             ゴリラとショタホモ軍師がおらんのか・・  
        
            
             ただコケ 
        
            
             >>389  
        
            
             >>388  
        
            
             >>388  
        
            
             彩色見本でどうなるか…。http://www.pokemon.co.jp/info/2017/06/170609_p04.html   
        
            
             2作とかでもシスコンブラコン組が大量に被りそうなイメージ(FEHしかやってない)  
        
            
             >>379  
        
            
             >>397  
        
            
             |з-) マルスは別にシスコンじゃないし、 
        
            
             >>397  
        
            
             >>390  
        
            
             >>401  
        
            
             >>377  
        
            
             >>401  
        
            
             >>401  
        
            
             >>403  
        
            
             >>401  
        
            
             ぬわーぁあああ 
        
            
             エフラム兄貴とかの剣以外を使うロードは出てほしかった気もするけど、キリがないし仕方ないね 
        
            
             |з-) マチスと…ミシェイルと…あと誰かいたか…。  
        
            
             >>408  
        
            
             >>388  
        
            
             封印のクラリーネはブラコンだったような  
        
            
             >>413  
        
            
             >>416  
        
            
             だからALT君は意味不明ゆえに変と連呼したわけだ  
        
            
             パトリオット・デイを観てきたぞ! 
        
            
             >>417  
        
            
             >>420  
        
            
             FEは伝統的に堅物で味方にならないまま死ぬ兄とそんな兄以外とは結婚しませんという妹が結構多いよね 
        
            
             switchはソフトの装着率が高いのであれば、スプラ2は年末辺りまでにミリオン達成しそうだなぁw 
        
            
             >>416  
        
            
             あ、>>423  
        
            
             そういやwiiU版のゼルダbotwが売れ続けてるのって 
        
            
             >>423  
        
            
             スプラ2は350万はいくんじゃないかなあ 
        
            
             転売が多いとか最近ゲハで言ってるけど 
        
            
             ゲハは日本だとゼルダが50%だから日本で本当に売れたスイッチは半分とかいってたなあw  
        
            
             |з-) とは言え個人的予想だと5割かな。 
        
            
             >>388  
        
            
             >>431  
        
            
             しびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/873149316487028737  
        
            
             イギリス首相の名前をニュースで見ると「メイのバカ!」をその都度思い出してしょうがない(棒  
        
            
             >>422  
        
            
             妹を探してる男に殺されたシスターなら知ってる  
        
            
             >>433  
        
            
             Nintendo Spotlight: E3 2017、出揃ったのでメモがてらURL一式。https://www.nintendo.co.jp/e3/  
        
            
             >>428  
        
            
             >>394  
        
            
             公式のモンスターボールバッテリー、Anker製なのか 
        
            
             イカちゃんの2匹目のドジョウを狙ってる会社は 
        
            
             >>442  
        
            
             なんかあっという間に一線級のメーカーになっちゃったねAnker  
        
            
             >>443  
        
            
             ポケセンのバッテリーなんか回収したことなかったっけ 
        
            
             FEってエロゲーなん?(錯乱中)  
        
            
             ifのおさわりはそう言われても否定できないw 
        
            
             >>443  
        
            
             がんばれゴエモンのサントラ、ブックレットに結構な数の誤植があったとのこと…。http://www.amusement-center.com/project/emusic/records/emca0027.html   
        
            
             |з-) そうか、スプラとMHのシナジーが見込めるのか。  
        
            
             >>388  
        
            
             >>450  
        
            
             >>452  
        
            
             FE無双にヴェロニカ参戦するのだろうかー  
        
            
             >>443  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_FE無双にフェーくんが参戦してオーブで攻撃するという畜生プレイが見たい  
        
            
             そもそも無双で安心した。DQHみたいに無双のような物作られても困る。  
        
            
             |з-) そういやまだスプラクローン出てねーな。 
        
            
             >>460  
        
            
             >>460  
        
            
             >>457  
        
            
             >>460  
        
            
             _/乙(、ン、)_ゾンビでクローンがわんさか出ると思ってたんだがなあ  
        
            
             >>463  
        
            
             >>465  
        
            
             >>464  
        
            
             >>465  
        
            
             >>461  
        
            
             海外→kiddyで企画が通らない 
        
            
             >>469  
        
            
             >>460  
        
            
             >>468  
        
            
             もしやオープンワールド無双の2作目なんじゃね 
        
            
             >>475  
        
            
             >>473  
        
            
             >>448-449  
        
            
             _/乙(、ン、)_松屋でカレー食べてる最中なのにお腹がドバニャンしそうなんだが?  
        
            
             >>474  
        
            
             株主総会の議決権行使書届いてた。 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/873161432703025153  
        
            
             >>480  
        
            
             >>482  
        
            
             >>481  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke29795.jpg   
        
            
             あかくなかった 
        
            
             (。_°)  
        
            
             >>350  
        
            
             株価また上がってたな 
        
            
             >>410  
        
            
             アークシクテムワークスが手掛けるドラゴンボールの格闘ゲーム。 
        
            
             >>492  
        
            
             ううっ、ちんくる…。http://www.bandainamco.co.jp/files/E38389E383A9E382B4E383B3E3839CE383BCE383ABE38395E3.pdf   
        
            
             (。_°)チンクルはPDFファイルの濁点半濁点で文字化けするので 
        
            
             Switchにゃあ出さんのか。来年予定なのにw 
        
            
             (。_°)版権物の場合は多分版権元協議しないといけないはず。 
        
            
             Switch向けDBはゼノバース2でまずは様子見なんだろうか? 
        
            
             >>498  
        
            
             >>496  
        
            
             来年初頭発売のゲームにswitch入れるのはswitchの動きがはっきりした後ではタイミング的に遅かっただろう  
        
            
             >>499  
        
            
             その割にゼノバース2は其れなりに力入ってるぽいし、 
        
            
             アークシステムワークス…ジャンプ漫画原作…つまり北斗の拳…?(棒 
        
            
             >>503  
        
            
             しょうがない所ではあるんだろうが 
        
            
             スパーキングも一本出して終わったしな 
        
            
             >>506  
        
            
             |-c-)  switchの波に乗れる・乗れないの時間差は、 
        
            
             (。_°)大手というか、上場企業は事業計画があるからどうしても遅くなる。 
        
            
             ディスガイア5をロンチに出した日本一のフットワークの軽さ  
        
            
             まあ買った後に乗り込んだって持っているコンテンツ的に別に問題無いからそうしてると 
        
            
             >>508  
        
            
             MHXXが早々にSwitch向けに出てきたり結局やる気の有無ってか 
        
            
             ディスガイアは今後伸びるチャンスは獲得できたんじゃない? 
        
            
             >>508  
        
            
             カプコンはハード開発の段階でかなりガッツリ関わってるからなあ  
        
            
             >>508  
        
            
             アークシステムワークスはギルティギア XrdではUnreal Engine3使ってるけど、 
        
            
             >>508  
        
            
             >>514  
        
            
             国内サードではアトラス辺りがE3でぶち込んで来そうな気がする  
        
            
             アトラスは真女神転生をUE4で作る言うてなかったっけ。  
        
            
             (。_°)ぐーぐるさんもE3が待ちきれないようです。https://twitter.com/bonjoble/status/873175051893227521   
        
            
             まあUE4とかで作るんだったら大概マルチで販売されんだかもしれんがねw  
        
            
             >>523 https://www.famitsu.com/images/000/129/747/l_58d7ba0c420b3.jpg https://www.famitsu.com/news/201703/26129747.html   
        
            
             _/乙(、ン、)_おいぱにぽにの連載開始が17年前と気づいて心が死んだんだが?  
        
            
             SINoALICE -シノアリス-?認証済みアカウント https://twitter.com/sinoalice_jp/status/873171594000031744   
        
            
             >>522  
        
            
             夏コミ…たつき監督、神主、叶姉妹が 
        
            
             >>528  
        
            
             RPGは携帯機の方が進めやすいもんね 
        
            
             >>530  
        
            
             >>527  
        
            
             >>528  
        
            
             >>530  
        
            
             公式へのリンクじゃあかんかったのか 
        
            
             愚策。  
        
            
             _/乙(、ン、)_もしかして今回1日目って同人ゲームなのか?  
        
            
             上は喜んでるかもしれんが現場は普通に大混乱じゃね?これ  
        
            
             >>530  
        
            
             >>537  
        
            
             「携帯機で」ではなく「携帯機でも」だった 
        
            
             >>536  
        
            
             汎用エンジンで作ってるのならもう大概マルチになってくんじゃないかねえ。 
        
            
             >>535  
        
            
             乳業だし鮮度が命だからな…  
        
            
             >>538  
        
            
             >>519  
        
            
             >>545  
        
            
             >>548  
        
            
             >>551  
        
            
             グソクムシャで  
        
            
             グソクムシ含む深海生物画像はよく貼られてたから問題ない 
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             晴れのちぞんびっこー  
        
            
             任天堂UKアカウントで・・・何やってんすかw 
        
            
             宣伝になってるのかこれw  
        
            
             >>557  
        
            
             (。_°)孤独のグルメはじまた。 
        
            
             >>557  
        
            
             >>557  
        
            
             原田まだー?w>>530  
        
            
             >>557  
        
            
             >>557  
        
            
             冷凍庫がのファンが異音を発してたので試しにファンをドライヤーで温めたら収まった 
        
            
             >>563  
        
            
             >>567  
        
            
             おはこけ!>>557  
        
            
             辞書順に並べよ(36)、 
        
            
             http://www.bestbuy.ca/en-ca/e3.aspx  
        
            
             >>569  
        
            
             >>572  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             ううむ寝落ちしてた、寒い…おはようコケスレ  
        
            
             おはコッケー 
        
            
             ↓ミンガラネレーキンパてれあずま  
        
            
             ↓ ♪ ∩,―――、 
        
            
             ↓なんで全裸で踊ってるの?  
        
            
             B 
        
            
             つまりタダイマンのケツの穴  
        
            
             おはよう 
        
            
             ↑つるつる フサフサ↓  
        
            
             PlayStationとフジテレビが強力タッグ!! 「お台場みんなの夢大陸2017」にスペシャルコンテンツを出展!>>2  
        
            
             >>578-583  
        
            
             >>584  
        
            
             >>586  
        
            
             話題に全く上がってなかったの知ってて聞く意地悪さ  
        
            
             ヒューマンリソースマシーン面白いおはコケ。  
        
            
             >>587  
        
            
             >>590  
        
            
             みんなのGOLFもだいぶIPすり減らしてなんか一部のひとのGOLFぐらいにランクダウンしてる気がする 
        
            
             >>584  
        
            
             |з-) いや、この前から書いた様に 
        
            
             フジテレビの注目度が下がってそうなのも。  
        
            
             >>594  
        
            
             みんゴルはジャンル時代が消耗してるから仕方ない面はある  
        
            
             >>596  
        
            
             |∩_∩   既存タイトルは負けハードに出すとIPをすり減らすが、新規タイトルは関係ない?(例:どうぶつの森、スマブラ、Splatoon) 
        
            
             MHは負けハードを踏み台にブランド伸ばした例だと思う  
        
            
             >>598 >>599  
        
            
             |з-) 勝ちハードに出すことができればいいんじゃないかな。 
        
            
             DQ11で初めて勝ちハードに拘らずソフトを供給する事になるがどうなるか  
        
            
             PS4は相対的に勝ちハードですから(震え声 
        
            
             マリオはNSMBをDSで出して3Dと2Dタイプの 
        
            
             負けハードに出すというより「勝ちハードに出さない」の方が近い? 
        
            
             |з-) あー。そうかもな「勝ちハードに出さない」の方が強いのかな。  
        
            
             3Dマリオはどうしても合わないからWiiで2Dが出るまで無縁になってたな 
        
            
             |з-) しかしまとめると「形のいいハードに相乗りしないとブランドが磨耗するし売れない」ってことかw 
        
            
             |∩_∩   「勝ちハードに出さない」のがIPをすり減らす原因なら、DQ11はまだ大丈夫な可能性が? 
        
            
             >>610  
        
            
             キャプテンファルコン「そろそろ勝ちハードに居場所を…  
        
            
             >>612  
        
            
             ヒューマンステップのステップ数ってそのまま歩く量なのか?  
        
            
             >>611  
        
            
             |з-) さてそうなると3DSにしか本編を出してないドラクエはなぜ8リメイクで凋落したかだな。 
        
            
             ブランドの確立は負けハードでも可能だけども 
        
            
             スマゲに大量に関連作を出しまくり、多くCMを流すとIPをすり減るのかも 
        
            
             >>617  
        
            
             粗製濫造  
        
            
             |з-) うん。ブランドそのものは負けハードでも生まれる。 
        
            
             単純に出来の差でしょ  
        
            
             >>608  
        
            
             ブランドは生まれた瞬間から時間経過という人々の忘却スリップダメージを受け続けるので 
        
            
             >>622  
        
            
             それを言っちゃおしまいよ。 
        
            
             全機種に等しくだせば問題ないような気もするけど 
        
            
             >>621  
        
            
             今後もまず間違い無くPS系中心に出るであろうファルコム系のソフトの売上推移を見れば 
        
            
             関心を如何に保つかってのも重要なんだよね  
        
            
             >>624  
        
            
             >>629  
        
            
             >>628  
        
            
             昨日のARMSグランプリ公式ソングで歌っておられる 
        
            
             3Dマリオは64で城に入る前に溺れたトラウマがあったので 
        
            
             そのゲームやってるやってないとかじゃなく 
        
            
             |з-) ブランド生まれたハードで出してる間は確立するまでの期間なのかなあ。 
        
            
             モンハンの出身はPS2!  
        
            
             >>634  
        
            
             |з-) つまり世代交代で負けハードに出すところからブランドの毀損が始まる?  
        
            
             >>632  
        
            
             そういやブランドタイトルをやたらいろんなハードにマルチじゃなくてばら撒くムーブはどうなんだろ 
        
            
             負けハードの時は新規に力を入れるのが良いのかね 
        
            
             >>643  
        
            
             ピクミンあったね  
        
            
             |з-) ちびロボ。  
        
            
             そういやルイマン、ピクミンも息長いね  
        
            
             DCのPSO  
        
            
             switchの抽選、受け付け開始前なのに30組くらいいるんですけど  
        
            
             テレビゲームなんて興味ない人の方が多いだろうし 
        
            
             >>628  
        
            
             抽選だと転売のバイトがこないんだっけ 
        
            
             モンハンはなんなんだろうなあ 
        
            
             負けハード発だとファンが濃ゆいような気もしないでも無い(個人的感想  
        
            
             今からクリスマスプレゼント用に抽選会に参加しないと用意できなさそうだな  
        
            
             |з-) ブランドっていうかジャンルの確立? 
        
            
             だんだん抽選倍率が上がっている気がする…  
        
            
             地方都市のGEO行脚すれば余裕  
        
            
             任天堂は長くテレビゲーム業界にいるだけあって 
        
            
             >>640  
        
            
             今日はPSO2のEpisode5の詳細が発表されるので楽しみです  
        
            
             有力大手サードはだいたいファミコンの昔から居たハズなんだけどのう…  
        
            
             PSPの時はまだソフトの為にハードを買う時代だったとか  
        
            
             クルクルランドが爆発的に売れるのか 
        
            
             >>658  
        
            
             クルクルランドのVRで一番売れるのゲロ袋じゃね?  
        
            
             もしかして今日はドドリアさんも並んでいるのでは…!  
        
            
             |з-) ハード買われたってもPSPは負けのままだぜ?勝ちハードには成り上がれなかった。  
        
            
             負けハードの場合、ハードのイメージが弱いのでソフトのイメージを上塗りできて 
        
            
             コンテンツの鮮度は時間と共に落ちていく 
        
            
             >>670  
        
            
             最近見たなかで一番意味の分からなかった言葉は 
        
            
             |∩_∩   8は3DSより先にスマホに出しちゃったからなあ。その時点ですでに擦り切れていたのでは。 
        
            
             スイッチ関係で私的に一番キレッキレだった単語は「面白さでごまかしている」  
        
            
             ・スマホで先に出してた 
        
            
             >>673  
        
            
             >>674  
        
            
             >>612  
        
            
             http://i.imgur.com/iBrTfS1.jpg http://i.imgur.com/IPxuIHJ.jpg  
        
            
             ・負けハードでもブランドの確立は出来る 
        
            
             >>673  
        
            
             >>676  
        
            
             ドラクエのブランドが落ち目になっている点については 
        
            
             >>679  
        
            
             >>680 >>681  
        
            
             スマホをゲーム機として勝ちハードと見ていいべきだろうか。 
        
            
             先週より列の伸びが悪い!これはかつる!  
        
            
             ただ、任天堂はスマホに出して認知を上げてるんよね 
        
            
             ドラクエは何度も言われてるようにオフライン本編の空白期間でないかのう  
        
            
             >>685  
        
            
             ドラクエ8か 
        
            
             >>660  
        
            
             >>689  
        
            
             ヒューマンリソースマシーンめっちゃ面白い  
        
            
             >>694  
        
            
             >>675  
        
            
             |з-) 間が空くと売れなくなるのかなぁ…。  
        
            
             DQ8リメイクはスマホが全然だったので、それに続いた3DSまで尻つぼみになって巻き添えになった気がする。 
        
            
             現時点で240組……これは……  
        
            
             どんどん増えるよ!  
        
            
             >>684  
        
            
             ゲームのブランド力はソフトを出す以外にも、今の任天堂のようにスマホやSNSなんかを通じて切れ目無く情報を発信する事で 
        
            
             >>701  
        
            
             >>614  
        
            
             最初はカッコよさでワッと引きつけるのだとしても 
        
            
             ネオンカラー 20/260 
        
            
             >>686  
        
            
             基本的にWii的なイメージ引き継いだWiiU 
        
            
             ヒューマンリソースマシーン? 
        
            
             >>675  
        
            
             >>704  
        
            
             >>709  
        
            
             >>706  
        
            
             >>712  
        
            
             |з-) 当選確率7%かー。きっついなー、  
        
            
             >>706  
        
            
             >>711  
        
            
             ヒューマンリソースマシンの命令列を、ネタバレスレに貼るかどうか迷っている。 
        
            
             今抽選に走ってる人らは、やっぱりイカやMHしたい人らなんかねえ  
        
            
             これでも先週より少ないので 
        
            
             >>709  
        
            
             7%ってすごい大盤振る舞いじゃないですか! 
        
            
             ああ、転売や対策で抽選なのか・・・  
        
            
             >>706  
        
            
             >>717  
        
            
             スプラ2が近くなったらひどいことになりそうだなあ  
        
            
             >>722  
        
            
             実機抽選とゴジラ討伐とどっちが分があるんかねえ  
        
            
             これが噂のPS4向けモンハンかhttp://pbs.twimg.com/media/DB6f_X0WAAEKQ9s.jpg   
        
            
             >>669  
        
            
             >>727  
        
            
             >>725  
        
            
             >>728  
        
            
             >>722  
        
            
             >>731  
        
            
             一週間待てば無料で一回せるガチャ  
        
            
             >>734  
        
            
             >>724  
        
            
             東京レジャーランド(パレットタウンにある所)が契約満了で閉店かー 
        
            
             フェス……限……リン……恒常……うっ……  
        
            
             >>732  
        
            
             >>676  
        
            
             暑い…窓を開けていたがどこかで草でも焼いているのか臭いが…暑い  
        
            
             >>742  
        
            
             スマゲは 
        
            
             >>736  
        
            
             >>705  
        
            
             スマホの有料ゲーというかパケゲーに可能性がないとは思わんのだが、 
        
            
             >>746  
        
            
             >>712  
        
            
             >>723  
        
            
             話聞いてるとプログラム知識がベーマガ打ち込みレベルで止まってる自分には相当刺さりそうだなヒューマンリソースマシンw 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/873352588615274497  
        
            
             >>749  
        
            
             >>741  
        
            
             >>748  
        
            
             ヒューマンリソースマシーンは入社何年目になっても手順を考えたあと実際に動くのが自分自身ってあたり 
        
            
             綺麗なソースを書きたい人と 
        
            
             >>752  
        
            
             ハードモードとして各命令にコストの概念を(ry  
        
            
             買い切り型だとOSのアップデート問題やらもあるしねえ  
        
            
             >>758  
        
            
             カーペットで家人が悩んでいたのでそれは変数じゃと伝えたらすんなり進んだ  
        
            
             >>745  
        
            
             >>758  
        
            
             ハードモード:一定時間経過で仕様変更が入る  
        
            
             で、このヒューマンリソースマシーンは2015年にスマホ向けに出たタイトルなのだが 
        
            
             (。_°)今朝の夢 
        
            
             ハードモード:要件定義があいまい  
        
            
             (バレないと思っているのかしら)  
        
            
             このタイトルだと「5」にあたる作品ではなさそうな感じだねぇ。http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170610-48385/   
        
            
             全記事ニュースカプコンが米国で『Monster Hunter: World』の商標を出願http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170610-48385/  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ベリーハードモード:今日言われて締め切り昨日  
        
            
             あの変なリーク()当たりだとカプコンやばない?(適当  
        
            
             >>760  
        
            
             お台場パレットタウンのレジャラン(旧ネオジオワールド)は閉店するけど 
        
            
             テンセント開発の中国モンハンは日本には来ないんかな  
        
            
             万が一の先行商標登録じゃないの?  
        
            
             >>766 >>769  
        
            
             >>771 >>772  
        
            
             ぼく[COPYFROM]の説明が「手元のデータに上書き」だったので 
        
            
             >>776  
        
            
             オープンワールドになったら激怒した大型モンスターから逃げるの無理だよね  
        
            
             >>773  
        
            
             指示命令ゲームでハードモードという概念は危険(棒  
        
            
             >>740 >>779  
        
            
             >>780  
        
            
             >>781  
        
            
             >>783  
        
            
             >>787  
        
            
             まあFの系譜の亜種かスマホタイトルか一応抑えるのどれかだと思うけど 
        
            
             >>782  
        
            
             >>789  
        
            
             ヒューマンリソースマシーン楽しそう 
        
            
             ビックカメラのサイトもう重いな  
        
            
             ヒューマンリソースマシーン!http://koke.from.tv/up/src/koke29797.jpg   
        
            
             >>775  
        
            
             |∀=ミ 当日の朝にコピー本つくってたコミケときいて  
        
            
             てかswitchに移植とは言え最新作を同梱版と共に出すって発表した後にPS4だけの展開はしないだろうよ 
        
            
             11時からビックCOMでSwitch通販なのか 
        
            
             あの上司はプログラムが正常終了しても一瞬でバグの有無を見抜ける超優秀な人材。  
        
            
             なお今年は一般サークルが全て東。そして企業が西という事で 
        
            
             >>792  
        
            
             >>794  
        
            
             >>803  
        
            
             >>801  
        
            
             >>800  
        
            
             >>799  
        
            
             >>802  
        
            
             >>805  
        
            
             >>806  
        
            
             >>810  
        
            
             >>809  
        
            
             あ、ビック503だw  
        
            
             >>806  
        
            
             モバイルフォンとかスマホにDLできる 
        
            
             >>815  
        
            
             >>817  
        
            
             ハズレ。 
        
            
             ビックCOMさん鯖落ち  
        
            
             |з-) しどいことになってるなw  
        
            
             抽選の倍率相変わらずおかしい・・・  
        
            
             >>821  
        
            
             >>804  
        
            
             >>818  
        
            
             >>823  
        
            
             >>799  
        
            
             switchは発売日前の予約の方が手入れやすかったのか。 
        
            
             >>827  
        
            
             ベトナムフェスはいいぞ  
        
            
             スト5は良い噂も悪い噂も聞かなくなってるけど 
        
            
             |∩_∩   パインセオ食いたい 
        
            
             なんたらかんたらの特殊効果発動!! 
        
            
             ビックカメラCOMは抽選じゃないのかw 
        
            
             >>828  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_特殊契約って言葉がパワーワード化してるんだがw  
        
            
             こんなエラー画面がw 
        
            
             抽選あたったひとがキラキラした顔でswitch買っていくのをみてせいしんぱわーが回復する  
        
            
             モンハンは作業ゲーでおわこんだとかうんたらかんたらいうてた 
        
            
             特殊契約がやたらめったら濫用されていてもうそれは一般的契約なのでは(混乱  
        
            
             >>839  
        
            
             しびびも特殊契約のせいで出番が無いのでは…!?  
        
            
             本当に出るならDQに続いてSIE頑張ったんだな 
        
            
             >>839  
        
            
             >>842  
        
            
             >>836  
        
            
             >>791  
        
            
             一般だろうが契約は全部守らないかんだろうに,特殊ってなんだよ(哲学  
        
            
             一般契約と特殊契約の違いがわからない  
        
            
             悪魔はちゃんと契約を結ぶので真面目 
        
            
             あの手の人達は社会を知らんから  
        
            
             >>836  
        
            
             純喫茶なみにわからない・・・・ 
        
            
             >>839  
        
            
             >>847  
        
            
             >>854  
        
            
             >>834  
        
            
             「完売いたしました」 
        
            
             >>853  
        
            
             こんな状況下でWii版DQ10のサービス停止をできるのだろうか 
        
            
             なんだ普通に不純喫茶で合ってるカンジのヤツなんだな…  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_調査のためであって不純な動機じゃないです  
        
            
             >>860  
        
            
             MH5リークってしがないさんが言うSIEはMH奪われて怒り心頭って話を前提に読むととても趣があって良い 
        
            
             昔ノーパン喫茶ってのがあったみたいね。  
        
            
             なんか特別だと言いたいけど、業界にいる訳でもないし 
        
            
             ノーパン○○は箱さんが詳しそう  
        
            
             >>865  
        
            
             バブルの時はお偉いさんがこぞってノーパンシャブシャブに行ってたのは当時のニュースで何となく覚えてる。 
        
            
             ちちのやには行ってみたかった。  
        
            
             ガラスじゃ無いや鏡張りだった  
        
            
             メイド喫茶は不純喫茶なのか・・・  
        
            
             ガラスじゃない 
        
            
             >>865  
        
            
             花さんのメデューサが!!  
        
            
             >>874  
        
            
             _/乙(、ン、)_喫茶ルパン  
        
            
             >>864  
        
            
             >>878  
        
            
             >>874 >>859  
        
            
             >>870  
        
            
             >>860  
        
            
             >>872  
        
            
             >>877  
        
            
             _/乙(、ン、)_特殊契約喫茶  
        
            
             有楽町の 
        
            
             >>878  
        
            
             そういやジョイコンとかも抽選販売なんかな?  
        
            
             青春18喫茶  
        
            
             >>888  
        
            
             つくづく変な状況だねえ  
        
            
             とにかく需要が強いうえに増産もほとんどできてない  
        
            
             そういや、本スレの流れがさっぱり遅くなってしまってるねえ  
        
            
             ヘンとヘンを集めて〜  
        
            
             >>893  
        
            
             this is a ヘン this is a ヘン  
        
            
             アポーペーン 
        
            
             Appleと特殊契約を結んで部品争奪戦譲歩してもらおう!  
        
            
             荒らしが本気で本スレを落としたいなら 
        
            
             >>897  
        
            
             >>897  
        
            
             元々、長く続くとは思ってなかったようだし、いいんじゃないかは 
        
            
             >>899  
        
            
             落ちたら落ちたで彼らの存在意義亡くなるんじゃない  
        
            
             元から無いのだから問題無い  
        
            
             |з-) 別にPS4にMHだしたいなら出せばいいじゃない。 
        
            
             >>890  
        
            
             >>846  
        
            
             >>897  
        
            
             >>909  
        
            
             E3がある来週は早くなるんじゃない  
        
            
             ヒューマンリソースマシーンが面白いのは期待通りなんだけど、 
        
            
             |∀=ミ あちい。 
        
            
             もう最近はコケスレ民がーしか言わなくなってるよw 
        
            
             肉より先に野菜食え野菜 
        
            
             アッポーペンの人は、一過性の物だと分かってた上で全力で稼いでた感があるしねえ。  
        
            
             しかし、すぐには増産出来ないってのは分かるが、そもそもの生産量自体を増やせなかったのかねえ? 
        
            
             >>917  
        
            
             |з-) 仮にPS4でMH5囲い込んでも死ぬのはカプコンとMHだけなんだし。  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ってかそれ出来るようなマジカル部品欲しいな(6ヶ月近く経つ今でも煽っていくスタイル)  
        
            
             まぁ、年末を外してでも初動の数を揃えるために3月発売にした、という予想を踏まえると「もっと用意できなかったのか」という気持ちにはなる 
        
            
             元の計画が1000万だからなぁ 
        
            
             マジカル部品とマジカルスイッチの出番と聞いて  
        
            
             |з-) ドラクエ11ですら3DSと言う逃げ道用意してるのにダメージ受けてる模様なのに、MH5がPS4専用なったらどれくらいダメージ受けるかな。  
        
            
             >>918  
        
            
             >>924  
        
            
             そもそも特殊契約とやらが本当に可能なのか 
        
            
             まず今のモンハンは携帯機だからこそ売れてるって大前提があるのに、 
        
            
             ぶっちゃけ、結果論だけなら何とでも言えるからなぁ  
        
            
             >>926  
        
            
             えーでもリークではSIEは日本の為にお金出したって書いてあるよー 
        
            
             >>926  
        
            
             >>928  
        
            
             海外狙うにしても今年はDestiny2でるしな  
        
            
             |∩_∩   モンハンがウケたのが「PSPを持ち寄っての通信プレイ」という前提を忘れておる。 
        
            
             MHは9月のカンファで発表じゃないの?というそもそも  
        
            
             美味しい思いをするのがSIEだけでCAPCOMに利益出る感じが全く感じられない  
        
            
             |з-) いいんじゃない。ローカルマルチプレイで売上水増しするようなソフトは本当のソフトじゃないもんな。  
        
            
             >>927  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_海外で300万日本で50万とかになってバンザーイ結果的な合計本数さして変わらないけど海外で売れたから映画作れるぞー  
        
            
             |∩_∩   DQ11の"大人の事情"とか聞いちゃったしなー 
        
            
             |з-) ただ、企業ってそこまで賢くないときあるよ?w  
        
            
             仮に色々SIEが支援してくれたとしても、それでブランドが死んだら意味無いような 
        
            
             >>943  
        
            
             |з-) ドラクエみたいに目の前の契約に飛びついたり、FFみたいに変なこだわりで任天堂ハードに出したくないがまかり通ったり、 
        
            
             >>943  
        
            
             >>842  
        
            
             CAPCOMはVJ2やPS3と3DSでマルチしアニメまでやって爆死した作品もあるから、同じ失敗は繰り返さないと思いたい  
        
            
             ↓早く食べなさい  
        
            
             >>946  
        
            
             >>945  
        
            
             >>949  
        
            
             >>950  
        
            
             PS4で出すとしても危険回避の為にVITAとマルチして討鬼伝2の二の前になったりして。 
        
            
             人間は自分だけは大丈夫だという考えにとらわれやすいし、相手が必死になればなるほど引っかかる可能性は出てくると思うのよね  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3142http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1497068438/  
        
            
             switchの爆発を読めなかったのはともかくとして 
        
            
             >SIEを突き動かしてるのは憎悪と怒り 
        
            
             久しぶりのスレ立てだから次スレ作成を 
        
            
             >>957  
        
            
             MHXXの発売前ににSwitchに供給しないモンハンの情報がだせるのかという疑問もある  
        
            
             龍が如くのWiiU版発表しといて 
        
            
             >>960  
        
            
             >>960  
        
            
             >>956  
        
            
             >>964  
        
            
             >>964  
        
            
             >>960  
        
            
             「売れる」規模は間違いなく下がるだろうなぁ  
        
            
             >>956  
        
            
             DQ11の主戦場は日本で、日本はSIEにとっては捨てた市場だから、SIE的にはだいせいこうですよ 
        
            
             30億ぐらい払ったら独占してくれるんじゃないの(巨人脳)  
        
            
             そういや謎のなごっさん召喚の儀の答え合わせって来たっけ…? 
        
            
             DQ11は3DSの独占じゃ無くなった事でポケモンとの売上で比べられ難くなって良かったかもね 
        
            
             >>973  
        
            
             >>974  
        
            
             >>960  
        
            
             _/乙(、ン、)_ここ最近の業界の動きがS級タイトルを主要ハードに分散させることで市場とユーザーを混乱させ 
        
            
             >>956  
        
            
             >>956  
        
            
             >>972  
        
            
             >>978  
        
            
             >>978  
        
            
             >>978  
        
            
             >>928  
        
            
             ブランド既存とか考えたら100億でも安い  
        
            
             でも別に任天堂は不義理さえされなければ他社IPが別ハード独占になろうと「ふーん、いいよ」って感じだろうし 
        
            
             そもそもDQ7と8がPSで出てるのだから今更気にしないでしょ  
        
            
             SIEの行動が憎悪とIPを奪えなら任天堂自体のコンテンツも奪おうと暗躍してそう  
        
            
             >>948  
        
            
             そう言えば箱はMHもDQ11も置いてけぼりなのか  
        
            
             サードは基本マルチでいいんじゃないかな>>956  
        
            
             >>989  
        
            
             >>990  
        
            
             >>991  
        
            
             >>991  
        
            
             SIEにしてみりゃ、(意趣返しってのはみみっちいが)一応ドラクエの独占はくずしたわけで、結果ドラクエブランドがどうなるかはスクエニの責任でしかないからなあ。  
        
            
             >>989  
        
            
             _/乙(、ン、)_1000ならswitch所有者は呪われる  
        
            
             >>1000  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■