■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2841 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がゾンビっこを倒すために人類の英知を結集する避難所ですhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1463668520/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462610864/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             そしてゾンビっこは今回も禁止だぁ ヒャッハー  
        
            
             ガルパン4DX観てきたhttp://koke.from.tv/up/src/koke27470.jpg  
        
            
             禁止されればされるほど手を出したくなるのが人間なのだよ 
        
            
             >>5 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/21/news034.html   
        
            
             おはよう避難所の。 
        
            
             >>1  
        
            
             やったー!スプラトゥーンで初腕前Sランク到達! 
        
            
             いつもの通りでわるいが本スレたったので支援要請  
        
            
             >>11  
        
            
             現役大学生の約7割が「ファイナルファンタジー」シリーズをやったことがない! その理由は? 
        
            
             >>12  
        
            
             >>13  
        
            
             >>10  
        
            
             >>13  
        
            
             FFのタゲはFF7と8買ってた人、 
        
            
             >>18  
        
            
             FFっておっさん向け?  
        
            
             ギコ使い続けてるせいで、本スレいってないのう。 
        
            
             >>20  
        
            
             |з-) なぜかNXも4K対応になるとか噂出てきてるw  
        
            
             >>22  
        
            
             >>23  
        
            
             てれ東も4K8Kに対応するんだ!  
        
            
             止まった時計でも1日2回は正確な時刻になるしな  
        
            
             FF7は遊ぶ分には間違いなく面白かったんだが 
        
            
             >>28  
        
            
             8は演出時間中に連打するゲームってのだけは知ってる  
        
            
             DQは本編とか出てなくても若年層も受け入れられる派生作品結構だしたりしてるし 
        
            
             素潜りで50mは銀座君とか衛生弁当時代のネタじゃなかったかな  
        
            
             初回ムービーみてたら、敵も味方もいなくなるゲームときいて 
        
            
             >>31  
        
            
             前スレテレ東が貼った記事 
        
            
             マリナーズの件は、日経がまともな記事書いているというのに。  
        
            
             >>36  
        
            
             >>35  
        
            
             >>23  
        
            
             >>39  
        
            
             4KってまだハイスペPCでも持て余す感じだかんなー  
        
            
             アップコンじゃないかね  
        
            
             FF8はご都合過ぎるストーリーの展開に霹靂して進めるのが嫌になるがカードゲームが楽しいのでなんとか耐えてたが 
        
            
             >>30  
        
            
             >>43  
        
            
             FF9とかロード時間がキツカッタ 
        
            
             >>46  
        
            
             >>41  
        
            
             >>45  
        
            
             社長亡くなってからまだ1年も経ってないのに「社風が失われつつある」とかどんだけワンマンなイメージ持ってるんだろうか  
        
            
             >>47  
        
            
             >>51  
        
            
             対外的なイメージで岩田社長サンが目立ちすぎていたコトは否定せんけどねえw  
        
            
             FF8のシナリオはディスク2(ガーデン戦争)で終わってればまだ擁護できた 
        
            
             昨夜はドラクエを早々に切り上げ、風呂入ってSplatoonやろうと思ってたら、寝てしまったおはコケ。>>10  
        
            
             |з-) あまり君島社長をなめない方がいいと思うけどねー。 
        
            
             君島社長は抑えへ繋ぐための完璧なセットアッパー感がある 
        
            
             おはコケ。 
        
            
             オレはよくわからんがずいぶんとくわせモンな評価だなw 
        
            
             読み込みなあ。 
        
            
             これに限らない話だが、業績悪いから○○を出した。とか 
        
            
             >>58  
        
            
             フェーダをやらせよう  
        
            
             SFCのスパ2とかデアラングもいちいち読み込みが入ってたよ  
        
            
             聖剣伝説3のメニュー画面とかとか貝獣物語2も暗転長かったのう  
        
            
             バリバリに”既視感のある無難なゲーム機”であったPS4についての見解をこのアナリストには訊いてみたいところではある  
        
            
             >>66  
        
            
             スーパーファミコンのサムライスピリッツは、一本や勝負ありの瞬間にウエイトがあったね。 
        
            
             早くTB級のSSDが今のHDD位の値段にならないかなぁ 
        
            
             |з-) ロード無しは不可能だけど、ロードをバックグランドでやって気づきにくいようにさせることはできる。  
        
            
             データは効率的に扱いましょう感  
        
            
             ファミコン版魔界村のステージ開始前暗転も今思えばロードだったんだろうな  
        
            
             SFC版BURAIの話題と聞いて(棒  
        
            
             >>61  
        
            
             3DSのモンハンですら乱入はロードで分かるからなぁw  
        
            
             アウターワールドの名前がないとか  
        
            
             ダンジョンマスターもないとは  
        
            
             >>74  
        
            
             それでも未だにROM=ロードなしと誤解される嫌な時代  
        
            
             アニメは1週間で万策尽かせながら作るものじゃないんですか?(棒  
        
            
             >>79  
        
            
             CD-ROMのロードに比べれば誤差の範囲ですし…  
        
            
             >>31  
        
            
             >>82  
        
            
             SFC版zero2のアレっぷり  
        
            
             3DSですらロードがうざかったりするし 
        
            
             根本的に読み出すデータ量がバカデカくなってしまったからと認識していた。 
        
            
             >>86  
        
            
             ネオジオって対戦前にも長いロードがあったんだっけ? 
        
            
             >>89  
        
            
             ROMの転送速度自体は速くはないでしょ  
        
            
             GDDR5 8G!  
        
            
             おはコケしびびー 
        
            
             個人的にロードでうんざりしたのはジルオールかな 
        
            
             ROMのロードについてはDQ6での話がありますが……。 
        
            
             >>93  
        
            
             >名刺交換するごとにバストアップする「チャンスアップパッド」で人脈を広げよう!http://www.triumph.com/jp/ja/news20160517.html   
        
            
             ROMで重いと思ったのはSFCのシムシティ2000だったな  
        
            
             面白ければあまり気にならない部分でもあるね 
        
            
             初めてSFCを起動した時 
        
            
             >>100  
        
            
             >>100  
        
            
             |з-) 64くらいまでの読み込み速度が良かったんだがな〜  
        
            
             >>99  
        
            
             今だから言える 
        
            
             >>101  
        
            
             >>98  
        
            
             ♯FEのロードは長いよ。戦闘前はBGMと掛け声で誤魔化せたけど。  
        
            
             >>104 >>108  
        
            
             ♯FEの戦闘前は先制時のエリーの笑顔でハッピーになってたので時間の感覚があてにならん  
        
            
             |n 大神(PS2版)はロード多かったけど、 
        
            
             >>110  
        
            
             >>109  
        
            
             >>97  
        
            
             >>112  
        
            
             >>111  
        
            
             >>103  
        
            
             >>116  
        
            
             >>115  
        
            
             |n 関係ないんだけど、 
        
            
             >>118  
        
            
             詫び石はともかく知らせてはおくべきかもねえ。 
        
            
             真黒な画面になって「Windowsをアップグレードしています」って出てもhttps://mix.office.com/watch/ikvhtn5xb7mu   
        
            
             >>120  
        
            
             >>124  
        
            
             初代PSの場合、ゲーム中のロードよりも起動時のSCEロゴとPSロゴの表示の長さがとにかく苦痛だった 
        
            
             耐えられなかったのでSSPS世代は飛ばしました  
        
            
             サターンのぎゅわあーんぎゅわあーんぎゅわあーんはなんかこう起動ごとにワクワクしたな  
        
            
             >>125  
        
            
             >>126  
        
            
             ドリキャスの「ピーーーー」は毎回うるさいと思ってた  
        
            
             調理関係者は丸坊主にしないとならない時代来るか  
        
            
             眉毛とまつ毛と鼻毛も許されないね  
        
            
             工場製の食品で髪の毛にあたったことないなあ。 
        
            
             >>125  
        
            
             誠意を見せろ!! 
        
            
             >>126  
        
            
             コーヒーに氷が入ってるから5億円払え 
        
            
             >>130  
        
            
             それではここで歴代ゲーム機の起動画面を 
        
            
             >>133  
        
            
             天性の引きと聞いて  
        
            
             >>139  
        
            
             GBとかいう任天堂ロゴが崩壊しているかどうかで最初の起動がどうなるか判断出来るハード  
        
            
             そうか、今日はオークスか。  
        
            
             ソリティ馬の新作はそろそろ出てもいい  
        
            
             >>141  
        
            
             オークスとはオーク達によって大切に育てられた美しい牝馬が日本一を争うレースである 
        
            
             >>148  
        
            
             ケンタウロス…?  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/734212701556117504   
        
            
             >>139  
        
            
             あら、読み込み話がこんなに>>79  
        
            
             オークとエルフからピッコロさんとウーロンが発生するってネタを見たなあ  
        
            
             >>148  
        
            
             #FEはDL版にしたら物凄く快適になった。 
        
            
             >>156  
        
            
             >>157  
        
            
              
        
            
             >>159  
        
            
             半額なんてあったのか…まあ買ってても積んでそうな気はするからいいか  
        
            
             >>158  
        
            
             (。_°)今日の夢 
        
            
             |з-) にんあかのプラチナポイントでそういう特典とかと交換できりゃいいのに。  
        
            
             >>164  
        
            
             >>163  
        
            
             |з-) 金ポイントだと、ソフト買ってポイント発生して、そのポイントで特典もらうって流れか。  
        
            
             >>163 http://yusb.net/man/625.html  
        
            
             開発者として入社したらイベントで焼きそば作らされて辞めた話思い出した  
        
            
             >>168  
        
            
             古びた遊園地というのはもちろんコンシューマゲームの暗喩であろうな 
        
            
             夢に関してならJ・アラン・ホブソンの『夢に迷う脳』が個人的にオススメ  
        
            
             夢か 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             |з-) なぜな出てもいないNXが発表されてもいないPS4.5よりスペック上とか言う噂が出回ってるw  
        
            
             夢ならほっぺたつねっても痛くないとか嘘だろ 
        
            
             悪夢を見たときは目覚めた時から気分が悪く、 
        
            
             発売日に斬レギ買って少しやって昼寝したら 
        
            
             20代前半頃はそこそこ明晰夢みれてたな 
        
            
             夢なら五感がないなんて言うのは嘘よ 
        
            
             >>178  
        
            
             バイオとかホラーゲームも良い夢見れそうです  
        
            
             >>181  
        
            
             >>179  
        
            
             唐突にフレディに襲われて逃げる夢なら  
        
            
             >>185  
        
            
             夢の中でも普通に走れる、喋れる、視界が広くなる薬を欲しがる人は沢山居そう。  
        
            
             大量のゴクリンに襲われる!  
        
            
             >>173  
        
            
             (。_°)客が「レモンは生搾りだと雑味が出るのでエッセンスだけにしてくれ」といわれてスーパーなどで売って容器に入ったレモン汁を使うぼんじょぶるシェフ。 
        
            
             >>186  
        
            
             バグが無くならない夢…頭の中でソースコードが回転する… 
        
            
             夢の中で夢みて2度目覚めたことがある  
        
            
             夢で落ちるとかよくある事だよね〜  
        
            
             >>193  
        
            
             2度寝して夢の続きみるとかもコントロールしてるってことなのかしら  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>193  
        
            
             >>78  
        
            
             祖母の家が超巨大なカラクリダンジョンになってた夢は面白かった  
        
            
             新幹線で出張移動中なんだけどえらい重装備の 
        
            
             >>199  
        
            
             HMDの夢はいつ醒めますか?  
        
            
             >>119  
        
            
             10年後に覚醒します  
        
            
             中世のどこかの国の女の子になって長い長い普通の人生を送って 
        
            
             >>202  
        
            
             >>203  
        
            
             >>208  
        
            
             >>201  
        
            
             HMDで映画見るだけならGearVRでNetflixの方がワイヤレスかつ高画質な様な…w  
        
            
             >>209  
        
            
             はい、オークスー。http://koke.from.tv/up/src/koke27473.jpg   
        
            
             >>208  
        
            
             >>210  
        
            
             >>209-212  
        
            
             おう俺関係ないやろw  
        
            
             夢と言えば「夢みるように眠りたい」がBD化されないかなぁ… 
        
            
             欧州メインとはいえ、ろくでもないテロ増えましたしねぇ 
        
            
             本物ならこのスレ全体燃やしてる  
        
            
             ようやくパーツが入手出来て本体ゲットから2年越しで完成!http://i.imgur.com/kFXUAOO.jpg   
        
            
             >>210  
        
            
             >>221  
        
            
             まだソフト持っているのもすごいな 
        
            
             >>206  
        
            
             WiiUのVCでファイナルファイトONEが出てしまったために 
        
            
             >>201  
        
            
             >>227  
        
            
             万が一テロが起きてしまったら、ロッカーやゴミ箱設置したままの責任を物凄く問われるだろうから 
        
            
             >>225  
        
            
             >>225  
        
            
             夢の内容そのもの以上に内容を把握してまとめる方に非凡なものを感じるな  
        
            
             五月第3週データ公開ですにゃ 
        
            
             なろうは転生物が多いねー  
        
            
             |n 【速報】ニコ生見てたらWindows10強制アプデ開始 
        
            
             もう遅いかもしれないけど、一応MS公式の方法。https://sway.com/paGpQ6qPQYtxokYE   
        
            
             強制アップデートされた事ないなまだ  
        
            
             Win10はアタリ回なので時間に十分余裕のあった正月に準備万全にして済ませたマン  
        
            
             Win10アプデ系の更新プログラムは削除しまくった  
        
            
             >>239  
        
            
             うちのは推奨レベルじゃないからなぁ7でギリ 
        
            
             あの更新プログラム詳しい説明みてもぼかしてるのが物凄くいやらしいのよね  
        
            
             >>241  
        
            
             win10自体はそこまで悪いもんじゃないと思うけど 
        
            
             古いOSサポートしたくないんだろもう  
        
            
             >>141  
        
            
             こうなったらツルッパゲを雇おう(提案  
        
            
             >>245  
        
            
             自作PC民で溢れていた頃のコケスレはもう無いんやな… 
        
            
             良くアメリカで訴えられないなと思った>強制アプデ  
        
            
             >>249  
        
            
             Pascal良さそうだから組みたいのう  
        
            
             AMDからCPUもGPUも新しいのでないしなー  
        
            
             |з-) なんでNXの漸近線が上昇傾向なんだろうな?  
        
            
             >>243  
        
            
             自作じゃなく自組だよなとは思う  
        
            
             マザボを1から作る 
        
            
             >>257  
        
            
             TOKIOにやらせりゃええんでね?  
        
            
             >>259  
        
            
             CPUから自作だろw  
        
            
             >>257  
        
            
             4bitマイコンぐらいならなんとか?<TOKIOが自作  
        
            
             |∀=ミ チャリ業終了。 
        
            
             体重減はチャリで受けた風により大量の毛髪が抜けた結果だと 
        
            
             もっさんの毛が点々と路上に…  
        
            
             >>264  
        
            
             紫外線で毛根が疲弊  
        
            
             自作PCの信頼性が別にそこまで高いわけでもないからなあ 
        
            
             昔はむしろ節約のための自作だった(時期もあった)しね 
        
            
             |n 【朗報】10アプデされた後に同意書拒否したら7に戻せた 
        
            
             自作PCの信頼性を担保してるのは 
        
            
             >>271  
        
            
             Win8もWin10も全く問題無くアップグレードできた俺にとって 
        
            
             Winアップグレードしてよかった記憶が全くないんだよなあ 
        
            
             いっぺん10使ってみてもいいんじゃねぇか、とも 
        
            
             >>274  
        
            
             >>274  
        
            
             アプデしてトラブった人の話もあるでのー  
        
            
             >>277  
        
            
             来週のまる子はお姉ちゃんと写生大会に行くというお姉ちゃん活躍の回みたいだ  
        
            
             >>278-279  
        
            
             仕事で使うアプリケーションが対応してない(まだ不安定)とか、10に上げたくない理由はいくらでも思いつくのでは  
        
            
             >>280  
        
            
             自分のPCはサクサクアプデするけど、業務PCはアプデ許可でるまでアプデしたくない 
        
            
             変わることって抵抗高いからな 
        
            
             変わることって抵抗高いからな 
        
            
             あるぇー? 
        
            
             業務用PCの場合アップデートのタイミングなんかは全部会社がコントロールできるようになってるんじゃないの? 
        
            
             大事な(ry  
        
            
             >>289  
        
            
             >>289  
        
            
             業務用アプリは互換性あるからね 
        
            
             ( ・_・)アップデートはできるかぎりやりましょう。 
        
            
             95 98 2000 XP 二年前に7に変えたけど使い慣れてるのがいいなあ  
        
            
             正気に戻ったぼんじょぶるが言うと説得力があるな  
        
            
             E3 2016: The Full List Of Confirmed Games And Rumored Titles 
        
            
             ちゃんとした会社ならWSUSぐらい導入してるはず・・・はず・・・Zzz  
        
            
             笑点マジか  
        
            
             |―――、 
        
            
             司会は春風亭昇太かー  
        
            
             >>289  
        
            
             次の司会カミカミマンかよw大丈夫か? 
        
            
             新司会に関しては意外だ  
        
            
             >>297  
        
            
             誰がなってもリリーフになっちゃうから、あえての若手起用? 
        
            
             阿鼻叫喚のFTA  
        
            
             >>307  
        
            
             >>306  
        
            
             アップデートはたまに大地雷がアルとは言え 
        
            
             >>306  
        
            
             歌さんは司会期間短かった気がするし 
        
            
             >>297 >>233  
        
            
             >>267  
        
            
             >>297  
        
            
             |―――、 
        
            
             笑天の新司会決まったのか 
        
            
             円楽を司会にすると罵倒合戦のレベルが落ちるからあえて昇太にしたんだろうな 
        
            
             >>310  
        
            
             回答者からベテラン外さず司会向きな性格という意味で、 
        
            
             >>313  
        
            
             >>316  
        
            
             レジストリいじらないといけないのはwin8.1でもあったしな 
        
            
             >>305 http://www.amazon.com/dp/B01BM6TESY/   
        
            
             >>297  
        
            
             >>309 >>311  
        
            
             青年会が青年で構成されてない率の高さ問題  
        
            
             少年隊の話題と聞いて  
        
            
             トキオですらもうアラフォーですよ。  
        
            
             あらそう  
        
            
             >>329  
        
            
             アラサーって30でしょ? 
        
            
             >>324  
        
            
             >>332  
        
            
             そもアラフォーは女性を指すものだったような  
        
            
             春風亭昇太って40半ばくらいと思ってたらひとまわりちげえw  
        
            
             >>330  
        
            
             >>335  
        
            
             アラフォー男性とか使われるようになってるからね  
        
            
             >>321  
        
            
             そもそもアラウンドサーティーとかフォーティとか、 
        
            
             |―――、 
        
            
             自慢します 
        
            
             そういや今日は20時から世界樹の生放送の日か 
        
            
             髪も足りない?  
        
            
             わしも実年齢より下に見られやすいねえ 
        
            
             逆に良い感じになってる女の子に年齢言うの怖いです!  
        
            
             そろそろ世界樹生放送hageまるよhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv262933629   
        
            
             びっくりされるほど若く見られるなぁ  
        
            
             そして何より!速さが足りない  
        
            
             高校生の頃お店のゲームコーナーでエックスメンかなんかやってたら 
        
            
             >>351  
        
            
             >>348  
        
            
             うちの家族全員若く見られるという凄い家族です  
        
            
             今帰宅しびびーhttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E9%A3%9B%E5%91%82%E5%BD%A6   
        
            
             |―――、19の頃、道行く若者から「おっさん」と呼ばれた事がありますが何か? 
        
            
             子供からは二十歳以上はみんなおじさんに見えるから 
        
            
             年相応の格好をしないなら 
        
            
             高校生やつに僕何歳と言われた事がありますか?  
        
            
             また2局で沈黙シリーズやってるのぅ  
        
            
             ちなみにUOはネトゲ内の話なので言動すらおっさんだということに・・・  
        
            
             なんで今更まるこが話題にと思ったが先日の件でか 
        
            
             >>362  
        
            
             FO4のMODでSquidfollowerなるコンパニオン追加MODがでた 
        
            
             違うシリーズだがペライトゥーンで我慢なさい  
        
            
             タコっぽい  
        
            
             17歳ダブルスコアですが未だにおじさんと呼ばれたことがありません 
        
            
             >>343  
        
            
             エリンギとエノキのベーコン巻作ったら美味しかった。バター風味。 
        
            
             >>368  
        
            
             >>362  
        
            
             >>364  
        
            
             親父の声が俺より高いせいで、電話口で以下のような会話が 
        
            
             ガルパンは良かったぞー!(今更 
        
            
             >>374  
        
            
             >>374  
        
            
             ふう、世界樹ニコ生、放送事故一歩手前だぜ 
        
            
             >>377  
        
            
             昨夜ガルパン4DX観てきた俺ですがガルパン知識は皆無です 
        
            
             >>377  
        
            
             >>379  
        
            
             お〜れガルパンだぞ♪ ルパンだぞ♪  
        
            
             >>381  
        
            
             >>383  
        
            
             ガルパンはいいぞ 
        
            
             >>379  
        
            
             (。_°)おっと、OPに出ているにもかかわらず終盤に参戦して散っていった猫田(ねこにゃー)さん達の話はそこまでだ。  
        
            
             今日久しぶりにアーケード行ったが、艦これの人気にたまげた 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/734370355817517057   
        
            
             >>387  
        
            
             >>388  
        
            
             劇場版ガルパンは本編とOVAを足しても足りない位追加要素マシマシなので 
        
            
             >>387 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=34273591   
        
            
             >>391  
        
            
             (。_°)テレ東おいしいなぁ。 
        
            
             こんばんはコケスレ 
        
            
             >>390  
        
            
             結婚おめでとう?  
        
            
             任天堂の株か  
        
            
             マイホームかな  
        
            
             >>396  
        
            
             (。_°)ビルやマンションかもしれない(ぼう  
        
            
             >>396  
        
            
             あ、注文住宅+土地です。 
        
            
             >>393  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27475.jpg   
        
            
             >>405  
        
            
             >>406  
        
            
             >>406  
        
            
             山かもしれないぞ?(自転車板最大級のIYH!)  
        
            
             >>406  
        
            
             >>405  
        
            
             >>412  
        
            
             >>404  
        
            
             >>394  
        
            
             >>404  
        
            
             え、コケスレ民なら筐体を買うんじゃないの?  
        
            
             >>411  
        
            
             >>404  
        
            
             >>414 >>416  
        
            
             ゲーム部屋は寝落ち用の為のベッドがある…?  
        
            
             この手のグッズで初めてシビビールを見た 
        
            
             このとき、ゲーム部屋が積みゲーを積むゲームをする部屋になるとは、 
        
            
             >>422  
        
            
             いや、訓練されたコケスレ民なら部屋はすでにある積みげを詰め込むだけの部屋だ  
        
            
             >>409  
        
            
             >>393  
        
            
             『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』日向悠二氏描き下ろしのパッケージビジュアルがお披露目!http://www.famitsu.com/news/201605/22106378.html  
        
            
             >>428  
        
            
             デス地獄な配信も終わり 
        
            
             >>424 http://www.prizebp.jp/item/48427   
        
            
             あ、ゲーム部屋はそんなに大きくないのでw 
        
            
             >>395  
        
            
             ルシファーデス地獄終わった  
        
            
             今回も世界樹ニコ生面白かった 
        
            
             なんでこんなに謎迷言が飛び出すんだよ世界樹生!  
        
            
             >>435  
        
            
             全身縛られてる川原さんとか 
        
            
             ドラグーン良いなー  
        
            
             ダイヤモンドクレバスだっけドラグーン  
        
            
             >>438  
        
            
             >>440  
        
            
             トーチカHP低っ! → なにこれめっちゃ耐える… 
        
            
             >>427  
        
            
             使いたい職業多すぎるわー二つ名込で  
        
            
             二つ名の名前を変更できるって面白そう  
        
            
             >>432  
        
            
             >>447  
        
            
             >>447  
        
            
             ルシファ力不足でドラグーンのルシファネームが思い出せぬ  
        
            
             DL系も含めてギリ月一くらいかなあ。  
        
            
             え、買わないけど。 
        
            
             それはそれで良いんじゃね?他人を気にする事は無いが 
        
            
             積みも含めると多分月1〜2本かなぁ 
        
            
             正直最近は月一で遊びたいゲームがあるってこともないかなぁ 
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
        
            
             買うのは新作だけでは無いしね、選択肢が沢山あるのだ  
        
            
             やー買ってない自慢も積みゲー自慢も似たようなもんだろう。  
        
            
             買う買わないで言うと自分も1ヶ月1本弱くらいだけど 
        
            
             なんで自慢に繋げるのかわからんが。 
        
            
             えっ買ってないけどとか言われてもあっそうとしか 
        
            
             >>458  
        
            
             多様性あるってことでいいじゃないか 
        
            
             ○○する人いるの?っていうのは概ねそれをやってる人なんかいないだろ 
        
            
             >>460  
        
            
             今年入ってからこんだけ買ってるな 
        
            
             俺は積みゲーがどうしようもなく怖くて、月に一本どころか年に一本なんてこともあるんだ・・・ 
        
            
             |彡 ⌒ ミ  自分が思ったような反応が必ず返ってくるとは限らないですからねぇ 
        
            
             >>468  
        
            
             (正直ベルポさんのハゲネタは弄っても発展性がないからツッコミ入れるのが面倒です)  
        
            
             中々やる気が起きない時期もあるからね、後まあ今は丁度ゲーム業界的にも 
        
            
             面白い反応を返してくる人観察しているが 
        
            
             >>472  
        
            
             >>472  
        
            
             テレ東のハゲネタなら食いつくのかな(b  
        
            
             >>475  
        
            
             たまにせなみさんのしびびボケをツッコミ入れずにスルーか肯定し続けたらどうなるんだろうと思うときはあるw  
        
            
             (あれ毎回本気臭いんだけど(ぼ))  
        
            
             (。_°)毎日アップデートされるゲームを遊んでいるよ♪ 
        
            
             しびびをウナギ娘的に萌え化すれば 
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             冷たく肯定するのはどうだろう? 
        
            
             首なしぞんびっこー  
        
            
             >>482  
        
            
             (。_°) 
        
            
             ラーメン?  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             まず否定的な言動を控えるとこから始めるのが効果的かのう。https://twitter.com/zamza825/status/496439631781449729/photo/1  
        
            
             ニコるシステムってなくなってたのか(無知  
        
            
             能登こえーw>ジョジョ  
        
            
             |∩_∩   スクエニのスマホゲーム「くまぱら」、村レベル52、3チーム目を開放と一気にやり尽くしてしまった感。 
        
            
             本を読もう 
        
            
             >>491  
        
            
             >>490  
        
            
             >>493  
        
            
             >>495  
        
            
             (°。°) 悟りの境地  
        
            
             コケスレ住民は一般人が多いって聞いたよ! 
        
            
             >>490  
        
            
             >>498  
        
            
             (°。°)口ずさむメロディが思い出させてくれる♪  
        
            
             こわい能登と言えばニナフォルトナーさん  
        
            
             そろそろ自動車税引き落とされるのか。 
        
            
             ふらいんぐうぃっち見終わった。にこにこ 
        
            
             この流れの遅さなら、全く脈絡のないことでも言える。 
        
            
             >>502  
        
            
             >>447  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             朝四時からかんこれあーけーどのために並ぶアホなことしてるなーと思いつつ待つ 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             イア 
        
            
             >>510  
        
            
             おはやう、コケスレ 
        
            
             ・・・シネプレックス水戸でガルパン12話+OVAをオールナイト上映とか・・・http://www.unitedcinemas.jp/mito/information.php  
        
            
             Nintendo NX To Be Home And Handheld Console Hybrid 
        
            
             >>515  
        
            
             性能面での差がもう無いからにゃー 
        
            
             >>516  
        
            
             スーパーゲームボーイ「どうやら俺の出番のようだな!  
        
            
             |>>513  
        
            
             >>520  
        
            
             Breathは微妙だったでござる  
        
            
             箸にも棒にもかからない外れゲームは記憶から抹消されるからね、仕方ないね  
        
            
             泥除け買わなきゃ 
        
            
             16年のウェアラブルデバイス国内市場、前年比71.4%増の358万5000台の見込み>>2016 >>358 >>2020  
        
            
             >>525  
        
            
             1台で同じソフトを5本くらい買わないとならないようにすりゃ良いんじゃない(鼻ホジー  
        
            
             稼働時間の7時にはやはり四時間待ちになっていた 
        
            
             >>528  
        
            
             並ぶの嫌いなら待ち時間0しか無いのでは…  
        
            
             >>493  
        
            
             VRって3DTVとウェアラブルの悪い所だけ合体してるようにしか見えん  
        
            
             >>529  
        
            
             >>525  
        
            
             |∩_∩   マグロ漁と変わらないからね、アアミューズメントは。 
        
            
             爆発的に売れてほしい 
        
            
             鯖の人のゲーセンはまだ無事なのかしら 
        
            
             おはやう 
        
            
             >>536  
        
            
             最近のアケゲーはオンラインで色々やるのが多くなり 
        
            
             ゲームセンターは都心部にある店しか生きのこれないだろうね 
        
            
             水かけごはんってあるのかー  
        
            
             くまみこでやってたなw 
        
            
             名前だけだと船幽霊向けにしか聞こえない… 
        
            
             夜勤明けで艦これAC待ちです、おはこけ。 
        
            
             遅れて入荷する予定だった店が稼働延期になってしもたから、 
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             昨日WIn10のアップデート拒否ったのにまたひょうじされとる 
        
            
             >>548  
        
            
             LAN引っこ抜くとかどうですか!  
        
            
             1日に1回だけだから余裕余裕  
        
            
             >>548 http://i.imgur.com/s4RZcwX.jpg   
        
            
             >>542  
        
            
             >>525  
        
            
             鯵の刺し身と味噌を使った冷や飯も聞いたことがあるね 
        
            
             >>541  
        
            
             >>548 >>552  
        
            
             別にそんなにいいわけじゃないけど、Macで良かったなあとw  
        
            
             要件満たしてる人にとっては悪い話ではないんだけどね、 
        
            
             企業の回線とかだとアップデートを遮断してたりするんかな  
        
            
             マイクロソフト社自身が、アップグレード抑止方法を公開してるみたい。https://sway.com/paGpQ6qPQYtxokYE https://mix.office.com/watch/ikvhtn5xb7mu   
        
            
             dododo>>123  
        
            
             昨日ニコ生で世界樹の迷宮やってたのか! 
        
            
             イカ、初めからやると 
        
            
             企業だとADのグループポリシーでWin10へのアップグレードが行われないように 
        
            
             (・_・ )個人的にはよっぽどの理由が無い限りアップデートをおすすめする。 
        
            
             「アップデート押し付けがウザい」と思う人ほどアップデートしたほうがいい、って記事を見たな。  
        
            
             使ってるソフトが10に対応してないのは痛いのれす  
        
            
             >>566  
        
            
             >>563  
        
            
             世界樹の放送あのお二人が本当のガチファンなので面白いね。  
        
            
             >>562  
        
            
             >>570  
        
            
             あれ?これ何の放送だっけ?とガチで思いました。  
        
            
             >>567  
        
            
             アップデートとアップグレードが混同されてる?  
        
            
             試されるルシファー力  
        
            
             さようならWimax(無印) 
        
            
             >>578  
        
            
             >>579  
        
            
             >>575  
        
            
             >>580  
        
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160523_758570.html 
        
            
             ゲストがガチ過ぎても困る事があるけどなw 
        
            
             http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html  
        
            
             蔦屋がなんぞ  
        
            
             アンチャさん意外と粘ってるな  
        
            
             ハイスコアガール連載再開のお知らせhttp://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/pop/20160523/index.shtml   
        
            
             >>577  
        
            
             ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35083045.html?tag=top;subStory 
        
            
             Windows10「ご飯にする?それともご飯?」 
        
            
             >>588  
        
            
             >>591  
        
            
             Win7搭載でメーカーがWin10対応保証しないPCも強制アップグレードテロ仕掛けてくるの?  
        
            
             おかゆライスときいて  
        
            
             お風呂にする?それとも入浴する?みたいな  
        
            
             >>590  
        
            
             >>583  
        
            
             fkっh  
        
            
             >>597  
        
            
             ワタシ「お風呂も沸かしてあるし、ごはんも用意してあるし、お酒も買っておいたから、あとは好きにしなさい。ワタシはゲームやる」 
        
            
             あw 
        
            
             >>588  
        
            
             >>601  
        
            
             もう上着が要らない気温になってきたなあ。>>600  
        
            
             >>594  
        
            
             >>601  
        
            
             >>607  
        
            
             >>601  
        
            
             >>607  
        
            
             >>598  
        
            
             テレ東と同じ職場の人と会話したが 
        
            
             |з-) ?  
        
            
             あれ?  
        
            
             テレ東は普段サボってるから無しに?  
        
            
             >>611  
        
            
             てれあずまはコケスレが仕事だから景気関係ないんだろ  
        
            
             >>601  
        
            
             |з-) 組合と妥結した話なんて聞いてない。 
        
            
             アニメの担当だけとかならわかるけどなあ。  
        
            
             連載:キーパーソン激白! 進化するゲーム・ビジネス2016http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032800001/051000004/  
        
            
             |з-) いや多分違う…。  
        
            
             てれ東はF5担当ですし  
        
            
             ボーナス!!  
        
            
             てれ東ボーナスで、暑いからウナギパーティ!!  
        
            
             同じ所で働いてて違う話になってるならどっちかが嘘を吐いたか。 
        
            
             (てれ東だけが知らないのかもしれないし…)  
        
            
             >>557  
        
            
             セキュリティ更新http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1506/16/news123.html   
        
            
             旧OSサポートしたくない 
        
            
             (。_°)これは既出だっけ?http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1605/20/news024_0.html  
        
            
             >>628  
        
            
             >>627  
        
            
             アップグレードを頑なに拒否しといて、いざサポート切れた後に不具合出たら 
        
            
             >>631  
        
            
             >>630  
        
            
             >>634  
        
            
             >>634  
        
            
             >>635  
        
            
             (°。°)  
        
            
             >>640  
        
            
             Win10でもWin7風にするフリーソフトとかあるけどね 
        
            
             >>638  
        
            
             (°。°)口直しの大爆笑記事http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05220505/  
        
            
             その記事もどどってる…  
        
            
             モノ自体は別に10で不自由しない感じなんかなぁ 
        
            
             >>643  
        
            
             (°。°)……。 
        
            
             週刊新潮と文春どうして差がついたのか 
        
            
             言うて半端な状態でスマホゲー市場に乗り込んだらそれはそれでケチつけてきそうだしなぁw  
        
            
             |∀=ミ ガチャが煮詰まったからこそ行くんだよ。 
        
            
             |∀=ミ 言うてはなんだが新潮の記者程度がわかったつもりになれるレベルのことは考えてない。 
        
            
             記者様に戦略は変えてません、戦術だけ変えてますと言っても 
        
            
             日経がきちんとした売却理由を5/2に記事になってたのにね…。http://www.nikkei.com/article/DGXMZO00292890Q6A430C1000000/   
        
            
             |∀=ミ まあ新潮の記者ごとき、聞いても理解できんさ。  
        
            
             PSPで乙女ゲーム用に原画描いたら、のちのちhttp://www.sankei.com/smp/west/news/160523/wst1605230007-s1.html   
        
            
             それらは建前です 
        
            
             野獣って言うからそっち方面のコラかと思ったら…  
        
            
             >>656  
        
            
             マッドアマノぐらい分かりやすいコラならいいのに(棒  
        
            
             自分の仕事でもない他人の書類書きで一文字間違えてるだけでやたら怒られるのに 
        
            
             本スレにも貼られたっけ 
        
            
             |∩_∩   自分の仕事じゃないコードでバグが出て、解析してください!今日の定時までに!とか言われると(ry 
        
            
             >>663  
        
            
             人の仕事邪魔するなって言う奴が人の仕事邪魔してくる  
        
            
             これ五千円未満は手数料請求する様になってるけど、2年前に三千円未満に緩和したんです 
        
            
             >>666  
        
            
             >>658  
        
            
             Wiiのプレゼンの人の記事からリンクされてた岩田さん、糸井さん、梅田さん対談記事読むと色々思うところが出てくるなぁ。 
        
            
             >>667  
        
            
             >>663  
        
            
             https://www.1101.com/umeda_iwata/2008-11-13.html  
        
            
             >>669  
        
            
             |∀=ミ 自分のためだとやる気は出ないがみんなが楽しそうになるならアホほど頑張れるという変態を、私は何人か知ってる。  
        
            
             >>674  
        
            
             好きでやるのを止めはしないがそういう精神を 
        
            
             ttp://japanese.engadget.com/2016/05/23/apple-vr-ceo/#continued 
        
            
             仕事上の変態人は無理し過ぎて病に伏せたりするので充分な管理が必要だが 
        
            
             買い切りのゲームでも配信停止とな。http://www.gamecast-blog.com/archives/65863092.html   
        
            
             >>679  
        
            
             >>679  
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000039-it_nlab-sci  
        
            
             >>644  
        
            
             >>682  
        
            
             あの人はダメだ 
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000101-it_nlab-sci http://www.kindai.ac.jp/about-kindai/overview/students.html  
        
            
             >>685  
        
            
             典型的な口だけ君であった  
        
            
             俺ソー君と屁理屈君以外にも変なの来てるの?  
        
            
             600個のミルクティー…仕入れ原価がどうとかいうより 
        
            
             >>686  
        
            
             炎上商法とか、同情商法って奴?  
        
            
             同情するなら金をくれ  
        
            
             同情するならガチャを回せ!!  
        
            
             同情するなら侘び石をくれ!  
        
            
             ナニか深い闇を見たようなw  
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201605/23106420.html 
        
            
             >>690  
        
            
             同情するならスタミナ回復アイテムを(以下略)  
        
            
             >>659  
        
            
             >>689  
        
            
             >>689  
        
            
             >>701  
        
            
             >>677  
        
            
             >>702  
        
            
             >>687  
        
            
             VRよりARの方がまだ未来はあるか?ゴーグル型には未来はないが!  
        
            
             >>706  
        
            
             >>705  
        
            
             >>700  
        
            
             本スレの愉快な人たちの面白いところはまじめにゲームの話を始めるといなくなることである  
        
            
             >>710 >>708  
        
            
             >>711  
        
            
             |∀=ミ スレが大幅に伸びてるときはだいたい頭悪い話ばかりで 
        
            
             >>714  
        
            
             >>712  
        
            
             |∀=ミ 脳みそ使わないで書かれたもんなんて無意味な記号の羅列と変わらん。  
        
            
             黒い人が面白い話があるんだと 
        
            
             >>715  
        
            
             >>719  
        
            
             >>716  
        
            
             さっきの産経の記事はマーメイド・ゴシックの事か 
        
            
             >>720  
        
            
             売り上げスレにいるオカシイのは 
        
            
             >>723  
        
            
             >>724  
        
            
             >>725  
        
            
             それの裁判、4月に判決出てたけど、 
        
            
             新しい友達なんていらない 
        
            
             >>727  
        
            
             昔はここに似た雰囲気だったんだけどね 
        
            
             >>729  
        
            
             >>730  
        
            
             >>731  
        
            
             >>734  
        
            
             まあでもロコなんとかさんもちょっと手焼いてる風であったし、あれがスタンダードでもないんだろな 
        
            
             あの手の嵐を見て思うのは負け組になった理由が一発で察することが出来る点だな 
        
            
             >>735  
        
            
             >>737  
        
            
             太陽暑いんじゃー  
        
            
             私も世間で言えば決して勝ち組ではないが 
        
            
             自分がいい人生を送れているかは別として、ああは成りたくないなあと思う。 
        
            
             ゲハの某スレに来た荒らしは 
        
            
             本スレはココじゃ迷惑だからやらない対荒しのテクニック講座だよなw 
        
            
             >>743 http://girls-und-panzer.at.webry.info/201605/article_6.html  
        
            
             相手は見えないところから攻撃してるつもりだろうけど 
        
            
             >>744  
        
            
             売上スレ楽しかったんだけど、もう数年は覗いてないなぁ 
        
            
             >>748  
        
            
             サードが売れない、サードがいないと散々言ってたハズなんだがねえw  
        
            
             >>726  
        
            
             今日の晩ごはんは 
        
            
             >>752  
        
            
             >>751  
        
            
             >>728  
        
            
             本スレどころかゲハ自体もうずっと行って無いな  
        
            
             |з-) 今日のNXの噂。 
        
            
             >>749  
        
            
             |∩_∩   世の中の嫌なことの大半はラーメンを食えば忘れられるというのに、不幸なことだ(熊本ラーメンずるずる貪る) 
        
            
             >>755  
        
            
             >>759  
        
            
             >>759  
        
            
             >>757  
        
            
             >>758  
        
            
             >>759  
        
            
             >>763  
        
            
             >>751  
        
            
             >>765  
        
            
             荒らして人がいなくなったら 
        
            
             |з-) 単に3DSのゲームと互換かそれに近いなにかがあるだけな気がする。  
        
            
             >>768  
        
            
             冷やしらーめんが増えてきて、ベタな冷やし中華が減ってる気がする 
        
            
             >>771  
        
            
             >>772  
        
            
             |n 【定期】バッジコンプしました 
        
            
             >>770  
        
            
             >>773  
        
            
             >>775  
        
            
             >>776  
        
            
             はたして何回目の悲報であろうか。  
        
            
             >>763  
        
            
             >>778  
        
            
             >>782  
        
            
             |∩_∩   既報ではないか? 
        
            
             水ご飯ってマイナーなのか…  
        
            
             全然悲報じゃないでしょw  
        
            
             |з-) 互換は全部切ってくる可能性あるのよね。 
        
            
             NXって縦長液晶でそれでソフト側か何か知らんけど画面2分割して3DS画面再現できるって可能性も  
        
            
             可能性ってかそっち(両方互換無し)の率のが高いような?  
        
            
             >>787  
        
            
             >>785  
        
            
             >>787  
        
            
             3DSのGPUは互換取るの大変そうだ  
        
            
             >>790  
        
            
             >>785  
        
            
             >>792  
        
            
             電話機能つけて 
        
            
             NX版リメイク時オカってんならまあ出すかもしれんかね。  
        
            
             >>796  
        
            
             >>769  
        
            
             >>796  
        
            
             まあVitaみたいな横長の可能性は低いかもね  
        
            
             >>796  
        
            
             >>799  
        
            
             |              人 人>>778  
        
            
             >>804  
        
            
             >>805  
        
            
             >>785  
        
            
             >>804  
        
            
             >>806  
        
            
             >>767  
        
            
             >>759  
        
            
             >>806  
        
            
             |з-) 完全に成功だったとは言えなかったにしても、3DSやWiiUの後ろ楯なしで立ち上がるつもりかい?  
        
            
             >>812  
        
            
             >>812  
        
            
             >>812  
        
            
             >>814  
        
            
             >>806  
        
            
             >>812  
        
            
             |∀=ミ 互換はまあないでしょ。 
        
            
             |з-) 確かにあのグラフから見ると「前の機種の互換は関係ない」んだよなー。  
        
            
             あっちいよー。http://koke.from.tv/up/src/koke27476.jpg   
        
            
             VCでGBAくらいまでは欲しいってところかなあ  
        
            
             >>814  
        
            
             >>823  
        
            
             >>760  
        
            
             ごはんに三島のゆかりかけてすりおろした生姜とやっこねぎの刻んだの乗せて水かけて食べることはある 
        
            
             GCまではVCやるだろうな 
        
            
             >>823  
        
            
             |з-) 過去との互換なし。 
        
            
             >>822  
        
            
             |n YOUで『いつもは会議室で収録だけど、今日はテレ東の健康診断の日で会議室取れなかった。今日はスタジオ(の片隅)で収録してる』 
        
            
             どんぶり御飯 
        
            
             >>814  
        
            
             >>819  
        
            
             NXは明らかに大テレビ東京グラフが前提になっている 
        
            
             >>553  
        
            
             つまり失敗したら全部テレひがしのせいとw  
        
            
             >>831  
        
            
             >>839  
        
            
             |∀=ミ PS2やWiiの互換は世代交代後に前世代のソフト資産に再注目させてはいるんだが、 
        
            
             >>839  
        
            
             >>842  
        
            
             >>838  
        
            
             >>836  
        
            
             >>844  
        
            
             >>846  
        
            
             >>846  
        
            
             >>849  
        
            
             まあそこらへんはわきまえて書いてるんだろう。さすがに。 
        
            
             >>850  
        
            
             |∀=ミ DQX中国版やるらしい、というネタをネ実で拾った。  
        
            
             クラウドセーブは3DSWiiUの分を対応させると結構な量になる上に 
        
            
             |∀=ミ ソフト側にクラウドとセーブデータ同期するインターフェースないでしょ。 
        
            
             3DSもWiiUもNX出たら手仕舞いなんで、 
        
            
             >>854  
        
            
             3DSはセーブデータをROMカード側で持ってるし難しいな 
        
            
             >>853  
        
            
             ポケモンバンクはクラウドセーブみたいなもんだが、個別ソフト対応だしね。  
        
            
             >>859  
        
            
             まあ、やるにしても特定のタイトルがいいとこじゃないかね  
        
            
             >>861  
        
            
             >>838  
        
            
             >>845  
        
            
             |∀=ミ 塩っ気がありゃご飯はだいたいなんでもいける  
        
            
             >【Q&Aコーナーで開発スタッフとユーザーが交流】https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3045/20160523-gt.html?tkgpscom=dc_gt_ps_tw_20160523   
        
            
             >>865  
        
            
             |∀=ミ スープ飲み干したりしなけりゃいけるいける  
        
            
             >>852  
        
            
             >>869  
        
            
             >>710  
        
            
             >>867  
        
            
             ミートモにタダイマン向けコーデが追加されていた  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>875  
        
            
             明日からOverwatch開幕なんでたててみた。 
        
            
             >>872  
        
            
             >>867  
        
            
             >>878  
        
            
             PSOとしまむらがコラボか… 
        
            
             >>879  
        
            
             >>880  
        
            
             |∀=ミ ナナドラって初代しかルシェいないんでしょ?  
        
            
             ヴァーチャルとリアルの境界線を越えて、か。 
        
            
             >>881  
        
            
             志村ー!うしろうしろー!を再現?  
        
            
             >>598  
        
            
             |з-) 7竜は世界樹のアンチテーゼになるはずが、 
        
            
             >>889  
        
            
             ちょっとアドバイスを頂きたい 
        
            
             >>888  
        
            
             >>884  
        
            
             |з=) スレ少し遡ったらしがないのおっちゃんが恐ろしい事言ってた…。  
        
            
             今北区中>>889  
        
            
             >>891  
        
            
             >>894  
        
            
             ナナドラはハードがDS→PSP→3DSとふらふらしてたり 
        
            
             ただこっけー 
        
            
             >>895  
        
            
             >>896  
        
            
             >>894  
        
            
             >>902  
        
            
             >>898  
        
            
             ゴタゴタで別れた訳では無かったのか良かった…>モタさん  
        
            
             >>898  
        
            
             >スタンダードカーは今回収録されますか?http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160521_758519.html   
        
            
             >>903 >>837  
        
            
             >>907  
        
            
             >>903  
        
            
             >>908  
        
            
             自己解決できた 
        
            
             >>911  
        
            
             オーバーな表現になるが初週あるいは3週目で100万台行く気構えだったりする?  
        
            
             >>910  
        
            
             >>907  
        
            
             GTSは車種の自慢が無いから 
        
            
             >>913  
        
            
             >>917  
        
            
             |з=) 不確定要素を排除する、 
        
            
             >>920  
        
            
             必要要素って、 
        
            
             >>920  
        
            
             >>905  
        
            
             >>922  
        
            
             テレ東グラフを知ってるのは任天堂だけじゃないよね 
        
            
             >>920  
        
            
             >>922  
        
            
             >>924  
        
            
             |з-) ところが恐らくソニーがやったことって、 
        
            
             >>923  
        
            
             PS4もてれ東グラフの成果物だろ  
        
            
             >>926  
        
            
             >>922  
        
            
             >>933  
        
            
             PS4はその成果ではある。  
        
            
             >>930  
        
            
             >>927  
        
            
             >>938  
        
            
             >>930 >>931  
        
            
             けどPS4はPS3を素直に反省していれば帰結する話でもあるか。 
        
            
             てれ東、雷が当たって燃えた樹木説(棒)  
        
            
             >>941  
        
            
             >>929  
        
            
             >>934  
        
            
             NXのプランはてれあずまと岩田前社長の愛の結晶か(ぼう  
        
            
             |∀=ミ ふう、筋トレ終了。 
        
            
             >>912  
        
            
             踏台 
        
            
             950  
        
            
             筋トレを続けた結果・・・ 
        
            
             筋肉が体毛を絞り出した?!  
        
            
             黒い次スレが来るぞー!  
        
            
             テレ東とベルポには髪が無いというのに!  
        
            
             >>943  
        
            
             |з-) でも岩田氏だったらグラフ使われんかったかもしれんし。 
        
            
             >>944  
        
            
             >>956  
        
            
             明日はラーメン二郎にいく 
        
            
             >僕は火を発明しただけで 
        
            
             >>960  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2842http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1464004056/  
        
            
             >>962  
        
            
             最近新潟にできたラーメン二郎には、初心者卓があると聞いた 
        
            
             >>962  
        
            
             >>961 >>962  
        
            
             >>962  
        
            
             >>956  
        
            
             >>962  
        
            
             テレ東は人間に火を渡してないというが 
        
            
             >>960  
        
            
             プロメテウスさんが火をくれるあれだっけ>>962  
        
            
             >>968  
        
            
                , ノ) 
        
            
             まさに王様の耳はロバの耳  
        
            
             テレ東→黒い人(悪魔)→人間 
        
            
             >>962  
        
            
             やっぱり天使ランクは伊達じゃないな 
        
            
             >>973  
        
            
             >>974  
        
            
             >>979  
        
            
             ( -з-) ←こんな顔したのが大企業を動かしたのか…  
        
            
             >>978  
        
            
             >>969  
        
            
             >>962 >>977 http://i.imgur.com/vDJtiYI.jpg   
        
            
             |-) またそういう怖いこという…。  
        
            
             >>982  
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke27477.jpg 
        
            
             >>988  
        
            
             >>988  
        
            
             昔1回だけ40度出した事あるけど下手に熱がある時より気分がハイになってた 
        
            
             >>988  
        
            
             ここはホビット龍に奪われた王国のISee Fire とか言っておく。  
        
            
             >>988  
        
            
             >>988  
        
            
             >>981  
        
            
             子供は2日目までなら大丈夫と聞いたことがある  
        
            
             すぐに夜間救急病院に行こう  
        
            
             >>988  
        
            
             >>988  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■