■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3092 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、不思議な動きをするSwitchを見守るスレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1492038707/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000001-ignjapan-game 
        
            
             ガッ>>971 http://t011.org/game/56873.html   
        
            
             新スレ乙>>5  
        
            
             あいつらゼルダ好きすぎでしょ……  
        
            
             装着率100%超に驚きなのはもちろんそれだけのソフトの本数をちゃんと用意していたのにも驚き。 
        
            
             >>4  
        
            
             多いのはわかるが、さすがに推計あやしくね?w  
        
            
             >>1  
        
            
             二万本ぐらいだし誤差かな?DL版も勘定されてそうだし。  
        
            
             |-c-)  >>5  
        
            
             http://vgsales.wikia.com/wiki/NPD_November_2006 http://vgsales.wikia.com/wiki/NPD_March_2011 http://vgsales.wikia.com/wiki/NPD_November_2012  
        
            
             NPDアメリカ 初月実績 
        
            
             |з-) アメリカでもブラックフライデーに合わせないと、売れないは迷信だったようで何より。  
        
            
             >>14  
        
            
             ×年末 
        
            
             過去の発言掘り返すのはあまり良い趣味じゃないけどhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1491619785/303  
        
            
             >>15  
        
            
             ゼルダBoWはやはりこのPVが強烈だった。ここまで期待を高められるPVはなかなか無いかと。 
        
            
             >>19  
        
            
             >>15  
        
            
             出荷しすぎで余るってのはそもそも需要がないってことでねかな 
        
            
             ゼルダが装着率100%越えと聞いて今北 
        
            
             >>16  
        
            
             |з-) あとゼノブレ見るにソフトも関係ないっぽいな。  
        
            
             >>21  
        
            
             みんなに欲しいと思わせる魅力のある物は時期なんか関係なくいつだって売れるんだな。  
        
            
             >>22  
        
            
             |з-) 日本で当てはまる法則はアメリカでも当てはまった訳だ。うへへへ。  
        
            
             その魅力ってのはどこから来てるんだろうね 
        
            
             クマサン商会の紹介映像、 
        
            
             >>23  
        
            
             >>30  
        
            
             |∩_∩   まだ初月の数字だけだし断言もできんが、これだけ北米で数字を出せたのなら海外メーカーもNintendoSwitchにソフト出すのに障害はなかろうな。 
        
            
             >>33  
        
            
             月のデータしかないからラインよく分からんのう  
        
            
             |з-) まあ今の時点で商売は任天堂抜きでも成り立つから、生理的に嫌いとかて出さないメーカーもあろう。  
        
            
             >>8  
        
            
             オプーナも北米Switchで売ればミリオンの可能性が  
        
            
             「ロンチがしょぼいからゼルダに集中しただけ」説もよく見るけど 
        
            
             >>15  
        
            
             カグラPVの視聴回数が40万超えてた。こりゃ50万行くかもなw 
        
            
             >>42  
        
            
             ロンチにアフリカで戯れるゲーム出そうとしたすりーさんの悪口はやめて差し上げろ  
        
            
             >>39  
        
            
             >>15  
        
            
             あと、Switchの発売予定表から消えてたタイトル、今は元に戻ったみたいだよ。  
        
            
             日本では初動が大事だと分かってたけど品薄になっちゃったのは、米での需要が半端無かったからというオチだったんだねぇ 
        
            
             DSLiteな動きの印象(あっちは週10万という恐ろしい数字ですが)のスイッチ。 
        
            
             >>49  
        
            
             日本に限って言えばサードパーティーがどこ向けのゲーム機には出さないとか言ってる場合じゃないと思うんだけどな。 
        
            
             >>49  
        
            
             >>54  
        
            
             ゼルダは同梱されていたのか(棒  
        
            
             ポケGOのイースターイベント、2km卵からラプラス出るのが確認されてるのか  
        
            
             まあ彼らは一時的に気分が良くなれば良いだけだから...  
        
            
             >>53  
        
            
             >>54  
        
            
             >>53  
        
            
             ゲハ民遊ばれてんなー  
        
            
             >>55  
        
            
             カックスレが70くらいいったこと思い出した  
        
            
             >>52  
        
            
             |-c-)  【PR】そんなゼルダ大好きな皆様にはこちらの書籍をどうぞ。 
        
            
             |з-) そうそう。たとえ儲かってもあそこは嫌いだから出さない、ってんであれば出さなきゃいいのよ。 
        
            
             >>54  
        
            
             Twitterで「MINMIN ARMS」と検索すると、 
        
            
             タイミングがちょっと不自然だし 
        
            
             >>69  
        
            
             荒らしやALT君みたいに踊らされる側にふさわしい  
        
            
             >>42  
        
            
             >>70  
        
            
             アレな人たちは表示で深読みすると恥をかくって学習するかなあ 
        
            
             >>70  
        
            
             |з-) というかswitchにドラクエ11出ればそれに越したことないけど、 
        
            
             >>75  
        
            
             |-c-)  >>77  
        
            
             >>21  
        
            
             >>70  
        
            
             とりあえず何処かで暇があったら遊ぼうと持ち歩いてはいるけど 
        
            
             >>79  
        
            
             >>76  
        
            
             >>51  
        
            
             32インチのSwitchビッグを出そう(提案)  
        
            
             >>55  
        
            
             >>87  
        
            
             ビッグうなぎ!  
        
            
             >>78  
        
            
             コケスレ イクラ採取バイト部  
        
            
                 ,―――、  ビッグドッグ! 
        
            
             にほんおおうなぎ!  
        
            
             switch版Minecraftの紹介ページ見てみたら、ローカルプレイでも8人までいけるんだね 
        
            
             ビッグワンガム!(おっさん脳  
        
            
             >>86  
        
            
             >>88  
        
            
             >>88  
        
            
             |з-) そもそもソフト出るとハード売れるもんなのかな? 
        
            
             >>98  
        
            
             >>99  
        
            
             鳥人間コンテスト@ゼルダであの技使って飛行距離カンストしてたけど 
        
            
             本体ないから遊びたいソフトの攻略本ボロボロになるまで読んだガキの頃  
        
            
             >>99  
        
            
             迷いの森はたどり着くのも面倒くさかったが、たどり着いた後の試練も面倒くさかった。 
        
            
             >>101  
        
            
             いくらハードだけ魅力があっても遊ぶソフトが無いなら買おうとは思わないけどなぁ  
        
            
             >>105  
        
            
             >>106  
        
            
             >>108  
        
            
             >>110  
        
            
             >>109  
        
            
             (言えない…実は…ゼルダにしびびスーツがあるなんて言えない)  
        
            
             >>106  
        
            
             >>113  
        
            
             |з-) ゲーム機がゲームとして遊べるかどうかを気にするのは…それこそゲーマー的な考えな気がする… 
        
            
             >>116  
        
            
             ニコニコでガーディアンを苦心惨憺イカダに乗せた動画のオチが割と予想外で面白かった 
        
            
             マトリックスのDVDが最大のロンチと言われたPS2  
        
            
             |-c-)  switchは「ゲームソフトで遊ぶ」こと以外はほぼ何もできない機器であるので、>>116  
        
            
             ソフトがついでならなんでゼルダ100%超えたんだろ  
        
            
             switchが海外で売れてるってことは、今年のE3はエライことになる可能性が(棒  
        
            
             ワイらは「Switch予約情報出た」から「予約しなきゃ(使命感)」の脊髄反射連中がいっぱいおったから  
        
            
             >>123  
        
            
             アームズとスプラ2は発売日もうちょい離してくるかと思ったけど近いなあ 
        
            
             TLで「味見勢のせいで100%超えした」とか見て草  
        
            
             |з-) やはりゼノブレが説明できない。 
        
            
             「〇〇という映画を見る」ために映画館へ行く人と 
        
            
             >>127  
        
            
             ゼノブレでは確かに説明つかんなw  
        
            
             >>128  
        
            
             ゼルダは略称が複数あって混乱するよな、ブレワイ、ゼルブレ、BoWあたりか  
        
            
             >>129  
        
            
             キョウリュウジャーブレイブって韓国辺りで放送されてるやつなのか?  
        
            
             でるソフトが同じならハードへの期待感ってのはなんとなく解りますねぇ。 
        
            
             ゼノブレイド・クロスオブザワイルド 
        
            
             もし、このままSwitchが成功の道を歩むのなら、それがもたらすものは 
        
            
             >>135  
        
            
             パラッパのようなデザインコンセプトのゲームだと画面いじるのすごく難しいんだろうけど、https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4851/20170414-parapparapper.html   
        
            
             |з-) 成功なの?  
        
            
             液晶テレビが普及したのも形とか重さだったりするんだろうし  
        
            
             >>127  
        
            
             >>139  
        
            
             >>140  
        
            
             ゼルダの装着率100パーセント越えとな 
        
            
             |-c-)  >>138  
        
            
             >>140  
        
            
             >>138  
        
            
             >>133  
        
            
             >>146  
        
            
             結局、計画通りの200万台出荷で日本が約50万台、北米が約100万台、欧州が約50万台に落ち着いたってこと?  
        
            
             >>151  
        
            
             >>139  
        
            
             この数字からすると220万ぐらいでは?  
        
            
             ゼルダマニアが通常版と保存用の限定版を買ったからかな<100%超え  
        
            
             日本に関しては最初からテレあずまグラフと任天堂の見解が違ったということなのかな  
        
            
             >>146  
        
            
             逆に俺はスイッチは日本は大丈夫と思うけどワールドワイドではどうかなと思ってるわ 
        
            
             モンハン発表でアンタイ?  
        
            
             安定の単発  
        
            
             安泰なんてこと娯楽産業にあんのかい  
        
            
             お昼コケ 
        
            
             エンタメに安泰なんぞないだろう 
        
            
             AAAのFPS信仰って日本のFF信仰に似てるね  
        
            
             有線教もよくわからん  
        
            
             |з-) 逆だろうな。これからFPSは斜陽になるはず。日本のRPGと同じ事が段々起きるはず。  
        
            
             安定性って意味ではまあそら優先かも知れんけど  
        
            
             有線  
        
            
             switchRAPはやっぱり有線限定なのだろうか?  
        
            
             https://woman.infoseek.co.jp/news/bodycare/skincareuniv_15474  
        
            
             |-c-)  「個人の感想」でも、ここまで前提が雑すぎると… 
        
            
             モンハンが最盛期の頃ならモンハンが来たら安泰と言うのも分かるな  
        
            
             >>172  
        
            
             Wiiの時はAAAのfpsは無かったと思うんだが 
        
            
             有線LANにこだわるぐらいの人なら自分で外付け付けるだろうなあ。  
        
            
             |-c-)  >>172  
        
            
             そもそもPSPは安泰と言ってよかったのだろうか 
        
            
             工作馬鹿が有線LAN内蔵させたドック作って披露してくれないかな  
        
            
             |з-) だからソフトは左右しないはずなんだ。  
        
            
             >>173  
        
            
             FPSに差があろうがなかろうが 
        
            
             >>164  
        
            
             モンハンは次が正念場かね 
        
            
             モンハンは大きくなりすぎて、冒険できなくなったから 
        
            
             |з-) そもそもレンク氏やしがないのおっちゃんが言うように、ハードがデザインで売れるなら、 
        
            
              
        
            
             イクラ討伐早くしたいー(*´Д`*) 
        
            
             モンハンは「当たり前を見直す時期」であり 
        
            
             モンハンはいよいよシステムとモンスターのマンネリがピークに達してきたからなあ。 
        
            
             >>174  
        
            
             |n 有線は足でガッとやると切れるのとテレビ周りグチャるから無線でいい 
        
            
             >>187  
        
            
             デザインで売れた例でいうとパソコンになるが初代iMacとか  
        
            
             >>173  
        
            
             そもそも本場メリケンですら無線繫  
        
            
             イクラがイラクに見えてドドリアさん怖っと思っちゃった  
        
            
             >>54  
        
            
             MHは3でモンスターを一新した際に敵の種類であれこれ言われてたっけ 
        
            
             >>196  
        
            
             一定以上の距離だと 
        
            
             フセイン「討伐された結果がこれだよ!(現在あの世)」  
        
            
             >>188  
        
            
             「ムスリム圏でポケモンGO禁止はウソ」 ヨハネスブルグまでも実地調査した男が“その目”で見てきた、新興国のゲーム産業やブラックマーケットの実態とは?http://news.denfaminicogamer.jp/interview/global-games-market  
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201704/14131093.html 
        
            
             セブンイレブンもポケストップになるんだねhttp://www.sej.co.jp/services/pokestop.html   
        
            
             7とか8とか13とか15なんかのFFだと妙にカッコつけてんのがFFらしさって思うからその辺の当たり前を見直すのも良いかもしんない  
        
            
             >>185  
        
            
             >>198  
        
            
             有線安定ってそれこそ光以前のADSL時代の回線速度の話じゃないのかな 
        
            
             >>204  
        
            
             >>202  
        
            
             >>208  
        
            
             FFは変化こそが是だったよウニ思う  
        
            
             >>209  
        
            
             switchは据置ハードだけど据置携帯の壁を取っ払っいそうな感じがする  
        
            
             >>203  
        
            
             >>212  
        
            
             FPSは昔はニコニコ動画でもプレイ動画あったけど今はさっぱりだな、FPSの数が出過ぎて人口が分散してるのもあるかも、最新作が気に入らないから未だに過去作遊んでるという人もいるし  
        
            
             >>208  
        
            
             >>214  
        
            
             11bの時代は良い感じにぷつぷつ切れましたねぇ(戻りたくない過去  
        
            
             >>209  
        
            
             >>214  
        
            
             >>213  
        
            
             >>223  
        
            
             >>208  
        
            
             >>220  
        
            
             予備のRFswitch残っているがもう使うことないだろうなあ  
        
            
             ところで、ゲーム機の売り上げにおける成功もしくは失敗の基準ってなんだったっけ。 
        
            
             とりあえず据え置き機が唯一至上の人らに 
        
            
             >>227  
        
            
             >>214  
        
            
             まぁ有線信仰している人に今は無線は安定してしていると言っても聞く耳持たないだろうし平行線だろうな 
        
            
             >>228  
        
            
             そういえば最近のテレビにゃ 
        
            
             >>229  
        
            
             >>234  
        
            
             古墳とか樹木のない形で見れるのか。http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1054902.html   
        
            
             >>202  
        
            
             >>235  
        
            
             >>204  
        
            
             比較してるオルソとかレーザー等高線の説明もいるのでは?w  
        
            
             >>208  
        
            
             ああ、確認が取れてしまったのか…。http://www.sankei.com/affairs/news/170414/afr1704140022-n1.html   
        
            
             古いゲーム機繋がんないのかぁ。  
        
            
             switchまでの話題のために、 
        
            
             >>244  
        
            
             >>236  
        
            
             >>244  
        
            
             >>245  
        
            
             遊びたいソフトがあるからゲーム機を買うんだろうけど 
        
            
             >>248  
        
            
             >>248  
        
            
             >>244  
        
            
             >>131  
        
            
             >>235  
        
            
             >>235  
        
            
             >>244  
        
            
             >>251  
        
            
             例えばGCが失敗だったかというとPS2に負けてはいたけど企業的には黒字であったわけで  
        
            
             >>244  
        
            
             |з-) 失敗成功ってより。負け勝ちでしょ。  
        
            
             >>244  
        
            
             ゲーム業界って大成功を目指さないと縮小し続ける市場で、黒字だから成功というわけではないってイメージだ  
        
            
             ツイッターでも言われてたけどボトムズのキャラデザレベルの人が団地住まいってのも物悲しい  
        
            
             電波新聞社がHDMIを地デジ信号に変換する機器を作ってた気がするけど 
        
            
             ゲーム機の成功かぁ……少なくとも共通の話題になってくれないと。 
        
            
             [バッジとれ〜るセンター] 「ボルケニオン」「メガレックウザ」「ファイヤー」などのバッジを入荷しました。今週で『ポケットモンスター サン・ムーン』までに登場した800種類以上のポケモンが全てバッジ化されました。金土日の週末は無料プレイを毎日プレゼント中です。ぜひご来店ください。 
        
            
             ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000050-it_nlab-life 
        
            
             その10倍以上あるバッジをコンプしたハイジンがいるらしいな  
        
            
             |-c-)  >>268  
        
            
             ようするにうな母さんははいじん  
        
            
             >>268  
        
            
             >>209  
        
            
             ピカチュウのように誰もが知るポケモンから 
        
            
             >>269  
        
            
             (´▽`)というわけでコーエー(ガスト)の拡張少女系トライナリーをプレイしてみたナリー 
        
            
             >>268  
        
            
             >>274  
        
            
             >>279  
        
            
             チェリーパイと言うとツイン・ピークスを思い出すな。 
        
            
             >>279  
        
            
             ゼロ卿?  
        
            
             ウィズローブさんの立体化を希望したい。好き過ぎて  
        
            
             ラグがあるのがいけないんじゃないんだ 
        
            
             >>268  
        
            
             まないたー  
        
            
             コテつけたか  
        
            
             笑われにきたのかw  
        
            
             >>208  
        
            
             まだ生きてたんかスマイル  
        
            
             そのトリップで検索したら複数ヒットしたんだけどパス割れてる適当なやつなんじゃない?  
        
            
             >>288  
        
            
             >>290  
        
            
             あかん 
        
            
             >>292  
        
            
             >>284  
        
            
             >>293  
        
            
             >>293  
        
            
             >>280  
        
            
             >>294  
        
            
             >>300  
        
            
             >>295  
        
            
             >>297  
        
            
             >>303  
        
            
             >>302  
        
            
             >>305  
        
            
             >>307  
        
            
             やさしいなあ  
        
            
             言ったところで理解できなきゃ意味ないよね。 
        
            
             >>308  
        
            
             |∀=ミ 理解できるかどうかより、そもそも理解するつもりがないものああいう手合いは。  
        
            
             発言自体そっくりそのままコピペの可能性も有るけどね  
        
            
             テンソルくんを呼んで何が不味いのか解説させよう  
        
            
             泊天くんはここで予想されてた通りの行動を取ってるのがお笑いと言うか  
        
            
             |з-) switch負け認定したいなら僕のデータ使えばいいのにー。  
        
            
             >>315  
        
            
             >>203  
        
            
             見に行く気は無いが、まさか3月3日から月末までの日数で90万台を割り算して 
        
            
             >>317  
        
            
             >>316  
        
            
             >>321  
        
            
             >>319  
        
            
             やっぱりな 
        
            
             |з-) 数ヵ月見てもいいんだけど、その期間の根拠は?  
        
            
             何年か通しての平均だったならまあ意味あるんだかもしれんが…w 
        
            
             >>323  
        
            
             >>321  
        
            
             >>325  
        
            
             競馬予想みたいな感じになってきたなw  
        
            
             >>327  
        
            
             食らえw 
        
            
             >>330  
        
            
             >>293  
        
            
             |з-) 数ヵ月見なくてもわかるのがあのグラフなのに…  
        
            
             >>304  
        
            
             とりあえず3DS・WiiU・VITA・PS4はてれぐらふの推測通りになってはいるのか。  
        
            
             |∀=ミ まあ日本以外ではもう敗北曲線は抜けたよ。 
        
            
             >>310  
        
            
             >>330  
        
            
             このスレでも現状では国内でのswitchは失敗ルートに見えると言ってるのに 
        
            
             >>339  
        
            
             >>338  
        
            
             >>338  
        
            
             >>338  
        
            
             >>343  
        
            
             ま、てれぐらふって、統計学的には 
        
            
             >>344  
        
            
             |∀=ミ つまりswitchが仮説を覆してなくてもマーケットの力学が変わっている可能性はあるってことさ。 
        
            
             >>338  
        
            
             >>328  
        
            
             >>348  
        
            
             |∀=ミ 人生勝たなきゃ敗けてしまうだらう?  
        
            
             鳥頭パイセン「しかし少年よ、これだけは覚えておきたまえ。人間負けてしまったら負けだぞ!」  
        
            
             末日の午後に発売すると凄い販売数が出せると聞いて  
        
            
             解ってはいるが、解るわけにはいかん!  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>356 http://www.edit.ne.jp/~fire/cgi_bin/msg/msg_mc.html   
        
            
             エース安田はバカにしたいが、さりとてSwitchは成功したとも言う訳には行かない 
        
            
             >>358  
        
            
             >>358  
        
            
             |з-) 数ヵ月もあるとかえって時期的なイベント含んだりするから、分かりにくくなると思うけどね。  
        
            
             >>359  
        
            
             「人間、目的を失った瞬間が一番危ない!」は普通に名言だと思った。>>362  
        
            
             島本先生はツイッターのつぶやきも大して変わらんw  
        
            
             予測を裏切るような事態を傍で見れるんだから 
        
            
             数ヶ月は見ないとってのは裏を返すと数週間ではミクロで分からんって話でしょ 
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/034/G003450/20170414057/ 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>369  
        
            
             http://bit.ly/2ipR09F   
        
            
             >>367  
        
            
             >>368  
        
            
             ゲハでNPDの数字遊びしててわろたw 
        
            
             |∩_∩   結局、目の前の出来事に右往左往してるだけなんだよ。小物らしい行動だとは思わないかね。 
        
            
             モッチーがツイッターでうなぎ画像をあげている… 
        
            
             >>376  
        
            
             もっちーもぞんびっこであったか  
        
            
             あんなにサードのソフトが消えた。撤退とか言ってたのに 
        
            
             てっきりゼルダの装着率100%超えを持ち出して「これは正しい数字じゃない!任天堂が改ざんしてるんだ!」みたいなことを言い出すのを期待してたのに 
        
            
             >>372  
        
            
             >>379  
        
            
             ただこけー? 
        
            
             >>383  
        
            
             >>379  
        
            
             >>384  
        
            
             >>385  
        
            
             >>373  
        
            
             |∩_∩   例のサードタイトルのロゴ消失の件、ゲーム系迷惑メールブログも記事にしてたそうで、まさかとは思うがそこからの転載……? 
        
            
             >>377  
        
            
             >>380  
        
            
             >>388  
        
            
             WiiU版ゼルダを取り敢えず買ってヒャッハーして本体ないのにスイッチ版を思わず買っちまったメリケン人が結構居そう  
        
            
             >>391  
        
            
             >>392  
        
            
             >>391  
        
            
             >>396  
        
            
             |з-) どうしてこれだけデカイヒント置いてあるのに気づかない!  
        
            
             バディファイトのゲームがサービスしすぎて 
        
            
             まあスイッチ本体ばかりかゼルダも品切れがちで 
        
            
             脳内に電波で話しかけてくる任天堂がいてそいつの態度なんだよ。 
        
            
             >>397  
        
            
             ttps://www.famitsu.com/news/201704/14131125.html 
        
            
             >>401  
        
            
             複数同じソフトを買うのは至極普通なのです(白目  
        
            
             >>403  
        
            
             >>401  
        
            
             そういやバンナムも都市パニックもの予定してたな… 
        
            
             >>396  
        
            
             >>408  
        
            
             お、外伝5追加だ!  
        
            
             ファミコンミニはまだまだ需要満たしてないっぽいけど一旦生産取りやめなんだね 
        
            
             あ、一昨日買ったロト6の数字の一つが15じゃなくて18だったら2等賞だったのに。 
        
            
             >>408  
        
            
             >>410  
        
            
             >>414  
        
            
             クラシックファミコン 
        
            
             >>416  
        
            
             >>417  
        
            
             メカブ1kg貰った...独り暮らしにどうしろというのか  
        
            
             佃煮にして配布  
        
            
             一時はめかぶに嵌ってメカブご飯ばかり食べていたな。  
        
            
             めかぶ風呂にチャレンジ  
        
            
             >>420  
        
            
             >>421  
        
            
             納豆風呂は何故許されないのか  
        
            
             >>425  
        
            
             ゾンビ風呂!  
        
            
             めかぶ長者目指して 
        
            
             かんぱーい(予約)  
        
            
             乾杯本番禁止  
        
            
             煮豚うまいかんぱーい。  
        
            
             合体本番禁止!!  
        
            
             めかぶを持っていたおかげでロト6の一等が当たりましたとかか(棒  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke29470.jpg  
        
            
             おじさんは仕事だというのに  
        
            
             月刊「ゲームラボ」5月16日発売分で休刊へ 
        
            
             なんか知らんが邪悪な生き物に見える  
        
            
             よごれたこころの持ち主には邪悪な存在に見えるのです  
        
            
             ち、よごれちまったぜ…  
        
            
             男塾ですか(じゅうななさ  
        
            
             >>437  
        
            
             >>437  
        
            
             流れを読まずに… 
        
            
             >>443  
        
            
             >>445  
        
            
             ピョコはなんでゲームレジェンド(レトロゲームメインの同人イベント)にいるのかわからん 
        
            
             今頼んだら明日の午前中に届くのか 
        
            
             ぴょこはぼくは任天堂信者とか気味が悪いこといってるしな 
        
            
             >>447  
        
            
             そもそも自分で信者とか普通は言わないし、そんな事を言うには何か理由があるんだろうなって事で余計胡散臭  
        
            
             >>449  
        
            
             自分が信者だという自覚のない信者はたち悪い  
        
            
             FEH手持ち石で回したらエフィ出てきたんだがこの子ヤバない…? 
        
            
             まあ大分どうでも良いクリーチャーだな 
        
            
             |з-) 自称古参ファンが発狂します。  
        
            
             信者ってなんなん  
        
            
             >>454  
        
            
             人生もカチカチできたらいいのにね  
        
            
             男の娘とかあったりして、それはそれで面白いかなって  
        
            
             >>458  
        
            
             エフィは弓持ってる事から「実は男の子なのか!?」とか言われてたり(エコーズは女性はアーチャー系列にはなれないっぽい)ヤンデレ?と言われてたりなんかすげぇな…w  
        
            
             そうか違うか・・・何かセリカが居るのにアルムアルム言うキャラが出たから 
        
            
             >>452  
        
            
             >>452  
        
            
             男の娘はGCペーパーマリオに出てきた 
        
            
             適わぬ恋キャラなんてそれこそ初代から居た訳で何を今更って気がしないでもないが>>462  
        
            
             彼はソニーの総会にマリオのコスプレで行ったり任天堂信者は気持ち悪いと思わせるように行動してるとしか思えない  
        
            
             FEの男の娘(今ほど極端ではないが)はすでにチェイニーが居るしなぁw  
        
            
             エコーズはあくまで外伝のリメイクだからエフィの恋が成就するとは思えないんだがなぁ…>>467  
        
            
             劇中で「俺は男だ」って散々言いながら、公式サイトのキャラクター紹介で「少年?」って書かれた子もいるんですよ  
        
            
             >>470  
        
            
             さっきくまねこ氏がドゥフフしてたルセアの紹介文は修道“士”ってワードだけで直接的に男か女かの記述は無いけどな!  
        
            
             >>471  
        
            
             >>472  
        
            
             FEHでたまりにたまったオーブ120個ぶっぱしてきた 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_男の娘なのに腰回りが女性っぽいのは正直頂けませんね  
        
            
             ホモはこだわる?  
        
            
             つまり女装リンク大正義の流れか…(白目  
        
            
             >>477  
        
            
             >>480  
        
            
             昔エロゲで公式も何もかも少女で押し通しながらプレイしたらついてたことあったなー  
        
            
             >>482  
        
            
             雌男娘は流石にニッチすぎるか…  
        
            
             >>483  
        
            
             子供の頃はマライヒは美女だとずっと思ってたな 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             う〜〜みがしゅ〜き〜!!  
        
            
             >>483  
        
            
             二次元位好きにしたら良いと思いつつも 
        
            
             今北区中 
        
            
             テスト版のマライヒ達美少年が男性声優だったバージョンが見てみたい。 
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             本陣殺人事件の犯行動機が男の娘だったにすれば今風に早変わり⁉︎?  
        
            
             ペパマリのビビアンの男の娘設定は必要だったのかと 
        
            
             >>489  
        
            
             オーブあと4つで5連回せるハァハァ  
        
            
             >>268  
        
            
             はこさんも、そろそろ沼落ち?  
        
            
             |∩_∩   いつだって主役は遅れてくるものさ 
        
            
             >>492  
        
            
             >>498  
        
            
             全世界待望のアニポケしびび回も間近ということか…!  
        
            
             >>503  
        
            
             映画でピーターが出てくるのは獄門島だっけ?  
        
            
             >>480  
        
            
             >>505  
        
            
             あのピカチュウさんと戦えたなんてもの凄い優遇だったじゃないですか  
        
            
             >>506  
        
            
             鋼の意志で買わない 
        
            
             天気が良いから通勤車で遠回り帰宅しようかと思ったけど、メンドくさくなって日没直前に帰宅。>>498  
        
            
             >>501  
        
            
             >>510  
        
            
             >>511  
        
            
             >>507  
        
            
             >>497  
        
            
             >>514  
        
            
             新日鐵 がなぜ旧字体かよくわかるお話  
        
            
             やっぱりしびびは最高だな 
        
            
             つかなんで鉄っていう極めて重要な鉱物の字がコレなんだ。  
        
            
             |n クラスの好きな子アンケートランキングで最下位でも取ったことあるんか 
        
            
             >>520  
        
            
             いつもFEだのポケモンだの人の話題に唾吐いてくる方が性格悪いと思うよテメエ!  
        
            
             >>521  
        
            
             はこさんは 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             ジャパリパークに電波は届くのだろうか?https://mobile.twitter.com/irodori7/status/852831509245448194   
        
            
             >>525  
        
            
             横溝作品で一番好きなのは黒と白かな 
        
            
             とは言え、人気が無い=嫌われてるって訳でも無いからなぁ  
        
            
             >>530  
        
            
             >>527  
        
            
             異質なメンツhttp://may.2chan.net/b/src/1492166397025.png >>530  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>532  
        
            
             >>530  
        
            
             >>528  
        
            
             ふさふさです  
        
            
             けもフレスレのSAN値低下具合がハンパ無い件w  
        
            
             MHXX、Skype部屋募集中。 
        
            
             FEHで色々話題なエフィが当たったが 
        
            
             村人怖い(ぼ)  
        
            
             急上昇http://may.2chan.net/b/src/1492168028823.jpg  
        
            
             >>527  
        
            
             スープが真っ赤なので激辛かと思ったら、健康志向でhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000076-asahi-bus_all   
        
            
             吉野家も昔参入して一度撤退 
        
            
             ぱっかーん!http://may.2chan.net/b/src/1492168150754.jpg  
        
            
             >>520  
        
            
             毟 
        
            
             >>548  
        
            
             なにこれ本編異常に火ついてねw  
        
            
             テレビ朝日にテポドンでも落ちたのか?  
        
            
             >>552  
        
            
             嬲るの形意っぷりについて(以下規制  
        
            
             >>554  
        
            
             男男男は?  
        
            
             男男男とか、女女女のなぶるこそ現代に必要な(Zapzapzap  
        
            
             女女女だと姦しいやん  
        
            
             ぶらりとよったとこでミニファミコン売ってた… 
        
            
             まあほぼコレクションアイテムだけどなw 
        
            
             男女男男女男女 
        
            
             まあ、予想するのは自由だしね。 
        
            
             来たか...  
        
            
             ピョコタンの初連載はコロコロのはず 
        
            
             2ver買う人もいるだろうから累計は伸びやすいと思うよ 
        
            
             >>562  
        
            
             >>562  
        
            
             淀comまた売り切れてるよ  
        
            
             国内ポケモンはハード本体の影響少ない固有層の比率高いソフトだからなあ 
        
            
             ポケモンGOで社会現象の追い風受けてサンムーンが400万くらいなのに 
        
            
             ガンダムで50万売ったソフトってそこまでないよね  
        
            
             >>562  
        
            
             |з-) 大丈夫大丈夫。 
        
            
             浜村が飛ばしてるなぁw 
        
            
             なお9は438万だかそんくらい 
        
            
             >>573  
        
            
             浜ヒゲおっちゃんの発言はポジショントーク臭が凄すぎてあんまあてにならん思う  
        
            
             さすがに300は越えると思う 
        
            
             国内か世界か言ってないみたいだから 
        
            
             |з-) 8以降ドラクエはネット評判はすこぶる悪いんだって。 
        
            
             予想の数値を書こうと思ったら、578にほぼどんぴしゃり書かれる… 
        
            
             DQファン=FFファン+ポケモンファンって超理論過ぎやしないか  
        
            
             狙いは既に失敗してる気がするな 
        
            
              ウォーズマン並のガバガバ計算だなw  
        
            
             |з-) ふーん。switch版は含まないんだ。  
        
            
             >>582  
        
            
             >>562  
        
            
             俺は国内売上がスプラ2>ドラクエ11(PS4+3DS合計)になると思っている、今の勢い的に 
        
            
             あ、Switch含むなら+50強で合計450弱と予想してます  
        
            
             つか、何気に3DS版のハードルを上げて、PS4版のハードルを下げてるよね。 
        
            
             |з-) じゃあ大体浜髭の予想と近いじゃんw  
        
            
             世代交代か分断かわからないけど 
        
            
             ttps://twitter.com/DQ_PR/status/852850979355582464 
        
            
             >>586  
        
            
             オトナの事情があるからしゃーないけど今のドラクエってコロコロだと影も形もないから子供層への普及はちょっと厳しいのがあるのでは…?と思わなくもない  
        
            
             スプラは2のあとどうするかにもよるかと 
        
            
             >>588  
        
            
             コロコロはもともとほぼドラクエ扱ってないよ  
        
            
             リメイクじゃなく、単純にマルチで発馬日が遅れたRPGって売れるのかいな? 
        
            
             >>595  
        
            
             ドラクエは「ゲームはドラクエしかやらない」って人が一定数居たような気がするが 
        
            
             ハドソンのソフトが沢山載ってたのはコロコロだっけ?  
        
            
             あまりにも本編空き過ぎてて鎮火済みの悪寒  
        
            
             ドラクエがポケモン以上に売れた事って 
        
            
             >>598 >>600  
        
            
             >>601  
        
            
             >>601  
        
            
             ローンチ近くのソフトで本体の伸びとともに伸び続けたソフトってあまりないからな 
        
            
             |з-) さあ。 
        
            
             >>605  
        
            
             ドラクエビルダーズとヒーローズの売り上げである程度予想つくんじゃないの?  
        
            
             >>605  
        
            
             DQXが違う集団に感染広がるくらいにブレークすれば良かったんだけど 
        
            
             >>609 >>610 >>612  
        
            
             >>606-607  
        
            
             そのままスマホで遊んでるかもよ?  
        
            
             DQ11なんのかんの言って売れはするのだろうし 
        
            
             子供がドラクエに触れるのはそれこそアーケードの奴では、人気のあるドラゴンボールヒーローズの 
        
            
             スマホのドラクエやってる人がps4を本体ごと…ってのは確かにちょっと想像しにくいな…  
        
            
             >>597  
        
            
             |з-) あまりその前提は意味ないなあ。 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_DQ11は400行かないと踏んでる 
        
            
             DQ11にオンライン要素あればまた変わるかなあ 
        
            
             >>620  
        
            
             >>574  
        
            
             >>570  
        
            
             >>624  
        
            
             >>625  
        
            
             >>628  
        
            
             イカは出来るだけ速攻でミリオン狙いたいみたいな気配が見えるが 
        
            
             >>626 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31RJSDHSY-L.jpg  
        
            
             >>630  
        
            
             >>631  
        
            
             うなぎいぬGO  
        
            
             |з-) はてミリオンは目的なんだろうか。  
        
            
             >>503  
        
            
             >>635  
        
            
             >>580  
        
            
             今北区 
        
            
              <⌒/ヽー、__ 
        
            
             ピックアップさんがまともに仕事するのほとんど見たことない  
        
            
             >>640  
        
            
             >>639  
        
            
             >>638  
        
            
             DQ11は 
        
            
             戦略目標は喪失してるんでない? 
        
            
             |              人 人>>634  
        
            
             >>644  
        
            
             >>644  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/852864176502390784   
        
            
             |∀=ミ だからこそプレミアムモデルであるPS4版がヒットの象徴であるミリオンを割れるのはまかりならん。  
        
            
             >>651  
        
            
             今の子は選択肢が多いから必ずしもドラクエがプレミアムになるとはちと思いにくいな…  
        
            
             >>629  
        
            
             選択肢は多いが共有・共感のしやすさからかメガヒットもまた生まれやすいのよね 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_switch版は後発なら出る頃にゃ3DS版もPS4版も3000円程度で買えるだろうし 
        
            
             つまり盃休みにはパパと僕揃って大テレビとPS4でDQ11って事か。 
        
            
             >>655  
        
            
             >>643  
        
            
             |n 狩猟部ぼしゅー 
        
            
             >>656  
        
            
             >>657  
        
            
             しかしマリオスポーツ?自前のCM一回も見掛けんな 
        
            
             PS4版DQ11は、もっと低いと個人的には見てるなぁ。50〜60前後。 
        
            
             >>659  
        
            
             >>665  
        
            
             お父さんは大画面でPS4のDQ11 
        
            
             >>664  
        
            
             むしろ3DSの方が懐古向けでPS4の方が若者向けなんだけどなぁ  
        
            
             > お父さんは大画面でswitchのカグラ 
        
            
             若者向けっていうけど、本当にそれは若者なのかw  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>668  
        
            
             ドラクエは10で「私には関係ない」になっちゃった人たちに向けて 
        
            
             >>669  
        
            
             >>602  
        
            
             >>675  
        
            
             PS4版:30代向け 
        
            
             >>671  
        
            
             コケスレ住民は若者  
        
            
             >>678  
        
            
             >>677  
        
            
             |∀=ミ ドラクエに対してよくも悪くもバイアスのかかってない子供にどこまで刺さるか。  
        
            
             >>675  
        
            
              
        
            
             >>647  
        
            
             ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1704/14/news132.html 
        
            
             (・_・ )働いています。 
        
            
              
        
            
             当たり前を見直すソフトが多い中、DQ11はDQ本編は売れると言う当たり前を見直しました! 
        
            
             ハイラルを守る仕事で!  
        
            
             >>687  
        
            
             >>691  
        
            
             ゲーム機よりかApple純正ケーブルがなあ…w  
        
            
             >>691  
        
            
             ナウでヤング代表の俺はswitchです  
        
            
             >>693  
        
            
             |∀=ミ ゼルダのエンディング見たしエコーズまでDLソフトでもためすかMHSをクリアするか。  
        
            
             >>694  
        
            
             守れそうになかったら 
        
            
             >>689  
        
            
             >>698  
        
            
             >>672  
        
            
             ナウでヤングって古すぎて最近の若い人にはかえって斬新な言葉かもしれない  
        
            
             >>703  
        
            
             >>705  
        
            
             やっと仕事が終わって帰宅中 
        
            
             とりあえずニュージェネを完成させるんだ…  
        
            
             >>707  
        
            
             >>702  
        
            
             >>706  
        
            
             >>711  
        
            
             来週去年のコナンが放送されるのかな? 
        
            
             >>713  
        
            
             今日だったのか  
        
            
             キャラで選ぶなら小梅かよしのんだったんだが 
        
            
             >>715  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke29471.jpg   
        
            
             なんでミカン  
        
            
             >>719  
        
            
             >>717  
        
            
             >>720  
        
            
             >>702  
        
            
             噂のけもフレMステの取置きビデオを見た 
        
            
             ふたば見てみたら2000埋まってるスレがいくつも 
        
            
             くっそ、ハイリア湖に流された嫁、絶対ウロウロしてんな 
        
            
             そもそも古谷徹と池田秀一でゴルフして「コナン杯」とか名付けるのが反則よね、 
        
            
             >>719  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             ぞんびっこさんきょうだいー  
        
            
             しびびー  
        
            
             中日巨人戦、中日がサヨナラ勝ちしたのに 
        
            
             >>728  
        
            
             >>732  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>718  
        
            
             >>734  
        
            
             もう、こんだけしかないのに…  
        
            
             てれひがしだってまだ毛根ぐらい残ってるだろ 
        
            
             >>735  
        
            
             >>736  
        
            
             >>740  
        
            
             http://blog.livedoor.jp/shfiguarts/archives/1065443236.html  
        
            
             マイニンテンドーストアでリンクの新amiibo在庫復活してた! 
        
            
             NHK!!テロップ変えてるだろ!? 
        
            
             http://i.imgur.com/0dNEIzH.png  
        
            
             >>173  
        
            
             監督…https://twitter.com/irodori7/status/852910203116806144 >>527  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>747  
        
            
             http://i.imgur.com/daWDgC6.jpg  
        
            
             任天堂「スイッチ」は絶好調、1カ月で推計60万台販売 人気ソフト計画的投入が奏効 
        
            
             >>752  
        
            
             |з-) 安田じゃない。浜村だ。  
        
            
             寝過(ry  
        
            
             安田さん現状では厳しいっていってたのに〜  
        
            
             >>752  
        
            
             |з-) うん。素で間違えたが私は謝らない。 
        
            
             データだと勢いはないんだけどね、なんであるって書いたんだろうね  
        
            
             |∀=ミ 消化率が高いままだからかねえ  
        
            
             >>759  
        
            
             ハマルギアさんの耳に色々とポジティブな話が入ってきているのかなあ。  
        
            
             前回言ってたIDで囲い込んでるからPS、XBOXONEからスイッチに客がいかない論は全く触れなかったらしい  
        
            
             販売店への問い合わせ数とかもあるのかな  
        
            
             今日はメンメン柳生ちゃんをかこうかなおはコケ。  
        
            
             そう言えばエグリアに興味があった人がいたから買って少し遊んだから印象書く 
        
            
             >>762  
        
            
             >>758  
        
            
             >>767  
        
            
             |з-) ダメじゃねーかよw  
        
            
             おはやう、コケスレ 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/853012530100281344   
        
            
             2017年のVR業界は世界で72億ドルの規模に成長と予測  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_反対側の耳から抜けないけど筆は複雑骨折  
        
            
             >>744  
        
            
             今日は新潟オフー 
        
            
             >>752  
        
            
             おはこけ 
        
            
             スイッチドラクエはソニーの独占契約によって押し出されたということで確定らしいね 
        
            
             また単発か  
        
            
             確定なら何故ソースを持ってこないんです?  
        
            
             ナントカ契約って好きだねえw  
        
            
             あれれ〜?ソフトのページにDQ11のロゴが載ってるのにどくせんけーやくで押し出されたって何の話だろうね?おじさん? 
        
            
             |∩_∩   Switchにどんだけビビッてるんだ。 
        
            
             https://venturebeat.com/2017/04/14/superdata-nintendo-sells-2-4-million-switch-consoles-worldwide-in-first-month/ http://jp.gamesindustry.biz/article/1703/17031404/  
        
            
             浜村さんもサードさんがスイッチに前向きとか言ってたみたいだし  
        
            
             >>784  
        
            
             >>784  
        
            
             確定って言ってるぐらいだから、情報元があるんだよね?(チラッチラッ  
        
            
             >>785  
        
            
             あと、米国より欧州他が多いなんてちと考えられない  
        
            
             >>744 http://i.imgur.com/Ly5KIY8.jpg   
        
            
             確定って言葉を使ってみたかったのではないか 
        
            
             確定って言葉好きだよねえ 
        
            
             確定申告! 
        
            
             競馬場のレース1日見てると 
        
            
             |n 『確定らしいね』とか『てぐらで確定か』とか確定って言葉好きね 
        
            
             >>751  
        
            
             >>786  
        
            
             くまねこちゃん 
        
            
             >>751  
        
            
             箱を開けるまでくまねこが年貢を納めたのか観念したのか確定しません。  
        
            
             |∩_∩   その箱、穴が空いてるんですよ 
        
            
             >>798  
        
            
             うなぎで確定!  
        
            
             ああ、新潟暗黒オフか  
        
            
             http://i.imgur.com/lBLt83M.jpg  
        
            
             もっさりさんの様に黒いオーラに目覚める住民が増えるのか(棒  
        
            
             いなほだった!  
        
            
             「関東地方で確認されていました暗黒は勢力を拡大しつつ新潟方面へ進んでいます。予想進路上の住人の皆様は巻き込まれないようご注意ください」  
        
            
             あれ、しがないさんもう到着してるのか!  
        
            
             >>811  
        
            
             だから雨降ってるんだな…  
        
            
             新潟駅に居るなら、9:30発車のSLばんえつ物語号を見ようー! 
        
            
             おはコッケー 
        
            
             >>814  
        
            
             >>816  
        
            
             http://i.imgur.com/tATymqX.jpg  
        
            
             >>817  
        
            
             越後交通のことけばよかったっだ 
        
            
             ことけば 
        
            
             汽笛だ!  
        
            
             >>821  
        
            
             http://i.imgur.com/rsYV0uq.jpg  
        
            
             |-c-)  こちらはそろそろ出発なり。>>795  
        
            
             >各停らしいね 
        
            
             >>824  
        
            
             流石に地元だと写真だけでどこなのか分かってしまう  
        
            
             Joyコンでドラクエ10出来るようにいろいろと設定してみたが 
        
            
             >>763  
        
            
             >>817  
        
            
             マイニンテンドーストア、BotWのamiiboも買えるようになってるのか 
        
            
             >>829  
        
            
             >>829 >>833  
        
            
             >>834  
        
            
             え、みんなで杭州飯店のラーメンでも食いに行くん? 
        
            
             ミェンミェン柳生ちゃんー。http://koke.from.tv/up/src/koke29472.jpg  
        
            
             >>837  
        
            
             縮れ毛!  
        
            
             ここは心が汚れてしまった人が多いスレですね(棒  
        
            
             >>837  
        
            
             コテは大体汚れてるように見受けられる  
        
            
             >>837  
        
            
             >>841  
        
            
             うんざりだろうけどswitch版DQ11 
        
            
             >>825  
        
            
             |з-) まー前もって情報出したらPS4と3DS版が買われない可能性があるからだろうな。 
        
            
             >>846 >>845  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_どう言う結果になろうが全部スクエニの責任だしね  
        
            
             海外出ると年末調整やらややこしうなるしのう  
        
            
             >>847  
        
            
             Switch版の情報出すことによる 
        
            
             にんてんどー「ソフトなければないで文句言うじゃん」  
        
            
             自分は情報でないから3DS版も買わずに様子見だったり  
        
            
             表に理由がでることがあるのだろうか?ドラクエ延期  
        
            
             >>853  
        
            
             >>852  
        
            
             ストーリーのネタバレは避けられそうにないのがな 
        
            
             容量が足りなくて、スイッチの大容量ROM待ちという可能性も  
        
            
             蛮族http://may.2chan.net/b/src/1492192811094.jpg   
        
            
             現状のswitchだとDQ11の限定本体同梱版が無理だから後発だったりして  
        
            
             懲りないねえ  
        
            
             >>855  
        
            
             >>859  
        
            
             >>857  
        
            
             余程呆れる理由でもない限り、Switch版の仕様から理由が大雑把に読み取れるとは見込まれるよね。 
        
            
             そう言えばDQシアトリズムの続編出なかったなぁ 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_既に7月の時点で30周年に間に合ってないのでなあ 
        
            
             >>868  
        
            
             FFもドラクエも延期が得意だなあ  
        
            
             >>870  
        
            
             >>848  
        
            
             DQは8以外全部遊んではいるけれど、7の石版集めの面倒臭さと8の未プレイでDQ自体はそんなに期待してないなぁ 
        
            
             7月29日からさらに延期、年末発売とかなっても特に驚かない 
        
            
             >>867  
        
            
             PS3高校からPS4大学に行っても無事留年したGT先輩の悪口はやめて差し上げろ  
        
            
             >>876  
        
            
             >>875  
        
            
             DQの音楽はまとめて聞くとNHKの名曲アルバムみたいで眠くなる  
        
            
             ドラクエ曲はゲームの雰囲気には合ってるけど 
        
            
             すぎやまさんが「長く聞くことになるから邪魔にならないような 
        
            
             >>879  
        
            
             あの題名のない音楽会のすぎやまこういち特集はもう6年前になるのかと思ったら 
        
            
             >>843 >>807  
        
            
             すぎやんの「5分で作った曲=その人の年齢+5分で作った曲」というのは 
        
            
             >>854  
        
            
             >>824  
        
            
             |з-) えー。ドラクエはその程度で買われないソフトになったのー?本当にー?  
        
            
             DQ新作よりMHストーリーズ新作のがやりたいかな・・・  
        
            
             >>888  
        
            
             Vジャンとかで早々に情報出て 
        
            
             >>891  
        
            
             広井を信じて2ヶ月くれ!だったけ 
        
            
             >>893  
        
            
             レモン汁の様なものが目に入った、泣きたい。 
        
            
             取り合えず5月に出る予定だったせいか 
        
            
             >>885  
        
            
             >>897  
        
            
             >>897  
        
            
             電化製品店ゲーム売り場にて 
        
            
             >>898  
        
            
             >>901  
        
            
             >>899  
        
            
             >>881  
        
            
             >>902 >>885  
        
            
             ロジクールの青歯マウス買って、スマホに接続。 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_屁理屈捏ねるような人の考える創作物は得てして...  
        
            
             >>904  
        
            
             馬鹿な奴の事まで考えて発言してたらそれこそ言いたいことが歪んでしまいそうだなぁ。  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke29473.jpg  
        
            
             ('_`)スマホでフリーズするタイトルなんて久しぶりに見たぜ……ハハハ…… 
        
            
             _/乙( -ヮ-)_額面通りに受け取って作ったら酷評受けた場合その人はどういう反応するか気になりますね  
        
            
             >>907 >>897  
        
            
              
        
            
             >>897  
        
            
             ファミレスなら氷くらいあるだろう  
        
            
             >>884  
        
            
             >>910  
        
            
              
        
            
             >>918 >>895  
        
            
             >>897  
        
            
             >>919  
        
            
             >ノポン歴 
        
            
             >>919  
        
            
             >>923  
        
            
             生食用でもやはり洗って火を通したい牡蠣  
        
            
             火器で牡蠣を焼く。  
        
            
             音楽歴にくぎると、子供の頃からいろんな曲を聴いたり歌っていた、の積み重ねをバッサリ切ることになるけどそれはありなの?  
        
            
             ガッキー食べたい 
        
            
             >>914  
        
            
             >>929 http://stat.ameba.jp/user_images/20150123/08/ghostmondai/ca/20/j/o0660037113196980486.jpg   
        
            
             >>931  
        
            
             隣の餓鬼はよく客食う牡蠣だ  
        
            
             東北のこの時期のアウターはチョイスに困る 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>928 >>885  
        
            
             しかしみんな足が軽いなぁ 
        
            
             足軽が多いときいて  
        
            
             >>937  
        
            
             猫カフェ行って癒されてきたのだ。http://i.imgur.com/Uo0SCO9.jpg http://i.imgur.com/9XS4qCm.jpg http://i.imgur.com/Un76LE1.jpg http://i.imgur.com/kG2S4nq.jpg   
        
            
             >>929  
        
            
             http://bit.ly/2ipR09F   
        
            
             >>940  
        
            
             キーズのフロントカバー購入  
        
            
             日本の原子炉には住み分けがありまして 
        
            
             >>945  
        
            
             猫カフェの猫になりたい 
        
            
             >>947  
        
            
             >>911  
        
            
             http://i.imgur.com/Fe8RvVt.jpg http://i.imgur.com/80kwbhz.jpg  
        
            
             しびび餃子な次スレを  
        
            
             >>947  
        
            
             ネコ社会も派遣か 
        
            
             >>947  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3093http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1492233685/  
        
            
             >>955  
        
            
             >>955  
        
            
             >>956 >>955  
        
            
             >>955  
        
            
             >>955  
        
            
             >>956  
        
            
             少なくともPS版が出なくなるわけでもないしなぁ 
        
            
             >>950  
        
            
             |з-) まあ後発追加要素で客が減るならそれはメーカーの責任だし。  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_PS4版が売れたら今後DQはPS中心に再移行して面白いことになりそうなのでそれも見たいんだよなあ  
        
            
             初めて白銀ライネル先生を倒してみたが 
        
            
             >>962  
        
            
             独占発表してたGC版バイオ4が発売直前にPS2版発表した話?  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_FateはDLCが15000円分程度が入ってると聞いてアイマス2の無慈悲な移植を思い出しますね  
        
            
             >>940 >>955  
        
            
             >>967  
        
            
             闘技場ライネルさんは炎剣固定みたいだね  
        
            
             >>969  
        
            
             Microsoft、4Kゲーム機「Scorpio」発表は6月11日 
        
            
             「真の…」付けたらダメっぽい気がする  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_そういやDQHのswitch版はライアンが追加されたらしいけどPS4とかじゃDLCとして出さないのかな  
        
            
             まだ蠍はんばいされてないんだ……  
        
            
             |з-) 12月発売で今年のE3でお披露目。  
        
            
             >>974  
        
            
             >>978  
        
            
             お披露目の前に発表してる???  
        
            
             なんかポケモンGOからメールきた 
        
            
             ずっと前に発表されてたからもうとっくに発売してるもんだと思ってたスコーピオ  
        
            
             箱1関連は360当時程興味なくなってる  
        
            
             下手したらそのころにはスイッチに何周も遅れ取ってる可能性なくないか?さそり  
        
            
             >>980  
        
            
             >>985  
        
            
             方向性も位置づけも違うなら周の概念違うのでは  
        
            
             windowsが動くなら買うわ 
        
            
             娯楽産業はあらゆる別の娯楽が敵になる可能性があるような気も 
        
            
             >>982  
        
            
             |з-) まあPS4Proと同じで、 
        
            
             Scorpioに関しては 
        
            
             >>979  
        
            
             >>993  
        
            
             NTTなどと同じでコンシューマーを客という意識がMSは低いのでは 
        
            
             >>995  
        
            
             >>997  
        
            
             _/乙( -ヮ-)_エンドユーザって概念がなくなればそりゃ頓珍漢になるよね  
        
            
             VisualStudioを売る一環としてのゲームハードか  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■