■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2928 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がPS3のその後を見守る避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
とくにゲーム関連で思うことがない 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2927 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1475507422/  
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5382 [無断転載禁止]2ch.net 
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1474325811/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○東京のJRに乗るようになってから任天堂の広告をよく見かける 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○任天堂のJR関連で払ってるお金っていくら位なんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
                              彡⌒ ミ 
                ( -з- ) 
       \_____/  | 
         |           |  
        \         ノ    
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)              
         
         
        
        
                
        
            
             清酒(どぶろく)ですね判ります              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             何が入ってるのかは飲んでみてからのお楽しみ的なお酒 
くまねこリン10mg配合!              
         
         
        
        
                
        
            
             寿司天麩羅ときたらスキヤキでしょ 
アメリカでヒットしたらしい坂本九の歌で有名だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
一時的にリア獣になれる効果つきか(願望              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ○○酒 
しびび酒 
ゾンビ酒              
         
         
        
        
                
        
            
             飲んだら最期、うなぎに対する禁断症状が出る酒と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
くまねこリウムでは無いのか? 
ミホニウムは一時期流行ったなw 
http://i.imgur.com/cPsCBZJ.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
月刊ガルパン(フラッパー)買ったでー 
知波単エピソード最高 
単行本はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             業務スーパーで冷凍のベーグル買ってきたー 
うまいらしいので楽しみー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
らぶらぶは今月22日発売予定              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             パンデモニウム配合              
         
         
        
        
                
        
            
             ウボァー              
         
         
        
        
                
        
            
             海外で先に新amiibo 
 
Nintendo UK ?@NintendoUK  
https://twitter.com/NintendoUK/status/783619413530542080?lang=ja  
 
http://pbs.twimg.com/media/Ct_5o6GWEAAklik.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ酒造 
 
純米酒「くまねこ」 
大吟醸「うなぎいぬ」 
 
限定焼酎「積みごろし」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
純米大吟醸!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             今月のPS Plusのフリープレイ、いつもは毎月2本あったVitaのソフトが 
1本しかないんだけど、なんかあるのかしら。穿ちすぎ? 
 
PS Plus 10月の更新情報! PS4R『biohazard HD REMASTER』などがフリープレイに登場! 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3790/20161005-psplus.html              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 限定醸造「鯖」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
前のダイレクトで発表済みのやつだよそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーロボット大戦生誕25周年記念番組!秋の生スパロボチャンネル 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv276833361  
そうか今やってるのか25周年番組              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
申し訳ない              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイン ボンジョブルヌーボー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
パンデモニウムといえば混淆世界ボルドーの3巻はまだですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1023447.html 
ポケモンGOで町おこし、 
「全国自治体ゲームコラボレーションフォーラム」盛岡で開催 
 
>会場は岩手県盛岡市の「エスポワールいわて」 
 
ざわ…  ざわ…              
         
         
        
        
                
        
            
             やぎゅうちゃんオススメの余市2000's、癖が無くて凄く飲みやすかった。 
が、癖がなさすぎて若干物足りないきもする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
赤と青のジムを買い占めるのか…(困惑              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
>誰でも無料で参加できる。 
             _   __ 
             /´=:ミ´二.ヾ\ 
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ 
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当タマムシゲームコーナーは誰でもウェルカム 
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     スロットでもカードめくりでもお好きなものを 
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず 
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください 
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ! 
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._ 
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             台風はたいした事なく過ぎ去ってくれそうだ、良かった良かった。 
ttp://blog-imgs-95.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20161005200804c6c.jpg 
EX千葉クリアしたぞー。長かったぞー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
接待の下手な一条さんチーッス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
さいたま「やあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
スコア2000000、許容miss3、コンボ合計1500とか 
それなりの曲三回連続でフルコンしろって事ですよね…(無理)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
今から千葉だー。つらい              
         
         
        
        
                
        
            
             さいたま2000000…一体どんなクソ譜面なんだ(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             濁り酒 「運営の誠意」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
詫び石入りと見た              
         
         
        
        
                
        
            
             詫び石はなんか癖になる              
         
         
        
        
                
        
            
             赤ワイン「欲望の海」 
 
 
(・_・ )赤くてしょっぱい海の味。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ここまでしびビールなし 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまでうなビールなし              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまで漆黒ビールなし              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもビールなし              
         
         
        
        
                
        
            
             紫尾ビールと書くと実在してそう              
         
         
        
        
                
        
            
             うなギーヌ              
         
         
        
        
                
        
            
             お正月に神社で飲む甘酒以外、お酒は飲まないので 
お酒の話題はスルー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
ttp://blog-imgs-78.fc2.com/m/o/m/momokononiku/2015012604174930a.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ハッピバースデー 俺ー 
 
ふとカレンダー見たら今日は誕生日じゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             まるでウナギを飲み込んでいるかのようなのどごしとピリッと電気の様な後味が特徴のしびビール              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
おめでとうー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
ttp://gazou.blueneo.jp/img/parody/0447.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまで口噛み酒なしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
キン肉マン どこへ行っても いつも昼 
 
ということに今頃気づく。              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )艦これアーケード始めました。 
1000円が20分で溶けました。 
お金払ってガチャをするゲームと思いました。 
こわいなぁって思いました。 
おしまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
おめー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
バーチャやチャロンよりましとか思ったらいかんのだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
序盤はどんどん艦娘を増やすべきか悩む 
駆逐艦ばかりだしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             戦場の絆と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             スパロボの生放送見てるけどビジュアル的にすごくしていく事の地獄っぷりを見てるような感覚に陥る…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ギャートルズの猿酒を知っていると口噛み酒くらいでは特にどうとも思わない 
 
17歳ですけど(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
日付が変わる前に気づいて良かったですね。おめでとう! 
食事時は過ぎてしまいましたが何かうまいものでも食べてくださいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             お金払わないでガチャできるならやりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
(T_T )詫び石……。              
         
         
        
        
                
        
            
             クレーンゲームをやると、1000円ぐらいはあっという間に溶けるなw 
うまい人がうらやましい次第。              
         
         
        
        
                
        
            
             あとアカウント情報とか見せたくない              
         
         
        
        
                
        
            
             唾液物ならはちみつだな 
ミツバチの唾液入りで腐らないんだよと              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば女子中学生?にお金を渡して 
自分の顔によだれ垂らしてもらうという 
かなり頭がくらくらする御仁がいた。              
         
         
        
        
                
        
            
             ギリギリアウト、いやアウトかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーセンで1000円をあっという間に溶かす方法知ってます 
まずハイレートゾーンでメダルを買います 
それを全部ボーナススピンにベットします 
以上です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
ガチャならその時間で100倍の金額が溶けてるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ民すら裸足で逃げるようなド変態は、世の中にはけっこういるからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             これがあればあとは好きなだけ回せるぞ(棒 
 
バンダイ公式 ガシャポンマシン 
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01H6OW3J8              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
うっかりJPを引きます 
物によっては筐体から轟音が鳴り響きギャラリーが寄ってきます 
「ワンカップ1000円で」と声をかけてくる乞食を殴り倒します 
全賭けダブルアップします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
思ったよりも安いw 
カプセル大量も売ってるのね。 
 
こんな商品も買っていますの、1/12ギャラガ筐体も気になる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
|―――、 
| ̄ω ̄| おめでとうございます! 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1023442.html 
「モンスターハンター ストーリーズ」、第1弾amiiboの詳細などを公開 
 
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1023/442/002.jpg 
男の子版 
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1023/442/007.jpg 
女の子版 
 
女の子の方が余裕で乗りこなしてる感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
|―――、 
| ̄ω ̄| さすがにライドオンしてるのは凝ってる分値段もちょっと高めですね 
| つ日Cロ とはいえフィギュアとしては十分安いですが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
背中刺して転倒はいつやるんですか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
これは家庭用の小型版だからね。あんまりカプセル入らない。 
本来のガシャマシンはもっと高いけど、中古もかなり出回ってるみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             空の王者wさんに乗ってるなら空中から一方的に攻撃が可能になるんですよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームのキャラ選択をどちらにするかが悩ましい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
SSR3枚ほど入れたスコア重視ユニットで純愛Midnight3回フルコンするだけの簡単なお仕事ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             トリコロール楓さんと今のハロウィンガシャのSSR2枚を引ければ余裕余裕と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
総投票数 3064929 増加票数 3692 先週からマイナス300 
 
トップ5 
 
妖怪3 309→340 
妖怪2 247→205 
妖怪バスターズ 217→191 
とび森 174→156 
スマブラ 172→139 
 
100票以上 
 
マリオカート 127→123 
妖怪白犬 115→107 
妖怪テンプラ 148→152 
妖怪スシ 161→188              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
それが大変だというのだ!(べしべしべし) 
 
あ、>>50   おめでとうございます!              
         
         
        
        
                
        
            
             自分で書いてて気が付いたがガシャやガチャ関係になると 
どこもゲスいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/783650063339753472               
         
         
        
        
                
        
            
             10月5日 21時00分現在 
富山県 伏木 32.0℃ 
 
この時間で32度w 
フェーンかな              
         
         
        
        
                
        
            
             10月とはいったい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
あかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
台風の影響じゃね?ほとんど影響が無かった奈良だけどちょっと暑いし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
明日はまた暑いしなー 
どうなってんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             寒いより暑いほうが好きなので異常気象はウェルカム 
できれば俺の周囲だけずっと異常だと産業に影響が出なくて助かる              
         
         
        
        
                
        
            
             実はもう冬は終わって夏に向かっており、 
NXもすでに発売しているはずだが発表はまだだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
来週の月曜辺りから寒くなるらしいから温度差に気をつけてなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161005075/ 
いつものー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
>SSR3枚 
 
は?(威圧)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
乙 
P5は流石に2週目は厳しいか? 
>>99  
1年かけて石貯めつつガチャ回したらSSR3枚くらいはフツーフツー(白目)              
         
         
        
        
                
        
            
             涼しい方がいいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
サービス開始からやってるがライフ以外のSSR同色3枚も並べられねえよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
あーそういう事か…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
フェスでトリコロールを狙うんだ。ガラッと世界が変わるから跡はスカチケで(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             FIFAとウイイレもう国内でもほとんど売り上げの差なくなってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
100連して全滅しましたが何か…orz              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブル特になんかイベントって訳でもないのに連日やらかしてるのは 
流石に草生えると言わざるを得ない              
         
         
        
        
                
        
            
             FIFAが首位 
…っつっても合計7万くらいか 
 
ウイイレも計15万程度だし、サッカーファン的にはちょっと複雑な              
         
         
        
        
                
        
            
             FIFAは前作の倍以上になったね。 
増えたのはJリーグのライセンス効果かな、自分もそれで買ったんだけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
おおう...ガチャは悪い文明              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
FIFAががんばったのと、ウイイレががんばらなかったのが合わさった結果かね 
ウイイレはPS2の頃はミリオン売ってたのになあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
ガチャ文明人とか浮かんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             いそのー 
 
カバディやろうぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             無限資金は第七ガチャ文明人の遺産              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
確立表記を連日間違えてるのはなんなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             日本だけなんでこんなにガチャが流行るんかのう 
 
他の国じゃさっぱりなんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
そもそも海外じゃガチャ規制してるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
幾千、幾億、幾兆ものスカの集合体              
         
         
        
        
                
        
            
             つうかガチャの類がそもそも禁止とか言ってなかったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
日本人は遺伝的に収集癖が強いから説ってのがあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
確率表記間違えてるよ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンの名前がランキングから初めて消えた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
自分が間違えたああ              
         
         
        
        
                
        
            
             確率という字面に対する各自の認識が確立されていないという皮肉な結果              
         
         
        
        
                
        
            
             高校の授業でゲームを作らせるべき 
確率、三角関数、微分積分、色々わかるぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルの運営はカジノの改善で改善しすぎて即下方修正して 
算数も出来ないのかとか言われる位だから仕方ない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
毎回手打ちで確率いじってたりして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
性癖がバレる危険性              
         
         
        
        
                
        
            
             性能が精嚢になったり 
至急が子宮なったり              
         
         
        
        
                
        
            
             どう今晩はなかなかのヒットだった              
         
         
        
        
                
        
            
             FGO、緊急メンテはいりましたぁ 
詫び石150個来るかな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             いそのー 
 
カレー臭する!              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルはガチャがメンテに入ったまま復帰しないな              
         
         
        
        
                
        
            
             あの手のrpg系はどうやって話し引き伸ばしてるの? 
 
俺の中じゃラスボス倒しておしまいってゲームがいいんだけど。 
終わりが見えない?の?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
FGOはイベントの合間にメインが来るという感じで終わりは見えてるんだけど新しいストーリーがあるらしい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
グラブルは「たまには寄り道もイイかもなぁ」と9割ぐらい寄り道してる感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             あんまり待たせると、魔王様がすねて留守にしちゃうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
昨日は確率アップの個体間違えて表記しただけだけど 
今日は実際に通常の確率アップ状態の更に5倍にしてた上に 
更にタイミング悪く3000円課金で無作為にSSレア一個確定ガチャしてるから 
補償どうするかが決まらないんじゃないかな 
 
SSレアは取り上げたいけど確定分があるし・・・的な              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
 
ガルパンのミリコメは聞いてて面白いなぁ。 
 
>>78  
女の子を乗せているオトモンが妙に嬉しそうに見えるのは、おいらの心が濁っているからでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ロールバックか鰓ばせるかのどっちかしかなくね、それ              
         
         
        
        
                
        
            
             バイクの後席におっぱいの大きなお姉ちゃんを載せるとこんな感じになる。 
 
貧乳だとあーなんもね〜って寂しい気持ちになる              
         
         
        
        
                
        
            
             花びら集めていたけど、メンテかー 
無課金なので詫び石は嬉しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
グラブルはイベントクエやってるだけで時間かかるのでメインストーリーほぼやってないなあ 
どこか遠くの島が最終目的くらいしかわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
罰として亀の甲羅を背負ってバイクに乗ること              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
着せ替えがあると、大体が女の子の方が見映えするんですよね。 
(モンハンストーリーズも例外ではないようで) 
 
ポケモンGOもそうだけど、自分の分身としておっさんキャラが選べないと、男の子より女の子を選んでしまう。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSの公式生放送番組が10月末で終了だって。 
アーケードアーカイブスとかこの番組で新作発表してたんで無くなると困るんだけど、 
なんか新しい取り組みに移行するんかね。 
 
プレイステーション公式認証済みアカウント 
?@PlayStation_jp 
本日の放送でお伝えしました通り、プレキャス?は10月26日放送を持って一旦終了いたします。 
今までご覧いただいた皆様ありがとうございました。 #プレキャス 
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/783657442118819846              
         
         
        
        
                
        
            
             VR専用番組となってリニューアル! 
 
ミニスカ女子高生がMC              
         
         
        
        
                
        
            
             VRで視聴するとゲストをあらゆる角度で嘗め回すように見れます?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
まんがやアニメでそんなシーンを見たのを思い出しますがリアルで経験あるのですね、いいなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             pokeGOは最初男で作るつもりだったのだが 
あんちゃん過ぎたので女の子にした俺 
 
おっさん爺さん太っちょ作れるゲームはあんまりない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXでも亀仙人とか鶴仙人とか占いおばばとか作りたかったんだけど 
いい爺さん婆さんパーツがなかなかないんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッコの女友ダチに 
急いでるから載せて!って言われて 
おっぱいで大興奮して 
猛スピード出したら後ろで泡吹きかけてて 
 
それ以来バイクの話はされなくなった。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
>>50  さん、ミートモで確認コンドウさん 
誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke28253.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             オッサンキャラで無双して「思うように身体が動かなくてな」とか言い残すの 
オタ的にはむしろロマンの塊だと思うんだがなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
需要なさすぎィ! 
 
でも、ある程度は年代と体型が選べるようにしてくれてもいいよね。 
知り合いの女性は、女子キャラが自分と違ってスタイル良すぎなんで男子にしたとか言ってたなw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや鶴仙人っていたな 
 
ぱっとせんかったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
ハガレンの大総統思い出した 
残ライフ1なのに他のどのホムより恐ろしかった…              
         
         
        
        
                
        
            
             風が強いなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
あれガチで作中最強だからなあ。 
たぶん正面から喧嘩売ったら「お父様」にも勝てるぞ大総統。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあしかしポケモンGOの場合、自分の分身というよりは 
プレイヤーキャラをどちらかから選んでねって感じなのかもしれん。 
 
ただ昨今では、世界で展開するなら人種を選べた方が良い気はするけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>160  
肌の色選べるんでまあ問題なかろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             一応肌の色選べたよね? 
ポケモンゴ。 
 
メリケン南部のあれはちょっと見てられん 
前から南部はちょっとなぁって思ってたけど爆発してるよね。 収まりゃいいんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
OH…完全に失念してた。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび実装が先か、NX発売が先か              
         
         
        
        
                
        
            
             ねほりんはほりんの次回予告わろた              
         
         
        
        
                
        
            
             ただまあ顔の造形は白人だわなw 
ジムリーダーは褐色姉ちゃんもいるし 
考えてはいるんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
どう考えてもNX発売が先(棒茄子              
         
         
        
        
                
        
            
             緑肌とか紫肌もあればより多くの支持を得られたのではないだろうか!              
         
         
        
        
                
        
            
             ピッコロさん「せやな」              
         
         
        
        
                
        
            
             DBフュージョンズは色々とキャラメイキングできて良かったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ナメック星人とガミラス星人の差別いくない(棒 
 
>>162  
なんぞあったかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
|―――、 
| ̄ω ̄| 大竹まことのただいまPCランドから女子高生メインの聖PCハイスクールに番組変更と聞きまして(カレー臭 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             NX発売が先か、NX発表が先か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
最近ちょいちょい 
黒人の人が警官に撃たれる事件が多いでな 丸腰なのに。 
 
南部は前から差別が多くてね。              
         
         
        
        
                
        
            
             発表を持って発売にかえさせていただきます              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこのツィートでグラブルの案件見たら 
これ、思ったより早くお上が動くんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
や、お役所仕事だからな。「早く」はならんだろう。 
むしろ「厳しく」なる方だと思う。一つ一つのやらかしが累積トークンとして積み上がってる状態だから。              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカの地域による経済格差が人種差別へ向いてる感じだね 
 
構図としてはよくあるパターンだが銃が禁止できないのが辛いねえ 
南部はアサルトライフルも許可されてるとこあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
ああ、その辺の話か…なんかピリピリしてるよな。 
 
>>175  
昔、発表をもって発送に代えさせていただきますって間違いがファミ通かなんかであった気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日自転車帰りにおばあちゃんだと思ってたら 
銀髪の女の子で 
 
これまた可愛らしい感じで 
ええええええええって振り向いたままで何かにぶつかりそうになった              
         
         
        
        
                
        
            
             運営がやらかしをするたびお役所に累積バフつくんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の都合が悪いときはお役所も行動早いぞw 
予算ぶっちぎるときの圧力とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
CNNのニュースで車に重機関砲つんでこれくらい積んでないと安心できないからなと笑ってたアメリカのおっちゃんいたなあ 
何と戦ってるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
染めてるのかな?天然かな? 
 
自分はツインテールなんて漫画の中でしかありえないと思ってたんだけど、 
前に秋葉原ですっごいかわいいツインテールのメイドさんを見て二度見した。 
似合う人には似合うんだなあと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかバフどうこうより先制メギドラオンでございます。が来る感じじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、でもとりあえずもう上の介入自体は決定事項だから 
あとはどういう形でどこまで規制するか見極めてる段階だろう。 
 
ガンホーやらサイゲやら大手の会社がほっといても自爆してくれるんならある程度は泳がしとくでしょう。 
ぼんちゃんのSAN値が0すら通り過ぎて定義しようがない状態まで行きそうだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、グラブルのガチャのメンテ終わったSR確定チケットか 
石のほうがうれしかったかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
結局恐怖心なんだよね 
核兵器の開発競争だな 
 
いつか無駄になるって思ってくれればいいが。犠牲が多すぎるなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
そのおっちゃんの思惑はともかく、アメリカは独立戦争やった国だから、 
悪い政府は俺たちが倒すぜって民兵意識があるんだそうだよ。 
鉄砲を手放せないのにはいろいろ理由はあるだろうが、そういう意識も働いているらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             なくなるより突発的事故で核戦争起きてしまう可能性のが高い気はする 
核保有国にやる気はなくてもバグとか不良とかで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
ツインテールは中学生ぐらいまで、と思ったが、する人はするね 
つかウチのバイトにもいたなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞんびっこ元帥ー              
         
         
        
        
                
        
            
             マイケルムーアの作品は若干割り引かないとダメだが 
ボーリングフォーコロンバインは好き。 
 
チャールトンヘストンのインタビューが素敵。              
         
         
        
        
                
        
            
             あるぇー 
時計思いっきり狂っとるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
降格              
         
         
        
        
                
        
            
             博士の異常な愛情思い出した 
 
核サイロは見たことあるぜ 
いや弾頭はもうキレイさっぱりなかったけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             乱暴怒りのゾンビっ娘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
まあ銃より差別意識とかその辺かね 
米国だけじゃなくて欧州もそうだし、イギリスもそれがユーロ脱退路線に繋がってる 
日本もその気がないわけじゃない 
帰って来たヒトラーとか笑って見てられないんだよなあ 
そういえば小説一章から読んでないw              
         
         
        
        
                
        
            
             バタリアンのラストの酷さ              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、差別意識があっても殺人にまでエスカレートする確率が減るのが大きい 
差別意識自体は人種に大きな差のない日本ですらあるわけだしな              
         
         
        
        
                
        
            
             前に見た、ドキュメンタリー風ゾンビ映画はまあまあ面白かったなあ。 
タイトル忘れちまったけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
人間って基本的に差別的な生き物なのよなーと思うことがある 
だからこそと気を付けるか、開き直るかは人によるけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://s.famitsu.com/news/201610/06117471.html  
柳生ちゃんの人向け              
         
         
        
        
                
        
            
             たまを一発1000ドルくらいに高額にすれば 殺人減るって何処かのコメディアンがやってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
https://refuge.tokyo/x68k/x68000/screenshot/01143.png               
         
         
        
        
                
        
            
             バタリアンは何故か金曜ロードショーを思い出す              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
透けるなら露出の高い水着よりブラウスとかの方が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             バタリアンって仲間が急にゾンビになっちゃうやつだっけ? 
子供の頃テレビで見たようなきがする              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4で出すしスケスケのエロ路線で行くんだろう。 
買わんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             今日日、ネットで生のチンポやまんこ見れるし 
エロ路線は別に…みたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaの後はPS4にエロ路線を移すつもりなのかねえ 
まあ、他に移せる場所がないだけかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             月刊ガルパン買ってきたら、殿といっしょが載ってた 
懐かしいなあ、ここで連載してたのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
そうだろうね。国内では売れてなくても世界で売れてるからVitaよりも安牌だろうしな。 
ていうか。来年の3月か。NXと被るか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
結局PS4もエロ路線やるしか無くなって 
もう日本市場は諦める方向性なのかな? 
ドラクエまでは踏ん張ると思ったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>214  
海外で売れるのは基本的に海外向けソフトであって 
日本向けソフトはまず日本で儲からないことには駄目みたいです。 
海外でもう一稼ぎというのはあくまでボーナスステージ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
日本のゲームは世界ではニッチでマイナーだけど、 
それでも一定のファンがいるから、世界でバカ売れのPS4ならその分売れるよ! 
 
…って某社の人が言っていたのをここで見た記憶がw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
荒らしなんて差別意識の塊だしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 大手はともかく、ファルコムや日本一規模じゃ海外込みの予算なんてたてないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEがだしてーだしてーとせっついてるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
俺が言ったのはあくまでハードの事ね。ソフトがどうこうは別問題              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
せっついても出るのが洋ゲーやエログロナンセンス路線が多い時点で 
積んでるよね。国内              
         
         
        
        
                
        
            
             改めて見ると、日本一ソフトってかなり多作っすね。              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8015 
ネズミ 279 
トレイン 10 キューブに続くか 
 
ポケモン 
赤 699 
緑 450 
青 391 
黄 1061 
 
おまけ バッジ 32613 遊戯 2318 アイカツ 1103 アプモン 211 
 
続いて今週のトップテン 
 
妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 123万5792本 
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 60万9603本 
妖怪三国志 54万5673本 
星のカービィ ロボボプラネット 42万1137本 
スプラトゥーン 34万6933本 
ペルソナ5 PS4 32万9484本 
モンスターハンタークロス 32万9189本 
ダークソウルⅢ 30万7855本 
マインクラフト PSVita Edition 30万1075本 
モンスターストライク 29万4358本 
 
ファミ通はVR特集で次号はPSVR特集30ページ 
カグラの扱いが超大作レベル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
コスト安く作れるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ! 
>>221  
なるほど了解です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
 
いつも乙ー。何だかんだで売上上位は任天堂ハードのタイトルが多いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
両方 
オレじゃねーかw 
 
ありがとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は木曜日 
 
今日こそ(お 
NXについて(おおっ 
動きが(おおおおっ! 
 
 
無い(やっぱりかーい! 
(ゴチのピタリ賞風)              
         
         
        
        
                
        
            
             そのうちPSVR発売するんだっけか 
 
↓台風一過 てれ東              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓暑いのは嫌だなてれ東              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓蒸すのも嫌だなてれ東              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓会社行くの嫌だなてれ東              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ボンディアてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
                                          ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)' 
                     ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,) 
√(:::.-з-)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡" 
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''" 
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" 
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>230-233  
                            "⌒''〜"      し(__)  
 
PS VRの遅延は18ms以下。TVは必須? ヘッドフォンは? SIEが詳細情報公開 
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023449.html 
 
|з-) 機能だけなら良いことづくめにしか見えない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
すごいなーあこがれちゃうなー 
 
 
でも予約出来ないから買えないんだよなーざんねんだなー              
         
         
        
        
                
        
            
             【月間総括】ソニーのハードウェア戦略はゲーム業界にどう影響するのか 
ライター:安田秀樹 
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1610/16100302/ 
 
|з-) !?安田ってあのエース安田か!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
本文中にエース経済研究所としっかり書いてあるね。 
あと既出なので、ここは前スレ884にリンクを張ってアピールをするところ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             猫がいない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
どどってるよ 
 
ゲハにもスレあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             これは降格だな              
         
         
        
        
                
        
            
             今読んでるようだな              
         
         
        
        
                
        
            
             降格ってどう書くの?こう書くの なんつってHAHAHA 
 
VR元年はいつ来ますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずま降格だから…次回からてれあばらが大活躍するのか 
 
なんか強そう              
         
         
        
        
                
        
            
             クリーンルームへの設備投資を躊躇ってるのかーい              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東が降格なららじ東になればいいじゃない(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ なんだ最近はコラムの連載もあるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             奈良か京都で実現? 「任天堂ランド」構想はありなのか 
ttp://news.ameba.jp/20161006-140/ 
 
|з-) 昨日の続き。              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンテンドーランドならWiiUのロンチで出たじゃないですか…(違う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
いくらエース安田の記事で出遅れたからって、そんな本当に無価値な記事を貼らんでも…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
奈良に来て欲しいなぁ遊び場がイオンしかないしつまんないです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
こいつ最近というかここ2.3年草も生えないな 
日経以下のアナリストとか存在価値がなさすぎてなあ 
飼い主ももう少しちゃんと躾しないと飼い主ごとバカに見られてしまうよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ NGID申告ありましたー。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかきたぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             大変わかりやすいw              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしちゃんは何が気に入らなかったのだろうか 
取材の結果PSVRが作りにくいらしいと言ったところ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
朝からひどいコピペ反応を見た気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
>強力な自社タイトルに乏しく,性能を重視するプレイヤーが中核となっているSIE 
 
|n まるで漆黒さんのような言い方だなー(棒) 
|_6) 
|と ゲハ見てないけど相変わらず安田はにんしんだの逆神だの言ってんのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあゴミブログ界隈からは以前から標的になってるし、なんとしても叩きたいんではあろう。 
    最近、名が売れてきたのかゲーム会社関わる記事には頻繁に名前出るしな。 
    私は見てないがどっかのTV番組も出てツラも割れたようだしのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
|∀=ミ そりゃ言ってるでしょ。 
    ほかにすることないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
同じことをよりマイルドかつポジティブに書くと田下さんになりそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
エース安田が気に入らないらしいよ。本スレで 
いつも妄想垂れ流すぐらいだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             YATが20年前かー 
おめ              
         
         
        
        
                
        
            
             安田くんはこないだテレビにも出てたな 
メディア露出を増やす傾向なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             以前に見た時は、逆神だと叩きつつ、的確な指摘や当たった予想、前提付き発言の前提部分なんかが 
きれいに取り除いてあって大変わかりやすかったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   予算少なすぎてエラいことになったメジャーWiiと聞いて 
| ・ω・)     おはコケ。今日はDQ10 ver3.4よー。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             よそのスレでも安田の名前出ると唾棄するようなレスが即座にはいるね 
ああこいつ絶対ゲハだなぁって思うよね〜              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 特定のタイミングでの(大抵は結構な過去の話)を持ち出して現状との矛盾を指摘するのは難しくないからね。 
    それは一般的に粗探しと言われるけど。 
 
    あと情報更新により意見を修正することを彼らは敗北だと認識しているようで、 
    敵の敗北を指摘できれば相対的に勝った気分になりやすいのだろう。 
    2chの「議論」とはだいたいそれだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
|∩_∩   ワタシ程度のツイッタラーですらスレ立ての材料にするレベルですよ。いわんやエース安田ならそらもう標的ですよ。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             エース安田氏をコケスレの住人と思い込んでるからな荒し君 
その安田氏がSIEに疑問を呈した訳だからそりゃ普段から 
コケスレを憎悪してやまない荒し君にとっては絶対に看過できんわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
 
結局叩きたいだけなんだよ 
その証拠にソニーほめるような人たたえるレスってほとんど見ないでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             どす黒い人がエース安田とか言っててもオフ会にすら行ってないしな。どんだけヘタレだと              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハのさっきの記事スレみててもPSVRを擁護するのが少ないのが気になる 
ゲハですら期待されてないとなるとこりゃ 
相当早期に沈下するかもしれないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
|∀=ミ まあソニーほめるひとって、麻倉さんみたいな失笑レベルの太鼓持ちが多いから…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
 
結局叩く人生の暇つぶしなんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
つまりパクターさんみたいに訂正も検証もしないのが優秀な人!(ぼー 
 
>>270  
根拠は無いが見たことぐらいはありそうな気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             VRは家庭には不向きだからね。 
業務用として頑張って欲しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             「その場その場で適当なことを言って 
発言に一切の責任を取らない」ように見えるのは真実だからな 
 
どうして意見を修正したのか、 
まではメディアに載らないから、 
想像力が欠落しているとそう理解してしまうのだろう 
 
もっとも本当に無責任野郎である可能性も、 
もちろんあるわけだが              
         
         
        
        
                
        
            
             朝倉さんは職業太鼓持ちじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) エース安田氏は間違ってても自分で調べて自分の考え書いてるからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
その敗北は次の勝利へと繋がる鍵なんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             勝ちに不思議の勝ちあり。 
負けに不思議の負けなしってか。 
 
照れあずまグラフかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1610/05/news084.html 
網膜に直接投射する「網膜走査型レーザアイウェア技術」、 
AR/スマートグラスなどへの適用に期待 
 
VRデバイスよりこっちの技術の方に惹かれる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
|∀=ミ 最近自殺配信で騒がれた人の遺書をアーカイブで見つけて読んだんだが、 
    彼は確かに不幸だし親の教育は失敗してるし教育投資されなかった理由は貧乏だからだろうし、 
    環境に抗う力を持てた可能性が低いのもわかるんだけども、だからといって誰かが彼を救えたかは疑問だったね。 
 
    最初から最後まで自分の将来のために何が出来るかという思考は放棄して何かのせいにしてただけだし。 
    その誰かのせいにすることすら世間の自己責任論の非常さのせいにしてた。 
 
    もし仮に彼に手をさしのべる人がいても、彼に努力をさせることはできなかったと思う。 
    荒し君含めた2chずっといる人て、そうなんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
 
そうだろうね 
特に異論はない 
 
結局全部外部要因のせいにして自分の問題とはとらえられなかったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あの人の2ch書き込みログは範囲含め分析され始める前の俺そー君によく似ていて 
ほんのちょっぴりだけ俺そー君が心配になったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             やっている時は大変で苦しくても、終わってみると楽しかったり達成感があってやってよかったと思えてくる 
最初の一歩を踏み出すことができれば世界を広げることができるんだけど、なかなか億劫でできないんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
 
年取ると余計だ 
だから積極的に新しいことしないとどんどんやれることが減っていく              
         
         
        
        
                
        
            
             特に彼らは自分がサボっていたことを誰よりも良く知っているからねえ 
変に意識が高いせいもあって自分が納得いくレベルの理想の自分に至るまでの労力を思うと躊躇するんだろう 
理想の自分になれなければ敗北でありその努力は徒労と化すって思い込みがあるようだし自縄自縛              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) サードのソフトはサードのものであって、ソニーのものじゃない。 
   いくら表向き仲良く見えたり、独占に見えてもだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
|∀=ミ あと後半の方は、思考をするための基礎となる知識が2chやまとめサイトに深く依存してて、 
    それ以外に基づく思考がほぼなくなってるのは見てとれたね。 
 
    バイビーちゃんもたぶんそうなってるな。 
    恐ろしく狭く偏った範囲の話を世間と認識してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
 
ネットで見える世界なんて実世界のごく一部なんだがな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
「徒労」で終わるなら、別に問題ないと思うんだけどねぇ。 
各種リソースの永続的なロストによる「行動不能」まで至るとなると、怖いのも分かるがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
来たー!うおおおおおお 
 
俺を実験台にして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
プロジェクト事抱き込めば別だろうけどね。 
SIEにそんな事は出来ないだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
|зー) まあバイオ7がPS4独占だと思ってたら期間限定らしくてアメリカでグダグダ論争が起きてるたけなんだけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういう話はどこの国も変わらんなあと。              
         
         
        
        
                
        
            
             自分のいる狭い部屋よりはネットは広そうに見えるんだ 
実際は気にいるところしか見ないからさして広がりはないのだけれど 
それを認識するための知識も経験もないからわからない 
 
>>293  
各種リソースがロストしつつあるのを認識しながら見ないふりして迫る行動不能から目を逸らし 
嵐を続けることが現状維持である、何もしていないわけではないってところに落ち込むわけです              
         
         
        
        
                
        
            
             御徒町にカレーは飲み物ができるそうなおはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             網膜に投影かー 
次は首にジャックですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             一人ぼっちでいるととっても寂しい 
そんな時こう言うの、奪ってすまんな 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ狂言だろうが本気だろうが死のうが生きようが関係ない 
俺はカラデシュするだけや              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミデジタルエンタテインメント と セガ・インタラクティブ 
共同展開するアミューズメント向けマルチ電子マネーサービスを発表 
ttps://www.konami.com/games/corporate/ja/news/release/20161006/              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、切れてた 
最近セガとコンマイのAMは一緒に何かやるケース増えてるけど 
その内統合とかするのかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼくUSJをじっと楽しみにしてるマン              
         
         
        
        
                
        
            
             最近自殺した同僚がいるから自殺した人をあーだこーだ言うのはどんな理由でもやになるな              
         
         
        
        
                
        
            
             世界は狭くなったけど 
写真でしか見たことないものを 
目の前にしたときの 
うおおおおおすげーーーー 
か 
めっちゃショボいぃぃいぃ 
 
って言うあの感覚は 
行ってみないとわからん。 
 
何度も言うがトルコのパムッカレは許さない。              
         
         
        
        
                
        
            
             札幌の時計台の話?行ったことないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
ナイアガラは一度行くべきですかいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
割と耳が痛い…… 
 
今も辛うじて働いているとは言え先の見えない状況だが 
かと言って転職できるだけの年齢相応の実務経験も無いので 
今は取り敢えずの現状維持を選んでしまっている              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )株価のナイアガラ。              
         
         
        
        
                
        
            
             パムッカレは石灰棚で有名な温泉保養地なんだけど昔ほどの一面の水がなくて景色にがっかりするうえに 
すぐ横にでかいプールのあるリゾートスパホテルがあってなんかもうだいなし 
とぐーぐる先生が              
         
         
        
        
                
        
            
             ま、海外までといかなくとも、 
国内でいいからのんびり旅行するといいよ 
 
え、のんびり休めるだけの暇が取れないって?              
         
         
        
        
                
        
            
             今はネットとか調べればガッカリ情報はたくさん出てくるけど 
やはり実際にまみえてからガッカリしたいものである 
 
開発が進んだりして景観が変わってガッカリになることは多いけど 
マーライオンみたいな逆の事例もあるしの              
         
         
        
        
                
        
            
             トリコ:ノーベル賞「オートファジー」題材の3話分を緊急無料公開 
ttp://m.mantan-web.jp/article/20161005dog00m200003000c.html 
> ジャンプで取り上げられたときに、文部科学省新学術領域研究の「細胞内ロジスティクス」のニュースレターで、 
> 「作者の島袋さんはどうやってオートファジーを知ったのか。不思議。しかも大変正確に把握されている。 
 
「オートファジー?トリコかな?」とかボケたつもりでいたら、なんだこの展開w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
めっちゃ観光地化してるので 
イメージと違うかも 
ライトアップがピラミッドと同じセンス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
あ、やっぱりそうだったのかw 
その可能性は割と考えたけど、一応、ね? 
喜んでもらえたなら幸いですー              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28254.jpg  
 
ちょっと感動した名もなきダンジョン入り口 
 
リレミト唱えたくなるじゃろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ここでレベル上げしたんか              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/abumiasaki/20161006-00062949/ 
ノルウェーの首相、国会の審議中にポケモンGOで遊ぶ 
「女性は同時進行型」とゲーム仲間の政治家は擁護 
 
>ノルウェーの政治家は審議中にポケモンGOで遊ぶことで、 
> 能力を最大限に発揮する 
 
>国会の周辺にはポケストップがあり、国会内部は絶好の 
>遊び場になっていることは、与野党の複数の政治家たちが、 
>各々のSNSで喜んで伝えていた。  
 
ほのぼの国会              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
そう言えばぼのぼのがプライムビデオに来てたなとふと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             プライムはうる星・めぞん・らんまきてた 
めぞんてあんなに短かったんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパー戦隊も増えてたしないつの間にかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
記者だけじゃなくかw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28255.jpg  
地下から              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
ボールに困らなそうでいいな 
プラス買ってからボールが足りん              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/06/news073.html 
昆虫マニアの香川照之がカマキリの着ぐるみ来てクレーンに 
吊られ炎天下の河川敷でトノサマバッタを探す 
 
>番組では全身着ぐるみのカマキリ先生にふんし、 
>炎天下の多摩川でトノサマバッタの捕獲を試みたり、 
>クレーンに宙づりになってそのジャンプ力を体感するなど 
>「こんな香川さん見たことない!」の連発なんだとか。 
 
民放かと思いきやEテレでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
あ、これ真ん中からだとルーラで出られるヤツだ              
         
         
        
        
                
        
            
             平安時代にペルシャ人の役人いたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             テレカ売ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
ワンダと巨像でトカゲ型のやつと戦ったところだ              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ課か              
         
         
        
        
                
        
            
             GTSports、トリコ、みんゴルに続いてグラビティデイズ2も延期かよ! 
日本のスタジオ大丈夫なのか? 
 
PS4『GRAVITY DAZE 2』発売日変更のご案内 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3811/20161006-gd2.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
最近のゲームはリアルですね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
カマキリなら河川敷では水に尻をつけよう              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ力!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
前2つは元々スケジュールなんてあって無い物みたいな感じだけど、他はなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             カマキリといえばハリガネムシで若干のトラウマが…              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は特別に開発難易度が高いというわけでもなさそうだがのう。 
この延期っぷりは64の時を思い出すな。              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカに移行したのと関係あんのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             これNXにビビって完成度を!完成度を上げてNX発表に勝つ!!とか 
NXの前にすごいラインナップを並べてみせる!はずがちっとも発表してくれないので 
散発的発売になってるのをまとめてついでにもうちょい熟成すっとかなら笑うんだけど 
まあ宣伝とか無駄になるし普通に違うんじゃろね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
|n Blaze&Bladeの古代の遺跡じゃないか! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ネンマツネンシーの影響をそれほど受けるタイトルとも思えんから 
まぁいいんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28256.jpg  
 
内部 
 
モンスターは出ないがおじいさんが現れた。              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) Nenmer to Nency?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
原発内部?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
ホビットの出て来た地下墓地(と言っても山の上の方だが)に 
似てるなあ 
これが元ネタなんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
 
こんな凝った作りだったら笑うわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに時代はわかんないけど 
イスラム教徒が作ったものらしい 
 
だから人物画とかそういうレリーフがなくて模様ばかりなんだそうだ 
 
詳しい人なら年代わかるんかねこれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             「VR Zone」や「Pokemon GO」から見えてきたVR/ARの近未来 
ttp://japan.cnet.com/sp/patent/35090001/ 
>>拡張現実(AR)はVRではないという見方もありますが、 
>>この没入感は、ARの分野で今年社会現象にまでなった「Pokemon GO」において、 
>>スマホを手にしたユーザーの移動がそのままゲーム内でのユーザー位置となることと重なります。 
>>リアルで歩くとバーチャルで位置情報が同期され、バーチャルの中を歩いているともいえますし、 
>>リアルにバーチャルが溶け込んでいるともいえます。 
 
|A') は?              
         
         
        
        
                
        
            
             完全にファンタジーだな              
         
         
        
        
                
        
            
             『ペルソナ5』今週&来週のDLC情報が一挙公開! 10月13日より新規難易度“CHALLENGE”も登場 
http://www.famitsu.com/news/201610/06117579.html  
http://persona5.jp/dlc/  
 
いや、DLCなんて欲しい人だけ買えばいいけど 
ちょっと量多くない?&高くない? 
ゲーム的に新しい遊びがあるわけでもないのに全部買ったら普通に万コースだぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
「叩く人生」にやや反応してしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
だからなんでVRとARを一緒にするんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
>http://koke.from.tv/up/src/koke28256.jpg  
>モンスターは出ないがおじいさんが現れた。 
|-c-)  オカネ カ イノチ ヲ オイテユケ 
| ,yと]_」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
それくらい出してくれると踏んでるんだから、やらせておけばよろしかろ              
         
         
        
        
                
        
            
             フルタってこんなことしてたのか… 
http://www.furuta.co.jp/tvcm.html  
 
戦隊見てたら見れるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             安田といえば平成の怪物。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
どうしてもVR元年を返上したくないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             VRで使うHMDの前に蓋ついてて開けたらARになるんだろ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             トリコ、打ち切り寸前なのに妙に話題になってるのはそれかw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke28257.jpg  
 
謎のレリーフ 
石を彫り込んでる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
終了寸前じゃなくて打ち切り? 
人気あったんじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
完全にファン向けだからいい気もするけどね 
真4みたいに稼ぎマップ的なのは出さないのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
グレーターデーモンとか出てきそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
かつては人気あったがもう落ちた 
ジャンプは単行本3、40万部程度では 
掲載位置が後ろなの続けば打ち切られるのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
ペルシア人が日本に来てることは続日本紀にも記述があるので 
破斯清通なる人物がペルシア人である可能性は充分にあるんだけど 
 
ただ、土師氏ってのが別に居て、 
単にその異字表記である可能性もあるとかなんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             新しい閃乱カグラは水をかけて相手を濡らす“爆乳ウォーターバトル”。「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」がPS4で2017年3月16日発売へ 
ttp://www.4gamer.net/games/358/G035899/20161006003/ 
>>ルールは「勝敗の決め手は,とにかく相手をずぶ濡れにすること」とある。 
>>プレイ人数は1〜10人となっているので,チーム戦なども用意されているのかもしれない。 
 
|зー) まあそうだろうと思ったよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             水に潜るとタコになる設定              
         
         
        
        
                
        
            
             深淵を覗くものはうんたらかんたら 
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20161006/3276121.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
まあ説の一つだよね 
いろいろあって好きな方を取ればいい 
歴史はそういうもの              
         
         
        
        
                
        
            
             どうやって来たんだろうペルシャの人 
 
大陸経由か。 俺嫌だよ全行程歩きw 
あ、馬とかか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
PROだと透け具合が増すとか適当に言っておけば売上上がるかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
もう何も信用できねええw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://ameblo.jp/figma/entry-12204691811.html 
勇者ヨシヒコのfigmaが出るとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
>拡張現実(AR)はVRではないという見方もありますが、 
 
|n 拡張現実と仮想現実で名前からして別物なんですがそれは 
|_6) AR(ポケGOの位置情報連動)とVR(HMDの体の動きとの連動)は同じようなもん、って乱暴なくくりだなあ 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
誰も信用しなくても良いのです 
私だけを信じなさい、信じるのです・・・ 
 
・・・ってお面屋のおっちゃんが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
着せ替え物のDLCを「全部買ったら高くね?」って言うのはあまり意味が無いかと 
それこそ欲しい人が欲しい物だけ買えば良いわけで 
とはいえ、シーズンパスみたいなのも欲しいところではある              
         
         
        
        
                
        
            
             彼らの現実が自身の意識内で拡張されています。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
まさにこの世界 
ttp://www.takaramo.jp/upload/save_image/user_data18/12211726_5496843ed0e6c.gif              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
むしろ、下がる。エロ推しだして売れた試し無し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
ライドウコスがある これは新作フラグ 
だな! 
 
 
だと言ってくれお願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOは現実の空間に仮想の存在であるポケモンが出て来てるだけで 
仮想の空間なんて何処にも存在してないと思うんですが、それは              
         
         
        
        
                
        
            
             コスやペルソナなんて全部買うようなもんじゃないからな。 
付いてるアクセの能力で決めようと思ってる俺みたいなのも居るしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
泥棒が防犯教室開くようなもんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
|n あー… 
|_6) 織部さんのAAとか出て一昔前のFLASH丸出しCMね… 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             会社のゴタゴタがあったとはいえ、P4→P5ってFF13→FF15よりも時間かかってるのね 
というかP4が8年も前という感覚が正直無かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
奈良時代だにや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
あんな水鉄砲を使ったら一発でずぶぬれになる気がするんだけどw 
しかし右下の画像は… 
 
>>372  
奈良の大仏の開眼供養にもインドのお坊さんが来てたらしいって話もあるしね。 
古代は現代人が思っている以上に活発な移動があったんだと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
むしろ古代はビザもなきゃ、国境も曖昧で移動し放題だった              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   日本とペルシャが文化的に繋がってた証拠てのは他にもあってな。 
| ・ω・)     風呂敷とかの唐草模様あるじゃろ?あれって、葡萄の蔦でペルシャ伝来のデザインなんよ。正倉院にもペルシャ伝来品々がたくさんあるしのう。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
7世紀のペルシャ品がきちんと残してるの日本ぐらいと読んだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
奈良時代の平城京か 
平城京を平安時代と読み間違えたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
24800円(税別)の限定版。別のソフトが付いてるのかと思えば 
ショボっていう内容だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本ならペルシャの人も食には困らなかったのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             白瑠璃碗だっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
|∩_∩   世界最古の印刷物が現存してるのも日本だし、ホント昔から舶来品好きよね日本。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             よくわからんが、日本が飽食になったのは戦後のはなし。              
         
         
        
        
                
        
            
             いままで出てきていないポケモンが出てくる機能のほうが 
欲しいかなあ…。 
 
「Pokemon GO」タイプごとのメダルがランクアップすると狙ったポケモンを捕まえやすくなる。公式サイトで新機能の概要が公開 
http://www.4gamer.net/games/316/G031663/20161006027/               
         
         
        
        
                
        
            
             24,800円…等身大マウスパッドがお高いのかな。 
と言うか、等身大マウスパッドってなんだよ。でかすぎるだろw 
 
>>391  
雅楽の原型もペルシャから日本に伝わったものと言われてるしね。 
しかも、もう日本にしか残っていないという。              
         
         
        
        
                
        
            
             京都かどっかの祇園車に絨毯とか歴史的に貴重な物を飾ってるのがあったね              
         
         
        
        
                
        
            
             安禄山が唐で暴れた時期か 
あの人も今で言えばイラン系とトルコ系のハーフだしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             秋の正倉院展がもうすぐですなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
巻がはいったら面白くなって少し回復はしてる 
主人公がメインになると急落するけど 
とりあえず、マザコンも極めればかっこいいんだなと三寅さんで学んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
雅楽ってそうなのか!? 
ウチの父側の実家が天理教だから、雅楽の楽器揃っているんだよな 
俺は触ったこともないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             当時はまだイスラムではなかったのか失礼。              
         
         
        
        
                
        
            
             シルクロードの東西交流なんて歴史のロマンそのものだしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
何でもしまって大事にとっておくの好きよね日本              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
|n スマブラXのMiiコスの話に繋げたいのかな? 
|_6) 追加コスだの音楽だのは欲しい人が買えば良い、で済むんだから良いじゃん 
|と 
   追加DLCステージ買わないと全実績取れなかったビューティフル塊魂は許さん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
なんだけど結局例のポテチも謎肉も売れたからなあ 
むしろ一般でも受け入れられているのかも 
 
 
 
とはいえAAは滅んでいく文化な感じがする 
あんな広いスペース使えるところは減ってるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
奈良や平安時代は貧富の差が激しい時代の筈だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             取り入れたものを自分たち好みに魔改造するのも好きだよ! 
 
まあ器物は元よりあらゆるものに神様いるらしいし徒や疎かにはできますまい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
地方で飢饉が起きて食料生産地の農村から流民が都市になだれ込んで死体まみれになってたころだね              
         
         
        
        
                
        
            
             昔は貧巨の差もはげしかったんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
そもそも巨になれたのかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             天理といえば天ラー 
 
食ってないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
当時の食料事情ではそんなに育たないんじゃないかな? 
高貴な人達はふくよかな方が美人という価値観の時代だから、そちらでは巨はもてはやされたろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             飢饉や疫病や兵乱や坊さんたちの口出しに疲れてそうだ京都行こうってなる桓武天皇さん              
         
         
        
        
                
        
            
             天理スタミナラーメンはちょっと食べられる気がしないw 
と思ったのだが、思ったよりはこってりしていないのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ふくよかである→食生活に恵まれている→権力の証 
ってな時代だしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415 >>417  
 
基本総ぺったんこでどちらかというとデブがモテたって感じかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             指の人のラーメンっぽい何かよりは大丈夫だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
ニラとか入ってるけど、どっちかというとこってりというか辛い系              
         
         
        
        
                
        
            
             江戸時代の日本女性の写真とかみると普通にぺったんこというか合法ロリな感じだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             和服はきょぬーに向いてない服なので仕方ない 
ぺったんこになるまで押さえてやらんと不格好になるからのー              
         
         
        
        
                
        
            
             表現が極端から極端っすよ。 
 
>>423  
辛い系ならいける気がする。 
こってりも大丈夫な方だけど、最近はこんなん食っていいんかと思うことも多くて…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
戦国時代の男の身長は大体155cm前後らしく、現在だと12歳ぐらいの身長なんだと 
そう考えると身長だけ考えると中1が武器持って殺し合いしてるようなもんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             たまに竜馬とか170くらいのがいるけど 
今でいえば2mの人を見る感覚だったのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             秀忠が当時としてはバケモノクラスの巨漢だったという説があるんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             河上消費者委員会委員長 記者会見(9/21) 
http://www.cao.go.jp/consumer/kouhyou/2016/160921_kaikenroku.html  
 
(;´▽`) 
 
> (答) 警察庁とも、一応情報交換をしながらこの意見を作りました。 
 
(;;;´▽`) 
 
> 私などは、バーチャルな世界でもパチンコ屋に入ったら、それは問題だと思うのです。現実世界でパチンコ屋に行くのはだめだと言うのだけれども、バーチャルの世界でも若者がパチンコ屋に入っていくことと大して変わらないわけで、そういうことを考えれば、物理的な設備があってそこに入っていくかどうかというところがそれほど大きな意味があるとも思えない。青少年の健全な育成ということを考えれば、今の風営法とかそういうものの規制の仕方ももうちょっと考えてもいいのではないかという感じはします。 
 
(;;;;;´▽`)              
         
         
        
        
                
        
            
             秀頼だった              
         
         
        
        
                
        
            
             オワッタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
うわー… 
うわー…              
         
         
        
        
                
        
            
             天理ラーメンは勘違いしてる人が居るがあれは醤油ベースなのだ。 
ついでに白菜や人参、ニンニクやニラなどが入って辛く仕上げてる。 
次の日はお尻が痛くなるかも?程度なのでこってりでは無い              
         
         
        
        
                
        
            
             てかこの解釈、ちょっと流れ弾多すぎて混乱が大きくならんかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
えぇ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ギャンブルと変わらないからね。仕組みがしょうがないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             完全なパチ屋扱いっすな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
平安時代にも鎮西八郎みたいなもんがいたし 
170ならちょっとでかいくらいじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             何を持ってパチンコ屋とするかの概念によってはゲームができなくなるかもしれんな 
まずゲームセンター(メダル含む)とパチンコの違いをきっちり明文化してもらわないと              
         
         
        
        
                
        
            
             武士階級だともうちょっと身長は高くなる 
栄養状態が比較的よいから 
 
たとえば藤堂高虎は伝承だと190くらいあるんだが、 
もし本当ならずいぶん目立ったと思うし 
鴨居に頭ぶつけまくって苦労したと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
これ、完全にアウトって言われたようなものじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
ていうか実際そうだよ。あれ景品が違うだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             風営法の改正を踏まえててっていうあのツイートがさらにリツイートされる流れ!              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかなれ〜(なんとかならない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
なんとかなってるじゃん。お上が動いてるんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             栄養状態の良いおうちの吉宗さんも身の丈六尺コースだったらしいので 
すると市井に紛れて暴れん坊庶民体験なんてしてるとなんやあの大男とさぞや目立っていたのでしょうな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             警察相談済み 
青少年の保護 
風営法改正しようかなー(チラッ) 
 
の三本です。 
 
(´▽`)来週もまた見てくださいねー 
 
('A`)ンガググ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
これってPCによるネットでの架空パチンコにも追及されるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             期間限定で射幸心を更に煽ってるからなぁ 
完全になるようになった。任天堂を倒すどころか 
お上に倒されるオチ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
やっぱり、動きが速いなぁという感じしか受けないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             整備されたらぼんちゃん的には肩の荷が下りるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょさんとこはなんぞ準備はしてたんかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
してないんじゃね?今更しても遅いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
だから流れ弾で被害受ける所が文句言ってるわけですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしこれ9月21日だよねぇ 
黙々と進んでそうだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             今年度中に何か決着着いちゃいそうね              
         
         
        
        
                
        
            
             日本語おかしかった反省              
         
         
        
        
                
        
            
             年度内に大綱くらい持っていけるかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             今更悔い改める何てしないだろうから、これから規制されるまでの期間に稼がなきゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201610/06117590.html 
体感型野球ゲーム『レジェンドベースボール』 
稼働に先駆け10月7日よりロケテスト開催! 
 
ttp://www.famitsu.com/images/000/117/590/l_57f5cd5a63469.jpg 
大掛かりな・・・つーか進化したバッティングマシーンか 
 
バッティングセンターも、もうおじさんしか見かけない具合だが 
どうだろねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
その金が果たして無事に手元に残るかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
準備ったって何をすればいいのやら 
まあ、猶予期間あるだろうから発布されたら死ぬ気で頑張ればいい死の行進を              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃんはそろそろ転職の準備を進めた方が良いのかも…              
         
         
        
        
                
        
            
             galaxy7、交換品でも発煙したって話が出てきたなあ… 
レアケースに該当しただけかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
あっ              
         
         
        
        
                
        
            
             いそのー 
 
ガチャのない野球やろうぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.suruga-ya.jp/product/detail/607029673001  
 
 
('_`)ガチャがない野球              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
逃げ場なんてないんだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
コンプガチャが大分前な事を考えると 
最終段階に来たのが表に出始めただけかと              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴメン中島 
もう姉さんに頼まれた買い物用のお金でガチャ用のカード使っちゃった事がバレちゃって当分遊べないや 
姉さんったら自分はマスオ兄さんの給料でガチャ破産したってのに本当に酷いや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
それはそれで注視してた期間が短かったので結局動きが 
速いというのは変わらないんだぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             コンプガチャ規制からそろそろ5年、当初は業界の自主規制に任せようとしたが 
自浄作用なしと判断して本格的に法規制の方針が固まった 
というところだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             サザエさんガチャ 
 
じゃんけんカードか何かか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
限定ジャンケン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
>コンプガチャ規制からそろそろ5年 
 
何気にダメージがw              
         
         
        
        
                
        
            
             勝つとサザエさんが脱ぐ 
違うゲームかこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             箱のおっちゃんは熟女好みと              
         
         
        
        
                
        
            
             20前半は熟女なんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
誰得w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
アニメの設定ではそうだけど何年放送してるよとw              
         
         
        
        
                
        
            
             勝つとサザエさんに服を着せられるゲーム?              
         
         
        
        
                
        
            
             サザエさん時空              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
それ言ったらコナンの蘭姉ちゃんもおばちゃんやでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
箱のおっちゃんはとうとうサザエさん時空に行くのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
信長も170cmぐらいあってやたら甲高い声だったそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
声がでかいは記録に残ってるね              
         
         
        
        
                
        
            
             うきえさん狙い              
         
         
        
        
                
        
            
             なかなか面白いインタビューだった。オルテ語とか作ったのね…。 
 
『ドリフターズ』設定考証 白土晴一インタビュー 嘘と真でつくる“リアリティ” 
ttp://kai-you.net/article/33481              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
013              
         
         
        
        
                
        
            
             >胸は生命 尻は故郷  
>5周年記念で5万円! 超限定おっぱいとお尻の一挙両得セット! 
 
据え置きゲーム機本体が買える値段の限定版とかなんかしゅごい…。 
 
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH超限定にゅうにゅう5周年DXパックファミ通DXパック 
http://ebten.jp/p/7015016100301/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
ドドド              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
エネミーゼロの限定版20万円があるから金額自体には驚かないけど 
これも一体何に金かかってるんだろ 
等身大マウスパッドだけで2,3万円分なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
ドドドと思ったが5万だと!さすがのえびてん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
流石に選ばれしバ・・・勇者しか相手にしてない金額だし 
好きにやれってもんで 
それにしても粗利すごそうな中身だな・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
その等身大マウスパッドだろうな。尻と胸合わせて多分4万位じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
http://ebten.jp/eb/p/kagura_bps/card.jpg  
高木Pのポストカードとか誰得なんだろ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
多分一番に捨てられるポストカードだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけマウスパッドって言うか。ジョークアイテムの類だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
そんないくもんか 
まあこうういのって相場があってないようなもんなんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
たき火に火をつける用の紙にぴったりだな(棒茄子              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
うーん、いらにゃい              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023596.html 
10月13日発売のPlayStation VR販売店舗情報が公開 
 
>店舗ではビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、ソフマップ、 
>ジョーシン、ノジマや、イオンやゲオなどの一部店舗となる。 
 
>銀座・名古屋・大阪・福岡天神のソニーストア各店舗での販売は、 
>事前予約した人限定で、予約なしに来店しても購入はできない 
 
>ソニーの公式通販サイト「ソニーストア」での販売は行なわない 
 
800人の行列はどこに(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
種火なら紙幣の方が良いんじゃね?(どうだ明るいだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             10月13日発売のPlayStation VR販売店舗情報が公開 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023596.html  
 
発売日以降もリストにある店でしか買えないのかな 
 
全く無意味な比較だけどミニファミコンとどっちが出回る数多いんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐあ 
被った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
予約完売!って大々的に報道させそう 
なお具体的な販売数は言わない模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
そもそも今回、一つの店に対し800台も入荷するのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             台数がそれだけ少ないって事だろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
アキヨドら一回目が500台だったらしい 
だから1500台だイコール1200人ぐらい並ぶのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
二桁でも不思議ではないだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
いや、そうならないように店舗を集中させたわけ 
 
マーケティングの苦労が偲ばれる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
|зー) よかった、これで解決ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドの旗艦店でそれくらいだとヨド全体で1万は行ってないかな? 
お店の搾り方も踏まえると全部で5万に届くかどうかくらいかね              
         
         
        
        
                
        
            
             量販店やゲームショップの一部店舗って、どんだけ数少ないんだよって感じだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
努力するなら生産数を増やす方に努力できなかったのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             アリーアダプタに渡りきったあとが問題やの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
一極集中させて行列作れば一見好調っぽい記事は書けるだろうけど 
あの店舗数じゃパッケージはおろかポスターや売り切れの張り紙すら見られない人も大勢出てきそうなんだよなぁ 
果たしてそれでマーケティング的にプラスになるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             今は ヒ とかもあるわけでなあ 
どうにかなると思ってるか、或いはそういうことを期待するしかないのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
3回やったから多分数万半ば              
         
         
        
        
                
        
            
             いつもの1200人の行列!はできそうでよかったですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
朝の記事じゃ 
クリームルームいるみたいだから 
無理じゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1023/598/10.jpg 
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1023/583/02.jpg 
 
ASUSが結構お値段上げたから、フリーテルには機会だわねぇ 
と思わなくも無い発表された新スマホのスペック              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOプラスも販売店舗絞ると言う似たようなことしたからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   クリームルームとかいやらしい…… 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             あー警察庁と連携取り合って協議した結果賭博罪風営法を現状直接適用はなかなか難しいけど 
その風営法自体の在り方見直さないといけない(長官の個人的意見)、今後の課題 
 
とまで言っちゃったのね 
最後通告だなー              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこにクリームを塗りたくるルーム              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこクラスになると工場ライン管理ソフトウェアの現場試験するのにクリーンルーム通って 
その後のテストの云々とかそういうトラウマも抱えてそう(偏見 
 
俺は持ってます(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
GOプラスは今のところ完全にテスト販売みたいな売り方だね 
あっちは11月の再出荷でどうなるか… 
引き続きポケモンストア限定でもいいからいつでも買える程度にはなって欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
これ一番悲惨なのとばっちり受けそうなパチンコ界隈なんじゃ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             クリームまみれの淫獣              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
二重の極み?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
クリーンルームを増やす方向にはいかないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             Goプラスは、最初は 
「通販と、あと実売はポケモンセンターくらいで供給十分でしょ」 
くらいで見積もってただろうからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
赤字禁止令がそれを阻むんじゃよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
ソシャゲで荒稼ぎしてたのに文句言うべきだねぇ 
時すでにおすし              
         
         
        
        
                
        
            
             やってる事はカジノのルーレット辺りかなぁ?と思う今日このごろ              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルマネーで電子データのくじ引きやってるゲームは嫌いなのでパチンコと同じ扱いになるならありがたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
時間がかかる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
|∀=ミ つっても組み立ててるのはEMSなんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   以前の内閣府資料について「つまり現状、ガチャ商法に問題がないってことですよね」と無邪気にリプライ送ってきたひとがいたが、どうかそんなピュアなままで居て欲しい(薄汚れたおっさんの感想) 
| ・ω・)     
| とノ 
 
 
>>529  
|∩_∩   オイ馬鹿やめろ(震え声) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
新さんが日本で組み立ててると書いてるから多分違う              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000019-jij_afp-int 
12歳少年に1100万円課金…グーグル、本人の「勘違い」認め免除 
 
>広告を検索結果やほかのウェブサイト上に表示できる。 
>クレジットカードの情報を登録しておき、広告がクリックされた 
>場合のみ課金される仕組みだ。 
 
>ところがハビエル君は、自作のウェブサイトに掲載した 
>広告から収入が得られるものと勘違いしていた。 
 
理解が足りなくても手続きはできちゃうからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
未成年云々言ってるのにすごくピュアだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
スイーツな部屋かもしれないじゃないか!?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎの部屋!              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギの踊り食い部屋!              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎといえば来月の健康診断の希望日を、名古屋の鰻屋さんの定休日を調べてから決めるというw              
         
         
        
        
                
        
            
             問題なけりゃ議題に挙がらないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 美化し過ぎでしょう(無慈悲なレス 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
広告クリックで何で課金なのかよくわからんw 
普通いっぱいクリックしてもらうとお金貰える方だと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
多分企業向け?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
googleは慈善事業じゃないんだから広告出稿者から金とるだろ……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
要は広告主ですけえ 
他のサイトに広告出されてクリックされたりしたら、 
そっちのサイトに払わないといかん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
広告を出す側になってるんだと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
|∀=ミ 国内組み立てなんだ…コストたかいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、広告出稿者の方に登録したのか 
アドセンスなら貰える方だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレポストカード(全100種) 
二郎を食い散らかしながらてれ東に挨拶するオッサン 
燃料棒保管プールで湯を浴びる髭のオッサン 
東京瓦斯に八つ当たりする奥さん 
経済新聞に難癖つけるハゲのオッサン 
毎朝仕事に行きたくないのに、出勤する社畜さん 
毎日晩酌する痛風さん              
         
         
        
        
                
        
            
             暇つぶしにテレ東グラフを発明したハゲのオッサン              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ハゲてねーつってんだろーが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
ピュアブラック漆黒さん!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラジャー付ける性癖持ちのハゲのおっさんのイメージは間違いなく二人が主犯だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ハゲとか、フサフサとか、最初に言いだしたのは 
誰なのかしら?髪抜けてゆく 
私のメモリアル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
ハゲじゃなくて後光?              
         
         
        
        
                
        
            
             自分で剃っている人も居るし!! 
 
>>430  
おお、ついに...              
         
         
        
        
                
        
            
             ひひ、夜勤でストレスたまってたからiphone7plusカッチャッター              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
漆黒?              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 全く誰が最初にてれ東さんを禿と言い出したのやら 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
銀色 
ポケGOとミートモ登録しないとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
|з-) 何か手書きの絵を描かれたときだと思う。 
    毎日深夜に一枚おいてく人。名前は知らない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルトポーチさんの炬燵AAでないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
その前からだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
君の名は              
         
         
        
        
                
        
            
             ムテキング              
         
         
        
        
                
        
            
             今日もNX情報無しか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
フリーテルは、発売日には手が出せんのがなあ。 
今、プリオリ3使ってるけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
21日位でね?              
         
         
        
        
                
        
            
             おそ松さんCSゲーム化 
http://www.famitsu.com/news/201610/06117646.html  
 
これほど3DSとVitaどっちで出るか想像付かないコンテンツも珍しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
|з-) それ根拠のない噂やで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
VITAのは結構前に発表されてたはずだけど 
調べたらまだ出てないのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
レス間違い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
m9              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
Vitaじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、すでにVitaでも出る予定があったのか 
そんな状況で「ついにコンシューマーゲーム界へ!」という煽りを付けるのはどうなんだファミ通              
         
         
        
        
                
        
            
             ドドるニュースが増えた事といいアンカ間違いが多いといい 
てれひがしはF5しすぎて混乱してるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             フリーテルの名前を見るたびにフリーデルと錯覚する病              
         
         
        
        
                
        
            
             予定建てるよりもサッと出す方が偉いんやぞ 
寧ろグダグダ作ってて出せない方が問題だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
多分に、フリューから↓等のテーマの売上の情報が制作委員会に伝わっているだろうから、その影響もあるんじゃないかな。 
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/03202/index.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
お祭りゲームとバンナムといえば任天堂ハードだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAのほうは乙女ゲーブランドで、3DSのはバンナムか… 
両極の需要ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             あえてメガドライブで出すという選択を…              
         
         
        
        
                
        
            
             メガドライブで新作というとこんな話があった 
当然、許諾は下りなかったんだけど 
http://news.denfaminicogamer.jp/megadrivecx/kibe3               
         
         
        
        
                
        
            
             VITAの松は兄弟別の限定版が出るんだっけ 
兄弟揃えるには計7万2千かかるという 
 
時期をはずしたアニメゲームって大抵爆死しているけど、松はどうなるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
姐さんがきっと買ってくれるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             うほっ、帰りにやまやに寄ったらナビスコ版のリッツがまだいっぱいあった。 
もっとも、特に興味があるわけではないのでプリングルズを買って帰ったのであった。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあその、予想通りの結果だけど。 
 
貼るだけでiPhoneの駆動時間が延びる......という保護フィルムを試してみました(ウェブ情報実験室) 
http://japanese.engadget.com/2016/10/05/iphone-7-TR/?utm_content=buffereca9e&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer               
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
どう見ても黒なのにそうは書かず、しかしトドメのリンクを貼る流れに笑ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
近くのコンビニに類似商品があったけど、これ仕入れるとか大丈夫かこのコンビニと思ってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ103.4だー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke28258.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ひゃくさんてんよん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
姐さんはカラ松推しだからそれは酷だw              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、ちょっと勘違いしてしもうた 
さっきの書き込みはなかったことにしてくれメンス              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけー 
 
 
>>28  の続きじゃないけど… 
 
「ポケモンGO」で街歩きイベント 国体に合わせ(岩手)県(が主催) 
ttps://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20161002_7 
 
なんかうちの県が本気を出してきた              
         
         
        
        
                
        
            
             忙しくて死にそう(今週2徹) 
 
>>430  
「要はオンラインパチンコだよね」 
「おかしいのは規制できない法律の方だよね」 
「あ、法律の所轄官庁とは調整済みです」 
 
順番並べ替えると綺麗にコンボ決まりますなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
A:法律改正しようと思うんすけど固定抜けていいすか? 
B:本気でいってる? 
A:うん 
B:考え直す予定は? 
A:ないなぁ 
B:おわった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
>バンダイナムコエンターテインメントより2016年12月22日に発売されることが決定した。 
 
セガじゃないのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             なおここから逆転満塁ホームランでソシャゲ大勝利はありません。 
 
徹底的に舐めた対応してきた業界に温情かけると、 
他の業界に示しが付かないからです。 
 
最悪業界ごと消えるのもやむを得ないぐらいは想定してるんじゃないかしらね。 
ハハッ              
         
         
        
        
                
        
            
             JOGAのガイドライン辺りが最終ラインだったろうねえ 
ガンボーがやらかしたうえにそれを責めるような声は上がらない業界だったわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             なお、vitaのおそ松さんは来年頭に出る(予定) 
 
おそ松さんはニコニコの配信のおかげか、 
中高生も案外見ててハマって絵描きとかしてるわけなので 
3DSでなんか出すのはアリだと思っていた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
メガドライブだっけw 
 
当時ファミッ子だった私は、ゲーム雑誌でメガドラのおそ松くんやPCEのカトちゃんケンちゃんを見て、 
グラフィックすげえ!と感嘆したものだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンのおそ松くんなら持ってるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             お粗末くん(Byセガワ軍曹) 
 
 
…あれ不自由の旦那だったのかなあ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             この役所の対応はグレーゾーン金利を思い出すな 
あれで消費者金融、信販会社は大打撃を受けた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
ヤマザキ版の間違い?              
         
         
        
        
                
        
            
             ふう、肝を冷やした。もうトラブルは当分良いなあ…。 
デレステやりたい…早く帰りたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             今のリッツもナビスコと書いてあるから注意だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
まあ、元々そのブランドのライセンスが切れたって話だから、元の方で作られれば当然だわな。 
 
無論、両方買ってきた、具材を用意したら食べ比べだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
ついでにルヴァンも買おうぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
……ごめん、勘違いだったかも。 
でも値札にはヤマザキって書いてあったような気もする。保存缶だったからあるいは。              
         
         
        
        
                
        
            
             現行リッツはロゴが少し変わってパチモン臭いのよね。 
旧ロゴは山崎で商標登録されていて使えないのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
いや、その「両方」の内のもう片方が「ルヴァン」だからな。 
流石にライセンス切れ前のリッツまで揃える気はないぞ、仮にルヴァンと味が違っていたとしても、今後食える機会はほぼ無いのだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
なーんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             保存缶のはまだヤマザキ製のあるみたいやね 
製造場所とか見ればわかるべ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
だからこそ、食える機会を完全否定はしない。 
保存缶だから、緊急事態or保存期間切れで食う機会が無くはないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
確かに自分も先日ヤマザキ版のリッツをサークルKで買ったから、残っていても不思議じゃない 
隣にあったリッツチーズクリームサンドはヤマザキ版ではなかったがw              
         
         
        
        
                
        
            
             特に興味なかったのにリッツ食べたくなってきたw              
         
         
        
        
                
        
            
             先月スーパーでヤマザキナビスコ版のリッツを見かけた時は 
8月末までの出荷分の在庫で終了って張り紙がしてあったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
まぁ個人的には、ガンホーがやらかしたことはもはや世界線には影響していないと思っている。 
ザルなガイドラインしか出せなかった時点でゲームセットで、 
あんなのに誤魔化されるほど本職の官僚は甘くない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤマザキのリッツはまだ店頭在庫残ってるみたいだね 
オレオは在庫が少なかったのかヤマザキのはもう見かけないなー              
         
         
        
        
                
        
            
             (^_^)ゞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
|з-)ゞ どうした。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ぼんちゃんは星になったのだ… 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             【『FGO』中国進出!】中国版「ニコニコ動画」である「ビリビリ動画」が人気アプリをリリース! 
http://hobby.dengeki.com/news/271247/  
 
 
(・_・ )よかったこれでかいけつですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             んー?なんか動きでもあったのかい?              
         
         
        
        
                
        
            
                   ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )ゞ <無茶しやがって… 
    \/\/\/\/              
         
         
        
        
                
        
            
             何が解決したのかわかりません!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
>>430  
 
 
(´_`)ゞ              
         
         
        
        
                
        
            
             会社が慌てふためいた訳じゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             快傑ぼんじょぶる              
         
         
        
        
                
        
            
             調子乗ってる組織は止まらんよ 
 
バブルの頃の銀行とかもそんな感じだった 
貸付の根拠が白紙だったりしたんだぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             ワシントン賭博委員会がSteamのValveにCS: GO賭博利用の停止命令 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1023686.html  
 
(・_・ )こっちはガチ賭博だけどね。 
ゲーム内アイテムを賭ける行為。 
以下解説。 
 
『CS:GO』のギャンブルサイトが社会問題となった理由、配信者のステマ疑惑に端を発する自演騒動の全貌 
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/how-csgo-gambling-sites-and-streamers-were-brought-to-all-the-controversy/               
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃんは前に上層にこれから大変な事になると訴えても暖簾に腕押し状態だったぽいから 
実際に具体的な動きになって来た今となっては。              
         
         
        
        
                
        
            
             ブルブル動画              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょブルブル動画              
         
         
        
        
                
        
            
             でも逆境は自分を売り込むチャンスよ 
これから起きるであろうことをレポートにしていつでも出せるようにできる人は 
ぼんじょさんの同僚にはあまりいないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、リッツ買うの忘れた 
 
ハーフアンドハーフみたいにして新旧半分づつ売ってくれろ              
         
         
        
        
                
        
            
             (・__°)半分ずつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
なんという闇の深さ…。 
ふつーにゲームしている人間にとっては信じられないような世界だ。 
 
しかし、その下にある「風邪薬で膀胱癌の転移を防げることが判明」のニュースの方が気になったw              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャにしてもガシャにしてもやってる事はギャンブルだよね。 
フレポや無償石だけだったらセーフだっただろうに 
有償の場合はキャラチケ付けるとかしないとねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  はぼんちゃんが抜粋した場所の前後も併せて読むと「……ああ……」という声が出ます。 
> 国民生活センターからもいろいろな注意喚起が出ているということなのですが、 
> 場合によって、この賭博罪であるとか風営法違反になる可能性があるという議論まで踏み込んで行ったのは、 
> 恐らくほかには余り見ないと思います。 
とかね? 
 
つまり「他にあまり見ない領域まで踏み込むほどガチャ関連は重大に捉えられている」とも言えるネー、とか 
(ぼんちゃんから目を逸らしつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             出るまで引くから出現率100%?              
         
         
        
        
                
        
            
             アイテム(アイドル)課金制と聞いて 
 
ttp://blog-imgs-95.fc2.com/t/a/k/takosoft/fc2blog_20161006212228ed1.jpg 
わあい地元愛知公演クリアじゃー 
残りは北海道、大分、EX埼玉じゃ…              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| ぼんじょさん的にはガルパンの武部さんは守備範囲に入るのだろうかとふと思った 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             弁護士事務所が第2のグレーゾーンを期待してスマホゲーを見ている!(棒 
 
日本代表、ほぼ何も出来てなかった山口がシュート1本で 
テノヒラクルー…ってもホントに他はダメだったんだよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
ギャンブルですからて言うか。100%には絶対ならないのに 
出るまで金突っ込むって下手したら膨大な借金残るよ。とマジレス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
メガネ枠はもっと居るだろう・・・w 
 
>>656  
二点目のアレは入るとは思わなかったw 
綺麗に抜けたなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             子供の頃にリアルガチャガチャですら夢中になりすぎたことあるし、 
電子ガチャなんて恐ろしくてとてもとても… 
あの時は散財したけど、その経験がかえって良かったかもなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ギャンブルは、泥沼の正気失った後イカサマをバラすとよく理解できると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOでも出るまで突っ込んだら10万なんて軽く消え失せるだろうなぁ排出率1%で礼装込みとか 
>>659  
リアルガチャなんて可愛いもんだよ。電子くじはクジと名ばかりのルーレットみたいなもんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| こんな夜だというのに焼きそばが食べたくなってしまいました 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
ペヤング超大盛ですね。分かります。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
カップ焼きそばでも食べなさい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
ムキになりすぎてしまうという自分の性格を、 
被害の少ないうちにリアルガチャで学べてよかったなあと思ってるよ。 
 
なお、戦利品のガン消しは今でも大切ににしまい込まれており、 
そいつを眺めながらあの日の反省をするのだ。 
 
>>662  
もやしは入れないでくれよな!              
         
         
        
        
                
        
            
             最終予選のイラク戦は今日でしたか。 
本大会出場が怪しくなっているところでまだまだ怪しいとはいえ勝てて良かったです。 
 
 
モンデリーズ・ジャパンのリッツのページ。 
http://ritzcrackers.jp/  
SとLとチーズサンドがある。 
 
>>622  
http://www.snackworks.com/products/ritz.aspx  
どうやらロゴを現在の本国のものに合わせたようですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
あれ、腹一杯になるより気分が悪くなる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
ハーフストーンだっけ 
なんかレア1%だから100枚で必ずレアが一枚来るようになっているガチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
劇場版のEDを見てましたね、わかります              
         
         
        
        
                
        
            
             前に一瞬だけ登場したノンフライのカップ焼きそば、 
カロリーも低いし味も良かったのになくなっちゃったんだよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
ああなるほどモンデリーズのロゴになったと。 
向こうからすればヤマザキナビスコ時代のがパチもんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやエースコックのJANJANて最近見ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             エースコックのワンタンメン♪って歌えるんだけど実物を見たことがない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://i.imgur.com/JyquLz7.jpg 
ちくしょうおおおおおお!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
アレはたまーに食べたくなる 
・・・食べた後、しばらくイイヤってなるけどね! 
 
焼きそばUFOの極太RED&YELLOWってのコンビニで 
見かけなくなってしまったなー 
辛さが丁度良くて好きだったんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーは近場を全部回った方が良いねぇ。なんか珍しいもの?がおいてある場合がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
期間限定品はしょうがないね。1個確保済みだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
ミスは3回「以内」なら条件は...と思ったらスコアの方かw              
         
         
        
        
                
        
            
             ハースストーンは1パック(5枚入)に1枚以上のレアが確定 
レジェンド(最高レアリティ)が出ないときは徐々に確率上昇 
どれだけ出なくても40パック目で確定レジェンドが1枚封入される 
 
こんな感じだな 
あと余りカードの還元ポイントでもレジェンドも生成可能              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
やりそうであんまり他ではやらないガチャだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             関西以外であまり見ない 
エースコックのワンタンメン 
わしも好き 
 
あとスガキヤの味噌煮込みうどんの袋麺のやつが好きじゃが 
 
あのへんに行く用事が少ない!              
         
         
        
        
                
        
            
             寿がきやの味噌煮込みの袋めん、イオンでなら中部以外でも売ってたような気がする 
季節限定かもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ハースストーンは薄く広くって手法だね 
1人用モードのみ課金してるがリアルTCGより金かからんもんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
スマホガチャでもやろう 
 
と思ったけど、すでにレア・凄いレア・超凄いレアの相対数増やそうぜ! 
をやらかした以上希少性と確率に相関持たせること自体茶番なんですよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >ノーマル・ハード・ベリーハード・スーパーハード・エクストラハード・ヘル 
 
!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/784022460408573952  
 
最近ハースストーンも始めたマン 
パラディンが使いやすくて良いー              
         
         
        
        
                
        
            
             シャーマンの進化ガチャ楽しいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
アトラスゲーの難易度があてにならないと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
スマホゲーはちょっと苦手なのでメガテンをプレイ中 
この台詞が海外版ではどうなっているのか気になるところ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke28259.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >NORMAL DOG・HARD HUMAN・SUPER MANIA・GOD OF GAME 
 
|―――、 
| ̄ω ̄| !!!!! 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             セガゲーかよw              
         
         
        
        
                
        
            
             CV33ライドオン88mm 
ttp://may.2chan.net/b/src/1475759819830.jpg 
 
運用予想図 
ttp://may.2chan.net/b/src/1475760223818.png 
 
ドゥーチェの反応予想 
ttp://may.2chan.net/b/src/1475760232332.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             Oh…プリンターが「ガガガガッ、コッコッコッコ…」という音を出してお亡くなりになった… 
最近はめっきり年を取って、書類一枚印刷するのに数分かかってたからなあw 
 
お値段見たら、安いのだとインク代にちょっと足せば買えるじゃん…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
複合機買うと結構便利              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
目くじら立てる気は無いが一応ネタバレ注意なー              
         
         
        
        
                
        
            
             プリンタはインク代を考えたら、新しいのは買わずにネットプリントとかで済ませるようになってしまったー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
むしろインク代で本体価格の穴埋めをするスタイル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
近くにコンビニあったらなお便利だしねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
壊れちゃったやつもスキャナー機能はついてたんだよね。 
これがあるとないとじゃ全然違う。 
 
しかしなんだ、うちのプリンターが壊れるときはだいたい急ぎの用事があるときだなw 
コンビニで印刷してこようっと…              
         
         
        
        
                
        
            
             まあプリンタは即時その場でってのが肝心なんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             オフシーズンだと新品プリンタが3000円台であったりするからなあ 
もはやインクセットよりやすいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
年賀状も印刷から送るところまでやってくれるところあるしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
積んだ時点で潰れないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
フィルムスキャナーは欲しいねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             インクジェットは使ってないとすぐインク詰まってコスパ悪いから 
安いカラーレーザープリンターにしたなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
レーザープリンターは場所取るしトナー漏れるからなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
|―――、 
| ̄ω ̄| スキャナー機能が好きやなー、ナンテナ! 
| つ日Cロ プークスクス 
 
 
 
|―――、 
| ̄ω ̄|∩ 冗談どんぶりー!  
| つ日  ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)プリン体のプリンター              
         
         
        
        
                
        
            
             議題:触らずにそっとしておくのは優しさか羞恥プレイか              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法の呪文「どうでもいい」              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポのおっちゃん最近ツッコミ入れてもリアクションないからつまんないんだよね…… 
 
ぼんちゃんは……うん……そっとしといてあげて……              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま 
 
>>707  
罰として全身をスキャンして印刷し、今夜から一緒に寝ること。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃんHHEM村に引っ越すのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
 
   ,,―――、 
   || ̄ω ̄|  
   || ⊃ /(__ 
/ └--(___/~ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
   ,―――、    
  / ̄ ̄/ヽ-、___   
/|  _ /____/  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
 
 
>>711  
         確かに最近はボケるばかりでツッコミを忘れる事が多かったですね、反省 
  / ̄ ̄/ヽ-、___   
/|  _ /____/  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             これがスランプ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             H…エッチで 
H…卑猥な 
E…エロい 
M…メガネ              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke28260.jpg  
 
iPod touchを今更ながらiOS10にアップデートした 
熱い!あっちい!なんで!? 
熱があるよこの子⁉︎どうしよう?大丈夫!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
と、とりあえず湿布貼ろう(狼狽              
         
         
        
        
                
        
            
             ギャラクシー7も爆発しないよう発熱押さえこむために充電6割に強制設定だっけか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
どうしてそんなになるまで放っておいたんだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
交換品も燃えたとか何とか・・・ 
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6216756              
         
         
        
        
                
        
            
             ギャラクシーは修理交換品がまた火を噴いたらしいが、 
これ周辺回路側に問題あるパターンじゃないよなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             アメトークがゾンビ好き芸人回 
・・・らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
そういえばゾンビと言ってる人が居るね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
落ち着いたのか、熱が下がったようだ・・・ 
ああびっくりした 
レンジから取り出したコンビニの親子丼のフチみたいになってたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂社員「ゲーム雑誌を開くと美少女アニメ絵ばかり。我々の提供する娯楽とは違う」 
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475762246/  
 
 
負け犬の言い訳にしか聞こえんわね(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             と、人生の負け犬がほざいております              
         
         
        
        
                
        
            
             NGになりたいだけの人はない言ってるか分からん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
電池交換済みで問題発生だと…また交換? 
交換する電池の検査雑にやったのかしらねぃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
それ元の記事が2008年なんだが、そんなに君のところは情報遅いの?              
         
         
        
        
                
        
            
             8年前の記事って              
         
         
        
        
                
        
            
             何らかの相性かソフトウェアのバグかそのあたりじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://ameblo.jp/adman/entry-10065885101.html  
「確かに、世の中の“ゲーム”というものと我々の作っている商品がいかに違うかということは折に触れて実感しています。 
たとえば、本屋でゲーム雑誌を開く と、目に飛び込んでくるのは美少女や色とりどりの魔法が炸裂するアニメ絵ばかり。 
もはや、我々の作るものと同じ娯楽ゲームだとは思えません。…え、ゲーム 雑誌? 普段は一切読まないですね」(任天堂本社社員)。 
 
 
あっ…(察し)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
2008年が昨日の事だと思うほど年老いて耄碌してるんだよ 
50年ぐらい引き籠ってそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
君さ、スレ見てはしゃぐのは良いけどソースくらいはちゃんと確認しないと恥かくよ? 
既に言われてるけど8年前の物をさも新しい物のように持ってくるのってどういう考えなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             これにはドドさんも苦笑い              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に8年も前のソースではしゃぐのが2人も居るとは思いたくない 
これはIDチェンジしてますね(白目)              
         
         
        
        
                
        
            
             毎回馬鹿にされる為に来るなんてどんだけドMなんだか              
         
         
        
        
                
        
            
             どどさんならこの記事を張ったレスをさらにコピペするぐらいの格の違いを見せてくれるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
1日ごとに記憶がリセットされるんじゃないの? 
あるいはコピペ程度でバカに出来ると舐めてかかってるか              
         
         
        
        
                
        
            
             だからコピペ元のリンク先くらい確認しろって何度言わせるんだよ阿呆が。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
まぁ匿名の社員だからいつも通りそういう事だろうなぁ 
 
そういや匿名の社員が任天堂の内部崩壊!とか言ってるの 
しがないさんがチクチク発言のおかしさを付いた事もあった              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも、だから何なのだろう。 
自分の好きな魔法美少女アニメがコケにされて悔しいんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             最近のゲハにいるファンボーイってみんなこのくらいのレベルなのかしらん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
3行もたないのでは?と言われている 
DAKINI先生は1行ももたなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             事情通 
匿名社員 
バーのママ 
 
この辺は喋る机と同じ信頼度              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
ちょっとコケにされた程度で折れるってのはありそうだなぁ 
子供向け販促アニメ好きになればそういう耐性はつく…はず…多分 
>>745  
時間単位ですらないのかよ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             PS2時代の記事でも掘り出して、ずーっと自家発電に勤しめばよかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             なんで8年前のうさんくさい記事をコピペしてるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             せめて新鮮なネタで煽ってほしいものだのう。 
 
とりあえず、明日更新分の黒歴史の目処がついたので風呂入るか。              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱりというか荒らしくんの方が時代にとり残された人間だった              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)ネタは寝た。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
多分どっかでスレ立てされたか 
どっかのコピペプログが引用したのに引っかかっちゃったんじゃないかなあ 
あいつら話題のロンダリング頻繁にやるから、ソースはしっかり確認しないとねー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでっていつもの発作ですよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
確かにレベルは恐ろしく下がった気がする 
昔は少なくても日本語通じたし 
最近は1レス目でいきなり勝利確信して逃げるだけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             人間の脳は使わないと退化します 
何年も使って無いとゲハ民みたいになるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>753  
答えは「多分どっかでスレ立てされたか」だね 
つーかURLコピペしてるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
ハゲのつもりで描いてはいないんだがなあ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
髪を描こう 
お下げ?ツインテール?ドリル?おかっぱ?              
         
         
        
        
                
        
            
             SFC時代の時点で山内組長がそんなこと言ってた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             どうでもいい話ではあるのだが、PS4ってまだThe Best版になったソフト無いんだね…。 
Bestになる基準もよく分からなくなっているからナンだけど、Best出すにしても 
あまり安くできないとかだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
普通に考えりゃ単なるキャラクターだね。 
別にハゲとして表現していないし。 
 
てれ東自身がハゲオーラをレスから出してるだけだ(某              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず何の脈絡もなくてもハゲ扱いを続けてると 
割といつの間にかハゲキャラが定着するぞ! 
 
……が、それよりも「みんなもう結構年食ってハゲネタが割とリアルな問題として存在する」 
可能性の方が高い気がしないでもな(やめろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
ps4(ps3も?)のゲームがそもそも割とお高めだしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
彼らは時間の流れが止まってるからねえ 
8年や10年最近と変わらないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
ぬいぐるみみたいな、そういう生き物として認識して描いてるからなあ 
MMDで立体化したAAのキャラ見てもハゲとは思わないと思うんだが 
他の人だと違うのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
最低他人と会話しないとダメっぽいみたいだね              
         
         
        
        
                
        
            
             今はBset版の前にDLC入りのなんちゃらエディションとか出るから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
だよね! 
 
ていうか薄毛のAAの印象でハゲ扱い定着したんじゃないのかね? 
そんなこともない?              
         
         
        
        
                
        
            
             実際DSの頃のコケスレのログとかコピペしてたことあるしなあの阿呆。 
「そんなん覚えてる方がどうかしてる」で一蹴されてたけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             絵とか創作も人に見せるのが一番上達すると聞いたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃげ言うとハゲキャラの方が面白いし(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
匿名じゃないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             どっちかっていうと「てれひがし割とジジイ疑惑」と結びついてハゲキャラ扱いされてる気がする。 
……ただまあ髪フッサフサのてれひがしって想像つかねえしなあ(酷い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
久し振りに山内語録に目を通す 
ttp://crossing.blog.eonet.jp/blog/yamauchi.html 
 
 
大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。 
それにもかかわらず、ソフトメーカーはIIだのIIIだの、VII、VIII、IXと出し続けている。クリエイター達は行き詰まり、質的転換を迫られている。 
欧米人がドラクエを楽しむのか? 楽しむ人がいても少数であり、所詮日本のマニア向けのゲームである。21世紀のソフトは世界で売れるソフト、支持されるソフトでなければならない。 
日本だけで受けて、しかもVII、VIII、IXだと言っている会社は駄目である。このように、ゲーム業界は存亡の危機に陥っている。反論があるならいつでも受けて立つ。 
しかし誰も直接反論しには来ず、陰でものを言う。こうした体質も業界の危機を象徴している 
 
(アナリスト向け説明会・2000年9月8日) 
直接口に出してはいないがスクウェアに対する批判であることに間違いはない。スクウェアは直接反論する勇気がなかったのだろう。 
 
 
・・・うーん・・・(色々思う所有り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
バイオリベ2とかドラクエヒーローズが廉価版出てるのう 
PSBestって意味では他にぱっと思いつかないんで、廉価版自体、数少なくなったかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
ちょいちょいツイッターで上げてるが反応は特にないんだぜ(ヘボット的変顔)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
最近はPS3/PS4のマルチだと値段そろえてること多いかな。 
でも基準となる値段が世代を重ねるごとに1000円上がっている感じ。 
 
どうでもいいこともう一つ。 
Playstation.comのゲームソフト一覧にグランツーリスモSportsが載ってない。 
発売までに追加されるんだろなコレ!? 
 
ttp://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&design=2&group=1&charset=UTF-8&query=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%A2&x=0&y=0&ps4Disk=1&ps4Download=1&period1=0&period3=0&onsaleAndSoon=0              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
一番嫌な想像は「廉価版出しても数出ないから出すだけの意味がない」と言うものだが…   
DL版もあるし、そっちで廉価やった方が良いかもしれない 
まあ例のフリープレイもあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             分裂するぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             あるぇー、また2秒ずれる 
なんでだ              
         
         
        
        
                
        
            
             つ「ニフラム」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
開発費の高騰があるから値段が上がるのはやむなしって感じなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
またもや短いキレイなコケスレだった(2秒              
         
         
        
        
                
        
            
             アメトークのゾンビ芸人は普通にグロいシーン流してるけど 
これはDVDに入らんな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
降格              
         
         
        
        
                
        
            
             光のかなたに消え去るってことは 
光のかなたにはそれまで消えたものがたくさんある可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             名もなき名無しだから降格するものはない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
コテ・・・付けようか(微笑み100倍返し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
The Bestが発表されるとニュースサイト載るけれど、最近はその記事を目にすることもたまにしかないんで、 
やっぱりThe Best自体少ないのかも。 
 
11月のPS3・PS Vita the Bestが発表。PS3「TES V:Skyrim Legendary Edition」とPS Vita「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS」が価格改定 
http://www.4gamer.net/games/125/G012581/20161006079/               
         
         
        
        
                
        
            
             え?降格ってコテ付ける事でしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  は元記事どころかスレの中身すらちゃんと見ていなかった可能性が高い。 
-------- 
1 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/10/06(木) 22:57:26.42 ID:/fIfWJkw0 
 
(※本文略) 
 
20 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/10/06(木) 22:59:51.43 ID:onNo7Z5M0 
アフィは2008年の記事をまとめようとしてるのか(困惑) 
-------- 
常時ストレスがたまりまくりで精神的に追い詰められていてすぐにでも任天堂、コケスレみたいなところを叩きたいのでろくに確認もしないでレスをするのではないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
そうだね、今は廉価版出すよりストアでDL版セールして値引きするのが主流か。 
ふうむ。              
         
         
        
        
                
        
            
             双子のヴァンパイアの女の子と男の子ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
そ、それだけは勘弁みゃー 
コテは濃い人以外は持て余す諸刃の剣なのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
これ貼った子、文脈読めてないよね 
貼った後ですら「匿名」が何を指してるかわかってないみたいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
己が性癖と完成を凝縮と濃縮を繰り返し覚醒するのだ極黒に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
……………………………何を寝ぼけたことを。 
 
君は 
 
充分 
 
濃い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
全然濃くない私がここに 
なあに行ける行ける(無責任              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
義務教育すらろくに受けなかった疑惑>荒らし君              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
あなたは充分「濃い人」の眷属だと思ふw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
……と、意味不明な供述をしており。              
         
         
        
        
                
        
            
             4Gamerがヘッドセットの出力品質の数値化に乗り出したぞ…! 
これまであやふやだったオーディオの品質が明確化されるのか…。 
 
ダミーヘッドを用いた計測で明らかにする,ゲーマー向けヘッドセット46製品の音質(1)出力品質を計測するということ 
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20161001002/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
とと姉ちゃんに感化されたのか・・・?w              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなでも絵を描こう 
毎日晒そう              
         
         
        
        
                
        
            
             テレひがしとゴクリンの区別がつかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
ポケモンがゴクリン 
除け者がてれひがし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
ゴクリンは大きく口を開ける 
てれあずまんは開かない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
せなみさんハースストーン始めたのか 
ミラクルローグでずっと俺のターン!おすすめ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
 
次の三連休は、所用があって都内に出向きます。 
それに合わせて10/8は大洗入りします(笑) 
せっかくだから10/10は立川シネマシティの極上爆音に行こうと思い立ち、座席を確保すべく、早寝&10分前起床で席取りに挑みました。 
 
何とか座席は取りましたが、万全を期すならば、有料会員になって4日前から確保すべきでした。 
連休最終日、人気作品の1日1回の上映(朝9:00〜)とは言えこの有様です。 
ttp://i.imgur.com/jxYpSeC.jpg 
 
ちなみに同日13:40からのゴジラはこんな感じ。 
http://i.imgur.com/NFKOJ86.jpg  
 
立川シネマシティ近所で、お昼ごはんのお勧めございませんか? 
ビンボーですが、内容によっては2千円くらいまで奮発します(笑) 
あと、時間潰せる所(電源使えればなお良し)もあればよろしくです。 
 
立川は初めてじゃないけど、前回歩いたのは四半世紀も前だから、初見と同じだよなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             この説明ってする必要あるのだろうか。 
別の呟きではどちらも本編とか言っているが、意図がよく分からんな。 
 
ttps://twitter.com/kenichiro_taka/status/783916606426460161 
> 高木 謙一郎 閃乱カグラ5周年 
> @kenichiro_taka 
> 新作発表タイミングなのでタイトルの位置付けを説明します。 
> 3DS「閃乱カグラ真影/紅蓮」の終わりから①3DS「閃乱カグラ2」と 
> ②Vita/PC「SV」に本編ストーリーは分岐させました。  
> ストーリーライン①は「カグラ2」で完結、 
> ②はカグラEVに続き、最新作のPBSへ深く続きます。              
         
         
        
        
                
        
            
             「今後もおっぱい売り路線の方しか続ける気がありません」って程度の話かと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
どちらの路線も変えませんみたいな事じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
PBSが外伝っぽい言われてたからじゃね? 
わざわざ説明する理由は無かったようにも見えるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             特に関係はないけどこのツイートでスレが立ってたなぁ 
本当暇人というかなんというか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
結局のとこおだてられて調子に載って作った路線しか 
続ける気はないってことでしょ 
彼は彼が嫌った人達と同じ事しか出来ない人間だったってことだ 
 
 
コンビニ行ったらミニ菓子シリーズでルヴァンのチーズサンドクラッカー売ってた 
確かに今までのリッツの味だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
3DSではもう出さない宣言とも取れる発言だね 
だから余計にうれしいのかもな              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSじゃネットや取引先に誉めてもらえないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 8021 
ネズミ 281 
トレイン 10 
 
ポケモン 
赤 699 
緑 450 
青 391 
黄 1063 
 
おまけ バッジ 32618 遊戯 2326 アイカツ 1109 アプモン 220 
 
半年以上前に発表してアマゾンランキング制圧するくらい限定版用意したにも 
関わらず未だ発売してないVitaのおそ松さん 
いきなり発表年内発売で3DSの方が先に出るとはビックリ 
アニメイト限定できせかえパックまで用意するとは意外 
本当に3DSのゲームはいきなり浮上してきます              
         
         
        
        
                
        
            
             逆にわざわざこんなこと説明せにゃならん程度に本編って何?という状況なのではな 
 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             わざわざここに貼る必要性も特に感じないが              
         
         
        
        
                
        
            
             GalaxyNote7対策品って、電源オフの状態で発火したのか。 
 
おはこけん              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓「てれ東さん」を放送しよう!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| ファミ通限定とはいえ、自分のイラストなんてものを特典につけるようになったあたり、物凄く小規模な小島カントク化が進んでる気がしますが>高木P 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
バッテリーだけの問題ではなさそうですね              
         
         
        
        
                
        
            
             バッテリーと周りの回路の二重不具合だったとすると 
やけにトラブルの発生率が高かったのも納得いく形ではあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   米国航空局があらためて注意喚起を出したそうで。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、本体の電源入ってないって事は逆に考えると 
バッテリー単体の異常とも言えるのかな…うーんよくわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 電源落としてても危険だともうバッテリー抜くしかないですね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は金曜日 
しうまつ 
 
ポケGOプラスを有効活用する為に思い切ってスパボ100個ポイした 
つーかハイパーボール取れるようになったらスパボ全捨てで良いかもしれん・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             電源落としても 
バッテリー管理回路と、起動回路には通電してるからな… 
そこらへんが短絡したのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴ 
| 
オ 
ン 
ダ 
イ 
ン 
て 
れ 
あ 
ず 
ま 
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
分解しないと抜けないんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo NX Handheld Feature May be Limited 
NXの携帯機要素は限定的 
ttp://www.itechpost.com/articles/37254/20161006/nintendo-nx-handheld-feature-limited.htm 
 
A Nintendo NX Delay Would Help It Dominate In 2017 
NX延期で2017年を制圧する 
ttp://www.forbes.com/sites/insertcoin/2016/10/06/a-nintendo-nx-delay-would-help-it-dominate-in-2017/#b4984c8496dd 
 
|з-) なんかもうわけわからない噂でアメリカンな予想が乱立してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             大変結構              
         
         
        
        
                
        
            
             限定的携帯機要素ってなんやねん(半ギレ 
 
仕方ないので読んだ 
 
ソースyoutuberかよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             回路とバッテリーを物理的に切断するスイッチをつけよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             NXの噂はどうでもいいのです 
公式発表はまだかい?(ヨボヨボリ 
 
E3蹴ってTGS蹴って秋カンファも無く 
このまま本気で紅白とゆく年くる年の隙間に発表する勢いは何なんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
カグラは最初からおっぱい売り路線だろ!いいか加減にしろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
除夜の鐘とともにパーツが出てきて組み上げるパターン              
         
         
        
        
                
        
            
             限定的携帯要素と聞いて(ry 
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/t/o/r/torimuku/20111127162504caa.jpg 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
一分三十秒で組み立てるんですね(何を?              
         
         
        
        
                
        
            
             え、ゲームギアじゃないの?>限定的携帯要素              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
年末は通常はやらないから 
何かしら理由あるんでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
過去のニュースリリースから察する事が出来る従来のやり方の範囲でも、来月末までは引っ張れるんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
PCエンジンLTかもしれんぞ 
ACアダプターだから屋内限定だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
予備の単三電池を二桁本持ち歩けばちゃんと携帯できるだろ!いい加減にしろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
(笑ってはいけないシリーズでメイン部屋の引き出しからサラッと出て来るNX本体)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
あっさり新年迎える所できっちり新年迎えた事を知らせつつ芸人に体験プレイさせるダイレクトマーケティング 
 
・・・去年マリオメーカーで似た事やってたな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             プレイステーションVR、自宅での利用には最適―製品レビュー 
ファン待望のヘッドセットは見た目も型破り 
ttp://jp.wsj.com/articles/SB12557326889379443597104582356920606466622 
>>ソニーが作り出したこのVRの世界は、まだ現実そのものとはほど遠い。 
>>なにしろユーザーはヘッドセットを装着しなければならないし、 
>>背面は長いコードでプレイステーション本体とつなげられた状態だ。 
>>しかし筆者は今回PSVRを使いながら、任天堂のWiiでテニスのバーチャル試合をして以来の興奮を覚えた。 
>>これまでのゲーム機や「グーグル・カードボード」、 
>>そしてサムスン電子の「ギアVR」と比較しても、 
>>PSVRはゲームへの没入感を格段に前進させることに成功したと言える。 
 
|〜-) 何かと比較しないと表現できないか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
比較して持ち上げるって大抵、格下がやるもんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
|〜-) んー。これって褒めているつもりなのかもしれないけど、 
    結局「HMD被ってmove使ってやっとWiiスポレベル」なんだぜ? 
    本気でインパクト出すならWiiスポなんて軽々超えないとダメでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             比較する時点で主導権はないとい言ってるようなものだしな              
         
         
        
        
                
        
            
             興奮したとか没入感が凄いとかそれは何度も聞いたからもういいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
頑張った結果ではw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 曲がりなりにも本業のゲーム屋が本気に近いリソース突っ込んだソフトがあるからね、PSVRは。 
    OculusやGEAR VRとはコンテンツ力が比較にならんよ。 
 
 
 
    しかしすごいぎじゅちゅの仮想リアリティ体験の比較対象が、映像もゲーム性も割りきって 
    お手軽な疑似体験に特化したWiiスポってのは皮肉効きすぎに感じますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
本編と外伝が云々てところがテイルズみたいな言い訳で笑うわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
ところがだな、その記事で褒めてる「没入感」だけなら、GearVRでも十分味わえるのだ… 
双方体験したから言い切るけど、現状VRならではの部分はどちらも大差無いんだ、困ったことにw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
|∀=ミ まあ情報量の多い視覚を奪っちゃうんだからそんな細かな比較できるわけないんだけどねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
テイルズのあの分け方も実質テンペストを外伝扱いするためだけに始めたようなものだからなぁ 
 
しかしPSのシリーズを本編扱いしたいのは分かるけど3DSのラインは終わってますとかわざわざ言うことなんだろうか 
そうでも言っとかないと”お客さん”が納得しないのかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             仮にどんなに素晴らしくても単身世帯にしか売れんじゃろな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
 
それはマーベラスさんがこのあとPS4がバカ売れすると確信していることが背景にある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
納得というほどの話ではなく単にネットでウケがいいってだけじゃない? 
チヤホヤしてくれるほうにしか向かなくなってるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
あっ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 分解しないといけないタイプか…そうなると持ってるだけで危険で対策のしようがないですね 
| つ日Cロ もう爆弾扱い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
それはちと違う 
マーベラスさんはそんなにあまくはない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
 
ラミネートタイプが主流だからもう取り外しはできんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
えーPS4発売前後ではなく今から国内でバカ売れすると思ってるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             DSやwii、3dsで売れてないわけじゃないからなあ 
バンナムは分かり易い売り方するけどテイルズは意図が見えん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
 
そうだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             マーベラスさんは大テレビ東京グラフはしってても運用法しらないから 
挽回できると思ってるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             今から? 
なんか根拠あるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
 
FF15も、ドラクエもあるのに売れないわけないだろうってことみたいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             その判断でVitaまで切り捨てですかあ、マベェ…              
         
         
        
        
                
        
            
             ブランドが常に働くとは限らんのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             FFドラクエの神通力が通用したの初代PSだけにおもえるんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、避難所。 
 
まあFF15出ればなんのかんの言って 
今までにない売れ方は一時はするかもしれんがねえ… 
 
一時のビッグウェーブに乗って売り抜けられりゃあいいとか 
刹那的な発想ならわからんじゃないかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15は言わずもがな、DQ11も初の同発ないしそれに近い形でのマルチという、今まで通りには行かない気配は分かりやすく漂っているのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
そんな一時の売れ方なんて思ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエはともかく(それもオフライン版は間が空きすぎて微妙なのに) 
FFなんかPS3で底が知れてるじゃない…              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、それだとps4よりブランド多い3ds切る理由わからんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエがあったWiiUは大して売れなかったし 
FFがあったPS3も大して売れなかった 
そういう事実があるのになんでFFドラクエで売れると思えるんだろうか 
二つそろえば売れるとか思ってるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             マベはFF13の頃と比べて同じくらいの盛り上がり感じてるのかね 
発売延期の取り上げられ方見てもあんま熱を感じないけど何かデータでもあんのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
 
ものの見方にはいろいろあるということだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF出たら買うってな層はFFしか買わない知らない層でもあると思うんだがねえ。 
ナニをもってそこまで確信できるんだがわからんが…まあ外野的には 
興味深く成り行きを眺めさせてもらうさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
まあゲハにいるような連中も同じような理屈でPS4が勝つと言ってるし 
わかりやすい&いろんな人を納得させやすい理論ではあるんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
 
そもそも勝ち負けってのがおかしい気がするけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             マベはその頼みのFF15がコングという偏った指標ではあるけどそこで予約が奮ってないのはどう思ってるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、マベにとって商売になるかならないかが大事なんだろうから、 
その意味じゃ外野には何とも言えないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             スピンオフとはいえドラクエいくつか出てるけど 
PS4単体だとたいした売り上げになってないというのもどう思ってるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
 
見てないもの意味ない 
それに今わかっても手遅れだ 
 
そういう判断したのは去年いや、もっと前なんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
 
全然気にしてないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
アチャー 
 
まあ今見えてくる展開は今決めたことじゃないですな、当たり前のことですけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
アチャー 
 
まあ今見えてくる展開は今決めたことじゃないですな、当たり前のことですけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             大事きたー              
         
         
        
        
                
        
            
             だいじじゃないよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             いろいろと業界にとっても大事が立て続けに見れるコトになるんだかもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
任天堂関連?              
         
         
        
        
                
        
            
             今のマーベラスのメインのラインナップ的に考えるとPS4にベットする判断もわからなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) まあ僕もあのグラフが本当か今でも怪しんでるよw 
   「本当に最初がダメだと後でなにしても挽回不能か?」ってな。 
   この先はわからないけど、現時点だと無理なんだよな。 
   きっとPS4が覆してくれるでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             不具合でレス2回→大事なことなので2回言いましたというCMのネタ→大事きたー 
 
…と解説せにゃならん程度にはあのCMも昔のか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ つーかまあカグラはもうそういう人しか買わんからPS4専売がベストだとは思うよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
PS3と出る物がほとんど変わらないのになぁ 
それともマベの言うバカ売れとはPS3並みの売れ行きをいうのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
現在PS向けに展開してるやつを今更3DS持ってきても売れないだろうし、判断自体は妥当なのだが 
問題はそのPS4は今後どうなのという点で… 
いざとなればスチームに逃げるか              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ笑えるネタなお色気からパンピードン引きの 
ガチなヲタ向けエロに走ったってコトでいいんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
|∀=ミ 一定の普及台数があるものを「中興」したケースはいくつかあるけど、 
    最初からダメなのを持ち直したケースはないねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             マベのPS4ベットは山師のソレと根拠変わらないから 
ここであーだこーだ言っても無駄だろうね 
 
まぁぼったくり限定版で儲け出すスタイルに舵切った時点でゲーム内容に期待するのは諦めたからどうでもいいと言うのが個人的なホンネ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
|∀=ミ それはもうSVでとっくにそうなっとるじゃろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
うむ。だからもうPS系でないと買う客がいない状況になったんだなとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
やろうと思えば柳生の人が毎度書いてるよなSDキャラでちょっとお色気ありタイトルとして 
ローティーン狙いもやれたかもしれんコンテンツだったけど 
結局大きなお友だちの方が上手く行っちゃって戻れなくなってしまったんだなあと              
         
         
        
        
                
        
            
             バカでごめんなさい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
だれもそんなことはいってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
 
大テレビ東京グラフは偉大だ              
         
         
        
        
                
        
            
             あーあのCMもう8年前のもんなのか 
そりゃ知らん人が出てきてもおかしくねえなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなNXの情報に限界まで飢えてるから仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             http://youtu.be/2cHtNezvK3E  
みのもんたも露出へったなぁ。いまはケンミンショーぐらい? 
 
某所で働いていたときは大変お世話になりました(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
餓え過ぎて恨み言的なことを言い出す人まで出始めてて、 
なんがすごいことになってるなと思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
キャスター業が不二家の事件他色々あってできなくなったし 
当人も歳でしんどいのもあるっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬお、短縮URLをNGしてたから自分のカキコが見えないw              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterも始めてすぐにケッタイな呟き発して炎上して止めたんだったかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) 発売日延期するとかまで言い出したからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             今週の極上お宝サロンはよかった 
北原さんの倉庫探訪、本物のコレクターは違うなと思ってしまったw 
 
おそよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
AbemaTVとかラジオはなんかやってたはずだけど 
地上波はそれだけかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
これだけ情報が出ないということは延期したんだ! 
というキバヤシ的思考かなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
まあでもここ見てなければ俺も何かトラブってるんだろうなと思ってた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             何にもしないで勝手にこれだけ騒いでくれるんだから任天堂的には思うつぼなんだろうが 
肝心の世の中の大多数のお客さん候補の興味につながってるかってとなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
|∀=ミ 数字見込みやすいもん。 
    新規開拓は数字読めないでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             来年3月って言ってたハードがここまで情報でなけりゃそりゃね… 
3DSなら体験会やるとか発表してる頃だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
明日より今日か。 
まあ今日生き延びれなきゃ明日はないけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
|∀=ミ 思うにカグラ程度の予算で新規狙いは無謀ではないかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             E3外したり年末外したりしてる時点で常識的な考えでは大惨事が起きてると思われても仕方ないかもしれない 
常識的な考えでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
カグラ以外でも明日につながるコトできてんのか?って気にもなるw 
マベに限った話じゃないってか大半のメーカーがそうかもしれんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゲーム性も売り要素もどっかでみたことあるシリーズで新規とかどだい無理なんじゃよ。 
    初代は「誰もが考えたけど誰もやらないネタをやった」ことに意味はあっただけ。 
    2作目以降はただのあんま予算かかってないだけのタイトルだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             広報活動に致命的欠陥があるように思えた 
制作サイドとして高木Pが語ってる事と宣伝内容がまるっきり違うし              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか 
NXってもう生産してる・・・んだよね?(上目遣い 
 
3DSの時は今くらいの時期にステレオレンズの問題で生産に遅れが・・・って言ってたおぼろげな記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             |зー) あまり過去の例に比較するのは良くないかと。 
   もし過去の例にとらわれない事しようとしてるなら、むしろ逆のことしてるはずだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             マベの社長さんは自社製品の客層の把握は上手な人に見えるのでなんとかなるんでないかな(適当 
高木小天狗さんは知らん 
それよりマベ社長さんがNXについてどんな予想立ててるのか気になるマン 
 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             カグラも初っ端からPSだったらアッパーズやヴァルキリーなんとかと同じですぐに埋もれたタイトルになってただろうしなぁ 
だからこそ高木Pのツイートに少しもやもやする 
 
…ああこれデジャブ感じると思ったら5pbの科学シリーズに対する感情と近いんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
あそこも大丈夫なんかなあ、どうでも良いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
ログレスのヒットで余裕は充分ある              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 新規など初代にしかいなかったのじゃよ。 
    そしてそこでの評価の本質を見誤ったのじゃ。 
    当然のなりゆきなのじゃよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ、一般的な思考だろう。FFやDQがあるから売れると思うは 
しかし、DQがあってもFFがあっても売れない事例はあるからなぁはてさて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
PS3並みに売れてるソフト多かったけ…  というね              
         
         
        
        
                
        
            
             高木氏のことはとりあえず置くとして 
サードだからどのプラットフォーム選ぼうが自由なのは別にいいんだけれど 
時々居る本人リップサービスのつもりで(時に不用意に)他に砂かけてく行為が理解不能 
サードだからこそどこでも選べるようにしておく必要はあるんでないのかい 
それとも本人談と記事との間に記者の思いこみが混入してることもままあるのかい              
         
         
        
        
                
        
            
             そして、DQに関してはマルチだ。期待は出来ないんじゃないかなぁ 
出た時点で一番売れてるハードで売れると思うし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
ブラウザゲームかー 
あっちもがちゃがどうとかいってるから、規制とか入ったら 
おなじようになっちゃうのかな?  
まあ緩めだと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ぶっちゃけ初代カグラの評価点ておっぱいでもエロでもないですからね。 
    カットシーンのスキップが快適なことが評価されてたぐらいでw 
 
    初代買った連中はおっぱいでは買ったけどおっぱいじゃ評価してくれなかったんだよ。 
    いまはおっぱいで評価してくれる本来のユーザーのとこに戻ったのさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
自由に発言すればよい 
人間性がでるだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             950              
         
         
        
        
                
        
            
             >>947  
ネイティヴアプリだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>948  
けどアレ、立体視で飛び出すおっぱいがなきゃ 
そもそも見向きもされずに終わったと思うぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
そういうのがカッコいいと誰かから教わるのでしょうね 
直に言われてるわけじゃないと思うけども 
誰か知らないけど 
 
 
で、そういうのを毛嫌いしてた事も忘れてるよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
|∀=ミ それはよかったんだよ。 
    誰もやらないバカを最初にやったのは評価できる。 
    でも所詮、それだけなんだ。 
    一発ネタじゃ2回目はない。 
 
    アクションゲームとして磨きこむほどカグラには予算もアイデアもないんだろ。 
    だからおっぱいを評価してくれるユーザーを求めたし、たぶんその方がいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
アッパーズ見ると余計にねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
よろー 
うなぎネタ復活してもいいんですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2929 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1475802167/  
 
はい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
半年後の掌返し乙              
         
         
        
        
                
        
            
             タムソフトもやたらその手のソフト開発で重宝されてるけど、正直そこまで技術力のある会社には見えないんだよなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙乙。 
 
DLされなかったってVR向けコンテンツかなにかなんかもしらんが 
そもそもVR機器持ってるユーザー自体がまだろくにいないんじゃしょうがなくね?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙です! 
 
 
 
 
えーっとスマホVR体験ソフトの事かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
次行ってみようと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
検討はする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
それなりノウハウやらそっち向け知名度があり 
あとなんだ。安く使えるとかじゃないのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
飛ぶように売れるとか考えてたわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
あれなら今日のうなぎとかで画像貼っちゃいなよ。(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
その割に数が少ないんじゃないですかねぇっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             タムは予算内で一定の水準まで仕上げる点で重宝されてるとおもふ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ タムソフトはモデリングはうまいと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙だこりゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
おつおつー 
まあ、そうなるよなとしか思えないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
まあSSで見た印象だけだがこう肉付きいい感じではあるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでそこまで売れると思ったのかマジで不思議 
ハコスコでさえ持ってる人そんないないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
オキュラスのキックスターターが成功しちゃったからw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
オキュラスのキックスターターが成功っていっても250万ドル集めただけだし 
当時のレートで2億円程度、超小規模              
         
         
        
        
                
        
            
             キックスターターなんか過大評価されがちだよねえ。 
なんか音沙汰ないシェンムーのソレも 
キックスターターで集まった額自体は全然はした金だったような。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
ドルを人と見間違えたんじゃね? 
250万人!              
         
         
        
        
                
        
            
             ドロップキックスターター              
         
         
        
        
                
        
            
             あ…あくまでキックスタートだから(震え声              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ埋めついでにそのOculusの新ネタでも 
 
更新:Oculusが次世代VRヘッドセットを予告。PC不要で高品位、単体で外界トラッキングに対応 
ttp://japanese.engadget.com/2016/10/06/oculus-vr-pc/              
         
         
        
        
                
        
            
             NXの情報くれ〜(ゾンビ風              
         
         
        
        
                
        
            
             えぬえ 
くす 
 
かゆうまにしてもほとんど省略なしにいけてしまうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
なるようになるさ! 
 
9月に情報出るものと確信していたせいか、それが過ぎたらこの境地よw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
おつ、おつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあここまできたら情報だけでネット爆発しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             適当に任天堂のツイッターのアドレスを貼って、 
キター!とか書いたら騙される人がいそうな気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             その後でFacebookが買収したって方が大きいか              
         
         
        
        
                
        
            
             キックスターターって、要するに尻込みしてる所のケツを金とユーザーの支持で引っ叩く事と解釈してる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
以下はサンプルです。 
 
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 
https://twitter.com/Nintendo/status/725219957395447808               
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
来年3月に発売予定です、ってツイート、今日も回ってきてたなあ 
一体何ヶ月前だとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
以前ツイッターで偽アカウントがNXダイレクトやると発表したときは釣られた人が多かった記憶 
普段冷静な人たちも案外釣られてたんで飢餓感て怖いなーと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
そうそうそれそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
確かくまねこの人も釣られてたはずw              
         
         
        
        
                
        
            
             騙されても何故か嬉しい 
 
末期です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
バーボンハウスへようこそ、と聞いて 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1886501?ref=thumb_nicopedia               
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら10月〜12月の間にNXを発表する              
         
         
        
        
                
        
            
             10-12月もしくは1-3月というプロファイル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
|∩_∩   えへへ 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             10月上旬にNXの発表があるて はなしだ 
夜、うわさの出所を見たら ただの もうそうだった 
心のはれもの かきむしたら 腐りおちやがた 
いったい おれ どうな て 
 
がまん できない とても うわさ 
じょほう ちゅうどく ひどいうわさ くう 
 
えぬ えくす うわさ 
あした はぴょう くる 
うれしかっ です 
 
えぬえ 
くす              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■