■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2859

1 : 名無しさん :2016/06/21(火) 08:11:26 TtYkRWZs
ここは「PS3はコケそう」と思うびしょうじょじゅうななさいじょしこうせいが集まる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「出勤直前」
「ドタバタしながら」
「スレ立て用意」

等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2858
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1466323904/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5374 [無断転載禁止] [無断転載禁止]���2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1465641103/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2016/06/21(火) 08:11:38 TtYkRWZs
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2016/06/21(火) 08:11:53 TtYkRWZs
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「急げ屋急げ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「やれ急げ」


4 : 名無しさん :2016/06/21(火) 08:35:09 h.hZeOLE
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-20/O934XLSYF01S01
「トランプ対クリントン」討論、世界タイトル戦並みの視聴率に期待

とても政治的なイベントの筈なのに
怪獣大決戦みたいな期待感が広まってるという


5 : 名無しさん :2016/06/21(火) 08:57:58 d2qSxCNE
|з-) だってさ、蠍も4.5も作る側もメディアも本体の凄さしか言わないし、ソフトについては皆無だぜ?
   何で売る気なのか全くわからないよ。
   でも二社とも売れるつもりでいる。
   理解に苦しむ。


6 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 08:59:44 /AvGp2x2
>>5

NXがハイスペックみたいな話からやっぱり性能だとかおもったんじゃない


7 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:00:39 1rZxJFE.
>>6
|з-) つられすぎだろ!対抗の為に新型開発なんてロスがでかすぎる!


8 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 09:07:44 /AvGp2x2
>>7

それだけではないがいろいろ都合よかったんじゃないかな


9 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:11:03 h.hZeOLE
単なるシュリンク版への仕様変更じゃ面白くない、
ってのは分かるんだけどね。
販売上劣勢なMSが多少動くのも理解できる。

SIEの動きは他社を見過ぎてる気がして、なんか妙


10 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:25:48 ENMMFObo
おはコケ
シュリンクするついでに、NXはハイスペックの噂もあるからとりあえず対抗しとこうっていう
なんか凄く受動的な印象は受ける>蠍とNEO


11 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 09:28:26 .6VOkx3g
>>10

多分噂ってよりも、もう少し具体的に情報とっているはず


12 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:28:44 Nf3e1YlM
性能向上を主体にしたモデルチェンジがあちら側にとっての複数の課題を解決するアイデアなんかな

今の形(ビジネスモデル)をできるだけ崩したくないんだろーなー


13 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 09:30:40 .6VOkx3g
まあ、性能向上自体は3DSもやってるし
単価を維持したいって考えるとしょうがない面もある


14 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:34:56 OzrIX.OA
>>13
ローンチを過ぎたハードには、値下げ圧力がすごそう。
むこうの記事は二言目には値下げだからなぁ。


15 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:38:45 PcL2VG.c
ある意味自分の客層を理解しているんじゃない?
ゲームの内容より本体の性能こそが全てだという層だってこと
性能に客が付いてきているだけだから他の陣営より性能が劣ると客が離れると思っている

全ての客が性能重視と言う訳じゃないんだろうが、声がでかい連中に合わせた結果が今の現状
声のでかい連中に合わせるあまり、最も重要な一般層を置いてかなきゃいいけど


16 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 09:40:45 .6VOkx3g
SIEさんにはあんまりそういう考えなくてMSさんが金ばらまいてくるんじゃないか幻想があるみたい


17 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:45:35 07X90.bo
SCE(SIE)がサードに散々ばら撒いても基本的な資金力じゃMSには勝てません罠


18 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:49:25 PcL2VG.c
今って大作を独占できる時代じゃないから金をばら撒かれても、PS4でも発売されると思うけれどなぁ
かつて自分がした事をされるのが怖いのかな


19 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:51:11 07X90.bo
大企業なのに荒らしと考え方が似ている変な会社ですし>SIE


20 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:52:49 3aHhrqZs
というよりも、自分がやってる事は相手もやってるに違いないというやつだと思う
Twitterなんかでも、やたら攻撃的な人はこういう心理に陥ってる事が多いし
荒らしもそういう面がある


21 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:53:33 /IfcYozo
投影やね


22 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:53:54 3m0eQO16
PSと箱のマルチタイトルが増えたからソフトの独自性アピールができなくて、ハード自慢しかできないのでは?
個人的にはファースト謹製ゲーム自慢の方が何倍も楽しみなのだけどー


23 : 名無しさん :2016/06/21(火) 09:56:21 Nf3e1YlM
マルチソフトは同時発売か、最初に出させてもらうか、後から完全版で出させてもらうかなってくるんだが
同時発売以外だと金で殴り合ってる側より遊ぶ側が疲弊してくる
結果そのソフトがどうでもよくなりやすい


24 : 名無しさん :2016/06/21(火) 10:06:16 PcL2VG.c
PS4やVITA専用なら物によっては数ヶ月後に無料でDLできるから後回しできるのはいいね
逆に言うと無料で配布される可能性が高いのを承知してゲームを買わないといけないって事だよね


25 : 名無しさん :2016/06/21(火) 10:11:29 LMmTW4Aw
テレ東が貼ったかもだが…
話題のPS VR、シネマティックモードなどのAV機能を発売前に体験してみた
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1006249.html

シネマッティックモードの画面サイズ感とかのレポがあるが
個人的にはヘッドセットの裏側や写真があるのが目玉
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1006/249/html/s008.jpg.html

やっぱりレンズの向こうを覗き込むのかーで萎えるw
それは一面に広がるスクリーンとは違うよねえ、それっぽく見えても。


26 : 名無しさん :2016/06/21(火) 10:31:43 AnMxkG6g
メトロイド
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/bcaj/sp/index.html


27 : 名無しさん :2016/06/21(火) 10:32:22 TCFqGAWM
PSVRって有機EL使ってるのか…
高精細なELって歩留まり上がりにくい製品やん


28 : 名無しさん :2016/06/21(火) 10:33:35 AnMxkG6g
HOYAが熊本の工場閉鎖するのか


29 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 10:45:55 r7Euxkos
(。o°)


30 : 名無しさん :2016/06/21(火) 10:47:52 TCFqGAWM
(PSVR付けたAA?)


31 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 10:48:24 r7Euxkos
(。_°)箱さんあたりが使いそうなもの。

Twitterなどが遮断されている国でも日本と同じように使えるVPN設定済みルーター
プラネックス「どこでも日本 VPN」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1006113.html

(。_°)ついったーがつかえないなんてどこのくになんでしょうねー困っちゃいなー(うぇい棒


32 : 名無しさん :2016/06/21(火) 10:48:53 OzrIX.OA
>>29
八時五分か、一時四十分か。


33 : 名無しさん :2016/06/21(火) 10:50:19 07X90.bo
>>31
隣の赤い国とか某北とか


34 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/06/21(火) 10:51:53 9WEDLpnw
>>1-3乙です!

> 前スレ930
PS4の発売予定タイトルはたくさんあるようですが
このなかでVitaまたはPS3とマルチではない和ゲーは幾つあるのかしら?

>>20
そういう人は何を考えているのかを次々とばらしてくれますね。


35 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/21(火) 10:53:42 qol8Rwu2
>>31
この「VPN接続サービス料」ってDDNS代かな?
それだと維持費が高いなぁ


36 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 10:58:10 r7Euxkos
>>35
設定自動化だから、その辺が含まれているんだろう。


37 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/21(火) 11:13:48 Caniv6XU
>>35
ゲートウェイ含めたプライベートネットワーク機器と
VPNの認証と管理、証明書の管理などなど
色々やらねばならない事がありますね

接続数の見積もりは分からないですが設備は大変だぁ


38 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:17:39 LEaps8yw
でも箱ピオン専用ソフトは出ないんでしょ?


39 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/21(火) 11:24:49 UR7B.AbQ
>>26
|∩_∩   メトロイドサッカーなどと揶揄されてたが、本編はなかなか良さそうじゃない。
| ・ω・)    なんかFPSゴルフやってるけど。
| とノ


40 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:27:24 TCFqGAWM
意外と面白いかもな→メトロイド
やってみないとわからない


41 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:33:21 LdyrMEpk
メトプラフェデレーションズはブラスとボールのほうを先に見せちゃったので
ちゃんと調べない奴らに無駄に騒いで誤解されちゃった気がする
動画見てみたけどTPSモードも楽しそうね


42 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:36:27 AnMxkG6g
リプで2Dメトロイドの新作をなんて言ってるのもいるし、
もう2Dじゃないってだけであの手のは騒いだんじゃないか疑惑


43 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:37:32 6aH.j7Z6
だいたいピンボールなんかもやってるのにサッカー程度でさわぐなってのな(棒


44 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:43:47 1rZxJFE.
VR酔い 不快感が起こる仕組みと対処法とは
ttp://mainichi.jp/articles/20160621/k00/00m/040/089000c
>>  ただ、ソニーが人気ゲーム機「PlayStation(プレイステーション)」のVR対応機を10月に発売予定。
>>これに伴い、「ファイナルファンタジー」「バイオハザード」「グランツーリスモ」などの
>>人気シリーズの対応ソフトの今年中の発売も発表されており、
>>初めてVRを体験する利用者のVR酔いの増加も予想される。
>>氏家さんは「VRはゲーム以外にも医療や建築などさまざまな分野での活用が期待されている技術。
>>しかし、せっかくの良い技術でも『酔いやすい』というイメージがついてしまうと普及が進まなくなる。
>>広く利用されるように情報を発信したい」と話している。

|з-) イメージで売れなくなるなら所詮それはその程度の代物だった訳です。


45 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:45:47 djoQnIqY
>>41
ゲーム大会の時はメトロイドの名前は出ていないし
メトロイドと紹介された時は本編→最後に少しサッカーの構成だったのに
いったいどうやったらあんな勘違いするのやら思ってるけどね


46 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:46:41 59swuthQ
> 3D映画などの普及が本格化した2010年ごろに映像酔いに関する相談は一時的に増加したが、現在は減少傾向でVR酔いに関する相談も「ほとんどない」という。

だって…ねぇ…


47 : 名無しさん :2016/06/21(火) 11:47:30 AnMxkG6g
>>45
騒いでた連中の情報元を考えてみよう
そういうこった


48 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:09:39 JV64AACo
>>45
勘違いじゃなくて意図的にやってるんだと思う
メトロイドのTPSよりメトロイドのサッカーのほうが
ネガキャンに都合良かったんだろう


49 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/06/21(火) 12:10:35 9WEDLpnw
なんだ普通にメトロイドプライムじゃないですか。
ところでこのトレイラー、リーダーのしゃべりがイカす!ゴキゲンだぜ!


50 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:11:50 yd5QtI2g
客が慣れたと、コンテンツの供給が減ったを混ぜるのはNG


51 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:14:36 lS0bFGS2
もともとデザインしたのは何年前になるんですかね…。

ロエンが「ファイナルファンタジー15」の衣装をデザイン、完全受注生産でレプリカ発売
http://s.fashion-press.net/news/22753


52 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:17:56 0wL6UeQQ
>>51
>ノクトのミリタリーブルゾン 162,000円(税込)、プロンプトのベスト 237,600円(税込)ほか

やっぱりいいお値段するなぁ
買う人いるんだろか


53 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:26:13 lmt9VFH6
>>52
な要
いら

スプラトゥーンの装備レプリカの方が欲しい
Tシャツとか靴とか


54 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:26:51 Nf3e1YlM
金持ちのレイヤーが買うんじゃないすかね


55 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 12:27:44 /AvGp2x2
>>52
いるかいないかならいる


56 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:28:13 tWVj9Wng
>>39
|∀=ミ 私は初報からこれ期待してますけどね。


57 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:29:10 LMmTW4Aw
>>53
去年からTシャツが増えて困るw


58 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 12:30:00 /AvGp2x2
>>56
ゲハで暴れてるような連中はもう正体バレた

ゲームに興味ない連中だ


59 : はこ :2016/06/21(火) 12:34:26 IhA.S.3s
俺を一体何だと

あ、中東はエロサイト遮断されてたな
2ちゃんもアカンかった気がする
自鯖建てて穴あけてた。


60 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:35:43 lmt9VFH6
>>57
フェスTだったら赤いきつねと緑のたぬきのアレが欲しい
ダブルコラボだから難しいだろうなぁ


61 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 12:36:01 /AvGp2x2
>>59
謎の物理学博士


62 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:37:31 1rZxJFE.
|з-) 去年メトロイドで暴れたのはアメリカの古参ファンやで。


63 : はこ :2016/06/21(火) 12:40:10 IhA.S.3s
アメリカでもう発売されたんちゃうの?
メトロイドサッカーだかなんだかしらんが。


64 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/21(火) 12:40:31 K6iQgEUk
オレは柳生ちゃんが好きなのでみんなもそうに違いない。
そうでなくてはならない。
柳生ちゃんをかこう。


65 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 12:43:39 /AvGp2x2
うなぎ!


66 : はこ :2016/06/21(火) 12:44:36 IhA.S.3s
眼帯取ると写輪眼出てくるんだっけ
柳生ちゃん


67 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:45:27 g9rpCIow
眼帯の下にお父さんが入ってる


68 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:47:08 eIjIFwzQ
>>64
その理論でいうならやぎゅうちゃんにしびびうなぎその他が混ざった
クリーチャーになる予感が


69 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:47:43 eIjIFwzQ
毛玉の親父か(棒


70 : はこ :2016/06/21(火) 12:49:24 IhA.S.3s
たまに猫が吐き出す。


71 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE :2016/06/21(火) 12:49:42 3Tky/cAc
|-c-)  DSやWiiが大ヒットしてた頃、
| ,yと]_」 「任天堂はゲーマーを蔑ろにしている!」がニュー速のデマスレやデマまとめブログの常套句で、
それを信じて煽動されてしまった玄人ゲーマーや古参も少なからず居た。
構造としては似たようなものなのだろう。


72 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:50:23 lS0bFGS2
"SDFの巨大戦艦"って見ると「マクロスじゃないのか」と思ってしまう。

ジャッカルからSDFの巨大戦艦まで、「CoD: Infinite Warfare」に登場するビークルの情報がアナウンス
http://doope.jp/2016/0655428.html


73 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:50:52 OtFrOiFU
>>31
インドでもドラクエが出来る!?


74 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:50:53 lmt9VFH6
>>68
ココに瞬間移動装置が有る
柳生ちゃんとしびびと鰻とガッキーと読子リードマン辺りを移動元にブチ込んで
スイッチオーン!(何が起きるかは不明


75 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:50:59 1rZxJFE.
>>71
|з-) 同じこと言ってたのはアメリカにもいた。
  騙されたとかそうじゃなくて、そうとしか思わないような連中はどこにでもいるさ。


76 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:51:48 UxupvOjU
古参の「ファン」が暴れるのはFEでもあるなぁ…
ifのお触り要素とか「自分が嫌いなシステム」があったりすると
駄々をこねるイメージ


77 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:51:50 07X90.bo
晴れてきたら蒸し暑い


78 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:52:12 Nf3e1YlM
僕好みのゲームをよこせ


79 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:53:16 0wL6UeQQ
年上の妹と年下の姉がいないゲームなんて駄目(b


80 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/21(火) 12:53:21 K6iQgEUk
>>66
なんか黒と赤の二色で構成された右目があるね。


81 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:53:29 lmt9VFH6
>>78
自分で勝手に作れ(カウンター


82 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:53:37 PcL2VG.c
>>46
VR何て殆ど売れていなかったのだから酔いに関する相談が無いのは当然じゃ無いの?
これから広く売り出そうとしているのだから酔いに関する相談に備えるべきだろうに
バッカじゃないの?


83 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:54:07 eIjIFwzQ
扇動耐性て歳食ってても全くなくて何度も煽られてる人いるからなあ
学習難しいのかな


84 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:54:50 AtLk7WGk
>>56
自分も結構期待してるけどね
しかし生身とメックのサイズが近い方が乗り降りした時の違和感が少ないし
デフォルメ体型の方が立体視との相性が良いのも有るから
その辺を見てれば別に文句を言う理由は無いと思うのだけどなぁ


85 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/21(火) 12:54:54 K6iQgEUk
>>68
>>74
別に混ぜなくても良いではないか。


86 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:55:15 ibNrXJ4w
オレだって自分好みのしか買う気はないが
世にオレの好みにそぐわないのがあったって
それ自体はなんとも思わんけどねえ。
好みはそれぞれなんだし。


87 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:56:10 eIjIFwzQ
こじらせた独占欲かもね
それなら煽られたのはただの理由で文句言う名分に使っただけになる


88 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:57:52 F.webosM
>>83
自身に悪影響が感じられなければ、いくらでもハマるさ


89 : 名無しさん :2016/06/21(火) 12:59:12 eIjIFwzQ
育った文化的に受け入れられないってものがあるのは理科はできるかな

害はない虫だって説明してもヒステリー起こしたりパニックになる人いるし


90 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:00:13 DBiKX7rM
http://ur0.mobi/uDNz


91 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:01:00 irCgXtTI
>>71

小島の「ゲームは今クリエイティビティの危機に〜」って例のポエムも、
DSWii路線を嫌ってのものっぽかったしなあ。


92 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:01:23 1rZxJFE.
|з-) どのシリーズにもいるじゃん。自分の考える最高傑作の原理主義。
   ドラクエ3、マザー2、ゼルダ時オカ、FE暗黒竜、スマブラDX、ゼノブレイド…。
   結局そいつらが欲しいのは、自分が好きな作品をより豪華にしただけのものさ。


93 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:01:25 Nf3e1YlM
ゼルダも風タクのビジュアルで相当賛否あったのぜ


94 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:03:32 PcL2VG.c
最高の言葉があったじゃない
ゲームらしいゲームって言う言葉が
そのゲーム自体は早い段階にスマゲ落ちしガチャで水着やらのお色気でキャラ売りしたけれど


95 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:03:40 AnMxkG6g
最近は豪華にした結果逆にダメになって
結局原点こそ至高となるケースも多々見受けられるなあ
レゲークラスタと呼ばれる人々に特に見られる


97 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:06:42 PcL2VG.c
見た目だけ豪華にしても中身が伴わないと意味がない
そして見た目や添え物を豪華にしていった結果、どれも見栄えが同じって皮肉だね


98 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:07:22 4OgzATGM
>>91
映画畑ドロップアウト組らしく映像を綺麗にする事以外興味なさそうな監督らしい言いぐさだなw


99 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:09:29 IUg2BvLo
13でしまむらからの15のブランド服
一本道からのオープンワールド

15さんは13さんの反省で出来ているな


100 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 13:10:21 r7Euxkos
クリエイティビティ
創造性独創性

作り手のエゴだろ


101 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 13:11:06 r7Euxkos
(。_°)って、中の人が言ってた(他人事)


102 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:11:39 3RaqZwwU
>>98
映画ドロップアウトでも頑張ってるハゲもいるんですよ?


103 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:12:47 3RaqZwwU
>>99
というか元々13の派生だからやってる事もブランドが違うだけで一緒なんでは?


104 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:13:02 1rZxJFE.
|з-) だって危機に貧してるなんて作り手が言う必要ないし。
   危機を脱却したきゃ作品出せってことだし。


105 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/21(火) 13:13:44 M.KBLk9I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まあ、どんな欲求も、こじらせると洒落ならん、というお話ですも。


106 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:14:51 1rZxJFE.
|з-) FFは古参の客が理想とする綺麗なFF7をめざした結果、先細りになったように見えるな。


107 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:15:59 PcL2VG.c
ある意味落ちぶれたFFのコラボした服屋の愛用者が可哀相


108 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:17:04 JV64AACo
ようは自分の作りたいもの作らせてもらえない
ユーザーに受け入れてもらえないってことを
クリエイティビティの危機と言い換えてただけだろうあれは


109 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:20:11 1rZxJFE.
|з-) よく「オープンワールドカップでグラフィックが綺麗になったドラクエ3やりたい」って意見見るけど、
   実際出たところで売れるかしら?


110 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:20:24 irCgXtTI
>>104

それで出したのがMGS4だったね。広告の謳い文句に「ゲームの逆襲が始まる」なんて書かれていたなあ。


111 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:20:52 OzrIX.OA
>>106
FF7を古参としたら、それ以前の客はどうしたんだろう?


112 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:21:13 3RaqZwwU
>>108
つかあれだけ売れてて受け入れてくれないとか、自身過剰というかねえ。
批判されるのが単に嫌なだけなんじゃ?


113 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:22:00 3RaqZwwU
>>109
なんたサッカーかゴルフっぽい雰囲気です>オープンワールドカップ


114 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:22:19 OzrIX.OA
>>109
やりたいって人が、ホントにやるのか、楽しめるのか疑問だ。
なじみのものを流行のフォーマットでやりたいってのは、あまり考えずに言うことだし。


115 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:24:27 IUg2BvLo
>>109
今それをやるとドラクエ無双になるんじゃね


116 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:25:58 OzrIX.OA
>>115
オープンワールドと無双って違うんじゃない?
オープンワールドの定義も曖昧だから、あんまり自信ないが。


117 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 13:25:59 r7Euxkos
(。_°)作りたい物と遊びたい物と売れる物は別だ。


(。_°)たまにそれを混同して語る制作者がいる。


118 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:26:03 3RaqZwwU
https://mobile.twitter.com/yamaha_bike/status/744907536105496580

どうしたヤマハ? そしてセガが…


119 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:26:10 PcL2VG.c
FFの古参ってFCかSFCかPSか
FFのキャラってドットはカッコよかったり可愛いのに、ステータスの顔で幻滅ってのがよくあった
FF4の実は半裸の海パンマッチョの暗黒セシルやFF6のモヒカンブサイクなレオ将軍とか
リディアも奇抜過ぎるファッションと顔なんだよね

SFC時代のキャラを忠実に再現したFFなら遊びたいな


120 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:27:06 3RaqZwwU
>>116
無双はオープンワールドにしたらゲーム性が崩れるだろうね。
また別の仕組み作らないといけない。


121 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:27:46 JSTnqwZQ
小島カントクはいつまで経っても映画撮らないの本当意味がわからない


122 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/21(火) 13:29:47 UR7B.AbQ
|∩_∩   推しCPのSSがなくてやむなく自作を始めて、イベントで「○○と××でも書いてください!」とか言われた黒歴史の話する?(吐血)
| ・ω・)   
| とノ


123 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:30:06 3RaqZwwU
>>119
テレ東がいうのはFF7信奉というかFF7をもっと今のグラフィックでリアルにオサレにという
理想のFF7追求みたいな感じではないかな?
ノムリッシュその他も自分の趣味以外は基本同じ方向性ではあると思う。


124 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:30:45 PcL2VG.c
小島は批判されたら直ぐに他人のせいにする時点で監督業に向いてないよ


125 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:31:58 3RaqZwwU
>>121
撮らせて貰えないのでは?
監督が金出してプロデュースできるならともかく、そんな気は無いのだろうから、誰も監督に金出して映画撮ってと言わないのかと。

富野さんがそれで不貞腐れてた時期があってだなw


126 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:34:21 JSTnqwZQ
>>125
もしかして言うほど映画に対して情熱あるって訳でもない…?
まぁ別に観る専でも良いけどなんか小島カントクの場合は腑に落ちないというか…w


127 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:34:43 uRCPWfMs
>>119
セシルのあれはボディーアーマー系なだけで半裸海パンマッチョではないだろwww



ダンバン「呼ばれた気がする」


128 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:35:39 PcL2VG.c
>>125
金出して作らせても批判されたら、あれは自分は関わってないとか言いそう

ゲームと言う狭い世界の中で評価されてたものが、映画と言う誰もが目にする事ができる


129 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:36:37 uRCPWfMs
自分は関わってないみたいな言い訳、ノムリッシュも使ってなかったっけ…


130 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:36:54 DBiKX7rM
http://ur0.mobi/uDOX


131 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:37:05 PcL2VG.c
媒体に行くと今まで以上の批判を受ける事になるし、評価されていた世界観も批判されかねない
そう言った覚悟ができるとは到底思えない


132 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:37:09 3RaqZwwU
ノムリッシュは途中で逃げちゃうよね、13も15も


133 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:38:21 3RaqZwwU
>>131
つかまず普通の日常に近い映画しか撮れないし、そんなの撮る気も無いでしょ?あの人。


134 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 13:39:37 r7Euxkos
┏(締切)┛ にげろー
=┛┃


135 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:40:49 PcL2VG.c
>>127
攻略本の表紙の印象で海パンばかり目に入ってたが、確かに半裸じゃなかった


136 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/21(火) 13:40:59 Caniv6XU
>>134
┏(納期)┛ まてー
=┛┃


137 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:45:59 h.hZeOLE
締切はこっちに走ってくることはあっても
逃げたりしないものだ(諦観


138 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:48:09 0wL6UeQQ
映画って現状どんな超大作でも3時間切らないと駄目みたいな制限あるでしょ
カントクに撮ったフィルムを切るのってできそうな感じしない


140 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:02:43 0wL6UeQQ
富樫「締め切りとはどこまで逃げられるかの限界を試すものだ」
木多「全くです」


141 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:02:43 DBiKX7rM
http://ur0.mobi/uDTM


142 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:06:41 ORJBAlG.
>>140
今回はどれぐらいもつのやら...しかし前にH×H単行本の新刊の売上見たがまだまだトップクラスなんだなぁ


143 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:08:53 OzrIX.OA
>>138
それは編集の仕事じゃん。
日本では曖昧だが。
監督と編集では必要とされる技量は違うけど、カントクはどちらの技量持ってるかな?


144 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:15:48 h.hZeOLE
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1006289.html?utm_campaign=top_article&utm_medium=content-text&utm_source=www.watch.impress.co.jp
日本のスパコン「菖蒲」と「皐月」が省エネ性能ランクで世界1位2位の快挙

こっち方向は相変わらず熱心だなじゃぽん


145 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:17:59 HCxyCrHk
ふととある作家さんが気になって調べたら何故かアジバ3に繋がるw
東京忍者の作者さんがサンライズ側の人だったとは……。


146 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:40:39 59swuthQ
>>109

どこで誰が言ってたんだよそれ


147 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:49:32 wxA6PLG.
先日ここでゼルダの話してるときに言ってる人おった気が


148 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:53:13 TCFqGAWM
リアルになった嫁選びが大変?


149 : 名無しさん :2016/06/21(火) 14:57:47 IW3HPvKQ
DQ1以外は仕様変更に耐えられないと思うけどなー


150 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:05:04 bu22jJD6
>>82
出てる台数がたかがしてれる&買った人は覚悟完了している
そりゃ相談件数が少ないわな


151 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:06:36 59swuthQ
3D映画の酔いが減ったのも酔う人が見なくなっただけだろうしな…


152 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:06:36 VKuUmeBM
DQ2をオープンワールドにして姫を犬のまま連れ回すプレイとな?(棒


153 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/21(火) 15:09:08 FISTjdoA
>>152
町からでないじゃん


154 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:09:18 bu22jJD6
>>152
犬の時の癖で「わんっ」って返事をしてしまう

DQM+の続きが読みたい・・・


155 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:12:40 SsE1GJfs
>>52
そのお値段の服は試着しないととても買えんなあ
身体に合ってないとどんなにデザインが良くてもすっごいダサく見えるし


156 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:25:49 2dqxWeVU
|∀=ミ zzz


157 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:30:32 TCFqGAWM
犬姫様は今でも薄い本のネタにされ、変な性癖を植え付けた罪な設定ですよね


158 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:37:23 VXzupZ2.
>>129
きのこで言ったはず
なお、海外の評判を聞いて表に出てきたもよう


159 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:49:30 OhE/afAM
>>154
犬の時の癖で排s(ry


160 : ウナギダネ :2016/06/21(火) 15:50:05 KVC9k0k6
|n サファリキター
|'A`)
|と

|n でも一番レアそうな色ギャラドスさっさと捕れたのはラッキー
|_6) 色違いより先に実装する奴おるやろ、しびびとか
|と


161 : 名無しさん :2016/06/21(火) 15:51:38 Nf3e1YlM
この流れで出現するか…


162 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 15:59:53 /AvGp2x2
>>160
はいじんだー


163 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:02:00 TCFqGAWM
コンプしちゃうの?


164 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/21(火) 16:02:02 M.KBLk9I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
モノリスのブログが久々に更新されてましたも!!
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/2016_06.html


165 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:02:29 VXzupZ2.
しがないちゃんはいじんていう言葉好きよねw


166 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:09:24 TCFqGAWM
赴くまま俳句を読んでいる人かもしれん


167 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 16:10:43 /AvGp2x2
うなぎ のほうが好きです!


168 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:15:14 VXzupZ2.
そろそろしがないさんの食生活を見直させる会が発足しそうな気がします


169 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:16:23 AnMxkG6g
>>168
フライドポテト(野菜)


170 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:18:52 07X90.bo
ウナギばっか食ってると痛風になりそう


171 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:19:07 VxNpfQv2
朝の100%うなぎジュース


172 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:20:40 VXzupZ2.
>>169
牛丼の半分はライス(野菜)なのでヘルシー


173 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:21:16 07X90.bo
>>109
DQ8か10ぐらいならいいけどあんまりリアルにするのはNG


174 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:22:28 VxNpfQv2
もしかしたらうなぎも野菜かもしれない(混乱)


175 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:23:05 w0MQ6JL.
前スレでテレあずまが出していたフランス語の記事、英語に翻訳したら
まあなんとか読めたが、16末(記事内では16年11月)に出すかもしれない理由が
「任天堂が年末の広告枠を大量に確保してるから」ってお前なあ…
また遅れる理由が「スクエニとカプコンのロンチソフトが年末に間に合わなそう」ですか…
あと「PS4Neo並のパワー」「ハードはもう生産されてる」「リアル調マリオ」とかソースどこだよお前。

なおラテン語系列だとだいたい英語に翻訳して二段構え解釈でなんとかなるね。
ドイツ語とか。


176 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:23:41 2dqxWeVU
>>109
|∀=ミ ドラクエ3って名前なら売れるんじゃないかなw


177 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:25:01 TCFqGAWM
>>170
指黒い人と黒い色対決?


178 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:28:59 Nf3e1YlM
うなおじは良い物食ってるように見えるが普段の食事は雑っぽい


179 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:30:49 VXzupZ2.
うなぎとすしとすきやきとマック、たまにニーハオ

それ以外の食事をしているという情報は知りません!


180 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:32:37 TCFqGAWM
ノクト号に乗ると色んなもの食ってるよな


181 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:35:17 AnMxkG6g
>>180
…思い返してみると、寿司とラーメンとうなぎだけだったような


182 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 16:36:50 /AvGp2x2
ふははは


183 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:37:51 OzrIX.OA
>>181
甘味も食べてたね。


184 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/21(火) 16:42:30 M.KBLk9I
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
しがないさんの食生活を見直すには、もういっそくまねこさんの家に
居候した方が手っ取り早い気がしますも(ぼー


185 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:42:51 w0MQ6JL.
>>179
ビタミンどこで摂ってるんだよ!
確かお客との食事は固辞しているという話も聞いたことあるなあ…
ますます黒い人の食生活に暗雲が。


186 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:44:07 AnMxkG6g
>>184
そういうプランが某所で語られてた事もあった
もちろんくまねこもしがにゃんも本気ではないと思うけどさw


187 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/21(火) 16:44:53 FISTjdoA
くまねことしがにゃんが結婚か・・・


188 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:45:50 VxNpfQv2
これは薄い本案件ですね


189 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:47:31 TCFqGAWM
嫉妬するてれ東!!


190 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:47:49 h.hZeOLE
ツーでフーな痛い事になる懸念がありますな…


191 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 16:48:08 /AvGp2x2
>>187
しません


192 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:48:15 VxNpfQv2
そして養子へ…


193 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:49:19 OBAPPuvM
>>171
それ、すごく英国的なジュースの予感がしますw


194 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:50:29 irCgXtTI
うなぎの生き血ジュース?


195 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 16:51:49 /AvGp2x2
うなぎのしゃぶしゃぶ食べたい


196 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:51:55 07X90.bo
>>189
テレひがしってホモなん?


197 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:51:59 2dqxWeVU
|∀=ミ 先週末に贅沢したので今週は粗食。


198 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:52:44 2dqxWeVU
>>195
|∀=ミ 白身だししゃぶしゃぶにしてもあんまし特徴なさそうだがw


199 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 16:53:08 /AvGp2x2
>>198
美味しいらしい


200 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:54:29 2dqxWeVU
>>199
|∀=ミ ではまず鯰で試してみよう。


201 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 16:54:38 /AvGp2x2
>>200
やだ


202 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:54:38 VxNpfQv2
うなシャブ


203 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:55:32 h.hZeOLE
脂とゼラチン質が美味しくなるには割と長めにしゃぶしゃぶせんと駄目かね


204 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:57:16 2dqxWeVU
>>203
|∀=ミ しかしなかまで完全に火が通るほどしゃぶしゃぶするならしゃぶしゃぶでなくていいしのう。


205 : 名無しさん :2016/06/21(火) 16:58:09 0wL6UeQQ
消毒の関係上わりときちんと加熱する必要はありそうだ


206 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:02:33 TCFqGAWM
>>204
ウナギの毒は人が死ぬほどではないから
ちゃんと洗えば生でも可能ですよ
(当たると激しく嘔吐や下痢をおこすくらいですから)


207 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:03:38 VxNpfQv2
うなぎの刺身ってあるのか…


208 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/21(火) 17:04:37 5yQYPHlw
>>207
あるよ


209 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:08:59 2dqxWeVU
>>206
|∀=ミ まあ血液落とせばね。

    聞いたとこによると河豚も血液に毒があるのでよく洗えば内蔵もいけるそうだが…。
    試したくはないな。


210 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:15:36 h.hZeOLE
実際どうするんだろ、とぐぐってみたら
なるほど、ハモみたいに骨切りすれば熱の通りは良くなるわな


212 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:17:35 TCFqGAWM
うなぎは魚たからDHAがいっぱいでないの?


213 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:24:07 lS0bFGS2
DHAが多いのは基本的に青魚でねーの、と思ったが、
調べてみるとウナギもDHA多いのか。


214 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/21(火) 17:28:53 UR7B.AbQ
|∩_∩   鰻のしゃぶしゃぶよりも、鰤のしゃぶしゃぶのが旨いぞー。
| ・ω・)   一度食べたが、「やっぱ鰻は蒲焼きになる運命だったんだな……」て思った。
| とノ


215 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 17:31:24 /AvGp2x2
>>214
ずるい


216 : はこ :2016/06/21(火) 17:31:33 3IZcn2VE
うなぎなんか
タレの味だろwwwwww
(よくある煽り


217 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:34:23 TCFqGAWM
>>216
あと、ウナギから出る脂
これでかなり味は再現できると思う(蒲焼味の焼きそばカップ麺)
あとは、見た目と、食感だな


218 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:35:03 h.hZeOLE
>>216
サンマの蒲焼き食って目が覚めるんですわ


219 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:41:33 hVK6VX5Q
さんまのかばやきがパチモノか何かみたいな表現はよしてもらおうか!


220 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/06/21(火) 17:45:35 AJ/FMTkk
>>195
しゃぶしゃぶというか洗いなら食べたことあるなぁ
案外しっかりした歯ごたえでそれでいて脂がのってて美味しい


221 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/06/21(火) 17:49:01 AJ/FMTkk
ああ、これだ
ttps://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/42141/640x640_rect_42141198.jpg
自分が撮った写真じゃないけど何回か食べたことある
非常においしいです


222 : ウナギダネ :2016/06/21(火) 17:49:16 KVC9k0k6
>>216
|n 素材の味
|_6) タレ派は味覚障害
|と 素材の味


224 : 名無しさん :2016/06/21(火) 17:57:39 VXzupZ2.
うなぎはゴムみたいに硬い安物が最高


225 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/06/21(火) 18:13:17 9WEDLpnw
>>222
それだけ省いても「素材の味」はちゃんと2つあるのですねw


226 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:15:11 SsE1GJfs
うなぎはスーパーで買った安いのでも
皮に日本酒塗ってオーブントースターで炙ればぼちぼちの味になるよ


227 : はこ :2016/06/21(火) 18:21:35 3IZcn2VE
炭火でたいてい解決。


228 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:26:38 zI3X9CYw
なんかこの流れで
この間知った「きゃっちあんどいーと」思い出した
なろうって転生俺tueee物ばかりと思ってたがこういうエッセイもあるのね


229 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:27:30 3aHhrqZs
ガス火でべっちゃりした蒲焼になる話は美味しんぼの初期でやってたが、
あんな感じで理論的にやれればよかったのがなぜああいう事になったのやら


230 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:31:31 pAhlQBWU
料理は
カガクだ


231 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:31:52 bu22jJD6
>>209
自発呼吸ができなくなるから人工呼吸器つけて点滴入れて毒が排出されれば大丈夫らしいよ!


232 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:32:59 bu22jJD6
>>229
あれも大嘘だけどね


233 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:38:05 yIVwlpus
美味しんぼの最初期は戦後の残骸みたいな食い物も
確かに残ってはいたから、そういうもののアンチテーゼとしちゃあ
良かったんだけどね。

なんでもかんでも本流は一つだけと決めつけたがる性癖が出まくってからは
まぁ、あんな具合で


234 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:38:30 H38oVI4w
超人気「プレステVR」には2つの課題がある
ttp://toyokeizai.net/articles/-/123666
>>比較的高い量産性を実現しているとみられるプレイステーションVRだが、本格的な量産には至っていないようだ。
>>SIE社長のハウス氏が話していたように、「ニーズに対して初期の出荷数は不足する」状況がどのくらい続くのかが、課題になる。
>>ここをクリアできなければ、プレイステーションVR、あるいはその次世代製品が、SIEの屋台骨を支えることもなければ、ゲーム産業全体の中で大きな位置付けとなることはない。

|#з-) そんなもんにゲームの未来を託すな!!
   つーかアンドリューも量産に問題あるの分かってて売ってるのかよ!最悪だな!!


235 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:42:43 yIVwlpus
E3の後の態度としてコレである、
ということで察してくれということか


236 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:48:29 /rCc9CVw
出るまでは持ち上げてくれるさ

結果出せなきゃいつも通り自分も周りも無かった事にするだけで


237 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:49:01 TFfeWlp.
もうディアゴスティーニ方式で出せばいいんじゃね(投槍


238 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:49:46 ye3fyZG6
|#з-) 数の問題解決できないなら、例え周辺機器でも敗北曲線(C)しがないの法則からは逃れられない。
   そしてなにより頭にくるのは、トップが量産の目処がついてないのを理解したまま販売を踏み切ったことだ。


239 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:52:19 7Y.Xc8zc
てれ東は「物売るレベルじゃねーよ」ってTVで叫べばいいんでね?


240 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:53:54 TtYkRWZs
ただこけー

ウナギの香りならカレイでも食えば良い、あれは大体同じ成分だ。

>>209
フグの毒は魚種によって蓄積場所や量がまちまちなので、止めときましょう。
筋肉にため込んでる奴は最早食いようがねぇ


241 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:55:21 07X90.bo
>>238
お役所仕事みたいな感覚なんじゃねw


242 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:55:36 tr5q1N.E
>>240
ぬか床「俺の出番かな!」


243 : 名無しさん :2016/06/21(火) 18:59:37 aS7CIw.w
>>238
これサードはどう思ってんだろうね?
セガは先日チクリと言ってたっけな


244 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/21(火) 19:01:53 Muf6pANk
今日は暑くなかったね。
http://koke.from.tv/up/src/koke27605.jpg


245 : ウナギダネ :2016/06/21(火) 19:05:44 KVC9k0k6
>>238
|n NXが『初動で数出す為に年末外すよ』って言ったことに対抗して、
|_6) 『こっちは(数は足りないけど)早く出すよ』ってことなんじゃないの(適当)
|と


246 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:05:52 TtYkRWZs
>>243
文句言いに行ったら
「いやー、アメリカ本社の決めたことだからこっちとしても困ってるんですよ〜」
とへらへら笑われて、しらけモードに入った

という光景が脳裏をよぎったが気のせいだろう、うん。


247 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:06:52 2dqxWeVU
>>234
|∀=ミ 夢一杯だが数字がでないことでユーザー側の熱量はぜんぜん反映してないな。


248 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:07:44 gNWfRhdU
この調子だとPSneo(仮?)も国内だと初動は数足りなくて品薄になりそうだな


249 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:10:38 STdGub/s
>>248
また国内は遅くなるとかじゃなく?


250 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:10:50 07X90.bo
そもそも日本ではPS4は売れて無いので無問題


251 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:11:22 1djBJ1rw
今北区中
ポケとるでサファリとか・・・
しかも捕獲率が安定して低いし・・・
(スパボでも捕まるかどうか五分五分な感じ)
ここ最近のポケとるは露骨に搾り取ろうとしてるな・・・(猫を腹パンしながら


252 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:11:50 iRfexgeE
neo買うとフサフサになる


253 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:14:16 gNWfRhdU
>>249
あーそれもありそう…
遷都しちゃったからなぁ…


254 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/21(火) 19:14:27 Zvv95TH6
>>238
さりげなくコピーライトをしがにゃんだけにすんなw


255 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:14:36 TtYkRWZs
順調に日本を見捨てた効果が出てきてる様で何より。
SIEの狙いどおりじゃないですか


256 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:15:53 6vue4UmA
>>237
作れない人多発じゃないかな?
毎号買わないというより難しくて作れない。


257 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:16:07 R86ENOh6
今北。
そもそもセガはドリキャスの生産でアレだったんだよなぁ。


258 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:16:44 6vue4UmA
>>238
もう責任の所在は確定したから、出すだけなんだろうね。


259 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:18:07 07X90.bo
実況の書き込みが反映されなかったのはJane3.81版のせいだったか
3.83にしたら書き込めた


260 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:19:17 igGOE13Q
>>256
これ作れた人をVR職人として雇えば生産能力が充分なレベルに!


261 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:21:07 6vue4UmA
>>247
最近某所で「PSVRのシアターモードで…」とかやたら勧めるの奴は、どうやら荒らしっぽい
ということが確定しつつある。
なんか毎回同じようなコピペだしねー


それとは関係ないけど4DXで妙に相性良くウケのいい映画の秘訣は1人称視点映像がある事!
ではないんだけどなあ。
この辺、パターンだけ見て考えてない感じ。


262 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:23:51 g9rpCIow
>>267
場面内のキャラとの一体感じゃないかなー
一体感を出せるなら俯瞰視点も効果るんじゃないかな?
と、ガルパン4DXの体験から考えてみた


263 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:24:41 iRfexgeE
荒らしはHMD被ったまま、引き籠もってしまえばいいのに…


264 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:30:09 2dqxWeVU
|∀=ミ VRのシアターって、ただのHMDでみる3D映像じゃねーの?
    VR用に作ってありゃ別だがさ。

    まあそれにしたってWiUでやってたパノラマビューに毛がはえたようなもんだが。


265 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:30:51 /AvGp2x2
>>234
ついに疑義が出てきたか


266 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:30:53 1djBJ1rw
ガルパン4DXは戦車によって座面の揺れ方が違うという謎ギミックががが


267 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:31:32 TtYkRWZs
HMDは一人称で首を動かして画面を追従させる、という発想が間違いなのではないか、
発想を逆転させて、画面の動きに合わせて首を強制的に移動させる様にすればいいのではないか


268 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:32:21 2dqxWeVU
>>265
|∀=ミ Oculusが供給でコケて、PSVRも細いとなると、生産にボトルネックがありそうってのは
    割と当たってるんじゃないかねえ。


269 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:32:38 g9rpCIow
やめて首は回らないの堅いのよーってなる


270 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:33:38 1djBJ1rw
>>267
画面が360°ターンする映画で謎の怪死事件が多発するんですね(ぼ


271 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:35:16 1djBJ1rw
>>268
歩留りが悪いPS3
と言う過去の話題を思い浮かべた


272 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:36:18 PcL2VG.c
そもそもあんな被り物を2時間着けてなきゃいけないってのは拷問じゃない?
重さってのは後になるにつれてキツくなってきて映画どころじゃなくなるよ


273 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:37:13 g9rpCIow
steamのVRもどうなんだろうなー
パッドは話題を聞いたことあるがVRはとんと聞かない


274 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:38:04 /AvGp2x2
本スレを立て直すから支援を要請する


275 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:38:55 /AvGp2x2
>>268

誰も考えてなかったのはギャグでしかない


276 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:39:11 8IQ1bCKc
>>274
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/0a4da9df21dac306257beda241c84645.jpg


277 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:40:16 2dqxWeVU
>>275
|∀=ミ まあわたしも生産は問題ないんだろうと思ってたしなあw
    そこは大丈夫なのが前提と思いきや、ボトルネックあったとはね。


278 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:40:24 lS0bFGS2
タイ産のロボットアクションゲームの日本語トレイラーが公開されました。
…アーマードコア4か…。

Project Nimbus : プロジェクト・ニンバス 日本語版ローンチ トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=YaQs-opkTmE&feature=youtu.be&a


279 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:41:15 gNWfRhdU
>>275
はい…?
生産しにくいリスク考えてなかったってこと?


280 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/21(火) 19:41:32 Zvv95TH6
VR職人の朝は早い


281 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:41:37 7SIuGwro
>>276
カムバーック


282 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:41:46 /AvGp2x2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5375 [無断転載禁止]©


283 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:42:17 /AvGp2x2
>>279
私が知る限り誰も指摘してない


284 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:42:50 /AvGp2x2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5375 [無断転載禁止]©


285 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/21(火) 19:43:22 Zvv95TH6
>>281
Tバックだろ(ボキャブラ感


286 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:43:25 6vue4UmA
>>266
4DXプログラムさんチームの人が頑張ってくれましたから。
何せ従軍経験があって、戦車にも乗ってた人がプログラムのチーフだったらしいので。
本物の経験はデカイですよ。


287 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:43:27 1djBJ1rw
>>284
おのれチンクル案件


288 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:43:29 /AvGp2x2
駄目だ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5375
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1466505546/

ミスった支援を要請する


289 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:43:43 zI3X9CYw
大事な


290 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:43:44 gNWfRhdU
>>283
コレガワカラナイ(例の声で)
いやいやいやいや…w
その辺のリスク考えてなかったってps4で学んだこと忘れてしまったってことなんすか?


291 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:43:44 OzrIX.OA
>>277
長時間ゲームするとなると、スマホをHMDにするオモチャみたいにはいかんのだろうね。
しかしそれでさえ、長時間のプレイは負担が大きいと言われてるみたいだし。


292 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:44:09 8IQ1bCKc
いい加減しがないさんは書き込み前に見直す癖を(ry


293 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:44:49 OzrIX.OA
>>290
それだけ部門部門が蛸壺状態で連携取れてないんだろう。
官僚的組織にはありがち。


294 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:46:09 gNWfRhdU
>>293
横の繋がり薄いことからくる連携の悪さが原因か…
仲良くできんと色々損するなぁ


295 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:46:46 g9rpCIow
>>278
ほうほう
意外と面白そう?


296 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:47:00 /AvGp2x2
>>292
原因が分からないから意味ない


297 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:47:23 6vue4UmA
>>262
そこなんだと思うのよね、やっぱ。
パシリムの高所工事現場の俯瞰とか、マッドマックスの回りこみとかも評価高かったからね。

ただ一人称やカーアクションなら頭文字Dの映画が大人気の筈なんだよね。


298 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:48:05 6vue4UmA
>>270
威風堂々が流れると聞いてw


299 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:48:15 /AvGp2x2
>>290
沢山作るつもりだったはず
しかし、量産初めて初めてわかることも多いのだよ

昔と違って中国も人件費高いし


300 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:49:26 1djBJ1rw
>>296
特殊文字以降の文字列が反映されないバグじゃないかな(丸の中にCとか


301 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:52:15 hGNQ.uY2
これ、もしかしなくても本国向けにも大して生産出来てないパターン?


302 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:53:58 PcL2VG.c
>>299
農家の研修生も今じゃフィリピンやベトナムとかが多いようだしね


303 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:55:10 1djBJ1rw
>>301
国内より先にお膝元で「数少ないよアピール」してた


304 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:55:18 aS7CIw.w
>>301
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO98760930T20C16A3000000/?df=2
新ちゃんソースな上に若干古いが

>同社は販売予定台数を明らかにしていないが、関係者の話を総合すると、年内に100万〜200万台の出荷を見込んでいる。
>プレステVRは品質にこだわっており、日本国内を中心に製造している関係で、簡単には供給量を増やせない課題を抱えているようだ。


305 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:56:18 gNWfRhdU
>>299
生産ではなくて量産をしてから問題点がわかるのってなかなか辛いものがあるな…


306 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:56:30 z9DpVS5k
|з-) 個人的には生産台数100万行けない気もする。


307 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 19:57:51 HqUhKFmU
スーパーセルテンセントに売却か


308 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:58:10 1djBJ1rw
>>306
ベルジャネーゾ卿が再臨する・・・かな?


309 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:58:42 TtYkRWZs
>>302
それは全然関係ないよ?海外の所得水準なんて考慮しないもの

>>308
そこまで盛り上がるだろうか(反語


311 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:59:17 6vue4UmA
>>308
ベルジヤネーゾ卿がやってくるくらいの熱量は無いような。


312 : 名無しさん :2016/06/21(火) 19:59:26 2dqxWeVU
|∀=ミ まあ年内100万なら即死案件かと。


313 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:00:00 OhE/afAM
カルドセプト リボルト Direct 新能力編、24時間前、スレも移行したので改めてURL一式。
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/direct/index.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=sy8u0HFif20
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv266771314

ttps://twitter.com/3DS_Culdcept/status/740825758629781504
ナバームアローって「雪辱[戦闘相手のMHP-40]」じゃないんだよな。
キーワード能力としての「雪辱」がなくなるのか、はたまた無効化・反射以外で減らせなかった場合も発動する実質上位なのか。


314 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:00:19 z9DpVS5k
>>312
|з-) しかもワールド合計100万だろう?
    日本に流通するの何万だ?10万?


315 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:00:54 hGNQ.uY2
>>304
3月末時点で年内100から200万の見込みだとして、上のアンドリュー発言がその後の状況を受けての
ことだと考えると、ワールドワイドで100万程度も有り得そう
その大半が本国向けだとすると、日本にはどれくらい出せるのやら。


316 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/21(火) 20:02:55 HqUhKFmU
>>314

今の実績じゃ5万だな


317 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:03:02 aS7CIw.w
>>314
比率から言うと5万程度じゃない?
国内はPS4も死んでるし優先されないだろうから


318 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:03:35 6vue4UmA
>>314
まあ最近は世界と比べて1割くらいの市場しかないらしいから、それくらいかな?
とすると初動はもっと低く…


319 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:04:13 TtYkRWZs
何が凄いって、
一桁万台流通でも需要が賄えそうなところ


320 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:04:23 l9F8VQxU
現在のPS4の国内普及台数が290万台、今年末で370万〜400万台の範囲として
どのくらいの割合でカメラなどセットで5万円超える周辺機器を買うのかね〜


321 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:04:23 lPGDTqIM
>>314
10万以下でも驚かないのが今のSIEだからなあ
そしてそれでも需要を大きく損なうことはなさそうなくらいの需要になりそうだが


322 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:04:49 1djBJ1rw
サマーレッスンを提供するバンナムの明日はどっちだ!
※元々迷走してるとか言わない


323 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:05:03 gNWfRhdU
5万程度か…
そんなら今の予約うんぬんのアレも納得だな
好調だからって訳では無いと


324 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:07:21 07X90.bo
5万の内速攻で飽きて売るか押入れの肥やしになる人
元々転売目的な人
実際根付くユーザーはかなり少なそう


325 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/21(火) 20:07:37 JAhuSfzE
|―――、
| ̄ω ̄| プラレールは世代を超えても遊べるようにレールは変えてないんですね@フジテレビ
| つ日Cロ うなさんがおばあちゃんになってもお孫さんと一緒に遊べますね、素晴らしい!


326 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:08:30 Xv9ajK/g
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27606.jpg


327 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:09:34 TtYkRWZs
>>324
根付いても、水(ソフト)が大して供給されないのでは早晩枯れるかと


328 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:10:00 7DFuyq.M
PS周辺機器だとPS3のTorneが100万台以上売れたみたいだけど、
あれは9980円で比較的買いやすい値段だったしな

第一世代とはいえ50000円はなー


329 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:10:21 AnMxkG6g
>>325
アドバンスも既存のが使えるようになってるしねえ
材質の劣化や付け外しの関係で接合部がゆるゆるになって使えなくなる事はよくある


330 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:11:45 lS0bFGS2
>>295
日本語公式サイトがここね。

プロジェクトニンバス
http://www.gametomo.co.jp/project-nimbus/


331 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:12:17 z9DpVS5k
|з-) 仮に5万でも良いよ。
    それも初動で5万行ったとして、それを需要が満たしたとしよう。
    でソフトはどれだけ売れるんだ。
    仮に初動の5万とイコールの本数だけ売れても、たった5万本の売上だ。
    何の足しになるっていうんだ。


332 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:12:30 g9rpCIow
>>327
SIE「早くソフトを出してハードを売れや」とサードと取っ組み合いになるんですね


333 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:13:59 1djBJ1rw
>>331
サードが損するだけでSIEの影響は軽微っ!(外道


334 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:14:07 ORJBAlG.
>>322
後でアーケードにでも技術転用してしまえばいいじゃない!(そんな都合よく行くか
どうかは別として


335 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:15:17 typ4eirI
5万本でも1人頭10万稼げばいいんだよ!(ガチャで


336 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:15:42 g9rpCIow
>>330
パイロットが14歳の女の子というあたり日本の影響だろうかw


337 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:17:52 hGNQ.uY2
>>278
>>330
あれ?この前見たターンバトルのとはまた別のロボ物なのか。


339 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:23:13 6vue4UmA
>>332
取っ組み合いするほどやる気あるのかな?


341 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:25:11 gXLrojvk
そういやPSVRって単体では使えないんだっけ?
だとすると単体でも映像くらいは見れると予約した人がいるかもわからんね


343 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:40:08 dUEkIJ6E
よし、バーチャルボーイと台数競ってみよう(棒


344 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:40:40 lS0bFGS2
>>337
あっちはDual Gearってやつだね。
あれはフロントミッション風味でまた気になる…。


345 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:44:17 z9DpVS5k
|з-) いてもたかが知れてる本気の人だけに出すの?


346 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:50:17 1djBJ1rw
>>345
俺たちのバンナムがきっとやらかしてくれるっ!
ガチャ要素マシマシで!


347 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:50:36 OzrIX.OA
>>299
現場との密接な関係があれば、解決の糸口にはなるんだろうけど・・・


349 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:54:55 typ4eirI
>>345
金引っ張れるなら本気出しますよ
金引っ張れるなら


351 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:56:01 JV64AACo
2016年はVR元年とかぶち上げた以上やるしかなかったんじゃないかなと思ったり


352 : 名無しさん :2016/06/21(火) 20:58:06 OzrIX.OA
>>351
わしの元年は108式ある!
何回目の元年なんだか状態だから、気にしてもいないと思うが。


354 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:01:17 hGNQ.uY2
>>344
どっちも好みだなぁw


355 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:01:45 z9DpVS5k
PlayStation VRを「お台場みんなの夢大陸2016」で体験。月9「好きな人がいること」「めざましテレビ」のスペシャルコンテンツ出展
ttp://www.gpara.com/infos/view/35032

|з-) 体験したい人はどうぞ。


356 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:06:08 g9rpCIow
Dual Gear、吹き替え日本語なんだなインターフェースが英語だけど何とか遊べそうではある


357 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:25:47 8IQ1bCKc
>>355
ざんねんだなーおれおおさかなんだ(ぼうなし


358 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/21(火) 21:26:19 nYMBm4ZI
>>357
夏休み「こんばんわ^^」


359 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 21:27:43 r7Euxkos
 _
/。_°\


360 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:27:53 6Gdqf/gI
すりーさん時代は?


361 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:30:00 07X90.bo
月9と言えば福山のドラマが歴代最低視聴率で冷えっ冷えの枠になってるけど
次のドラマで盛り返せるのかしらん


362 : はこ :2016/06/21(火) 21:31:20 3IZcn2VE
フランス人
英語できるくせに
わざわざフランス語通訳つけてくる

通訳オッサンかよ。
可愛いおねえちゃんにしろよ。
使えねえなフランス。


363 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:33:12 TtYkRWZs
>>362
可愛いお姉ちゃんを付けられるだけのお金渡さないと駄目なんだろう。


364 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:33:56 Gdr4EzkA
フジテレビのとれんでーどらまは古臭いんじゃ


365 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:34:20 Vc5VCLiA
>>362
相手ではなく通訳をお姉ちゃん指定なところに優しさが滲む


366 : ウナギダネ :2016/06/21(火) 21:36:39 KVC9k0k6
|n ケンホロウ4回位出たのにパルシェン0ですも
|з-#) 色コイキングも未遭遇ですも
|と 『(バリア消し持ちいない)でんきがオススメ!』って言っといてバリアまみれなのは、
   本当頭ジニアスですもー


367 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:38:07 07X90.bo
>>364
そりゃ90年代の成功体験が忘れられなくてずっと引きずってるし
あれ?どっかの米国に東遷したゲーム会社もCMのセンスが90年代で止まってたな(棒


368 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/21(火) 21:38:11 UR7B.AbQ
>>365
|∩_∩   だって通訳がお姉ちゃんなら、意思の疎通も通訳挟まなくてもできるじゃん?
| ・ω・)   
| とノ


369 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:40:06 A8hsxLNc
VITATV並みの迷走なのか、GOちゃん並みの迷走なのか
目くそ鼻くそですね


370 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:42:25 Gdr4EzkA
>>367
恋愛系だと特にその頃の臭いがぷんぷんです
恋愛絡まない系だと時々面白いのやるのに


371 : はこ :2016/06/21(火) 21:45:38 3IZcn2VE
>>363
実際はおっさんのほうが高い。
ちょっと真面目な話すると
テクニカルタームがあるからやっぱそのへんは経験値が活きるでな。
あといろいろおっさんのほうがええときもある。


372 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:46:01 2dqxWeVU
|∀ ミ 不在時にウチにきた親が気を効かせつもりで掃除してシオカラーズamiibo予約票が入った書類ホルダを
    不要なレシートと間違えて棄てて帰りやがりましや。


373 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:49:41 2dqxWeVU
|∀=ミ 頭金のレシートと一緒にはいってたからもう予約したことを証明する手段がねえ。


374 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:50:55 p0KBtEbQ
>>313
キーワード能力に近いのに微妙に別物を実装するとわかりにくくなるから
雪辱は引退じゃないかなぁ…と思ってるマン。
あと雪辱は発動タイミングが遅すぎて前作で
「反射の対抗とするつもりが反射ダメージでだいたい死んじゃって発動まで至れない→雪辱の天敵は反射!」
という正直デザイン失敗じゃねーかお前!ってなってたし…

今日の新カードー
[クリーチャー:デスリーチ]
https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/745173788656967680
>秘術[G80・対象の、HPが減少かつダウンしたクリーチャーを破壊し、その領地に移動する]
…コイツが場に居ると雰囲気一変するな!
発動条件はそれなりに厳しめではあるケド、ウカツに領地LvUPしてダウン状態にできねえ!

[アイテムクリーチャー:リビングボム]
https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/745174514682593280
今回の任天堂枠はボム兵!
>戦闘終了時、自身か使用クリーチャーのHPが20以下の場合、敵味方ともに破壊される
ノーバディサヴァーイヴ


375 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:51:17 1ic1EBsc
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke27607.jpg
買い換えたいけどインクが無くなるまでかえられなーい


376 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:53:05 aPN/MmEE
予約券は財布に突っ込んでおく俺
頭金取ってるのなら金券と同じだし


377 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/21(火) 21:53:05 MHzgGiYI
>>373
事情を言って相談してみたらいかがでしょうか?
何か裏技がある…かもしれません


378 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:54:49 wu5XnZ/A
|∀=ミ めんどくせえ。
    どうでもいいや。


379 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:55:13 zI3X9CYw
>>373
実店舗ならダメ元で相談してみたら?


380 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:56:20 OhE/afAM
>>378
いや、それ取り置いてる店舗に迷惑かかるだろ、連絡は入れておき、例え予約がキャンセルになるとしても。
ついでに、もう鍵交換して出入りできないようにしたれや。


381 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:56:28 aPN/MmEE
>>378
諦めるなよ!(CV:松岡修造


382 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:57:17 uajJyw4s
会員カードとかあれば予約情報残ってるかも


383 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:57:30 p0KBtEbQ
ゴミ集積所→回収車のコンボまで完了済みなん?


384 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:57:51 wu5XnZ/A
>>380
|∀=ミ 予約は発売後7日受け取らないと自動的に解除されると予約時に説明されてる。
    動かない高額商品でもないし問題はないだろ。


385 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:58:22 TtYkRWZs
店にもっさりさんの大量の抜け毛が落ちていた事で、
シオカラーズアミーボを購入した人だって思い出す店員さんが居るかも知れない


386 : 名無しさん :2016/06/21(火) 21:59:48 wu5XnZ/A
|∀=ミ 500世帯ぐらいあるマンションでこの暑くて集積所が素敵スメルにみちた時期に
    どんな形状かわからんゴミ袋を探したいかい?


387 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:01:36 OhE/afAM
>>386
おいらなら、短時間だけ探すだろうな。
ダウジングには自信があるんだ、というかダウジング自体が「直感の増幅装置」だからな。


388 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:03:41 fgVNWQ4E
>>732
それなりの規模の実店舗なら
時刻わかればどうにでもなるよ
ログ残ってるので


389 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:04:37 6vue4UmA
>>379
実店舗なら控えあるからコピー取れるだろうし。


390 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:04:40 8IQ1bCKc
>>386
ttp://mangadget.net/img/comic_image/1768/a19efcafd1481e436fd0c364cc37f580.jpg


391 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/21(火) 22:06:37 Caniv6XU
店舗側としては売れ残りが必ず出るので待ってからの対応もできますしね
勿体ない気がして…ムムム

貧乏性ですかにゃw


392 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:07:59 wu5XnZ/A
|∀=ミ まあもういい。
    そこまで執着はしてない。
    ないならないで困らん。


393 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:09:16 OhE/afAM
>>392
但し、鍵だけは取り替えておけ。
明確に金銭的な損害が発生した以上、締め出しの大義名分には十分だ。


394 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:09:23 /rCc9CVw
物が捨てられたが問題じゃなく
そんなことをする親を何とかしたいなんじゃね


395 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:09:25 fgVNWQ4E
とりあえず、書類を処分したってのは
親でも注意は入れておこう

もし仕事のものとかなら大変なことになるしな


396 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:10:26 /rCc9CVw
善意の押し売りだから
止まらんだろうなぁ


397 : はこ :2016/06/21(火) 22:11:02 rFJv88u.
ええおっさんが実家に住んでたらイカン
(嫁の実家はセーフ)


398 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:12:07 t39wk/sg
ほぼ日手帳に挟んで保管しいる予約表
持ち運び?でかくて無理無理
来年買う時には小さい方も買うかな?


399 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:12:17 fgVNWQ4E
善意の押し売りが迷惑になることは学習させないといけないよ
学習させないと何度でも繰り返す


400 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:12:28 JV64AACo
店には控えあるし、事情話せば対応してくれると思うぞ
量販店だが予約票無くしたとき、即対応してくれて
問題なく商品受け取れた経験あるし


401 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:13:53 t39wk/sg
ヤサイマシマシ食べてお腹がツライ
もう少し手心というものを…
(あほ)


402 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:15:54 wu5XnZ/A
|∀=ミ 実家じゃねえよw
    お役所書類を取りに来るってんで書類をおいといたんだが、
    そのときについでに付近の棚を片付けていったんだ。

    以前もそれでエネループの充電器とか行方不明になったけど、
    よりによって予約票いかれるとはな…。


403 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 22:17:07 kX4uIjAI
(。_°)すごい四流記事を見てしまった。


ゲーム市場に黒船到来!
VRがゲーム市場にもたらすインパクト
https://zuuonline.com/archives/110572

> 同市場の規模が最も拡大していた時期と比べれば、半分以下の規模に落ち込んだ計算だ。

(。_°)ピークと比べる三流記事

> ゲーム市場では家庭用ゲーム機からスマホアプリへのシフトが急速に起きており、家庭用ゲーム機を手掛けるメーカーは売上増の起爆剤を求めているのが現状だ。

(。_°)うん。スマホスマホ起爆剤起爆剤

> 売上増の起爆剤として各メーカーが期待しているのがVRデバイス市場である。

(。_°)…………………え?スマホアプリの話は?

> VRヘッドセットについては、調査会社ガートナーが2020年には世界全体で約4000万台も販売されると予測。

(。_°)うん。

仮に、PSVRが4000万台売れたとすれば、主要なVRヘッドセットの中でも4万4980円と最安値の計算であるにもかかわらず、1兆7992億円にも達する。素直に数字を信じれば、国内ゲーム機市場を越える規模の市場がわずか4年で立ち上がることとなる。

(。_°)また話飛んだぞw PSVR4000万台?


404 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:20:13 pAhlQBWU
>>402
何故対策しなかった


405 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:20:17 t39wk/sg
みんなVRかぶる時代がくるのか
いやない


406 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:20:19 OzrIX.OA
>>403
事実の認識が甘い記事はあったが、ここまで支離滅裂なのは珍しいな。


407 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:21:40 fgVNWQ4E
>>403
大学一回生が書いた下手なレポートのようだ…


408 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:22:46 jnmb9KRU
>>403
見出しからもう無理
目が滑る
記事内容も言わずもがな


409 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/21(火) 22:24:23 nYMBm4ZI
4年でVR機器が4000万台生産できるんかね
今の状況見る限り生産数が純粋に足りないんじゃ


410 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:25:27 Sh4pq9v6
4000万ってもう一家に一台以上絶対あるってレベルの普及度だよな


411 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 22:26:00 kX4uIjAI
(。_°)どうだいなかなかの破壊力だろう。


412 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:26:23 0wL6UeQQ
VRは最後の大物のPSVRちゃんがデビューしたからもう結果は出たですじゃろ
今後VRはあと10年草の根も生えなくなるんじゃね?


413 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:26:50 VXzupZ2.
全世界の話よ?
なお、PSVRだけで4000万という話ではないのに
PSVRだけで4000万言った時の話をするイミフな状況


414 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:26:52 t39wk/sg
前提条件がめちゃくちゃだな
パズドラのダウンロード数ぐらいか、いけるいける(白目)


415 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:26:55 uajJyw4s
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/745246515422101504


416 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:27:23 Dp7sf/jc
>>403
小学生を中心とした子供向けのゲームソフト作りには定評あるレベルファイブや
モンハンのカプコンやパズドラのガンホーが参入するから期待が高まるとか
そもそも写真がVRと全然関係ないとか
色々頭の痛い記事だなあ


417 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:28:01 0wL6UeQQ
そういやもう終わった話を蒸し返すようでなんだが
今年の土用の丑の日
俺の誕生日なんだよなぁ

食えという天のお達しなんかな


418 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:28:26 aPN/MmEE
むしろPSVRを本当に4000万台作ってもらいたいね
どれだけ倉庫圧迫するか知らんが・・・


419 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:28:46 TtYkRWZs
ほうほう

>>403
>特に注目なのは「妖怪ウォッチ」「レイトン教授」「イナズマイレブン」を販売しているレベルファイブである。
>レベルファイブはアニメなどの他メディアとコラボレーションして、
>小学生を中心とした子供向けのゲームソフト作りには定評がある。

13歳以上推奨の周辺機器だけど小学生に馬鹿売れ!


420 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 22:29:16 kX4uIjAI
(。_°)そして極めつけ。
社長のブログ名が


鬼速ブログ


(。_°)すげぇ………ぱーふぇくとだ。


421 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:29:23 pAhlQBWU
携帯機どころか据置機よりタルい感じのあるVR機器が果たして
そんな簡単に4000万に届くのだろうか、いやない

それこそどこぞのラノベレベルの奴に幾つかのコンテンツがあれば届くだろうけどさ…


422 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:29:51 Gdr4EzkA
うちの近所のうなぎ美味しい店は軒並みうなぎ供養だつって土用丑休業しよるのだ


423 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:30:11 /rCc9CVw
PS4の標準装備品にするつもりかな
世界4000万台のPSVR


424 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:30:24 Dp7sf/jc
>>419
そこら辺がなんかゲームに関する知識がほぼない人が書いてるような感じがしてむず痒い


425 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:31:01 aS7CIw.w
PSVRのシェアが100%なのかすっげー(棒


426 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:31:40 wu5XnZ/A
|∀=ミ まあこのタイミングでまだここまで荒唐無稽な夢語れるのは貴重かもよw


427 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:31:59 t39wk/sg
いくぜ100万台のCMすら見れそうになさそうなのにな


428 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:33:01 gkkAdv8Y
>>403
初めて見るニュースサイトだ
業界に携わる人はこんなうんこ記事にも目を通さなければいけないのか


429 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:33:10 g9rpCIow
能力発動!この世に普及しているすべてのVR機器をPSVRに交換する!ターンエンド!
これくらいしないとダメだよね


430 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:34:12 0wL6UeQQ
メガドライブやPCエンジンDUOを持ってる小学生ですら
周りの子から羨ましがられた(≒親から買ってもらえない子が大半だった)のに
10万円するVR機器を誰が子供にポンッと買い与えるんじゃあー!!

そんな富裕層の子が今の世の中にたくさんいるんか!?


431 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:34:48 gkkAdv8Y
富裕層の子供一人につき、複数台買ってもらったらいいじゃない


432 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:35:59 ORJBAlG.
>>430
そもそもPSVRって子供も知ってる程ちゃんと宣伝されてるのだろうか、
自分はテレビや雑誌普段見ないから何とも言えないが。


433 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:37:18 gkkAdv8Y
それ以前にHMDって年齢制限みたいなのがなかったっけ


434 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:37:41 wu5XnZ/A
|∀=ミ VRは13歳未満禁止では?


435 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:39:25 typ4eirI
同意があってもアウトですね


436 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:40:13 t39wk/sg
>>434
つけて無防備なところをもっさりさんにイタズラされるから?


437 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 22:40:40 kX4uIjAI
(。_°)たまたまニュースサイトみてたらVRの記事で見つけてしまったのだ。


(。_°)しかしほかの記事も凄いなぁ。
ゲームタイトルにコピーライトもつけないし。


438 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:42:29 1cIu3OO2
ttp://www.jp.playstation.com/psvr/navi/
>対象年齢
>PlayStation VRの対象年齢は12 歳以上です。
> 12 歳未満のお子様はPS VRヘッドセットを使用しないようご注意ください。

ちゃんと公式の購入ナビでも最初に書いて有るんですけどねぇ


439 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:42:33 0wL6UeQQ
いくら少子化が進んでるとは言え、子供はだいたい皆で遊ぶことを好む
(あいつん家はマリカ64部屋だから、みたいな家は当時けっこうあった)

だから年齢制限が仮に撤廃されたとしても金持ちの子が一人だけしか楽しめないような
娯楽は子供に通用せんよ


440 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:42:38 Sh4pq9v6
>>430
両親に爺婆2人ずつから集めればそれくらいなんとかなんじゃね


441 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:45:44 p0KBtEbQ
今日のMtG新カードー
[伝説のクリーチャー:約束された終末、エムラクール]
https://twitter.com/mtgjp/status/744968313759883266
ストーリー読むと「ククク…ウラモグとコジレックは三柱の中でどっちも最弱…」ってなるレベルだコイツ!

[Trailer]7月22日(金)発売『異界月』
https://youtu.be/l5MD7uZVP4U
しばらくサボりっぱなしだったリリアナさんが本気出してる!
…でも飛行クリーチャー相手にどう見ても飛行も到達も持ってなさそうなゾンビの群れ出してどうすんだ…?


442 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:45:57 07X90.bo
>>439
毎回なぜか3人までしか楽しめないゲームばかり買うスネ夫


443 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:46:12 wu5XnZ/A
>>436
|∀=ミ 13歳はもう食えないので無理です。


444 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:46:14 0wL6UeQQ
あと、大学の文科系サークルの部屋にある
先輩が置いていったスマブラ64とマリカ64率の高さとかね、ぬるぽ


445 : はこ :2016/06/21(火) 22:46:38 0AoVBEg6
三人向けゲームってそんなないよね


446 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/21(火) 22:47:04 kX4uIjAI
(。_°)ビシバシチャンプ


447 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:47:37 07X90.bo
>>420
トリプル役満ですな


448 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:49:22 R86ENOh6
ぼんちゃんわざわざゴミ拾ってこなくていいのよ


449 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:50:19 fgVNWQ4E
>>441
ゾンビはしいたけの精神干渉受けないという利点はある

しかし、しいたけがゼンディカーのときより明らかに肉厚になってるんだが


450 : はこ :2016/06/21(火) 22:51:09 0AoVBEg6
執行官ここです死刑囚
(警察も裁判もパス)


451 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:52:35 8IQ1bCKc
>>401
ニンニクも入れるんだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27557.jpg


452 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:53:00 fgVNWQ4E
もっさりさんは過去に13歳の子を食べた経験があるとな?(ぼう

しかし、なぜおっさんの肉は固いんだろうな
柔軟性失われるのが男女で違うのは何故だろう


453 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:53:05 OhE/afAM
>>443
戸籍年齢と肉体年齢と精神年齢が一致するとは限らない、その事をお忘れではないかな?


454 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:53:28 p0KBtEbQ
>>449
でもパワー/タフネス、ついでにコストは15から13に減ってて若干干ししいたけ


455 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:55:24 0wL6UeQQ
>>452
脂肪分のせいじゃね?
女性はおばちゃんになってもふくよかさは失われないから
(むしろ増す人もいる)


456 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:57:19 2dqxWeVU
|∀=ミ ランドセル卒業したら二十歳越えるまでは食えませんよ。


457 : 名無しさん :2016/06/21(火) 22:59:24 0wL6UeQQ
>>456
10万14歳ならありと(メモメモ


458 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:00:38 07X90.bo
人食い人種がいるスレと聞いて


459 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:02:08 1cIu3OO2
つまりランドセルを卒業しなければ問題無いと


460 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:03:27 2dqxWeVU
|∀=ミ 君たちそういう特殊な条件をいろいろ考えるのはおやめめなさいw


461 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:04:33 8IQ1bCKc

                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                      ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.´з`)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>456
                            "⌒''〜"      し(__)


462 : はこ :2016/06/21(火) 23:14:06 0AoVBEg6
アグネスを召喚!


463 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:17:54 pAhlQBWU
肉体年齢は一定以下が条件だが精神年齢は一定以上が条件の自分。

ランドセルって無線機詰め込めそうな感覚がある


464 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:20:18 07X90.bo
>>463
これか
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/smallwalk/20100221/20100221093122.jpg


465 : ウナギダネ :2016/06/21(火) 23:24:27 KVC9k0k6
>>373
|n 会員証とかで照会してもらえば?頭金もったいないし
|_6)
|と


466 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:28:43 AnMxkG6g
>>463
どりるれろかな?


467 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:28:44 wu5XnZ/A
>>465
|∀=ミ トイザらスでそんなもん作ってるわけなかろう?


468 : はこ :2016/06/21(火) 23:31:35 0AoVBEg6
これから忘れないように
体に刺青入れよう


469 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:32:28 TtYkRWZs
>>467
美人の店員さんの記憶に残るよう、レジの時華麗にカツラを取りながらレシート受け取ったとか
そんなお店の人が覚えてそうなことやってればいけるかも


470 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:33:28 AnMxkG6g
>>467
トイザらスでの予約でも、なんかしら個人情報は入れてあるのでは?


471 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:39:19 0wL6UeQQ
>>469
頭にアフロ被ってレジの時に
「今年の3月に任天堂がNXってゲーム機だすらしいですよ(ボソ」
ってつぶやく方が印象に残りやすいと思う


472 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:41:09 wu5XnZ/A
>>470
|∀=ミ 吊るしてある予約票をレジに持っていってバーコード読んで頭金払うだけだぞ。


473 : はこ :2016/06/21(火) 23:42:30 0AoVBEg6
ちなみに頭金いくら?


474 : 名無しさん :2016/06/21(火) 23:43:11 wu5XnZ/A
|∀=ミ おひとつ200円×4個


475 : はこ :2016/06/21(火) 23:46:47 0AoVBEg6
>>474


五分残業しなさい。
それでチャラ。


476 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:00:00 BaxPXn8.
ここからきれいなこけすれ


477 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:00:13 BaxPXn8.
ぞんびっこー


478 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:02:03 Cp7yS5Bk
ここからはきれいなもっさりどん


479 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:05:06 WaXEnJMg
>>475
|∀=ミ 再予約はもう不可能だから頭金の問題じゃないんだ。


480 : はこ :2016/06/22(水) 00:11:01 sAwZBEQg
>>479
あ、もうそっちは諦めて並ぶなりする方向。 頑張れよ!


481 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:13:17 rdE/pXIw
>>479
手間だけど日時を思い出して、店に事情説明して
再発行して貰えるか聞くしかないね。
頭金取ってるなら、それなりの情報は控えてるし対応も可能だろう。
ダメならダメだけども。


482 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:18:44 LJBDz5pY
ゾンビっこは精神干渉受けないけど
スピリットは倒し霊とか見る限り、人間や狼男や吸血鬼程じゃないが
エムラクールの精神干渉受けてるな


483 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:18:58 WaXEnJMg
|∀=ミ 予約解禁日にいったんで5月28日だかだったかな。
    頭金をクレカで払ってりゃ記録もあるが現金だし頭金もレシートごとやられたからな。
    店のデータはあるが、どのデータが私の予約かを照合できないし、
    そもそも予約した事実を証明するものがなにもない。


484 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:20:37 WaXEnJMg
|∀=ミ ま、もういらないからいい。


485 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:23:12 BaxPXn8.
聖トラフトの霊がしいたけ化という可能性?
絶望しかないなw


486 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:29:45 GKtRsbmg
ハースストーンも今の最新パックがしょくしゅー化してたりするし
実はこの現実次元にエムラさん来ちゃってるんじゃ…


487 : はこ :2016/06/22(水) 00:36:54 sAwZBEQg
長澤まさみがリリー・フランキーなら

俺だってワンチャンあるな。


488 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:37:47 BaxPXn8.
クトゥーンさんは初期こそ結構いたけど
最近は展開が早くてめったに見れないw


489 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:43:10 /KecLdIQ
じゃあ俺は最近老けて般若化してる綾瀬はるかで


490 : はこ :2016/06/22(水) 00:51:52 sAwZBEQg
綾瀬はるかちゃんもかわいいなぁ

最近は三十過ぎでも若々しい人増えたなぁ


491 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:54:04 LJBDz5pY
聖トラフト化するエンチャント見るに、聖トラフト本人は
0マナ2/2の呪禁って伝説さっ引いてもメムナイトが裸足で逃げるレベル


492 : 名無しさん :2016/06/22(水) 01:00:04 BaxPXn8.
生前のチカラはない無力な霊とはいったい…


493 : 名無しさん :2016/06/22(水) 01:09:31 UBonvTNk
>>490
箱さん現役?


494 : 名無しさん :2016/06/22(水) 01:16:02 ICYzGAoc
たまたま他のスレであったのでくまねこ向けのショーケースを
http://www.amiami.jp/product/octacase/

これだけあればどんな親戚が来ても大丈夫だ!(棒


495 : 名無しさん :2016/06/22(水) 01:16:28 UBonvTNk
http://masmeyoshimoto.tumblr.com
原作者、くまみこ最終回に怒る!


496 : はこ :2016/06/22(水) 01:17:27 sAwZBEQg
>>493
ダイソン掃除機並みに変わらない。

ガッキー見かけたら0,02秒でキャストオフできる自信ある


497 : 名無しさん :2016/06/22(水) 01:34:57 9Dl8wCuE
>>495
丸投げしといて出来に怒るって勝手だなぁ……


498 : 名無しさん :2016/06/22(水) 01:43:50 ICYzGAoc
>>497
アニメはチェックしたって、時すでに遅しとかあるしねえ。

今週同じく終わった某アニメは、初期は原作者にちょっと文句言われてたが
最終回は原作のいくつか端折りつつも、原作でオミットした要素を
アニメで復活させていて、原作者が喜んでいたな。


499 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/22(水) 01:49:43 4hCR9pP2
|―――、
| ̄ω ̄| 餅は餅屋だからと信頼して任せてみたら…って事かもしれませんしねぇ
| つ日Cロ


500 : 名無しさん :2016/06/22(水) 01:53:15 SNJjS0wI
ほのぼの萌えアニメが最終回でサイコホラーみたいになって終わったからな…


502 : 名無しさん :2016/06/22(水) 02:27:47 9ApXu8TA
割と前の某ラノベのアニメだと
漫画版(話は小説の人)に展開が逆輸入されていたね

>>497
「任せる」ことと「出来に何も言わない」ことはイコールではないような…


503 : 名無しさん :2016/06/22(水) 02:35:26 IwewMs6.
eshop投票数

キューブ 7270
カービィ 1248
逆裁 241
太鼓 79

ポケモン
赤 517
緑 329
青 299
黄 788

おまけ バッジ 30908 DQX 2721 ポケピク 6557

3DSの遊戯王のPV見たんですがネット対戦なしで対面のみなのか
明らかになってるシステムと合わせて不安しか感じない


504 : 名無しさん :2016/06/22(水) 02:56:33 UBonvTNk
>>502
悪い事に、最終回のシナリオ書いた人がツイッターアカウント削除したり、wikiからくまみこのシナリオやった事をなかった事にしている……
何故かは知らないが


505 : 名無しさん :2016/06/22(水) 03:03:30 LrA/H2zg
さあ寝る前に見逃したカルドダイレクト観るぞ!
と思ったら今日の20時からだった


506 : 名無しさん :2016/06/22(水) 03:42:28 ICYzGAoc
>>504
そんな公式もあるしWikiも復活するだろうし
某泥棒3世のスペシャルのシナリオみたいに叩かれてるのかね?


と思ったらそこの人しっかり次に繋げてたよ。
まあベテランだしなあ。


507 : 名無しさん :2016/06/22(水) 04:00:34 TbVs9nPU
くまみこはなんだか随分なことになってるんだなあ。
原作好きなんだけど。

というか、原作つきアニメって「原作を使わせていただいている」という気持ちを持って作ってほしい。
作ってやってるって意識なら、オリジナルで話題作作れって話だ。


508 : 名無しさん :2016/06/22(水) 04:06:20 95oZRqEc
原作モノにはつきものの話題だなあ

某残酷ロボットアニメでは脚本が原作者に「救いはないんですか!」と直談判してあえなく撃沈したという話があったが


509 : 名無しさん :2016/06/22(水) 04:36:25 OKE0ho/w
単純つまらないのが悪いというのが結論だよね


510 : 名無しさん :2016/06/22(水) 04:58:12 .FCFub2Y
くまみこ云々は例によってあの辺の糞ブログが拡散してるようで性格な情報が分からずにいる


511 : 名無しさん :2016/06/22(水) 05:20:28 aQ2.nizA
よしおくんが放ったまちは巫女だから町おこしのために生贄になるべき(意訳)
ってセリフだけはないわー
っていうのが原作者の意見のよう

見ててサイコパスとしか思えなかったシーン


512 : 名無しさん :2016/06/22(水) 05:55:10 e7DiUaKU
>>511
確かにそこは違和感あったけれども
全体的には特に叩くような所なかったけどなぁ
原作も読んでるけど、アニメも楽しく見れたよ


513 : 名無しさん :2016/06/22(水) 05:58:04 STbp3Yus
>>451
おはこけ
昨日行ったのは人気店だけど(店も大きめ)二郎系ではないのでニンニクのトッピングがそもそもないのだ
でもヤサイマシマシや麺大盛り無料はあるという
両方大盛りにしときました
魚粉入り


514 : 名無しさん :2016/06/22(水) 06:08:55 LmYom.Yw
>>503
基本無料のDLソフトなのに対面のみってよく分からん組み合わせだなあ


515 : 名無しさん :2016/06/22(水) 06:11:35 STbp3Yus
>>495
みたけど怒ってるところない
もがれた?


516 : 名無しさん :2016/06/22(水) 06:32:52 pGpLOFwE
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
カルドセプトダイレクトは20時ですよー


517 : 名無しさん :2016/06/22(水) 06:35:30 trJsOXK6
脚本のやらかしは仕方ないにしても
twitterアカウントの削除やwikiでの項目の抹消はやっちゃいけないよ
飢えた獣に背中を向けて逃げ出すと同じだ、遠慮なしに一気に飛び掛ってくる


518 : ウナギダネ :2016/06/22(水) 06:59:47 .p9VuDzg
>>420
>ガン速ブログ

|n !!
|_6)
|と


519 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:01:05 .ImZoW0M
↓ジェンドーブリィてれあずま


520 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:18:54 1IfyGdeA
│        
└─────────────→
        ─→  / ̄~~~ ヽ        ─→
  ──→      | | し( 、 A ,)つ
            .(_ノ_.ノ.V ̄V   ──→


521 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:22:12 Gttvz41s
おはようコケスレ
なんだかよくわからんがくまねこもげろ


522 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:22:55 KKuPD9WY
「VRは自由に見えて制限が多い」『サマーレッスン(仮)』原田勝弘氏がVR研究で得た知見とは
ttp://app.famitsu.com/20160621_751800/

|з-) キーワード抜き出そうかと思ったけど止めた。
    こんな不自由なら作る側もすぐ脱落しそうだなあ。


523 : ウナギダネ :2016/06/22(水) 07:23:32 .p9VuDzg
>>472
|n とりあえず諦めるには、店に事情と名前と予約日言ってみてからでも遅くないべー
|_6)
|と


524 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 07:26:53 xMEqJXcA
>>522
どうでもよい


525 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:31:25 1IfyGdeA
>>522
VRって見た感じが「オペラグラスで遠くの人が近くに居る様に見える感覚」だからなぁ
サマーレッスンみたいな対人雰囲気ゲーだと違和感バリバリだろう
ゴーグル付けたFPSだったらまぁ自然に思えるがFPSスタイルがそもそもVRと相性が悪い(真後ろの敵に対する対応とか
だからと言ってポケモンスナップみたいな割り切ったゲームを作る事もしないだろうしなぁ・・・


526 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:32:28 Gttvz41s
覗きゲーならワンチャン


527 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:34:16 VExnKAGU
100以上のソフトがでるんだ、問題ない
どこかでみたような既視感


528 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:35:28 1IfyGdeA
>>527
・・・VITAちゃん(ボソリ


529 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:37:31 GKtRsbmg
アニメから入る顧客の説明:くまと巫女のほのぼの日常が観たい
原作の内容:そもそもだいぶ黒い
プロジェクトリーダーの理解:黒さもみっちり描く。強化もする。
顧客が本当に必要だったもの:アニマル横町

みたいなトコはある


530 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:37:43 KKuPD9WY
|з-) これでハード・ソフト共に生産に問題がある事をメーカーが言ってしまったわけだ。
    これでどうやって奇跡的に売れるわけだね?


531 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:39:08 .ReaDiGk
記事的には違和感を払拭した結果がサマーレッスンになったとある
制約多すぎて従来のゲーム落とし込むだけじゃ無理と理解してるだけ他より大分マシ


532 : はこ :2016/06/22(水) 07:40:02 HaUxELEM
奇跡は起こすものよ!

俺は期待してるぞ!買わないけど。


533 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:40:18 LmYom.Yw
フル対応を謳ってたバイオ7とか発売され時には既に息をしてないとか有りそうだからなあ


534 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:44:00 VExnKAGU
違和感を払拭するためリアルにしたり稼働筐体に利用したりするのか
必要以上恐怖を感じないようにしなければいけないとかかなり難しい扱いだね
要は普通に作ると一発ネタにしかならないんだコレ


535 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:46:22 GKtRsbmg
読んでるうちに「めぇぇぇんどくせぇえええええ!」と思わずつぶやいたマン
あらゆる要素が不気味の谷への転落事故を起こしまくるんだな…


536 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:46:45 KKuPD9WY
|з-) しかもハードは大量生産できないし、
    例え面白いソフトがあっても需要を満たせない。
    そもそも需要が発生するか怪しい。
    でもこれは絶対売れるという謎の期待感だけはある。
    危ないですよこれは。


537 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:47:41 Gttvz41s
>>530
売れるの定義を書き換えれば楽勝ですよ!
できれば発売後に!


538 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:47:42 .ReaDiGk
恐らくバンナムは家庭用は無理だと気付いてる
テレあずま的には残念だがw


539 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 07:52:25 TiOcJ3Ms
>>536
危ないとかスリルがあってむしろ興奮出来るのでは(棒


540 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:52:48 3ORNJnEA
VRはハード作る側とアナリストやマスコミ等の周辺はやたら盛り上がってたけど、
ソフト作ってる連中は最初から結構冷めてた印象だな


541 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:53:35 UvWPUCXU
あとはどれだけ稼げるかの争奪戦?
客からじゃなくて、SIEがVRソフト開発のためにサードにばらまくお金の方で


542 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 07:54:31 TiOcJ3Ms
>>541
どちらかというと取り戻し分の争奪戦になるんじゃまいか


543 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:54:34 XnGKdtD6
>>539
それらも何度も体験したら慣れる
結局は家庭用にゃ向かない


544 : 名無しさん :2016/06/22(水) 07:57:30 KKuPD9WY
|з-) PSVRに開発した費用と時間はあとからのしかかってくるだろうなあ。
    もちろんヒライがいなくなるまでは隠すだろうけど。


545 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 08:01:18 xMEqJXcA
>>544
好事魔多しだよ


546 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:04:00 KKuPD9WY
>>545
|з-) これは本当に無駄だ。
    VRが無駄という言う意味ではない。
    一体どれだけの時間と費用を費やしてゲームに使おうとしたのか。


547 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:05:50 /eNSukco
ハード面、コンテンツ面両方で制約が大きすぎてVRを普及させるにはまだまだ早いってのがよくわかるな
現状の最適解が現実に近く突飛でないか、動きが激しいなら可動する装置が必要とか普及しようが無いな
生き残るのは映像系だけ?
あと医療系


548 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:08:08 UvWPUCXU
HMDは元々が自宅でお手軽大画面気分なので、
家庭用だとそっちで細々生きるんじゃないかな、実際はその用途も難があるんだけど


549 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:12:56 xv1S57.2
RVRおはよう


550 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:14:39 /eNSukco
一手間かけた大画面も手間をかけないHMDもかかる金が大して変わらないんだよなあ
昔アイトレック持ってたけど不便だった
そこそこの光量と解像度のプロジェクターの方が便利なんだよ正直


551 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:17:52 Qvh3naww
日本じゃともかく北米じゃ4k40インチが$400だそうだし
大画面欲しければ大画面テレビ買うんじゃないかな


552 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 08:22:54 xMEqJXcA
もう気づいてると思うがSIEさんはすでに主導権を喪っている

トップシェアが主導権喪うケースは

かつてdocomoがソフトバンクに価格とiPhoneで振り回された

のがあり、とてもよく似てる。

こりゃ来年一方的にやられる可能性がでてきたな


553 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:23:46 gkgRzI76
一人で遊ぶだけなら大画面の恩恵ってあんまり無いんだよなー
画面分割対戦ゲーは大画面必須だとマリカ8で理解した(プロジェクターしゅごい


554 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:29:45 uhfVQkis
>>523
|∀=ミ めんどくさい。


555 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:31:56 Yc4iGj2s
ゲーム機が必需品じゃないから
3社共倒れもあるのがゲーマー的にはこわい


556 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/22(水) 08:32:17 2fVmoIDQ
北朝鮮2発目撃ってきたか・・・


557 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:33:56 .ReaDiGk
もっさんの母ちゃんゴミ持って帰ったのか


558 : ウナギダネ :2016/06/22(水) 08:35:44 .p9VuDzg
>>554
|n えー
|_6)
|と 『そういう場合にトイザらスは対応してくれるのか』レポートして欲しかったんだけどなあ


559 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:39:52 zzxM4OuA
ハコさんなら何発も打てるはず!
てれ東は十六連射と聞く


560 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:40:20 Yc4iGj2s
機械操作のVRは軍事系、技術系でも使われるかも
シミュレーターと一緒に


561 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:41:16 e7DiUaKU
予約表を捨てられたことで、盛り上がってた気持ちもなくなってしまったのかな?


562 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:41:47 Yc4iGj2s
みんなゲームはいじんになるkokeミサイル


563 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 08:44:49 xMEqJXcA
もっさりさんはこういう対応が苦手みたい


564 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:45:33 Yc4iGj2s
もうどうにでもなーれー

になってしまったのだろう
心が折れた感じの


565 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/22(水) 08:45:38 bzMq6zQE
|∩_∩   VRに突っ込んだ費用の一部で良いからソフト開発に回せば、ワイルドアームズ新作もワンチャン……(突っ伏し泣き)
| ・ω・)   
| とノ


566 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:47:25 Yc4iGj2s
>>563
実際の労力じゃなく
精神的な問題か


567 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:48:35 Yc4iGj2s
VRってそんなに金突っ込んでたのは意外だった
てっかり便乗程度かと


568 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:49:51 /eNSukco
どこいつなんてスマホ連動なんかで出せば当たりそうだけどねえ
アンドロイドならヴィジェットなんかで常時表示できるし


569 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:50:03 uhfVQkis
|∀=ミ そこまで執着してない。
    どうせそうながくない先に捨てちゃうし。


570 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:50:49 zzxM4OuA
塩辛のアミーボって、再来週?


571 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:50:57 /YKtz6x6
|з-) そしてこの問題はまんま箱蠍にも当てはまる訳で。
   来年末はどうなってるかな?


572 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:53:25 gkgRzI76
3DSの立体視開発を避けに避けたメーカーが基礎技術から立体視開発(しかも大規模)なんてやったらどんだけ金掛かるのやら・・・


573 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:56:12 /YKtz6x6
|з-) FFチームだってろくに立体視研究してないのに、いきなりFF15で組み入れてなにができるのさ。


574 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:57:35 gkgRzI76
>>568
今更出してももう「どこいつ」らしさを出せないだろう


575 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 08:57:51 xMEqJXcA
>>567
ハードやソフトの研究開発に数百億は発生してるはず

作れないから在庫投資はせいぜい500億ぐらいかな


576 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:59:03 TnQVgtcM
VRならファーシェーディングで超リアルなトロを実感!


577 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:59:51 XnGKdtD6
>>573
ガンシューモードがVRで臨場感たっぷりと楽しめます 
たぶんそれ以上のものは無い


578 : 名無しさん :2016/06/22(水) 09:09:37 C89G7J.M
おはコケ

銀座線の廃車陸送を撮影しようとしたら
ネズミ型の窓のあるモノレールに邪魔されたというフォト
ttps://pbs.twimg.com/media/ClZwXIfVEAA4Mxl.jpg


579 : 名無しさん :2016/06/22(水) 09:18:26 mSWEySmI
明らかに立体視が映えるであろうDQ8を立体視対応しなかったスクエニェ…

ただでさえオリジナルからシンボルエンカに変更したりしてスペック的に厳しい部分もあったんだろうけど


580 : 名無しさん :2016/06/22(水) 09:20:33 xShmIZY.
これは産業・医療向けの展示会だな。


3D&バーチャルリアリティ展
http://www.ivr.jp/ja/about/Detail/


581 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 09:21:19 k2LLhYJY
>>578
仕様


582 : 名無しさん :2016/06/22(水) 09:27:29 /YKtz6x6
|з-) 多分SIE的には金銭のロスより、時間のロスの方が重くのし掛かるんじゃないかなあ?


583 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 09:33:20 xMEqJXcA
>>582
仕方ないよね


584 : 名無しさん :2016/06/22(水) 09:33:53 NGXNeL/2
>>582
方向修正にどれだけ時間がかかるか楽しみ!
しかも年末にNXが出てりゃ、それ見本にどうにかできたかもしれないが、3月までお預けだし!


585 : 名無しさん :2016/06/22(水) 09:34:37 0LkmtvuE
>>579
スペックではなく、様々なところへ展開してく上でそのハード独特な演出にカネかけたくなかったんじゃないかな
元々3DS版はスマホ版の敗戦処理的なもんもあったし


586 : 名無しさん :2016/06/22(水) 09:47:03 FPc99Vg2
スクエニで3DSの特性生かした演出真面目にやってた感あるのはそれこそBDFFぐらいかなぁ


587 : 名無しさん :2016/06/22(水) 09:59:07 TnQVgtcM
意外といろんな国で食べられてるのな、うなぎって

横浜の「リトルキャット」でうなぎの絶品パスタと新高島の唐苑酒楼(とうえんしゅろう)のチャーハンを実食。どちらも手軽で美味しかった
ttp://hamarepo.com/story.php?story_id=5334
>今回は2016(平成28)年9月末までの期間限定で、うなぎを使ったパスタを3種類用意したとのことだった。
>意外な組み合わせに思えたが、イタリアでもうなぎは食材としてよく使われるとのこと。
>稚魚をアヒージョ(オリーブオイルとニンニクで煮込む)するのが主流で、うなぎ祭りなども開催されると教えてくれた。

>クリームソースとうなぎ・・・と思っていたが、侮るなかれ!
>元々のソースがおいしいのもあるが、うなぎの濃厚な味と見事にマッチ!
>ソースにひたひたにして食べたくなるほどのおいしさだった。
>キノコもエノキ、エリンギ、シイタケ、マイタケなど、たっぷり入っているのが嬉しい。

>「うなぎ入り特製醤油チャーハン」はオープンのときからのメニューで、通年だしているものの、やはり夏が特に人気とのことだった。
>中華とうなぎというと、これまた意外な組み合わせに思い聞いてみると、中国でもうなぎはよく食べるとのこと。
>ただ日本のように蒲焼きではなく、スープに入れて食べることが多いそうだ。


588 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 10:04:06 k2LLhYJY
これは来るなうなぎ の時代が


589 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:05:56 fRMrymYc
あっという間に終了しそうなんですが…


590 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:07:27 ljEiTwDo
前のうなぎ高騰の際に、大西洋側で生息してるうなぎを代用でという話もあったしねえ
もっとも種類が異なり食感がだいぶ違うというオチがついてたはずだけど


591 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:11:51 NGXNeL/2
>>589
来もしなかったPS3時代よりはマシではないか!


592 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:12:01 TnQVgtcM
稚魚の完全養殖に成功しない限り
うなぎ の時代が来るのは難しかろう


593 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:12:27 xGOnFZhs
>>589
あっという間にうなぎが絶滅危惧のレッドデータに載りそう


594 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:12:52 ljEiTwDo
来週の3DS配信タイトルは
アムジーのバトルオブエレメンタルREBOOSTと
レイニーフロッグのドットペイント
ドットペイントはWiiUでも配信されてるやつだに

体験版にレイニーフロッグのアトランティッククエスト


595 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:18:11 ljEiTwDo
WiiUのVCは64ムジュラとFCフロントライン
DLソフトでブロークドロップUというのが出る


596 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:18:36 XnGKdtD6
10数年前はコンビニでうな重を 


廃棄商品としてモリモリ捨ててました


597 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:20:58 V1XQXW0M
>>596
本部指導でいっぱい仕入れざるをえなかったり勝手に送られてくるけど
高いから売れなかったって感じ?


598 : ウナギダネ :2016/06/22(水) 10:21:38 .p9VuDzg
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>588つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


599 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 10:23:11 k2LLhYJY
>>598
何故だ!
何も書いてないぞ!!


600 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:25:01 XnGKdtD6
>>597
土用の丑の日なんかにゃいっぱい売れって指示が来るんで
それにあわせて予約とは別に店売りように仕入れる
でも当時としても他の弁当と比べりゃそれなりのお値段で
しかも当時はまだうなぎ食えるお店もそんなに高く無かったんで
コンビニのうなぎなんてwwwという風な感じだった
その結果けっこうな数の廃棄が出たのですよ

そんなこんなが数年続いて、いつのまにやら高級品


601 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:27:30 TnQVgtcM
セブンイレブンとかの今回の土用特集ちょっと見てみたけど
コンビニですらやっぱり国産ウナギは2000円ぐらいするみたいやね


602 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:30:02 ICYzGAoc
>>525
だからシアターモードも違和感のが先にきちゃうと思うんだよねえ。
そこを越えれる人ならいいんだが。

だから「試遊してから」と呼びかけてるが、そもそも試遊機を
置きそうにないのがねえw


603 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:30:27 ljEiTwDo
1000円うな重さんは、昔の感覚で言ったのかもしれないね(ぼう


604 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:35:07 xGOnFZhs
>>603
もしかして昭和から引きこもってるとか(ry


605 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:36:21 ICYzGAoc
>>604
可能性は否定出来ない


606 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/22(水) 10:37:24 PtEDD9zY
(´▽`)お待たせしました日経です。(会員記事)

ソニー、仮想現実ならぬアップル追撃
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO03875720R20C16A6000000/


607 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:42:44 ICYzGAoc
本文読まなくていいや、と思える序文だったw


608 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:51:00 XnGKdtD6
VRは推してる人達はVRが大ヒットするという仮想現実に居るので仕方ない


609 : 名無しさん :2016/06/22(水) 10:55:10 xGOnFZhs
これだけ問題と課題を抱えてて実際に盛り上がってすらいないのにヒットしたらそれこそ鬼籍


610 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:05:18 ICYzGAoc
>>609
ヒットしてもダメじゃねーかw>鬼籍


611 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:05:44 mSWEySmI
Moveモーションコントローラーの“リモコン感”にはガッカリ 体験して分かった「PlayStation VR」の強みは?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/22/news088.html

あらあら


612 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:06:01 xShmIZY.
たまたま緊急地震速報と同じ信号になった、ということか…。

【検証】豊崎愛生の楽曲で緊急地震速報対応ラジオが誤動作を起こす現象
http://www.remotekid.com/?p=2565


613 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:12:39 gJP0hmPU
>>606
投資信託の運用担当者云々の所で目眩が起きた。


614 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:16:11 DBU/5fdI
うなぎは食べられないこともないけど嫌い
泥臭いのに高確率で当たるから
あさりも食べられないこともないけど嫌い
砂つきのに高確率で当たるから


615 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:17:50 NGXNeL/2
>>614
うなぎガチャ、あさりガチャとな?


616 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:20:10 TnQVgtcM
アサリは丁寧に砂抜きしたら、みそ汁の具材としてはかなり当たりの品だから
俺は好きだな

豚汁と同じぐらい好き


617 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:22:01 .QgQu16o
鰻は生じゃ 食えないはずさ


618 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:23:12 5.n6e3qw
あさりは砂が有ろうが無かろうが好きです
というか貝類が好き(牡蠣は除く)


619 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:24:24 xGOnFZhs
ウナギの刺身
http://www.favy.jp/topics/1184


620 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:26:10 DBU/5fdI
>>618
反対に牡蠣は好き
特に生


621 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:29:30 ljEiTwDo
ポッポの弟が亡くなってたのか…結構若かったはずだがご冥福を


622 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 11:30:27 xMEqJXcA
>>621
ご冥福をお祈りします

67だね


623 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/06/22(水) 11:30:27 u3WIYcvc
>>604
知り合いに一人います。
古い話ですが某BBS時代は孤立はしていないようでしたし荒らしはしていなかったと思われます。


624 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:30:45 TnQVgtcM
牡蠣はノロが怖くてなあ
一度当たってから生では食えなくなった
蒸したり焼いたりすればなんとか食べられるけど


625 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:31:45 ljEiTwDo
>>622
今月頭にゲンダイが激ヤセしてるって記事出してて、
それには炭水化物ダイエットと答えてたんだけど、
病だったんすねえ


626 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 11:32:12 xMEqJXcA
>>625
かもしれないね


627 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:34:09 ouciMQN.
牡蠣は揚げても蒸しても焼いても生でも当たるのであきらめた


628 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:35:10 ljEiTwDo
一度当たると、身体が覚えてちゃうのかな


629 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:36:54 TnQVgtcM
体質になるとどうしょうもないね
蕎麦や卵や甲殻類も人によっては一切駄目になるし


630 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:44:41 5.n6e3qw
アレルギーとかではなくてお腹ピーピーになっちゃうの?


631 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:47:20 TnQVgtcM
当たった時は体内の水分や固形分が全部出ちゃうんじゃないかぐらいの
勢いでピーピーになったよ
スポーツドリンクでしのいでたんだが、それでもどんどん出ていく

体内の毒素を吐き出そうとして身体が必死になるんだろうね


632 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:49:37 ouciMQN.
アレルギーではないと診断下ったし
アレルギーだったら多分死んでるだろう…。

お腹ピーピーで済めばいいけど
胃が完全に空になるまで1時間くらい上から下から垂れ流し状態になるぞ。
というか完全に出し切らないとずっとだるい。


633 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/22(水) 11:55:41 4hCR9pP2
・強い匂い、酸味がかった匂いがしないかどうか嗅いでみる。
 ただし、匂い自体はその生牡蠣が食べられないことを意味しない。
・8時間はものを食べない。
・食事を控える8時間の間に、肘や手首の内側に生牡蠣の一部を置き、
 〔皮膚への〕接触毒性をテストする。通常は反応が現れるのに15分もあれば十分である。
・テストをしてる間は、飲用に適した水とテスト中の生牡蠣以外、何も口にしてはいけない。
・生牡蠣の一部を食べようとする方法に沿って調理する。
・生牡蠣を口に入れる前に、焼けるような感触やかゆみがないかどうか調べるために、
 小片(または一つまみ)を唇の表面に当てる。
・3分経っても唇に何の反応もなければ、それを舌の上に置き、そのまま15分間保持する。
・もし何の反応も現れなければ、一つまみほどをよく噛んで15分間口の中に入れておく。
 しかし、決して呑み込んではいけない。
・この15分間に焼けるような感触、かゆみ、しびれ、刺すような感覚、
 あるいは他の不快な感覚が起きなければ、それを呑みこむ。
・そのまま8時間待つ。この間にどのようなものでも不快な徴候があったら胃から吐き出し、
 多量の水を飲む。
・もし何事も起きなければ、同じ方法で調理した生牡蠣を4分の1ほど食べる。
 そして次の8時間様子を見る。何も起きなければ、その生牡蠣は食べても安全ということになる。


634 : 名無しさん :2016/06/22(水) 11:56:34 DBU/5fdI
>>624
当たった事有るけど食べてるわ
まぁ安値のは買わんけど


635 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:07:07 5.n6e3qw
>>631
うわーそれは辛いなあ
自分もカツオのお刺身で当たった時は
一週間位下からお水ピーピーで大変だった


636 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:08:05 qLhYnwbc
>>621
ポッポと聞いても西部警察しか思い浮かばん俺


637 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:09:09 R3tkH5cA
昼になってご飯食べつつスレ開いたらご覧の有様だよ!

昼コケ


638 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:15:41 fimipNzE
飯テロの流れ?


639 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:16:02 Fuu3LVRc
>>633
待ってる間に牡蠣が傷みそうだw


640 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:41:01 xShmIZY.
蚊を殺すのではなく捕まえる装置の開発。
病原になる種類の蚊がいないか調べて対策に利用するという話。

マイクロソフトが蚊取り器開発、ジカ熱対策に期待
http://www.cnn.co.jp/tech/35084664.html


641 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:41:56 zzxM4OuA
http://www.goodsmile.info/ja/product/5715/ねんどろいどじゃんぼ+初音ミク.html

約27cmのじゃんぼサイズで登場!

無駄にデカイ


642 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:42:53 OtrREpCg
牡蠣は海から揚げたての奴たべても当たったことないなぁ


643 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:48:11 ICYzGAoc
>>641
ジャンボサイズならダヨーの方が似合うようなw


645 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:48:36 gkgRzI76
当たりやすい牡蠣:陸に近い所の牡蠣
当たらない牡蠣:沖で養殖した牡蠣

@NHK調べ


646 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/22(水) 12:49:09 RTcXFDME
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
牡蠣は、幼少期に入院した時に夕食で出たカキフライが美味しく
なかったので好きではなかったのが、宮島で焼き牡蛎を食べて
一気に好きに反転しましたも。

それでもあんまりカキフライは食べないのは、その幼少期の頃の
記憶が強いせいだと思いますもー。


647 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:50:49 OtrREpCg
沖養殖は実入りが悪いから味落ちるのよね〜


648 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:51:20 v1A8/.tg
牡蠣小屋とかもオススメ
松島だと食べ放題だよ
ヨドバシ三千台オフとかには良いかもね


649 : 名無しさん :2016/06/22(水) 12:53:09 gkgRzI76
>>647
生食用だからね
仕方無いね

加熱すると縮んで勿体無いので生で食べましょう


650 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/06/22(水) 12:56:09 7wrLKUS6
カキフライ…とんまさ…そびえ立つ山…


651 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 12:58:35 xMEqJXcA
サンプルを信じないでください!


652 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/22(水) 13:05:34 PtEDD9zY
生牡蠣10連 3000円
1個は必ず当たり確定!


653 : 名無しさん :2016/06/22(水) 13:06:59 ljEiTwDo
当たったらダメじゃないですか!


654 : 名無しさん :2016/06/22(水) 13:08:11 ljEiTwDo
いや、そこから一歩踏み込んで

カキフライ10連3000円
1個は激レア大当たり!

こうだな


655 : 名無しさん :2016/06/22(水) 13:08:25 8Szx5c/6
当たりというか中りやねw


656 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 13:09:15 xMEqJXcA
>>652
あかん!


657 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/22(水) 13:09:18 PtEDD9zY
臨時メンテナンスになるとわび石(真珠色)が貰えます。


658 : 名無しさん :2016/06/22(水) 13:10:43 TnQVgtcM
海外は基本、生で食べる分化はあんまりないような印象なんだけど
牡蠣はイギリスでもフランスでも生で食べるのポピュラーなのよな

昔、とある探偵ドラマでストリキニーネを生牡蠣に注入して毒殺するってトリックがあったけど
現実的ではないらしい
生でほぼ噛まずにトゥルって飲みこんでもキニーネだったら苦味で気付くから完全犯罪は無理だとか


659 : 名無しさん :2016/06/22(水) 13:11:44 ljEiTwDo
>>658
地中海側は生タコにオリーブオイルどばどば掛けて食うしな


660 : 名無しさん :2016/06/22(水) 13:19:07 34XW65Ec
そういえば今度のガッチリまんでーはグッスマの鳥取工場の話じゃなかったかな?


661 : 名無しさん :2016/06/22(水) 13:20:23 ljEiTwDo
十二指腸潰瘍はあくまで死亡率が減ってるだけなのね


662 : 名無しさん :2016/06/22(水) 13:25:08 sJPf2mAg
昨日つくったのをこっそり手直し。
NTの謎オーラっぽい感じに見えるかな?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27608.jpg


663 : 名無しさん :2016/06/22(水) 14:14:01 zzxM4OuA
>>648
大都会仙台に行くと、田舎者は石投げられるし〜(ぼー


664 : 名無しさん :2016/06/22(水) 14:16:30 .2Spo.hE
『さよなら海腹川背』がVRで楽しめる! Steam版がHTC Viveに対応
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/302/1302399/
>スタジオ最前線とデジカがSteamで配信中のPC用のアクションゲーム『さよなら海腹川背』が、HTC Vive(VRヘッドマウントディスプレイ)でプレイできるようになりました。

そういうゲームだっけか?


665 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/06/22(水) 14:33:26 EEOQZBy.
一人称視点でやるのかな…ロープアクション


666 : 名無しさん :2016/06/22(水) 14:36:57 zzxM4OuA
ロープアクションをFPSでやったら酔うよな?


667 : ウナギダネ :2016/06/22(水) 14:43:10 .p9VuDzg
|n 3D酔いは身体と視界の齟齬で酔うから、
|_6) 4DXでロープアクションのビヨンビヨンを体感出来ればワンチャン(棒)
|と


668 : 名無しさん :2016/06/22(水) 14:51:49 95oZRqEc
「これVRにする意味あります?」:関係者A
「これVRにする意味あります?」:関係者B
「これVRにする意味あります?」:関係者C


669 : 名無しさん :2016/06/22(水) 14:59:28 iqx2scoE
3DSで出てた奴の流用で3D表示するだけだろう


670 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:05:13 ICYzGAoc
それだとまさに>>668ですね。


671 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:09:16 zzxM4OuA
Windows10のアップグレードの振る舞いについて
消費者庁が動く……のか?


672 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:10:45 OKE0ho/w
なんていうかHMDとかわらんのじゃないかなそれは・・・


673 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:11:36 OprJq9ZA
DQ10の「アストルティアの車窓から」なら見てみたい気がする


674 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 15:13:34 xMEqJXcA
>>673
大部分がトンネル!


675 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:16:40 OprJq9ZA
>>674
意味がねぇ!w

せっかく先日の無料期間があったのに農繁期と重なって一瞬ログイン出来ただけ…


676 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:17:02 xGOnFZhs
高知自動車道の前半部分はほぼトンネルでできています


677 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:17:13 zzxM4OuA
oO(新しいゼルダに鉄道を引けるようにしよう!!)


678 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:17:37 gJP0hmPU
某賢者様が駅弁食ってるのを主観視点で眺めるVRか!!


679 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 15:20:25 xMEqJXcA
リニアなんか明かり区間数秒後でほとんどトンネルか覆いのなか


680 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:20:28 zzxM4OuA
青ヶ島村が豪雨で避難勧告って
RPGで良くある絶壁で囲まれた島で何処に避難できるのだろう


681 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:23:29 X8puiTrQ
避難場所指定された所まで集まってくださいだろ
下手すると大丈夫か見に行った奴が被害受けるんだし


682 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/22(水) 15:25:18 2fVmoIDQ
避難場に行かずに非難されるんですね


683 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:28:45 OprJq9ZA
行方不明者がいるかいないかで復旧時のマンパワーが桁違いだからなぁ。


684 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:33:34 OprJq9ZA
いつの記事だと思ったらようやく決着が付いたのか。

>PS3の「LinuxなどのOSをインストールする機能」を削除したソニーが賠償金を支払うことに
ttp://gigazine.net/news/20160622-sony-ps3-linux/


685 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/06/22(水) 15:42:18 u3WIYcvc
トンネルと言えば少し前に青函トンネルより長いトンネルがスイスの山にできましたね。

>>679
でも通しで40分なら文句を言われるのは最初だけですぐに定着しそうな気がします。
いっそのことロングシートの4ドア仕様でもいいんじゃないかとすら思う。


686 : 名無しさん :2016/06/22(水) 15:55:16 ICYzGAoc
>>671
そういや最近アニメやドラマのPCやタブレットを使ってるシーンの
Win10アップグレードを勝手に始めてしまうコラを良く見掛けるねえ。


687 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:09:01 ljEiTwDo
支持政党なし

って名前の政党が比例におるんか…


688 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 16:10:32 xMEqJXcA
>>687
その人たちが選挙に行くかで変わるのだよ


689 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:12:16 zzxM4OuA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000035-zdn_pc-prod
Moveモーションコントローラーの“リモコン感”にはガッカリ 体験して分かった「PlayStation VR」の強みは?

 Moveはトラッキング精度に問題があるのか、本体を静止している状態でもオブジェクトが細かく震えていたり、かなり動きが大ざっぱだったりという印象が拭えません。銃で小さな的を狙うとなんとか命中はするのですが、アシストが効いたような感じがして「自分の腕で命中した」というような感覚が味わえないのです。このおかげで、筆者は「別に発売日に手に入らなくてもいいかな」とさえ思ってしまいました(とはいえ必死に予約できるところを探してるんですけど)。

MOVEが足を引っ張る!!


690 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/22(水) 16:16:35 3gQedvrc
ドドド


691 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/22(水) 16:16:42 xMEqJXcA
>>689
それ以前のような気がする


692 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/22(水) 16:19:21 3gQedvrc
病院きてから間もなく2時間。やっと会計だ。
なお、薬局。


693 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:19:33 34XW65Ec
ムーブって昔TGSで触ったけど
あのまんまだったらwiiリモコンよりゲームやりにくいよ
遅延が凄いから


694 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:21:25 CE1if3MM
>>689
ドドド


695 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:21:29 TSRMOJUs
>>693
PSVRも遅延して丁度いいんじゃないかな(棒


696 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:22:52 CE1if3MM
それよりキラーソフトがあれば的な論調になりがちなのが気になりますね


697 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:24:25 zzxM4OuA
っFF15?
っさまーれっすん?
っばいおはざーど??


698 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/22(水) 16:25:21 3gQedvrc
キラーソフトってなにをキルするんだろう?


699 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/22(水) 16:26:00 4hCR9pP2
|―――、
| ̄ω ̄| Moveは店頭体験版で試した事ありますが、とにかくセッティングが面倒でなかなか上手くできなかった記憶しかないです
| つ日Cロ 視界が遮られるVRではセッティングの面倒さは致命的になりそう


700 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:28:43 CE1if3MM
>>697
あとミクとか?
うわぁきっつい


701 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:30:03 ljEiTwDo
>>696
キラーソフトでも出ない限り変わらんという事を暗に示してるってことよ


702 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2016/06/22(水) 16:30:51 /hOGTMNo
>>700
moveでオタ芸?


703 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:32:12 CE1if3MM
頼りのオリジナルソフト、サマーレッスンも目的は魅力的なキャラクターや魅せ方を研究するということですよと言われてるもんな


704 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:41:14 xGOnFZhs
キラートマトに見えた


705 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:41:55 w2goJPNo
コレガの無線LANルーター「CG-WLBARGL」に脆弱性、使用停止を呼び掛け、「CG-WLBARAGM」「CG-WLR300GNV」も注意
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1006599.html

流石のコレガだ
対策は無いときた


706 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:44:24 NsfiwNms
ソフトがあればってのさえ甘い考えだと思うなー


707 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:47:04 ljEiTwDo
流石に10年前のルーターをってのは…

いや、案外あるか


708 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:47:50 .QgQu16o
ソフトは魔法だからな。
そんなものは存在しない。


709 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:50:26 O4f53K7U
>>705
流石に10年前の製品ともなれば、ファームウェアが用意できないのも無理はあるまい。
他社製品に乗り換えるきっかけにも良いだろうし(半分棒


710 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:52:22 O4f53K7U
>>708
器が足りればの話だがな。
魔石の術式容量を超えた術式を刻むことは出来ないからな。


711 : 名無しさん :2016/06/22(水) 16:56:09 xShmIZY.
>>709
いや、脆弱性の情報がIPAに寄せられたのは2007年て書いてある。
今まで何やってたの、という批判は避けられないのでは…。


712 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:00:18 OprJq9ZA
10年前か、ウチで使ってたヤツこれだったかもしれん。
反応しなくなってとっくに捨てたけど。


713 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:00:27 O4f53K7U
>>711
実害はそれほどなかったのは、売れてないから突かれないを地で行ってた系だったということか。
他社製品に乗り換えるきっかけにも良いだろうし。(もう棒なしでいいや


714 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/22(水) 17:05:34 qajPtnnk
野菜
http://i.imgur.com/rVA8EWl.jpg


715 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/22(水) 17:06:23 RTcXFDME
>キラーコンドーム

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


716 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/22(水) 17:06:52 4hCR9pP2
>>714
|―――、
| ̄ω ̄| 薬味のネギ、青のりを野菜と申すか
| つ日Cロ


717 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:07:53 dXORRi0k
>>663
でも仙台じゃコケスレオフ会一度も開かれてないんだぞ
ヨドバシ三千台オフやふたばちゃんねるオフ会は開かれてるのに
一応世界最高齢ゲーマーことボンバーマンおばあちゃんがおるんだが


718 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:12:18 q.tKiEao
川背さんVR、紹介スクショだけで
自分なら確実に酔うと確信できるな…


719 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:17:21 xGOnFZhs
薬味は野菜
小麦も野菜


720 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/22(水) 17:24:11 2fVmoIDQ
>>663
都会はこえーとこだなー


721 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/22(水) 17:28:30 RTcXFDME
>やっさいもっさい

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


722 : きあら(仮) :2016/06/22(水) 17:30:49 5GksBIPs
>>711
まじめモード。
2007年から放置ってのは、何だかなぁという感じ(感情を抑えた控えめな表現)ではある。
今さらパッチが出ないこと自体は、まぁ妥当だししょうがない。

IPAの方は、2015年9月3日から「開発者と連絡不能な脆弱性の(一方的)公表制度」を始めたところで、
これまで様々な理由で「放置状態」に入ると、影響の大きい公的機関として迂闊に発表もできないので
手が打てなかった状況に、法的環境整備まで含めて手を入れつつあるので、
この「棚卸し」もその動きの一環なんでしょうね。
想像だけど、「直す気無いなら直す気無いで公表しろよ」と水面下で調整したんじゃないかな。


723 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:46:40 zzxM4OuA
http://blog-imgs-49.fc2.com/w/a/r/waraibuta2/blog_import_54675df8f0645.jpg
やさ……い?


724 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/22(水) 17:51:23 Ueo6oYwk
さて、本日の柳生ちゃんはどうしようね。


725 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:54:18 34XW65Ec
ピザの大半は小麦(野菜)とトマトベースのソース
さらには牛乳を主原料にした加工品をあえており
実に健康的でヘルシー

牛丼の半分はライス(野菜)でさらに上にのっているのはお肉とたまねぎ(野菜)なので適度にお肉も摂取できるバランスのいいヘルシー食

お好み焼き


726 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:54:24 3wGrwJzA
>>723
注意書き必要なほどティッシュ放置する客多いんか


727 : 名無しさん :2016/06/22(水) 17:57:59 ICYzGAoc
>>723
野菜とか以前に崩さずに食べれる自信が無いw


728 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/22(水) 18:13:39 bzMq6zQE
|∩_∩   ボーナス出たらOne買うか、とつぶやいたら「ボーナス貰えないひとの気持ちを考えたことがあるんですか!?」と
| ・ω・)    クソリプ頂戴したTwitter芸人がこちらになります。
| とノ    知らんがな、そんなん。


729 : ウナギダネ :2016/06/22(水) 18:14:34 .p9VuDzg
>>724
|n VRとMOVEでVR雲雀といちゃこらする姿を、リアルの雲雀に見られてる柳生ちゃん
|_6)
|と


730 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/22(水) 18:15:11 gCrYw5bU
>>728
有名税だなw


731 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:19:09 Cp7yS5Bk
くまねこの一言一言が彼らの中ではもう嫉妬の対象になってんだなw


732 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:24:36 xGOnFZhs
リア獣だからね
仕方ないね


733 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:26:07 OprJq9ZA
>>728
「ねぇよそんなモン」でいんじゃね?


734 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:28:09 .QgQu16o
くまねこくらいになるとボーナスは4桁だからな…


735 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:28:36 JFdsyP4k
>>733
わざわざ返信してやる必要もないと思うw


736 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:29:07 ZO/2chU.
>>728
お前は常にアフリカの恵まれない子供たちのことを考えてるのか、とでも返そうぜ(棒


737 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:29:40 /eNSukco
>>729
見られてるのに気がついてHMDを上げつつ振り向くと雲雀、HMDを下げて前を見るとVR雲雀のW雲雀で多幸感に襲われる柳生ちゃん


738 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:30:49 xGOnFZhs
>>734
1000円?(棒


739 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/22(水) 18:36:34 bzMq6zQE
|∩_∩   ワタシもかつてはボーナス出ないような会社に勤めてたが、そこで実績を積んでスキルも身に付けて、今の会社に声かけて貰って転職したでな。
| ・ω・)    ボーナス貰えない人の気持ちは分かるし、ワタシはそれが嫌だったから、そこから這い出す努力をしましたと胸を張るしかない。
| とノ    ワタシの努力の結果にケチを付けないで頂きたい。


740 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 18:37:32 I60oYl5w
>>738
福井よりはもらってるやん(棒


741 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:39:45 T50kJKaI
有休全部使える今の会社万歳

義務を果たせない会社には
労働者もそこまで義理持つ必要はないよね


742 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:40:15 hYNGmVI.
つか自分で稼いだカネくらい好きに使わせろ!って感じだよね。

日頃の散財が災いして特に何が、なんで買い物は出来ない人w


743 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:43:00 T50kJKaI
散財も大事だがモノ積むようにはならないようにしないとなw
服とかブランドものとか本とか買った時点で満足するのか
部屋の片隅に積んでるだけとかよく
見るし


744 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/22(水) 18:45:14 RTcXFDME
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
棒を刺した茄子の画像でも送り付けてやればいいのですも(ぼー


745 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:45:54 GVn6Cylk
那須田楽!


746 : はこ :2016/06/22(水) 18:50:02 HaUxELEM
有給買って欲しい


747 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:50:58 UvWPUCXU
>>746
組合作って会社にそういう規定を設けさせよう

労働闘争!


748 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:52:24 OprJq9ZA
社員に対して甘えるなとかいうけど
払うモノも払わずに働かせるのは会社が社員に甘えてるわな。


749 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:52:36 34XW65Ec
収入高いから幸せというわけじゃないぞ!
と昨日大学の先輩と話をしてました

その先輩は35歳過ぎ独身貯金2000万超え絶賛婚活中
仕事は高速がきつすぎるとのこと
なお、私は先輩以下の状況の模様


750 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:52:56 xv1S57.2
リア充ゆるすまじ!

って皆が言ってます。的なへタレですわ


751 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:54:19 3Rgc4tto
今日は定時退社日だ わぁい(ただし22時まで残業予定)


752 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/22(水) 18:55:04 2fVmoIDQ
ボーナスってあれだろ一定の条件を満たすと入れるステージだろ(ゲーム脳


753 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/22(水) 18:55:49 SuQp8NNs
>>729
http://koke.from.tv/up/src/koke27609.jpg


754 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:55:52 FV2B440U
ぶっちゃけ現世は自分の欲しいものが作れそうにないので諦めた
アルゴニアンとかサーガルとか欲しいんや感
まあ能動性がからっけつなのでどうしようもない、ホントエター癖が人生全般に侵食して死の祈りが幻聴で聴こえるわw

労働闘争(死人が出ないとは言っていない)


755 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2016/06/22(水) 18:56:03 t5BlWx9c
>>744
48050点と聞いて


756 : 名無しさん :2016/06/22(水) 18:56:41 FV2B440U
そして投稿した自分のレスで痛々しくて自爆

パンはレンチン派


757 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:00:00 O4f53K7U
カルドセプト&nbsp;リボルト&nbsp;Direct&nbsp;新能力編、24時間前、URL一式は>>313

ttps://twitter.com/3DS_Culdcept/status/745174514682593280
>>374で気付いたが、確かにボム兵だこれ。戦闘的には意味はない、というか損な位だが、
もしもパイロマンサーが続投なら、リビングボムを持たせるというネタを仕掛ける者が出てきそうだ。


758 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:00:11 PMBrw80w
>>549
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/094/TOY-SCL-6065_06.jpg


759 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:00:26 O4f53K7U
あ、24時間じゃねぇ、1時間前だ、書き換え忘れた。


760 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:01:34 UvWPUCXU
権利は行使するものだしそれを認めない会社は確かに問題でござる

しかし、認められないことを酒の肴にしてるだけでは何も改善しないござざる。

現実では、自分の問題は自分が動かない限りはまず解決しないござざざる。


761 : はこ :2016/06/22(水) 19:01:37 HaUxELEM
結婚したからって幸(ry


762 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:02:30 Xtv5Mi8o
>>754
夢を信じていいのよ


763 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:03:08 xGOnFZhs
>>748
昨日だかニュースでやってたインド料理屋を思い出した
従業員の外人に一切給料払わすにドロン


764 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:03:21 UvWPUCXU
>>761
つまりガッキーは微粒子レベルの確立ではこと結婚しても不幸になるだけ…?


765 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:06:14 FV2B440U
>>761
身内が離婚とかやったばっかりだからねえ、結婚も幸せとは言えないよねえ感
>>762
夢を信じれば空も飛べるんですか、うん
ぶっちゃけ足裏に力いれて舞空術の如き勢いで空飛べりゃあ最高に嬉しいんだけどね

脳味噌だけ筋肉状態で物理でしか考えられない感
動きの悪い扉をまず物理で叩き壊す事をやってから知恵を使う派


766 : はこ :2016/06/22(水) 19:06:49 HaUxELEM
>>764
俺は幸せ!

まあそもそも
結婚する確率が限りなくゼロだから

こんなもん試行するだけ無駄なシミュレーションやろって
解析屋に言われるレベル


767 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:08:20 OprJq9ZA
>>763
先日TLで見たのは、逆に従業員を全員外国人にしたら
車や機械を全部盗まれて会社倒産とかいう話だったなw


768 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:08:55 ZdozZVOU
>>739
似たような経緯で土日祝祭日お休み、残業代は残業した分全部出るとこに転職した身としては
「それな」としか言い様がないw


769 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:08:57 X8puiTrQ
またセプ子とリボル子の出番はあるんですよね


770 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:11:55 ICYzGAoc
>>763
結局社長ドロンしたのか?


771 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:12:56 3Rgc4tto
スキルの身につきにくい会社(手順書に沿った事務作業メイン)だと
やっぱり土日を使って自力で転職できるだけのスキルを勉強するしかないかのう


772 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/22(水) 19:14:37 4hCR9pP2
>>762

             彡⌒ミ  _▽_
(∋〜・ω・〜)    | はこ | (X)O  o\
 ヾ   ∈ノ∩新∩ ( つ ヽ  ̄△ ̄ヽoヽ   
 彡'"⌒ミ) ( ・ω・ ) 〉∧∧<⌒8彡⌒ ミ ノ  
乙(◎ヮ・)乙彡'"⌒ミ (,,゚Д゚)レ'´i ノヾヽi)   
 ((( つ ヽ iニ::゚д゚:;:i ( つ ヽ ノ从  从Э 彡⌒ ミ
  〉n_n   ( つ   ヽ彡⌒ミ ( つ ヽ ∠(リィ从リ)  生きていけばいいさと、君は、叫んだ、だろう〜  
 (_( 6_6)  彡⌒ミ ( @益@) 〉  彡⌒ミ ノリjl-ヮ-ノリ  明日へ走れ、破れた翼を、胸に、抱〜きしめて〜♪
   ( つ ヽ ( ゚ヮ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ ( つ ヽ  ♪
♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ 〉 とノ )) 
   ( 。_°) )) とノ 彡⌒ミ つ ヽ 〉 とノ ))__ノ^(_) 
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)  
   〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) )) 
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)


773 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:16:26 ICYzGAoc
>>753
激しく意味ねえw


774 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:17:29 zzxM4OuA
>>772
もう、諦めろ!
遺伝だ!


775 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:21:50 xShmIZY.
ゲームクリア証明書といえばハイドライド2だっけ。
他にもいくつかあったと思うけど。

Steamで配信中の高難度アドベンチャー『Hadean Lands』、3480円で「ゲームクリア証明書」を販売
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/one-steam-adventure-game-sells-certificate-by-3480-yen/


776 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:22:41 .gI5C2TQ
>>771
時間があって、転職したいなら勉強した方がいいよ。


777 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:25:16 O4f53K7U
>>769
ダイレクトとしては無さそうな感じではある。
別途のPVでなら、無いとは言い切れない。


778 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:25:39 NsfiwNms
>>775
ウィザードリィ4にあったような


779 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:25:56 O4f53K7U
む、つべ側のストリーム送出開始、28分とのこと。


780 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:26:33 zzxM4OuA
>>771
趣味を生かしたらええ
黒歴史を重ねれば、新しい何かが生まれるかもしれん


781 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/22(水) 19:26:49 4hCR9pP2
>>775
|―――、
| ̄ω ̄| チャンピオンシップロードランナーとか
| つ日Cロ


782 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 19:28:01 I60oYl5w
>>771
自由にやれる分、手順書もマニュアルもない事務作業を引き継がれるとほんと辛い


783 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:28:40 Xtv5Mi8o
ロジック化して創作するとかどうだろう
プロの作家でもできる人少ないそうだぞ


784 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:30:45 Xtv5Mi8o
>>783
自分が音頭取って共通規格化と自動化を推進しようぜ

将来の変化を見据えてゆとり持たせた設計で


785 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:37:27 3Rgc4tto
ふむ。平日は残業多めなので厳しいが
土日は基本休みなので休日ならば時間は確保できるな

そう言えば30前後でマネジメント経験も後輩への指導経験も無いと
転職にはマイナスと聞いたことがあるけど、どこまで本当なのだろう
(規模の小さな職場なのでまだほぼ下っ端)


786 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:46:28 dXORRi0k
昔の洋パソゲー移植してた
スタークラフト社とかだとクリヤ証明書とか有ったよ

後は有名どころだとフラッピー
五十面でユニコーン賞、百面でエビーラ賞
百五十面でフラッピー賞、二百面でブルーストーン賞


787 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:48:07 Xtv5Mi8o
>>785
能力よりも面接のプレゼンのが大事

俺も大した技能はないけど面接のときPCとか小道具持って行って
具体的に何ができるかを提示してる
百聞は一見にしかず


788 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:49:46 Xtv5Mi8o
タクティクスオウガのプレゼントは
PCゲー文化を感じた


789 : 名無しさん :2016/06/22(水) 19:54:17 jM2bcxNM
今北区中
赤ギャラと金コイ出ないなー@ポケとる


790 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:00:07 pO.ftJrI
面接の時に出来ると嘘言っても後でちゃんとできるようになれば問題ない


791 : はこ :2016/06/22(水) 20:04:17 sAwZBEQg
どんどん子会社管理とか
ほにゃらら中期計画とか書いてたけど

嫌になって現場復帰したおっさんがここにいます。


792 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:05:01 ZdozZVOU
前の職場での扱いはプログラマ経験のあるオペレータでしか無かったけど、今のとこにはSEとして転職したマン。
まあ実際SE紛いの仕事をさせられてたのに待遇はオペレータに毛が生えた程度だから辞めた訳だけどもw


793 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:05:13 UvWPUCXU
>>790
まぁ大きな会社の面接担当は人間見るプロだから、嘘ついても速攻ばれるんですけどね

最期までだまし続けられるならそれはそれで才能があるんで、
営業職で大活躍出来るけど


794 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:10:45 Gttvz41s
>>787
面接中にF5するのか…


795 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:11:17 Xtv5Mi8o
今の大卒はワード、エクセル使えない子多いから
ある程度以上それらが使えるならそれだけで売り込めるしな


796 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:16:58 sAwZBEQg
エクセルで臨界計算コード回せるのに

vbaさえあれば
行ける

あと帳票印刷とか本来から遥かかけ離れた使い方してるよね!


797 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:17:04 jM2bcxNM
パソコン使えない若い子多い・・・
恐るべし携帯スマホ世代


798 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:18:34 zzxM4OuA
面接官「何か得意な事は?」

PSVRを使いこなせます!

うん、イケる!!


799 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:18:59 UvWPUCXU
今こそ親指シフトキーボードとトラックボール復権の時


800 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:20:35 gJP0hmPU
うちみたいな会社でも新卒はPC触った事があるっぽい子しか入ってこないな。
入社前に教室とか行ってるのかもしれんが。


801 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:21:35 sAwZBEQg
親シフは便利だと思うが流行んないね
誤タッチがおおいんかしら


802 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:21:47 .2Spo.hE
「パソコン使える」の基準が解らないマン


803 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:21:50 9Dl8wCuE
>>796
エクセルの計算は信用できないので電卓で再検算


804 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:25:13 UvWPUCXU
>>803
こっそり記入されていた小数点以下のために
どんなに見直しても見つからない不具合ときいて


805 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:25:24 Gttvz41s
職場によっては親指シフト現役だったりするね
前の職場の事務が親指シフト必須だった


806 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:26:03 jM2bcxNM
>>803
初回版ペンティアム「俺を信用しろ!」


807 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:27:46 UvWPUCXU
字幕専用のすっごい少ないキーボードはあこがれる。

今の職場での実用性はないが


808 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:29:01 .2Spo.hE
カルドダイレクト終わった


809 : はこ :2016/06/22(水) 20:31:29 sAwZBEQg
せぷこの旦那出ないの?


810 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:32:22 HkExHFsM
今日はカルドセプトダイレクトだー
おわってるうううううううううう


811 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/22(水) 20:34:07 GE/OhqKQ
個人的にCAPSLOCKが邪魔ですにゃ
あそこにctlかaltが欲しいなぁ

標準には付いているのですが邪魔で邪魔で


812 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/22(水) 20:35:49 bzMq6zQE
|∩_∩   カルドセプトリボルト、強力なカードが増えてるが、なぁに全部ブックイーターたんに食わせたらええねん
| ・ω・)   
| とノ


813 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:36:56 6LsVEgqE
カルドセプトめっちゃ複雑になった気がするが
条件はみんな一緒だからスタートダッシュが重要かな


814 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:37:13 .gI5C2TQ
>>801
売り方が下手な上に専用キーボードがバカ高い。
俺は使いやすいと思って覚えたが、広めようという意識を感じないなあ。


815 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 20:40:07 I60oYl5w
VLOOKUPが使えれば結構お飯には困らないと思う(断言


816 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:40:16 PH0LRLG6
>>810
https://www.youtube.com/watch?v=oSYTAzZJ4U4
ここで見れるよー


817 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:42:39 xShmIZY.
Dvorak配列をマスターした猛者はいないか。


818 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:44:04 S/24JEMs
くまねこの書き込み今見て思い出したが、
一部上場企業勤めの旦那のボーナスを自慢してたフォロワー見たときは心が暗黒面に落ちるのを感じたな。

まぁ突っ込むのも野暮だし、今は人並みの心と生活ができる職場で働けてるが、ボーナスの話題は出さないようにしとるわw


819 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:45:22 XIfUat.6
>>818
ついでに発言小町に行ってみよう(棒


820 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:45:58 ZdozZVOU
>>815
まあ確かに便利っちゃ便利よね


821 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:46:46 zzxM4OuA
てれ東のボーナスでウナギオフ!?


822 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:46:55 HkExHFsM
>>816
ありがと、みてくる


823 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:47:28 Gttvz41s
ボーナスなんてとうの昔に卒業しましたし(震え声

昇格したのに時給が減った!ふしぎ!


824 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/06/22(水) 20:47:36 EEOQZBy.
ExcelのVBAとVBSを活用して
社員アカウント自動生成削除変更する仕組みだとか、perlで入館管理システムとか
色々作ったりしました(懐かしい

カルドダイレクト…見逃した…


825 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:47:38 KKuPD9WY
AV機器としての「PS VR」の魅力と課題
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1606/22/news101.html
>>AV機器としてのPS VRにも十分魅力があるが、
>>今や4K画質を大型テレビで楽しむAVユーザーがVRで映像を楽しむ意義はどこにあるのだろうか。
>>先述したように、「お手頃価格で大画面を手に入れる」という需要もあれば、
>>「家族にバレずに1人だけでコンテンツを楽しみたい」という人もいるだろう。
>>他にも、好きなアーティストやキャラクターをより近い距離感で楽しみたい人にとっても気になるアイテムとなる。

>>しかし、ヘッドフォンの装着や据え置きスピーカーの設置など、
>>音響面の整備はユーザーに委ねられる。
>>体験会では小型ヘッドフォンを装着したが、
>>音質を重視して大型ヘッドフォンを装着すると、かなり窮屈になるだろう。
>>PS4本体がなければPS VRが動作しないことや有線ケーブルの存在なども、
>>人によっては気がかりなところだ。

|з-) それを言っちゃおしめえよ。


826 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 20:49:16 I60oYl5w
>>820
扱いやすさと利便性は高いけど結構使えない人いるからねー
対してHLOOKUPの使われなさ


827 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:51:18 xShmIZY.
>>825
バイオハザード7とか椅子に座ってくるくる回りながら
プレイするんだろか、とか思ったりする。
ケーブル絡まりそうだよね。


828 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:51:19 tM3eHnbI
>>825
人によって気がかりというか、大体の人が気がかりになると思うw


829 : はこ :2016/06/22(水) 20:51:42 sAwZBEQg
昔アイトレックってのがあったけど
アレみたいなやつで
なんか微妙な距離にでかい画面があるっぽい感じで見えんだっけPSVRも


830 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:54:23 gLwPZMcM
つか、VRについては微妙な評価も増えてきたよね。
まるで熱から冷めたかのような反応だ。


831 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:54:31 S/24JEMs
VRは知れば知るほどゲーセンの遊びの文脈の延長線上なんだなって思う。
家庭用に落とし込もうとしても無理矢理感あるねえ


832 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:56:04 KKuPD9WY
|з-) これで3つの問題点が出てきたわけだ。
    1.ソフト開発が難しい(ジャンルが限られる)
    2.本体大量生産できない
    3.設置や着脱が面倒
    どうやってブレイクさせるつもりなんだろう。


833 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:56:08 UvWPUCXU
IfとIndirectとVlookupで九割方乗り切っている人間が惨状

自分で書いた理想どおり挙動する演算式読み直したら、
全く理解できないのは仕様でいいよね?


834 : はこ :2016/06/22(水) 20:56:23 sAwZBEQg
落としてブレイク!


835 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 20:57:18 I60oYl5w
>>832
コードに足ひっかけてテレビとか諸共ブレイク


836 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:57:52 gLwPZMcM
>>832

今やってる事から考えると、品薄を煽って人気があるように見せかけるとか?


837 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:58:27 ICYzGAoc
>>825
大画面も正直どう価格帯で一致版デカいの買って
近くに寄った方が安く済まないかねえ


838 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:58:35 PH0LRLG6
>>824
>>816をどうぞー


839 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:58:48 Gttvz41s
ゲーム好きの人にはVRに夢見てる人はまだまだ多いよ
売れる夢見てる人がそろそろ醒めた方がいいと思うけどね!


840 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:59:23 Gttvz41s
>>837
その場合は置き場の問題が最初に来ると思うw


841 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:59:36 jM2bcxNM
>>836
それと似た状況のPS3はどうなりましたか?(小声


842 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:59:45 ICYzGAoc
>>829
拡大とかするとVRの視界外まで出るらしいけど
そもそも距離感がよく分からん物を拡大しても…


843 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:59:47 8Szx5c/6
>>836
実際にハードが売れないとソフトも売れないので、結果として萎むだけだと思う


844 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:00:17 UvWPUCXU
>>836
見せかけても売る物自体が用意できなかったら商売としては意味ないわけでして。

社内政治には役立つかもね!


845 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:01:42 ZumqPqu.
>>833
「三ヶ月前の自分と今の自分と三ヶ月後の自分は他人」ということわざがあります。
何故理解できているうちにコメント付けなかったのかと。


846 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:02:54 X8puiTrQ
HMDは小さくて読めない字を画面に近づいて読むことが出来ないからな

PSとかSSとかの頃に安く出てたやつは解像度も低くて
さらに読めなくて困ったもんよw


847 : はこ :2016/06/22(水) 21:02:56 sAwZBEQg
ヤッパエロエロ画像を一人でハァハァとかくらいしか活路ない気がする


848 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:04:36 zzxM4OuA
>>847
バンナムの大株主になって
ガッキーに家庭教師(ご褒美つき)されるゲーム作って貰えばいいさ


849 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:06:07 UvWPUCXU
>>845
説明しよう

理想とする挙動となった瞬間、その演算式は理解できないものに変貌するからだ!
理解する時は、どっかにコピペして一部式弄ってどういう挙動をみせたのかから類推する!

>>848
HMD用AV作るのが一番安上がりな気がする


850 : はこ :2016/06/22(水) 21:06:21 sAwZBEQg
>>848
ガッキーブッキングしてくれる人探したほうが安い気がする。


851 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:07:13 kltVfepY
VRは着けてる姿が格好悪いなが第一印象


852 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:08:23 ZumqPqu.
>>849
理解できていないと言うことは予想通りの挙動を示すのか怪しいものだぞ
予想通り「っぽい」動きしているだけかもしれんし。

そしてそう言うのは大抵バグの元だ!


853 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:09:10 kltVfepY
>>849
テキストADVやアダルトビデオとかエロゲーには向いてるとは何となく思ったりする
あんま激しく動かないで済むし


854 : よめどろぼ :2016/06/22(水) 21:10:56 En0TUEOM
VRエロでブレイク。 これぞテクノブレイクだ!


酔ってます。


855 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 21:15:11 I60oYl5w
どうぶつの森、海水浴のテーマとかいう素敵なものが出たので即DLしたが
しずえさんの水着姿が一切写ってないという現実に失望しました
もう今日を生きる希望を失いましたので寝ます


856 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:16:00 d3VOBUJc
VRは
「目には確かに何かが映ってるが、傍から見れば目を閉じてるも一緒」
なのに立って使わせようとしてるのが何とも危なっかしく思えて


857 : はこ :2016/06/22(水) 21:19:28 sAwZBEQg
かなり泥酔状態

オヤジギャグ おまけに寒い。(直球)


858 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:20:07 BaxPXn8.
ゴツいヘルメット被ったヒーローって
昔のロボットものくらいだしなw
今時のはロボットものでも衣服がオシャレ


859 : はこ :2016/06/22(水) 21:23:03 sAwZBEQg
今ほぼ半裸のヒーローいるだろ


860 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:23:49 BaxPXn8.
上着しか着てないくまのプーさんはエロいとな?


861 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:24:55 3Rgc4tto
ウルトラマンは全裸なのではないだろうか


862 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:24:57 R3tkH5cA
ぼくindexとvlookupとmatchとiferrorで概ね乗り切ってるマン
困ったときのfxボタン教信者です


863 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:26:18 ICYzGAoc
>>858
HMDっぽいのをかぶったヒーローはいたぞ?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41MVFZ22BCL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CjDSDyBUYAA1Ck_.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/g/r/e/greensnake/20120813211838a92.jpg


864 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:26:46 xv1S57.2
ゴーディアン系のロボットはまだかね
関節曲がらなくね?的な


865 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:29:07 HkExHFsM
ヒーローで全裸はきついだろう
男はせめてパンツ、女の子はブラをしてないとぶらぶらして大変


866 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:29:53 qjtDPb.I
けっこう仮面は全裸に入りますか


867 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/22(水) 21:29:55 I60oYl5w
>>860
バファローズポンタ「負けると何故か脱いでます」


868 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:30:06 3Rgc4tto
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org913586.jpg

ゴツいヘルメットを被ったヒーローと聞いて


869 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:32:14 IwewMs6.
eshop投票数

総投票数 2999368 増加票数 3843 先週からマイナス700

カルチョビットが1万票突破

トップ5

妖怪2 245→237
妖怪バスターズ 284→223
とび森 170→147
スマブラ 170→136
妖怪三国志 144→134

100票以上

マリオカート 127→115
妖怪2真打 137→127
妖怪白犬 169→120
妖怪赤猫 115→103
ハピ森 132→132
ジョーカー3 95→127
カービィ 148→106
逆転 134→112


870 : はこ :2016/06/22(水) 21:32:41 sAwZBEQg
個人的にはデモニカスーツが好き。
ムズかったアレ


871 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/06/22(水) 21:32:47 EEOQZBy.
>>838
みた!ありがとう!
そしてニコ生のタイムシフトでもみた!
難しい…


872 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:34:08 ZdozZVOU
立て続けにメタ・ヒーロー作品見てるせいで「最近のヒーロー」と言われてもピンと来ないから困る
というか真っ先にハゲマントが思い浮かぶのホント困る


873 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:34:14 ICYzGAoc
>>866
自分で全裸って言ってなかった?


874 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:37:16 6LsVEgqE
ワンパンマンのアニメ2期はやっぱり難しいのかなあ
村田版原作でもガロウ編終わる気配が全然ないし


875 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:39:36 BaxPXn8.
溜まったらやるんじゃね?
海外でも人気だし腐らせはしないだろう


876 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:40:11 UvWPUCXU
>>863
さばじゃねぇ!


878 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:42:42 zzxM4OuA
原作絵のままでいんでね?


879 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:42:47 UvWPUCXU
>>864
説明しよう!ダイゴ大滝は
イクストロンによって膝関節が逆方向に曲がるようになったのだ!

いや、一応デリンガーとガービンは関節大丈夫なんだ、
プロテッサーが中の人に致命傷なだけで…


880 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:44:58 NsfiwNms
>>865
Dr.マンハッタン「そうかね?」


882 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:46:11 ZdozZVOU
村田先生版は展開が遅くて、気が付いたらサキュバスさんの更新目当てであのサイト見る様になってました


883 : はこ :2016/06/22(水) 21:46:17 sAwZBEQg
あの 下手くそな方(違)
がオリジナルなんだよね? ワンパンマン

たまーに見る
思い出したから後で見よう


884 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:49:06 HkExHFsM
タツマキとサイタマの話はいつ村田版見れるのだろうか


885 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:51:30 zzxM4OuA
>>883
ハコさんより上手いと思う


886 : はこ :2016/06/22(水) 21:54:24 sAwZBEQg
>>885

まああれは論外だから
流石に失礼。


887 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:55:10 6LsVEgqE
>>878
モブサイコ100はアニメ化するのになあ


888 : 名無しさん :2016/06/22(水) 21:58:48 3A3.0LOU
ttp://www.goodsmile.info/ja/product/5690/
わかるような気もするがなぜ出すw


889 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:00:07 PMBrw80w

            |   )
            (  (⌒:)  ( >>890
            )  ( :::)
               T         上手に焼けましたー♪
           (-ε-∩) 彡
           (つ  丿
        __ ( ヽノ    Y     Y
       ||  || し(_)   |∧\\∧|
   "~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~


890 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:00:37 8Szx5c/6
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160622069/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー


891 : 889 :2016/06/22(水) 22:01:41 PMBrw80w




(二度目)


892 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:01:55 edzYHZYM
そういや日本の映画でマンガの原作を間借りしたようなクソ映画ではない方の、
どうしようもないB級映画って最近見かけなくなった気がするなぁ
自分のアンテナ感度が弱くなっただけかな


893 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/22(水) 22:04:11 PtEDD9zY
(。_°)例によってIGNなので見たい人だけ。

http://jp.ign.com/m/the-legend-of-zelda-hd/3179/news/sf

(。_°)問題はココ。

> 任天堂の野心的なオープンワールドアドベンチャーについてもっと知るには、IGNが青沼氏と宮本茂氏になぜ2つのプラットフォームでリリースすることを選んだのか聞いたインタビュー記事(英語)を読もう。

> インタビュー記事(英語)を読もう。

> (英語)を読もう。

(。_°)おわかりいただけただろうか。


894 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:06:28 ICYzGAoc
>>893
紹介しないのかよ!ってことか。


895 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:07:13 8Szx5c/6
>>893
IGN日本の存在する意味がないなw


896 : はこ :2016/06/22(水) 22:07:24 sAwZBEQg
日本人も英語に慣れようって言う心遣い


897 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:07:48 3A3.0LOU
二人とも英語でペラペラ受け答えしたんだね、すごいや(棒


898 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:09:14 ZdozZVOU
>>893
元から底辺だったのに更に底を掘る勇気、さすがです


899 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:10:27 oPXqXGAc
日課ー
>>855
http://koke.from.tv/up/src/koke27610.jpg
失敗した


900 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:12:11 zzxM4OuA
>>899
水着着る必要あるの?


901 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:12:24 BaxPXn8.
kokwフォルダにほぞんー


902 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:15:35 UvWPUCXU
>>900
人間は水着着る必要あるの?


903 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:16:29 TqUmk9h2
>>893
どんだけやる気ないんだよ
やっつけもここまで来ると変な笑いがこみ上げてくる


904 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:22:27 sAwZBEQg
ガッキーの絵はまだか


905 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:24:25 PMBrw80w

 __[警]
  (  ) ('A`) >>902
  (  )Vノ )
   | |  | |


906 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/22(水) 22:24:39 RTcXFDME
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば、と思ってCLUB NTT-WESTのポイントを確認したら、
長期利用ポイントががっつりと入ってたので、ニンテンドーポイン
トへの交換をまたするのですもー。


907 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:26:02 6LsVEgqE
>>890
太鼓の達人1位の割には消化率低いな


908 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:29:44 8Szx5c/6
>>907
太鼓は初動は低いんだけど長く売れるから、最初から多めに仕入れてるんじゃないかな


909 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:29:52 Bgc8oY6I
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/745609658040082432


910 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:29:53 gLwPZMcM
>>907

太鼓はいつも初週の消化率は低いよ。でも、じわじわ売れてるから最終的には在庫は捌ける。


911 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:31:39 Bgc8oY6I
太鼓の達人、最近のは東方アレンジが入っているのかー
http://3ds3-mys.taiko-ch.net/music.html

って、マッスル行進曲だと!?


912 : はこ :2016/06/22(水) 22:33:44 sAwZBEQg
VRマッスル行進曲

これなら第三者も楽しめる。
だろう


913 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:35:52 FVp9EFF2
>>911
何その知る人ぞ知るゲームタイトル・・・w


914 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:39:36 1pMCyjb6
>>890
ラブプラスの人キャラデザやったやつぜんぜん売れてないな


915 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:39:38 6LsVEgqE
>>908
>>910
太鼓って実はじわ売れ系なのかあ


916 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:40:09 UvWPUCXU
いや、コケスレ民なら教養レベル>きんにーくっ、きんにーくっ


917 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:40:51 BaxPXn8.
実はじゃなくてもじわ売れかと
Wiiんときも生産されるの長かったし


918 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:41:25 sAwZBEQg
時々ゲーセンで
恐ろしく熱いバチさばきのおっさんを見る

たいていちびっ子がやってるので
びっくりする。


919 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:42:45 NHUbR3zo
んじゃ久しぶりにいっとくか
https://www.youtube.com/watch?v=U_s7iCOj9HU


920 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:47:20 FVp9EFF2
>>919
モープラ二本持ちでリメイクしないかなぁ
ヌンチャクとリモコンだと微妙に反応が遅い・・・


921 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:48:11 ZdozZVOU
Wii版太鼓のじわ売れハーフはアレな子が名指しで除外する程度には語り草だったなw


922 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/22(水) 22:49:21 PtEDD9zY
┗(。_°)┛|法律と|
=┛┃  |良心の壁|


923 : はこ :2016/06/22(水) 22:49:52 sAwZBEQg
ナムコ小粒でけったいなの出すよね。
結構好きだけど


924 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:52:09 BaxPXn8.
>>922
法律の壁当たりそうなのは気を付けたほうがいいぞ
何かあっても会社は守ってくれない


925 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:52:54 FPc99Vg2
>>922
遂に脱法するのか


926 : はこ :2016/06/22(水) 22:54:11 sAwZBEQg
抵触しない(すり抜け)ならセーフ


927 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/22(水) 22:54:28 PtEDD9zY
┗(。_°)┛|法律と|
        =┛┃


928 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:55:37 BaxPXn8.
漁師んが…


929 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/22(水) 22:56:07 GE/OhqKQ
>>927
良心の壁は越えるのですかw


930 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:57:49 5.n6e3qw
危険ガチャ!


931 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:58:34 FVp9EFF2
>>927
外道ぼんじょ
爆誕!


932 : 名無しさん :2016/06/22(水) 22:58:34 oPXqXGAc
>>901
何故に裏・・・⁉︎
あ、ありがとうございますー?


933 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/22(水) 22:59:22 PtEDD9zY
(。_°)コレがいわゆる「足が出た」


(。_°)お後がよろしいようで。


934 : 名無しさん :2016/06/22(水) 23:00:32 teZsCFYk
マッスル行進曲は音楽目当てで買っても結構損しないと言えるゲームであった


935 : 名無しさん :2016/06/22(水) 23:11:16 VExnKAGU
ニンドリと電撃とファミ通と4亀のたたかいか
高みの見物だな
電撃とファミ通はボコられておけ(棒)


936 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/06/22(水) 23:15:33 EEOQZBy.
マッスル行進曲はitunesでアルバムも買えるぞ。買おう!(全ての楽曲、ジングル含めて400円)


937 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/22(水) 23:20:27 PtEDD9zY
(。_°)最近『ねこあつめ』始めました。


(。_°)『かねあつめ』はまだですかね。


938 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/22(水) 23:30:04 RTcXFDME
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日の「TOKIOカケル」で、城島リーダーがニコニコ動画を
見ていることが判明しましたもー。


939 : はこ :2016/06/22(水) 23:48:53 sAwZBEQg
リアル猫集めのおばあさんがいてえらいことになってた

もっと厄介なのはその婆さんが死んだ。
片付けるの大変だったんだから!
猫はボランティアの人が引き取ってくれたが。


940 : 名無しさん :2016/06/22(水) 23:51:53 gct2SjP.
特殊清掃でもやったのか箱の旦那は?


941 : 名無しさん :2016/06/22(水) 23:58:34 K6pcYQe6
>>937
ヒーローバンクかな?


942 : 名無しさん :2016/06/23(木) 00:01:25 NWAWYui2
死体は病院担ぎ込まれたから知らん。
ただ猫屋敷の清掃を
ボランティアでやった
義父がボランティア団体でちょっと
役に立ってくるわ って草刈りでもやんのかと思ったら
いつの間にか運営管理までやってた
ごくごくたまに頼まれごとされるんよ。
金にはならんのう。


943 : 名無しさん :2016/06/23(木) 00:05:31 al.e9ccs
一応報告
ゲハが移転したみたい


944 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2016/06/23(木) 00:06:08 gPmPHNZM
おやすみ前のコケスレ

我が家近辺のピークは過ぎたようだ。
ttp://i.imgur.com/RA2lkEu.jpg
この間の雨もそうだったけど、梅雨時の降り方じゃねぇよな。

ゲハ板が移転してスレ一覧がスッキリ。


945 : はこ :2016/06/23(木) 00:06:52 NWAWYui2
また2ちゃんが揺れ動くのか。

ひろゆきの帰還


946 : はこ :2016/06/23(木) 00:08:20 NWAWYui2
ゾンビっ子の人がいない

爆破しようと思ったのに


947 : はこ :2016/06/23(木) 00:11:36 NWAWYui2
俺を踏み台にしろ!

(嬉しそうな顔で)


948 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/23(木) 00:12:59 KnT/.cww
【ひと踏み100円】


949 : 名無しさん :2016/06/23(木) 00:14:16 u.W.OkxM
>>945
「THE&nbsp;RETURN&nbsp;OF&nbsp;ISHTAR」のロゴのパクリで「THE&nbsp;RETURN&nbsp;OF&nbsp;HIROYUKI」とか作るつもりなのかい?


950 : はこ :2016/06/23(木) 00:53:20 NWAWYui2
どちくしょおおお


951 : 名無しさん :2016/06/23(木) 00:54:14 wRFm49qg
どちくしょうな次スレをw


952 : 名無しさん :2016/06/23(木) 00:54:53 7764n5Ro
>>950
イギーに渾身の蹴りをぶち込む次スレを


953 : はこ :2016/06/23(木) 00:57:38 NWAWYui2
windows10 更新を構成

またか!


954 : はこ :2016/06/23(木) 00:58:06 NWAWYui2
ちょっとおまちください


955 : 名無しさん :2016/06/23(木) 00:59:54 O1wuvBw6
ぞんびっこー


956 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:02:36 7764n5Ro
本日は
NINTENDO64
スーパーマリオ64
パイロットウイングス64
最強羽生将棋
発売から20周年です


957 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:08:23 sYT/BG5w
『ネオアトラス 1469』名作シミュレーションゲーム『ア トラス』シリーズの最新作
http://www.famitsu.com/news/201606/23108935.html
おいいいいいいいなんだとおおおお

>信じたことのみが地図に記され、地図が変化するのだ。
ttp://www.famitsu.com/images/000/108/935/l_5768b8bfaa841.jpg
 ↓
ttp://www.famitsu.com/images/000/108/935/l_5768b8bfb1573.jpg
新大陸が単なる群島になっててコロンブスが大した偉業にならず泣くカンジの地球

>対応機種 PlayStation Vita
Vitaか…個人的には3DSで2画面で情報表示多め&タッチペンで宝箱探索できるってのが理想だったけども


958 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:13:55 tjagYu8.
給料入ったら買おうかな、ローソンで太鼓の達人のDLカード
>>957
まあ快適に遊べれば。世界地図用意して遊ぶかな?


959 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:14:37 nFeoEhBs
このいきおい


960 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:15:50 nFeoEhBs
誤って書き込んでしまった、失礼。

この勢いでカルネージハートも
新作出ないかしら


961 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:24:14 e6cveZ5I
アトラスの新作があるとは思わんかった
買わざるをえない


962 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:27:24 sYT/BG5w
また今回もアフリカ大陸に横一文字に運河を掘って
なんかよくわかんないトコが無理気味に喜望峰になるプレイしなきゃ…!


963 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:27:31 NH6EUm2o
アトラス新作だ…と?
VITAちゃんをお迎えするときが来たのか……


964 : 名無しさん :2016/06/23(木) 01:48:28 u.W.OkxM
>>960
難しいんじゃないかな、もっと大きくパブリッシャーの行く末的な意味で。
主立った販路が、PCのパッケージ販売とPS系という組み合わせなんだ、茨の道にしか見えないのだが。

何かこじらせて忌避しているわけでもないから、何か積極的なきっかけがあれば、他の販路に逃れられる余地がありそうだが、
何が起きればきっかけになるのかは分からんし。


965 : 名無しさん :2016/06/23(木) 02:10:33 2A3zP/7k
いつの間にかSDカード随分とお安くなってたんだな
1Gあたり40円くらいか


966 : 名無しさん :2016/06/23(木) 02:23:49 mWPMHrO.
マイナーメーカーのだと128GBで4000円切ってるのも見かけるようになった


967 : 名無しさん :2016/06/23(木) 02:28:11 MXXFdvaE
>>957
コメが「PS4で出せ」とか「○○もVitaで」とかばかりでゲーム内容について語ってるのが一つもないのな
何のためのコメント欄なのやら…


968 : 名無しさん :2016/06/23(木) 02:39:54 ehH7gnX6
eshop投票数

キューブ 7274
カービィ 1265
逆裁 254
太鼓 98

ポケモン
赤 519
緑 330
青 300
黄 789

おまけ バッジ 30918 DQX 2727 ポケピク 6563

3DSのワンピースのPV見たら去年出たDBのゲームのワンピースバージョンみたいだった

続いて今週のトップテン

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 60万7130本
妖怪三国志 53万6347本
モンスターハンタークロス 32万9189本
星のカービィ ロボボプラネット 32万4818本
ダークソウルⅢ 30万7855本
モンスターストライク 29万4358本
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Vita 27万4338本
スプラトゥーン 26万5421本
ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり PS4 25万5387本
マインクラフト PSVita Edition 23万4036本


969 : 名無しさん :2016/06/23(木) 03:05:44 nj24N4Ow
NXの新しく出た胡散臭い噂話は大量生産する事考えてねーだろってしか思えねぇ
>>967
そういう人たちがため息を下げる為のコメント欄じゃない?(真顔)


970 : 名無しさん :2016/06/23(木) 03:16:11 NwGPSdIQ
…溜飲?


971 : 名無しさん :2016/06/23(木) 06:22:53 7BZkeCFA
おはやぁ
今日は木曜日
雨の朝
箱の旦那の霊圧が消えてる件について


972 : はこ :2016/06/23(木) 06:45:13 NWAWYui2
すまん
winの再起動待ちながら
仕事のこと考えてたら
寝落ちした!

もう出なきゃならない。
誰かすいませんお願いします。


973 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/23(木) 06:50:48 kCcnfv8o
太鼓のマッスル行進曲の流れは複雑で
AC版がお蔵入りになったせいで音楽だけ太鼓に流用しようということになり
ナムコオリジナル楽曲としてPaPaPa LOVEとHole in the wallの2曲が提供され
その後にWii版が出て残りの曲もゲームミュージックとして提供されたのですよ
Hole in the wallとか本編やってなければタイトルの意味がわからなかったんだよね


974 : 名無しさん :2016/06/23(木) 06:52:45 SZX.2nSU
おはようコケスレ
今日も早番ー


975 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:02:02 7764n5Ro
↓ドヴロウートロてれあずま


976 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/23(木) 07:04:55 kCcnfv8o
>>899
あああああああああああああああああああああああああ!!!!


977 : ウナギダネ :2016/06/23(木) 07:05:11 4p6VpONY
>>753
|n わーい描いてくれてありがとう
|_6)
|と


978 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/23(木) 07:05:40 QIVGkKw.
たててくる


979 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/23(木) 07:11:27 6LWaCosY
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2860
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1466633388/

たてた


980 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:12:17 IneKuYUE
>>979
乙ダー!


981 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:13:53 JE3/A8Ng
「プレステVR」は本当にヒットするのか?
「PS4ではスペック不足」という声も
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/062000333/
>>VRを巡る技術開発は急速に進んでいる。
>>快適な体験を得るには現状の2K(1980×1080ピクセル)解像度では力不足で、
>>4K(3840×2160ピクセル)、できれば8K(7680×4320ピクセル)の解像度が求められる、というのが業界の定説だ。
>>実際、VRゲームの開発者からすれば、PS4はスペック不足という声も聞かれる。

>>そのためPS VR向けにNeoを投入することは理にかなったものだが、
>>一方で、PS VR普及へのリスク要因にもなる。
>>PS4からの一定の買い替え需要が見込める海外市場に対して、
>>日本ではNeoの登場は現行のPS4自体を買い控える要因にもなるからだ。

>>結局のところ、日本で初期需要が一巡した後にPS VRが普及するか否かは、
>>PS4に代表される日本の家庭用ゲーム市場をどのように回復させられるかという点にかかっている。
>>そのためにはスマホゲームに慣れた一般ユーザーに対して、
>>PS VRの価値をどのように伝え、PS4の販促につなげるか。
>>SIEの事業戦略が期待される。

|з-) ふーん。


982 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:16:47 xHhDu4rI
PSVRはNeo専用じゃないのに
PSVRのためにNeoとかおかしいんじゃないのかね


983 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:18:06 IneKuYUE
スペック不足よりコンテンツ不足を危惧する方が先のような?


984 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:22:31 aMjP5Dv.
PS4ってこうせいのうでないの?
それなのにスペック不足とは?


985 : はこ :2016/06/23(木) 07:22:58 Tj0euYPk
スマヌ スマヌ


986 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/23(木) 07:36:07 6LWaCosY
>>985
あいよ


987 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:37:39 rtJ0o.IY
>>984
PS4のRADEON HD7870/7850は2013年時点でそこそこ
今じゃぎりぎり最低性能を満たすくらいや


988 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:41:47 sw3nkZRU
しかしその条件を満たせるハードが出たとしてもそれを活かしたタイトルを作れるメーカーが
どの位有るのだろうか…?


989 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:46:48 O1pN9QtY
ここ最近の記事はトーンダウン甚だしいな


990 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/23(木) 07:49:01 QYV.zvjw
ここで新ちゃん自身で盛り上げないとな!


991 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:54:50 WBZNXxhY
おはやうこけすれ

解像度足りないってのは、今表に出てくる様な話なの?
製品化前の基礎研究とか試作機開発の時点で気付いて、
「未だ性能面で時期尚早のため今回は製品化を見送る」
なんて判断を下すための重大な欠点じゃないのん?


992 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:55:47 4Pjlca22
なんでまた予約が終わった途端にトーンダウンなんだろね


993 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:58:40 YPf9fj9M
予約前にトーンダウンしたら売れないじゃないか


994 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:58:48 JE3/A8Ng
|з-) 僕もそう思った。
    なんでかここ急に「売れるんだろうけど、ここに難点がある」っていうような書き方が増えたと思う。
    その難点が結構デカいし、解決してないまま世に出そうとしてる。
    昨日3つ書いたし、これで4つ目だ。
    4.そもそもPS4で動かすにはスペック不足。


995 : 名無しさん :2016/06/23(木) 08:00:10 3tsz.qXo
>>987
今はPCでゲームやる人でも内蔵グラフィックス使う人増えてると
steamの調査などでもでてるけどね

高性能なのは自己満足になりつつあると思う


996 : 名無しさん :2016/06/23(木) 08:00:40 ZEF8ksuo
|∀=ミ ユーザー側の熱量がないのに気付いてきたんじゃないかな。


997 : 名無しさん :2016/06/23(木) 08:03:04 I/uzMh66
あんまり売れなかった時の予防線張り始めたんじゃないかな


998 : 名無しさん :2016/06/23(木) 08:03:10 qdWDOR1A
おはやう

既に実売してるVRデバイスからの評判から、かもね


999 : 名無しさん :2016/06/23(木) 08:03:32 7764n5Ro
↓遅刻


1000 : 名無しさん :2016/06/23(木) 08:03:48 J0JlGXx6
1000なら
VRは顔面からズッコケてその先の崖から転落する

あと土曜日は水不足を解消出来るくらい雨が降る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■