■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2843 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がゾンビっこを倒すために人類の英知を結集する避難所ですhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1464004056/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1464089823/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             PSVRはコゲると思うよ!  
        
            
             それはかなり最悪ですね。  
        
            
             あっちもうじき終わりだからこっちに 
        
            
             今日のスーパーマリオメーカーに山梨王からの刺客の映像が来てる  
        
            
             体験版はちゃおイラストクラブ 
        
            
             DLランキングはなんとにゃんこ大戦争がトップに 
        
            
             WiiUの配信は 
        
            
             GCCXポケモン赤緑 
        
            
             前999に来世でガッキーに会える祝福を与えた  
        
            
             マイクラのパッケージ版出るって事は 
        
            
             >>13  
        
            
             >>11  
        
            
             右下のモヤンロゴの下にちっちゃく日本マイクロソフトとあるな  
        
            
             課長と田尻さんの映像初めて見た  
        
            
             >>14  
        
            
             ゲーム開発会社の人月単価が中々上がらない1つの大きな理由http://be-higher.jp/sales/8038/  
        
            
             なにこれ? 
        
            
             ふたつの出来事を単純に直結させて理由付けするとたいてい自分の知らない要素があって失敗するね  
        
            
             我らがPS4 
        
            
             一番重要な人月単価の話が「DS、PS2の頃は高かった気がする…」でデータが無しで話しを進めてるのも酷いと思いました  
        
            
             >>12  
        
            
             いつもと違うルートを選んで走ったらナビが途中で拗ねて、ラスト10分で済むところを 
        
            
             >>25  
        
            
             |∩_∩   Splatoonジオラマセットの発売で、財布よりも棚を心配されたamiiboおじさんです(上目遣い) 
        
            
             ぐぐるマップのナビは混んでない道を案内する傾向があるんだが、 
        
            
             >>26  
        
            
             目的地周辺です。音声案内を終了します。  
        
            
             |>>27  
        
            
             ビ・ハイアさんとやら、安いライター雇っちゃったんだなぁ、と同情気味に読み進めて行ったら 
        
            
             社長さん自らPV稼ぎしなきゃなんないってどうなんですかね  
        
            
             ちゃんとしたナビアプリ使うのがええんでないか。 
        
            
             震災復興地なら毎月道が変わるからナビ無用!  
        
            
             パイオニアやらんかね 
        
            
             松山のまだやってるんだ  
        
            
             >>1  
        
            
             昨日のガチヤグラはひどかったよ。 
        
            
             >>39  
        
            
             >>38  
        
            
             そもそも日本の死者はすぐに幽霊になっちゃうので 
        
            
             でも水木先生は妖怪になったって  
        
            
             VRゲーム開発の先駆者が語る“四角い画面からの開放と苦労”--市場やコストにも言及 
        
            
             >>44  
        
            
             >>44  
        
            
             >>43  
        
            
             個人的にはMHについてのこの記事の追記部分の方が気になった 
        
            
             >>48  
        
            
             だから言わんことではないのだ  
        
            
             >>49  
        
            
             >>49  
        
            
             >>51  
        
            
             ソースが出てきた瞬間「あーあそこはこういうふうに書くな」って分かる人には分かる程度のもんしか書けないんだよな 
        
            
             で、騒いでるのが情強気取りなわけだよ  
        
            
             情報取得元がまとめブログでいい人はいる 
        
            
             しかしこう、責任を取らんとこが信憑性あるとか言っちゃうこの世の中って一体…うごご 
        
            
             >>57  
        
            
             >>57  
        
            
             これで某社が対抗して「新携帯ゲーム機GE(仮)」とか発表して来たら爆笑モノだったのに  
        
            
             >>58 >>59  
        
            
             >>60  
        
            
             予想を勝手にスクープ扱いしてデマにしちゃった人々が悲報デマだったってすごいマッチポンプ 
        
            
             >>63  
        
            
             肩書きの偉そうな人の話は簡単に信じたりするので厄介 
        
            
             >>55  
        
            
             >>65  
        
            
             >>65  
        
            
             >>65  
        
            
             |∀=ミ ミルグラム実験でぐぐってみよう  
        
            
             >>69  
        
            
             >>63  
        
            
             あと、そういうテレビ局の人間であるてれあずまが、感想の不合理な一般化はやめろって繰り返すのがコケスレ的だな。  
        
            
             >>72  
        
            
             |з-) *個人の感想です。効能を示すものではありません。  
        
            
             大テレビ東京グラフに対する?  
        
            
             企業の行動を変える効果が期待できます。  
        
            
             権威とみると攻撃したくなるようなのも居るから 
        
            
             >>76  
        
            
             >>76  
        
            
             >>79  
        
            
             テレ東、アウトー 
        
            
             ガルパン劇場版dvd出荷確認  
        
            
             証拠というか結果論的な裏付けしかない部分は 
        
            
             >>84  
        
            
             >>84  
        
            
             VRによる斜視リスクに“企業はどう対策しているのか”を聞いたhttp://bylines.news.yahoo.co.jp/dobashikatsutoshi/20160525-00058003/  
        
            
             異音がする。 
        
            
             >>88  
        
            
             >>87  
        
            
             >>88  
        
            
             電話はガラケーが一番 
        
            
             寿命を迎えた携帯はスマホに転生してガッキーの元へ行く 
        
            
             >>87  
        
            
             >>86  
        
            
             海外でメインはもっぱらノキアのボロ端末だの  
        
            
             >>95  
        
            
             >>96  
        
            
             >>98  
        
            
             LUMIAのガワでアンドロイド早く  
        
            
             >>99  
        
            
             ノキアの着信音が素敵  
        
            
             >>101  
        
            
             >>103  
        
            
             >>104  
        
            
             |∀=ミ なお国内スマホ販売台数はこれから減ると、キャリアがゆってました。  
        
            
             最近の知識で更新されてなかったな。 
        
            
             >>107  
        
            
             >>108  
        
            
             もう結構前からどのキャリアも、Apple、ソニー、Samsung、その他って感じの扱いだよね  
        
            
             なかなか絶滅しないガラケー…首位パナが次々新機能、スマホより優位に立つ?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000062-san-bus_all  
        
            
             >>110  
        
            
             帰りはいつものルートをナビで帰る事に、意味あるのか?http://i.imgur.com/5Qrm4Ch.jpg   
        
            
             ばっちい指がサムアップされてない…  
        
            
             スマホ、受信側で256QAM採用か・・・  
        
            
             >>115  
        
            
             >>116  
        
            
             >>114  
        
            
             指の人は食べるもんが違う 
        
            
             >>119  
        
            
             アダルト系VRがイベントだって! 
        
            
             ふとテレビのアンテナレベル見たらテレビの信号強度が19だったので 
        
            
             http://www.dualshockers.com/2016/05/24/sony-on-ps4-we-are-beginning-to-enter-the-part-of-the-console-cycle-where-we-harvest-profits/  
        
            
             物理ボタンの付いてるガラケーのほうが安心なんよね。 
        
            
             >とっさにパンチラ写真も撮れるし 
        
            
              __[警]>>125  
        
            
             定期メンテ 
        
            
             >>127  
        
            
             >>123  
        
            
             収穫しても種撒いてないんだから次はお察しですね  
        
            
             PS4.5を出す意図っていまいちよく分からんのだが、PS4世代を延命させたいのかな? 
        
            
             今、向こうでPS4買ってるようなユーザーが 
        
            
             >>131  
        
            
             PSVRを同梱したバリューパックでないの?  
        
            
             XBOXOneが299ドルでPS4が349ドルで50ドル安ければ、北米ではほぼ互角に売れてるって今の状況からいくと 
        
            
             >>134  
        
            
             >Fuze(斧子科技)が北京で4月に開いたアンドロイドベースのゲーム機「Tomahawk F1」のhttp://forbesjapan.com/articles/detail/12251/   
        
            
             カメラ込み八万円でも元値を考えたら大サービスなんだけど 
        
            
             さすがに疲れた。http://i.imgur.com/Ej6kGVk.jpg  
        
            
             >>137  
        
            
             https://twitter.com/maiga_k/status/735388094707466240  
        
            
             >>120  
        
            
             この顔文字はNGの証か。  
        
            
             >>143  
        
            
             機を同じくして本スレにもAAだな。  
        
            
              ∩__∩ 
        
            
             わんこもキレてたゼノバース2のおま国の件か  
        
            
             |з-) ほらな?個人の意見の一般化なんだよ。  
        
            
             >>147  
        
            
             通販の番組の個人の感想ですって奴正直イラっとくる  
        
            
             >>148  
        
            
             国内PSユーザーももうすぐ箱ユーザーと同じような状況になるかもね、ってときに呑気なもんですね  
        
            
             >>150  
        
            
             >>150  
        
            
             箱はまだごく少数だけど熱狂的なユーザーがいたし 
        
            
             >>149  
        
            
             >>155  
        
            
             >>149  
        
            
             >>151  
        
            
             今日本でOne買うような人ってのはいろいろ覚悟できてる人だと思ってたがねえw  
        
            
             人を呪わば穴二つ  
        
            
             >>156  
        
            
             >>159  
        
            
             >>159  
        
            
             まあ、俺もWii Uではもっと色々とゲームが出るのを期待してたから、気持ちは分からなくもない。 
        
            
             >>156  
        
            
             >>164  
        
            
             >>166  
        
            
             MSも日本を捨ててるからな。  
        
            
             >>167  
        
            
             >>168  
        
            
             最低限のお付き合いすらできない台数って事なんでしょうな<XboxOne  
        
            
             >>168  
        
            
             養護されてるのかね 
        
            
             >>137 https://twitter.com/kgpravda/status/609004951235219457   
        
            
             別に俺が恨みつらみ持ったところでサードには影響ないんだからいいんじゃねとしか思ってない  
        
            
             |з-) 確かにほぼMSが悪いのかも知れないけども 
        
            
             >>170  
        
            
             360はなんだかんだPS3と比べてもなんかマルチなのに露骨に仕様が 
        
            
             >>177  
        
            
             >>168  
        
            
             それも鶏と卵じゃあないのかねえ。 
        
            
             以前も貼ったけど 
        
            
             PS3で完全版ってショタパン?  
        
            
             >>177  
        
            
             さあさあ、ドラクエ10はver3.3ですよー。http://koke.from.tv/up/src/koke27481.jpg   
        
            
             MSKKが仕事しないから  
        
            
             >>182  
        
            
             >>183  
        
            
             >>188  
        
            
             >>178  
        
            
             >>187  
        
            
             MSの落ち度は時限独占にしてしまったこと  
        
            
             手間かけて国内の箱にマルチする旨味が無いと言われればそうですかと納得するしかないけど 
        
            
             まあ今やあの時のしぇんしゅいもマーベラスに就職したし・・・。  
        
            
             >>177  
        
            
             |з-) 結局SCEからいくら積まれたかわからないけど、その目先の金のせいで本来育つはずだった客を捨てたのは自分たちだろう。 
        
            
             利益と信用のトレードオフを考えた結果がこれなんだからいいんだよ 
        
            
             累計で10万すら行ってないハードにソフトを出せとか無茶ぶりにも程がある。  
        
            
             10万しか売れないハードを売った側の責任なので  
        
            
             5pbだったかが「MSは先行を望む、ソニーは完全版を望む」とか言ってたねぇ 
        
            
             バンナムにハードを牽引する義務は無いし 
        
            
             発売前から誰が見ても360を更に細くした状態になるのは分かってた感じだしなぁ 
        
            
             なんか、この手の話だけは毎回基づくデータがない気がする。  
        
            
             >>197  
        
            
             >>201  
        
            
             つまるところMSさんは本拠地で上手く行ったやり方を変えなかったからこうなった訳ですよ 
        
            
             >>205  
        
            
             >>197  
        
            
             >>264  
        
            
             >>210  
        
            
             テレ東くん、>>264  
        
            
             箱丸にしても頑張ったって言ったところで累計で200万以下くらいじゃなかったか。 
        
            
             >>210  
        
            
             俺そー君はまだコケ民のtwitter監視してたんかい  
        
            
             コケ民全員のTwitter監視したら、熱暴走起こしそうだな。  
        
            
             ただこけー 
        
            
             ウナギなう 
        
            
             あいつの脳みそじゃ#kokw.タグ付けてなきゃコケスレ民だと見抜けられないだろうから 
        
            
             無きゃないで今ある物で他のやるか、いっそ一つのゲームをやり込むかとか 
        
            
             どうしてやりたいならハードを買えば良い  
        
            
             そもそも件のツイート、「海外ではセール対象に入ってるのに、国内では特定のメーカーのソフトが毎度毎度除外されるのはサードが悪いのかMSが悪いのか」 
        
            
             ユーザーがアイマスで闇堕ちしたり、テイルズで闇堕ちしたりするのは構わんが 
        
            
             >>218  
        
            
             この問題はMSだけじゃなくSIEも直面してる問題さてさてどうなっていく事やら  
        
            
             まあ自分としては「箱一はMSのソフトを遊ぶためのハード」と 
        
            
             >>222  
        
            
             >>227  
        
            
             大宮ソフト:リボルト 新ルール(1)https://www.omiyasoft.com/jrevolt03.html http://card.culdcept.net/3ds/Colossus/ https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/734662771623788544   
        
            
             今日のお昼は海鮮丼、具がやたらと乗ってて旨かった 
        
            
             少数の信用を切ることで回すリソースによって 
        
            
             今帰宅しびびー  
        
            
             >>230  
        
            
             >>198  
        
            
             |n 2じゃねぇ無印か 
        
            
             コラム:ソフトバンク、ゲーム子会社売却はプラスにhttp://jp.reuters.com/article/column-softbank-supercell-idJPKCN0YG03L  
        
            
             >>233  
        
            
             バンナムのあれは対象ハードがどこでしろ、ろくに説明も無しだと不信感を募らせるだけだと思うんだがねぇ  
        
            
             >>238  
        
            
             |∀=ミ もともとバンナムは地雷警戒度高いよねw  
        
            
             >>239  
        
            
             >>241  
        
            
             360でバンナムのアイマスにお金をじゃんじゃん出してた人は今は元気でしょうか 
        
            
             バンダイとナムコが合併した時はバンダイの版権と 
        
            
             >>243  
        
            
             >>243  
        
            
             あー、ガンダム 一年戦争は合併前だった。失礼した。  
        
            
             >>230  
        
            
             >>243  
        
            
             >>237  
        
            
             >>236  
        
            
             >>248  
        
            
             >>243  
        
            
             ガルマ主人公で「謀ったなシャア!」と叫びながら墜落するガウから専用ドップで脱出して 
        
            
             >>243  
        
            
             >>243  
        
            
             溶剤の匂いがする。  
        
            
             月華第二幕、Vita版を購入ー 
        
            
             そこでVITATVですよ  
        
            
             VITATVは現物見たことない 
        
            
             そう言えば閃乱カグラのPC版が来週に出るみたいだね  
        
            
             1500円出せばVita/PS4両対応もあるのね  
        
            
             月華の剣士第二幕はDC版持ってるけどまだ動くかな…。  
        
            
             柳生ちゃんって閃乱カグラのキャラだったよね 
        
            
             熱量といえばDQH2 
        
            
             >>258  
        
            
             (ググり完了)…なるほど。 
        
            
             てれあずまロングパス失敗ー  
        
            
             毎年GWに某ショッピングモールをぐるぐる回る仕事をしているが 
        
            
             >>265  
        
            
             >>243  
        
            
             また罰ゲームだな  
        
            
             >>265  
        
            
             スタートゼロだと増えないじゃろw  
        
            
             >>271  
        
            
             >>270  
        
            
             DQの関係者は必死に盛り上げようとして滑ってる感は凄い  
        
            
             北区。 
        
            
             >>270  
        
            
             今年はVITAとPSPの見かけた数は同じくらいにまで移行してたよ 
        
            
             DQ無双2のCM見て思ったが無双にザメハあるのかいな  
        
            
             >>275  
        
            
             30周年目のドラクエとCMして本編みたいな扱いにしようとしているのかもしれんがおっさんが虚しくなるCMやめーや 
        
            
             そういや日テレ系?で長いことコラボ的にやってるっぽかったけど 
        
            
             ドラクエ30周年はやる気あるのか無いのかもよくわからん  
        
            
             なんかもう無理して○周年になにかやらんでもいい気がしてきた  
        
            
             歴史あるんだからもっと硬派なかんじでオナシャス 
        
            
             やる気はあるけど盛り上げ方がよく分からんって感じ  
        
            
             >>282  
        
            
             |∩_∩  ダバダ火振、旨すぎワロス 
        
            
             >>290  
        
            
             >>290  
        
            
             |∩_∩   口当たりの良い焼酎なので、ロックでチビチビやるのがオススメ>ダバダ火振 
        
            
             焼酎甲類買ってきて香辛料ドサー 
        
            
             ダバダ火振ってナンダ?大沢たかおさんサイド関係の何かか?http://www.mutemuka.com/wdoc/?q=grp030  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             なかなかいい酒 
        
            
             >>294  
        
            
             ただいま、コケスレ。 
        
            
             >>296  
        
            
             >>298  
        
            
             あ、今日はいつものーの日か  
        
            
             ただコケー>>141  
        
            
             ひょんな事でプレミアになるんだなぁhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040QABDQ   
        
            
             |∩_∩   シメには小田原名産「梅ようかん」に水出しコーヒーも用意してあります。 
        
            
             H2ってあのカワサキのキチガイバイクだったらどんなに良いか。  
        
            
             ダバダ火振はうまいぞ。 
        
            
             >>304  
        
            
             違いがわかる人が飲むお酒  
        
            
             >>304  
        
            
             へ( °v°)へ  
        
            
             朝までPS4を出そうぜ  
        
            
             ダバダ火ぶりって栗じゃったろ 
        
            
             >>310  
        
            
             深酔いしてくまねこる… 
        
            
             えらきゃクロでもシロになる、と聞いて  
        
            
             しかし髪の毛あるなぁ 
        
            
             >>313  
        
            
             家呑みでくまねこるシナリオが見えない  
        
            
             >>318  
        
            
             人から初めてもらった焼酎がごま焼酎だったせいで 
        
            
             逆転裁判春香なつかしいなw 
        
            
             「くまねこる」の意味するところがもう一つ増えるかもしれない  
        
            
             >>326  
        
            
             新たな生命の誕生があるかもしれない  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160525061/ 
        
            
             |>>243  
        
            
             >>327  
        
            
             >>326  
        
            
             >>243  
        
            
             何かこうPS2末期を思わせる数字だなあ……  
        
            
             今のほうが盛り上がってるからなあ 
        
            
             ヒロアカ、ゲームはダメか  
        
            
             >>330  
        
            
             今北区中 
        
            
             もうスマップが腫れもんみたいな扱いになることも予想外だわ。  
        
            
             ぬー。ジャンプ系キャラゲでもダメか。  
        
            
             >>336  
        
            
             >>332  
        
            
             >>337  
        
            
             |°)ガチャ  
        
            
             >>339  
        
            
             まあ妻からは愛されてる 
        
            
             バトルボーンが何気にヤバ目だな 
        
            
             >>341  
        
            
             >>343  
        
            
             ナルトのナルティメットシリーズとか 
        
            
             3DSもハード台数に比べるとソフトの本数は少な目だね 
        
            
             奥さん元気で遠くがいいとか言ってた思い出。  
        
            
             >>348  
        
            
             DSのジャンプ○○スターズが60万弱と75万 
        
            
             今日の任天堂関係で気になるのはGCCXポケモン赤緑 
        
            
             キャラゲーはそんな大きな数字を持たない、にしても初動これだけ低いのはなあ。 
        
            
             ナルトはPS2のナルティメットヒーロー2の40万が最高点みたいだな。 
        
            
             >>353  
        
            
             >>350  
        
            
             >>352  
        
            
             あ、GCの激闘忍者大戦3のほうが上になるか。千本程度の差みたいだけど  
        
            
             ぼくヒーがまずコミックでどれくらい売れてるのかを調査と聞いて  
        
            
             アカデミアは単刊50万部行くタイトルなんだけどねえ>>355  
        
            
             >>355  
        
            
             こう言っちゃ何だが、そんなに注目するようなタイトルなんか? 
        
            
             とりあえずニコニコでアニメ1・2話の無料配信やってるな。以降は有料配信だけどもhttp://www.nicovideo.jp/watch/1460084611 http://www.nicovideo.jp/watch/1460522323   
        
            
             ヒロアカのアニメは面白いんだけど今の段階でこれを題材にした対戦格闘ゲームをやりたいかと聞かれると 
        
            
             >>361  
        
            
             >>364  
        
            
             >>361  
        
            
             そもそもヒロアカはゲーム出すにはまだ熱量が足りてないしこれからって漫画 
        
            
             >>362  
        
            
             >>365  
        
            
             ゲームで遊びたいってのは思わない気はするね 
        
            
             >>366  
        
            
             検索掛けたら27位だった。ワールドトリガーはどのくらいだったかな。  
        
            
             さっきのは「アニメのデク」ね 
        
            
             >>371  
        
            
             >>369  
        
            
             >>372  
        
            
             (°。°)大人の情事  
        
            
             >>378  
        
            
             >>378  
        
            
             何故そのジャンルで出した系って小公子セディとかタッチとかか  
        
            
             >>378  
        
            
             声優のじょうじ「やるしかねぇか」 
        
            
             存在そのものが黒歴史の奥底に叩き込まれるゲームはNGで。  
        
            
             ジャスティス学園のキャラメイクみたいなのが欲しかったなヒロアカ  
        
            
             >>376  
        
            
             最近漫画原作ゲーあんまり売れない感じはあるのう 
        
            
             >>385  
        
            
             >>383  
        
            
             >>389  
        
            
             今夜はハルさんの休日であったな(NHK総合  
        
            
             火星のじょうじは最近はユーチューバーとして人気出てるみたいね(棒)  
        
            
             >>388  
        
            
             TBS系列日曜17時 
        
            
             アルスラーン無双も売り上げ悲惨だったよね確か  
        
            
             ガンダムはゲームないのか 
        
            
             (。_°)本日快晴資金決済法が可決されました。 
        
            
             (。_°)……改正資金決済法だ。  
        
            
             >>394  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/735470823608221698  
        
            
             >>396  
        
            
             >>399  
        
            
             おまけの訂正オルフェンスは2クールだな 
        
            
             鉄血は日5ってもう決まってたっけ?  
        
            
             アルスラーンは何故無双化されたのか正直不思議である 
        
            
             >>404  
        
            
             一応バルバトス出るよ!って合間のCM打ってたのはEXTREME VS-FORCEだったかhttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160106097/  
        
            
             >>396  
        
            
             荒川弘で漫画化されたからいけるかもーって 
        
            
             >>406  
        
            
             芳樹のマネージャーが金が無くなってきたから仕事しただけじゃないの  
        
            
             >>410  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27484.jpg   
        
            
             >>413  
        
            
             ちょいと遅れた話題だが 
        
            
             >>412  
        
            
             >>413  
        
            
             >>413  
        
            
             >>416  
        
            
             ゲームに向いている版権というと遊戯王か? 
        
            
             >>419  
        
            
             ドラえもん 
        
            
             >>413  
        
            
             >>413  
        
            
             スプリングマンか何かですか  
        
            
             ゲームなあ。最近ほとんどやってない。  
        
            
             >>411  
        
            
             >>421  
        
            
             >>425  
        
            
             やりたくなるゲームを自分で作るという手があるぞ! 
        
            
             >>426  
        
            
             >>431  
        
            
             >>428  
        
            
             >>415  
        
            
             >>434  
        
            
             大人の事情には誰も勝てないのだと聞いて  
        
            
             でぇじょうぶだ。原作に追いつきそうになったら気合いを溜めるシーンで数週間潰せる。  
        
            
             一旦ゲームから離れてみるのもいい 
        
            
             >>437  
        
            
             >>437  
        
            
             自作PCの市場はどんどん小さくなってきてるから 
        
            
             >>434  
        
            
             >>413  
        
            
             Overwatch、勝率はダメダメだがフレンドさんらと遊べて楽しかったw 
        
            
             アルスラーンはつい先日原作の15巻が出たばかりで、次の16巻が最後らしいのう 
        
            
             >>326 >>408 >>326  
        
            
             以上、綺麗なコケスレの提供でお送りしました  
        
            
             アルコール漬けのきれいなぞんびっこー  
        
            
             |-c-)  >>448  
        
            
             >>443  
        
            
             >>448  
        
            
             レースシーンをどう撮るのか・・・。http://www.cinematoday.jp/page/N0083024   
        
            
             >>452  
        
            
                 (。_°)φ ぼうやーよいこだねんねしなー 
        
            
             綺麗なぼんじょをいつ見れることやら  
        
            
             >>449 >>451  
        
            
             >>455  
        
            
             >>452 http://ure.pia.co.jp/mwimgs/4/f/-/img_4fa48fb0feb3f9852946bcf9c61c674387738.jpg   
        
            
                 (。_°)φ  
        
            
             >>452  
        
            
             ぼんちゃんのSAN値を正常に戻すにはまずガンホーを何とかしないと……  
        
            
             さらばフロッピーディスクドライブ 
        
            
             |-c-)  >>460  
        
            
             >>463  
        
            
             >>456  
        
            
             ここだとウナギイヌが出てこなかったのが不満だった。い人が居てたね。  
        
            
             >>466  
        
            
             あああああ、仕事してたら 
        
            
             普通にドス黒い人の事です。  
        
            
             なーんだ  
        
            
             ツイートの9割がうなぎいぬーの人か(棒  
        
            
             嫁さんを寝とる怪しいおっさんか  
        
            
             てっきりうなぎいぬ出演状況を報告していたのが不満にとられたのかと思ったぜー  
        
            
             このスレでのお約束ですしw  
        
            
             ですよねー  
        
            
             ぞんびっこは封印だなんて言わず大事にしてあげてください 
        
            
             ぞんびっ子は三人まで。  
        
            
             ぞんびっこ対策にとりあえず霊幻道士を呼ぼうか  
        
            
             年度スラリーと原子炉燃料用キャスクに封印しちゃる。  
        
            
             ゾンビで画像ググると 
        
            
             |―――、http://www.cinemacafe.net/article/2016/04/21/39866.html   
        
            
             ゾンビと言えばアイアムアヒーロー見てないなあ。 
        
            
             >>477  
        
            
             そんなに何度も見る映画なのか!w 
        
            
             今数えたらガルパン11回観てたw 
        
            
             ちょっと気になることがあるんで聞いてみたいんだけど 
        
            
             アランとサムソン!・・・だっけ?  
        
            
             アドンとサムソン?(棒  
        
            
             >>486  
        
            
             >>487  
        
            
             |∀=ミ 条件を隠した場合はたぶん有利誤認どころか詐欺もありうる案件になるし、 
        
            
             >>489 >>491  
        
            
             >>492  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>462  
        
            
             >>493  
        
            
             海外メディアが一斉に報じてるけどXbox1.5だか2が来年春に発売http://www.polygon.com/2016/5/25/11774294/xbox-one-slim-one-two-scorpio   
        
            
             >>497  
        
            
             >>496  
        
            
             >>497  
        
            
             あぁここは2017年後半まで発売されないって書いてるな 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>497  
        
            
             new3DSみたいなもんならいいけど 
        
            
             4.5にしろ2にしろNEW3DSみたいなもんなら 
        
            
             >>497  
        
            
             ヤクシミ 
        
            
             n3DSは発表した時にゼノブレ出すと言ってきた事が購入意欲に変換されたけど 
        
            
             >>506  
        
            
             基本買い替えするもんでもないしな据え置き  
        
            
             >>503  
        
            
             >>511  
        
            
             >>511  
        
            
             おはようござる 
        
            
             >>514  
        
            
             >>514  
        
            
             30年もVRビジネスに携わってきたプロに、VRの歴史や現状を分かりやすく教えてもらった 
        
            
             東海道線が運転見合わせだと…>>513  
        
            
             性能で勝つというのがよくわからんなあ 
        
            
             朝から某ガルパンスレが騒がしいと思ったらhttp://apr.2chan.net/may/b/src/1464213982089.jpg  
        
            
             >>517  
        
            
             >>517  
        
            
             その記事によると、PS4はXBOXOneよりも高い解像度と高いフレームレートでゲームを実行出来ることで、市場でXBOXOneをリードし続けている。 
        
            
             > 普通の風船で太平洋を渡ろう的な夢に溢れた絵が浮かんだw 
        
            
             >>483  
        
            
             >>523  
        
            
             >>517  
        
            
             >>517  
        
            
             |з-) 本当にどっちも成功ハードなの? 
        
            
             >>500  
        
            
             >>529  
        
            
             なんか後付けで性能低いから負けたんだ!そうに違いない!みたいな感じにみえてなー 
        
            
             >>531  
        
            
             >>530  
        
            
             何か理由が凄くゲハっぽい  
        
            
             >>511  
        
            
             >>533  
        
            
             >>530  
        
            
             >>530  
        
            
             >>538  
        
            
             >>529  
        
            
             性能大好きなひとは、カタログスペックシートでも見てればよい  
        
            
             >>537  
        
            
             >>541  
        
            
             性能差と販売差に優位なデータ差なんて見たことない  
        
            
             >>543  
        
            
             >>517  
        
            
             |∩_∩   東海道本線運転見合わせとかこの野郎! 
        
            
             >>548  
        
            
             >>548  
        
            
             >>543  
        
            
             くまねこって、なぜか新函館北斗駅に!  
        
            
             >>546  
        
            
             >>553  
        
            
             >>552  
        
            
             だと思うのはいいのだけど、さも当たり前のように語られるとな 
        
            
             箱1.5はPS4と同じでコストダウンできない地獄にハマっているようですね。>>514 >>519  
        
            
             >>547  
        
            
             うーん・・・立った酒場が過去ログに行ってる・・・  
        
            
             で、性能と販売差の相関性証明するデータある? 
        
            
             >>559  
        
            
             >>554  
        
            
             あと性能で売れるならVitaTVって海外では3DSより売れてないと成り立たないよね  
        
            
             >>537  
        
            
             >>563  
        
            
             >>560  
        
            
             いい加減しがないさんは書き込み前に文を見直す癖をつけるべきと思うんだ  
        
            
             >>566  
        
            
             古いPND 
        
            
             >>565  
        
            
             |з-) ゲハ的見方をすると、 
        
            
             >>569  
        
            
             >>567  
        
            
             性能争いについては、が抜けたー 
        
            
             >>570  
        
            
             >>571  
        
            
             >>573  
        
            
             一番大きい所で正解だから 
        
            
             >>565  
        
            
             >>576  
        
            
             突如キネクト外し始めた時点で負けが決まってた感がある 
        
            
             開けようとしたら 
        
            
             >>533  
        
            
             |∩_∩   新幹線ホーム、下り側が修学旅行生でごった返しておる。 
        
            
             >>580  
        
            
             >>584  
        
            
             >>581  
        
            
             性能で勝てるか証明するのは難しそうだが性能が高くても売れなかったゲーム機ならいくらでも例を挙げられるんじゃないかねぇ、おはコケ  
        
            
             |з-) MSもSIEも今勝っているはずなのに、やってることは戦力の逐次投入だぜ?  
        
            
             金払って集めた傭兵部隊で手に入れた領土だからね、 
        
            
             |∩_∩   5回くらい先生がトイレに行けなくなるからと注意したあと、「つまりトイレにいっといれてことですね!」と大声でチャチャ入れた男子中学生、なかなかやりよる…… 
        
            
             >>589  
        
            
             一般のファンに初のプレイ機会、WiiU『ゼルダの伝説 最新作』の体験イベントが任天堂NYストアで開催 
        
            
             動かさせて問題ないモンはできているわけだなw  
        
            
             >>592  
        
            
             |∩_∩   なるほど・ザ・ワールドがなんでも鑑定団に視聴率で負けた話してます? 
        
            
             スマブラとかマリカ8も 
        
            
             >>589  
        
            
             >>595  
        
            
             >>598  
        
            
             NXがそんなに脅威なんかな?正直、いまいちピンと来ないのだが。  
        
            
             >>593  
        
            
             >>601  
        
            
             >>601  
        
            
             ハードの陳腐化を中間的新機種って、それって後半もソフトはマルチですってなことかねぇ?>>595  
        
            
             >>604  
        
            
             >>605  
        
            
             4.5や1.5かしらんがそういうものを開発するのに必要な時間軸が抜けてるように思う  
        
            
             MSの売りたくないとしか思えない意味がわからない行動に恐怖を覚える 
        
            
             売り方とかそういうとこから変えてくるって心配が強いのかね  
        
            
             >>607  
        
            
             NGした 
        
            
             >>610  
        
            
             マザー2でもあった 
        
            
             >>609  
        
            
             MSは自社ソフトもXBOXOneでもWindows10でも両方出すんだからなおさら  
        
            
             |-c-)  ハイエンドのPCゲーム市場に何かを左右するほどの規模があるとは思えないが、 
        
            
             >>608  
        
            
             ところで公式に発表あったの? 
        
            
             持論に自信があるなら根拠を示して欲しいんだけどなぁ、とは毎度思ってたんだが、 
        
            
             >>619  
        
            
             >>620  
        
            
             >>609  
        
            
             高性能主義さんはWiiuが性能差で負けた様に「見える」んじゃろう 
        
            
             性能の書き込みはやはり一方的に意見を押し付けるだけだつたか 
        
            
             >>620  
        
            
             同じソフトが同じような値段で出来るなら高性能で画像音声良い方が 
        
            
             >>624  
        
            
             あ、ageになってしまったゴメン  
        
            
             このスレではageもhageも気にししないよ  
        
            
             mogeはくまねこが引き受けるし。  
        
            
             >>628  
        
            
             >>628  
        
            
             >>625  
        
            
             荒らしは都合の悪い情報はみないようにしてるから 
        
            
             >>628  
        
            
             Wii Uの場合、やたらと性能叩かれてなかったっけ? 
        
            
             売りスレの例のコテとかシレッと書き込んでるのかもね 
        
            
             ユーザー全員が必ず全ハードを買いソフトも必ず全ハードマルチ、という前提であれば性能差で売り上げが決まるかもしれんけどね  
        
            
             >>637  
        
            
             >>639  
        
            
             成功するハードは発売前にもう決まってるってな敗北曲線とセットの推論が 
        
            
             >>637 >>640  
        
            
             >>642  
        
            
             >>614  
        
            
             >>642  
        
            
             海外でてれあずまが驚くほどNXのニュースも多いみたいだしな  
        
            
             >>644  
        
            
             |з-) 多いというか「なんでこんな噂が記事になってるw」って、感じ?  
        
            
             >>648  
        
            
             >>649  
        
            
             ぶっちゃけSIEやMSの動向なんてどうでもいいけど、NXがどんなゲーム機なのかはよ知りたいわ。  
        
            
             PS4とXboxOneから4.5と1.5が増えてサードは対応できるんだろうか?  
        
            
             五里霧中とか暗中模索とか怖い物ですにゃ 
        
            
             >>653  
        
            
             (°。°)NXまだー?  
        
            
             ぼんじょさんにはこれをあげましょう 
        
            
             >>656  
        
            
             NECが発売済だよ  
        
            
             >>653  
        
            
             >>660  
        
            
             >>661  
        
            
             ホビジャパン、珍しくガンダム以外の表紙か…  
        
            
             VitaのソフトはVitaTVにも対応しなくちゃいけない、みたいなレギュレーションは無かったのだろうか 
        
            
             弱虫ペダル実写ドラマ化自体はどうでもいいけど8月からかー 
        
            
             >>662  
        
            
             いくらゲームエンジンでやると言ってもチューニング大変そうだなー 
        
            
             |∀=ミ ひま  
        
            
             >>665  
        
            
             >>660  
        
            
             >>667  
        
            
             |∀=ミ 巻島さんのダンシングは難しそうだ。 
        
            
             機種固有のバグというのとは違うけど、VitaでUnity使って開発するには 
        
            
             >>670  
        
            
             >>671  
        
            
             あんどろや、あいおーえすは、ばーじょんごとに、ばぐー  
        
            
             >>672  
        
            
             >>674  
        
            
             >>678  
        
            
             >>678  
        
            
             DS-10プラスとか音楽系が出とるねDSi  
        
            
             |з-) 売れたと成功したって別物なんだなとつくづく思うな。  
        
            
             勝利と成功もね。  
        
            
             デデン!これが勝利の鍵だ!  
        
            
             >>682  
        
            
             売れてはいけなかったものがあるみたいな言い方ですね!  
        
            
             |∀=ミ 売れるのは結果ってことだよ。  
        
            
             10年以上使ってるメールアドレスで初めて架空請求メールの類来た 
        
            
             熟れればセイギ!  
        
            
             ID:D5IqJ6G.はロリ嫌いとメモ。  
        
            
             ロリコンだとからかわれて 
        
            
             熟れた十代…  
        
            
             熟れたぞんびっこかもしれない  
        
            
             |∀=ミ 売れるってのはそのプロダクトの持つバリューなり提案が受け入れられた結果なんだ。 
        
            
             >>691  
        
            
             バリ島… 楽しそうだしねw  
        
            
             >>695  
        
            
             NXはバリ島が提供できるかどうかが重要なわけですね! 
        
            
             高性能ゲーム機と聞いてアタリのーと思ってたら 
        
            
             コケスレ関係者はロリコンが多い疑惑が浮上?  
        
            
             NO Touchなので問題ない  
        
            
             ヒーローズ2何処にも沢山在庫ある… 
        
            
             |∀=ミ かわいければなんでもいいんですよ  
        
            
             |―――、 
        
            
             >>702  
        
            
             >>703  
        
            
             >>702  
        
            
             >>697  
        
            
             |з-) 年齢が問題じゃない。 
        
            
             >>709  
        
            
             >>702  
        
            
             黒柳徹子が重大発表か 
        
            
             (店員がレジ裏の棚に100本くらい並べてたのは明日の為か…)  
        
            
             |∀=ミ ああ、これはロリコンですわ。 
        
            
             >>708  
        
            
             てれあずまがアイマスで育ててたキャラ誰だっけ  
        
            
             >>716  
        
            
             >>714  
        
            
             >>717  
        
            
             かわいいもの好きとロリコンとの境界線とは  
        
            
             え?ヒーローズ2って今日でしたっけ?  
        
            
             >>718  
        
            
             3次元の中年が2次元の20歳が好きなんて 
        
            
             >>716  
        
            
             |∀=ミ ああ、やよいを忘れていたな。  
        
            
             シェリルの推定年齢は16〜20歳、たぶん17歳、 
        
            
             >>722  
        
            
             >>726  
        
            
             てれ東が札束でアイドルをペチペチするヘンタイ?  
        
            
             ハマーン・カーン20歳とかキシリア・ザビ24歳の話?  
        
            
             キシリアさん、オリジンだと35に変更されたw  
        
            
             >>730  
        
            
             >>731  
        
            
             >>721  
        
            
             細かいことよくみんな覚えてるな 
        
            
             >>731  
        
            
             欧米は売れてるから、でいいけど 
        
            
             キシリアフェチだった人たちはその年齢変更にガッカリするんじゃないか?w  
        
            
             チトさんにしっぽでペチペチされたい。  
        
            
             >>726  
        
            
             >>737  
        
            
             >>732  
        
            
             >>741  
        
            
             >>732  
        
            
             ロリコンと言えば、 
        
            
             >>736  
        
            
             つまりセーラー服来たハマーン様とシャアがお付き合いしてたと  
        
            
             シャアってロリコンでシスコンでマザコンだしな。 
        
            
             シャアの人は少女に母性を求める困ったさん 
        
            
             シャアが最期に付き合った女性(ナナイ)と元カノ(ハマーン)が同じキャスティングって 
        
            
             >>749  
        
            
             シャアはシスコンでファザコンでマザコンなのは否定せんが、 
        
            
             ファザコンもだっけ? 
        
            
             年下に甘えたいマンは割と多いと思うの  
        
            
             >>753  
        
            
             (最近、黒い人のウナギ報告が無い気がする)  
        
            
             >>745  
        
            
             >>732  
        
            
             シャアは親父の暗殺の時の対象年齢そのままで止まってるのか。  
        
            
             ブライトさんの年齢や一輝兄さんの年齢や>>751  
        
            
             このスレッドって、時々真昼間から変態だよね。  
        
            
             常時では  
        
            
             360度動画のテレビ局を目指す--コロプラ子会社の「360Channel」が本格始動>>360 >>360 >>360 >>360  
        
            
             コロプラの新事業は二年後にどれだけ残ってますかね。  
        
            
             まずテレ東が、率先して作らないと  
        
            
             >>763  
        
            
             >>763  
        
            
             >>757  
        
            
             >>768  
        
            
             >>768  
        
            
             |з-) 金が余ってるのにゲームに行かないのは何故や。 
        
            
             そのうち球団の運営でもするかもしれん  
        
            
             コロプラVRゲームもやってるが、あまり金かかってる様には見えないのだよなぁ 
        
            
             >>755  
        
            
             VRは先駆者利益を得ようと突っ込んでいるの?  
        
            
             >>763  
        
            
             |∀=ミ WiiUパノラマビューだろ要はw  
        
            
             |з-) そうだと思うよ、先攻して市場を制圧して丸儲け。 
        
            
             シャアは、本人の希望はパイロット、周囲の要望は政治家、実際の資質は殺し屋 
        
            
             |∀=ミ スマホ市場のプラットフォーマ側みたいになれるなら 
        
            
             |з-) あとサイゲも文化会社になりたがってるように見える。 
        
            
             >>779  
        
            
             シァアにか関わった女性は不幸になる…  
        
            
             シャアがガチで政治に全振りしたらアムロとかブライトは勝ち目無いんだよな、 
        
            
             (´。`)薬効成分ボンジョマイシンが会議に良く効きます。 
        
            
             ガチャ!(と、扉が開く)  
        
            
             >>784  
        
            
             >>745  
        
            
             >>781  
        
            
             >>771  
        
            
             サブカルで大きくなった会社が文化とかちゃんちゃらおかしい。 
        
            
             >>778  
        
            
             (´。`)ってなかのひとが言ってたぽよーん 
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
        
            
             >>793  
        
            
             >>792  
        
            
             >>794  
        
            
             文化は後の時代の人間が判断するだろう 
        
            
             |∀=ミ エロい薄い本だって200年後には歴史資料になってるよ。  
        
            
             情報化の黎明期である現代の文化が 
        
            
             (´。`)大正どころか昭和初期のグルメ本が稀覯本扱いで保管されているんだから、歴史資料化なんてすぐだよ。  
        
            
             美少女フィギュアとかも何百年か後には文化財とかになってるのかと思うとw  
        
            
             |∀=ミ その辺のコントン期であった80年代はもう考古学になりつつある。  
        
            
             >>802  
        
            
             http://sirabee.com/2016/05/26/124136/  
        
            
             >>804  
        
            
             一応、戦後では使ってる言葉に改革あったからな。 
        
            
             >>804  
        
            
             平成も28年目だからあっという間 
        
            
             |∀=ミ 仏像はElder Figureというジャンルに。  
        
            
             薄い本やラノベを事実と勘違いした遥か未来の異星人の地球学者による再現ビデオとか超見たい  
        
            
             >>805  
        
            
             >>812 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5e-e3/zen_wemon/folder1019539/37/34452937/img_0_m?1420730554   
        
            
             リンクミスったhttps://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSulVyxhEvhiNpIbB29zzLpv11W_KUuBRjhnVV27GK81GxhO_jLkQ   
        
            
             |з-) コジマカントクなんてそのものじゃん。 
        
            
             >>808  
        
            
             カントクを自称した男の半生よりもクリエイティビティの危機AAが保存される未来  
        
            
             ゼノクロの追加ボスも頼む 
        
            
             >>815  
        
            
             コロプラは馬場社長の強烈なワンマンっぽいね 
        
            
             小島カントクに関しては「早く映画撮ってよおぅあくしてよ」以外の言葉が出てこない  
        
            
             ○○ねこで凌ぐ!  
        
            
             |∀=ミ 暇と疲労から、となりのブースのお姉ちゃんに 
        
            
             後世にはくまねこの真名は失われ 
        
            
             >>820  
        
            
             >>800  
        
            
             モンスターハンターストーリーズ 10/8発売 amiiboも3体同日発売とのこと。http://www.4gamer.net/games/298/G029812/20160526046/   
        
            
             amiiboおじさんはモンハンのも買うのだろうか  
        
            
             amiiboおじさんには朗報なのか悲報なのか  
        
            
             |∀=ミ アイルーメラルーネコ嬢の3種類  
        
            
             >>828  
        
            
             心配されるアミおじ定期  
        
            
             >>830  
        
            
             7をあわせる残業でamiibo御殿を建てよう  
        
            
             >>833  
        
            
             amiiboは異様な速さでラインナップ増やしていくなぁ。  
        
            
             むしろ買った後新幹線に乗って熊猫るまで1セット  
        
            
             今北。 
        
            
             >>835  
        
            
             |з-) 日本メーカーでサードでアミーボは初じゃなかろうか。  
        
            
             サードメーカーでアミーボブランドで出すのは初めてっぽい  
        
            
             >>840  
        
            
             |∀=ミ そのうちジバ猫とかウィスパーとかも出るさ。  
        
            
             メダルもNFC化なってるしなー  
        
            
             妖怪ウォッチはアミーボじゃなくてNFC玩具なら出る予定はあるな  
        
            
             国内サードのアミーボも初めてだけど、何気に乗せ換え遊びができるアミーボも初めてである 
        
            
             子供向けの割に店舗別特典多くないかと思ったが 
        
            
             >>842  
        
            
             モンハンはPSでぐんぐん伸びるコンテンツじゃなかったんですかーヤダー  
        
            
             |з-) VITAにNFCリーダーつけりゃいいだろ。  
        
            
             >>850  
        
            
             てれ東アミーボを東京ナナナとセットで売ればいいんでね?  
        
            
             >>847  
        
            
             【重要】サービス終了のお知らせ 
        
            
                 彡⌒ミ 
        
            
             ブラがない!  
        
            
             こんなの部屋にあったら魘されるわ!  
        
            
             ケイオスドラゴン 
        
            
             パズドラが有料ガチャ限定モンスターを無料でも取れる(取れるとは言っていない)キャラの 
        
            
             >>859  
        
            
             ケイオスドラゴンって確か型月のきのことか関わってたんだっけ。 
        
            
             課金石が6000個配られるバグがあったんだよねたしか  
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20160526028/ 
        
            
             >>863  
        
            
             >>861  
        
            
             PS4も箱1も世代を変えるわけにもいかん時期だから新型でテコ入れって感じなんかね 
        
            
             >>859  
        
            
             >>866  
        
            
             >>866  
        
            
             >>868  
        
            
             NX「あなた達は何を怯えているの?まるで迷子のキツネリスのように」  
        
            
             何にもせんで置くと 
        
            
             6TFLOPS級は現行のだとハイエンドに属するRadeon R9 390XとかGeforceGTX 980Tiクラス 
        
            
             NXの価格と売れ行き次第じゃやっぱり下げる事になるんじゃ?  
        
            
             新型を出すことは別に良いが 
        
            
             >>868 >>869  
        
            
             >>876  
        
            
             日本で箱1が10万弱じゃ市場として見てないだろうし>MS  
        
            
             パズドラの件は怒濤の凸ツイートにビビったのか速攻 
        
            
             今の世代はMS最初から日本市場諦めてたからのう  
        
            
             >>879  
        
            
             >>880  
        
            
             「XBOXってなに?」  
        
            
             360後半から露骨に日本市場のやる気が消えてたもんな 
        
            
             >>880  
        
            
             >>879  
        
            
             >>885  
        
            
             日本の客が悪いと言わんばかりで正直むかつくんだよね 
        
            
             MSに限っては客より和サードに反感覚えたかもしれないw  
        
            
             >>882  
        
            
             >>890  
        
            
             「セガってダセーよな」←興味ある 
        
            
             |∀=ミ まあSIEもMSと差はなくなるよ。 
        
            
             X-ゲイツという名前ならもう少し売れたかもしれない(棒  
        
            
             >>888  
        
            
             >>893  
        
            
             >>893  
        
            
             クロック周波数など、 CPUのスペックを体感できたのはいつぐらいまで遡るかなー。 
        
            
             最初からX側で目玉になりそうな降臨系の進化系複数作っときゃ困らなかったのに 
        
            
             >>893  
        
            
             5s→SEは体感できるよ〜  
        
            
             SIEはソニーの名があるから、当面は日本企業として扱われると思う 
        
            
             VITAちゃんなくなったら 
        
            
             >>901  
        
            
             ソニーと付いてても、たとえばソニーピクチャーズは日本企業というイメージ薄かったりするしなぁ 
        
            
             ガチャ付けてスマホに出すか 
        
            
             ギャルゲーのガチャって、彼女候補がガチャ回すのお願いしてくるのかしら 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             アバターだったりちびキャラだったりボイスだったりミニシナリオだったりがガチャで出るよ  
        
            
             テキストアドベンチャー向けスクリプトエンジンぐらいなら、NWF(Nintendo Web Framework)で動かせちゃいそうだよなぁ。 
        
            
             X68000Proを買い替えてX68030にしたときはその速さに感動したけど、 
        
            
             着せ替えアイテムもあるな  
        
            
             アミーボガチャ(物理) 
        
            
             >>908  
        
            
             アミーボうなぎ  
        
            
             >>909  
        
            
             「モンハン」史上初のアニメ化!フジ10年ぶり新枠、10月開始 
        
            
             |∀=ミ まあ女の子向けじゃないだろうし。  
        
            
             プリキュア見るおっさんいるの?  
        
            
             ソニー損保のおねえちゃんもメリケンになるの?  
        
            
             >>919  
        
            
             >>920  
        
            
             それよりもニコニコ動画で公式配信とかあるかどうか気になる  
        
            
             米国通販番組みたいなパツキンのねーちゃんが怪しい日本語吹き替えでやるかと思った(棒  
        
            
             >>921  
        
            
             SIEってソニーの関連会社なんだね 
        
            
             >>917  
        
            
             フジってだけで報道系番組が避けられる時代だから仕方ないね  
        
            
             大きいお友達はどっちにしろ全部録画するし…  
        
            
             某浮遊大陸の県だと金曜の朝10時からドラえもんをやるらしい 
        
            
             大体テレ朝系列の局がない地方局は夕方にドラえもんやってるな。  
        
            
             >>917  
        
            
             アニポケもてれあずまない地域だと土曜朝が多く、 
        
            
             スーパーヒーロータイムとはかぶってないから何とかなるかもしれない  
        
            
             |з-) MSもSIEも日本の客棄てたで。買わないと思ったから。  
        
            
             湘南新宿ライン、朝の人身事故の影響でまだダイヤが乱れてるようだ  
        
            
             8時半枠、てれあずまは現在デュエマかー  
        
            
             >>932  
        
            
             >>953  
        
            
             >>953  
        
            
             >>939  
        
            
             レス番間違えたが謝らない  
        
            
             3dsは海外で空港でウロウロしまくったりスーツケースに入れてりゃ誰かとすれ違うかな?とか期待しまくったのに 
        
            
             >>939  
        
            
             踏  
        
            
             み  
        
            
             台  
        
            
             切  
        
            
             ちょっと足りない  
        
            
             懐かしいなあ。http://koke.from.tv/up/src/koke27485.jpg   
        
            
             >>804  
        
            
             >>944  
        
            
             柳生ちゃんな次スレを  
        
            
             ×終着点は同じ、よく判らない。 
        
            
             浮世絵のエロ絵とかすでにその辺リアルタイムで起こってるよーな?  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2844http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1464257185/  
        
            
             >>954  
        
            
             >>956  
        
            
             >>956  
        
            
             >>958  
        
            
             >>959  
        
            
             >>961  
        
            
             >>956  
        
            
             >PS4向けタイトルの実売本数は、販売店様およびhttp://www.sie.com/corporate/release/2016/160526.html   
        
            
             >>960  
        
            
             >>964  
        
            
             >>956  
        
            
             ちゃんが抜けた 
        
            
             >>675  
        
            
             >>925  
        
            
             坂上田村麻呂!(BSプレミアム  
        
            
             >>969  
        
            
             >>972  
        
            
             某LIVEチャンネルが阿鼻叫喚っぽい。 
        
            
             さっきのパズドラのガチャ限が素材になるって奴、ゴッソリ変更になったっぽいね 
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             録画してたミミクリーズ <『すけすけ発表ー会!(身の回りにあるすけすけな物を発表しよう)』 
        
            
             スケスケといえば90年代のシースルー、スケルトンブームが思い浮かぶ  
        
            
             値下げ騒ぎも今となっては懐かしいな。「新色フレアレッドを買った直後に値下げされた」と主張する 
        
            
             >>977  
        
            
             >>956  
        
            
             帰って来たが家でも仕事ー 
        
            
             透けるよりは見えそうで見えない方が好き  
        
            
             >>980  
        
            
             スケスケいいよね、最近も2DSでやったじゃん  
        
            
             >>982  
        
            
             草原で太陽に照らされて白いワンピース着た子の体の線が透ける情景は好き  
        
            
             |∀=ミ モザイクなしつってすりガラスだったAVは許さないよ。  
        
            
             _[警]>>987  
        
            
             |∀=ミ 薄手のブラウスに水をかける、などと  
        
            
             濡れてすけるぐらいが好き、と書こうとしたら先に言われてた  
        
            
             >>987  
        
            
             誰もがみんな“FF病”だった――鉄拳・原田Pによる不定期連載「原田が斬る!」。第1回はスクウェア・エニックス田畑氏が「FFXV」流リーダー術を語る 
        
            
             >>993  
        
            
             >>993  
        
            
             濡鴉ノ巫女と聞いて  
        
            
             >>993  
        
            
             |_,,_ 
        
            
             1000なら失われた時を求めて要約選手権を開催します  
        
            
             1000ならDSVCでEBA配信  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■