■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3027

1 : はこ :2017/01/29(日) 15:48:53 ezQg4g92
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしている人がスイッチの追加予約で右往左往するスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「弟も」
「大型バイク」
「血は争えないのか」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 ttp://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3026
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1485438584/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5392 (c)3ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1485405529/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : はこ :2017/01/29(日) 15:49:28 ezQg4g92
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : はこ :2017/01/29(日) 15:50:52 ezQg4g92
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○充電
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○完了


4 : はこ :2017/01/29(日) 15:51:25 ezQg4g92
俺の目の黒いうちは
四ゲットさせない。


5 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:12:39 3tscdk0M

    >>4
    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |
  / ./  |    | |、' ` |  |-з-)__
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :


6 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:12:49 t7JxF9tY


    (⌒Y⌒)
  (  彡 ⌒ ミ⌒)
   >( -з- )<
  (_(ノ|\⊇)
   (_人_)
  /\ しノノU /|
 |  ̄((/ ̄ |
  \__>\__ノ


7 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 16:29:47 0WecRoGs
http://www.nara-np.co.jp/sp/20170123085352.html

>実現には「近鉄・大和西大寺駅改良と一体」略
整備が前提で、近鉄側が同駅の立体化など全面的な改良に踏み切れるか

やはり大和西大寺の立体化が前提なのか


8 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 16:41:19 0WecRoGs
決まった!


9 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:41:33 t7JxF9tY
>>8
おごって


10 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:41:52 YXobZ3L2
レーズンサンド最高です


11 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:42:39 TbRaJyGU
奢って頂けると聞いて


12 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 16:43:14 0WecRoGs
食べさせるでなく食べるだから当然自腹


13 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 16:44:45 0WecRoGs
しかし、西大寺の立体化ってこのルートだと地下化だろう
できるのかね


14 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:44:57 Xaz6Itgs
さすがにしがないさんはコンプレックスは知ってると思ったが… 音楽方面は疎いのかな?
俺もそんなにだけど


15 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:46:41 iQegOge.
http://www.monstersproshop.com/eat-an-electriceel/
うなぎー


16 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 16:47:33 0WecRoGs
>>14
音楽はマクロスしかしりません!


17 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:48:35 t7JxF9tY
自腹なら食う事は無いよな
お金無いし


18 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 16:49:19 TO72GP1k
若草山の山焼き撮影は寒かったので
今日は大阪城公園に梅を見に行ってきた
早咲きの梅はもう満開だね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29019.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29020.jpg
カワ(・∀・)イイ!!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29021.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29022.jpg


19 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:49:53 cYZcZd0I
マクロスしかしらない…
さすが、真っ黒っす


20 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:50:04 FLPQi6oo
一応周辺の土地の新築とか止めてるっぽいし
駅前も再開発したし市も県もやる気はあると思う


21 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:51:06 yMPACHTM
Pokemon GO - Version 0.55.0 for Android, 1.25.0 for iOS coming
ttp://www.gonintendo.com/stories/272876-pokemon-go-version-0-55-0-for-android-1-25-0-for-ios-coming
>This update addresses the initial loading time and Pokemon GO Plus connectivity issues on Android.

ここ最近GOプラスが中々繋がらなくなってるからそれが改善されるのなら良いのだけど


22 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 16:51:42 TO72GP1k
西大寺周辺、ごちゃごちゃしすぎてかなりめんどそうで、
やるとなったらかなりの時間かかりそうだが近鉄自身のやる気的にはどうなんだろう…


23 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 16:51:50 0WecRoGs
>>20

となると地下二階、3階ともに三面三線にするのかなあ


24 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 16:52:29 0WecRoGs
>>22
意思はあるみたい

問題はほったらなにがでてくるかわからない


25 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:52:57 Xaz6Itgs
前スレ>>994
今日荒らしが彼のレスへの特派員さん等の指摘を「後出しジャンケンだ!」と言って怒ってたのね
会話のキャッチボールは(特にネット掲示板は)時差があってもおかしくないのに

ひょっとすると彼はネットの書き込みやその他会話は全て「ジャンケン」と思ってるのではないか?
だから常に勝ち負けにこだわり、間違いや勘違いを無視して省みず(でも恥かいたのは復讐に拘る)
手が尽きたらコピペ爆撃やグロ画像貼るのも厭わない
一つの手が効かなかったらグーからパー、チョキに変えればいいとしか思ってない
ならばその瞬間しか見れなくなるよねえ


26 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:53:31 KbVZwtSY
しびびー


27 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 16:54:56 0WecRoGs
>>25
じゃんけんだろうね


28 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:56:21 GCrLd0CQ
監督はいつの間にかSIEに飼われてたのか・・・知らなかった
しかし、SIEもよくわからんところに変な金使ってるなあ


29 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:57:12 OyC8M0wU
まあPS4が大成功してるからなぁ


30 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:57:22 FLPQi6oo
周辺の奈良ファミリーやサンワシティビルに地階あるからできないわけじゃない
ただ、西大寺の境内の中だから何が出るかは掘ってみるまで分からんなw

周辺のマンションは年単位の発掘したのあったし


31 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:59:08 49jFCAc2
>>25
彼はジャンケンで人差し指立てて「ドリルだからグーチョキパーに全部勝てる!」とかわめいてるだけに見える


32 : 名無しさん :2017/01/29(日) 16:59:24 tLNdHGUg
録画しといた大阪ゲーム荘2017見た、んだけど
ttp://www.mbs.jp/catchup/ogs/
こんなサービスがあるなんて知らなかった
録画の必要なかった

お笑い芸人三人に囲まれてる中
アイドルひとりにPSVRつけさせてバイオ7プレイさせてるシチュにエロスを感じた

じゃなくて

プレイ中にびっくりして何回もコントローラー落としてたけど
そのたびに手さぐりでコントローラー探してるシーンはPSVRのネガキャンしてんじゃねえのか?と思いました


33 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 16:59:40 TO72GP1k
>>24
まぁ、それは、ねぇ…w

まぁ西大寺駅を改装するなら周辺のくっそ狭い道路も何とかしないとな


34 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:00:37 fJAS9epI
>>28
でもSIEはいつでも捨てれる体制じゃなかったっけ?
一応外部の会社だから


35 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:00:52 KbVZwtSY
これでもう少し細かい期間が見れれば良さそう
http://teitengame.com/graf_b.html


36 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:00:56 0WecRoGs
>>33
地下にするなら線路跡は道路にできる問題ない


37 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:03:32 0WecRoGs
>>30
確か費用近鉄持ちになるからなあ営業しながらだとかなりきつい


38 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:03:42 vr0L5CQ.
>>25
ああ、じゃんけんとは上手い例えですねw
負けたらその場を荒らして流せば良いという点でもピッタリかも。

私なんぞ「日本一がSwitch参入してもどーせディスガイア1とか出すに違いない」とか言った手前、
今回きっちりディスガイア5の予約をして責任(?)取ったのになぁw
まあ完全に自己満足ですけどね。


39 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:03:50 FLPQi6oo
奈良交通は要所に警備員おいてるからなw
あの運転技術はすごい


40 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 17:06:10 TO72GP1k
>>36
阪奈通らずに奈良中央に行こうとするとあそこ通ること多いから
奈良ファミリーへ向かう車と出てくる車ですし詰めになってる
あのエリア一体に差し掛かるとイラっとするどころの話じゃないからなぁ
混んでるのわかってんだから自動車は阪奈側からいけよと言いたい
抜け道知ってるパパかっこいい、じゃねーんだよ


41 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:07:44 0WecRoGs
>>40
線路を道路にすれば相当改善するはず!


42 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 17:09:19 TO72GP1k
>>39
奈良交通と京都バスと京都市バスの運転技術はガチ
へたくそな運転の普通車がこすりかねない細いカーブでもすいすい曲がってくw

>>41
踏切もなくなるだろうから一気にマシになりそうな気もする一方、
その分車の数も増えて結局変わらねーじゃねぇか、となる可能性もw


43 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:09:23 GCrLd0CQ
>>34
そうするとのんびり給料泥棒してる場合でもないかな
まあ、GTやトリコがあんだけのんびりやってて切られなかった所を見ると
そうでもないのかな


44 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:10:09 0WecRoGs
>>42
すぐ増えることはなかろう


45 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:10:18 5r50FG6M
遊歩道とかになったりして…


46 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:11:08 8nJEYghU
>>34
カントク捨てたコナミが信者連中から親の敵のように恨まれているみたいに
今度はSIEが恨まれることになるのだろうか…

というかもしSIEにも捨てられたらもう大手で拾ってくれるところ無いよな
蘇生大好き任天堂でも間違いなく手に余るだろうし(その前にカントク自身が死んでも嫌がりそうだが)


47 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:11:47 0WecRoGs
立体化できれば戦前みたいに難波や尼崎始発橿原神宮前行きを走らせることができるはず


48 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:11:55 FLPQi6oo
東花園みたいに別の場所に仮設の駅作る方式かなあ
問題は乗り変え駅ってことだけど


49 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:13:28 FLPQi6oo
臨時ならたまに難波方向から天理に行く電車があるw


50 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:13:30 0WecRoGs
>>48
無理だやるなら
薄く掘って鉄骨入れて支えた上で発掘調査するしかない


51 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:13:36 tIu7KFes
まあ監督はそのうちに素晴らしいゲームを出してくれることでしょう(棒


52 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:13:59 0WecRoGs
>>49
知ってる
名古屋発天理行きは乗ってみたい!


53 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:17:09 7wT.T7JY
小島カントクかあ
人気ゲームをスタッフと版権丸ごと引っこ抜くなら兎も角
人間一人引き抜くのにどれだけ意味あるんだろうねー


54 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 17:17:18 TO72GP1k
難波方面から直通で京都に行きたい
西大寺乗り換えめんどい
難波方面から特急乗ったら京都まで座りっぱなしとかええやん


55 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:18:10 0WecRoGs
>>54
昔は京阪特急あったはず

利用客低迷で廃止!


56 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:18:47 RM63wOHY
>>46
アレの性格的に捨てたら悪口言い続けるだろうから
SIEさんにゃそんな事はできんだろー


57 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:19:17 0WecRoGs
生駒から京都直通だと配線かわるから立体化の補助金でないからなあ

できないだろうなあ


58 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 17:19:42 TO72GP1k
できてほしい路線
難波方面ー京都直通路線(西大寺乗り換えめんどい)
奈良線ー名古屋間直通路線(西大寺と八木で乗り換えめんどい)


59 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:20:00 FLPQi6oo
立体化して普通の駅になったら鉄的にはガッカリ案件なんだろうか
俺的には時短が望めるので歓迎だけど


60 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 17:20:17 TO72GP1k
>>57
す、スイッチバック…


61 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:21:33 0WecRoGs
>>59
普通は喜ぶが西大寺はやばいくらい本数が多いので別格だった


62 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:22:37 TNFIIN/g
>>29
 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200707/12/32/d0088332_1347558.jpg


63 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:22:39 0WecRoGs
>>60

大変なんだよ
運転士走らないといけないから


64 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:23:03 GCrLd0CQ
>>53
過去の例だけ見ればほぼ例外無く、がっかり案件だよね
ほとんどが一発屋


65 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:24:53 rWsiwLkQ
>>53
しかも、50歳超えで経営側の人間としては大失敗だった訳で


66 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:25:56 7wT.T7JY
>>64
あえて反例を上げるとしたら桜井さんが新パルテナ作り上げたくらいかねえ
あれは面白かった


67 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:26:00 0WecRoGs


https://youtu.be/2DBsRFyo7n8



おまけ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/大和西大寺駅

まあ、楽しんでくれたまえ!


68 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:27:38 1R8Rf4z.
>>56
疫病神かなんかか監督は


69 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:27:40 74dGhdQ2
新パルテナのレアカード二枚配布はまだですか?(待ってる


70 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:28:13 RbOynPkc
コジプロに関してはカントクだけじゃないよという話もある。
今のコナミがどういう体制なのかはわからんけど…。

コジマプロダクションに元コナミスタッフが集う。強化される「縄のつながり」
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170113-38011/


71 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:29:38 FLPQi6oo
なんでアンサイクロペディアw
ていうかなぜそこに記事があるw


72 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:30:39 RM63wOHY
>>68
呪いの装備じゃね?


73 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 17:30:40 TO72GP1k
あーあと難波発西大寺経由の名古屋行きとかできないかなー
というか昔あったような気がしなくも…気のせいかな


74 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:30:52 FLPQi6oo
ニコニコとかでネタ動画作れそうな気がしてきた西大寺駅


75 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 17:32:35 0WecRoGs
>>73
それはない

せんとくんの時に西大寺行きは運行されて乗りに行った


76 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 17:33:49 TO72GP1k
>>67
そっちよりも平日朝ラッシュの方がカオスだなw


77 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:36:10 TNFIIN/g
肉ばっか食ってちゃダメだ
野菜食え野菜
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29023.jpg


78 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 17:37:13 D0GOly5.
>>77
_/乙( -ヮ-)_豚も牛も草食だから実質野菜


79 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:37:47 1R8Rf4z.
豚は雑食
人間も食べちゃうよ


80 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:37:49 7wT.T7JY
>>70
人が集まるなら意外と人望あるのかな?
後、縄のつながりってなんだろうと思ったが作ってるゲームのコンセプトなのか
そしてオープンワールド流行ってんな


81 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:38:20 ylTS1C7c
|з-) 自分一人で作品作った気になってるんだろうなあ。
    そして自分以外は無能と思ってる。


82 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:38:35 psGkj2os
>>70
元々コナミはACとスマホ以外の人材殆ど切ってるからね
内製でやれるのはウイイレとパワプロだけで、
それ以外は企画以外外注になるはず

そもそもDSやPSPの頃で既に携帯機のタイトル全部外注やったしね
主にエクシング、チュンソフト、ハドソン、ウィンキー辺りが使われてた


83 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:39:07 qidwnP1Y
>>43
GTの山内さんの所は内輪ですし、過去儲けた実績があるから無下に出来ない
トリコは内製で吉田氏が関わってるから、上田さんやスタッフをSIEから追い出しても
最終的には作らないといけないから、作ったしね


84 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:39:14 vr0L5CQ.
>>70
板垣氏のヴァルハラは十数人連れて独立してあの様だった訳でして。


85 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:41:30 qidwnP1Y
>>70
デルトロ監督は出来たものはともかく、その前段階では判断出来ん人なので


86 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:42:52 onQURciU
コジプロはあくまで第一作目がPS4独占って契約なだけじゃないの?
まあ結局PCでも後に出るみたいだし、コジプロ自体がソニーの隣だか向かいにあったりは
するみたいだけどw


87 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:44:58 1R8Rf4z.
>>81
たしか、業界で初のコンピューターのことは分からないけどチームの舵取りだけが仕事の人と自慢してたなあ
人がいないと何もできないじゃん


88 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:46:34 sKEk91/M
>>86
1作目が無事に出たら、その後も契約するんじゃない?
無事に出れば、な


89 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:55:14 qSOeaWYU
小島さんはSIEから放流されると「ゲーム業界は閉塞しすぎて未来がない」とかを
ちゃっかり映画業界の論客として言い出すと思うのでSIEはしっかりと手綱を握ってもらいたい(棒


90 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:58:53 oDF7TfXU
小島監督は好きなもの作りこみたいアート畑のスタッフからはすごい支持されてそうではある
問題は予算や納期をマネジメントするスタッフのほう


91 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:58:54 4YADa3Qs
>>89
無理。出来てたらとっくにコンマイがやってる


92 : 名無しさん :2017/01/29(日) 17:59:20 t7JxF9tY
>>72
遠くに捨ててきても戻って来そう(棒


93 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:00:59 iQegOge.
この先出すゲームを失敗しても
MGSのコジマとして自慢生活続けるだけだと思うよ


94 : はこ :2017/01/29(日) 18:01:22 ApToosVc
まあまあ
出てからやいのやいの言おうぜ!!!


95 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:03:55 1R8Rf4z.
>>92
映画業界に捨ててこよう!
きっとそこに住み着くよ


96 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:05:18 GCrLd0CQ
>>95
いやいや、のしつけて送り返されそう


97 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 18:05:22 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_申し訳ないが他所はゴミ箱ではないのでNG


98 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:07:35 psGkj2os
>>94
いつ出るのかなあ…w(ふりだしにもどる)


99 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:07:57 j5OsPvAY
小島監督って独立した後に作り始めたゲームを既に1本ぽしゃってるからなぁw

今作っているのはウォーキングデッドで人気出た俳優を使ってて金かかってるみたいだから、さすがにぽしゃらないとは思うが…


100 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:08:31 nCisVT/2
>>95
1本撮ったあとはひたすら批判やってそう


101 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:09:55 GCrLd0CQ
MGSという虎の子を取っ払った所で何ができるか、楽しみではある。


102 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:09:58 t7JxF9tY
>>96
井d○監督みたいになりそうで(棒


103 : ウナギダネ :2017/01/29(日) 18:18:19 SclO8aFk
|n 『自分で曲書いたけど歌ってくれる人いない、自分は歌うのしんどい』層に刺さってウケたミクさん(ボカロ)みたいに、
|_6) 『映画作りたいけど俳優さん/セット/カメラがない』な層向けの何か映画作りやすいソフト、みたいのあったら、
|と カントクみたいな人もそっちに引きこもれるんだろうか


104 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:18:24 4YADa3Qs
カントク自体がボンビーだったんだよ!(棒


105 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:19:10 ylTS1C7c
|з-) 先に言っておく、
    「当てにならないだろこんなもんw」というのはそのとおりだ。

予約殺到!「Nintendo Switch」を買いたいのはこんな人
ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20170129/Sirabee_20161059358.html
>>■「Nintendo Switch」買う? 買わない?しらべぇ編集部では、
>>全国20〜60代の男女1,400名を対象に調査を実施。
>>Nintendo Switchを購入する予定だと回答したのは全体の10.7%。

>>同じく発売前に調査したPlayStation VRの購入予定者は5.9%で、差は倍近い。
>>期待の高さが調査からもわかる。

>>性別・年代別では、20〜30代男女で割合が高い。
>>若い世代に人気がある。


106 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:19:45 vr0L5CQ.
>>103
映画監督ごっこしたい人にはピッタリかもね!でもアレじゃ僕の撮りたい映画は撮れないよ!
みたいな反応じゃないかな


107 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/01/29(日) 18:21:34 7LmlQ88c
そういえばヨーカドーでSwitchの予約受付中だったな


108 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:21:37 1R8Rf4z.
>>106
萌えキャラしかいないこれじゃ俺の作りたいものは作れないよ!
みたいな


109 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:21:53 7/37T2jA
PSVRの倍程度しか期待されてないのか…Switchオワタ(棒


110 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 18:21:59 WN2XaIf6
>>105
なんだこの設問はw


111 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:23:22 aEPOuGGo
>>100
本当に撮れるなら撮って欲しい


112 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:24:39 4WB.GUxc
松方さんの追悼企画やってるなー BSフジでカジキ釣り


113 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:25:03 aEPOuGGo
>>103
先生!MMD(ミクミクダンス)とか3Dツールは色々ありますぜ?
スキンや小物もユーザーレベルで作ってて充実してるから、やるだけなら幾らでも


114 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:25:41 j5OsPvAY
ブラック企業に勤めている人とか、社畜な人とか、酷い設問だなw


115 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/01/29(日) 18:27:18 rYZJTK3Q
>>105
当てにならんというか、設問もアンケート対象者もよくわからんw


116 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:28:35 49jFCAc2
>>105
遠くの人と対戦プレイができる有料オンラインサービスが
今年の秋からスタートを予定しており、スマホゲーム市場へも大きく影響を与えそうだ。

なんか色々勘違いしてる気がする


117 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:28:41 yMPACHTM
>>103
ドラえもんのアニメーカーみたいなやつが良いのではなかろうか

そしてスタッフクレジットを見てキレるところまでセットで(棒


118 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:31:48 h1Fpe8Mk
>>105
何故VRと比べたw


119 : マジカル☆てん剃るベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/29(日) 18:32:58 yjcSukzs

    〆 ⌒ ヽ   ドラえもんならそのものズバリなシナリオライターというのも
    |  ̄ω ̄|_   おしょうさん、はなれててくだちいな。これからまっ赤な皿が…
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ


120 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:35:19 t7JxF9tY
>>118
記事やアンケに必ずVRを入れないと死んじゃう病気なのかね


121 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 18:36:25 WN2XaIf6
>>115
設問がめちゃめちゃだよね

しかも母集団の明示ないし


122 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:39:00 74jcph46
PlayStationVRはPSVRとちゃんと書こう!
HMDとVRは等号で結べないからな!

スイッチのHD振動も立派なVRですね、
任天堂はVRって言葉で売り出さないだろうけど。


123 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 18:39:42 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_VRのうちゲーム以外の分野の市場規模(予想)はどれくらいなんじゃい


124 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:45:59 BcCoU/1o
ランキング
http://num.to/558.690.914.447


125 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:46:48 LP8gz9A2
>>111
ほんとにねw
批評家ウケは案外良かったりして(客ウケは良いかもしれないとは言ってない)


126 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:46:57 LrgIBKtY
社畜もブラック企業もネットスラングで、20代30代の社会人が反応するワードだよね。一方でswitch購入率は同じ年代が高いって結果なんだから偽相関の可能性が考えられる。

せめて同年代同士で、社畜層と非社畜層に分けて購買意向に差がでればいいのだけど、そこまでのデータが載ってないから何ともいえないね

>>121
調査屋さんのサイト見るとしらべえ読者を誘導してモニター構築しているみたいですね。
うーん。ファミ通読者アンケートでゲームアンケートするほどではないけど偏りそうな悪寒。
真面目なねっとりサーチは数十万単位のアクティブユーザをパネルとして持っているから、ランダムサンプリングも割とまとも。


127 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:48:33 TNFIIN/g
>>126
数十万単位のねっとりか(棒


128 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:48:50 7/37T2jA
真面目なねっとりサーチって嫌な語感なだなぁw


129 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 18:49:51 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_ねっとりサーチってぎなた読みの中でもひどい部類だなあw


130 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:50:41 8Owamnpo
調査の結果switchの主な購買層は10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性


131 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:51:42 1R8Rf4z.
ねっとりとサーチってエロ?薄い本?


132 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:52:29 LrgIBKtY
うわあ。なんか卑猥な感じになってしまった…珍しく真面目な長文書いたのに。ATOKのバカバーーカ


133 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:53:08 7wT.T7JY
ねっとり(意味深


134 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:53:09 sP30acHM
あれ?!モノリスソフトさんが東京会社で中途採用してる(*´Д`*)ノシ


135 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:53:31 yMPACHTM
NTRサーチ?


136 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:54:37 L0zaw7wQ
>>134
ドドさん入っちゃうん?


137 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:55:26 TNFIIN/g
>>130
0��9歳「バブー」「ハーイ」「デスー」


138 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:55:33 1R8Rf4z.
>>135
「この俺の能力はNTRされた回数をサーチでき目なのだわははは」
敵にも味方にも使いにくそうな力だなあ


139 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/29(日) 18:56:41 aeDugmDA

    ,―――、   モノリスソフトHPのトップにゼノブレ2とゼルダBOWが
    |  ̄ω ̄|_   なんてことだ、ゼルダは未完成だったとは!(棒
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


140 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:56:49 74jcph46
まて、ドドさんの中途採用情報、昨年のだったりする可能性をまず疑うべき。


141 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:57:14 TNFIIN/g
>>132
ジャストシステム「今年も買えよ」


142 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/01/29(日) 18:57:36 7LmlQ88c
>>134
ドドさんがモノリスで働くのか


143 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:58:59 ylTS1C7c
|з-) モノリスさあ。任天堂に拾われた時は
    「RPGしか作れない」と思われてたのに、
    こんだけ色々手広いジャンルで開発協力できるとは思わなかった。
    と同時に自社ライン製造って、一体どうなってるんだろう。
    良いから作品作れ森住デブ。


144 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:59:06 74jcph46
>>142
主人公がアフロになってスペースラナウェイしそう


145 : 名無しさん :2017/01/29(日) 18:59:21 PnLkt98g
>>135
ラブラブ物のエッチな漫画の単行本に一話だけNTR物があるとダメージでかいんでそれを回避できるならほしい


146 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:01:22 D24vr17s
>>141
4-5年に一回で十分だろ


147 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:01:23 MAZ8l.7g
モノリスは今いくらぐらいで買えるんだろう


148 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:02:20 ivVlvKVI
|∀=ミ 買えないんじゃないかな。


149 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:02:32 ylTS1C7c
>>147
|з-) 社員数がそうとう増えてるんじゃね?
    なおかつ京都スタジオまであるぜ。
    倍とは言えないにしても、かなり価値が上がったはず。


150 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:03:02 vr0L5CQ.
>>145
穴埋めっぽい1話分が表題作と全く別ジャンルだと困惑するよね…


151 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/29(日) 19:04:41 aeDugmDA

    ,―――、    正直ゼノブレXが出た後は当分裏方か小粒なものばかりしか出ないと思ってたので
    |  ̄ω ̄|_    ゼノブレ2が想像以上に早く出そうになってる事には驚かされました
   //\ ̄ ̄旦\  このペースで出し続ける事が出来れば本当にJRPGのトップブランドになれるかもと思いましたね
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


152 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:04:50 ylTS1C7c
>>148
|з-) 価値がある以上、買えないことはないよw
    問題はそれを買い取れるだけの体力がある会社が、
    今のバンナムやスクエニとかにあるかどうかw


153 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 19:05:33 7I2qOQQE
>>143
内部を細かく特化した部門別に分けているのかと思います
ここの部署はプログラムでも低い方とか
3DMAPに特化したグラフィッカーとか

仕事の内容単位を「依頼された単位」ではなく「出来ること」にすれば
見かけは複数のプロジェクトを走らせられると思います
パイプライン処理みたいに


154 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:06:32 PnLkt98g
>>150
絵とか好みなのにその話が棘みたいにささって読めなくなったりするんで
最初からNTRですって感じの本なら嫌いじゃないんだが


155 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:07:16 ylTS1C7c
>>153
|з-) いいなあそれ。


156 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:07:30 ivVlvKVI
|∀=ミ もうモノリスは買えないよ。
    実績でもってもはやJRPGのトップブランドになりつつあるし。
    しかもオープンワールドの開発ノウハウが豊富で芸風も幅広い。
    いくら積んだって売りには出ないよ。

    間違いなくモノリスソフトってブランドはトップデベロッパーになってる。


157 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:09:43 ylTS1C7c
>>156
|з-) ほんとにぃ〜?


158 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:10:33 ivVlvKVI
>>157
|∀=ミ 金より得難い価値になったものを金で売りはしない。


159 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:11:49 pxIMVc5g
>>145
自分の場合逆に、普段はまったりほのぼのした作品を描く人が
稀に描いた凌辱モノやらNERモノやらは「当たり」のことが多く感じる


160 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:12:29 LP8gz9A2
NERF?


161 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 19:12:31 7I2qOQQE
>>155
ちゃんと部門毎のプロジェクト管理しないと破綻しますけどねw
会社全体を把握できる統括的なリーダーが不在だと
成り立たないのでかなりシビアだとは思います


162 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:12:33 MAZ8l.7g
3億くらいだったあの会社が10年かけて今やプライスレスになったかー


163 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:14:08 cYZcZd0I
モノリスがかえないなら親会社ごと…
なお数兆いる模様


164 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:14:17 ylTS1C7c
|з-) せめてみんなが知ってるようなブランドが一本育てば良いんだけどなあ。


165 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/29(日) 19:15:26 aeDugmDA
>>164

    ,―――、   今まさにゼノブレイドをみんなが知っているブランドに育てようとしているんでしょうね
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


166 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:15:56 8nJEYghU
日本じゃまだ濃いファンの多い中堅RPGの域を出てないと思うけど、
海外ではJRPGとしてはどの程度のポジションなんだろ>ゼノブレシリーズ

ゲームオブザイヤーのRPG部門でノミネートされたとかは聞いたけど


167 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:16:44 KbVZwtSY
しびびブランド!


168 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:17:18 1R8Rf4z.
ゼノクロはゲハを中心とした世界だとクソゲー扱いだなあ


169 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:17:47 D0GOly5.
>>157
_/乙( -ヮ-)_持論でしかないけどクレクレされるようになった時点で価値は大幅に上がったと見ている


170 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:18:10 ylTS1C7c
>>165
|з-) ブランドのそだてかたとして
    「最初は売れてないけど、質のいいゲームを頑張って続ける」
    のは有りなのかどうか。
    それでブランド化したのってあったかな。


171 : ウナギダネ :2017/01/29(日) 19:18:32 SclO8aFk
>>153
>ガチャに特化したプログラマとか
>無双に特化したグラフィッカーとか

|n !!
|_6)
|と


172 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:18:38 vr0L5CQ.
モヤさまでうなぎー


173 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 19:20:04 WN2XaIf6
うなぎー


174 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:21:07 8nJEYghU
>>170
ゼノと同じく山上さ&横田タッグのFEとか?


175 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:21:24 L0zaw7wQ
>>168
あれがクソゲーなんだ…
他ハードでは一体どんな極上タイトルがあるのだろうか


176 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:21:29 pxIMVc5g
>>168
ゼノクロはかなり評価の割れる作品だからまぁ…
コケスレでも割と「続編で話を完結させてくれなかったら酷い」
という意見は聞くし、自分も割とそう思う

(そういう意味でもゼノブレ2が気になるところ)


177 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:21:37 D0GOly5.
>>168
_/乙( -ヮ-)_そういうことにしておかないと死んじゃうから仕方ない


178 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/29(日) 19:21:55 aeDugmDA
>>170

    ,―――、   そもそもが「売れないけど頑張って続ける」って事が普通のメーカーではまず出来ない事なので
    |  ̄ω ̄|_   前例はほぼ無いかと
   //\ ̄ ̄旦\ ブランド化まで育てるには最初からある程度以上の売り上げは必要なんでしょうね
  // ※\___\ それがどれくらいの売り上げでどのくらいのブランドに育つかは、データで相当細かく調べないと分からないですが
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


179 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:24:22 ylTS1C7c
>>178
|з-) そう、データがない。
    あまり売れている方とは言えないゼノブレイドシリーズを続けて、
    それが客を引き込めるブランドになるかどうかと言われたら…。


180 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:24:32 K/8GhlnE
>>134
ドドさん、スクエニが人材募集してますぜ(棒無し


181 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:24:39 pxIMVc5g
>>178
FEでさえ売上次第で「覚醒が最終作になる予定だった」らしいからね
それを考えると、今は覚醒を切っ掛けに本当にシリーズが再生したなぁ、と


182 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:25:10 LP8gz9A2
>>168
露骨につまらないわけではないからクソゲーって言うのはなんか違うと思うけどなぁ
好き嫌いわかれるゲームだとは思うけど


183 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 19:27:10 7I2qOQQE
ゲハに限らないのですが簡単にクソゲーと仰られる方は
間違いなくモノを、ゲームを自分の手で作ったことがない、と思ってます
簡単に相手に非を求めては駄目ですが、うん

>>171
それらは悪くないですよw


184 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:27:11 vr0L5CQ.
>>182
クソゲーと神ゲーしか無い世界での評価の話だからしゃーないかと。


185 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:27:29 K/8GhlnE
>>145
流行りだからってNTRものだらけだとねえ


186 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:28:53 TNFIIN/g
>>167
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/niguruta/20100902/20100902002342.jpg


187 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:29:15 8nJEYghU
>>184
その判定すら未プレイで行うからな
気にしても全く意味がない


188 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/29(日) 19:30:24 aeDugmDA

    ,―――、   未プレイ客観的評価によるゼノブレ評と聞きまして
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


189 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:31:51 K/8GhlnE
安堂ちゃんちゃんと仕事出来てるかなあ?


190 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:34:31 DaWj9pyg
> 安堂ちゃん
洗面器が必要だ!(違


191 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:34:47 TbRaJyGU
ゼノクロはガ・デルグとかガ・ボウとか操作したかったよ
あとリースはどうなった
何が言いたいかと言うと2を早くだな…

ただ気になるのはゼノブレ2が17年、しかもそんなに待たせないかも発言もある
そうなると大まかな開発期間から逆算するとクロスと平行で開発してた時期があるんじゃないかと


192 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:36:09 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_ゼノブレ2の前にゼルダにも関わってたことを考えると
どういう人員調整をしてたのか気になる


193 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:36:28 yMPACHTM
そもそもゲームは遊んで面白いと思えるかどうかが大事なのに客観的なだけのレビューなんて必要なのだろうか?


194 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 19:37:18 neWX/89A
>>180
(。_°)ウチの面接、スクエニ経験者が多くくるんだよねー


(。_°)なんでだろーねー(ぼう


195 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:38:22 RbOynPkc
昔、ゲーム業界は元セガという人が非常に多いという話もあったなー。
セガゲームスクールと揶揄?されてた。


196 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:38:35 D0GOly5.
>>194
_/乙( -ヮ-)_実際それで入社してるんです?


197 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:39:20 ivVlvKVI
|∀=ミ スクエニさんも定着率低そうだなあ。


198 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 19:39:35 neWX/89A
>>196
(´▽`)


199 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:40:01 FLPQi6oo
ブランドも最初に占める比率が大きいからな
ゲーム以外の小説やマンガでもいい
1本目が本当に無名から成りあがったのはない


200 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:40:18 t7JxF9tY
>>167
 ttp://naruto.upwiki.net/wp-content/uploads/2016/03/249x355x7ab0021e3580adc3513fe3f1.jpg


201 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:40:30 D0GOly5.
>>198
_/乙( -ヮ-)_よかった、これで解決ですね


202 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:40:50 K/8GhlnE
>>195
冗談抜きでセガの開発でも問題になってたらしい


203 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:40:56 74jcph46
F-ZEROの復活は何時ぐらいになりそうですか(ボソッ


204 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/01/29(日) 19:41:23 Bxijj2XM
|∩_∩   10年ほど前は元セガが多かったと聞いた
| ・ω・)   
| とノ


205 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:43:02 ylTS1C7c
>>192
|з-) ゼルダだけじゃなくてスプラやぶつ森HHDの他も関わってるぜ。
    マジで何なんだあの会社。

ttp://www.monolithsoft.co.jp/product/listYear.html


206 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:43:18 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_ゲームメーカやIT系は結構似ているような話を聞くなあ


207 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 19:44:33 neWX/89A
>>197
(。_°)スクエニさんはチーム制で、タイトル単位でくっついているから離職タイミングが多いっぽい。
1本できたら離れられるからね。

で、スクエニさんはいわゆる大企業。
夢見る新人が目指す理想の桃源郷(本人にとっては)
だが新人が現場に入ってつく仕事は下っ端兵士量産型で、下位社員には特別なスキルを身につけにくいようだ。
なのでスクエニさん経由、メジャータイトル経験者という経歴だけが残りやすい。


208 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:44:57 ivVlvKVI
|∀=ミ 人が定着しないと長期的には衰退するよ。
    属人的な知識を組織にフィードバックしてもらうにも時間がかかる。


209 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:45:09 RM63wOHY
石を投げれば元セガに当たるって言われてたと聞いたことあるな


210 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:45:17 GCrLd0CQ
FF15が神ゲーでゼノクロがクソゲーと聞いて

しかし、その名の通りなんかのオーパーツじゃないのかモノリスは
その勢いでバテン3とか出してもいいんだが
あれ作るのにトラクレが要るのかな


211 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 19:46:09 neWX/89A
(。_°)面接に来たセガの古株の経歴見たことあるが凄まじかったw
……まさに叩き上げだった。
あれがベテラン、ゲーム業界を作った人間だった。


212 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:46:27 ivVlvKVI
>>207
|∀=ミ プロジェクト型組織なのか。
    人育てるメソッドがしっかりしてないと長期的には損失だろうな。
    採用コストをどんどん捨ててるのと大差ないことになる。


213 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:46:33 LP8gz9A2
>>184
極端だなぁw


214 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 19:47:10 neWX/89A
>>212
ドラクエチーム、FF14チーム、FF15チームって分かれてるでしょ。


215 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:47:11 D0GOly5.
>>207
_/乙( -ヮ-)_ゲーム業界もIT業界みたいに下っ端はテスト要員だったりバグ修正のために
他人が書いたコードをひたすら読み込むとかがメインなのだろうか


216 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:48:02 74jcph46
めじゃーたいとるのけいけんは、さいようじにゆうりにはならないんですか?


217 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:48:14 ivVlvKVI
>>210
|∀=ミ FF15もオプーナワールド部分は悪くないよ。
    良いのと比べるとたいして良くはないけどね。


218 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:49:03 K/8GhlnE
>>207
セガの場合は色々スキル付いて離れてたらしいけど、真逆なんだな


219 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:49:10 D0GOly5.
>>216
_/乙( -ヮ-)_炎上案件だったかは恐らく業界には知れ渡っていると思うので状況次第ではないかな


220 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:50:03 ivVlvKVI
>>214
|∀=ミ プロジェクト型って長期運用を前提にしてねえからなあ、基本的に。
    その情報聞くとスクエニは危ういかもなあ。


221 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:51:07 K/8GhlnE
>>220
お金や人の管理には便利っぽいので、スクエニらしいといえばらしいのでは?


222 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:51:27 pxIMVc5g
今の自分には割と身につまされる話でござる

ゲーム業界ではなく一応IT業界だが、
若いうちに変な現場に回されると専門的な実務経験を積めないまま
何年もこき使われてしまう(しまった)からなぁ…


223 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:51:45 ylTS1C7c
>>220
|з-) だって「人摩耗してもいいから、今の目の前のことを終わらせる」ことしか考えてねえもん。


224 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:51:53 1R8Rf4z.
>>210
FF15は深いシナリオという評価は見かけたな
深く考察と味が出るみたいな?
やったことないからよくわからんが


225 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:52:03 K/8GhlnE
>>221
…と書いた途端に「第一… FF…」という該当しない項目ががが


226 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:52:16 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_プロジェクト型なのにFF15があの体たらくだったのは致命的だっただろうなあ
そしてTBTさんはそんな炎上案件をまとめ上げたんだからそりゃ出世しなかったら可哀想だよ


227 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:53:08 h1Fpe8Mk
隙間がでかいと自由に考察ができますね?


228 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:53:26 1R8Rf4z.
>>220
危うい傾向はもう出てるように見える
それが外側から見えてるということは内部は相当


229 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:53:31 K/8GhlnE
>>224
「深読みしてやることは可能だが、本当にそうなのかどうかは多分明かされない」みたいに言ってた人はいたw


230 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:53:52 pxIMVc5g
特定のゲームを作るために会社を立ち上げて
そのゲームを作り終えたら解散する…というのも割とあるね
有名所だと任天堂の「プロジェクトソラ」とか


231 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:54:08 8Owamnpo
tbtさんは次を作るのかそれとももうFFは勘弁してくれよなのか


232 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:54:39 74jcph46
>>226
今のスクエニって会社で出世することが果たして良いことなのだろうか


233 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:54:42 t7JxF9tY
やっぱつれぇわ
お前らのこと好きだわ

から考察する事とは(棒


234 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:54:46 1R8Rf4z.
>>227
理想は一年戦争
もうガンダムを詰め込むスペースと時間残ってないけど


235 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 19:54:50 7I2qOQQE
いつものデータを最新版に差し替えておきました
ttp://ggchart.rosx.net/data.html

気になった点を幾つか報告です
検索の方法として「普通に検索」と「タイムスタンプの期間を1週間以内に指定して検索」の2種類を使っています
前者を一般検索、後者を拡張検索とWebページでは書いてあるのですが、今月はこの2つの検索特性が良く出た月になりました
特に、"Nintendo Switch"がそうなのですが15日のイベントを頂点にして最近は下がり気味なのが拡張検索
対して、一般検索は順調に右肩上がりのグラフを描いております
中には、一般検索を用いても減少気味なもの(例えば"PS4"など)もあります
今週は特に"Nintendo Switch"に関しての特別なイベントや記事は無かったと記憶しております
しかし、一般検索において数値が下がる気配はありません
徐々に熱気と呼ばれるものが溜まると検索数は中々落ちない・・・のかもしれません
今回は例外が多く何とも言えないです
今後データが溜まった後に見返してみると何か発見があるのかもしれません

追記:後日、ニンゴジラの集計結果も期間限定でオープンします!(棒読み

#Googleデータ


236 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:55:56 D0GOly5.
>>232
_/乙( -ヮ-)_大企業だぜ?
仮に出世いやで転職するとしても相応のポストは用意してもらえるのではないか


237 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:55:56 h1Fpe8Mk
頓挫しかかってたFF15を完成させて世界に600万本もお届けするという偉業を成し遂げたTBTさんですよ?
当然次もまかされるにきまってるじゃないですか


238 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:56:00 ylTS1C7c
>>235
|з-) うん?何が起きてるんだろう?


239 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 19:56:04 neWX/89A
>>215
会社による。
大企業ほど個の素質が薄まりやすい。

くせのある企業だとスキルの方向性がつきやすい。
たとえば「フロム・ソフトウェアからきました」と言えば
どんなスキルか何となくわかるでしょ。


(。_°)スクエニさんの求人
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/

(。_°)募集がチーム単位で分かれている。
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/job/programer/
FF,DQ10とチームがあり、第3DBはKH3チームのようだ。


240 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:56:15 ivVlvKVI
>>226
|∀=ミ あれはまあやりたかったことに対して時間が足りなかったのだろう。


241 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:57:17 ivVlvKVI
>>233
|∀=ミ あれちゃんと過程の描写ができてりゃいいシーンのはずだったんだよ。


242 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:59:03 ivVlvKVI
>>239
|∀=ミ 会社として俯瞰した人材育成ビジョンがないし、サポート体制もないというのが想像できてしまうな…。
    あんまりよくない兆候だな。


243 : 名無しさん :2017/01/29(日) 19:59:16 74jcph46
>>236
よかった、スクエニも次を押し付け…託せる人が居て安泰ですね

ハハッ


244 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 19:59:41 D0GOly5.
>>239
_/乙( -ヮ-)_転職先でアーマードコアを作りたいと思い恩赦を希望しました(棒
確かにフロムから来たって言えば特徴ありそう


245 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 20:00:13 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_恩赦じゃねえ御社だ


246 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:01:02 ivVlvKVI
|∀=ミ 社畜にはある意味恩赦で正解であるw


247 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 20:01:14 neWX/89A
>>245
(。_°)「前職でやらかしていまいまして、社長の恩赦で排出されました。ぜひ御社に!」


248 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2017/01/29(日) 20:02:26 cDE2RRHc
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日の「鉄腕DASH」の「0円食堂」は、テンポが普段の1.3倍って
感じがしましたですも。


249 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/29(日) 20:02:53 aeDugmDA
>>241

    ,―――、    仮定よりまず先にハイライトを思いついちゃったんでしょう
    |  ̄ω ̄|_    とにかく名場面っぽいシーンを豪華なお金かけて声優の熱演をつけて作りたがった
   //\ ̄ ̄旦\  その結果があの9章になったと
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


250 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:03:09 1R8Rf4z.
>>247
人事担当「おんしゃあ!なろおおお!!」


251 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:04:30 L0zaw7wQ
>>235
switchは次世代ワールドホビーフェアへの出展や
周辺機器のプレスリリースが幾つか出たのが大きいんじゃないかなあ


252 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 20:05:12 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_誤変換のせいで転職者の前職が辛そうな結果にw


253 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 20:06:08 7I2qOQQE
>>238
何が起きているのでしょうね
少なくともWeb全体で見た場合、
Switchを扱うコンテンツは減っていないことは事実だと思います

それが何を意味するのかが今一計りかねるところですね


254 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 20:07:48 7I2qOQQE
>>251
かもしれません
ですが、それならば1週間以内のデータが減るのは
15日が爆発的過ぎただけなのでしょうか?という話にもなります


255 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:11:25 l.QnhdYQ
まあどんどん人が来るのなら才能があるのだけ残せばいいし(棒


256 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:11:55 ylTS1C7c
>>253
|з-) なんでこうなったのか理由がわからない。


257 : はこ :2017/01/29(日) 20:12:28 ApToosVc
お好み焼き作ってて

お好み焼きソースがないという惨事・・・・


258 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 20:12:55 neWX/89A
スキル特化型は特定の企業に雇われやすくなるがそれ以外には年を重ねるにつれて入りにくくなる。
平均型は突出した実績が無いと上に登りにくい。


(。_°)積み重ねが大事。
キャリアプラン考えないと上に行けないよねー
どうもゲーム業界でキャリアプラン考える人は少数派っぽい感じ。
夢から入る仕事だからかな。


259 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/29(日) 20:13:43 TO72GP1k
>>257
ケチャップとウスターソースとマヨネーズで…


260 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:13:50 DDWXULIw
>>257
概念的には「強い旨味を持ったタレ」なんだし、代用になる、そして変わり種のお好み焼きに変化する調味料は割とあるんじゃね?
塩だれとか美味そうよね。


261 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 20:13:55 0WecRoGs
>>257
醤油?


262 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 20:15:00 D0GOly5.
>>257
素材の味素材の味素材の味素材の味
素材の味_/乙( -ヮ-)_素材の味
素材の味素材の味素材の味素材の味


263 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:15:45 ivVlvKVI
>>258
|∀=ミ 会社としてもビジョンに沿ったリソース計画とそれに基づくキャリアプランを用意すべきなんだけどね。
    そうでないと長期的に成長できないし採用コストが無駄にしかならない。
    なにより新しいことが生まれてきにくくなる。


264 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:15:54 D24vr17s
>>257
焼きそばソースかけとけ


265 : はこ :2017/01/29(日) 20:16:27 ApToosVc
>>259
ハンバーグか何かか・・・・


っていうかね、 ウスターソースもない

ナンプラーとかラオガンマーとかパクチーならあるっていう極めて偏った状態。

チャレンジ!(意味深)


266 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 20:16:39 neWX/89A
>>263
(。_°)夢(ドリーム)がすべてを盲目にするのさ。
上も下も。


267 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:17:29 3tscdk0M
>>266
ザッパ「夢だけでメシが食えるか!」


268 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 20:21:08 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_テニスがまるで10年前の全盛期の2人が戦ってるみたいで狂ってる


269 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 20:21:17 neWX/89A
>>267
(。_°)夢の中にお金がでてくるからそれで食うつもりなのさ。


270 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:21:19 3tscdk0M
トゥイッター上にレジェンド級の訃報が流れてきたが
デマかもしれんのでソースが出るまでこれ以上は黙っておこう


271 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/29(日) 20:22:59 0WecRoGs
>>265
東芝?


272 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:23:27 ivVlvKVI
>>269
|∀=ミ 夢があるだけあ痛ぃ業界よりいいのだろうかw


273 : はこ :2017/01/29(日) 20:26:47 ApToosVc
テニス(棒


274 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 20:28:46 D0GOly5.
>>272
_/乙( -ヮ-)_あいてぃい業界っていうと何も知らん人って大抵楽天とかYahooの系統を連想するのどうにかならないかなあ


275 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:30:15 vr0L5CQ.
>>274
ゲームとか作れるのー?とか
あとホームページ代わりに作って、ってのも昔はよく言われた


276 : はこ :2017/01/29(日) 20:30:29 ApToosVc
IT業界で浮かぶ人


ホリエモン


ウサンクサッwww


277 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:33:09 CjPMTV0o
20代の夢、30代の希望、40過ぎたらただの人
昔好きだったアニメの台詞が歳をとるごとに実感する


278 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:34:41 CjPMTV0o
ITってそれこそ、スーパーのPOSのセルフレジの操作案内だって含まれる程に幅広いんだよね


279 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 20:34:59 neWX/89A
>>272
ウチらの業界はつぶしきかないぞっ♪


280 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:37:50 R6RmYInc
最近暫くご無沙汰だった友人と会ったらSEから某ゲーム会社に転職してたのは驚いたなぁ


281 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:41:12 j5OsPvAY
>>262
塩だな!


282 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:41:33 RbOynPkc
IT企業から30代でゲーム会社に転職した知人がいるけど、
今はソシャゲ作ってんのかなあ。
昔は箱丸の某ゲームのスタッフロールで名前見たけど。


283 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:42:31 FLPQi6oo
誠実でない仕事やるよりはいいんじゃないかなあ
精神参るし悪いことを悪いことと思わなくなっていく人多いのが怖いゾ


284 : はこ :2017/01/29(日) 20:42:35 ApToosVc
ラオガンマーとポン酢をあわせて

チヂミ風でくった

いける。


285 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:42:55 Loa2Qpk6
実際、IT業界に5年間いるのに
設計も開発もほぼ未経験な俺もいるぞ!

潰しが利くとか利かないとかそういうレベルじゃない気がする


286 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:44:13 1R8Rf4z.
醤油こそ万能の調味料
とりあえず、醤油ぶっかけときゃいいねん


287 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:44:36 f1v6nlWs
>>284
パクチー入れろ!
何にでもパクチー!
ご飯にもパクチー!
体臭もパクチーで爽やか!


288 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 20:44:50 D0GOly5.
>>285
_/乙( -ヮ-)_ヘルプデスクとかなら開発することないからなあ
俺も設計経験は自分用のアプリくらいしかないし
さらに言えば設計というような設計資料残してないや


289 : はこ :2017/01/29(日) 20:45:53 ApToosVc
ガパオライス用にとってあるのに・・・・w


290 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:46:39 3tscdk0M
>>287
 ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/762762b44ef581f2d40ed10a371b8d7e6a00e5ea.47.2.9.2.jpeg


291 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:47:01 D24vr17s
>>285
IT業界の営業職ですねわかります


292 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:49:58 N7XWYqgo
>>269
VRとか本当にそんな感じだよね


293 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:50:44 74jcph46
コリアンダーなら種で取ってあるが、パクチーはないのぅ

アジョワン混ぜて食べよう、少なくとも味が足りないということはなくなる


294 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 20:52:25 neWX/89A
(。_°)夢で食う。

(。_°)バク

(。_°)……ああ!


295 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:55:01 Vgp/8pBY
バグに食われる…!


296 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:56:33 FLPQi6oo
夢というバグがなければ人間は不幸を感じることもなかったのに


こうですか


297 : はこ :2017/01/29(日) 20:56:52 ApToosVc
ディープラーニングで

バグを自動的にとってくれるソフト開発!!ってあるんかね。


298 : 名無しさん :2017/01/29(日) 20:57:46 yMPACHTM
>>294
http://koke.from.tv/up/src/koke29024.jpg


299 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:00:51 3tscdk0M
>>294
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130314/01/fass/f8/03/j/t02200147_0720048012456437109.jpg


300 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:00:55 RbOynPkc
定期的に、バグを作り込まないソフトウェア開発手法って
触れ込みの手法が出てきては忘れられてる気がする。


301 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:03:16 UU6AEEMs
というよりも新たな状況が出てきて
予想だにしてないトコからバグが出て、の
繰り返しなんでないのかねえ。

ま、人は歴史に学ばないってコトも大いにありそうだがw


302 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:05:08 GCrLd0CQ
>>298
ttp://blog-imgs-95.fc2.com/h/i/m/himajinnnogame/CpAIIboVYAECEnn.jpg



303 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:05:30 74jcph46
忘れるのが生き物の特徴だから仕方ない
一日掛けて作ったコード全部消えてからって、
全く同じのを作れはしないのだ。


304 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:18:22 4YADa3Qs
お好み焼きってしょうゆと一味唐辛子も美味しいよと亀レス


305 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/29(日) 21:18:32 D0GOly5.
_/乙( -ヮ-)_ああああテニス本当にいい試合だったわー


306 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 21:21:13 7I2qOQQE
最近は応用レイヤーの方々はAPIを信じ切っている
Unityなどが提供している仕組みを信じ切っているので
バグが必ずしも作り手側の問題ではない場合もありますけどね

レイヤーを重ねれば重ねる程、機械本来の挙動は忘れ去られていくのだぁ…orz


307 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:22:31 UU6AEEMs
だがエンジンとかOSってのはそういう機械のコトを
意識せんで済むように求められているのだからねえ。


308 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:24:54 KbVZwtSY
ブレイブダンジョンクリアしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/825681038571565056


309 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:26:58 DDWXULIw
>>306
その本来の挙動を意識させない為にミドルウェアは存在しているのだから、そうなるのは実装意図の通りではあるだろう。
もっとも、ミドルウェアを作る側は、逆に本来の挙動を熟知してなくてはならないがな、通常のレイヤーが薄い開発よりもなおね。


310 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:28:59 RbOynPkc
昔々、windowsNTがまだ3.51とかだった頃はOSのバグで
ネットワークに負荷かけるとブルースクリーンが
多発して苦労したな…。


311 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:28:59 /V8Kg9ck
>>245
どんな大罪犯したのかとw

でも最近のフロムだと特徴薄れてる?


312 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:39:56 KbVZwtSY
アーマード・コア新作待ってます


313 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:44:56 UU6AEEMs
スイッチのイイね持ちだとLRスティックとLRボタン・トリガーに加え
さらにスティックとボタンもついてるようなモンだから
おそろしく多様な操作を成立させられるかもしれんw


314 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:46:15 1R8Rf4z.
最近のフロムはデモンズをただつくる機械と化してるような
そんな中堅どころは結構増えたなあ


315 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:47:06 UU6AEEMs
デベロッパーとしても立ち位置がプラチナやモノリスとは差がついちまったねえ。


316 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:47:08 1R8Rf4z.
>>313
よし、鉄騎だ


317 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:47:23 N7XWYqgo
>>314
サンドロットかえして


318 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:47:46 PnLkt98g
サンドロットを地球防衛軍を作る機械から開放して
レギンレイブ新作、もしくはロボゲーを作らせて欲しい
まずはJOYコンでレギンレイブ、レギンレイブをお願い致します。


319 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:48:40 /V8Kg9ck
>>314
サンドロッドと同じで、それ以外出来るメンバーがいない予感
あくまで予感だけど、さんどもふろむも


320 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:49:18 UU6AEEMs
SEGAも今こそバーチャロン新作だw
ARMS見てる場合じゃないだろうとなあw


321 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:49:39 KIjfuAdI
>>314
安牌求める思考と開発規模増大からのリソース不足かねえ
フロムはアイルー村とブラボ出してるかからまだ足りてる方だろうけど


322 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 21:51:03 akH8raiY
>>307
>>309
理想と現実は違うからね。
ゲームエンジンに限らずプログラミング言語とかもそうだけど、
下位層のボトルネックを隠蔽しきれない以上、現実に両方を理解しないと困る場面があるのに、
どうしても隠蔽度が上がるほど、下位層の挙動の理解学習能力が失われていくのは普遍的な問題ですね。
エンジンが隠蔽度上げる方向に進化してきたことと、
その結果一周回って下位層の高い理解が必要になっていることは両立ですね。


下位層意識せずに、「やりたいこと」だけ指示すれば、
最下位層であるハードウェアの最大能力を完璧に引き出せる処理系ってのは理論的にほぼ不可能で、
高度だけど完璧でないAIの類になると、今度は性能がでないときに全く対処不可能になる。
また、「やりたいこと」自身も未確定で調整の余地があるチューニングの場合、
結局最下位のハードウェアの根本のボトルネックは隠蔽できないってことになるね。


323 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:51:29 49jFCAc2
>>318
JOYコンでWii時代のゲームできそうだし
レギンレイヴもひそかに新作作ってないのかなあ


324 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:52:07 sKEk91/M
>>321
あと、開発規模の増大で外すとダメージがでかいからのう
定番タイトルを作っていれば、ある程度の売り上げは望めるわけで


325 : はこ :2017/01/29(日) 21:52:09 ApToosVc
wiiのソフトこっそり移植でも良いのよー


326 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 21:52:28 akH8raiY
>>297
良い話と悪い話がある。どっちが聞きたい?


327 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:53:03 l.QnhdYQ
>>314
まあみんなサンド思い浮かべるよね


328 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 21:53:24 neWX/89A
(。_°)ディープラーメン具


329 : はこ :2017/01/29(日) 21:58:02 ApToosVc
あれか
マシマシで深く沈んだような奴かディープラーメン具


330 : 名無しさん :2017/01/29(日) 21:59:57 6o8HdXY6
トウモロコシー


331 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 22:00:05 7I2qOQQE
>>322
現状、真ん中が抜け易く上下共通の意思疎通手段が少ないのも痛いですよね
「下位(基礎)のこと」と「上位(応用)のこと」は全く違う形で表現されるので


332 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 22:03:11 akH8raiY
>>331
確かに積み上げたもの3層以上になっちゃうと、
1層を表裏全部完璧に理解しても、相手側との接点が理解できなくなっちゃいますねえ。


333 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:03:29 UU6AEEMs
斬撃のREGINLEIVはオンラインないのはしょうがなかったが
WiiU向けDLタイトルとしてもリリースされたり任天堂からの
評価も確かではあろうと思うんだけどねえ。期待してるんだがねえ。

WiiUではWiiリモコンプラスは標準装備じゃなかったから
WiiUで新作でないのはむしろ当然でもあったんだけど…スイッチならねえw


334 : はこ :2017/01/29(日) 22:07:17 ApToosVc
いっそもう自然言語で
対話式でプログラムが組みあがるような

コミュニケーション能力が求められる言語およびハードの開発が待たれる・・・

ああ、そこちがうんだよねーとかいうとバグ治してくれるの。
そのうちハードが病む。


335 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:08:22 UU6AEEMs
そのうち人間をバグ扱いしてくれそうだw


336 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:10:00 7/37T2jA
人間「この仕様いい感じにコーディングしといて」


337 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:11:02 1R8Rf4z.
>>335
ZAPZAP
コンピューター「意味不明な言葉を吐くバグを排除しました」


338 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/01/29(日) 22:13:42 rYZJTK3Q
ハードのバグをFWで対応する話かな?(白目


339 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:14:11 WBBD/eDU
>>308
ブレイブダンジョンはこのスレのオススメ攻勢で買ってしまった。

まだ積んでる。


340 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:15:04 rYEYicW.
レギンレイブの新作は、体験会で山上さんと遭遇して話をしたって人の話だと
「スイッチ開発中すぐに考えたがポインターがないので厳しい」という回答だったらしい


341 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:15:59 l.QnhdYQ
>>333
ジョイコンはリモプラ相当の機能があるコントローラなのかな
ポインタ的な使い方は難しいだろうけど


342 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:17:14 KbVZwtSY
>>339
クリアしたとツイートしたら、公式から恐ろしい速さで返信がくるのでおすすめ(棒


343 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:18:07 DDWXULIw
>>340
となると、ジョイコンの『ポインティングの』能力は、ゲームパッド縦持ちと大差ない?

簡易的には出来るんだけど、ある程度の頻度でキャリブレーションが必要になる感じ。
要はニンテンドーランドの鷹丸。


344 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:21:05 UU6AEEMs
>>340
おおっと。そんな話があったのか…


345 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 22:21:10 7I2qOQQE
>>332
異なるレイヤーとの接点を持つ、理解するは現状人間側しか補えないのですよね
機械的に置き換える方法も論作れそうですけど、突き詰めると真ん中の層次第になってしまい無駄かな?

>>334
曖昧な言葉は聞き返すとして、母国語によってプログラム難易度は変化しそうですw
そうだ、エスペラント語をプログラム言語として共通のやりとりにしよう!


何の解決にもなってないですけど


346 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:22:03 ZykIartc
>>333
WiiUFiitの追加種目のダンスがリモコン二個必要なのは酷いと思った
初めてのWiiでリモコンは二個あったが、プラスにする装置はソフトに付いてた一個しかなかったから遊べなかった


347 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:23:07 8nJEYghU
スイッチではWiiのVC出さないのかなぁと考えたが、仮にWiiリモコンが繋がったところでセンサーバーが無いことに気づいた
…予備としてもう一台WiiUを確保しておくべきだろうか


348 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 22:24:29 akH8raiY
聞かれてないけどちなみに。

良い話: 「バグ 自動修正 研究」でググろう。いっぱい出てくる。

悪い話: 「停止性問題」でググッ……てもわからないなこれは。
ざっくり言うと、全てのプログラムに対して「実行したらバグるかどうかを正確に判断する」プログラムは、
その存在しないことが(ある種の適切なバグの定義に対して)証明できるのだ。


349 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:25:12 sKEk91/M
>>347
キー操作だけで遊べるようなものなら、そこに対応してVC化するのもいいかもね


350 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:26:27 rYEYicW.
>>343
センサーバー使えないし多分そんな感じだと思う

>>344
「見物しててもいいんだぜ」で検索したら、その人のブログが出てくるよ


351 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:26:53 Vgp/8pBY
ゲムパは一応ポインティング使えるけど
あのサイズでは流石にやりづらいw
その辺はSwitchでは割り切ったんだね。


352 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 22:27:47 akH8raiY
USB接続のセンサーバー別売して、
右ジョイコン上下逆持ちでいけないかな。
右赤外カメラの仕様次第かな。


353 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 22:29:53 akH8raiY
ま、リモコンプラス相当以上のジャイロ入ってるから、そっちで頑張れってことだろうけどね。


354 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:29:58 DDWXULIw
>>350
ジョイコンのR側に限り、より高精度な何かしらの手がありそうな気はしたんだがねぇ、多分赤外線の送受光が出来るし。
>>340の通りであれば、無さそうってことだが。


355 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:31:41 KbVZwtSY
そろそろ次のダイレクトが来る予感


356 : はこ :2017/01/29(日) 22:32:45 ApToosVc
センサーバーってアレ単にledだったっけ


357 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:32:57 1R8Rf4z.
本隊はどこじゃs
本隊がないんじゃぁ


358 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:36:19 DDWXULIw
>>356
ただの「ちょっと強力な」赤外線LEDだな、両端に5個ずつくっついてる。
テレビの上に設置する物なのに、TVリモコンの信号を放てば反射光で届いて操作出来ちゃう程度の出力。


359 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 22:36:24 akH8raiY
>>356
赤外LEDだけ。

赤外カメラがリモコン側に入っていて、光点の座標とサイズが検知できるようになっているそうです。


360 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 22:36:49 7I2qOQQE
>>348
非常にざっくりとした説明なのですが
「この世の全てのプログラムを書き記す(事前に把握する)事ができる辞書が作れるのか?」って事ですよね
対角線論法から導く事ができる一つの結論

堅苦しい話は抜きとして次の問題を考えると…

私、煉九朗は言いました。「私は、嘘つきです。」
煉九朗は嘘つきでしょうか?正直者でしょうか?

クレタ人のパラドックスを改変したものですが、これと同じことが機械も直面してしまうという


361 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:45:47 UU6AEEMs
>>359
ただまあそんだけのコトであんだけ自然にポインティングできたんだからねえw


362 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 22:55:27 akH8raiY
>>360
どちらかというと、停止性問題と密接に関係していてほぼ同義の、ゲーデルの不完全性定理ですね。

停止性問題を端的に言うと、
「プログラムがバグるかどうかが事前に正確に判定できるなら、入力のプログラムがバグらないときだけバグるプログラムを作れる。
 さて、このプログラムに自分自身を処理させるとどうなるか。」
(正確には、バグる = 止まらない、で定義)
さぁ、考えてみようw

自然数入り論理における不完全性定理の「ゲーデル数」と、
コンピューター科学における停止性問題の「プログラム言語」が対応しています。


363 : 名無しさん :2017/01/29(日) 22:58:38 KbVZwtSY
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/825704590867734533

Switchでも絵を描かせろー


364 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 22:59:36 akH8raiY
>>361
あれはなかなかのコロンブスの卵で、高く評価してる。
手前側に LED マーカーで、向こうからカメラ、なら、2005年時点でもそこら中にあるんですよね。
逆転させたってのが1つ目の卵ポイント。

そして、それにも関わらず、向こう側を「センサーバー」と言い切って
余計な説明しなかったのも2つ目の卵ポイント。


365 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 23:00:36 7I2qOQQE
>>361
三角関数は偉大ですよね…

>>362
懐かしいなぁ、ゲーデルの不完全定理w
一生懸命、数いる恩師の一人のもとで勉強していたので

横暴に答えると「答えなんて出せるか!」で終わるのですよね


366 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:05:58 Z4ukGsLA
>>361
ロウソク2本立ててもポインティング出来たらしいw


367 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 23:07:57 akH8raiY
>>366
危ないから止めなさい、って突っ込んだら負けですねw


368 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/01/29(日) 23:11:29 rYZJTK3Q
Wiiリモコンは加速度センサーしかついてなくて、モーションプラスでジャイロ追加なのか。
しかしまあ、Joyコンはセンサーバーなしで同等のことができるようになったと思うとすごいねえ。


369 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:12:58 Z4ukGsLA
>>367
要は2点の赤外線を拾えば良いだけらしいので、それに相応するものを用意すれば良いらしいよ
でロウソクで試した所があったという事


370 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:13:22 d3GpLbJA
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29025.jpg
外側から描いて遊んでた


371 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/01/29(日) 23:13:59 rYZJTK3Q
仕組みからして太陽光に弱いなんて話もあったなw


372 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:15:02 d3GpLbJA
なんだっけ西日を設置だっけ


373 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:16:44 DDWXULIw
>>371
ま、影響は無くはないのは確かだ、某move程ではないけどな。


374 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:16:47 Vgp/8pBY
夕日がどうとか言われてたね。ナムコ社員だったか。


375 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:18:21 1R8Rf4z.
太陽を回りに置くと誤認識するとか言ってたね


376 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:19:08 8nJEYghU
Wiiリモコンでもキネクトでもネガキャンに使われてたなw>夕日


377 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:19:36 74jcph46
>>375
なにそれこわい


378 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 23:20:09 7I2qOQQE
Wiiは当時末端では高価気味のセンサー沢山積んでいたらしくので
ヒットも相まっての量産効果でセンサー群が安くなって感謝していたなぁ…、教授が

研究予算が少なくてもの下りは泣けましたけど


379 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 23:21:07 akH8raiY
>>369
知ってるよーw
当時画像も見たけど、うちにローソクなんてねーよと思った。
仏様いればあるだろうけど、テレビの周りってカーペットとか、
ローソク倒れたら怖いなーとw


380 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 23:23:53 akH8raiY
>>378
Wiiリモコンそのものをセンサーとして使った研究室、なんてのもたくさんありましたねぇ。
ソフトだけゴニョゴニョっとすれば、ハードウェアは Bluetooth で素直に繋がるから。


381 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 23:25:52 akH8raiY
>>377
太陽を2つセットすれば遠くからでも遊べます。(ぼ


382 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:27:03 3FP.1g3U
wiiリモコンとkinectは色々役に立ったなあ


383 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/29(日) 23:28:30 7I2qOQQE
>>380
そうそう
Kinectが出てからはモーションキャプチャもそこまで高価では無くなって
とりあえず取り入れてみるかみたいなチャレンジ精神旺盛なものが増えました

…SonyさんのMoveは見たことないですね
あの標準コントローラーは、ロボコンとかでも見ますけど


384 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:33:31 UU6AEEMs
>>374
そもそもWiiリモコン誤作動するほど夕日が差し込むトコにTV置いてて
ソレ、まともに見れるのか?っつう本末転倒な話なんだよな、ソレw


385 : はこ :2017/01/29(日) 23:38:12 ApToosVc
デプスセンサーは某業界のところでウッキウキで使って研究してる
みっつくらいならべてあそんでやがる・・・・


386 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:39:29 bdBmOxGM
Wiiリモコンはまとめサイトでいかに誤作動起こすかの条件を熱心にあら捜しされてた感じはあるなあ
お前、本気でそんな環境でプレイするつもりなんか?ってぐらい偏った環境で
「ここで誤作動起こします!」ってパターンが多かった


387 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:44:07 DDWXULIw
>>383
ロボコンだと、moveの仕組みは誤作動のリスクが高すぎるからな。
あれ、可視光線で光らせてる玉をカメラで認識する仕組みだから、会場の照明の影響をもろに受けることになりそう。


388 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 23:46:13 akH8raiY
>>385
筑波で以前12個だが16個だか円形にびっしり並べて全周3D画像作ってたのみたな


389 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/29(日) 23:47:00 neWX/89A
千差万別なセンサー


(。_°)サーセンwww


390 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:48:53 UU6AEEMs
…早く休め、ぼんじょw


391 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:53:52 Nlo8x/k.
>>381
何光年先まで大丈夫ですか?


392 : きあら(仮) :2017/01/29(日) 23:55:34 akH8raiY
>>391
……さぁ。
むしろ太陽2つ、どこまでなら近づけても干渉せずに大丈夫なんだろうかw


393 : 名無しさん :2017/01/29(日) 23:56:54 UIObZV5Q
めっちゃ遅レスですけど、ゼノブレイド(シリーズ)は既に「大ボリュームのJRPG」としての地位は既に確立したように思うけど、
物量が多すぎてこれ以上広い層に普及するブランドにするのは難しいんじゃないかなーとちょっと思う。
普及のために物量減らしたら「こんなのゼノブレイドシリーズじゃねえ!」と言われること請け合いだし。


395 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:00:00 uDZCyzDA
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やっと悪魔将軍と超人閻魔のバトルが始まるぜ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


396 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:00:07 ElFLnTrU
業界内ではその開発力はもう疑う余地はないんだかもしれんが
普通のお客さんはまだまだ全然知られてないんのじゃなかろうかねえ。
モノリスもゼノブレイドも。大して売れてはいないのだから。

まあ普通のお客さんに知らしめるその日まで任天堂続けるつもりだろうから
ゼノブレイド2も早々にお目見えさせたんだろうけどねえ。


397 : はこ :2017/01/30(月) 00:02:17 0z/ZmHl2
任天堂は呪われているのだ!!


398 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:03:17 bjg2sBNI
ここからきれいなコケスレ


399 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:04:44 G5n61.zs
今とは開発費が違うとはいえ、FFも最初からミリオンというわけではなかったし…


400 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:06:10 /sWfSAHc
FF7リメイクなんか作るからまたメテオが…


401 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:14:53 xoqrDNgM
そのクラスの小惑星が衝突するとして
最初に湧いてくる感想が任天堂の心配ってすごいな。


402 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:17:32 C357hxy6
他の掲示板にもコピペしてたし、いつもの子でしょ


403 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:23:36 xoqrDNgM
>>402
この続きが本題なのに敢えて避けたってのは
半端に正気でつまんない。


404 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:24:22 IdffjQ3.
これまでゼノブレイドがWii・WiiUとあまりRPGが元気とは言えないハードで出た、というのはあるから
もしスイッチがJRPGもそこそこ集まるようなハードになるなら、少しはこれまでとは状況も変わるかな?とは思う
(移植なら一応New3DS版もあるけど)


405 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:25:35 6WUWcjS.
でソースはどこなのムーあたり?


406 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:25:46 2Z5mZQQw
>>403
どゆこと?
隔離的に少ないとか?


407 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:27:39 bzgC76RU
昔テレビで見た「メテオ」という映画を思い出した。
ショーン・コネリー主演のやつ。
DVDになってないのな。ぐぐったら同名の別の映画のDVDが出てくるし。


408 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:27:51 1aB56vHQ
これか?

小天体「2016 WF9」が地球に最接近 来年2月とNASA発表 別彗星も1月に太陽接近
ttp://www.excite.co.jp/News/science/20161231/Sorae_36568.html

>2017年の2月後半に地球から3200万マイル(約5100万km)以内の場所を通過します。


はい、解散


409 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:32:46 xoqrDNgM
>>406
惑星ニビルがどうのこうのとヤバいコメントがその後に。
小惑星の番号のみでググるとどっかのスレが出てくるので
気になるならどうぞ。オススメはしない。


410 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:33:53 1aB56vHQ
ていうか小惑星が衝突したら任天堂どころか世界が終了するし
大好きなソニーも自分自身も消えて無くなるのに


411 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:34:55 85xJIH32
ちなみに地球と月の距離は38.5万kmくらいです


412 : はこ :2017/01/30(月) 00:35:29 0z/ZmHl2
もしほんとに来たら

俺が宇宙飛んでちょっと余ってるのぶつけてくるから。


413 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:36:03 /er1tAoU
>>408
地球と月の距離が38.4万kmだから、月よりも遠いな
さすがに火星(7,528万km)よりは近いが

これじゃ君の名は。のティアマト彗星再来すら期待できんw


414 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:36:07 2Z5mZQQw
確率的だった
>>408
えぇ…w
>>409
ggった
…なるほどw


415 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 00:36:25 Om8T2CJU
>>391
脳みそが勝手に、ネタにマジ考察モードに入ってしまったのだが、
入ってしまったものは入ってしまったんだから仕方がない。(棒


よくよく考えたら、さすがの太陽も1光年も離れたら単なる夜空の星レベルの明るさだった。
そもそも電波届かないとかいうのは却下。


416 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:36:53 1aB56vHQ
はこ氏はブルースウイリスだったのか(棒


417 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:37:59 xoqrDNgM
>>405
新興のオカルト専門ニュースサイトがどっかの記事を無断翻訳してるっぽい。
あちこちにコピペしてるのもステマのつもりかも。


418 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:39:22 PRV.X.Yo
ヒント:荒らしはソニーなんてどうでもいい
ヒント2:特定のコミュニティを荒せれば満足(任天堂に限らない
ヒント3:もっと深い事言うと自分自身もどうでもいいと思いかけている(もう一歩踏み出すと犯罪に走る


419 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:40:35 /er1tAoU
>>417
ステマじゃなきゃ騙された訳だがw


420 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 00:40:49 Om8T2CJU
煽るにしたってもうちょっとネタ元を自分の頭で考えて選べよとしか。
オカルトな上に他社人類諸共死ぬんじゃネタにもならない。


421 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:43:44 /er1tAoU
>>420
超限定的な土地に自身の欠片を振らす彗星があるかもしれない!
荒らしがJKと入れ替わるのをワクワクした可能性も!?



多分あの映画の簡単なあらすじ知らんだろうけどw


422 : はこ :2017/01/30(月) 00:44:12 0z/ZmHl2
1999年7月に恐怖の大王が本当に降ってくると信じて
もう死ぬんだからと思って
神妙な顔つきして
6月末くらいに両親に感謝の言葉を述べたという


黒歴史エピソードをどこかで見て笑ってしまった。


423 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 00:45:42 Om8T2CJU
>>422
絶望して無理心中、とかはやばいが
感謝なら微笑ましいじゃないかw


424 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:46:48 .gq9Msh6
突然来月小惑星が地球に衝突すると言われて、どうリアクションしてほしいのか謎だ
まともに受け取るは人はいないだろうし、なんなら痛い人と思われるだけで自分へのダメージしかない


425 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:46:58 PRV.X.Yo
DQH1・2のswitch体験会イベント動画を見てると
PS版は真面目にβ版臭いという雰囲気ががが・・・
そしてドラゴンクエストビルダーズもPS3やPS4に出てる以上
やる気が有れば簡単にswitchに出せると・・・

・・・あれ?PSに帰って来た筈のドラクエって何なの?


426 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:49:18 bjg2sBNI
千年紀の集団ヒステリーとかはひどいこともあったみたいだねえ
当時寒冷だったこともあるようだが


427 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:52:18 8DR0DF3U
>>425
ベータちゅーのはさすがに買ったお客さんに失礼とは思うが、
ドラクエファンで「PSじゃなきゃ嫌だい!」なんて人がどれだけいるだろうか。


428 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:55:05 YhPYG3vE
ドラクエファンのフリした
ソニーハードファンぐらいじゃなかろうか


429 : 名無しさん :2017/01/30(月) 00:56:19 /er1tAoU
>>425
最近のコエテクの工程がが足りない、ってのが
PS版までの状況って感じなのかなあ?
三国無双とか1年ぐらい前はそうだったし


430 : 名無しさん :2017/01/30(月) 01:03:30 IdffjQ3.
DQHの公式垢のリプ欄、「スイッチでも買います!」とか「PS持ってなかったら嬉しい」とかほっこりした書き込みに交じって
「もう二度と買わない」とか「任天堂からいくら貰ったんだ」とか頭の痛くなるツイートが並んでて、担当のホミロン君も大変だなぁ、と思った


431 : 名無しさん :2017/01/30(月) 01:04:27 6rn7GIxU
>>423
夜中に起きて両親がテキトーに見てるノストラダムスの大予言で睡眠時間が1時間ぐらいけずられた子供のとき


432 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 01:04:37 Om8T2CJU
>>427
現時点での話でしょ。
「買ったお客さん」に届く最終製品まで、PS4がβクォリティーでSwitchが完成版と言うことはないだろう。

ただ、発表会にβどころかプロトタイプレベルのPS4版が表に引っ張り出された感は、確かにある。


433 : 名無しさん :2017/01/30(月) 01:11:09 uDZCyzDA
>>424
この画像貼っとけばいいんじゃね
ttps://pbs.twimg.com/media/CymgR-cUoAAJUe8.jpg:orig


434 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 01:16:29 Om8T2CJU
>>424
「聞かせてもらった! 人類は滅亡する!」
ってフリなんだから、いつものお決まりのリアクションでいいんじゃないかなぁ。

「な、なんだってー!!」


435 : 名無しさん :2017/01/30(月) 01:19:04 8DR0DF3U
>>432
あれ?PS4でもなんか出るの?
話がちょっとよくわからない。


436 : 名無しさん :2017/01/30(月) 01:19:45 IdffjQ3.
しかしPSで出た完全版を持ち上げてオリジナル版をベータ扱いって
さんざんゲハやゲーム系まとめサイトが任天堂ファンやMSファン相手にやってきたことだけど
今回は完全に今までの行動が自分たちに返ってきた格好なんだよな

それを踏まえると堀井氏の「はちまを参考に」発言って実は別の意味で参考にしていたのでは…とか思ってしまうw
(実際に堀井氏がどこまで関わってるのかは知らないけど)


437 : 名無しさん :2017/01/30(月) 01:20:44 Qm2TvdPs
でも予約少ないよね、DQH
本編じゃないし、後発だけどDQがロンチに来るなんて中々ないのになぁ
やっぱりブランドすり減ってんのかね


438 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 01:21:15 Om8T2CJU
>>435
あーごめん、元コメントをDQ11の話と勘違いです。忘れてください。

DQHのPS版は見てないから何も言えないや。


439 : 名無しさん :2017/01/30(月) 01:25:58 8DR0DF3U
今、DQH12のステージイベントを改めて見ているが、
HD振動でメタルスライムの堅い感触がわかるとか、そんなことまでできるんか。
買うつもりなかったんだけど、ちょっと興味出たw

>>438
おk


440 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2017/01/30(月) 01:53:29 6TI5PJH2
>>425
ビルダーズは
・プレステ用のゲームエンジンで開発
・開発チームは既に解散
だそうなので、簡単には移植できないかも。

>>374-375
直後にPS3用に出たナムコのガンシューティングのセンサーが日光に弱かったというオチもまた懐かしい。


441 : 名無しさん :2017/01/30(月) 02:08:43 0XGnvBd.
DQHはPS4版と比べてスイッチ版は明らかに劣化してるからな


442 : 名無しさん :2017/01/30(月) 02:11:33 1aB56vHQ
>>437
元のPS版自体が評判的にイマイチじゃ無かったっけ?>DQH


443 : 名無しさん :2017/01/30(月) 02:13:21 IdffjQ3.
PS用のゲームエンジンといっても
アーキテクチャの違うPS4・PS3・Vitaで動いていた以上、そこまでハードに特化したエンジンでもないとは思うけどね

それよりビルダーズ移植に関して一番影響がありそうなのは本家マイクラの動向な気がするw


444 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 02:24:20 Om8T2CJU
>>442
アイテム周りで「制作者にドラクエ愛ないんじゃない」みたいな辛辣なこと言われてたのは覚えてる。
ゼルダ無双のほうがその辺のオマージュの評判良かったので、なおさらだった覚えが。

DQ大辞典(2chスレ系wiki)からの引用だと、

> 本編シリーズ、特にDQ10から流用されたアイテムが多いが、
> 全体的に元の作品とはまるで違う効果が設定されているものが多い
> (続編では改善されている)。

……ってここで2で改善されたことを今日初めて知る。初めの第1作の印象って怖い。もう自分の情報収集の対象外になってるんだなぁ。
1+2 の1側はどうなってるんだろう。操作・ゲームバランス調整をやりなおしたって言ってるんだよね。


445 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 02:27:02 Om8T2CJU
>>443
「エンジンの開発チームさえ残っていれば」簡単だろうねぇ。
他人のエンジン移植はさすがに面倒が。それこそ PC->XBox1 とかですら。


446 : 名無しさん :2017/01/30(月) 03:52:54 vsDfZX1.
ワルキューレコンサートで
18年にマクロス新作発表したのか…


447 : 名無しさん :2017/01/30(月) 04:04:50 sYVKCgzg
eshop投票数

キューブ 8599
ネズミ 748
マリオ 2880
ミートピア 895
めがみ 2236

ポケモン
赤 869
緑 547
青 482
黄 1298
体験版 2999
サン 2824
ムーン 2777

おまけ バッジ 34574 遊戯 3389 交換日記 2426

ジャンプ読んだらジョーカー3プロフェッショナルに
ヒーローズ2の魔王、スーパーライトの魔王、星のドラゴンクエストのボスが出るみたい
ライドのコースにタイムアタック、スコアアタック系のスピードロードが新エリアに追加


448 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 04:41:55 SVkZ3PPA
>>444
この点はシブサワコウ氏にお願いして2ではかならず改善してほしいといってあったから2ではある程度改善してる


449 : どくナスビ :2017/01/30(月) 04:59:49 EOwsUqc6
>>444
布のオーブとか聞くとギャグか?と思わざるを得ないしなあ…


450 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 05:05:01 SVkZ3PPA
>>449
1ははっきり言ってひどかったからね


451 : 名無しさん :2017/01/30(月) 06:16:40 j5ym9Zls
ゼルダがHD振動に対応していないとなると、HD振動を体験したい場合はDQHか12switchを買う必要があるか…
多人数で遊ぶつもりのない俺はDQHしか残っていないが…はてさてどうするか…
既にディスガイアも予約してしまったし、DQHは評判を見て買うことにするかな

>>444
アイテムのアイコンと説明を修正するだけで何とかなるなら、もしかしたら改善されている可能性もなくはないか?
1と2で同じアイテムなのに効果が違うものがあると混乱しそうだし


452 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 06:25:35 SVkZ3PPA
マクロスは次は35週年で新作か

まあ、Δあれではやむなしだな


453 : [ ◎Д◎] :2017/01/30(月) 06:37:55 RYKaxI6k
>>452
Δは最終回見ながら「後1クールあるんだろうなあ え?最終回?分割1クール?でもない・・・何も解決してねえ」ってなったからなあ


454 : 名無しさん :2017/01/30(月) 06:40:48 3PSrNq4.
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!

一月ももう終わり
残り11ヶ月
今年やり残した事は有りませんか?(気が早い


455 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:00:32 uDZCyzDA
↓ミンガラネレーキンパてれあずま


456 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:04:14 pAoSboiQ
Switchで挽回なるか任天堂、逆ザヤは解消、ソフト不足に不安
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/012600052/012600003/
>>ゼルダの伝説に関しては、Wii U版も同時に発売する。
>>つまりSwitchだけでプレーできるゲームはワンツースイッチだけである。
>>しかも「ワンツースイッチは本体に無料で付属していてもいいようなシンプルなゲーム。
>>ゼルダは人気作だが、ゲーマー向けで、
>>それほどゲームに興味がないユーザーの購入動機にはならないのではないか」(SMBC日興証券の前田氏)。

|з-) コイツ無料でもいいゲームとか言いやがった…。


457 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:12:00 j5ym9Zls
スマホゲーしか知らず、しかも動画をチラ見しただけの感想に見えるw


458 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:12:26 u58AIVcc
ここ最近のコングポイントチェックしてるけどゼルダの伸びすごいよ、ロンチソフトとしては異例のポイントになりそう
12switchも二番手としちゃ結構高め


459 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:13:14 Akhtbudw
>>456
いいじゃない


460 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:13:39 N7NJV0Z.
おはコッケー

>>456
暴言レベルじゃないなあ。
12スイッチはトレーラー見ただけでも、相当苦労して開発したと思えるんだが。


461 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:17:02 Akhtbudw
>>460
言論は自由だしいいと思うぞ

あらしみたいに多様な言を認めない方が問題

アナリストの言に大テレビ東京グラフは影響受けんよ


462 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:17:56 /sWfSAHc
>>456
>例えば、現時点で無料のミニゲームを同梱していない。
>これまでの任天堂はワンツースイッチのようなミニゲームを必ず無料でバンドルしていた。
DSがピクトチャット、3DSが顔シューティングとかのAR関係とすれちがい広場、までは思い出せるんだが
他何があったっけ…?俺が忘れてるだけ…?


463 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:20:55 3PSrNq4.
>>462
据置ではミニゲームと言えるものはバンドルしてないと記憶
Miiチャンネルとかニュースチャンネルなんてのもゲームとしてカウントしていいのかな?


464 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 07:21:24 3yasSEL.
>>462
WiiUにはe-shop接続時にスロットが遊べますね(棒読み
Wiiもそうですが「据え置き機」には特にないですよね


465 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:22:44 3PSrNq4.
「はじめてのWii」だってリモコン付きの別売ソフトだからなぁ・・・


466 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:22:51 VQKsggm.
>>462
ちょっとしたゲームがついてたのは3DSのみじゃねえかなぁ ピクトチャットはゲームじゃなくてツールだし
他になにかあった?ってこの記者に質問したら答えに窮するであろうことは間違いない


467 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:23:41 Akhtbudw
>>456
読んだは問題は最後だな
発売から2年立たないと成否わからないはダメダメだな


468 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:23:58 85xJIH32
知識が3DSで止まってる説


469 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:24:34 Akhtbudw
>>462
そこは本題ではないな
どうでもよい


470 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:24:45 3PSrNq4.
>>467
成否判定のタイミングとしては超遅いねw


471 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:26:38 Akhtbudw
>>470
遥かに前に決着ついとるよ


472 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:28:09 VQKsggm.
>>470
上で他の人も言ってるが、3DSでゲームの知識が止まってるんだろう
というよりも3DSの知識しか無いと言えばいいのかも
今どうなってるかをちゃんと追いかけてたらありえんもの


473 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:28:16 sjWQ6hb6
>>456
時代は基本無料のガチャ課金


474 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:28:55 N7NJV0Z.
成否判定は発売から2年経ってからとなるとPSVRはまだ失敗したとは言えないなw

…どんな市場もそんなにのん気じゃないと思うが。


475 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:30:37 /sWfSAHc
>>469
まぁ明確な間違いはこの部分ぐらいで
あとはコケスレ的表現の「常識的」なハナシで納まってるカンジだのう


476 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:30:44 3PSrNq4.
>>472
3DSで止まってるんじゃなくて3DSの知識しか無いんじゃないかな?


477 : どくナスビ :2017/01/30(月) 07:32:52 hhvG3IL.
まあ、
・決着着くのは発売前(現段階だと初披露時)
・観測出来るのは発売後3週目(=2週目の累計売上)
という考えをしてるのって極めて小数だろうて…w


478 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:33:23 /nspaey6
>>467
2週or3週間とまでは行かないにしても半年か遅くても年末までには誰が見ても分かると思うんですけどねぇ


479 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:34:41 3PSrNq4.
>>477
コケスレとエース安田と任天堂内部?
任天堂内部はもう少し深い所まで迫ってそうだけど・・・


480 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 07:35:24 3yasSEL.
>>477
「最初で全てが決まる」と括るとそう珍しい話ではないかと
ここまで具体的か?は別としてですが


481 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:36:39 pAoSboiQ
>>477
|з-) ロンチソフト、発売時期、価格等はあまり大きな問題ではない。
    というのも。


482 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:36:45 dzShSxRQ
>>476
ゲーム業界の歴史を通しで理解もしてないし、現在も見てない
遠い未来も見据えてない
そんなところじゃない?


483 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:37:06 sjWQ6hb6
まあぶっちゃけ>>477が正しいかどうかは仮説でしかないから信じない人の方が多くて当然だと思うw


484 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:38:03 Akhtbudw
>>483
いや、実証データとしては強力


485 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:38:09 3PSrNq4.
>>482
目の前で起きてる事が全てで未来を観測する術がないとも言えるね


486 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:38:37 52d25nDg
2週の話置いといても2年強は遅すぎるだろう
そこから専用ソフト出てくるみたいな事言ってるが完成する頃にはどんだけ経ってるのよ


487 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:41:14 Akhtbudw
大テレビ東京グラフは仮説というより

実証研究だからなあ


488 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:41:34 sjWQ6hb6
>>483
強力だけど仮説ではある


489 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:43:14 Akhtbudw
>>488
私はもうひっくり返せるとは思ってないけどね


490 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:44:49 sjWQ6hb6
いやだからしがないさんがどう思うかはおいといて
信じない人がいても普通だと思うってこと


491 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:46:23 dzShSxRQ
信じない人がいるのは当たり前だし、そこまでむきになることかな?


492 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 07:48:56 3yasSEL.
「信じる、信じない」と「仮説であるか、ないか」は別ですよ?
根拠は実例としてきちんと挙げられるので
説と言い切ってしまうのは少々弱い気がしますけど


493 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:49:14 pAoSboiQ
|з-) 信じなくても良いんだけど、それだとずっと迷信を信じることになるよ。


494 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:49:33 Akhtbudw
>>490


仮説というのは本来は要因Xなんだ

時期が2週間とかは条件にすぎない

敗北曲線を矛盾なく説明できる仮説はない

といういみである

だから仮説についてだけ言ってる


495 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:50:45 Akhtbudw
なんとか敗北曲線を理論化したい

できればかなり面白い論文がかけるはず

しかし、アイデアがない

無念


496 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:52:37 j5ym9Zls
12スイッチは無料でも良いゲームと語っている前田って人
ゲーム業界に詳しいと書かれてるw

そして記事書いている人も、USBtypeCをPCでは標準的と言ってしまうあたり、任天堂に対して色々な思い込みがありそうだなぁw


497 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:53:32 Akhtbudw
敗北曲線を説明できるのは現時点では作れないがあるが

これはVITAを説明できないから不十分なのだ


498 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:53:36 pAoSboiQ
>>495
|з-) 協力しよう。
    コイツの正体を明らかにさせたい。


499 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:54:41 Akhtbudw
>>496
日経の記者にありがちなのが

株価が常に正しいなんだよ

スイッチの発表で下がったからスイッチはダメなんだ


500 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:55:23 JIALA9QQ
>>493
どこの宗教団体の勧誘ですか(棒


501 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:55:27 Akhtbudw
>>498
難題だ。

これはかなりの難題である


502 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:55:45 dzShSxRQ
最近の株価は敏感にいろんなことで乱高下して指標にするには不安定すぎる気がする


503 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/30(月) 07:56:45 yBxJl/Y2
_/乙( -ヮ-)_ゲーム好きな統計学や経済学に強い大学教授とか入って欲しいね


504 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:56:56 dzShSxRQ
>>500
信じることは救われる
故に科学など信じてはいけない(棒


505 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:56:59 bv0gO6no
>>498
この「協力」が後に重大な出来事に直結するとは夢にも思わなかったのです・・・(朝ドラ風の引き


506 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:56:59 Akhtbudw
敗北曲線と命名してすでに四年が経過したが

未だ、取っ掛かりすらない


507 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 07:57:00 3yasSEL.
>>495
パッと考えられる流用及び参考になりそうな既存研究は
・人と人との情報の伝搬モデル
・欲求、特に物欲の形成モデル
・流行のモデル

一番上は情報学でも見られますが
下二つは心理学と社会学の分野かなぁ
幅広い見識が求められるだけに関われる人は多くない印象ですね


508 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:57:14 JIALA9QQ
株主が全員予言者であれば株価は常に正しい可能性がある


509 : 帰宅戦士まじかる♪タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/01/30(月) 07:58:05 yBxJl/Y2
_/乙( -ヮ-)_俺が買えないからもっと株価下がって欲しいんですけお?


510 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 07:58:30 Akhtbudw
マクロ的な水位がみな同じである以上

売れないゲーム機にはなにかしら共通項があるはずなんだ

しかし、見つからない


511 : 名無しさん :2017/01/30(月) 07:59:20 ay74cBD6
>>508
予言者止まりでは駄目では…

気象的中士ってどこかにいないかしらん


512 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:00:56 Akhtbudw
>>508

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%90%86%E8%AB%96?wprov=sfsi1

これ読むと分かるが

瞬時に情報が織り込まれた結果みたいな理論がある


513 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:01:16 ElFLnTrU
>>511
今日日の天気予報はまあかなり正確だと思うがねえw


514 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:01:52 dzShSxRQ
VITAちゃんとWiiUさんととすりーさんの共通点
黒くてまるっこい?
あ、WiiUは基本は白か


515 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:02:52 Akhtbudw
>>514
ワンダースワンやGCは違う


516 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:03:14 JIALA9QQ
>>514
基本的に白だけど最初は黒の方が人気だったから…


517 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 08:03:27 3yasSEL.
>>510
予想なのですが共通点は物凄く当たり前なことだと思うのですよね
その当たり前をどう引っ張り出すか、ですが…


518 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:04:04 S9nn1X8o
>>514
DCやピピンは白だったし


519 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:04:38 dzShSxRQ
>>513
GCは鈍器だし
ワンダースワンなんだっけ?スケルトン?


520 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:05:33 Akhtbudw
>>517
抜本的に見直す必要がある


521 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:05:46 ElFLnTrU
大分前今より高い時に買っちまった人なんであまり下がらんで欲しくはあるが…
10,000円割ってた頃に数単元保有できた人もココにはいたねえ。ウハウハだろうなw


522 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:05:49 dzShSxRQ
>>517
たぶんコロンブスの卵みたいな奴なんだろうな
答え言われたら何だそんなことかよというような


523 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:06:38 GQLOcdQc
おはコケ。今日はお休み〜

「協力」と聞くと、「レギアス! 協力だ! 協力!」という台詞を
思い出すPSO2脳(この後ぶった切られます)


524 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:07:45 JIALA9QQ
セガっぽいハードはコケる
こうだ!


525 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:07:56 dzShSxRQ
ワンダースワンは出た途端にGBAがカラー出たのが敗因と言われてた覚えもあるけど、実際は違う気もするしなあ


526 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:08:08 ZGbIAGGs
(刺激-期待)×注目とかじゃないかなあ
期待を下回ると注目の分だけがっかりされる


527 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:08:12 Akhtbudw
>>524
セガっぽいが定義できないからだめ


528 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:08:45 Akhtbudw
>>526
定量化できないしなあ


529 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:09:42 Akhtbudw
あと、大事なのはじゃ期待とはなにかなんだよ

そこを解明しないと理論化できない


530 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:10:18 dzShSxRQ
既存の延長線上だけだと大多数はガッカリする気がする


531 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:10:32 .64vLQf2
おはあと32日
長い


532 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:11:09 Akhtbudw
今の所ゲーム機販売が二極化する要因は全く不明


533 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:11:39 ElFLnTrU
多くの人らにコレ面白そう、コレ買っておけば鉄板と
思い至らせるナニか、なんだよねえ。単一の要因とも限らないし。


534 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:11:44 Akhtbudw
>>531
直ぐだよ


535 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:11:50 ZGbIAGGs
>>5228
地道にアンケート調査するしかないね
購入するかどうか決まってない人にまで範囲広げて

脳などの働きまで分析できればなお良いが


536 : どくナスビ :2017/01/30(月) 08:12:07 v8gsJcbA
任天堂「ゲーム機販売の当たり前を見直す」


537 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:12:34 ElFLnTrU
>>530
それだと海外のPS4の説明がつかんからねえ。


538 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:13:00 Akhtbudw
>>535
アンケートは、一つ問題があって
時点比較しかできない

変わった理由とかがわからないことが多い


539 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:13:25 bv0gO6no
>>531
なぁに大体一ヶ月だ
当初の予想(三月末)より更に一ヶ月早いんだから座して待て


540 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:13:31 Akhtbudw
>>536
スイッチは明らかに大テレビ東京グラフカウンターだ


541 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:14:29 ZGbIAGGs
PS4はゲーム機を1台は必ず買う
という熱心な層に指示されたのでは?

日本の3DSしか持ってない層と大体同じように見える


542 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:14:34 dzShSxRQ
>>537
ホントPS4は何で勝ったのかがよくわからないからなあ


543 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:14:49 ly/H1ALU
|з-) だからネット検索数の変化で分かるかと思ったけど、それも違う。
   ならば無意識での決定なのか?


544 : どくナスビ :2017/01/30(月) 08:15:25 v8gsJcbA
まとめ
・決着着くのは発売前(現段階だと初披露時)
・観測出来るのは発売後3週目(=2週目の累計売上)
・ロンチソフト、発売時期、価格、互換等はあまり大きな問題ではない
・前世代機との区別化が重要

あとは各自で追加よろ(他人任せ


545 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:16:08 JIALA9QQ
大テレビ東京カウンターが20個貯まればゲームに勝利するんですか(棒


546 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:16:40 Akhtbudw
>>543
魂とか類魂とかでてきそうな世界!


547 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:17:03 /er1tAoU
>>451
たしか2をベースに修正が入ってるとどっかにあったはず>スイッチ版DQH


548 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:17:44 ZGbIAGGs
人が人を呼ぶ状態になってた
去年のポケモンGOと黄身の名はとPPAPが直近の資料か


549 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:19:02 Akhtbudw
>>548
黄身!


550 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 08:19:04 3yasSEL.
>>520 >>522
物凄くありふれた話からの案が出てきました
ちょっと帰ったら調べてみようと思います

何となく任天堂さんは既に共通点を知っている気がしますが


551 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 08:21:24 3yasSEL.
アンケートは万能ではなく無意識な選択は表面化し難いですね
文化においての暗黙的了解とか

更に間違いも平気で答えるのでアンケート結果で決まるなら(ry


552 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:22:01 Akhtbudw
>>551
うそ書くやついるのも厄介


553 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:23:07 ZGbIAGGs
コケスレ住民に答えてもらおう
まずは年齢性別から!(ぼう


554 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:24:17 dzShSxRQ
>>548
人から人への伝播ってやつも定量化できないからなあ
ネットは無力ともとれるけど、この前のコケスレのパワーボールの伝播を見てるとまったく可能性がないわけでもなく


555 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:26:22 Akhtbudw
>>554
ここは、人を笑う場ではないからね

立ち位置がかなり特殊


556 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:27:04 QOuUAiqA
>>554
|з-) そうなんだけど、それで市場動くほどにはならなかったでしょ。
   クチコミで市場が動くときと動かないときの明確な違いってどこで判別するのか?


557 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:27:33 Akhtbudw
>>556
わからない


558 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:28:11 bv0gO6no
凄くソーシャル的な事かもね
「ネット上の話題」じゃなくて「凄くアナログな口コミ」とか
「TVに出るような著名人の発言」より「自分が信頼出来る身近な人の話」とか


559 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:28:24 JIALA9QQ
>>546
ますます宗教じみてきたぞw


560 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:29:12 .6e4t7P2
>>537
海外のPS4は同時期に箱1があったおかげで、選択という形で選ばれた部分があるのかもしれないね


561 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:30:25 ZGbIAGGs
>>554
あたまわる!

そのあたりはタイミングにもよるね
あと、群長押さえるのも大きい


562 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:30:27 0XGnvBd.
日本のPS4もWiiUより売れたしな


563 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:30:52 .6e4t7P2
>>548
縄になる事は多いが、卵になるのは初めてだw
三葉のお料理教室!


564 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:32:44 ZGbIAGGs
しっかしこれ、関連する学問多すぎじゃね?w


565 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:32:55 .6e4t7P2
>>554
最近の「散歩中手持ち無沙汰だからパワーボール回しながら散歩してみたら?」と思うが
普通にうるさくて不気味だからやめる事にしたw


566 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:33:28 GQLOcdQc
>>542
発売国及び販路の拡大で球数だけは増やしたから、
でしょうか。世界総合では十分な台数になりましたが
日本では売れていませんから。それでも勝ちは勝ちです。
「総合的に黒字になればそれでよい」、赤字を出すなと言う
SIEJの方針には合致してますかね。


567 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:34:42 dzShSxRQ
>>565
LEDで光る奴は夜道で光って安心!


568 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:35:08 .6e4t7P2
>>566
欧州はともかく北米で勝った部分は大きいからね
それプラス周辺国にソニーの販路で売っただろうから、まず北米を取った事が重要かと


569 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/01/30(月) 08:36:38 KegbkvbI
|∩_∩   なんとか荒そうとするも、議論が始まって無視され、壁に向かって独り言みたいになってるのカワイイです(ほっこり)
| ・ω・)    ワタシは優しいから触ってあげたので、朝晩2回くらい感謝するように。おはコケ
| とノ


570 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:38:34 85xJIH32
>>569
お客様、踊り子にはお手を触れないようお願いいたしますぞ


571 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:38:42 ly/H1ALU
|з-) いやこれ、多分近すぎて見えないものな気がするな。
   だからまず、switch買いたいと思った人は、なんで買いたいと思ったのか。
   そこの原因を探ってらデータ集めた上共通項見つかるば…


572 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:40:24 0XGnvBd.
>>571
スイッチが成功するとはかぎらないからなぁ


573 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:41:35 .6e4t7P2
まあ荒らしは壁に向かってじゃんけんしてればいいと思うよ


574 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:41:58 85xJIH32
今年の春節では佐賀の魚市場とかが人気らしいが、
「シーフェイ(肺洗)」というテーマで日本を訪れる人が多いとかどうとか


575 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:42:17 ZGbIAGGs
国内は成功だろう
東京だともう予約枠ほぼないだろうし


576 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 08:42:50 3yasSEL.
>>564
学問で区切ること自体、研究や検証においては何の意味もないですよ
便宜上、区分化して議論をし易くするとかはありますが
核の部分、本来やらねばならない部分を学問で区切るとかなり視野狭窄に陥り易くなります


577 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:43:26 dzShSxRQ
>>571
自分だとJOYコンがWiiのような操作形態になるのが決定打かねえ

そういや、ちょっとすれる気もするがWiiUを買った決定打が自分はあいまいなんだよなあ
このあいまいな部分がなんか問題な気がするんだけど、あいまいなんでよくわからない


578 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:43:49 bv0gO6no
×:壁
◯:鏡


579 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:44:52 dzShSxRQ
鏡に話しかけすぎるとゲシュタルト崩壊するからお勧めできませんよ


580 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 08:45:01 3yasSEL.
>>571
失敗する理由はもっと単純な気がしてきました
まだ、データが手元にないので不確定ですが…


581 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 08:45:06 Akhtbudw
>>576

歴史も日本には通史学がないのは問題と言ってるのと同じだよ


582 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:45:36 0XGnvBd.
PS4がなぜ世界的に売れたのか?という問題を避けて通ってる印象があるな
そこを避けてたら肝心なことは何もわからんよ


583 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:49:09 85xJIH32
>>579
プライド高いしね
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/8c90fac8495bda4d2deae5193d7bf70b.png


584 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:49:35 K5GQV/2I
|з-) 他人の心で判断しようとするから分からなくて、何故自分がそう思ったか?


585 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:50:31 dzShSxRQ
PS4が成功したのは数が出せたから
性能はおそらく関係ない
やはりソニーの豊富な販路は脅威である
これで十分な気がする


586 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:50:40 ZAChh0Iw
oO(プライドが高い、死ね!!ってこと?)


587 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:51:42 0XGnvBd.
WiiUを買おうと思ったきっかけからWiiUの失敗を探るのはいい案だな


588 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:52:01 76VFpINs
ID見れば分かるけどいつものアレだと分かるが
0XGnvBd.はどの口で「避けて通ってる」とか言えるんだよ…


589 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:52:36 85xJIH32
自分がWiiU真っ先に買ったのは120%DQXだな
逆に言えばそれ以外は大して期待してなかったが、
まあ任天堂のゲーム出るやろと漠然とした期待はあったかもしれない

マリカだけでなくイカも出たんで、結果的にそれは正しかったわけだけどね


590 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/01/30(月) 08:53:00 KegbkvbI
>>579
|∩_∩   鏡に向かって「おまえは誰だ?」と問い続けるとあたまがばくはつするんだっけ。
| ・ω・)    怖い怖い。
| とノ


591 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:53:38 ZAChh0Iw
switch版のマリカで「俺は初心者」は通用しない!!


592 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:54:36 HRA1a.U2
おはコケ
外見が詩織で性格虹野。夜は鏡。そんな娘
そんな嫁がほしいなあ


593 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2017/01/30(月) 08:54:51 KegbkvbI
|∩_∩   「Joyコンでマリオカートを遊ぶのは初めて」=初心者だな!(かんぺきなりくつ)
| ・ω・)   
| とノ


594 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:56:35 laPzMLok
マリカは体験会でカップルにボコボコにされたぞw


595 : はこ :2017/01/30(月) 08:56:48 ZJ23mwkk
いそのー

ローラ呼んでー


596 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:57:10 85xJIH32
「Switchで遊ぶのは慣れてないので初心者です」

よし


597 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 08:57:23 3yasSEL.
>>593
いやいや、「Switchで初めて遊ぶ=初心者」も捨てがたいです(迷走


598 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:57:34 ZGbIAGGs
マリカは修羅の国だからボンバーマンに逃げよう…


599 : 名無しさん :2017/01/30(月) 08:58:12 ZGbIAGGs
初心を忘れない者、の略


600 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 08:58:26 3yasSEL.
あ…、不束者ですがよろしくお願いします…


601 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/01/30(月) 08:59:51 GcecUWJs
>>592
光、一人で十分です


602 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:00:27 dzShSxRQ
ときめもは古式さんが好きだったな


603 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:01:06 HRA1a.U2
他の人は足の指でコントローラ握って
俺は手でプレイするから
それぐらいしないと格差縮まらない(プンスコ


604 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:01:07 85xJIH32
カップルで思い出したんだけど、
地方な我が故郷のゲーセンでもラブライブACは人気
しかし昨日遊ぶ人を見てて
意外と女性同士の客や野郎のツレとして遊んでる女性客がおるっちゅう事に気がついた
やはり売るためにはそういう層もきっちり取っていかないといかんのかのう…


605 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:02:05 Oig3CPfc
>>573
DSに向かってジャンケンするのは初代脳トレだね、何て言ってみたりする


606 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/01/30(月) 09:02:32 GcecUWJs
>>602
1は古式さんだったなー


607 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:04:09 Oig3CPfc
>>602
ちびまる子の藤井の声優が演じてた理研の女だった


608 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:06:36 GQLOcdQc
んでは各ハードの購入のきっかけ(私の場合)を列記してみます。

箱○:DOAがロンチにあったから。
Wii:スカハンとエレビッツが面白そうだったから
DS:きみ死ねが面白そうだったから
WiiU:スプラトゥーンが面白そうだったから(つまり購入時期は2年前)
3DS:DOA目当てw
PS4:PSO2プレイ環境のバックアップ(PC不調時の保険)
Switch(予約):1・2・スイッチが面白そうだったから

整理〜

面白そうだったから:操作(マンマシンインターフェイス)の新規性に魅力があった
続編ソフト:既に経験した「面白かったゲーム」の続編で「また面白いものが遊べる」という期待

私の場合はこんな所です。


609 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:08:59 HRA1a.U2
スイッチに関しては発売日に購入するつもりはなかったんだが、
発表会の盛り上がりにつられて思わず予約したって感じだったな、個人的には

なんかあれは発売日に体験したい!って思える発表会だった


610 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:09:46 GQLOcdQc
>>608
ちょいと訂正:

面白そうだったから:操作(マンマシンインターフェイス)の新規性を生かしたゲームに魅力を感じた

あくまでゲーム主体ですね。


611 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:11:34 85xJIH32
>>607
紐緒さんか

あの人のキャラソン、歌い手変えた上で音ゲーに入ってるのよね


612 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:12:28 zMV1/bzk
>>604
パズバトにシアトリズムACにスクールオブラグナロクとコケ続きだったスクエニのアケゲーがようやくヒットしたってとこかね(他にヒットしたのがあったらすまぬ)


613 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:16:10 85xJIH32
>>612
一応、グルコスACは2作目も出たし成功と言っていいんでない?
(あまり人の付かないコナミ音ゲー以上に遊んでる人見ないし楽曲追加の話聞かなくなったなあ)


614 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:16:30 dzShSxRQ
購入した動機で思い出せるのを羅列すると

FC:好きなマンガ家がFEをやたら楽しく遊んでマンガ書いてたので
セガハード全般:セガだから
旧箱:セガを感じた
PS2:セガがソフト出すから仕方なく
GC:セガがソフト出すから仕方なく
PCE:ゲームで声が出るのが当時珍しく
DS:タッチペン操作に惚れて
Wii:リモコンヌンチャク操作に惚れて
3DS:立体視に興味を持って
WiiU:動機があいまい

こんな感じだなあ


615 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2017/01/30(月) 09:16:39 6TI5PJH2
>>456
全文読みましたが8ページのほぼすべてが間違ってませんかこれ?
まとめてみたら話が流れちゃってるんで、もういいやw

>>458
Wiiのトワプリの時は体験会では一番人気だったらしいのに売上ではそれほどでもなかったようで今回もそうなるかと思っているので意外ですね。

私は遊んでいないのでわからないのですがマイクラの大ヒットで「おまえらここで好きに遊べ!」タイプのゲームがヒットする土壌が整ってきたのでしょうか。


616 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:17:16 E45hdKHI
ディシディアFFも割と人気有った様な


617 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:17:36 zMV1/bzk
>>613
あーグルコスもあったか
なんかタイトーのイメージ強いけど今はスクエニ傘下なんだよな
あとはディシディアFFもか


618 : どくナスビ :2017/01/30(月) 09:19:16 v8gsJcbA
>>608
ハード買うきっかけ
任天堂ハード:ゼルダが出るから
例外:64はマリオ、64GCはスマブラ、DSはチンクルとNEWマリオ
PS2:なんか人気っぽかったから


619 : どくナスビ :2017/01/30(月) 09:20:17 v8gsJcbA
あ、WiiU:DQX
が抜けてた


620 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:24:03 85xJIH32
あとスクのACだとガンスリンガーストラトスがあるね
3作目も好評稼働中。この前バージョンアップしてウェポンパック追加されたようま


621 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:39:57 EcwY/IWs
DQXはWii持ってなかったからWiiUまで我慢したマン
今はPC版に移行したからSuicaチャージ専用器になってるなあ


622 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:41:14 XKfx9G4A
>>364 ファミコンの光線銃も手元側がセンサーなので、
その辺からのアイディアかもしれないすね


623 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:41:45 VQKsggm.
ハードを買ったきっかけで一番鮮烈に覚えてるんは64だな
友人宅でゼルダを見て、物凄いショックを受けて帰りに本体とゼルダを買ったんだ


624 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:42:01 Oig3CPfc
WiiUはDQ10で重宝したから買ってよかったけれど、初期はソフト展開の発表が全く無かったしソフト面では期待してなかった
それでもソフト紹介があるかもとダイレクトは楽しみだったから、初期の論地に続くソフト紹介でワリオのPTゲームの時は溜息だった
でも、その後はピクミン3を筆頭にカートやらアトラスとの合作FEとか零やら色々あって楽しめた


625 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/30(月) 09:43:43 EEmsgacQ
おはコケ

>>456
スマホゲー的感覚全開にしか見えなかったw


626 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:45:46 FRbVf/PM
|∀=ミ 私は自分の意思で買ったのは64からだが、それは持ってたSFCソフト眺めて
    兄弟含めてはまっていた時間が長いのがだいたい任天堂のソフトだったからだな。


627 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:46:40 Oig3CPfc
思えばサードソフトに期待してた事は全くなかったな。WiiUのMH3GHDの同梱版を買ったぐらいか
逆にPS系はファーストには期待しないでサードに期待しているから、両ハードで期待しているものが違うのが面白いな
そう考えるとスイッチはファースト。サードと両者を期待する初めての機種かもしれない


628 : 名無しさん :2017/01/30(月) 09:49:06 dzShSxRQ
個人の購入動機となるとどうしてもソフトやハード会社の思い入れが前面に出てきちゃうなあ
たぶん、勝因を分けるのはそういった思い入れとは別の部分な気がする


629 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:00:48 VQKsggm.
うーん いわゆる負けハードを買った時の事ってわりとおぼえてるんだけど
勝ちハード買った時の思い出って薄いんだよなぁ…
勝ちハードは大体なんとなく買ってる
発売後、流行ってからだったり、発売日だったりとマチマチだけど、どっちもなんとなく買ってる


630 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:04:38 8oxo7Hks
|∀=ミ 初代PSとPS2は持ってたけどそこまでゲーム買わなかったなあ。
    PS2はカプのガンダムとスクエニのミンサガを延々やってたしACシリーズやってるから稼働時間はかなり長いけど。


631 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:09:24 4ddwgLUc
どのゲームのやりたいソフトがあったからもしくは出るから買っただけの話だね。


632 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:10:53 VgpBUxJY
a列車の出るハードは必ず買う…
powerVR同梱も買ったがPCに付かなかった思い出…


633 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:14:19 IXfUDMp2
ワンダーグーでふと目にしたんだが
switchの新品よりwiiUの黒い奴の中古が高くね?


634 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:19:22 /er1tAoU
WiiUもう売ってないからね、店頭在庫がある店以外


635 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 10:20:23 Akhtbudw
>>632
素晴らしい!


636 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:20:45 uyOsl6oM
この間地元のJOSHINでまだWiiUスプラトゥーンセットが売ってて驚いた
って、一応まだ「近日生産終了予定」なのね


637 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 10:21:45 Akhtbudw
>>636
ごく僅か出荷されてるようだ
生産はもう終わってるんじゃないかな


638 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:22:20 8oxo7Hks
|∀=ミ WiiUはヒットタイトルでて需要が増えたタイミングで供給がとまるという奇跡を起こして、やたら高いw


639 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:23:21 IXfUDMp2
switchにもa列車出してくれ!!
シムシティもた!


640 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:24:11 WVgDMH7Y
SFCまで 自宅にあった
64 なんとなく
PS バイト先で闘神伝と鉄拳でコテンパンにされ修練の必要性を感じた
GC なんとなく
SS メガテン出るって言うから
PS2 DVDとゲームできてPS1もできるってお得っぽい
PSP デビサマ移植されるって言うから
DS ぶつ森やる
箱 メガテン出るって言うから
Wii 様子見でいいかなと思ってたのに発売されてから周りの様子見て至急買わなければいけないような気がした
箱○ お安くなったしRPG出るし
PS3 お安くなったしトリコ出るって言うし
3DS 立体視!立体視!
WiiU 手元でゲームできたら楽よね
箱壱 お安くなったし
PS4 トリコ出たなら仕方ない
Switch 振動!振動!

なんとなく買ったときは今手持ちのゲーム機のソフトラインナップに飽きが来てたときのような気がする


641 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:24:32 HRA1a.U2
WiiUでスプラトゥーンがでてなかったら、スイッチの予約の高まりや期待もたぶん
ここまでなかっただろうなって思ってる

負け戦でもちゃんと戦うの大事よね


642 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:25:19 8oxo7Hks
|∀=ミ メーカー在庫ゼロちゅーても、故障対応だのなんだのってサポート用に何パーセントかは残してあるから、
    状況をみてそこからちまちまとした出荷は行ってると思うよ。

    まあ付き合いの深い代理店からの発注だけだろうけどね。


    ウチの製品が切れてるっていったときはだいたい本当にないですw
    初期不良の交換用に数台はあるけど、出せねーからな。


643 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:26:53 bv0gO6no
てれあずまグラフに明確な差が生まれるのは
ゲームを普段買わない・遊ばない層の動きが一番大きいと思うので
普段ゲームを遊んでる人の嗜好や購入履歴はあまり役に立たない予感

>>638
傍迷惑な奇跡だな・・・w


644 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:29:12 4ddwgLUc
やっぱりテレ東グラフってエンタメ全体にありそうな気がしないでもない。


645 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:30:29 ElFLnTrU
う〜ん、スイッチが仮に成功路線だったとして
まあイカちゃん人気は大きな要因ではあろうが
決定打ってか要因Xなんかねえ?

海外ではって話になるがPS4は目新しさなんか
かけらもない既存延長路線だったがあんだけ売れたしな。
人気メーカーがまたなにか好みの新作出すかもとか
そういうのは思われていただろうけど。


646 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:30:37 WVgDMH7Y
なおうちの妹
DS ぶつ森が出た
Wii ぶつ森が出た
3DS ぶつ森が出た


自宅にあるゲーム機ではゼルダや無双や歴史シミュでそこそこ遊んでいたものの
ゲーム機は結局買わずPCで太閤立志伝してたり
スマホで聖剣伝説してたり


647 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/30(月) 10:31:33 2R3GDY4.
 <⌒/ヽー、__ スマホユーザーのおかげでswitchが売れたという記事が出たら起こして。
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


648 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:32:38 HRA1a.U2
>>645
イカちゃんが決定打だとは思ってないよ
ただ期待を後押ししてる要因のひとつにはなっただろうなとは思ってる

WiiUがずっと駄目なままミリオンださずに終わってたら
スイッチの期待は相対的に下がってただろうなと思ってるぐらいのこと


649 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:32:47 8oxo7Hks
>>643
|∀=ミ まあしょうがない。
    マリオメーカーもSplatoonも自信作であったんだろうが、勢いのないWiiUをここまで売るとは任天堂自身が思ってなかったんだ。
    特にSplatoonは今までのゲーマー像とは違う人たちの呼び水になったことで、任天堂の予想を超えた動きをした。

    2016年内のWiiU出荷数をほとんど2015年内で使い切ってしまったんだ。
    増産しようにもWiiUはもともと生産が細かったから、調達が止まっていた部品はもうサプライチェーンが寸断されてた。
    だから作ろうにも作れなかったし、Switchの生産投資も同じタイミングで動き出しているから、余力もない。
    メーカーとしちゃ品薄は心苦しいんだが、仕方ないときは仕方ないんだよね。


650 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:33:47 ElFLnTrU
ポケGOやマリオランやFEヒーローズのおかげ、って論なら出るかもなw


651 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:34:22 52d25nDg
『バイオハザード7』をPlayStation VRでプレイしたプレイヤー数はおよそ10人に1人。全プレイヤーの約9.5パーセントに
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170130-39276/

日本の出荷状況からすると意外と多い気がするが
500万本売って50万足らずって考えると厳しいなー


652 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:34:55 /er1tAoU
>>644
近いのは映画かなあと


653 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:36:47 dzShSxRQ
>>645
目新しさもかけらもない既存の延長路線の勝利したハードは過去にどれだけあるだろう
SFC、GBA、PS2このあたりかな?
なにか共通点はあるだろうか


654 : どくナスビ :2017/01/30(月) 10:37:14 v8gsJcbA
>>651
バイオ7は評判はいいけど、売上が前作の影響で落ちてんるんじゃないかって感じはある


655 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:38:00 7oICqPVQ
>>651
発売間もない商品でオプション品の使用が1割と考えるとものすごい気もするけど
PSVRに期待されてるのはその程度の数字じゃないだろうしね


656 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:39:02 7oICqPVQ
>>654
5のときも4と比較されていろいろ言われてた気がするけど
6ってそんなアレだったのかな


657 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:39:03 HRA1a.U2
SFCはまあ名前はスーパーなFCだけど
拡大縮小回転機能には当時かなり衝撃を受けたねえ

ロンチのエフゼロがまたすさまじくそれを引き出しててさ、もうたまらなかった
延々タイムアタックやり続けてたなあ、当時は


658 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:42:04 ccqj6OHI
エフゼロを子供に渡すといかに綺麗に爆発させるかのコンテストが始まる


659 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:44:31 Z0WtPW2Q
バイオ7、90万て国内かな
もしかしてFF15
本数負けてるんじゃ


660 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:45:10 VQKsggm.
>>656
6はなんかもう洋ゲよくあるゲームでしか無かった
7は7でホラーゲーとしての差別化に苦心してるようにも思うが
大規模で開発されたホラーゲーというだけでも貴重になるんで、評価は良い模様


661 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:46:09 bv0gO6no
>ゼビウスを子供に渡すといかに出撃ジングルが終わる前に死ねるかのコンテストが始まる
!!!


662 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:46:25 Qm2TvdPs
兄弟では無いが
甥っ子に中学生として平均だと思うゲーム好きがおる
ポケモン→モンハン→スマホっていう良くいる男子

小学生の頃から2chで言われてることに近い事を口にしてた
DSのマリオ2は面白く無いとか
モンハンはマンネリとか

最近ではサンムーンも面白くないって言ってた
なんで?って聞いたらほぼ2chで聞いたまんまの返しでムズムズしたわw


663 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:47:52 7oICqPVQ
>>660
悪いというか特徴がなかった感じか
規模でかくても改善できてるのはすごいね


664 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:49:52 85xJIH32
>>662
背伸びしたい子なんだなあと生暖かく見守って差し上げよう


665 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:52:06 HRA1a.U2
モンハンはまあマンネリ言われても仕方ない部分があるけど
なんでかしらんが敢えてカプコンはその部分は変えないのよな


666 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:54:48 ElFLnTrU
マンネリではあろうがそここそが今まで売れてた理由とあれば
そう簡単に変えるワケにもいかんだろうw
それこそ無印当初から何考えてんのと散々言われてるコトもあるがな。雑魚の横槍とか。


667 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:57:45 52d25nDg
TPSバイオはカメラ近すぎるのがなー
落ちてるアイテム拾うシステムなのに足元見えないのは意味がわからん


668 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:58:01 kbqU/SyY
>>651
PSVRってそんなに出荷されてたんだ?


669 : 名無しさん :2017/01/30(月) 10:58:02 Qm2TvdPs
でもああいう風に言いたくてたまらない
拡げたいってのは2chやらツイッター層にぴったりなんだろうなと


670 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:02:52 F.lxvVv6
バイオ7て3日前の時点で250万だよ?
500万とかどっから出てきた数字?

『バイオハザード7』が全世界で250万本出荷を達成、前作から大幅減も一人称視点サバイバルホラーとして一歩踏みだす
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170127-39184/


671 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 11:04:13 Akhtbudw
>>670
不明


672 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:05:13 52d25nDg
>>670
仮にってつけとくんだった
紛らわしくてごめんなさい


673 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:06:53 bzgC76RU
おはコケ。
前作以前の本数でイメージしちゃったかの。


674 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:10:28 ccqj6OHI
ぼく同僚に「前にお知らせしてた3月3日の社長の送別会送迎バス出るから終業よろしくね」と言われて愕然としてるマン


675 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:27:36 HRA1a.U2
>>674
ひな祭りなので娘とお祝いパーティを開かなくちゃいけないんで……
とか逃げを打てないのん?


676 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:32:09 IXfUDMp2
>>674
正直に「おれ、会社よりswitchが大事たから…」と逃亡すればいい


677 : どくナスビ :2017/01/30(月) 11:33:13 v8gsJcbA
>>660
バイオ6は5の不満点(主にQTE)が改善されないどころか悪化してたのがなあ


678 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:37:51 4ddwgLUc
そう言えばSwitch以降発売曜日は金曜になってるのか。


679 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:45:11 jjtD2fSE
>>662
サンムーンが面白くないとか素晴らしい感性を持っているね。


680 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:45:30 Mex4BEwk
笑われに来たな


681 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:46:46 8oxo7Hks
|∀=ミ 中学生のまんま大人になると痛々しいというサンプルになりにきたと聞いて。


682 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:48:10 jjtD2fSE
>>680
小学生の男の子は女の子に使いっぱしりさせられる話は嫌いなものだよ


683 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:48:35 E45hdKHI
中二病といえば良いのだろうか


684 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:49:51 ml5M5zZs
>>662
昔はそういう子の受け皿はPS系だったけどいまはもうスマホなのね…


685 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 11:51:34 Akhtbudw

>>684
PSはもうマイナーだもの


686 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:51:53 8oxo7Hks
>>684
|∀=ミ Vitaのラインナップは週刊誌で妄想してるオッサンみたいな品性になってるからなあ。
    中学生だとエロに興味津々なくせにムダに潔癖にふるまおうとするから、ああいうのは手が出しにくいんでは。


687 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:54:28 MhY52IGU
>>684
エロ方向に振れ過ぎてて中学生はかえって持てなくなってる気がするw


688 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:56:06 jVOCx.Fc
こ、コナミさん、これってスプラトゥーン+ボンバーマン!?

100%パスカル先生 完璧ペイントボンバーズ
https://www.youtube.com/watch?v=JFT044mp42g


689 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:56:54 ccqj6OHI
娘はおらんし日程調整は昨年中からされているし社長直下の部署だから体調不良以外の離脱は無理じゃ
朝から寝込むしかないか

Switchは昨日の鉄腕DASHでもCMなかった気がする
発売前週あたりからTVCMかねえ


690 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:57:06 8DR0DF3U
小学生「女キャラいらねー」
中学生「女キャラかよ仕方ねーな(本当はうれしい)」
高校生「女キャラもいないとね」
大学生「女キャラだけいればいい」

そんな単純な男心


691 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:58:57 Oig3CPfc
2chそのものの言い方ってのが自分の趣向の変化で自分の口でいっているのか
アフィや2chで影響受けてによるかで印象が変わる
自分で物事を考え、自分の口で言っているのなら成長に従って趣向が変わるのも当然だしいいんじゃないかな
ネットに影響されてなら、ゲーム以外でも悪い影響を受ける可能性が高いから親にに忠告した方がいいかもね


692 : 名無しさん :2017/01/30(月) 11:59:34 8DR0DF3U
>>688
思った以上にスプラトゥーン+ボンバーマンで笑ったw
もうちょっとインクが破裂する表現が気持ちよくなればええのに。


693 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:01:57 HRA1a.U2
俺「ポケGoのヒロインアバターの頭身とおっぱい調節機能マダー?」

そんな駄目な男心


694 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:03:02 85xJIH32
>>693
足りない分は…描けばいい!(ハプウ並みの開眼しながら)


695 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:03:31 Akhtbudw
>>689
やらないんじゃない

TVCMよりTVが取り上げたいと思わせないと


696 : はこ :2017/01/30(月) 12:05:19 ZJ23mwkk
やばい

発売日出張してるかもwっうぇw
orz


697 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:06:39 K5GQV/2I
|з-) いいんでない。
   自分の言葉で語ってないってことは、自分の意見じゃないから、その意見が非難されても「いや俺の意見じゃねーしw 」と言える。
   いつまでもそれを続ければいいさ。、


698 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:06:40 Vd/GRp1.
自分「中性キャラ寄越せ、男装も女装もしたいんだよ」


699 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:06:49 bv0gO6no
>>695
発売後にソフトと一緒にCMを流す感じで
本体単体のCMは無いって感じかな?


700 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:08:13 Oig3CPfc
>>693
髪型を増やして欲しいってよりも先に胸ってのが良いね!
顔より身体が好きなあなたにはオアシスの光浦か森口博子をお勧め


701 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:09:56 4TLFbWQk
「何十時間も見るなら男のケツより女のケツがいい」ってのは名言だと思う
そんな訳で今日も自キャラを女にするのです


702 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:13:09 8DR0DF3U
>>701
でも相手にするのは怪物ばかり(棒


703 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:14:03 K5GQV/2I
|з-) この前からいるポケモンを小馬鹿にしてるやつも同じだ。
   「世間一般がつまらないと言っているから、それは多数で正しい」
   ここで「俺はつまらないと思う」なんて言ったら「てめえの意見なんて知るか」と返されるのがオチだからな。
   卑怯ものだよ。


704 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:14:25 Akhtbudw
>>699
さあ、やり方変えてきてるからわからない


705 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:14:51 Oig3CPfc
レイアやレウス以外は性別不明だから♀かもしれないよ?


706 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:15:34 Qm2TvdPs
>>691
良く無いとは母には言ってる
甥の親の姉は怖いので(


707 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:16:01 8DR0DF3U
しかし実際、わかーいころはみんなもあまり変わらんかったろ。
色々痛いこと言ったりやったりして、反省なんかして今があるんだろう。そんなもんじゃ。
自分は17歳女子高生だけど。


708 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:18:11 K5GQV/2I
>>707
|з-) 僕は止めろと言ってはいない。やりたいなら続ければいいと言ったしw


709 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:18:18 Akhtbudw
>>703
スマイル氏って自分が世界の中心にいると勘違いしてるじゃないかなあw


710 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:22:58 bzgC76RU
(…あぁ、セガヲタだった頃に任天堂を敵視してた自分を思い出す…)


711 : はこ :2017/01/30(月) 12:23:12 ZJ23mwkk
え、髪のボリュームをふやせ?

無茶言うなよwww


712 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:24:23 dzShSxRQ
世界の中心にいると思って笑いを取るケモノ


713 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:24:57 9LPs0JMk
>>710
それもこれもダイナマイト刑事が悪いんや(誘爆


714 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:25:10 dzShSxRQ
>>710
白い弁当箱を敵視してたっけな〜(遠い目


715 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:25:47 4ddwgLUc
>>712
笑いすらとれてない痛い人だろう


716 : はこ :2017/01/30(月) 12:27:18 ZJ23mwkk
俺の中のセガファンは
いいやつなんだがなぁ

熱くメガドラについて語ってた
じゃあ行こうぜってことで押しかけて

ゲーム機じゃなくて
ベッドの下のエロ本発掘祭りにしてしまった思い出。 申し訳ない。


717 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:28:24 4ddwgLUc
>>716
ひでぇー


718 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:29:32 zChjfx.E
|з-) そういやあ、ゆうメンタルクリニックがタイムリーなマンガ描いてたな。
   「ある人の悪口を他の人たちに言っても、その人たちはある人を悪く思うより、悪口を言った人の方を悪く思う」って。


719 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:30:00 bv0gO6no
メガドラについて熱く語る

振ると何かカラカラいうよね・・・


720 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:30:02 uF5RgI5M
口だけで何も動かないようなのはマズいねえ
(実行に移せていない企画の山抱えながら


721 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:30:08 Vd/GRp1.
正直自分でやるよりも他人が楽しんでるの見てるのが好き
多分やりたいなあと思うんだろうけど、関わるとアレだしね

自分でやりたいゲームって基本的にシングルプレイですし、癖が強いし


722 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:32:16 uF5RgI5M
>>718
誰が相手でも丁重な言葉遣い大事だね
たとえ嫌う対象だろうとも
激しい言葉遣いで付いてくるのは信者だけ


723 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:32:56 Akhtbudw
>>718
そりゃそうだ

〇〇は他人のせいとか言うのってかなりみっともないもの


724 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:33:20 85xJIH32
>>718
悪口言う側は頭の中で状況が整っててそれ前提で悪口を連呼するも
聞かされる側は状況がサッパリなので悪く言ったという事だけが印象に残るんだろうな


姉が定期的にそうなるんでだいたいわかる


725 : どくナスビ :2017/01/30(月) 12:33:47 OViO08U.
>>705
ディアブロ亜種が雌のはず


726 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:33:50 9LPs0JMk
ttps://www.famitsu.com/news/201701/30125779.html
映画『アサシン クリード』の主演俳優、
マイケル・ファスベンダーが緊急来日決定

これも3月3日なのだなぁ


727 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:34:33 dzShSxRQ
何故、男友達って奴は隠してあるエロいものを発掘するんだろうね
隠してあった超次元伝説ラル引っ張り出されて鑑賞会になったことが


728 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:34:34 F/tDMlaI
|з-) つまり

|з-)¶ お前がいくらポケモンの悪口言っても、他の人はポケモンを嫌いにならず、お前の事が嫌いになるだけ

|з-) とマンガのマネしてみた。


729 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:34:54 uF5RgI5M
アメリカで大人気の○○が受け入れられない日本は閉鎖的だ!(ぼう

この手の話何度聞いたことかw


730 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:36:24 GQLOcdQc
3月3日、「一体、何が始まるんですか?」


731 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:36:32 85xJIH32
>>729
なおアメリカの方はもっと大掛かりに閉鎖的になろうとしていた


732 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:36:39 Oig3CPfc
>>718
共感を持てるかどうかかな。悪口の内容に納得できる部分があるなら話に乗れるけれど
共感できないのなら人の悪口を言っている嫌な人と感じる
誰かがこう言ってたよだと自分の言葉じゃない上にただの告げ口だものね。共感できっこない


733 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:36:43 85xJIH32
>>730
「暇な釣りだ」


734 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:37:13 bv0gO6no
>アメリカで大人気のFF15が受け入れられない日本は閉鎖的だ!(CV:tbtsn



735 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:37:29 uF5RgI5M
>>730
あかりをつけましょ

的なイベント


736 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:39:09 JIALA9QQ
>あかりをつけたらモンゴル人

!!!


737 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:39:26 wNQjNkwk
>>731
アメリカに永住権を持っている人が
「長期出張からアメリカに再入国できなくなった」とか結構多いらしいね


738 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:40:09 85xJIH32
>>735
あかりをつけよう
ttps://pbs.twimg.com/media/CvSZZUqUIAAJqti.jpg


739 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:43:07 TSZ8MzI6
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりを付けましょうやな


740 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:44:17 UuKSj4.k
>>728
妖怪貶してイナイレ復活させろとか抜かす連中のせいで女のイナイレファンのイメージが俺の中で爆下げなう
イナイレも好きなだけに余計にこうクるものがあるというか…


741 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:44:44 Akhtbudw
>>739
変える努力をしないと

私は必死にしてる


742 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:46:27 9D.9raok
つまり公式が動かさない物に対して二次創作は極めて正しい(目ぐるぐる


743 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:46:33 85xJIH32
>>741
変える努力というと、鰻の摂取を控えるとか?


744 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:47:38 4TLFbWQk
ついにしがないさんが婚活と聞いて(ぼ

SQでやってる伝説の勇者の婚活がすき


745 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2017/01/30(月) 12:47:49 7FOeo2gY
禁千弐百拾壱式・八稚女案件と聞いて

ガムートさんもゲーム中に出てくるのはメスでタマミツネさんは逆にオスだったはず


746 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:48:03 JIALA9QQ
別に仕事でもないしわざわざ努力する気にはならないなあ
世の中に楽しいことは山ほどあるし


747 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:48:11 Akhtbudw
>>744

相手おらんだろ


748 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:48:37 9LPs0JMk
まぁ「なんだこれ」と思うのが楽しい方が健全だわな


749 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:49:13 JIALA9QQ
>>742
公式に動きがないと二次創作界隈も衰退する悲しい現実


750 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:49:18 Akhtbudw
個人的にはもう結婚できる可能性はほぼゼロと認識してる

みんなにはそれゆえ、みなリア充にはなってもらいたい


751 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:49:39 8A2prJp6
>>742
公式の新規展開ほぼ皆無なのにコミケのジャンルコード211にいつまでも残ってるシスプリべびプリあたりのことですねわかります


752 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:49:59 JIALA9QQ
>>747
出会いから努力しよう!


753 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:50:20 gWHBoV.o
結局昨日トゥイッター上を騒がせてた訃報はガセなのだろうか
今日のニュースにも全く上がってないし


754 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:50:28 UuKSj4.k
>>751
それはなんかスゲェなw


755 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:50:30 /kapO0JU
>>742
艦これとか、公式でほとんどゲーム出さないのに同人ゲーム完全禁止にしてるのは
そりゃ法律とか商業的には正しいんだろうけど、なんかもにょるものがある。
エロ同人誌とかは何も規制して無いもんだから余計に。


756 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:50:48 bzgC76RU
まぁ、そんな自分もDSで転がったんですけどねw
きっかけはセガゲーの「きみしね」だったが、その後ぶつ森にドハマり。
Switchはオムニ7で予約済み。


757 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:52:09 Akhtbudw
>>752

したが、もう年齢制限こえちゃったよ


758 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:55:07 JFOuerM6
>>757
やる気あったら年齢は関係ない
寺田農とか石田純一とかジェフ・ゴールドブラムとか
例は多数あるゾー


759 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:55:57 ccqj6OHI
80超えて子供作ったおじいもいるしな!


760 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:56:01 Akhtbudw
>>758
有名人は特別だよw


761 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:56:15 JIALA9QQ
年いった人向けの婚活クラブとかあったような


762 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:56:53 Akhtbudw
>>761
いや、そう言うのはいい


763 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:57:02 9D.9raok
>>757
年齢高い系の奴になら参加出来るんじゃね?
おいらとは逆で、年齢以外の条件は何ら問題がないのだろうし。


764 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:57:34 ccqj6OHI
午後始業の音楽が定期的に変わるうちの職場ですが

なんか今日突然ミクさんのがかかり始めた
ざわめく職場
あリンくんの声もする
なんじゃこりゃ


765 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:57:38 JFOuerM6
お節介大好きコケスレ民に隙を見せてはいけない(格言)


766 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:57:42 HRA1a.U2
加藤茶さんはすごい年の差婚を成し遂げたんだけど、
何か知らんがあの結婚生活は幸せそうに思えないふしぎ……


767 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:58:14 wNQjNkwk
>>750
まずは生活が安定しないと婚活どころじゃ……
古い考えかも知れないが、安定した仕事がない状況で
結婚相手を探すのには少し抵抗がある


768 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:58:22 Akhtbudw
>>763
結婚が目的ならそれでいいが

それだけではないし

それを、相手に押し付けたくはない

よって時間切れと認識してる


769 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:58:47 sMngUKoM
>>731
偉大って何だろうー


770 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 12:59:00 Akhtbudw
>>767
しかし、結婚に生活の安定なんて長い人類史になかったよ?


771 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:59:06 9D.9raok
>>767
男性側に限れば古くない、というか現役の条件ではと、収入とか条件に出されるし。


772 : 名無しさん :2017/01/30(月) 12:59:11 Oig3CPfc
同じ趣味を持った者同士のオフ会から親睦を深めて結婚ってのもあるよね


773 : はこ :2017/01/30(月) 13:00:44 ZJ23mwkk
>>753
誰よw
そもそも


774 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:02:06 HRA1a.U2
貴族や武家は生活の安定というかお家大事な発想はあったが
庶民の場合はだいたい一定年齢になったら二人くっつけろみたいな感じではあったな

ゲゲゲの女房の水木しげる先生のエピソード見るに、
そんなに生活の安定で決めてたわけではないっぽいし


775 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:02:19 bavjBFwU
>>688
これも3DSか、コナミ本当にどうしちゃったんだって感じだな


776 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:02:47 1aB56vHQ
>>662
ゲハって厨二病を患ってる連中を呼ぶ魔力でもあるのかね
大抵は完治と同時に去るけど中には悪化させて泥沼に嵌っていったのが今の住民


777 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:04:20 JIALA9QQ
自宅警備員は安定した仕事ですか(棒


778 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:04:29 7oICqPVQ
ナムコ創業者の中村雅哉氏逝去ってニュースかな?
俺も昨日探したけどツイッター以外のソースが見つからん


779 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:04:40 9D.9raok
>>776
むしろ、ソニーと厨二病の相関を調べた方が良いのでは、という直感が働いた。


780 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:05:42 E45hdKHI
>>775
(自称)監督が居なくなった(直球


781 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:05:51 wNQjNkwk
>>770
人類史ではなく「近代からの日本」で見るとどうしてもね
あと現実問題、恋愛結婚ではなく婚活だとどうしても条件で選ぶことになるだろうし


782 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:06:58 Akhtbudw
>>781
最近じゃないかね

結局結婚したいだけの相手に出会えないんじゃないかな


783 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:09:24 Akhtbudw
>>781
あと、かつて婚活してわかったが

女性実際には年収なんて気にしてないぞ


784 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:09:46 jVOCx.Fc
少し前だけど、元コナミ社長の菱川さんが亡くなったというニュースもあったね。
ご冥福をお祈りいたします。

菱川文博さん死去 コナミでファミコンソフト参入
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201701/0009844756.shtml


785 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:09:54 Qm2TvdPs
WIIくらいまでは任天堂新型ハードのロンチに必ず出すイメージだったよね、コナミ


786 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:11:20 8oxo7Hks
|∀=ミ しがにゃんの年収で売れ残ってるんだから、実際にはそこまで年収は厳選されてないだろうなあ。


787 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:11:40 HRA1a.U2
最近のゲームハードのロンチには麻雀と将棋成分が足らん(プンスコ


788 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:12:01 Akhtbudw
>>785
元に戻ったんじゃないかね

少なくともWiiUのときに性能でサポートしないと書いたアナリストがいたが

今回はそうではないんだろう


789 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:12:05 ml5M5zZs
年収は高ければ高いほどいいとまでは思ってないだろうが
どんなに低くてもいいとは思ってくれるだろうか


790 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:12:50 7oICqPVQ
>>785
GBAとかすごかったよねw
上にあるコナミのDSソフトはあのころのコナミっぽい


791 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/30(月) 13:13:24 2R3GDY4.
>>735
灯りうんちく。

(´▽`)マッチ売りって、売ったマッチでスカートの中を照らさせる仕事らしいよ!


792 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:13:36 1aB56vHQ
厨二と言えばサンムンでのグラジオのバトルアニメが「俺の左手が」が入ってて腹筋が崩壊したぞゲーフリw


793 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:14:04 HRA1a.U2
なんでこんなに方針が変わったんだろう?
カントクの放逐と関係があるんだろうか?(b


794 : はこ :2017/01/30(月) 13:14:14 ZJ23mwkk
そういや大手のマッチメーカーが会社たたむとかなんとか聞いた


795 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:14:27 Akhtbudw
>>786
実際にはやるとわかるが
想像以上にフィーリングが合うが重視される

私は変わってるのでそこが合わないのだ

仕方ない。合わせられるほど器用ではなかったので

是非、給料でできないと思ってるなら諦めずにチャレンジしてほしい


796 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:15:12 8oxo7Hks
|∀=ミ まあというか、どちらかが専業主婦(/夫)にでもならんのであれば、
    育児休暇中のぞいて世帯年収700はそこまで難しいハードルじゃないだろう。

    なんで計画的に資金を積み立てれば年収300〜400ぐらいでも別に結婚が非現実的ってわけではないと思う。
    高給取りだけど散財激しくてお金がないってパターンもあるし、いかに将来設計してそこにリソースを蓄積できるかだな。



    こんな思考だから結婚どころか恋愛すらできないのは自覚している。


797 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:15:30 ml5M5zZs
>>790
昔はいろんなとこが低予算だけど挑戦的で面白いゲーム出しててくれてたなあ


798 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 13:15:40 X8HdqHgA
結婚に何を求めるか次第ですよね

>>789
相手次第かと
惚れた相手にはなんとやらで覚悟があれば
自分で補おうという人がいてもおかしくないとは思います

専業主夫(主婦)でも認めてくれれば収入は大きな要素ではないですし


799 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:15:45 8DR0DF3U
コナミは多作だったから色々出すイメージだけど、実際ロンチと言えば何だったかなあ。
ナムコならとりあえずリッジとか思いつくのだが。


800 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2017/01/30(月) 13:15:58 Yyhkx.kk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちのCSハード遍歴はこんな感じですかもー。

FC:ファミコンというのが出たらしい→欲しい
ワンダーメガ:BEメガ読んで、本体欲しくなった
DS:コケスレ見てると、なんか面白そうなソフトがある雰囲気
Wii:ファミリースキーやりたい
3DS:WHFで本体触って、一発で欲しくなった

こうやって見ると、まず本体にビビッとくるか、それからソフトにビビッと
くるか、という順番で、私は判断してるっぽいですも。
なお、MSXとMacも「本体欲しい」の方ですも。

>>775
外部から見ている限り、という注釈をつけますが、意思決定において重大な
変化があったように見受けられますも、やっぱり。
まあそれが、クリティカルな部分が変わったからか、それとも複数の部分に
おいて変化があった結果こうなったのかとか、詳細は分かりませんがもー(ぼー


801 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:16:12 1aB56vHQ
まあ鉄っちゃんでうなぎいぬーと叫ぶオッサンに惹かれる女性がどれだけいると言えば(棒


802 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:16:16 8oxo7Hks
>>795
|∀=ミ おっちゃん早口の関西弁でまくしたてるから、そういうのあしらい慣れてるヲタじゃないとダメだと思うよw


803 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:16:20 Oig3CPfc
結婚相手の年収は女性本人より親の方が気にするんじゃないかな
従妹はそれで付き合い自体は公認してたが結婚は反対してたので婚約を15年ぐらい続けてたな
まぁ、某大手証券会社の窓口業務やってたので婚約当時は結婚したら退職しなきゃいけなかったのと
婚約相手の年収が娘より低いってのが駄目だったようだけど
婚約を15年以上続けてた間に結婚後も退職する必要が無くなったから結果オーライっぽい


804 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:16:36 E45hdKHI
>>785
コンマイは元々売れて無いハードでも、
それなりにはソフト出し続けてる


805 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:17:25 Akhtbudw
>>802
だからもう時間切れさ


806 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:18:15 JFOuerM6
あとコナミといえば
他メーカーのヒット作をパk…インスパイアして独自要素もつけるというのがあって
上で出てるやつはまさにそんなコナミなんだよなあw
ACならビートストリームもそんな感じだけど


807 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:18:31 Akhtbudw
ただ、チャンスがあれば人生が充実する可能性が高まる

リア充を目指してもらいたい

老兵の願いである


808 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:18:40 8DR0DF3U
>>800
あら、案外買ってないのね。
ワンダーメガだけ異質に見えるが、あれけっこうかっこいいデザインよね。


809 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 13:19:03 L1gb3Ees
>>767
「アカデミアの三種の神器」と言う古いジョークを思い出しまして、
「学位(博士)」「就職」「結婚」となるのですが。
テンプレ攻略はこの順番なんだが、これ、最後の1つを取れないハマりパターンがあってねぇ。

必勝法は、まず成り行きで「結婚」、子供ができるとお金が必要なので実験助手でもなんでも食らいついて「就職」、
でもって資格無いと上に上がれないので仕事の合間に必死に「学位」、という逆打ち戦法だ、
とかいうジョーク。


810 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:19:10 8oxo7Hks
>>805
|∀=ミ あきらめんなw

    まずは痩せて30代半ばぐらいの子狙おう?
    その年代は生まれながらのヲタも多いからさ。

    筋トレしよ?


811 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:19:23 ml5M5zZs
>>806
コナ森とかあったなあ


812 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:19:31 1aB56vHQ
>>802
黒い人って関西人だったん?


813 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:19:31 Qm2TvdPs
え、しがないさん関西弁なの?
意外だなぁ


814 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:19:40 Akhtbudw
>>809
メール送った


815 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:19:54 8oxo7Hks
>>809
|∀=ミ 生々しすぎるw


816 : はこ :2017/01/30(月) 13:20:09 ZJ23mwkk
イケメンなら全てチャラ!


817 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:20:18 8oxo7Hks
>>812
|∀=ミ 東京なまりの関西弁ですね。


818 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:20:32 Akhtbudw
>>813

出てくるまでのがたまに出る

今は標準語


819 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:21:23 Oig3CPfc
コナミの知名度って、今の子供には無名だろうしブランドで売れないから大変だろうな


820 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:21:29 1aB56vHQ
だから奈良の鉄道事情に詳しんだな(棒


821 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:21:46 7oICqPVQ
>>811
DSの2作目しか遊んでないけどぶつ森にない部分も結構良かったんだよね
バグがひどかったけど


822 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:22:18 HRA1a.U2
しがないさんと直接会ったことはないが、
ネット上で話してる限りではわりと論理的で話の筋は通ってるし
こちらの意図を読んだうえでそこにかぶせてくるから同性としては話しやすいが
たしかに異性受けするかというとちょっとノリが独特なんでよくわからない人だから
敬遠しようって女性がでてくるのもまあ分かるw


823 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:22:28 Akhtbudw
>>820
私は全国詳しいでしょ


824 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:23:14 jVOCx.Fc
エースコンバットの元スタッフがかかわってるとされたエアフォースデルタシリーズは結構好きだったなぁ。
IIでツインビーとかビッグバイパーとかあって大笑いした。


825 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:23:14 Qm2TvdPs
そういや掲示板等で関西弁訛りの書き込みってあんまり見ないよね
コテでキャラ付けたい人は別にして


826 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:24:36 1aB56vHQ
>>825
たまに荒らしが似非関西弁(なんJ語とも違う)を使ってきて失笑を食らう事があるけどね


827 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:24:47 HRA1a.U2
ネット上だとだいたい共通語になるよ
方言で話すとわざとらしくなるし、他の地方の人の理解が得にくくなるからね


828 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:25:03 ml5M5zZs
>>825
逆にわざとらしく関西弁らしきものを使うパターンもけっこうあるよね某Jみたいに


829 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:25:48 8DR0DF3U
>>824
あれエースコンバットってコナミだろと思ったらナムコだった。
ややこしいなあw

Wiiのリバースシリーズはとても良かったからまたやりたいなあ。


830 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2017/01/30(月) 13:26:31 Yyhkx.kk
>>808
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
MSX→Macの方に行っちゃいましたからもー……。
なので、SFC・64・GBA・GC・PS・PS2・SS・DCの時期の知識はほぼ
空白でありますも。
で、買ったやつにGBが抜けてましたも。
最終的に、Wiz外伝1をやるだけのものになりましたも。


831 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:27:17 4ddwgLUc
そんな事ないで(ぼ
SNSやメールの場合、標準語の方が楽な自分


832 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:28:40 WNy1hI0s
結婚に一番必要なのは勢い
冷静になると、まあ別に結婚しなくてもいいか、という結論になる


833 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:29:36 HRA1a.U2
だいたいね例えば
「田んぼでいぼって困った」って言われて他の地方の人が理解できるか?って話ですよ

他所の地方の人にも通じる言葉で話さなきゃなあって掲示板では思うもの


834 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:30:09 ccqj6OHI
黒い人のマシンガン鉄トークは
ほんとにとどまるところを知らんからな
ずーっと喋ってられるぞ
時々コケスレチェックして静かになるけどすぐ復活する


835 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:31:30 Oig3CPfc
方言は文字入力が大変そう
方言としては正しくても文字修正くらっちゃうそう


836 : はこ :2017/01/30(月) 13:31:51 ZJ23mwkk
ロジカルな男はもてな(ry


837 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 13:32:32 L1gb3Ees
>>834
よし、私が水かけて消して見せよう。
(灯油どばー


838 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:32:43 Qm2TvdPs
まあ地方の人には失礼だが方言は使わないのはわかるけど
関西弁って関西の人は意地でも使うイメージがあるんだよね
テレビの所為だろうけど


839 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:34:39 8DR0DF3U
>>830
友人の家のMacでプリンスオブペルシャやりまくったなあ。

調べてみたら、Macintosh Color Classicってやつだったのかな。
あれ以来Macは触ってなくてWindowsだけど、いじって楽しかったのはMacだったな。


840 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2017/01/30(月) 13:34:53 X8HdqHgA
>>836
モテたいとは思いませんが、ですよねw

デスヨネ…


841 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:35:05 bzgC76RU
商売だって客に冷静になられたらアウトよね。
結婚もここでよく言われる「熱量」が必要かもしれぬ。


842 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:35:31 Akhtbudw
>>838
そりゃ思い込みだよ


843 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:35:32 Oig3CPfc
趣味を楽しそうに話す人って内容はどうであれ聞いてて楽しいな
新人さんが鎧を着て戦う女神だかのフィギュア集めや遊びを楽しそうに話しているのは聞いてて楽しかった


844 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:35:56 ml5M5zZs
そういえば九州や東北の人がテレビやネットで方言使うとこ見たことないしなあ


845 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:35:56 jVOCx.Fc
ATOKには方言モードあるね。

方言を使った話し言葉で入力・変換する
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=028072


846 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:36:22 HRA1a.U2
>>838
それはテレビ的な視点だとキャラとして売り出すときに得だからです、たぶん
たとえば博多華丸大吉は福岡でくすぶってた頃は取り立てて博多弁喋るようなキャラじゃなかったけど
全国区に売り出すのに際して、喋りが完全にコテコテの博多弁にシフトしたように


847 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:36:47 ccqj6OHI
>>837
三列シートできあらさんとしがないさんの間に挟まれたらすごくよく眠れそうな気がする(真顔


848 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:36:53 4ddwgLUc
>>838
明石家さんまと言う奴のせいなんだ。(555風に


849 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:37:54 1aB56vHQ
信長の野望全国版の方言モード


850 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:37:55 ml5M5zZs
>>843
鎧を着て戦う女神のフィギュア…
城戸沙織かな?


851 : はこ :2017/01/30(月) 13:38:36 ZJ23mwkk
カラクラ2か
持ってるで


852 : きあら(仮) :2017/01/30(月) 13:38:41 L1gb3Ees
書き言葉と話し言葉はまず別物だしね。
書き言葉として部分的にでも定着した方言って京都と東京くらいじゃないのかなぁ。
標準語の書き言葉も、元になった東京の話し言葉とは微妙に違うし。
掲示板の書き込みとかは、話し言葉と書き言葉の中間を使うけど。


853 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:39:33 Oig3CPfc
>>845
今って文字入力も凄い発達しているんだね
方言を使ったブラインドタッチの練習は難しいだろうが上達しそう


854 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:41:04 JFOuerM6
丁寧語で会話する集団でマニアのオフ会とわかるとか云々というまとめが少し前にあったなあw


855 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 13:41:26 Akhtbudw
>>834
24時間ぐらいは話できる自信ある


856 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:41:42 9D.9raok
>>853
といっても、この機能自体は2005の時点で既に付いてた物ではあるがな。
もちろん、更に洗練はされているのだろうがね。


857 : どくナスビ :2017/01/30(月) 13:42:01 d5r8B9VE
オフ会でネイティブだと言われた大分県民がここにいます


858 : はこ :2017/01/30(月) 13:48:01 ZJ23mwkk
ナバホ族だったのか


859 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:48:18 VQKsggm.
方言か ウチの方は言い回しよりもイントネーションの変化が特徴の方言だから文字にしてもかわらんな


860 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/01/30(月) 13:50:58 2R3GDY4.
うい
おk
rgr
thx


(。_°)ネトゲ方言。


861 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:52:34 1aB56vHQ
tdn?(乱視


862 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:53:10 5Qp/r8AY
kokw
くまねこる
ドドる
うなぎいぬ


863 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:54:27 8DR0DF3U
ドドってもっとベイベー


864 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:54:59 HRA1a.U2
>>862
最後のはただの名詞やろ!


865 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:55:53 /er1tAoU
>>726
まあ映画は当日行かなくても逃げないからw


866 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:58:17 1aB56vHQ
盃休み
大テレビ

という謎用語


867 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:59:52 bzgC76RU
>>864
ゲーム廃人になるという意味かもしれんw


868 : 名無しさん :2017/01/30(月) 13:59:58 /er1tAoU
しかし大テレビ東京という言葉がw


869 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 14:01:05 Akhtbudw
>>867
はいじん!


870 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:03:11 5Qp/r8AY
エンジョイ勢!(はいじんでないとは言ってない)


871 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:03:41 4ddwgLUc
エンジョイ勢


872 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:04:43 ccqj6OHI
うなぎいなない
うなぎいぬ
うなぎいぬとき
いなぎいねば
うなぎいね


873 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:12:05 sueT0zDA
U字工事みたいな地方キャラアピールとか
武田鉄矢みたいな人情系キャラアピールには有効だね>方言


874 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:12:53 sueT0zDA
あ、栃木は首都圏だったな


875 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:15:40 jVOCx.Fc
ガチャはガチャでもガチャ課金じゃなくて時間で溜まっていくアイテムを消費するだけっぽいな。
360円で全機能解放?

タップエンタテインメント、「ムー」編集部監修の読むアプリ『 【ムー認定】超都市伝説ガチャ〜オカルトミステリーの決定版!〜 』を配信開始
http://gamebiz.jp/?p=177476


876 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:19:33 h3x0Kogw
>>844
華丸大吉 そう?


877 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:23:58 CIrGM/NM
他人に影響されやすいので関東人と話すとイントネーションはむっちゃ引っ張られるけどむっちゃとか言うのは直らない


878 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:24:55 FYWrU4K.
バッテン荒川がいるじゃない


879 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:34:42 QWy4UTzk
ccess Accepted第526回:「Nintendo Switch」,海外での反応と動き
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20170127139/
>>携帯ゲーム機としては,バッテリー駆動時間が2.5〜6.5時間と短めで,
>>コンシューマ機としてはライバル機に比べてパワーが足りないという,性格としては中途半端なNintendo Switch。
>>その面白さを証明する必要が任天堂にあったのだが,少なくとも2016年10月の正式発表,そして2017年1月のイベントでは,
>>トータルメリットを消費者にしっかり認識してもらうには至らなかった。

|з-) あらー。認識さらてなかったのかー。


880 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/01/30(月) 14:38:04 bNzb37yM
ゲーム機にメリットねえ・・・


881 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:40:27 8DR0DF3U
メリットはリンスがいらないので、トータルメリットがある(棒


882 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:42:09 1aB56vHQ
6.5時間って短いか?
3DSやVitaもそのぐらいだった気がするが


883 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:42:37 4ddwgLUc
>>879
パワーが足りないとかそもそもどこからの情報なんだろう?


884 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:43:06 5Qp/r8AY
海外は据え置きゲーム機として見て貰えるかがポイントなのかなあ


885 : マジカル☆てん剃るベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/30(月) 14:43:23 NrPJH8NA

    〆 ⌒ ヽ   認識されてないソースが株価と別の記事ですか
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ


886 : はこ :2017/01/30(月) 14:44:53 ZJ23mwkk
ローラがいない
0点


887 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:45:09 Oig3CPfc
VITAの駆動時間って4時間ぐらいだし、スイッチも問題ないと思うし
PS4の移植を劣化無しでできるぐらいなんだから能力は問題ないだろ
そもそも本体性能の良しあしで楽しくなるならPCでも組み立ててろとしか言いようがない
一月の体験会はスイッチでしか遊べないゲームの楽しさを認識してもらうのが目的だろうに


888 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:45:12 1aB56vHQ
Switch版ゼルダが画質が良くなってる時点で少なくてもWiiUよりは性能上でしょ


889 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:46:20 j5ym9Zls
テレ東の偽物?


890 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:47:14 8DR0DF3U
サードの独占タイトルが欲しいというが、そりゃあるに越したことはないのかもしれんが、
任天堂の独占タイトルが遊べるのでは足りんか?ボンバーマンじゃダメか?


891 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:47:34 bavjBFwU
>>879
半分いちゃもんにしか見えん記事だな
いわゆる常識的な見方以上の視点あるわけでもないし


892 : マジカル☆てん剃るベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/30(月) 14:47:41 NrPJH8NA
>>889

    〆 ⌒ ヽ   誤字の感じからおそらく本物
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
    \ヽ-___--_ヽ


893 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:49:22 1aB56vHQ
とりあえず毛を毟っておくか(棒

        ブチブチッ
  彡 ⌒ ミ∩  彡 、
  |  ̄ω ̄|ノ ノノ ミ
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ
    )「 ( -з-)
.    |/~~~~~~ヽ


894 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:49:22 j5ym9Zls
>>892
単発だしなかなか判断が難しいなぁw
テレ東だったら、この手の記事にはヒヒヒくらいしか反応しないかと思ったw


895 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:50:25 5Qp/r8AY
2.5時間の場合だと充電忘れとか夢中になって遊んでたらもの足りない気はする
という訳でスイッチ対応モバイルバッテリーはよ!


896 : マジカル☆てん剃るベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/30(月) 14:52:34 NrPJH8NA
>>894

    彡 ⌒ ミ  
    |  ̄ω ̄|_  まあ成りすましだったらいつもの無能コピペに比べれば上手く成りすまし出来てると褒められるレベルですね
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※
   \ヽ-___--_ヽ


897 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:53:58 8DR0DF3U
任天堂のハードは任天堂のゲームで遊ぶものという認識云々言うとるが、
ハードが売れればサードのゲームもちゃんと売れると思うんだがなあ。

そのためのゼルダやスプラトゥーンだろうに、それらが注目を浴びるとサードがへそ曲げるのか?
実際のところ、そんなサードあるのか?


898 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:54:57 gIce.dBc
>>879
海外での反応や動きを気にするなら
シスコから端っこのNY飛んでイベント参加すりゃ良かったべ


899 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:55:06 1aB56vHQ
あの日本一ですらうちのゲームはゼルダの後でもいいとか言って無かったっけ


900 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:55:43 ccqj6OHI
インストールベースを増やすべく自社ソフトで奮闘すると文句言われるという


901 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:57:20 bavjBFwU
>>897
なんとかコムさんあたりならあるいは


902 : 名無しさん :2017/01/30(月) 14:59:12 85xJIH32
>>901
あっこは任天堂だからという理由以外にないから違うだろう(マジレス)


903 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:01:09 8oxo7Hks
>>879
|∀=ミ まあそのライターさん、いかにもコテコテなヲタ側の人だから、とても保守的で悪く言えば偏ってるから。
    あの体験会に来てた人たちはその記事で指摘されてるようなことはまったく気にしてないだろう。


904 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:02:37 5Qp/r8AY
任天堂ハードで出してもネットで持ち上げて貰えないじゃん(棒

まあ上は流石に冗談だが、任天堂も積極的にコラボしたりサードを引き込む方法を模索してはいると思う
サードのゲームが売れる事でゲーム機への関心が増えれば長い目で見てお得だし


905 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:05:11 8oxo7Hks
|∀=ミ ゲーマーたちの中でもとりわけめんどくさい人たちの代表者みたいなライターさんなんで、見方も実に常識的。
    これまでの延長でしか見ていないし、既存の「コアゲーマー」っていう市場の獲り合いという視点しかない。

    一方、体験会の熱量を見た我々は新しいゲーマー像が生まれつつあるのではと感じてるわけで、
    互いに理解するのは難しいと思うよ。

    まあしかし、4亀の掲載記事としてはしごくまっとうだ。


906 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:06:31 8DR0DF3U
>>899
ゼルダの後になるといつになることやら(半棒

実際のところ、とても時間がかかりそうなので他のゲームと並行して遊ぶことになるだろう。


907 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:12:03 5Qp/r8AY
>>906
後で後で言ってたけど実際2週間くらいはゼルダにどっぷりだろうからなあ
最近は店にスイッチ引き取りに行く時ついでに買って暫く積んでおこうかと思ってる


908 : [ ◎Д◎] :2017/01/30(月) 15:12:56 Cszw51Zs
ゼルダで公称3.5時間だっけ十分でしょ
あとはどの出力のモバイルバッテリーが使えるのか


909 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:13:32 QWy4UTzk
>>905
|з-) 新しいって言うから何となくあいまいなんだよな。具体的に言えないものか。


910 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:13:47 8oxo7Hks
|∀=ミ すごくざっくり要約すると、

    ・株価が下がったから期待に応えられてない
    ・携帯機としてはバッテリーが少なく据置機としてはマシンパワーで劣るから中途ハンパ
    ・だからいつもの任天堂ファンが買うだけでコアゲーマーには売れないんじゃないかな
    ・特に海外大手サードの独占ソフトがないのは厳しよね

    という感じで、極めて常識的な見方だと思うよ。


911 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/30(月) 15:18:05 EEmsgacQ
>海外大手サードの独占ソフトがない
そもそも他のプラットフォームでもそんなんあったっけ?
もちろんPC版があったら独占タイトル外扱いで


912 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:19:26 8oxo7Hks
>>909
|∀=ミ んー、一言で表現するのは難しいなあ。

    リア充という言葉も定義が不明なのであんま使いたくないんだが、
    そういう「リア充」的に人生を楽しんでる人たちの「楽しいこと」のひとつにビデオゲームが認知されたというか。


913 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:19:37 8DR0DF3U
今必要なのはゾンビUだった(棒

モバイルバッテリーは外に持ち出すようになったら買おうかな。
家で遊ぶ分にはとりあえず必要ない気がする。アダプター差せばいいし。
今までの携帯ゲーム機もそうやって遊んできたものじゃ…特にGBAは乾電池だし…


914 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:20:35 gIce.dBc
ニュータイプゲーマー
何か違う
精神攻撃強そう


915 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:22:01 5Qp/r8AY
ゲーム機が売れるかどうかにロンチソフトは関係ないよって言っても
普通は信じないw


916 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:22:02 ccqj6OHI
ゼルダかー
「ガノンという名の災厄」よりも強いアバーシさんみたいなの居るんだろうか
英語のカラミティガノンって厨二っぽくていいよね


917 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:22:47 bv0gO6no
雑感

>・株価が下がったから期待に応えられてない
株屋とゲーマー混ぜんな

>・携帯機としてはバッテリーが少なく据置機としてはマシンパワーで劣るから中途ハンパ
パワーが無いから勝てないって脳筋の発想そのものだけど良いの?

>・だからいつもの任天堂ファンが買うだけでコアゲーマーには売れないんじゃないかな
「だから」が何に掛かってるのかよく分からんけどプロテイン欲しいの?

>・特に海外大手サードの独占ソフトがないのは厳しよね
必要無いだろ
そもそも何処も独占で提供してる所無いだろ

うん極めて常識的
目の前で起きた事に右往左往する典型っぽい


918 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:23:46 8oxo7Hks
>>911
|∀=ミ サード製の独占、それもAAA級では皆無では。
    せいぜい独占DLCぐらいっしょ。

    総マルチが前提みたいなもんだから、マルチ先にさえなれば十分なんだよね。


919 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:25:18 ccqj6OHI
スプラ勢は個人的にポケモンGOと似た感じで
ゲームを行楽の意味でのレジャーみたいな扱いにしてる勢なイメージがある
だからやれるとなればすぐ出かけちゃう


920 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:25:33 8oxo7Hks
>>917
|∀=ミ モノの見方がマニアのそれなんだけど、4亀はゲームマニア向けメディアだしね。


921 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:27:16 IlxZ3kMI
>>651
全世界で90万人がプレイしてそのうちの8万5000がVRって大丈夫なんかこれ


922 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:27:32 8DR0DF3U
>>912
WiiやDSの時にゲッツした新規客とはまた違う客層かな?

自分も体験会では、オタク、ファミリー、アベック、女性グループ、外国人などなど
幅広い層が来てるなーと感じたけど、実際のところどう表現してよいやらよくわからんかったな。
どこで情報手に入れて、わざわざやってこようと思った!と疑問に感じた。


923 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:28:32 8oxo7Hks
>>919
|∀=ミ おお、そんな感じだ。
    レジャーだな。

    海にいったり遊園地いったり甘いもの食べにいたり、そういう「楽しいこと」のひとつにゲームが入っている感じ。
    黙々とひとりで没頭するイメージの「ゲーマー」とは明らかに違うけど、でも彼らは結構ガチにゲームしてる。


924 : どくナスビ :2017/01/30(月) 15:30:37 d5r8B9VE
>>916
SWSのラスボスも北米版のが個人名っぽくてしっくりくるんだよなあw


925 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:30:58 8oxo7Hks
>>922
|∀=ミ 違うってことはないと思う。
    彼らも過去にゲームを触ってるし楽しさを知ってる。
    だからこそ抵抗らしいものもない。

    長年「ゲーム人口の拡大」を掲げてきたからこそ生まれた「ゲーマー」の姿だと思う。
    20年30年とゲームを趣味にしてきたおじさんたちとは、明らかに違う人たちだけど、彼らもゲーマーだ。


926 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/01/30(月) 15:31:15 GcecUWJs
任天堂ファンって一括りにしてるけどライトからヘビーまで色々いると思うけどなー


927 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:31:37 bavjBFwU
ゲーム関係のライターさんって
任天堂に対しては非常に高いハードル設定する人多い印象
それだけ期待されてる水準が高いのか
あるいは任天堂に対して文句をつけることで悦に入ってるのか


928 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:31:44 9D.9raok
>>923
ある意味原点回帰か。
任天堂の会社概要を見て貰うと分かるが、家庭用ゲーム機ってのは家庭用レジャー機器の一種であるからな。


929 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:32:55 jVOCx.Fc
バンナムの中村さん死去のプレスリリース。pdf注意。
ご冥福をお祈りします。

http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/5616?entry_id=5145


930 : どくナスビ :2017/01/30(月) 15:33:45 d5r8B9VE
>>926
任天堂が唯一苦手な層、いわゆる「拗らせ系ゲーマー」に限定すれば納得出来る記事かな


931 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:34:12 8oxo7Hks
|∀=ミ これはすごいことだぞ。
    休日、彼氏彼女と映画にいくがごとく、相手の部屋に

    「ゲームをやりにいく」

    というのが別におかしなことじゃなくなるかもしれないんだぞ。
    我々おじさんたちにはそんなの極まったヲタップルの特殊事例にしか見えないが、
    今後5年10年でそんなに珍しい週末の過ごし方と言われなくなるかもしれないんだぞ。

    とても恐ろしいことだ。
    週末は引きこもってゲームしてると

    「一緒にやるひといないの?」

    って煽りぬきに聞かれるようになるかもしれないんだぞ。
    つらい。


932 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:35:07 8oxo7Hks
>>928
|∀=ミ 「娯楽」なんだよ。
    任天堂はずっとそこは一貫してる。

    むしろユーザーのほうが「ゲーム」への認識が狭いんだ。


933 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:35:18 bv0gO6no
そもそも任天堂は家庭用レジャー機器を取り扱ってるからなぁ
https://www.nintendo.co.jp/corporate/outline/

>>929
御冥福を御祈りします
あぁゲーム会の重鎮がまた一人・・・


934 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:36:19 Oig3CPfc
任天堂と言う最強の独占メーカーがスイッチにいるってのは無し?


935 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:36:54 5Qp/r8AY
>>927
一番注目されてる事の裏返しじゃないかな
他は良くも悪くも国内だと印象薄くて


936 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:37:19 /er1tAoU
>>914
むしろニュータイプのが弱い気が
精神攻撃に有効なのはイデ、イデですよw


937 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 15:37:35 Akhtbudw
>>929
嗚呼

昔、食事したときは大変お世話になりました
ご冥福をお祈りします


938 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:37:41 9LPs0JMk
>>929
ご冥福をお祈りします
ただの「ナムコ」の風韻がまたひとつ去ったか


939 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:38:23 tFYqeXMg
モバイルブースターはホリのカーアダプタが5V3.5A USB-Cなんで
それくらいの出力出せるのが使えるんじゃないかな


940 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/01/30(月) 15:39:28 GcecUWJs
>>931
逃げ恥でWiiUでマリカとかやってるしそうなってるのかもよ


941 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:40:11 /er1tAoU
>>919
暇つぶしに見てたゆっくり解説動画で
「シモ・ヘイヘのスプラトゥーンのウデマエはS+ぐらい?」
「そうだな」
とか言ってたのでフイタw


942 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:41:11 /er1tAoU
>>929
ご冥福をお祈りします


943 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/30(月) 15:41:49 r4aj4c16
>>929
ご冥福をお祈りします


944 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:42:56 8DR0DF3U
もしかして、バッテラ好きのナムコおじさん?


945 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:43:49 7oICqPVQ
>>929
本当だったのか91歳なら大往生だなあ
ご冥福をお祈りします


946 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 15:44:27 Akhtbudw
>>945
10年前には足悪くされてて車椅子だった


947 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:47:52 7oICqPVQ
>>946
そうなんだ
うちの祖父も最後のほうは車いすだったのう
祖母は寝たきりだったし


948 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:50:51 bv0gO6no
次スレはココを再利用かなー?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/computer/22593/1485565269/


949 : 名無しさん :2017/01/30(月) 15:51:07 ccqj6OHI
>>929
ご冥福を


950 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 15:57:52 Akhtbudw
950


951 : どくナスビ :2017/01/30(月) 15:58:51 d5r8B9VE
>>929
御冥福を御祈りします


952 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 16:02:01 Akhtbudw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3026
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1485565269/

再利用した


953 : ウナギダネ :2017/01/30(月) 16:02:44 uXpEWGYE
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>862-872つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


954 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:02:49 5Qp/r8AY
>>952
乙です


955 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:03:55 MhY52IGU
>>952
おつおつ


956 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:04:16 1aB56vHQ
>>953
巻き添え酷い


957 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:05:58 5Qp/r8AY
>>953
二発分食らうとは思わなんだw


958 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 16:06:11 Akhtbudw
>>953
何故だ!無関係だ!


959 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/30(月) 16:06:55 r4aj4c16
>>952
    ,―――、   乙リアントマト
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


960 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:07:02 Ae4C.Xvw
>>929

ナムコの創設者の人なのか。ご冥福をお祈りします。


961 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/01/30(月) 16:07:03 GcecUWJs
>>952

イタリアントマトなんてマッピーランドを思い出すなぁ


962 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:07:47 7oICqPVQ
>>952
再利用乙です
イタトマCafeは昔よく行ったな


963 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:08:37 ccqj6OHI
>>952
指の黒い人と腹の黒い人のコラボ乙

>>953
あと少しで次スレに逃げ切れると思ったのに!!


964 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 16:09:13 Akhtbudw
>>960
Nakamura Amusement Machine Manufacturing Company
なんだよ


965 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:09:31 Ae4C.Xvw
>>952
乙!

>>879の記事書いた人って現場は見てないっぽい?

> 2017年1月13日に開催された「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」で,
> 価格や発売日,対応タイトルなどが明らかになった「Nintendo Switch」。
> 筆者も1ユ―ザーとして発表会のオンライン配信を視聴したのだが,
> 欧米ゲーム業界のウォッチャーとして気になるのは,やはり海外での反応や動き。


966 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:10:35 ksWyha5w
みてみて
http://bit.ly/2kK5uh0


967 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:10:52 QWy4UTzk
|з-) まあプレゼンや体験会見なくても記事は書けるし。


968 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:11:22 9LPs0JMk
ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/30/news101.html
翼が円柱、新原理で中小型風車を革新 (1/4)

後ろに輪っかつけると風車になるんか
…試作品の見た目がブームくんみたいで懐かしいんだがw


969 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:12:10 HbNdLt9s
まあ何書こうが勝手だが読む方がどう取るか考えてないのかとw


970 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:14:44 ksWyha5w
みてみて
http://bit.ly/2kK5uh0


971 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:16:21 8oxo7Hks
>>964
|∀=ミ おお、そういう由来だったのか。


972 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:18:17 Ae4C.Xvw
>>964

なるほど、中村製作所の英語名の略称でナムコか。


973 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 16:18:52 Akhtbudw
>>969

みんな知らないんだね

年取るわけだw


974 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:19:54 8oxo7Hks
>>967
|∀=ミ 北米中心のヲタ限定な空気を代表してると思うと実にいい記事だと思うよ。
    そういう空気を吸って過ごしてる人々がいるのも事実だしさ。


975 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:20:36 8oxo7Hks
>>973
|∀=ミ アンカー先は本スレに書くはずがこっちに誤爆したとみるw


976 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 16:21:35 Akhtbudw
>>975
間違えた
>>972
>>971
宛て


977 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:21:42 HbNdLt9s
>>973
BMWやダイハツ的命名だったのね。


978 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:21:52 9LPs0JMk
カシオってなんの略だ、と思って調べたら普通に樫尾さん由来と
知った時の微妙なるショックを思い出した


979 : ウナギダネ :2017/01/30(月) 16:22:29 uXpEWGYE
>>860
非公開一対一チャット
→wis、ささ(やき)、内緒

グループ
→クラン、ギルド、チーム

|n 大体こんな感じ?
|_6) 私が結婚するきっかけになったネトゲだと前者は『青』だったけど(文字が青だったから)
|と


980 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:22:56 ccqj6OHI
ゲームをオタク限定の娯楽ではない
ごく普通の楽しみだと認識している人たちが大人になって子供持ち始めたってことかねえ
洋ゲーの敷居はまだちょっと高そうだけど


981 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:24:23 8oxo7Hks
>>980
|∀=ミ 洋ゲーは少なくとも国内じゃヲタにしか訴求してませんし。


982 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 16:24:35 Akhtbudw
あと、本スレは大半が見えんw


983 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2017/01/30(月) 16:24:51 GcecUWJs
>>980
生まれた時からゲーム機がある光景が普通になってるね


984 : ウナギダネ :2017/01/30(月) 16:26:39 uXpEWGYE
|n 石橋さんの作ったブリジストン(bridge・stone)と聞いて
|_6)
|と


985 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:26:42 8oxo7Hks
>>982
|∀=ミ スッップ君をワッチョイでNGしとくと1週間見えないからね。
    まあなんか私に構ってほしそうだけど、そろそろ外出だからNGに放り込んで放置だな。


986 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:27:12 gIce.dBc
新日本企画のネオジオ


987 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/01/30(月) 16:29:53 r4aj4c16
    ,―――、  アルファ電子工業のワールドヒーローズ 
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


988 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:30:06 sueT0zDA
物心ついたときにはファミコンが家にあって
社会に出る前からインターネットと携帯電話が普及してた世代がもう30代だからねぇ


989 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:30:46 /er1tAoU
>>982
あの状態で「ワッチョイで個体認識しろ」とか
何言ってるんだというねw

そのくせワッチョイまで変えて来てるんだよアレは
で「docomoのせい」とか言ってる


990 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:32:37 xNg2TUYE
>>989
メール欄にsage入れないからモロバレだしなぁw


991 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:39:53 1aB56vHQ
何でも他人のせい
俺は悪くない

大抵の荒らしはこれ


992 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2017/01/30(月) 16:41:09 ZCJdhYe2
>>807
漆黒さんは需要あると思うけどねー
本当に需要がないかどうかは実際に婚活しないとわからないが。
結婚相談所に行って相談してみるのもありだ。


993 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:42:22 U0lxckjQ
子供の頃から家庭用ゲーム機が当然のように家にあった
というのが今の子育て世代だろうからね
自分の周りは男女問わずSFCやPSは家にあったし、64のコントローラー持ってる子も多かった
なんせポケモン第一世代だし


994 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/01/30(月) 16:42:46 Akhtbudw
>>992
ニーズないとは言ってない

私に希望があり、相手にそれを受け入れさせたいみたいな

傲慢な考えはないである

自分の希望考えるともう時間切れっぽい


995 : はこ :2017/01/30(月) 16:46:41 ZJ23mwkk
1000ならみんな明日運命の人と出会う

それ以外なら カブーさんとこで婚活合宿


996 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/01/30(月) 16:47:44 EEmsgacQ
趣味にお金突っ込んでも何も言わない人がいれば…


997 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:48:19 IdffjQ3.
正直、WiiやWiiUを思えばサードソフトに関しては「PS3に対するXbox360」や「PS4に対するPS3orVita」のポジションになれるだけでも十分だと思うなぁ


998 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:49:47 8oxo7Hks
|∀=ミ 1000なら全員腹筋シットアップ100回


999 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2017/01/30(月) 16:51:38 Yyhkx.kk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1000なら、みんな黄金糖を買って食べるのですも。


1000 : 名無しさん :2017/01/30(月) 16:52:02 bv0gO6no
1000なら
現状成人していて彼氏彼女が居ないコケスレ住民は

一生未婚になる祝いがかかる(喪黒福造の目で


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■