■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2928 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がPS3のその後を見守る避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1475507422/ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1474325811/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
                              彡⌒ ミ 
        
            
             清酒(どぶろく)ですね判ります  
        
            
             何が入ってるのかは飲んでみてからのお楽しみ的なお酒 
        
            
             寿司天麩羅ときたらスキヤキでしょ 
        
            
             >>6  
        
            
             しびびー  
        
            
             うなぎ○○酒 
        
            
             飲んだら最期、うなぎに対する禁断症状が出る酒と聞いて  
        
            
             >>6 http://i.imgur.com/cPsCBZJ.jpg   
        
            
             今北区中 
        
            
             業務スーパーで冷凍のベーグル買ってきたー 
        
            
             >>13  
        
            
             パンデモニウム配合  
        
            
             ウボァー  
        
            
             海外で先に新amiibohttps://twitter.com/NintendoUK/status/783619413530542080?lang=ja http://pbs.twimg.com/media/Ct_5o6GWEAAklik.jpg   
        
            
             コケスレ酒造 
        
            
             >>19  
        
            
             今月のPS Plusのフリープレイ、いつもは毎月2本あったVitaのソフトが 
        
            
             |∀=ミ 限定醸造「鯖」  
        
            
             >>18  
        
            
             スーパーロボット大戦生誕25周年記念番組!秋の生スパロボチャンネルhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv276833361  
        
            
             >>23  
        
            
             ワイン ボンジョブルヌーボー  
        
            
             >>16  
        
            
             ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1023447.html 
        
            
             やぎゅうちゃんオススメの余市2000's、癖が無くて凄く飲みやすかった。 
        
            
             >>28  
        
            
             >>28  
        
            
             台風はたいした事なく過ぎ去ってくれそうだ、良かった良かった。 
        
            
             >>31  
        
            
             >>32  
        
            
             >>34  
        
            
             >>32  
        
            
             さいたま2000000…一体どんなクソ譜面なんだ(ぼう  
        
            
             濁り酒 「運営の誠意」  
        
            
             >>38  
        
            
             詫び石はなんか癖になる  
        
            
             赤ワイン「欲望の海」 
        
            
             |n ここまでしびビールなし 
        
            
             ここまでうなビールなし  
        
            
             ここまで漆黒ビールなし  
        
            
             そもそもビールなし  
        
            
             紫尾ビールと書くと実在してそう  
        
            
             うなギーヌ  
        
            
             お正月に神社で飲む甘酒以外、お酒は飲まないので 
        
            
             >>42  
        
            
             ハッピバースデー 俺ー 
        
            
             まるでウナギを飲み込んでいるかのようなのどごしとピリッと電気の様な後味が特徴のしびビール  
        
            
             >>50  
        
            
             >>50  
        
            
             ここまで口噛み酒なしw  
        
            
             >>49  
        
            
             (・_・ )艦これアーケード始めました。 
        
            
             >>50  
        
            
             >>56  
        
            
             >>56  
        
            
             戦場の絆と聞いて  
        
            
             スパロボの生放送見てるけどビジュアル的にすごくしていく事の地獄っぷりを見てるような感覚に陥る…w  
        
            
             ギャートルズの猿酒を知っていると口噛み酒くらいでは特にどうとも思わない 
        
            
             >>50  
        
            
             お金払わないでガチャできるならやりたい  
        
            
             >>64  
        
            
             クレーンゲームをやると、1000円ぐらいはあっという間に溶けるなw 
        
            
             あとアカウント情報とか見せたくない  
        
            
             唾液物ならはちみつだな 
        
            
             そういえば女子中学生?にお金を渡して 
        
            
             ギリギリアウト、いやアウトかな  
        
            
             ゲーセンで1000円をあっという間に溶かす方法知ってます 
        
            
             >>56  
        
            
             コケスレ民すら裸足で逃げるようなド変態は、世の中にはけっこういるからな…  
        
            
             これがあればあとは好きなだけ回せるぞ(棒 
        
            
             >>71  
        
            
             >>74  
        
            
             >>50  
        
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1023442.html 
        
            
             >>78  
        
            
             >>78  
        
            
             >>76  
        
            
             空の王者wさんに乗ってるなら空中から一方的に攻撃が可能になるんですよね?  
        
            
             ゲームのキャラ選択をどちらにするかが悩ましい  
        
            
             >>35  
        
            
             トリコロール楓さんと今のハロウィンガシャのSSR2枚を引ければ余裕余裕と聞いて  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>84 >>50  
        
            
             自分で書いてて気が付いたがガシャやガチャ関係になると 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/783650063339753472   
        
            
             10月5日 21時00分現在 
        
            
             10月とはいったい  
        
            
             >>90  
        
            
             >>90  
        
            
             >>90  
        
            
             寒いより暑いほうが好きなので異常気象はウェルカム 
        
            
             実はもう冬は終わって夏に向かっており、 
        
            
             >>95  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161005075/ 
        
            
             >>84  
        
            
             >>98 >>99  
        
            
             涼しい方がいいなぁ  
        
            
             >>100  
        
            
             >>102  
        
            
             >>102  
        
            
             FIFAとウイイレもう国内でもほとんど売り上げの差なくなってるな  
        
            
             >>104  
        
            
             グラブル特になんかイベントって訳でもないのに連日やらかしてるのは 
        
            
             FIFAが首位 
        
            
             FIFAは前作の倍以上になったね。 
        
            
             >>106  
        
            
             >>105  
        
            
             >>110  
        
            
             いそのー 
        
            
             無限資金は第七ガチャ文明人の遺産  
        
            
             >>107  
        
            
             日本だけなんでこんなにガチャが流行るんかのう 
        
            
             >>116  
        
            
             >>114  
        
            
             つうかガチャの類がそもそも禁止とか言ってなかったっけ。  
        
            
             >>116  
        
            
             >>115  
        
            
             スプラトゥーンの名前がランキングから初めて消えた気がする  
        
            
             >>121  
        
            
             確率という字面に対する各自の認識が確立されていないという皮肉な結果  
        
            
             高校の授業でゲームを作らせるべき 
        
            
             グラブルの運営はカジノの改善で改善しすぎて即下方修正して 
        
            
             >>115  
        
            
             >>125  
        
            
             性能が精嚢になったり 
        
            
             どう今晩はなかなかのヒットだった  
        
            
             FGO、緊急メンテはいりましたぁ 
        
            
             いそのー 
        
            
             グラブルはガチャがメンテに入ったまま復帰しないな  
        
            
             あの手のrpg系はどうやって話し引き伸ばしてるの? 
        
            
             >>134  
        
            
             >>124  
        
            
             あんまり待たせると、魔王様がすねて留守にしちゃうぞ  
        
            
             >>133  
        
            
             こんばんは、コケスレ。>>78  
        
            
             ロールバックか鰓ばせるかのどっちかしかなくね、それ  
        
            
             バイクの後席におっぱいの大きなお姉ちゃんを載せるとこんな感じになる。 
        
            
             花びら集めていたけど、メンテかー 
        
            
             >>136  
        
            
             >>141  
        
            
             >>83  
        
            
             PSの公式生放送番組が10月末で終了だって。 
        
            
             VR専用番組となってリニューアル! 
        
            
             VRで視聴するとゲストをあらゆる角度で嘗め回すように見れます?  
        
            
             >>141  
        
            
             pokeGOは最初男で作るつもりだったのだが 
        
            
             DQXでも亀仙人とか鶴仙人とか占いおばばとか作りたかったんだけど 
        
            
             ガッコの女友ダチに 
        
            
             日課ー>>50 http://koke.from.tv/up/src/koke28253.jpg   
        
            
             オッサンキャラで無双して「思うように身体が動かなくてな」とか言い残すの 
        
            
             >>150  
        
            
             そういや鶴仙人っていたな 
        
            
             >>154  
        
            
             風が強いなあ  
        
            
             >>157  
        
            
             まあしかしポケモンGOの場合、自分の分身というよりは 
        
            
             >>160  
        
            
             一応肌の色選べたよね? 
        
            
             >>161  
        
            
             しびび実装が先か、NX発売が先か  
        
            
             ねほりんはほりんの次回予告わろた  
        
            
             ただまあ顔の造形は白人だわなw 
        
            
             >>164  
        
            
             緑肌とか紫肌もあればより多くの支持を得られたのではないだろうか!  
        
            
             ピッコロさん「せやな」  
        
            
             DBフュージョンズは色々とキャラメイキングできて良かったなぁ  
        
            
             ナメック星人とガミラス星人の差別いくない(棒>>162  
        
            
             >>147  
        
            
             NX発売が先か、NX発表が先か  
        
            
             >>171  
        
            
             発表を持って発売にかえさせていただきます  
        
            
             くまねこのツィートでグラブルの案件見たら 
        
            
             >>176  
        
            
             アメリカの地域による経済格差が人種差別へ向いてる感じだね 
        
            
             >>174 >>175  
        
            
             今日自転車帰りにおばあちゃんだと思ってたら 
        
            
             運営がやらかしをするたびお役所に累積バフつくんですね  
        
            
             自分の都合が悪いときはお役所も行動早いぞw 
        
            
             >>178  
        
            
             >>180  
        
            
             なんかバフどうこうより先制メギドラオンでございます。が来る感じじゃね  
        
            
             いや、でもとりあえずもう上の介入自体は決定事項だから 
        
            
             あ、グラブルのガチャのメンテ終わったSR確定チケットか 
        
            
             >>183  
        
            
             >>183  
        
            
             なくなるより突発的事故で核戦争起きてしまう可能性のが高い気はする 
        
            
             >>184  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             ぞんびっこ元帥ー  
        
            
             マイケルムーアの作品は若干割り引かないとダメだが 
        
            
             あるぇー 
        
            
             >>192  
        
            
             博士の異常な愛情思い出した 
        
            
             乱暴怒りのゾンビっ娘  
        
            
             >>188  
        
            
             バタリアンのラストの酷さ  
        
            
             いや、差別意識があっても殺人にまでエスカレートする確率が減るのが大きい 
        
            
             前に見た、ドキュメンタリー風ゾンビ映画はまあまあ面白かったなあ。 
        
            
             >>199  
        
            
             http://s.famitsu.com/news/201610/06117471.html  
        
            
             たまを一発1000ドルくらいに高額にすれば 殺人減るって何処かのコメディアンがやってた。  
        
            
             >>200 https://refuge.tokyo/x68k/x68000/screenshot/01143.png   
        
            
             バタリアンは何故か金曜ロードショーを思い出す  
        
            
             >>204  
        
            
             バタリアンって仲間が急にゾンビになっちゃうやつだっけ? 
        
            
             PS4で出すしスケスケのエロ路線で行くんだろう。 
        
            
             今日日、ネットで生のチンポやまんこ見れるし 
        
            
             Vitaの後はPS4にエロ路線を移すつもりなのかねえ 
        
            
             月刊ガルパン買ってきたら、殿といっしょが載ってた 
        
            
             >>212  
        
            
             >>212  
        
            
             >>214  
        
            
             >>216  
        
            
             >>199  
        
            
             |∀=ミ 大手はともかく、ファルコムや日本一規模じゃ海外込みの予算なんてたてないよ。  
        
            
             SIEがだしてーだしてーとせっついてるのかな?  
        
            
             >>216  
        
            
             >>220  
        
            
             改めて見ると、日本一ソフトってかなり多作っすね。  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>223  
        
            
             おはこけ!>>221  
        
            
             >>224  
        
            
             >>153  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             そのうちPSVR発売するんだっけか 
        
            
             ↓暑いのは嫌だなてれ東  
        
            
             ↓蒸すのも嫌だなてれ東  
        
            
             ↓会社行くの嫌だなてれ東  
        
            
             ↓ボンディアてれあずま  
        
            
                                          ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''">>230-233  
        
            
             >>235  
        
            
             【月間総括】ソニーのハードウェア戦略はゲーム業界にどう影響するのか 
        
            
             >>237  
        
            
             猫がいない  
        
            
             >>237  
        
            
             これは降格だな  
        
            
             今読んでるようだな  
        
            
             降格ってどう書くの?こう書くの なんつってHAHAHA 
        
            
             てれあずま降格だから…次回からてれあばらが大活躍するのか 
        
            
             クリーンルームへの設備投資を躊躇ってるのかーい  
        
            
             てれ東が降格なららじ東になればいいじゃない(ぼー  
        
            
             |∀=ミ なんだ最近はコラムの連載もあるのかw  
        
            
             奈良か京都で実現? 「任天堂ランド」構想はありなのか 
        
            
             ニンテンドーランドならWiiUのロンチで出たじゃないですか…(違う  
        
            
             >>248  
        
            
             >>248  
        
            
             >>237  
        
            
             |∀=ミ NGID申告ありましたー。  
        
            
             なんかきたぞー  
        
            
             大変わかりやすいw  
        
            
             荒らしちゃんは何が気に入らなかったのだろうか 
        
            
             おはやう 
        
            
             >>237  
        
            
             |∀=ミ まあゴミブログ界隈からは以前から標的になってるし、なんとしても叩きたいんではあろう。 
        
            
             >>258  
        
            
             >>258  
        
            
             >>256  
        
            
             YATが20年前かー 
        
            
             安田くんはこないだテレビにも出てたな 
        
            
             以前に見た時は、逆神だと叩きつつ、的確な指摘や当たった予想、前提付き発言の前提部分なんかが 
        
            
             |∩_∩   予算少なすぎてエラいことになったメジャーWiiと聞いて 
        
            
             よそのスレでも安田の名前出ると唾棄するようなレスが即座にはいるね 
        
            
             |∀=ミ 特定のタイミングでの(大抵は結構な過去の話)を持ち出して現状との矛盾を指摘するのは難しくないからね。 
        
            
             >>258  
        
            
             エース安田氏をコケスレの住人と思い込んでるからな荒し君 
        
            
             >>268  
        
            
             どす黒い人がエース安田とか言っててもオフ会にすら行ってないしな。どんだけヘタレだと  
        
            
             ゲハのさっきの記事スレみててもPSVRを擁護するのが少ないのが気になる 
        
            
             >>271  
        
            
             >>274  
        
            
             >>268 >>270  
        
            
             VRは家庭には不向きだからね。 
        
            
             「その場その場で適当なことを言って 
        
            
             朝倉さんは職業太鼓持ちじゃないの?  
        
            
             |з-) エース安田氏は間違ってても自分で調べて自分の考え書いてるからねえ。  
        
            
             >>268  
        
            
             勝ちに不思議の勝ちあり。 
        
            
             ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1610/05/news084.html 
        
            
             >>275  
        
            
             >>284  
        
            
             あの人の2ch書き込みログは範囲含め分析され始める前の俺そー君によく似ていて 
        
            
             やっている時は大変で苦しくても、終わってみると楽しかったり達成感があってやってよかったと思えてくる 
        
            
             >>287  
        
            
             特に彼らは自分がサボっていたことを誰よりも良く知っているからねえ 
        
            
             |зー) サードのソフトはサードのものであって、ソニーのものじゃない。 
        
            
             >>285  
        
            
             >>291  
        
            
             >>289  
        
            
             >>283  
        
            
             >>290  
        
            
             >>295  
        
            
             そういう話はどこの国も変わらんなあと。  
        
            
             自分のいる狭い部屋よりはネットは広そうに見えるんだ>>293  
        
            
             御徒町にカレーは飲み物ができるそうなおはコケ  
        
            
             網膜に投影かー 
        
            
             一人ぼっちでいるととっても寂しい 
        
            
             まあ狂言だろうが本気だろうが死のうが生きようが関係ない 
        
            
             コナミデジタルエンタテインメント と セガ・インタラクティブ 
        
            
             あ、切れてた 
        
            
             ぼくUSJをじっと楽しみにしてるマン  
        
            
             最近自殺した同僚がいるから自殺した人をあーだこーだ言うのはどんな理由でもやになるな  
        
            
             世界は狭くなったけど 
        
            
             札幌の時計台の話?行ったことないけど  
        
            
             >>307  
        
            
             >>293  
        
            
             (・_・ )株価のナイアガラ。  
        
            
             パムッカレは石灰棚で有名な温泉保養地なんだけど昔ほどの一面の水がなくて景色にがっかりするうえに 
        
            
             ま、海外までといかなくとも、 
        
            
             今はネットとか調べればガッカリ情報はたくさん出てくるけど 
        
            
             トリコ:ノーベル賞「オートファジー」題材の3話分を緊急無料公開 
        
            
             >>309  
        
            
             >>228  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28254.jpg  
        
            
             ここでレベル上げしたんか  
        
            
             ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/abumiasaki/20161006-00062949/ 
        
            
             >>320  
        
            
             プライムはうる星・めぞん・らんまきてた 
        
            
             スーパー戦隊も増えてたしないつの間にかw  
        
            
             >>320  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28255.jpg  
        
            
             >>320  
        
            
             ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/06/news073.html 
        
            
             >>325  
        
            
             平安時代にペルシャ人の役人いたのか  
        
            
             テレカ売ってた  
        
            
             >>318  
        
            
             テレ課か  
        
            
             GTSports、トリコ、みんゴルに続いてグラビティデイズ2も延期かよ! 
        
            
             >>325  
        
            
             >>327  
        
            
             テレ力!?  
        
            
             >>333  
        
            
             カマキリといえばハリガネムシで若干のトラウマが…  
        
            
             PS4は特別に開発難易度が高いというわけでもなさそうだがのう。 
        
            
             アメリカに移行したのと関係あんのかね  
        
            
             これNXにビビって完成度を!完成度を上げてNX発表に勝つ!!とか 
        
            
             >>318  
        
            
             ネンマツネンシーの影響をそれほど受けるタイトルとも思えんから 
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28256.jpg  
        
            
             |зー) Nenmer to Nency?  
        
            
             >>344  
        
            
             >>344  
        
            
             >>346  
        
            
             ちなみに時代はわかんないけど 
        
            
             「VR Zone」や「Pokemon GO」から見えてきたVR/ARの近未来 
        
            
             完全にファンタジーだな  
        
            
             『ペルソナ5』今週&来週のDLC情報が一挙公開! 10月13日より新規難易度“CHALLENGE”も登場http://www.famitsu.com/news/201610/06117579.html http://persona5.jp/dlc/  
        
            
             >>275  
        
            
             >>350  
        
            
             >>344 http://koke.from.tv/up/src/koke28256.jpg  
        
            
             >>352  
        
            
             フルタってこんなことしてたのか…http://www.furuta.co.jp/tvcm.html  
        
            
             安田といえば平成の怪物。  
        
            
             >>350  
        
            
             VRで使うHMDの前に蓋ついてて開けたらARになるんだろ(棒  
        
            
             トリコ、打ち切り寸前なのに妙に話題になってるのはそれかw  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28257.jpg  
        
            
             >>361  
        
            
             >>352  
        
            
             >>344  
        
            
             >>363  
        
            
             >>329  
        
            
             新しい閃乱カグラは水をかけて相手を濡らす“爆乳ウォーターバトル”。「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」がPS4で2017年3月16日発売へ 
        
            
             水に潜るとタコになる設定  
        
            
             深淵を覗くものはうんたらかんたら 
        
            
             >>367  
        
            
             どうやって来たんだろうペルシャの人 
        
            
             >>368  
        
            
             >>370  
        
            
             ttp://ameblo.jp/figma/entry-12204691811.html 
        
            
             >>350  
        
            
             >>374  
        
            
             >>352  
        
            
             彼らの現実が自身の意識内で拡張されています。  
        
            
             >>362  
        
            
             >>373  
        
            
             >>352  
        
            
             ポケモンGOは現実の空間に仮想の存在であるポケモンが出て来てるだけで 
        
            
             コスやペルソナなんて全部買うようなもんじゃないからな。 
        
            
             >>370  
        
            
             >>357  
        
            
             会社のゴタゴタがあったとはいえ、P4→P5ってFF13→FF15よりも時間かかってるのね 
        
            
             >>371  
        
            
             >>368 >>372  
        
            
             >>389  
        
            
             |∩_∩   日本とペルシャが文化的に繋がってた証拠てのは他にもあってな。 
        
            
             >>391  
        
            
             >>388  
        
            
             >>368  
        
            
             日本ならペルシャの人も食には困らなかったのかな。  
        
            
             白瑠璃碗だっけか  
        
            
             >>392  
        
            
             よくわからんが、日本が飽食になったのは戦後のはなし。  
        
            
             いままで出てきていないポケモンが出てくる機能のほうがhttp://www.4gamer.net/games/316/G031663/20161006027/   
        
            
             24,800円…等身大マウスパッドがお高いのかな。>>391  
        
            
             京都かどっかの祇園車に絨毯とか歴史的に貴重な物を飾ってるのがあったね  
        
            
             安禄山が唐で暴れた時期か 
        
            
             秋の正倉院展がもうすぐですなー  
        
            
             >>363  
        
            
             >>400  
        
            
             当時はまだイスラムではなかったのか失礼。  
        
            
             シルクロードの東西交流なんて歴史のロマンそのものだしね  
        
            
             >>397  
        
            
             >>352  
        
            
             >>386  
        
            
             >>398  
        
            
             取り入れたものを自分たち好みに魔改造するのも好きだよ! 
        
            
             >>411  
        
            
             昔は貧巨の差もはげしかったんですか?  
        
            
             >>414  
        
            
             天理といえば天ラー 
        
            
             >>414  
        
            
             飢饉や疫病や兵乱や坊さんたちの口出しに疲れてそうだ京都行こうってなる桓武天皇さん  
        
            
             天理スタミナラーメンはちょっと食べられる気がしないw 
        
            
             ふくよかである→食生活に恵まれている→権力の証 
        
            
             >>415 >>417  
        
            
             指の人のラーメンっぽい何かよりは大丈夫だと思う  
        
            
             >>419  
        
            
             江戸時代の日本女性の写真とかみると普通にぺったんこというか合法ロリな感じだよね  
        
            
             和服はきょぬーに向いてない服なので仕方ない 
        
            
             表現が極端から極端っすよ。>>423  
        
            
             >>424  
        
            
             たまに竜馬とか170くらいのがいるけど 
        
            
             秀忠が当時としてはバケモノクラスの巨漢だったという説があるんだっけか  
        
            
             河上消費者委員会委員長 記者会見(9/21)http://www.cao.go.jp/consumer/kouhyou/2016/160921_kaikenroku.html  
        
            
             秀頼だった  
        
            
             オワッタ  
        
            
             >>430  
        
            
             天理ラーメンは勘違いしてる人が居るがあれは醤油ベースなのだ。 
        
            
             てかこの解釈、ちょっと流れ弾多すぎて混乱が大きくならんかなあw  
        
            
             >>430  
        
            
             ギャンブルと変わらないからね。仕組みがしょうがないね。  
        
            
             完全なパチ屋扱いっすな  
        
            
             >>428  
        
            
             何を持ってパチンコ屋とするかの概念によってはゲームができなくなるかもしれんな 
        
            
             武士階級だともうちょっと身長は高くなる 
        
            
             >>430  
        
            
             >>438  
        
            
             風営法の改正を踏まえててっていうあのツイートがさらにリツイートされる流れ!  
        
            
             なんとかなれ〜(なんとかならない)  
        
            
             >>445  
        
            
             >>430  
        
            
             栄養状態の良いおうちの吉宗さんも身の丈六尺コースだったらしいので 
        
            
             警察相談済み 
        
            
             >>430  
        
            
             期間限定で射幸心を更に煽ってるからなぁ 
        
            
             >>449  
        
            
             整備されたらぼんちゃん的には肩の荷が下りるんじゃない?  
        
            
             ぼんじょさんとこはなんぞ準備はしてたんかい?  
        
            
             >>454  
        
            
             >>450  
        
            
             しかしこれ9月21日だよねぇ 
        
            
             今年度中に何か決着着いちゃいそうね  
        
            
             日本語おかしかった反省  
        
            
             年度内に大綱くらい持っていけるかねぇ  
        
            
             今更悔い改める何てしないだろうから、これから規制されるまでの期間に稼がなきゃね  
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201610/06117590.html 
        
            
             >>461  
        
            
             >>455  
        
            
             ぼんちゃんはそろそろ転職の準備を進めた方が良いのかも…  
        
            
             galaxy7、交換品でも発煙したって話が出てきたなあ… 
        
            
             >>430  
        
            
             いそのー 
        
            
             http://www.suruga-ya.jp/product/detail/607029673001  
        
            
             >>465  
        
            
             >>452  
        
            
             ゴメン中島 
        
            
             >>471  
        
            
             コンプガチャ規制からそろそろ5年、当初は業界の自主規制に任せようとしたが 
        
            
             サザエさんガチャ 
        
            
             >>475  
        
            
             >>450  
        
            
             勝つとサザエさんが脱ぐ 
        
            
             箱のおっちゃんは熟女好みと  
        
            
             20前半は熟女なんか  
        
            
             >>478  
        
            
             >>480  
        
            
             勝つとサザエさんに服を着せられるゲーム?  
        
            
             サザエさん時空  
        
            
             >>482  
        
            
             >>484  
        
            
             >>428  
        
            
             >>487  
        
            
             うきえさん狙い  
        
            
             なかなか面白いインタビューだった。オルテ語とか作ったのね…。 
        
            
             >>468  
        
            
             >胸は生命 尻は故郷 http://ebten.jp/p/7015016100301/   
        
            
             >>492  
        
            
             >>492  
        
            
             >>492  
        
            
             >>492  
        
            
             >>494  
        
            
             >>492 http://ebten.jp/eb/p/kagura_bps/card.jpg  
        
            
             >>498  
        
            
             ぶっちゃけマウスパッドって言うか。ジョークアイテムの類だな。  
        
            
             >>497  
        
            
             >>498  
        
            
             >>498  
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023596.html 
        
            
             >>502  
        
            
             10月13日発売のPlayStation VR販売店舗情報が公開http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023596.html  
        
            
             ぐあ 
        
            
             >>504  
        
            
             >>504  
        
            
             台数がそれだけ少ないって事だろうね  
        
            
             >>509  
        
            
             >>509  
        
            
             >>512  
        
            
             >>513  
        
            
             ヨドの旗艦店でそれくらいだとヨド全体で1万は行ってないかな? 
        
            
             量販店やゲームショップの一部店舗って、どんだけ数少ないんだよって感じだな。  
        
            
             >>513  
        
            
             アリーアダプタに渡りきったあとが問題やの  
        
            
             >>513  
        
            
             今は ヒ とかもあるわけでなあ 
        
            
             >>515  
        
            
             いつもの1200人の行列!はできそうでよかったですね  
        
            
             >>517  
        
            
             ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1023/598/10.jpg 
        
            
             ポケモンGOプラスも販売店舗絞ると言う似たようなことしたからねぇ  
        
            
             |∩_∩   クリームルームとかいやらしい…… 
        
            
             あー警察庁と連携取り合って協議した結果賭博罪風営法を現状直接適用はなかなか難しいけど 
        
            
             くまねこにクリームを塗りたくるルーム  
        
            
             くまねこクラスになると工場ライン管理ソフトウェアの現場試験するのにクリーンルーム通って 
        
            
             >>525  
        
            
             >>527  
        
            
             クリームまみれの淫獣  
        
            
             >>524  
        
            
             >>523  
        
            
             Goプラスは、最初は 
        
            
             >>534  
        
            
             >>531  
        
            
             やってる事はカジノのルーレット辺りかなぁ?と思う今日このごろ  
        
            
             リアルマネーで電子データのくじ引きやってるゲームは嫌いなのでパチンコと同じ扱いになるならありがたい  
        
            
             >>534  
        
            
             >>534  
        
            
             |∩_∩   以前の内閣府資料について「つまり現状、ガチャ商法に問題がないってことですよね」と無邪気にリプライ送ってきたひとがいたが、どうかそんなピュアなままで居て欲しい(薄汚れたおっさんの感想)>>529  
        
            
             >>541  
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000019-jij_afp-int 
        
            
             >>542  
        
            
             >>526  
        
            
             うなぎの部屋!  
        
            
             ウナギの踊り食い部屋!  
        
            
             うなぎといえば来月の健康診断の希望日を、名古屋の鰻屋さんの定休日を調べてから決めるというw  
        
            
             問題なけりゃ議題に挙がらないよね  
        
            
             >>498  
        
            
             >>544  
        
            
             >>552  
        
            
             >>552  
        
            
             >>552  
        
            
             >>552  
        
            
             >>543  
        
            
             ああ、広告出稿者の方に登録したのか 
        
            
             コケスレポストカード(全100種) 
        
            
             暇つぶしにテレ東グラフを発明したハゲのオッサン  
        
            
             |з-) ハゲてねーつってんだろーが。  
        
            
             >>559  
        
            
             ブラジャー付ける性癖持ちのハゲのおっさんのイメージは間違いなく二人が主犯だな!  
        
            
             ハゲとか、フサフサとか、最初に言いだしたのは 
        
            
             >>561  
        
            
             自分で剃っている人も居るし!!>>430  
        
            
             ひひ、夜勤でストレスたまってたからiphone7plusカッチャッター  
        
            
             >>567  
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
        
            
             >>568  
        
            
             >>569  
        
            
             ベルトポーチさんの炬燵AAでないの?  
        
            
             >>572  
        
            
             >>571  
        
            
             ムテキング  
        
            
             今日もNX情報無しか  
        
            
             >>524  
        
            
             >>576  
        
            
             おそ松さんCSゲーム化http://www.famitsu.com/news/201610/06117646.html  
        
            
             >>576  
        
            
             >>579  
        
            
             >>580  
        
            
             >>580  
        
            
             >>579  
        
            
             ああ、すでにVitaでも出る予定があったのか 
        
            
             ドドるニュースが増えた事といいアンカ間違いが多いといい 
        
            
             フリーテルの名前を見るたびにフリーデルと錯覚する病  
        
            
             予定建てるよりもサッと出す方が偉いんやぞ 
        
            
             >>584  
        
            
             >>579  
        
            
             VITAのほうは乙女ゲーブランドで、3DSのはバンナムか… 
        
            
             あえてメガドライブで出すという選択を…  
        
            
             メガドライブで新作というとこんな話があったhttp://news.denfaminicogamer.jp/megadrivecx/kibe3   
        
            
             VITAの松は兄弟別の限定版が出るんだっけ 
        
            
             >>594  
        
            
             うほっ、帰りにやまやに寄ったらナビスコ版のリッツがまだいっぱいあった。 
        
            
             まあその、予想通りの結果だけど。http://japanese.engadget.com/2016/10/05/iphone-7-TR/?utm_content=buffereca9e&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer   
        
            
             >>597  
        
            
             >>597  
        
            
             ドラクエ103.4だー。http://koke.from.tv/up/src/koke28258.jpg   
        
            
             ひゃくさんてんよん?  
        
            
             >>595  
        
            
             あ、ちょっと勘違いしてしもうた 
        
            
             ただこけー>>28  
        
            
             忙しくて死にそう(今週2徹)>>430  
        
            
             >>432  
        
            
             >>579  
        
            
             なおここから逆転満塁ホームランでソシャゲ大勝利はありません。 
        
            
             JOGAのガイドライン辺りが最終ラインだったろうねえ 
        
            
             今帰宅しびびー  
        
            
             なお、vitaのおそ松さんは来年頭に出る(予定) 
        
            
             >>607  
        
            
             ファミコンのおそ松くんなら持ってるぞ  
        
            
             お粗末くん(Byセガワ軍曹) 
        
            
             この役所の対応はグレーゾーン金利を思い出すな 
        
            
             >>596  
        
            
             ふう、肝を冷やした。もうトラブルは当分良いなあ…。 
        
            
             今のリッツもナビスコと書いてあるから注意だ。  
        
            
             >>618  
        
            
             >>619  
        
            
             >>616  
        
            
             現行リッツはロゴが少し変わってパチモン臭いのよね。 
        
            
             >>620  
        
            
             >>623  
        
            
             保存缶のはまだヤマザキ製のあるみたいやね 
        
            
             >>625  
        
            
             >>621  
        
            
             特に興味なかったのにリッツ食べたくなってきたw  
        
            
             先月スーパーでヤマザキナビスコ版のリッツを見かけた時は 
        
            
             >>609  
        
            
             ヤマザキのリッツはまだ店頭在庫残ってるみたいだね 
        
            
             (^_^)ゞ  
        
            
             >>632  
        
            
             |n ぼんちゃんは星になったのだ… 
        
            
             【『FGO』中国進出!】中国版「ニコニコ動画」である「ビリビリ動画」が人気アプリをリリース!http://hobby.dengeki.com/news/271247/  
        
            
             んー?なんか動きでもあったのかい?  
        
            
                   ____∩_∩ 
        
            
             何が解決したのかわかりません!  
        
            
             >>633 >>430  
        
            
             会社が慌てふためいた訳じゃないのか  
        
            
             快傑ぼんじょぶる  
        
            
             調子乗ってる組織は止まらんよ 
        
            
             ワシントン賭博委員会がSteamのValveにCS: GO賭博利用の停止命令http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1023686.html http://jp.automaton.am/articles/newsjp/how-csgo-gambling-sites-and-streamers-were-brought-to-all-the-controversy/   
        
            
             ぼんちゃんは前に上層にこれから大変な事になると訴えても暖簾に腕押し状態だったぽいから 
        
            
             ブルブル動画  
        
            
             ぼんじょブルブル動画  
        
            
             でも逆境は自分を売り込むチャンスよ 
        
            
             ああ、リッツ買うの忘れた 
        
            
             (・__°)半分ずつ。  
        
            
             >>643  
        
            
             ガチャにしてもガシャにしてもやってる事はギャンブルだよね。 
        
            
             >>430  
        
            
             出るまで引くから出現率100%?  
        
            
             アイテム(アイドル)課金制と聞いて 
        
            
             |―――、 
        
            
             弁護士事務所が第2のグレーゾーンを期待してスマホゲーを見ている!(棒 
        
            
             >>653  
        
            
             >>655 >>656  
        
            
             子供の頃にリアルガチャガチャですら夢中になりすぎたことあるし、 
        
            
             ギャンブルは、泥沼の正気失った後イカサマをバラすとよく理解できると思う  
        
            
             FGOでも出るまで突っ込んだら10万なんて軽く消え失せるだろうなぁ排出率1%で礼装込みとか>>659  
        
            
             |―――、 
        
            
             >>662  
        
            
             >>662  
        
            
             >>661 >>662  
        
            
             最終予選のイラク戦は今日でしたか。http://ritzcrackers.jp/ >>622 http://www.snackworks.com/products/ritz.aspx  
        
            
             >>663  
        
            
             >>653  
        
            
             >>662  
        
            
             前に一瞬だけ登場したノンフライのカップ焼きそば、 
        
            
             >>666  
        
            
             そういやエースコックのJANJANて最近見ないな  
        
            
             エースコックのワンタンメン♪って歌えるんだけど実物を見たことがない。  
        
            
             ttp://i.imgur.com/JyquLz7.jpg 
        
            
             >>667  
        
            
             スーパーは近場を全部回った方が良いねぇ。なんか珍しいもの?がおいてある場合がある  
        
            
             >>675  
        
            
             >>674  
        
            
             ハースストーンは1パック(5枚入)に1枚以上のレアが確定 
        
            
             >>679  
        
            
             関西以外であまり見ない 
        
            
             寿がきやの味噌煮込みの袋めん、イオンでなら中部以外でも売ってたような気がする 
        
            
             ハースストーンは薄く広くって手法だね 
        
            
             >>680  
        
            
             >ノーマル・ハード・ベリーハード・スーパーハード・エクストラハード・ヘル 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/784022460408573952  
        
            
             シャーマンの進化ガチャ楽しいです  
        
            
             >>685  
        
            
             今北産業 
        
            
             >NORMAL DOG・HARD HUMAN・SUPER MANIA・GOD OF GAME 
        
            
             セガゲーかよw  
        
            
             CV33ライドオン88mm 
        
            
             Oh…プリンターが「ガガガガッ、コッコッコッコ…」という音を出してお亡くなりになった… 
        
            
             >>693  
        
            
             >>689  
        
            
             プリンタはインク代を考えたら、新しいのは買わずにネットプリントとかで済ませるようになってしまったー  
        
            
             >>693  
        
            
             >>696  
        
            
             >>694  
        
            
             まあプリンタは即時その場でってのが肝心なんだろうw  
        
            
             オフシーズンだと新品プリンタが3000円台であったりするからなあ 
        
            
             >>696  
        
            
             >>692  
        
            
             >>699  
        
            
             インクジェットは使ってないとすぐインク詰まってコスパ悪いから 
        
            
             >>705  
        
            
             >>699  
        
            
             (´▽`)プリン体のプリンター  
        
            
             議題:触らずにそっとしておくのは優しさか羞恥プレイか  
        
            
             魔法の呪文「どうでもいい」  
        
            
             ベルポのおっちゃん最近ツッコミ入れてもリアクションないからつまんないんだよね…… 
        
            
             ただいま>>707  
        
            
             ぼんちゃんHHEM村に引っ越すのん?  
        
            
             >>712 >>711  
        
            
             これがスランプ…?  
        
            
             H…エッチで 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke28260.jpg  
        
            
             >>717  
        
            
             ギャラクシー7も爆発しないよう発熱押さえこむために充電6割に強制設定だっけか。  
        
            
             >>717  
        
            
             >>719  
        
            
             ギャラクシーは修理交換品がまた火を噴いたらしいが、 
        
            
             アメトークがゾンビ好き芸人回 
        
            
             >>723  
        
            
             >>718  
        
            
             任天堂社員「ゲーム雑誌を開くと美少女アニメ絵ばかり。我々の提供する娯楽とは違う」http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475762246/  
        
            
             と、人生の負け犬がほざいております  
        
            
             NGになりたいだけの人はない言ってるか分からん  
        
            
             >>722  
        
            
             >>726  
        
            
             8年前の記事って  
        
            
             何らかの相性かソフトウェアのバグかそのあたりじゃないかなあ  
        
            
             http://ameblo.jp/adman/entry-10065885101.html  
        
            
             >>730  
        
            
             >>726  
        
            
             これにはドドさんも苦笑い  
        
            
             流石に8年も前のソースではしゃぐのが2人も居るとは思いたくない 
        
            
             毎回馬鹿にされる為に来るなんてどんだけドMなんだか  
        
            
             どどさんならこの記事を張ったレスをさらにコピペするぐらいの格の違いを見せてくれるはず  
        
            
             >>738  
        
            
             だからコピペ元のリンク先くらい確認しろって何度言わせるんだよ阿呆が。  
        
            
             >>733  
        
            
             そもそも、だから何なのだろう。 
        
            
             最近のゲハにいるファンボーイってみんなこのくらいのレベルなのかしらん  
        
            
             >>740  
        
            
             事情通 
        
            
             >>743 >>745  
        
            
             PS2時代の記事でも掘り出して、ずーっと自家発電に勤しめばよかろう  
        
            
             なんで8年前のうさんくさい記事をコピペしてるんだろう  
        
            
             せめて新鮮なネタで煽ってほしいものだのう。 
        
            
             やっぱりというか荒らしくんの方が時代にとり残された人間だった  
        
            
             (´▽`)ネタは寝た。  
        
            
             >>749  
        
            
             なんでっていつもの発作ですよ!  
        
            
             >>744  
        
            
             人間の脳は使わないと退化します 
        
            
             >>753  
        
            
             >>571  
        
            
             >>758  
        
            
             SFC時代の時点で山内組長がそんなこと言ってた気がする  
        
            
             どうでもいい話ではあるのだが、PS4ってまだThe Best版になったソフト無いんだね…。 
        
            
             >>758  
        
            
             とりあえず何の脈絡もなくてもハゲ扱いを続けてると 
        
            
             >>761  
        
            
             >>749  
        
            
             >>759  
        
            
             >>756  
        
            
             今はBset版の前にDLC入りのなんちゃらエディションとか出るから  
        
            
             >>762  
        
            
             実際DSの頃のコケスレのログとかコピペしてたことあるしなあの阿呆。 
        
            
             絵とか創作も人に見せるのが一番上達すると聞いたなあ  
        
            
             ぶっちゃげ言うとハゲキャラの方が面白いし(ぼ  
        
            
             >>742  
        
            
             どっちかっていうと「てれひがし割とジジイ疑惑」と結びついてハゲキャラ扱いされてる気がする。 
        
            
             >>760  
        
            
             >>761  
        
            
             >>771  
        
            
             >>764  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             >>776  
        
            
             分裂するぞんびっこー  
        
            
             あるぇー、また2秒ずれる 
        
            
             つ「ニフラム」  
        
            
             >>778  
        
            
             >>779  
        
            
             アメトークのゾンビ芸人は普通にグロいシーン流してるけど 
        
            
             >>782  
        
            
             光のかなたに消え去るってことは 
        
            
             名もなき名無しだから降格するものはない!  
        
            
             >>789  
        
            
             >>776 http://www.4gamer.net/games/125/G012581/20161006079/   
        
            
             え?降格ってコテ付ける事でしょ?  
        
            
             >>726  
        
            
             >>780  
        
            
             双子のヴァンパイアの女の子と男の子ー  
        
            
             >>790  
        
            
             >>793  
        
            
             >>796  
        
            
             >>796  
        
            
             >>796  
        
            
             >>797  
        
            
             >>796  
        
            
             >>800  
        
            
             4Gamerがヘッドセットの出力品質の数値化に乗り出したぞ…!http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20161001002/   
        
            
             >>804  
        
            
             みんなでも絵を描こう 
        
            
             テレひがしとゴクリンの区別がつかない  
        
            
             >>807  
        
            
             >>807  
        
            
             >>686  
        
            
             こんばんは、コケスレ。http://i.imgur.com/NFKOJ86.jpg  
        
            
             この説明ってする必要あるのだろうか。 
        
            
             「今後もおっぱい売り路線の方しか続ける気がありません」って程度の話かと。  
        
            
             >>812  
        
            
             >>812  
        
            
             特に関係はないけどこのツイートでスレが立ってたなぁ 
        
            
             >>812  
        
            
             >>812  
        
            
             3DSじゃネットや取引先に誉めてもらえないからね  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             逆にわざわざこんなこと説明せにゃならん程度に本編って何?という状況なのではな 
        
            
             わざわざここに貼る必要性も特に感じないが  
        
            
             GalaxyNote7対策品って、電源オフの状態で発火したのか。 
        
            
             ↓「てれ東さん」を放送しよう!!  
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
        
            
             >>823  
        
            
             バッテリーと周りの回路の二重不具合だったとすると 
        
            
             |∩_∩   米国航空局があらためて注意喚起を出したそうで。 
        
            
             あ、本体の電源入ってないって事は逆に考えると 
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             電源落としても 
        
            
             ゴ 
        
            
             >>830  
        
            
             Nintendo NX Handheld Feature May be Limited 
        
            
             大変結構  
        
            
             限定的携帯機要素ってなんやねん(半ギレ 
        
            
             回路とバッテリーを物理的に切断するスイッチをつけよう!  
        
            
             NXの噂はどうでもいいのです 
        
            
             >>813  
        
            
             >>839  
        
            
             限定的携帯要素と聞いて(ry 
        
            
             >>841  
        
            
             え、ゲームギアじゃないの?>限定的携帯要素  
        
            
             >>839  
        
            
             >>839  
        
            
             >>844  
        
            
             >>844  
        
            
             >>839  
        
            
             >>849  
        
            
             プレイステーションVR、自宅での利用には最適―製品レビュー 
        
            
             >>851  
        
            
             >>852  
        
            
             比較する時点で主導権はないとい言ってるようなものだしな  
        
            
             興奮したとか没入感が凄いとかそれは何度も聞いたからもういいです  
        
            
             >>853  
        
            
             |∀=ミ 曲がりなりにも本業のゲーム屋が本気に近いリソース突っ込んだソフトがあるからね、PSVRは。 
        
            
             >>813  
        
            
             >>857  
        
            
             >>859  
        
            
             >>858  
        
            
             仮にどんなに素晴らしくても単身世帯にしか売れんじゃろな  
        
            
             >>861  
        
            
             >>861  
        
            
             >>863  
        
            
             >>834  
        
            
             >>864  
        
            
             >>866  
        
            
             >>863  
        
            
             DSやwii、3dsで売れてないわけじゃないからなあ 
        
            
             >>869  
        
            
             マーベラスさんは大テレビ東京グラフはしってても運用法しらないから 
        
            
             今から? 
        
            
             >>873  
        
            
             その判断でVitaまで切り捨てですかあ、マベェ…  
        
            
             ブランドが常に働くとは限らんのにw  
        
            
             FFドラクエの神通力が通用したの初代PSだけにおもえるんだけどな  
        
            
             おはよう、避難所。 
        
            
             FF15は言わずもがな、DQ11も初の同発ないしそれに近い形でのマルチという、今まで通りには行かない気配は分かりやすく漂っているのに。  
        
            
             >>878  
        
            
             ドラクエはともかく(それもオフライン版は間が空きすぎて微妙なのに) 
        
            
             しかし、それだとps4よりブランド多い3ds切る理由わからんなあ  
        
            
             ドラクエがあったWiiUは大して売れなかったし 
        
            
             マベはFF13の頃と比べて同じくらいの盛り上がり感じてるのかね 
        
            
             >>881  
        
            
             FF出たら買うってな層はFFしか買わない知らない層でもあると思うんだがねえ。 
        
            
             >>874  
        
            
             >>887  
        
            
             マベはその頼みのFF15がコングという偏った指標ではあるけどそこで予約が奮ってないのはどう思ってるのかなあ  
        
            
             まあ、マベにとって商売になるかならないかが大事なんだろうから、 
        
            
             スピンオフとはいえドラクエいくつか出てるけど 
        
            
             >>889  
        
            
             >>891  
        
            
             >>892  
        
            
             >>892  
        
            
             大事きたー  
        
            
             だいじじゃないよ!  
        
            
             いろいろと業界にとっても大事が立て続けに見れるコトになるんだかもなあw  
        
            
             >>896  
        
            
             今のマーベラスのメインのラインナップ的に考えるとPS4にベットする判断もわからなくもない  
        
            
             |зー) まあ僕もあのグラフが本当か今でも怪しんでるよw 
        
            
             不具合でレス2回→大事なことなので2回言いましたというCMのネタ→大事きたー 
        
            
             |∀=ミ つーかまあカグラはもうそういう人しか買わんからPS4専売がベストだとは思うよw  
        
            
             >>892  
        
            
             >>900  
        
            
             まだ笑えるネタなお色気からパンピードン引きの 
        
            
             >>901  
        
            
             マベのPS4ベットは山師のソレと根拠変わらないから 
        
            
             >>906  
        
            
             >>909  
        
            
             >>903  
        
            
             バカでごめんなさい  
        
            
             >>912  
        
            
             >>901  
        
            
             あーあのCMもう8年前のもんなのか 
        
            
             みんなNXの情報に限界まで飢えてるから仕方ない  
        
            
             http://youtu.be/2cHtNezvK3E  
        
            
             >>916  
        
            
             >>917  
        
            
             ぬお、短縮URLをNGしてたから自分のカキコが見えないw  
        
            
             Twitterも始めてすぐにケッタイな呟き発して炎上して止めたんだったかなあ  
        
            
             |зー) 発売日延期するとかまで言い出したからな。  
        
            
             今週の極上お宝サロンはよかった 
        
            
             >>917  
        
            
             >>922  
        
            
             >>925  
        
            
             何にもしないで勝手にこれだけ騒いでくれるんだから任天堂的には思うつぼなんだろうが 
        
            
             >>911  
        
            
             来年3月って言ってたハードがここまで情報でなけりゃそりゃね… 
        
            
             >>928  
        
            
             >>930  
        
            
             E3外したり年末外したりしてる時点で常識的な考えでは大惨事が起きてると思われても仕方ないかもしれない 
        
            
             >>931  
        
            
             |∀=ミ ゲーム性も売り要素もどっかでみたことあるシリーズで新規とかどだい無理なんじゃよ。 
        
            
             広報活動に致命的欠陥があるように思えた 
        
            
             つーか 
        
            
             |зー) あまり過去の例に比較するのは良くないかと。 
        
            
             マベの社長さんは自社製品の客層の把握は上手な人に見えるのでなんとかなるんでないかな(適当 
        
            
             カグラも初っ端からPSだったらアッパーズやヴァルキリーなんとかと同じですぐに埋もれたタイトルになってただろうしなぁ 
        
            
             >>863  
        
            
             >>940  
        
            
             |∀=ミ 新規など初代にしかいなかったのじゃよ。 
        
            
             まぁ、一般的な思考だろう。FFやDQがあるから売れると思うは 
        
            
             >>904  
        
            
             高木氏のことはとりあえず置くとして 
        
            
             そして、DQに関してはマルチだ。期待は出来ないんじゃないかなぁ 
        
            
             >>941  
        
            
             |∀=ミ ぶっちゃけ初代カグラの評価点ておっぱいでもエロでもないですからね。 
        
            
             >>945  
        
            
             950  
        
            
             >>947  
        
            
             >>948  
        
            
             >>945  
        
            
             >>952  
        
            
             >>954  
        
            
             >>950  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2929http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1475802167/  
        
            
             >>957  
        
            
             タムソフトもやたらその手のソフト開発で重宝されてるけど、正直そこまで技術力のある会社には見えないんだよなー  
        
            
             >>957  
        
            
             >>957  
        
            
             >>957  
        
            
             >>956  
        
            
             >>959  
        
            
             >>960  
        
            
             >>963  
        
            
             >>965  
        
            
             タムは予算内で一定の水準まで仕上げる点で重宝されてるとおもふ  
        
            
             |∀=ミ タムソフトはモデリングはうまいと思うよ。  
        
            
             >>957  
        
            
             >>957  
        
            
             >>969  
        
            
             なんでそこまで売れると思ったのかマジで不思議 
        
            
             >>957  
        
            
             >>973  
        
            
             >>975  
        
            
             キックスターターなんか過大評価されがちだよねえ。 
        
            
             >>976  
        
            
             ドロップキックスターター  
        
            
             あ…あくまでキックスタートだから(震え声  
        
            
             じゃあ埋めついでにそのOculusの新ネタでも 
        
            
             NXの情報くれ〜(ゾンビ風  
        
            
             えぬえ 
        
            
             >>982  
        
            
             >>957  
        
            
             まあここまできたら情報だけでネット爆発しそう  
        
            
             適当に任天堂のツイッターのアドレスを貼って、 
        
            
             その後でFacebookが買収したって方が大きいか  
        
            
             キックスターターって、要するに尻込みしてる所のケツを金とユーザーの支持で引っ叩く事と解釈してる  
        
            
             >>987 https://twitter.com/Nintendo/status/725219957395447808   
        
            
             >>987  
        
            
             >>987  
        
            
             >>990  
        
            
             >>992  
        
            
             騙されても何故か嬉しい 
        
            
             >>995 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1886501?ref=thumb_nicopedia   
        
            
             1000なら10月〜12月の間にNXを発表する  
        
            
             10-12月もしくは1-3月というプロファイル  
        
            
             >>994  
        
            
             10月上旬にNXの発表があるて はなしだ 
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■