■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3093 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、不思議な動きをするSwitchを見守るスレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1492038707/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             http://i.imgur.com/slUxMNu.jpg  
        
            
             MSの戦略は 
        
            
                         |  〆⌒ ヽ 
        
            
             >>4  
        
            
             FEHのまとめサイトに載ってあったApple Storefrの変なレビューがStoreの一番上にあったから見てみたが凄かった 
        
            
             林檎ストアのレビューはアレなの多いよ 
        
            
             有料とかクソ ☆1 
        
            
             うおおお 
        
            
             600円のアプリがSALEで半額になったのは詐欺だとか星1だとか変なの多いからレビューっが多くて役にたたん 
        
            
             客は料理が食いたいのであって、料理人の腕を見たいわけではない 感 
        
            
             UE4のイベント?か何かでSwitchの話をしてるみたいだね  
        
            
             >>11  
        
            
             >>8  
        
            
             エコーズ買うからセリカ★5下さい(切実)  
        
            
             (・_・ )RO時代からそんなもんです。 
        
            
             Visual StudioってもうCommunity版で実質無料じゃないん?  
        
            
             >>16  
        
            
             そう言えばデレステもまた無償石を配ってたね 
        
            
             不手際の侘びを配る必要は無いと思うが無料分無かったら正直遊んでないな… 
        
            
             >>18  
        
            
             >>22  
        
            
             >>22  
        
            
             (・_・ )何か理由をつけて石を配るのは良くある手法です。 
        
            
             ただコケ 
        
            
             >>26  
        
            
             イグアナは事前打ち合わせで振っていいかスタッフに聞いたけど、本人には確認取ってないアドリブなのか…  
        
            
             ただ配布も当たり前になりすぎると射幸心が煽れなくなるからね 
        
            
             Roは韓国実装から日本実装までの間が開きすぎたのと、1年前に韓国に実装されたもののバグが日本で発見とか色々酷かった 
        
            
             >>15  
        
            
             >>24  
        
            
             >>21  
        
            
             >>33  
        
            
             >>30  
        
            
             |∀=ミ ガチャ運営については運営側に色々事情はあろうが、ユーザー側としてはお付き合いする気にならんのう。  
        
            
             >>35  
        
            
             >>1  
        
            
             VCやアーカイブスは消極的なメーカーも積極的になったからなあ  
        
            
             ガチャは程よく激レアや超レアが出るなら課金する気持ちになれるが、絞りまくっているのは金を出す気持ちになれない 
        
            
             FGOのガチャの渋さは筋金入りだからね・・・ 
        
            
             カブト所持のテキストのせいでプレイ終盤に嫌われるテリーさん 
        
            
             カブトは補給しにくいのでテリーは無視だな 
        
            
             国の規制まで止まらないチキンレースでしょ 
        
            
             まあ、カブトと交換する事自体は1日1回だけだし、そこまで煩わしい事も無いと思う。  
        
            
             テリーはあんだけ大荷物しょって来て、なんで在庫があんな程度なのかと 
        
            
             >>33  
        
            
             FGOとかデレステとかファンで支えられてるからね 
        
            
             FGOは楽しませて貰ってるし多少払うのは全然抵抗ないんだが 
        
            
             UE4は次のエディションからSwitch用Editorを正式対応 
        
            
             ガチャは課金しない方が楽しく遊べる(どうせ運だと割り切れるので 
        
            
             一日ぐらい悩んだあげくipv6環境が整った気がする。 
        
            
             ガチャに石を砕くくらいなら配布鯖を全力で獲りにいくんだ 
        
            
             >>52  
        
            
             今回のイベントは配布サーヴァントも限界突破用アイテムも、ついでにピックアップのサーヴァントも頂けたので 
        
            
             >>56  
        
            
             >>54  
        
            
             5万つぎ込んでも来ない時は全く来ない 
        
            
             ガチャにかけた金で任天堂株買っていたら今頃大金持ちだぜ 
        
            
             >>54  
        
            
             Xbox’s Phil Spencer: Sony’s VR Unit Is ‘Great’, Teams Visit Each Other 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke29475.jpg  
        
            
             ヨロイカブトは人気がないんか?  
        
            
             >>29  
        
            
             >>63  
        
            
             >>62  
        
            
             黒い人痩せ型かと勝手に思ってたがぷにぷにしてるのか  
        
            
             婆さんや、VR元年はまだかのう……  
        
            
             >>68  
        
            
             >>68  
        
            
             そろそろVR 2.0の足音が聞こえてきませんか?  
        
            
             デブなんか!(直球)  
        
            
             http://i.imgur.com/jBUSxmU.jpg  
        
            
             >>73  
        
            
             >>74  
        
            
             黒い人は太っ腹と聞いて奢ってもらいに来ました  
        
            
             >>74  
        
            
             >>74  
        
            
             >>57  
        
            
             >>74  
        
            
             >>57  
        
            
             東京でみたことない  
        
            
             >>72  
        
            
             ハムエッグフライってそんなに地域限定されてるモノだっけ?  
        
            
             関東ではみたことないなあ 
        
            
             >>80  
        
            
             >>69  
        
            
             >>62  
        
            
             |∀=ミ 技術者交流はよいことだよ。  
        
            
             東京の外れだけどスーパーのお惣菜ではよくハムエッグフライが置いてある。 
        
            
             食べたことない気がする・・・・ 
        
            
             >>92  
        
            
             ウチ神奈川だけど、 
        
            
             >>90  
        
            
             >>93  
        
            
             手作りお総菜は、前日にどれだけ賞味期限間近の食材が 売れ残っていたかで 内容が少しずつ変わって来るのです...  
        
            
             >>86  
        
            
             やっぱりイースターというのもあるんだろうな。  
        
            
             >>90  
        
            
             ハムエッグ大福の誕生も近い(嘘 
        
            
             >>97  
        
            
             新潟ってやはり文化違うなと思う群馬県人  
        
            
             竹徳かまぼこの 
        
            
             >>101  
        
            
             >>84  
        
            
             両足にジョイコンをつけるアタッチメントの発売が急がれる  
        
            
             日本橋 コレド室町にあるさつま揚げ屋 玖子貴の半熟たまご揚げは美味しかった。  
        
            
             UE4イベントでSwitchへの移植がボタン一つで出来ると説明があったそうで 
        
            
             >>109  
        
            
             ソフト出さない言い訳のバリエーションは減るのかな? 
        
            
             >>110  
        
            
             UE4なんて大した事ない サードは内製エンジンになってきてる! 
        
            
             内製エンジンで痛い目見たサードは大量にいた記憶  
        
            
             >>114  
        
            
             >>61  
        
            
             スクエニはファイルファンタジー13でなんちゃうエンジンとかその後にもなんか作ってたよな  
        
            
             >>111  
        
            
             >>113 >>118  
        
            
             >>106  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_移植しない言い訳例を考えてみた 
        
            
             >>121  
        
            
             >>121  
        
            
             >>121  
        
            
             国内でうまくいった内製エンジンってMTフレームワーク以外になんかあったっけ?>>116  
        
            
             性能が足りない!容量が足りない!とかTBTさんあたりがいうんじゃないのかな?  
        
            
             >>124  
        
            
             方角が悪いので移植できません  
        
            
             TBTさんにswitchにFF7リメイクは移植しないの?とか海外の人にインタビューされてポロっと喋る姿が未来視できる  
        
            
             スイッチに出しても採算がとれないので移植できるけどしません  
        
            
             |∩_∩   PAYDAY2がSwitchで出たことと、北米でも順調な滑り出しという点を踏まえると、海外メーカーもソフト出してきそうと見ているが 
        
            
             うーん、また某スレで書いたが自分はどうも「ファーストガンダム時代のクローバー警察」になってるようだ 
        
            
             移植の手間があんまないってことは 
        
            
             >>125  
        
            
             半年くらい前?から任天堂公式が見づらい重い探し難いの三重苦でつれえ 
        
            
             採算が合わない(と考えられる)から出さないと言うのはそれはそれで構わないのだけど 
        
            
             240万近く出てたのか、決算ではどうなるかな?http://t011.org/game/125648.html   
        
            
             ジョイコンL自体は認識されてるのに本体に差し込んでも反応しなくて壊れたー 
        
            
             最近のウェブサイトってスマホ重視だからPCだと見にくくなってるのは分かる  
        
            
             |              人 人>>3  
        
            
             >>140  
        
            
             もうホント、このゲージを描き込むだけで笑いが取れるのズルいw 
        
            
             >>142  
        
            
             >>65  
        
            
             >>142  
        
            
             >>138  
        
            
             >>142  
        
            
             >>142  
        
            
             ガッツダケ料理食べなきゃ…  
        
            
             @dovecoocoo�� 
        
            
             >>149  
        
            
             >>146  
        
            
             こんばんは、コケスレ 
        
            
             頑張ったけど滑り落ちて下が川というトラップ  
        
            
             乗れるんだ……クマ……  
        
            
             爆弾でボコブリン達を襲っている時、彼らはそのうち爆弾で吹っ飛ぶのが快感になってないか? 
        
            
             こんばんコケスレ 
        
            
             リンクも張らずに一般アカのツイート晒すのはどうかなー 
        
            
             パチスロよく知らないからARTってなんなのか分からないんだけど、https://www.youtube.com/watch?v=dKGqRaUY2UU&feature=youtu.be   
        
            
             >>158  
        
            
             >>158  
        
            
             >>161  
        
            
             毎度ながらなりすましにしろコピペ貼る目的にしろ、目的達成する能力が足りな過ぎるので無意味だよね  
        
            
             >>159  
        
            
             けもフレショップの画像流れてきたがすごいな 
        
            
             >>162  
        
            
             最後の一言なんだし、ちょっと努力すればいいんだろうが 
        
            
             >>164  
        
            
             UnityなりUnrealEngineなり今の統合開発環境は 
        
            
             >>34  
        
            
             >>168  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             部下数千人の主任だしな 
        
            
             >>169  
        
            
             >>162  
        
            
             ゲームを作ったことなんて個人的に趣味で作ってたのしかないけれど、 
        
            
             21時ぐらいからMHXX、Skype部屋募集しますー  
        
            
             >>174  
        
            
             こんな簡単に移植できるというのにハブされてるとかいう流れにしたいとか 
        
            
             >>175  
        
            
             >>169  
        
            
             しがないさんから色々話を聞いたけど 
        
            
             >>174  
        
            
             >>168  
        
            
             >>182  
        
            
             ttp://takosoft.blog79.fc2.com/blog-entry-1400.html 
        
            
             >>184  
        
            
             MHXX、Skype部屋募集中。詳細は狩りスレで。>>183  
        
            
             一撃帝王 神輿 ミリオンゴッド いろいろあります過去のAT機 
        
            
             そういえば、アーチストが主催するインディーズの会社が スイッチのソフトを開発するから金くれって話してたのはどうなったのかしら?  
        
            
             政府の方針としては遊戯で褒賞を得るようなものに関しては 
        
            
             公営ギャンブルは変わってないしむしろ射幸心煽ってるよ 
        
            
             |∩_∩  公営ギャンブルも「場内にATM置いてるの流石にアカンやろ」と規制が検討されてたり、丸きり無関係とはいかん様子。 
        
            
             昔は場外の近所に大量の闇金やサラ金あったからなーw 
        
            
             そもそも三店方式が…  
        
            
             >>179  
        
            
             ギャンブル中毒とかもありますしね 
        
            
             金額のデカい宝くじが強いからね 
        
            
             >>25  
        
            
             >>182 >>186  
        
            
             http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC15H0T_V10C17A4EA4000/  
        
            
             (・_・ )出玉規制。  
        
            
             がんじがらめな現実から自分をトキ放て  
        
            
             しがないさんの話で1番印象に残ったのは 
        
            
             551のおるときー  
        
            
             最初は東 次は西  
        
            
             おるときーを折る時  
        
            
             おるときー? 
        
            
             なんかこの流れでガチャの石をパチンコで増やすというのを想像した  
        
            
             >>76  
        
            
             宝くじで一家がおかしくなったとか 
        
            
             >>201  
        
            
             >>211  
        
            
             |n 狩猟部ぼしゅー 
        
            
             今ではできなくなった溢れる出玉をデジタルで再現 
        
            
             >>211  
        
            
             >>208  
        
            
             親戚が増えるって聞くよねw  
        
            
             どこかの国で宝くじで一等当たるといっぺんにお金渡すんじゃなくて 
        
            
             なぜかアルトと言われることの多いaltキー  
        
            
             そういえばドバイのくじは一回三万円だったっけなぁ 
        
            
             >>219  
        
            
             >>203  
        
            
             宝くじ当てて殺された事件ならあったような  
        
            
             あると便利なスズキアルトですか  
        
            
             今日のまとめしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/853227252242198528   
        
            
             >>218  
        
            
             >>209  
        
            
             >>219  
        
            
             今だとそんなことがバレたらえらいこっちゃがのう。リーク神はゲハだけにしといて  
        
            
             情報に対する意識を育てるのは難しい 
        
            
             >>227  
        
            
             黒い人ってどんな風貌なんだろ 
        
            
             コケスレ住民はみんな未来溢れる女子高生 
        
            
             >>226  
        
            
             >>232  
        
            
             ただコケ 
        
            
             >>236  
        
            
             >>237  
        
            
             >>238  
        
            
             >>186  
        
            
             自分はなんとか使ってみる事にしよう 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_携帯モードはおろかテーブルモードすら使える保証がないのは参った 
        
            
             https://www.amazon.co.jp/dp/B01N356CHC  
        
            
             今のところノーガード戦法  
        
            
             >>239  
        
            
             薄手の巾着に入れてるけど傷とかはつかないね 
        
            
             存在価値のよくわかんないアミューズメントパークみたいな大学はつぶれてほしい。  
        
            
             >>248  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/853238320419053568  
        
            
             就職は学部の格差もあるからねえ 
        
            
             昔は可愛い制服ってだけで選ばれる高校があったぐらいだし、大学に通うのが目的で就職は二の次なのかもね  
        
            
             >>252  
        
            
             >>241 >>244  
        
            
             これが例えば「就職は二の次で学問第一」というのなら 
        
            
             妙な大学ってどんなだ?  
        
            
             補助金目当ての寄生虫 
        
            
             昔キャンパスに自動車学校がありマースみたいなのいうてたのをみて 
        
            
             大金が入って身を滅ぼすか 
        
            
             あのスティックポロってとれるようにならんか 
        
            
             ソフトポーチは全然平気ですけどね、何度も言うけどギチギチに中身詰まった鞄の物の間に入れたら分からないけど 
        
            
             とりあえず大学名に「国際」と入れておけば攻撃力が上がるぞ 
        
            
             スイッチは幅があるので、持ち歩きには少し大きい感じ 
        
            
             >>228  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             学科の名前はもう好きにしていいけど 
        
            
             つまりパワーワードを集めた学園を作ればいいのか 
        
            
             帰宅ー 
        
            
             >>267  
        
            
             >>268  
        
            
             パワーワードか 
        
            
             >>267  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_日本科学技術大学を作ろう  
        
            
             >>273  
        
            
             技術系の大学がキャンパスごと異世界転生で無双とかふと思いついた  
        
            
             >>270  
        
            
             >>276  
        
            
             >>274  
        
            
             なぜ異世界にとぼうとするのか。  
        
            
             >>279  
        
            
             最近は異世界とんでもスライムやら蜘蛛やら苦労してる人もいるしなあ  
        
            
             監督!バイストン・ウェルを自分の欲望満たすための世界 
        
            
             戦わなきゃ現実と!(AA略)  
        
            
             ガッキーは嫁には来んぞ アキラメロン 
        
            
             >>279  
        
            
             ガッキーはいるだろ! 
        
            
             1.主人公が現代日本出身だと読者が感情移入しやすい 
        
            
             >>278  
        
            
             >>287  
        
            
             >>288  
        
            
             >>289  
        
            
             >>290  
        
            
             目が覚めたら 
        
            
             >>289  
        
            
             ゼロの使い魔も 
        
            
             >>292  
        
            
                 ,―――、   なんだかんだで異世界に行く的な物語はどの時代でも鉄板だったように思えますね 
        
            
             >>294  
        
            
             そういやゲームだとFCの貝獣物語(まあその後のシリーズも全部そうだが)も現実世界からの召還系だったなぁ、 
        
            
             ようやくゼルダクリアした!>>287  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             なんかネタが異世界かVRMMOしかないのかという感じはするねw 
        
            
             >>295 >>296  
        
            
             劇場版ドラえもんは大体異世界転移モノではなかろうか  
        
            
             やっぱりみんなこの毎日会社に通勤する世界を忘れて異世界行きたいんだろうな  
        
            
             オーラバトラーダンバインとかも異世界でええんかのう?  
        
            
             (´▽`)異世界物でラノベタイトル考えてみたよ! 
        
            
             >>294  
        
            
             >>306  
        
            
             >>306  
        
            
             >>297  
        
            
             >>307  
        
            
             現地の病気は 
        
            
             なんつったあの江戸時代にタイムスリップ医者漫画。 
        
            
             異世界モノ考察に欠かせないブックオフの年表資料http://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html  
        
            
             >>309  
        
            
             >>312  
        
            
             >>300  
        
            
             >>314  
        
            
             異世界物が流行ってるのは、色々細かい部分を「異世界だから」で片付けられるのも大きいんじゃないかねえ。 
        
            
             >>320  
        
            
             まあ言語系に関してはその通じない部分や段々理解してく部分を物語要素として面白く出来ないなら 
        
            
             永遠のアセリアとかガチでそれやってたなあw 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             あー仁さん良かったねえドラマ  
        
            
             ドリフでオッパイーヌに何とかして貰うまではカタコトでしか会話出来なかったりしてましたな 
        
            
             >>313  
        
            
             >>317 >>321  
        
            
             >>328  
        
            
             惑星ミラでどの種族でも言葉が通じる謎はいつか明らかになるのだろうか… 
        
            
             >>328  
        
            
             >>329  
        
            
             ダンバインでも地上人はそれぞれの母国語で喋ってるけど言葉が通じてるという描写が有ったなぁ 
        
            
             某所にあったググるマップの平壌の衛星写真… 
        
            
             おはこけ 
        
            
             昔ウルフチームだったか女の子がタイムスリップして幕末に飛ばされるゲームがあったな 
        
            
             発売後6週累計 
        
            
             本スレで相手にされなかったから避難所に沸いてきたか 
        
            
             つまりテレ東グラフは正しいって認めたって事? 
        
            
             >>328  
        
            
             てれ東が頭剃るん?  
        
            
             荒らしはテレ東グラフは否定してない、switchが失敗するのがうれしいだってさ、最近の言い訳 
        
            
             相対的でしか評価できないようだな  
        
            
             朝ご飯の用意できた 
        
            
             頭髪の相対性理論!!  
        
            
             >>342  
        
            
             >>346  
        
            
             >>344  
        
            
             >>342  
        
            
             風見鶏のようにコロコロ変わるなw 荒らしちゃんの今日の言い訳  
        
            
             ↓フーテモールヘンてれあずま  
        
            
             真・てれあずまは何処だー! 
        
            
             >>349  
        
            
             |з-) やれやれやっと認めてくれたのか。  
        
            
             毛の薄さを?  
        
            
             SuperData: Nintendo sells 2.4 million Switch consoles worldwide in first month, above original forecast 
        
            
             おはコッケー 
        
            
             荒しさんはテレ東グラフはわかってないよ 
        
            
             荒らしはてれ東が好きなんだと思う  
        
            
             あかん、上手くいったはずのipv6環境がおかしい。 
        
            
             >>359  
        
            
             >>342  
        
            
             我々もなにも荒らし同士が会話してるのを一度も見たことがないね  
        
            
             モナドの力でいつもの人がスターウォーズの新作で 
        
            
             >>334  
        
            
             びんぼっちゃまの屋敷!!  
        
            
             豊臣秀吉が作ってた城でこんなのがあったよね  
        
            
             マザー3のニューポークシティかな?おはコケ  
        
            
             |∩_∩   WiiUのときは160万台で粘着してたし、分かりやすい数字でないと煽りも出来ないのであろう。 
        
            
             |-c-)  おはコケ今日はカービィコンサート〜 
        
            
             |∩_∩   コケスレは謎の人物が多い 
        
            
             おはコケ。道具の使い方を知らないとね。 
        
            
             某紳士の国の鈍器のようだなw  
        
            
             正義のそろばんの悪口はやめて差し上げろ(棒  
        
            
             >>373  
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             そりゃあ荒らし同士は「こいつよりはマシ」って思ってるだろうからなー。  
        
            
             おはやう 
        
            
             荒らし同士なんて片方が妄言垂れ流してもう片方が「それな」とか言ってるだけだろ  
        
            
             >>377  
        
            
             Switchが敗北曲線越えられなかったとしても現状国内は 
        
            
             正義のそろばんは鈍器としての使い方が正しい使い方なので問題ない(棒  
        
            
             |з-) 今世代勝ちハードなしはあり得るよ。そしてそれは業界にとって地獄の様相となる。  
        
            
             おはこけ! 
        
            
             時代はガチャ  
        
            
             スマホがあるからコンシューマーが死んでも 
        
            
             ドラゴンボール見てて思うんは鳥山さんはイケメンだけはパターンが少ない事 
        
            
             旧来型の国内ゲームが生き残れるかはswitchにかかっている 
        
            
             ガチャは規制がいつ来るかだな  
        
            
             >>383  
        
            
             旧来型の国内ゲームは全部ガチャになっていくよ! 
        
            
             >>388  
        
            
             >>392  
        
            
             |з-)b そこは違うから大丈夫。 
        
            
             良い天気過ぎて眩しいし暑いな。今日は  
        
            
             >>394  
        
            
             >>396  
        
            
             >>396  
        
            
             単純に内容に飽きたんじゃない? 
        
            
             >>396  
        
            
             時間が経つとファンをやめる人が出てくるが 
        
            
             ぶっちゃけ歳にはみんな勝てないよ。  
        
            
             ゲーム機の性能が上がったことで逆にリアルグラフィックのゲームは 
        
            
             国内がダメなら海外で売れば良いじゃない 
        
            
             >>403  
        
            
             時間が経つ前にファンから取れるだけ取れるモデルの時代ですよ  
        
            
             そういや最近稲船さんを見かけなくなったなー 
        
            
             >>384  
        
            
             異世界ものといえば、今期のアニメのReCREATORSってのは逆に異世界のキャラが現実の世界に来てるって話しだな 
        
            
             異世界から日本に来ても不法滞在か異世界の来たと言う精神疑われて収容されるような 
        
            
             >>407  
        
            
             今後はシェーダやらで差をつける形になるんだろうかな  
        
            
             >>410  
        
            
             >>410  
        
            
             >>410  
        
            
             ???「粉塵爆発はその世界の人にはメカニズム不明だからプレイヤーは使えないけど、GMなら使えるのよね」  
        
            
             |з-) 確かにシリーズものが死んでいくのもヤバイけど、新作が出なくて売れないのがもっとヤバイと思う。 
        
            
             稲船さんといえばガンヴォルト爪が面白かったけど新作は出るのかな? 
        
            
             >>418  
        
            
             >>417  
        
            
             >>363  
        
            
             |з-) まあ目当たらしいのが出ると「こんなの売れねーww」って言われるんだけどなw  
        
            
             >>422  
        
            
             |∩_∩   DSも「売れない」と断言されてたナァと懐かしく思い返したり 
        
            
             >>424  
        
            
             オタクの言う事ほどアテにならないものはないからね  
        
            
             >>391  
        
            
             イカは売れると思ってました(証拠無し  
        
            
             >>409  
        
            
             トモコレがヒットすると予想できた住民は何人いるだろうか  
        
            
             >メガドライブも「売れない」と(組長に)断言されてたナァと懐かしく思い返したり 
        
            
             >>428  
        
            
             異世界ものだと、 
        
            
             イカは30万くらい売れると思ってました 
        
            
             脳トレとかゲームじゃ無い 
        
            
             >>428  
        
            
             イカは売れると思ってたし、売り上げペースもほぼ予想通りだったな 
        
            
             >>427  
        
            
             >>437  
        
            
             食べるのさ蒸しパンをー  
        
            
             >>377  
        
            
             おはこけ 
        
            
             >>442  
        
            
             >>441  
        
            
             >>441  
        
            
             アーサー王宮廷のヤンキー 
        
            
             >>445  
        
            
             日付しか合ってない新聞みたいな  
        
            
             >>447  
        
            
             全く参考にならない、だとしても 
        
            
             |з-) うー。  
        
            
             >>451  
        
            
             なー  
        
            
             7秒遅かった…  
        
            
             >>449  
        
            
             画像に修正が入るのかどうか?http://dengekionline.com/elem/000/001/505/1505320/   
        
            
             >>455  
        
            
             >>456  
        
            
             >>457  
        
            
             >>456  
        
            
             DQTVだかではちまを参考にしてるとは言っているのは見たが1割とか具体的な数値はその時言ってなかったような  
        
            
             PS4とswitchの性能差を表した画像が話題にwwwwwwww [無断転載禁止]���2ch.net http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492261750/  
        
            
             建設的に議論しても役に立つものってそうそう生まれるわけじゃないしの 
        
            
             >>456  
        
            
             ID:HlhFH0fn0 って誰や  
        
            
             堀井さんの1割くらい発言はソースがほしいところだな  
        
            
             >>458  
        
            
             >>457  
        
            
             ttps://www.careertrek.com/daily/shukan-horii-last/ 
        
            
             薦めガリバーボーイ  
        
            
             堀井さんの発言が失望されたのは、はちまを見てるって箇所についてだったと思う。  
        
            
             >>467  
        
            
             >>471  
        
            
             >>409  
        
            
             >>469  
        
            
             エジソンが小学生だったりアルキメデスがおでん屋だったりするアニメも有りました  
        
            
             >>467  
        
            
             >>473  
        
            
             日本人だとむしろニコラテスラ知ってる人のが少ないようなw 
        
            
             (一応スクエニ≠堀井なんだけどね)  
        
            
             異世界行く話はイザナギさんの黄泉詣でだの参議篁の地獄でだいかつやくだの中国の壺中天だの 
        
            
             >>474  
        
            
             >>475  
        
            
             テスラさんは晩年がアレだったし努力不要の天才なもんだから道徳的側面が重要な偉人伝に取り上げにくいし 
        
            
             ふと思ったが既に魔法少女の身が危険が危ないなw  
        
            
             >>480  
        
            
             自分の都合のいい世界ににげだしたーい 
        
            
             >>483  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_言わなくても良いことを言ったのがミスだと思うけどねえ  
        
            
             >>477  
        
            
             >>487  
        
            
             >>482 https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/   
        
            
             >>483  
        
            
             重力弱い世界行ったら頭に血が上って大変とかカルシウムの流出で骨が弱って大変みたいなことになったりしないのかしらん  
        
            
             まあそこらはうなおじがよく言うてるからなあ 
        
            
             定期的にジャイアントスイングするとか  
        
            
             >>408  
        
            
             >>494  
        
            
             >>494  
        
            
             事実はよくわからんけど 
        
            
             低重力だと筋肉と骨があっという間にすかすかになるんだったか 
        
            
             青歯マウスを500円で買えてしまった  
        
            
             >>498  
        
            
             重力がどうのこうのもそうやが 
        
            
             >>500  
        
            
             >>500  
        
            
             火星への片道切符の方々はどうするんじゃろうかのう  
        
            
             プラネテスで、月生まれ月育ちのルナリアンという人種が出てたけど、 
        
            
             じょうじ  
        
            
             ギルティとか 
        
            
             >>500  
        
            
             しょじー  
        
            
             >>503  
        
            
             敵は海賊シリーズだと火星は全域で重力制御されてるという設定だったな  
        
            
             >>511  
        
            
             PS以外で全部入りとかやらかさなくても、単に売れなかっただけでスルー対象ですよ?  
        
            
             荒れれば何でも良いはずなのに持ってくるネタが任天堂系くらいしかないから永遠にバカにされるんだよなぁコケスレの荒らしは…  
        
            
             >>517  
        
            
             >>518  
        
            
             >>511  
        
            
             >>516 >>518  
        
            
             昔はネタでやってる部分が多かった気がするんだけど 
        
            
             型月も裏切りリストに追加されたのかなあ。  
        
            
             >>520  
        
            
              
        
            
             >>517  
        
            
             >>519  
        
            
             >>526  
        
            
             任天堂以外のネタで煽りに来たことも無い訳では無いんだが、ガルパンやデレステをネタにしてても 
        
            
             >>519  
        
            
             >>528  
        
            
             あの人たちは周りがお膳立てしてくれたことしかできないよ 
        
            
             最近PS関係って褒めるも叩くも以前に話題が無いようなー 
        
            
             >>524  
        
            
             対立を煽ってるにしても成りすましがあんなに雑でどうにかなるもんなのか感  
        
            
             >>529 >>531  
        
            
             あ、そうだ 
        
            
             >>534  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke29480.jpg  
        
            
             >>535  
        
            
             >>529  
        
            
             >>533  
        
            
             >>539  
        
            
             >>535  
        
            
             ちわコケ 
        
            
             >>542  
        
            
             >>546  
        
            
             しかしカップヌードルのCMとかで唐突にドットなRPGネタとか 
        
            
             どんどん宣伝しよう  
        
            
             >>543  
        
            
             >>533  
        
            
             >>539  
        
            
             ほんと30周年内に出せなかったのが何というか…うーんうーん  
        
            
             どこか作らないだろうか 
        
            
             スクエニさんの目論見が…w  
        
            
             まあ結局荒らしは荒らしでしかなくて、アンチですらないってことなんでしょうな>>542  
        
            
             ps4をageでswitchをsage続ける事で 
        
            
             >>551  
        
            
             >>554  
        
            
             おのれbb2c…  
        
            
             あかん  
        
            
             >>557  
        
            
             たこ焼き美味しいです(ぼー 
        
            
             アジたたきって 
        
            
             >>564  
        
            
             >>556  
        
            
             鰹のタタキは当たり外れの差がでかすぎて 
        
            
             >>562  
        
            
             鰹のタタキは軽く炙ったのとか殆ど生とかアレンジ多過ぎる  
        
            
             でかいアジが入ったらやってみよう 
        
            
             あ、シャークアタックやってるー  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_加賀さん去年フリーソフトで出した真のFEはそんなに話題になりませんでしたね・・・  
        
            
             スイッチ公式の発売予定表画像も、あんなに騒がなければ 
        
            
                                          ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" >>567  
        
            
             >>567  
        
            
             >>417  
        
            
             下はともかく 
        
            
                 >>575  
        
            
             形は同じだけど結構電圧やらなんやら 
        
            
             箱TYPE-C 
        
            
             >>569  
        
            
             ゆず庵やないか 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_結局Switchを充電出来るモバイルバッテリーってあるんだっけ?  
        
            
             >>583 https://www.indiegogo.com/projects/switchcharge-a-battery-case-for-nintendo-switch #/  
        
            
             >>583  
        
            
             >>580  
        
            
             >>583  
        
            
             手持ちのAnkerのバッテリーで試してみるかな 
        
            
             箱さんのなら 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_中々いい値段するけど試してみたいところでもあるな  
        
            
             FGO推し推ししてたところにswitchエクステラ完全版とか、 
        
            
             >>591  
        
            
             >>372  
        
            
             >>592  
        
            
             >>592  
        
            
             >>593  
        
            
             >>593  
        
            
             プルアップ抵抗56kΩのType-A-TypeCケーブル使ってる限り5V/1.5Aのでしか給電できませんお。https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34073/p/8664/session/L3RpbWUvMTQ5MjMyMjA1My9zaWQvZlVGQ1dCbTZEa3BwVk5pUk9NdUhzZTQ1ek9KblJ4aUlzU2lKcjg3NGxDVTBnZDlvdCU3RTI3Q3cwZ2c1dEhfcVRjeW5BZzNkVTdTekVjNUJRNjE1VlRxVzZqTUdhZ0thcVM0VnlyeEdZNjdYTVJIU28yUnA5c29POFElMjElMjE%3D  
        
            
             >>592  
        
            
             × PC給電 
        
            
             >>592  
        
            
             >>594  
        
            
             雑すぎる  
        
            
             USBで充電する機器が増えてきたんでAC式の充電器が欲しいんだけども、 
        
            
             一応海外ではSIE自社タイトルもセールスはあるんよ。最近ではゼロホライゾンとか  
        
            
             あ、リーリエマニア兼FE覚醒のファンの人だ  
        
            
             PD対応とか探すの大変そうだな 
        
            
             おぶつねー  
        
            
             リーリエ(ry)はイナイレに関しては好感持ってるみたいだがあんなのと一緒にされたくねぇなぁ… 
        
            
             >>578  
        
            
             ハードで対立なんて無意味なゲームとかもあるんだよなhttp://3.chibiquest.net  
        
            
             |з-) ふー。  
        
            
             >>612  
        
            
             おつかれ  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_デートしてたのか  
        
            
             |з-) いいんでない? 
        
            
             とは言っても端子のカタチが一緒というだけで大革命だと思うレガシーおじさんマン… 
        
            
             >>572  
        
            
             |з-) あー追い出たんじゃないな。自ら日本から出ていったのか。  
        
            
             かつおのたたきは、燃える藁でペシペシ鰹の表面をを叩くから叩きなので、基本は生なのです  
        
            
             >>609  
        
            
             thunderbolt3のType-CってAlt Modeなはずなんだが、無理矢理すぎね感が・・・  
        
            
             >>616  
        
            
             タダイマンデモイイノヨー 
        
            
             |∀=ミ アメリカのSTB路線てそんなに魅力的なんですかねえ。 
        
            
             Thunderboltは貿易風ライダーを処理できるという役割があるから(棒  
        
            
             皐月賞始まる  
        
            
             正直今の今までだから発言全てが胡散臭いなぁ…>>620  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_寝たふりしてる間に出て行ったので 
        
            
             >>606  
        
            
             >>602  
        
            
             >>572  
        
            
             >>628  
        
            
             ('_`)はいはい。  
        
            
             >>628  
        
            
             |з-) やはりファンだなあ。  
        
            
             オゲンハキマクリノオブツガ 
        
            
             唯のファンですね  
        
            
             >>632  
        
            
             普段の発言って大事だよね>>633  
        
            
             >>636  
        
            
             |з-) 文句言いながらもやってるんだもんなあ。 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_●●を作ったXXの新作 
        
            
             敬語下手だなあ  
        
            
             >>639  
        
            
             >>643  
        
            
             何をもっtw悪と判断したんだろな  
        
            
             そういえばもうそろそろ 
        
            
             >>648  
        
            
             >>597 >>596  
        
            
             >>645  
        
            
             テンソル君はココじゃリーリエ嫌いマンやってるのか  
        
            
             >>630  
        
            
             |∀=ミ 加賀サンには悪いが聖戦トラキアの路線じゃもうFEは消えてたよ。 
        
            
             まあワイワイ話題に挙がってるものにケチ付けられればいいってだけだからなあ 
        
            
             聖戦トラキアの路線のFEは色々ズル出来ないようにと意地悪するようなゲームになっていったからな  
        
            
             |∀=ミ エコーズなんて元の外伝がキャラゲーとしてもほとんど色がないし、何でもありだと思うけどな。 
        
            
             今ではFEは任天堂の核実験施設になってる気がするマン・・・ 
        
            
             おいらはFEはチャンピオンレッドだと思ってるよw  
        
            
             >>656  
        
            
             >>657  
        
            
             FEのTCGは15年くらい前からやってただろいい加減にしろ!  
        
            
             まあ、ゲームの話ししてる時に突然割り込んでケチ付けるようなやつには 
        
            
             >>661  
        
            
             しっこくハウスは極端すぎてネタに昇華も出来てるが昔の増援登場後即行動とかやってられんからな…  
        
            
             >>658  
        
            
             >>658  
        
            
             >>638  
        
            
             >>668  
        
            
             |з-) マイユニもないし、バランス危険な外伝のシステムそのまま残してるから、結構冒険したと思う。 
        
            
             |∩_∩   腹いっぱい餃子を貪って、皇居近くのベンチで休んでるところ。 
        
            
             >>660  
        
            
             せっかく過去FE話してるのに 
        
            
             >>671  
        
            
             昔のFEって画面端やはずれにある砦からソシアルナイトやドラゴンナイトの群れが突然現れて 
        
            
             こういう話は寄ってこないー  
        
            
             今回のリメイクで3Dダンジョンを探索って#FEっぽいような  
        
            
             何かの間違いで幻影異聞録#FEとデレステのコラボとk  
        
            
             覚醒→ifを経て今度のエコーズを見てると 
        
            
             まずは♯FEをswitchに移植しようぜー 
        
            
             皐月賞大荒れ  
        
            
             >>668  
        
            
             何の脈絡も無く突然増援が変な所から出て来るスパロボの悪口が聞こえた気がするぞw  
        
            
             ファンの話してるからファンディーナが来る…そんな訳はなかった  
        
            
             >>681  
        
            
             皐月も荒れたか… 
        
            
             ベヨネッタやW101も移植してくれないかな  
        
            
             |∩_∩   「今年の風邪はタチが悪い」みたいなもんだ 
        
            
             アルアインってどっかで聞いたなぁと思ったら 
        
            
             鼻でキメる白い粉と座薬!  
        
            
             >>673  
        
            
             ダンジョン探索って外伝オリジナルでもあった要素だよね 
        
            
             三連単100万超えか…  
        
            
             >>673  
        
            
             >>689  
        
            
             >>680  
        
            
             >>695  
        
            
             前もFE過去作の話してた時に全くからまず、>>692  
        
            
             >>691  
        
            
             >>696  
        
            
             >>699  
        
            
             >>673  
        
            
             >>696  
        
            
             ちなみに山本昌氏が一口馬主として参加してる馬<アルアイン 
        
            
             >>665  
        
            
             >>701  
        
            
             >>699  
        
            
             >>702  
        
            
             >>699  
        
            
             エコーズでは太陽月光流星の扱いがどうなるのか気になる  
        
            
             某声優さんのライネル撃破動画だけを見たら「ライネルは雑魚」という認識をしても仕方ないと思った  
        
            
             >>708  
        
            
             >>696  
        
            
             >>710  
        
            
             ベヨのピュアプラチナプレイ動画を見ると簡単そうって思っちゃうアレですね  
        
            
             >>713  
        
            
             ガチャはスカだった 
        
            
             >>711  
        
            
             FE外伝は武器の落とす総数が決まってる仕様らしいからな 
        
            
             >>711  
        
            
             >>629  
        
            
             かわしてラッシュだけだと武器が足りなくなるよね  
        
            
             ライネル先生相手するにも色々戦い方あるからねえ 
        
            
             >>712  
        
            
             >>722  
        
            
             ややこしいファンを見ていると 
        
            
             ライネル先生のメダルは貰えないのが残念  
        
            
             >>724  
        
            
             >>716  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>669  
        
            
             >>674  
        
            
             >>720  
        
            
             >>706  
        
            
             終盤になると、属性矢があまりがちになるんだけれど 
        
            
             とりあえず、ふりかぶったらダッシュで避ける  
        
            
             >>723  
        
            
             >>713  
        
            
             モルドラジーク戦は曲のためだけにわざわざ討伐済みのも再訪する位に曲が好きなのだが、 
        
            
             おいらはライネル先生とタイマン張る事はあきらめて 
        
            
             >>737 >>739  
        
            
             ヒノックスは足元に忍び寄って 
        
            
             ガーディアン曲とモルドラ曲がお気に入りだな 
        
            
             ヒノックスは武器がそろうと困らないなー 
        
            
             浮遊ガーディアンを盾だけで堕とす醍醐味  
        
            
             >>740  
        
            
             ライネルなんかはもうネームドボスでいいだろ!と思ったが 
        
            
             音ゲーとかでよくある 
        
            
             >>744  
        
            
             >>738  
        
            
             どうでもよい知識 
        
            
             >>733  
        
            
             フロドラ・オルドラ・ネルドラ・モルドラの四兄弟かと思った(棒)  
        
            
             >>699  
        
            
             >>753  
        
            
                ___ 
        
            
             >>756  
        
            
             >>756  
        
            
             >>755  
        
            
             >>754  
        
            
             |з-) 負けハードなのかねえ。 
        
            
             >>756  
        
            
             >>757-758  
        
            
             結局トワプリだけに出てくるラトアーヌって何だったんだろうなぁ 
        
            
             |-c-)  昼の部コケ 
        
            
                   ,@-@、>>762  
        
            
             どっさりパックのビーノもオススメ  
        
            
             某ゼルダ声優さんってゼルダ本編には出てないの?  
        
            
             >>761  
        
            
             >>750  
        
            
             >>761  
        
            
             >>762 >>766  
        
            
             >>415  
        
            
             >>771  
        
            
             >>760  
        
            
             >>768  
        
            
             |-c-)  >>751  
        
            
             >>777  
        
            
             モルド・クジーラ?  
        
            
             >>775  
        
            
             >>779  
        
            
             >>776  
        
            
             >>779  
        
            
                 ,―――、  「リンクさん」の区切りは「リンクさ・ん」です(豆知識 
        
            
             ネームドとライネルのいる場所にスタンプ貼ってるが上限100なのでそれ以外の気になる所に印付ける余裕が無くて困る  
        
            
             >>785  
        
            
             >>785  
        
            
             >>761  
        
            
             FGOのCCCイベントの予習をしたいけど、今出ているエクステラってまた違うんだよね?  
        
            
             >>780  
        
            
             >>778  
        
            
             てれあずまグラフが第1の勝利条件として 
        
            
             >>788  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/853524592819752960  
        
            
             >>789  
        
            
             >>721  
        
            
             FGOはスマホゲーで世界で二番目とか 
        
            
             集団の枠超えたヒットはすごいことになるね 
        
            
             >>797  
        
            
             あくまで個人のイメージだし実際はそうではないんだろうけど話題性と言う意味では現在はパズドラよりFGOの方が上のように思える 
        
            
             http://i.imgur.com/8kBzlaZ.jpg  
        
            
             >>356  
        
            
             |з-) 50・100・80かねえ?  
        
            
             >>800  
        
            
             >>804  
        
            
             >>795  
        
            
             >>806  
        
            
             よく考えたら 
        
            
             なのはから、イリヤに入り、FGOを始めた勢です  
        
            
             FGOは去年からずっと三ヶ月ごとに100万追加DLイベントやってるので伸び率はランキングの割にはそんな高くない 
        
            
             >>808  
        
            
             >>806  
        
            
             FGOは型月知識は、 
        
            
             >>807 >>812  
        
            
             >>803  
        
            
             まな板の何がいけない  
        
            
             薄いのも好き、大きいのも好き  
        
            
             >>814  
        
            
             パッドを二枚重ねてた人は 
        
            
             カツラの二段重ねは目立つからな…  
        
            
             結婚後づらだったとか 
        
            
             CCCはエクストラファンディスクの趣が強いのでエクストラからがオススメになりますねぇ  
        
            
             餃子うまかったよー。http://koke.from.tv/up/src/koke29488.jpg   
        
            
             >>823  
        
            
             北海道には餃子カレーなる謎のメニューがあるそうな 
        
            
             >>824  
        
            
             例の歌も入ってます 
        
            
             >>814  
        
            
             宇都宮駅前にあったな 
        
            
             >>825  
        
            
             >>822  
        
            
             Fateはどれが最初なのかさっぱりわからねえ  
        
            
             >>830  
        
            
             >>785 >>786  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_スープカレーなら水餃子的な感じで食えそうなのでありっぽい  
        
            
             鍋はまあ自宅とゾーラの里でなんとか  
        
            
             初代Fateをプレイするなら月姫やメルブラもプレイした方がいいし 
        
            
             カレーに餃子が入っているのか餃子にカレーが入っているのか…  
        
            
             >>827  
        
            
             >>836  
        
            
             カレーのトッピングとして餃子らしい。 
        
            
             カレーとラーメンの店もあったな  
        
            
             いまFateやるならスマホ版stay nightかFGOの二択  
        
            
                 ,―――、   餃子のタレとして使えるごく少量のカレールーもあるみたいですね 
        
            
             あ、アマゾンプライムビデオにZero追加されたんだっけ 
        
            
             >>825  
        
            
             >>836  
        
            
             これからタワーに登ります 
        
            
             >>848  
        
            
             もるのが大変そうだな  
        
            
             |∀=ミ サムネイルだともう食いものに見えねえんだよw  
        
            
             >>848  
        
            
             魔神柱に見えた  
        
            
             さすがニコカフェというべきか?http://pbs.twimg.com/media/C9g0hM1VYAAhzqZ.jpg http://pbs.twimg.com/media/C9g0htIVwAAWvdv.jpg  
        
            
             DASHは本当に素材の宝庫だなあ 
        
            
             弓で黄身を射ればいいんだな?!(ゼルダ脳  
        
            
             >>846  
        
            
             >>849-852  
        
            
             >>848  
        
            
             >>853  
        
            
             >>838  
        
            
             >>848  
        
            
             >>848  
        
            
             >>863  
        
            
             暴走特急やってるー(BS日テレ 
        
            
             感動列車「ななつ星」の旅やってるー(BSジャパン  
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
        
            
             >>867  
        
            
             今期は今のところわりと視聴継続したいアニメが多いのう>>867  
        
            
             アトムは気になってたけど 
        
            
             >>867  
        
            
             >>870  
        
            
             あー、ステルヴィアのBD欲しいなー  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>874  
        
            
             四年がかりの作業を30分程度に纏めて通常放送 
        
            
             あの人たちはコンサートってやってるのか  
        
            
             dashで柑橘系の果物実らせて 
        
            
             >>877  
        
            
             >>878  
        
            
             『パラッパラッパー』がポップでクリアに! PS版とPS4版の比較動画をお届け!! 【特集第3回/電撃PS】 
        
            
             >>879  
        
            
             まあ、アイドル活動は趣味程度にね  
        
            
                 ,―――、 イッテQ…この寝技の多さは失敗フラグ! 
        
            
             >>884  
        
            
             |з-) そういえばフォードワークスが正式に動くの何時から? 
        
            
             パラッパの体験版遊んでみたけど 
        
            
             鉄腕DASHの事を「建築家とかで構成されたユニットの番組で見た」って言う人が居て腹が痛かった  
        
            
             >>884  
        
            
             >>886  
        
            
             |з-) だよな?開始日言ってなかったんだ?  
        
            
             春って事は6月までは大丈夫だな(棒  
        
            
             本当に今年の春なのかな?  
        
            
             出た・・・  
        
            
             (フォワード…)  
        
            
             >>890  
        
            
             マンタちゃんと来まんた  
        
            
             |∩_∩   SIEくん、最近ちょっと影が薄いのと違う?大丈夫? 
        
            
                 ,―――、   マンタは来たものの、なんか色んなものをさらけ出す結果になってしまいましたねぇ 
        
            
             |з-) もしかしたら「一発逆転」を狙ってるのかも。 
        
            
             >>898  
        
            
             北米を盤石にするための必要な犠牲なんだよ 
        
            
             イッテQはカメラマンの家庭事情とかマネージャの独身ネタじっくりやって 
        
            
             |∩_∩   今年のE3で何を持ってくるのか、まるで読めないのがSIEなのよね。 
        
            
             まあ今アドバンテージ持ってるなら後手の権利はある 
        
            
             さて…今になって積んであったMGS4をプレイしてクリアした。 
        
            
             |з-) SIEは割とマジで海外メーカーとの仲良さをアピールするんじゃないかと見ている。  
        
            
             >>904  
        
            
             >>906  
        
            
             >>909  
        
            
             |∩_∩   去年のE3といえば、ゼルダBotWにみんなが夢中になってて、サラッと流されたポケモンGoが1ヶ月後にえらい騒ぎになりましたね…… 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_GTスポーツは本来なら冬に出てたはずなんですがねえ・・・  
        
            
             真ん中に休憩挟めばオッケー! 
        
            
             GTが発売日守る訳ないじゃん(棒無  
        
            
             ロードオブザリングSEE版の話してる?  
        
            
             >>913  
        
            
             四時間はあったそうで 
        
            
             E3はなんか常連FPSシリーズ勢が新作出しても い つ も の 扱いでサラッと流されて 
        
            
             映画と限らず2時間とかじっとしてられる気がしなくなっちまったなあw  
        
            
             >>916  
        
            
                 ,―――、    一試合に5日かかって試合中に選手がティータイムを取るクリケットの話題と聞きまして 
        
            
             pixivで話題になってたマンガ「映画大好きポンポさん」でも上映時間の長短はハナシのキモになってたな  
        
            
             >>917  
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=TQFC6DyzZUI  
        
            
             ムトゥ 踊るマハラジャはBD版が出たから 
        
            
             >>910  
        
            
             どうりでマニアックなものを持ってるわけだw 
        
            
             >>923  
        
            
             トム・ボンバディルとか映画ではエピソード事まるっとカットされても本筋には 
        
            
             >>927  
        
            
             >>924  
        
            
             >>924  
        
            
             なんかけものフレンズ刻印のケロリン桶に1万個オーダーが入ったとか 
        
            
             うっかり、ライネルに古代兵装・矢を撃ってしまった 
        
            
             >>933  
        
            
             ラグジュアリーブランドだからなぁ 
        
            
             ノートPCスレで、USB-PD給電アダプタとしてSwitchのやつおすすめされてて草  
        
            
             |∩_∩  まだ種類がないからね 
        
            
             ノートPCも最近はUSB typec給電なのか 
        
            
             >>933  
        
            
             >>940  
        
            
             >>939  
        
            
             そういやケロロもケロリン桶化してたし吉崎観音キャラは妙に縁があるな桶  
        
            
             >>941  
        
            
             富山の土産物屋においてたりしないかしら  
        
            
             >>941  
        
            
             頑丈が売りで買い替えもなかろうに 
        
            
             switchが普及したら割と真面目にswitchで使われてるUSBコードの規格がtypeCのスタンダードになる気がする  
        
            
             >>867  
        
            
             >>941  
        
            
             踏んだ 
        
            
             >>950  
        
            
             ケロリン桶…以外と需要があるのかw  
        
            
             ちなみに今ならKindleでアトム ザ・ビギニングが1巻は無料で、2巻〜5巻までは46%ポイント還元になってる 
        
            
             できた気がするhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1492351464/   
        
            
             昔、仕事で泊まった旅館がケロリン桶だったなぁw>>955  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke29491.jpg   
        
            
             >>955  
        
            
             Switch版のPocket Rumbleはいつリリースされるんだー  
        
            
             >>957  
        
            
             >>932  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/853618951812599808  
        
            
             >>937  
        
            
             Switchの純正アダプターが品薄だから、 
        
            
             switchもう1台買えばそのあたりの備品やジョイコンが全部ついてくる 
        
            
             >>955  
        
            
             それ系探してて家電屋見てても、うっすらそんな気がしてた  
        
            
             誰が薄っすら!!  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             |n MHXXで逆裁クエグルグルしつつオトモのスキル整えてくのたのしーです 
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             お堅いぞんびっこー  
        
            
             ここはオッサンのすくつ  
        
            
             >>962  
        
            
             獰猛四天王「オッスお願いしまーす」  
        
            
             ゆうきまさみ先生からのリツイートでくまねこさんのツイートがTLに回って来て噴いたw 
        
            
             歌丸さん、やっぱり体にガタ来てる感じだなぁ。回復すればいいけど。http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1808956.html   
        
            
             カッシーワさんのそれはさすがに不具合だな(バグとは言わない人) 
        
            
             ゼノクロのひたすら落ち続けたアレみたいに、まさかここまでやるアホ居ないだろって奴の極地だなw  
        
            
             >>977  
        
            
             テリーは腹黒い  
        
            
             >>978  
        
            
                -、,,  
        
            
             おのれチンクル(柏餅AA  
        
            
             今週のキン肉マンより 
        
            
             >>982  
        
            
             >>986  
        
            
             もうちょっと調べたが擬態というか足が千切れたガーディアンが落ちる模様  
        
            
             リンク「ほーらビタロックや!」 
        
            
             >>955  
        
            
             1000なら 
        
            
             PlayStation、Oculus、Galaxy……VR機器比較 初めて買うにはどれがいい? 
        
            
             >>992  
        
            
             >>992  
        
            
             そういえば 
        
            
             誰も書き込まない・・・ 
        
            
             >>996  
        
            
             1000ならレアドロップ率+250%  
        
            
             1000なら宝くじ当たる  
        
            
             >>995 https://twitter.com/_AQUASTYLE/status/853563580720885760  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■