■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2840 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達の避難所ですhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1463556323/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462610864/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             4げっとくんくるならこい  
        
            
             .....<ボク5ドットくん!  
        
            
             ロブゾンビだった 
        
            
             仕事してる間に次スレに。 
        
            
                          ∧_∧   
        
            
             そんな時はガッキーの顔を浮かべると 
        
            
             GCCXオワタ 
        
            
             >>9  
        
            
             >>9 https://i.ytimg.com/vi/s3Su9BxIHpc/hqdefault.jpg   
        
            
             >>12  
        
            
             とりあえず仕事終わって車まで着いた。 
        
            
             eshop投票数 
        
 
        
        
                
        
            
             デジモンユニバースアプリモンスターズ 
        
            
             FF15はもはや目的が技術自慢する事になってそうだなw 
        
            
             >>17  
        
            
             【悲報】ワイの会社、人材不足でやばいhttp://waranews.livedoor.biz/archives/2037738.html   
        
            
             >>13  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>21  
        
            
             思ってたより早く発売されそう。https://www.youtube.com/watch?v=Jo2VmIi_HUE   
        
            
             >>23 http://www.4gamer.net/games/322/G032254/20160519112/   
        
            
             ニ 
        
            
             >>24  
        
            
             なんか無理矢理北米商戦に合わせました 
        
            
             斜陽だから出さなくていいっていくらなんでも暴言すぎないか?  
        
            
             >>20  
        
            
             これがフォルツァならそんなこと言われないだろうから気にしなくていいよ  
        
            
             PS4.5 Neo release date news: French gaming distributor's fiscal year report reveals console's release is set for September 
        
            
             >>28  
        
            
             >>31  
        
            
             VRはいつなんだっけ  
        
            
             >>33  
        
            
             >>30  
        
            
             NXに合わせて発売変えられないのでは?  
        
            
             >>35  
        
            
             9月ならもう生産始まってるんじゃなかろうか  
        
            
             >>35 >>37  
        
            
             >>33  
        
            
             >>35  
        
            
             >>41  
        
            
             リーク神の新型写真が出てもいい頃  
        
            
             >>42  
        
            
             >>43  
        
            
             そういえば、4.5否定のリリースを見た覚えが無いな  
        
            
             PS4.5は筐体変えるのだろうか? 
        
            
             >>45  
        
            
             >>46  
        
            
             ドコモ2.0とか 
        
            
             >>50  
        
            
             DQ11からこっち、SIEは自社の宣伝と同時にNXを宣伝してる状態だなぁ。 
        
            
             おはコッケー 
        
            
             >>53  
        
            
             えらい強行軍な社員旅行だな  
        
            
             要はハードディスクとBDドライブがコストサイズ上のネックなんだ 
        
            
             >>54  
        
            
             >>56  
        
            
             この手の誘導にソニーが引っ掛けられるのは空白の17分と同じやね  
        
            
             >>57  
        
            
             >>57  
        
            
             >>61  
        
            
             http://www.nidec.com/~/media/nidec-com/ir/library/earnings/archive/pdf/2016/Q4_1.pdf  
        
            
             >>64  
        
            
             >>64  
        
            
             >>65  
        
            
             >>66  
        
            
             黒字出す企業は悪徳ですと散々ファンボーイが言ってたではないか 
        
            
             おはやう 
        
            
             技術、規格の切り替わり時期って難しいんだよね。 
        
            
             >>64  
        
            
             >>68  
        
            
             まぁ北米のブラックフライデーにロンチ時期を合わせるってのは 
        
            
             >>73  
        
            
             >>74  
        
            
             >>74  
        
            
             >>74  
        
            
             高級な鯖じゃないかな 
        
            
             |-c-)  おはコケ。>>64  
        
            
             次はPS4.5大量盗難で話題作りだ! 
        
            
             PS4.5が単体で見たら特に魅力の無いハードとかいうなよ、可哀想だろ  
        
            
             >>80  
        
            
             >>80  
        
            
             >>82  
        
            
             >>64  
        
            
             >>86  
        
            
             >>87  
        
            
             VRのためのパワーアップじゃないのか 
        
            
             >>88  
        
            
             >>89  
        
            
             >>89  
        
            
             >>89 >>90  
        
            
             |з-) これはまだ今考えてる仮定だけど、 
        
            
             >>89  
        
            
             >>94  
        
            
             >>96  
        
            
             >>97  
        
            
             テレ東マジ外道と聞いて  
        
            
             SSD 安くなったな  
        
            
             はこさんもSSDにしよう  
        
            
             SSDだとHDDより安定してるしねぇ  
        
            
             >>97  
        
            
             おはコケ 
        
            
             いやもうノートは換装済みで 
        
            
             >>104  
        
            
             PS4.5は一時遅れるかもなんてなんて噂が流れたけど結局当初の予定通りなのかな? 
        
            
             |з-) アメリカのホリデーは絶対外さない。日本は遅れようともな!  
        
            
             あめりかのかいしゃだもんなー  
        
            
             PS4.5早く出てくれればP5に間に合うんだけど 
        
            
             (。_°)墓穴を掘りデー  
        
            
             SSDは一般化してる物だからねえ、SDカードって形で 
        
            
             水素が14個も付いてるのか 
        
            
             >>113  
        
            
             中国のドラマで瀉血のシーンがあったので民間療法である旨を家人に説明しようと画像検索したら 
        
            
             >>113  
        
            
             >>115  
        
            
             >>117  
        
            
             >>53 >>55  
        
            
             献血じゃアカンのカネ  
        
            
             >>118  
        
            
             >>117  
        
            
             おはコケ 
        
            
             9月〜10月発売が本当なら、E3で発表ですかねー? 
        
            
             田植えナウ 
        
            
             ドローンで対抗しよう  
        
            
             カルガモ農法!  
        
            
             ヤギで対抗するんだ!  
        
            
             だがここでお隣がTOKIO導入  
        
            
             農業体験としょうしてツアーを組み 
        
            
             バッジやったら、7月中旬になんか非常識なバッジがくるとか言ってた 
        
            
             9月PS4.5の可能性ですか 
        
            
             放送できないやつ  
        
            
             >>131  
        
            
             タコゾネスを大々的にフューチャー!とか?  
        
            
             >>134  
        
            
             >>126  
        
            
             児童式は危険では?  
        
            
             >>131  
        
            
             >>137  
        
            
             >>139  
        
            
             無反動砲みたいなので種まきをするドローン 
        
            
             (。_°)自動で歩いて水を確保する種を作ろう。  
        
            
             ぼんじょさんも農家やれば 
        
            
             リアル バグ(虫)がいる  
        
            
             >>94  
        
            
             ITEXPOから昨晩帰宅 
        
            
             >>145  
        
            
             ウンカは?  
        
            
             カメムシは隙間から家に侵入しまくった挙句、下手に刺激すると匂い撒き散らすからホント嫌い。  
        
            
             >>143  
        
            
             >>150  
        
            
             |∀=ミ 緑色の六角形のやつはまだ大きいからいいんだ。 
        
            
             はこさんはタガメ食べたことありそう  
        
            
             しゅっちょう 
        
            
             今北。 
        
            
             >>155  
        
            
             >>65  
        
            
             らくらくクリア!  
        
            
             >>159  
        
            
             殺されに行くようなもんだな  
        
            
             半殺しくらいで済むかも!  
        
            
             バイクを押して並んで帰ると運勢が上がるだろう  
        
            
             はこさんはちびちゃんと一緒にバイクに乗るのも禁止か。 
        
            
             サイドカーなら4/5殺しで許してくれる  
        
            
             さんざっぱらバイクは危ないって言うから 
        
            
             昨日はバイクがよく集まる道の駅に行ったけど、道中ですれ違う新型バイクの9割がMT09だったわ。 
        
            
             >>166  
        
            
             >>115  
        
            
             そら豆を収穫したので塩茹でにする 
        
            
             うちの親父も老後の楽しみだからええやんって言って大型免許取ったは 
        
            
             >>166  
        
            
             >>169  
        
            
             MT01がかっこよかったんじゃよ 
        
            
             西洋医学っても中世レベルので瀉血するより砂糖玉舐めさせてる方がまだマシ、じゃなかったかしら  
        
            
             >>173  
        
            
             >>171  
        
            
             |∀=ミ ゲームブックのヘラクレスの栄光は、序盤で瀉血の知識を得ていないと終盤で死ぬという罠になってた。  
        
            
             トリシティにバックレストを付けてバイクに慣らそう  
        
            
             >>167  
        
            
             中世で思い出したが、一昨日の科学誌ニュートンとムーのやり取りは面白かったhttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1605/18/news108.html   
        
            
             >>181  
        
            
             >>181  
        
            
             ムーと言えば久々に立ち読みしたらやたら開運石とかの広告ばかりで経営苦しいのかなと思ってしまった  
        
            
             俺の怒りが有頂天  
        
            
             謙虚なナイトさんはお帰りください  
        
            
             >>184  
        
            
             僕の地球を守ってで人探し欄が大賑わいだったのを覚えているなあムー  
        
            
             >>187  
        
            
             タダイマンが買わなくなったせい?  
        
            
             くりひろしの漫画が載ってる雑誌ですか?  
        
            
             >>184  
        
            
             >>189  
        
            
             護石は掘るモノだ(錯乱  
        
            
             (`o´)無理難題は無理なんだい!  
        
            
             ふんたーさん、乙  
        
            
             北海道が暑いwhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp   
        
            
             あのへんのパワーストーンの類は科学館的なところの売店に行くと 
        
            
             旭川が30℃… 
        
            
             >>188  
        
            
             >>197  
        
            
             >>200  
        
            
             >>201  
        
            
             移動大陸北海道!  
        
            
             道東気温高いなあ  
        
            
             >>198  
        
            
             今年の予想だと 
        
            
             >>207  
        
            
             夏は暑いし冬は寒いんだよ!  
        
            
             >>208  
        
            
             エアコンなにそれおいしいの?  
        
            
             >>210  
        
            
             >>208  
        
            
             こあさ邸は冷蔵庫で涼むとメモメモ  
        
            
             去年の酷暑な期間は短かったし冬も本当に寒い期間が短かったなあ。  
        
            
             僕の地球を守っては、「熱狂的な読者」のあまりの熱狂さに辟易して 
        
            
             >>134  
        
            
             前世に本来の自分があるっていう思春期頃の「本当の自分じゃない」感は 
        
            
             マイナーな鉱石買っていく素人さんが増えたって話題はセーラームーンだったかなぁ。  
        
            
             キンプリも4DXだってさ。  
        
            
             くっ、俺の中の前世の魔王の俺がガチャを回せと叫んでいやがる……回さざるをえないのか!? 
        
            
             シェルオパールを持ってたりしたがどこにあるのやら 
        
            
             >>201  
        
            
             https://www.amusement-center.com/project/egg/special/package_madou123ars/  
        
            
             プライムビデオにTed2が見放題に 
        
            
             そういえば、去年は9月に台風連発で来て、 
        
            
             このだらけっぷりhttp://i.imgur.com/wr0zryG.jpg   
        
            
             >>226  
        
            
             これは誘ってますねぇ(モフモフ)  
        
            
             >>219  
        
            
             脚が俺より長い  
        
            
             はこの股下がマイクロなだけでは  
        
            
             はこの股下がマイコー(ぽぅ  
        
            
             「ウナギイヌ」という言葉に心当たりのある方、お返事待ってます… 
        
            
             |              人 人>>234  
        
            
             うっかり赤塚キャラの名前も出せないとは(棒  
        
            
             そういや、スプラトゥーンのナワバリで「イールドッグ」って名前の人と当たった事があったな。  
        
            
             >>234  
        
            
             おれもこあさというプレイヤーにあったことがある! 
        
            
             海風が入って昨日から寒いぜー  
        
            
             >>170  
        
            
             いまだとオカルト板にいるんかね 
        
            
             >>241  
        
            
             http://www.b-boys.jp/apm/?acc=YD3DS7OS  
        
            
             どうだろね 
        
            
             昨今はブログやらツイッターやらで 
        
            
             新鮮なそら豆は火で炙るだけで美味いからずるい。  
        
            
             >>246  
        
            
             コレステロール値たけぇ!改めて検査受けろ! 
        
            
             ミス。脂肪肝ね 
        
            
             >>249  
        
            
             よし 
        
            
             |∀=ミ ダイエットは食わないより動くほうが確実だし、ぶっちゃけ楽です。 
        
            
             さすがムッキリさんに変身しただけのことはある  
        
            
             少な目に食う 
        
            
             |∀=ミ 筋力がつかないうちは膝関節を痛めやすい。 
        
            
             水泳なら地域によるが、公共のプールもあるかな  
        
            
             >>249  
        
            
             まあ中性脂肪がやばいw  
        
            
             一気に加齢臭が濃くなったスレ(棒  
        
            
             トクホのお茶でも飲んどけw  
        
            
             >>256  
        
            
             >>261  
        
            
             >>262  
        
            
             乗るときにサドルが取れるまでテンプレート?  
        
            
             |∀=ミ 都内なら2駅分ぐらい歩いたって大したことないからな。 
        
            
             毎日二郎完食すれば治るかもしれない!!  
        
            
             自転車は遠くまで行こうとか、あの山登ろうとか 
        
            
             >>267  
        
            
             糖質を極端に制限するダイエットはあんまり日本人向きじゃないと聞いたことがあるけれど 
        
            
             >>268  
        
            
             自転車乗るのは別に構わないが 
        
            
             >>265  
        
            
             >>264  
        
            
             >>272  
        
            
             >>271  
        
            
             >>262  
        
            
             |∀=ミ 私のチャリはバーハンドル、クリートなしというロングライドにはまったく向かない仕様となっています。  
        
            
             >>271  
        
            
             >流星のサドル 
        
            
             >>278  
        
            
             >>281  
        
            
             バッテリーの切れたアシスト付自転車を…  
        
            
             やー、暑いね。 
        
            
             クリートつけて車びゅんびゅんの道路脇を走るのは怖いよー。  
        
            
             乾杯の気配  
        
            
              
        
            
             |∀=#ミ  
        
            
             柳生ちゃんの人のかんぱーいから、もっさりさんが逃げられるときは来るのであろうか!  
        
            
             http://sq-atlus.jp/sq5/  
        
            
             |∀=ミ 定時18時です。 
        
            
             >>290  
        
            
             なぜみんな禿げてるんだ  
        
            
             >>292  
        
            
             >>282  
        
            
             >>292  
        
            
             >>290 https://pbs.twimg.com/media/CeHrkGOUsAEYbr2.jpg  
        
            
             対戦車砲でもいいし 
        
            
             254をママチャリで爆走していた高校時代は本当に体力あったなって思います  
        
            
             東海道新幹線なう  
        
            
             くまねこったら、最悪で博多なんて恐ろしすぎるw  
        
            
             >>297  
        
            
             パッケージのメインの娘含む女子3人と男子2人のパーティだな 
        
            
             >>301  
        
            
             |∀=ミ 今回はもうケモとロリしか見えない  
        
            
             取り敢えず見た目が気に入ったところでパーティを組むと 
        
            
             どうせなら 
        
            
             ゲームやアニメで見た目が弱そうなショタっ子やロリっ子がマッチョより強い謎  
        
            
             >>305  
        
            
             みんな使いたい病なんだよねーw今  
        
            
             >>308  
        
            
             フェンサーちゃんの大きさが好みです  
        
            
             >>296  
        
            
             でも海外のバタ臭いデザインになるのは嫌w  
        
            
             http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/  
        
            
             小柄な老人が「達人」として最強クラスに描かれていたりとか、 
        
            
             >>296  
        
            
             達人は保護されている?  
        
            
             ゲーム天国サントラ 
        
            
             ドイツ兵器は敗戦後のドイツ軍人の戦後の再就職活動で強く書かれすぎてるからな 
        
            
             >>316  
        
            
             のじゃロリババア最強と聞いて  
        
            
             ルーデルというドイツ最終兵器  
        
            
             >>318  
        
            
             実際一番貴重な戦力は訓練された兵士だからねえ。 
        
            
             そもそもデカイ奴が力こそパワーで勝っても話としては面白くも何とも無いですし  
        
            
             >>322  
        
            
             >>326  
        
            
             ちっちゃいのが最強って、ヨーダとかフリーザあたりがはじまりかな、オレは。  
        
            
             |∀=ミ 力こそパワーと聞いて  
        
            
             >>326  
        
            
             柳生ちゃんも背丈はちっちゃいほうだ。 
        
            
             >>326  
        
            
             アメコミヒーローはフィジカルが強い代わりに 
        
            
             >>287  
        
            
             |з-) なんかしつこい位にアメダスイギリスで君島社長の翻訳インタブーがニュースになってる。 
        
            
             スターウォーズ自体黒澤明の隠し砦の三悪人を一部ネタ元にしてるから 
        
            
             >>336  
        
            
             まあ任天堂に期待する的な見方をしてみれば 
        
            
             >>338  
        
            
             |-c-)  >>336  
        
            
             >>341  
        
            
             >>342  
        
            
             しかしスーパー1の人まだ返してなかったのか借金  
        
            
             ああー。 
        
            
             >>340  
        
            
             今帰宅 
        
            
             今帰宅しびびーhttp://www.pokemon.co.jp/info/2016/05/160520_p04.html  
        
            
             >>348  
        
            
             もしかしてアメリカイギリス  
        
            
             >>345  
        
            
             カニカマ玉子炒めといったなんとなくジャンク?的なものを肴に飲む純米大吟醸もいいねえ。 
        
            
             >>352  
        
            
             >>353  
        
            
             >>354  
        
            
             今北区中 
        
            
             cv.中田譲治  
        
            
             >>357  
        
            
             ねぎまー  
        
            
             >>350  
        
            
             しがない名無しの心の汚れ度https://shindanmaker.com/625850  
        
            
             「PlayStation VR」の特別体験会が東京ジョイポリスで6月1日から1か月間開催へ。最新のVR HMDを一足先に体験しよう 
        
            
             >>362  
        
            
             接待を回避! 
        
            
             そういやGTスポーツのサイトが更新されたけど、 
        
            
             >>363  
        
            
             >>365  
        
            
             >>367  
        
            
             ハムスター、『忍者くん』シリーズ、『ぺんぎんくんWARS』などUPLの権利を取得http://www.famitsu.com/news/201605/20106290.html  
        
            
             >>362  
        
            
             >>368  
        
            
             >>370  
        
            
             たった6台という時点でやる気が無いのか金を出す気が無いのか  
        
            
             >>373  
        
            
             むしろそんなに人が来ないと思ってるんじゃね?  
        
            
             ぺんごならうちに基板が  
        
            
             係りの人も必要だし場所も取るし面倒な事この上無しなのは確かだろうからねぇ  
        
            
             ネットでのPS系大好き人間ってリア充を憎んでるようなのが多いのに 
        
            
             >>376  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>380  
        
            
             ポップコーンはキャラメル味だよねー  
        
            
             ペペンがペンゴはなかなか良く出来たリメイクだった 
        
            
             正一 正二  
        
            
             >>252  
        
            
             >>385  
        
            
             >>230  
        
            
             >>387  
        
            
             >>388  
        
            
             wiiU起動したらマインクラフトにマリオのダウンロードコンテンツだと!? 
        
            
             マイクラもテラリアも気がつくと全ての地下を繋げようとしてしまう  
        
            
             ぼく地下で迷子マン  
        
            
             地下が近い  
        
            
             リアル地下街で方向感覚つかめるようにしようぜ 
        
            
             >>394  
        
            
             (。_°わーすごいなー(ぼうhttp://www.famitsu.com/news/201605/20106293.html  
        
            
             >>395  
        
            
             >>390  
        
            
             >>398  
        
            
             >>395  
        
            
             (。_°)マッシュアップとマッシュルームをかけているだろうか。  
        
            
             >>397  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27463.jpg   
        
            
             |-c-)  トレーニングからただコケ。>>396  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/733645413450960896   
        
            
             マリオでこういうクオリティを見せられてしまうと有料でも一向に構わないから 
        
            
             >>404  
        
            
             >>404  
        
            
             >>403  
        
            
             >>403  
        
            
             はわわ  
        
            
             |-c-)  >>407  
        
            
             良いKAITO曲なんだが、絵がすごすぎて自分じゃなんも描けんhttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm28749686  
        
            
             プ、プリンセスー 
        
            
             >>414  
        
            
             おとしてMiiはアレ、まともに取らせる気があるように見えんw 
        
            
             宇宙服は前に同じパターンで取れる配置があったね 
        
            
             地球ヘッドタイプの配置の台のてっぺんのアイテムはですね 
        
            
             >>404  
        
            
             昔のパスワードとか完全に忘れて復帰出来なかったマン 
        
            
             >>417 >>418  
        
            
             >>409 http://koke.from.tv/up/src/koke27464.jpg   
        
            
             プリンセスシリーズの最大の目玉は頭の上の猫だと思うマン  
        
            
             >>423  
        
            
             >>424  
        
            
             とりあえずファンタジープリンセス1着は確保したのでよしとしよう>>422  
        
            
             しびびが出たら本気を出す  
        
            
             >>425  
        
            
             >>427  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             プリンセスCが何気にキツかった 
        
            
             >>431  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke27465.jpg  
        
            
             おっぱいの大きさと技術は関係ない 
        
            
             >>433  
        
            
             >>434  
        
            
             ゲオってしょっちゅう安売りしてるイメージが。 
        
            
             >>434  
        
            
             >>435  
        
            
             >>433  
        
            
             やっぱりタダイマンは(ry  
        
            
             箱の人の相撲教室 
        
            
             野郎は帰れ。 
        
            
             >>422  
        
            
             ダブルパックってことはディスク2枚なんかな?入れ替え面倒だけどそんなに安いなら来週の給料日まで残ってたら買おうか  
        
            
             あ、やらかしたのはスマブラXじゃない、マリギャラでやらかしてスマブラXを絞られたんだったな。  
        
            
             >>445  
        
            
             >>437  
        
            
             アマゾンが俺の最後の希望だのう 
        
            
             >>443  
        
            
             外科手術に頼るよりダイエットしてメイク勉強したほうが手っ取り早い  
        
            
             >>447 >>448  
        
            
             Amazonが月額980円で電子書籍読み放題サービス始めるらしいねぇ 
        
            
             >>451  
        
            
             通販サイトと公式のDL販売があるから実店舗が消滅してしまってもなんとかなる時代になってしまった。 
        
            
             俺自分がガッキーになってもあまり嬉しくないなぁと思った  
        
            
             >>453  
        
            
             自分自身が○○になって無双する話か 
        
            
             自分がガッキーになったら 
        
            
             殿、利息でござる!観てきた。 
        
            
             http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000075266.html  
        
            
             この世界のプレイヤー視点は一人称だから 
        
            
             >>461  
        
            
             テレ東はブラジャーしてるけどオカマじゃ無いのだろうか(棒  
        
            
             人生てゲームのMOD開発しようぜ(ぼう  
        
            
             課金でどうにかなる気がする 
        
            
             >>461  
        
            
             >魔法少女…少女?まぁ少女て言ってるし少女って言っとくか…のヤツだなコレ。 
        
            
             学研のオバちゃんの潔さよ  
        
            
             ニッセイのおばちゃん 今日もまた♪ 
        
            
             お金でぞんびっこがこの世に現れるようになる…? 
        
            
             ビル・ゲイツの全資産突っ込んでも出ねえよ。  
        
            
             ゾンビっ子禁止  
        
            
             脳の代わりに神経伝達を司るチップを作り出せれば、 
        
            
             一部の寄生生物は生物の行動も操作するから 
        
            
             あれを遠隔で動かすというあれな写真を貼るべきなのか。  
        
            
             フランケンシュタインとバイオ4プラーガとぞんびっこの境目はどこだ!  
        
            
             >>474  
        
            
             なんかの音で良心回路に不調が出るヒーローならいたな。  
        
            
             >>478  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>473 >>477  
        
            
              
        
            
             >>474  
        
            
             >>482  
        
            
             寄生系ぞんびっこは大体脳みそも心臓も動いていると思うw 
        
            
             もう面倒だから聖水ぶっかければ全て解決。  
        
            
             【議題】月下の夜想曲におけるビブーティの使い道  
        
            
             >>483  
        
            
             アフロのおっさんが出す粉か。  
        
            
             超人ロックだとサイバーは結局バグ問題解決できなくて 
        
            
             >>474  
        
            
             誰もがみんな“FF病”だった鉄拳・原田Pによる不定期連載「原田が斬る!」。第1回はスクウェア・エニックス田畑氏が「FFXV」流リーダー術を語るhttp://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160422129/  
        
            
             >>493  
        
            
             FF6まではそういう感じじゃ無かったんだけどねえ 
        
            
             少なくとも7以降はそうだったんじゃないかと思うし 
        
            
             >>495  
        
            
             |-c-)  >>492  
        
            
             僕は誰がなんと言おうと 
        
            
             >>497  
        
            
             ノムリッシュをスタイリッシュとしているままの同年代の人がターゲットされてるんでは  
        
            
             FFのスタイリッシュさよりベヨネッタのハイセンスさの方が好きです  
        
            
             PS1時代まではまだ時代の最先端な感じはあったけどPS2以降アレ?な感じになって13で自滅して15は完全に時代遅れって流れに>FF  
        
            
             車が空を飛ぶくらいにはナウでヤング  
        
            
             ゲームの話なんだから面白いかそうでないかで語ろうよー  
        
            
             空飛ばせろと周りからせっつかれて渋々お出ししたのか 
        
            
             >>493  
        
            
             他のゲームと比較されて何かしら飛ばさないといけなくなった感はある  
        
            
             ヴェルサス13は10年も出し渋るよりもさっさと出したほうが良かったタイトルなんだよなぁ…(ファブラノヴァ的な意味で)  
        
            
             ベヨネッタはゲームとして面白いよ! 
        
            
             あと、凄いものを作るぞって気概は伝わるが、面白いものを作るぞって気概は全然伝わらんね。  
        
            
             FF15に関しちゃもう9月と期限切られてるからな。 
        
            
             今スタイリッシュとか言ったところでイカが全部そういうのかっさらってたあとじゃなあ。 
        
            
             パーティのメンツが黒一色だからなあw 
        
            
             飛ばさないといけない… 
        
            
             >>513  
        
            
             猫耳導師とか可愛かったけど 
        
            
             FF12のうさ耳さんは許せ。  
        
            
             >>494  
        
            
             そこでBDFFですよ 
        
            
             >>497  
        
            
             そもそもFFって、D&Dをコピーしてたんじゃないか?  
        
            
             >>521 >>493  
        
            
             昔は土下座右衛門とかがモンスターに混じってたね  
        
            
             >>522  
        
            
             こいつか 
        
            
             DQまでいけばもうカルチャライズなんで悪く言う気にはならんな。FFもだし。、  
        
            
             >4Gamer: 
        
            
             カルチャーブレーンかとおもった。  
        
            
             カルブレって今は何で収益得てるんだろ  
        
            
             日本どうでも良いなら余計にあの黒黒アンド黒なファションセンスどうにかした方が良いような  
        
            
             カルチャーブレーンエクセルって名前になってんだよね・・・ 
        
            
             ニコニコでまだエキサイティングプロレスの動画作ってる人居るのね。 
        
            
             >>531  
        
            
             3dsのDLソフト(ちびっこ女児向け)がおおいね 
        
            
             >>534  
        
            
             ファッションの色もそうなんだけど、着てる服自体も 
        
            
             技術的にWiiUってかDX11でないとできないコトが 
        
            
             >>538  
        
            
             あの腹黒さんのDX11うんぬんは「言ったことには責任を取りなさいよ」的なアレなんじゃないかなぁと思ってる  
        
            
             とりあえずMOTOBOTの新作動画でも見て落ち着こう 
        
            
             まあコレでDX11でどうなったってのにちゃんとした答え出せなきゃあ 
        
            
             DX11は実はあんまり問題ではないのさ。 
        
            
             DX13くらいまでいってんのかなーってググってみたら全然別のものが出てきた 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>541  
        
            
             >>547  
        
            
             自分で自分とすれ違い自分を蹴る! 
        
            
             >>536  
        
            
             >>549  
        
            
             >>513  
        
            
             FFにもイカのモンスターいるじゃなイカ! 
        
            
             政治の話題はあまり振りたくないが 
        
            
             おはコッケー。 
        
            
             >>515 http://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/hint/iframe/hint4.html   
        
            
             「グランツーリスモSPORT」プロデューサー山内一典氏インタビュー 
        
            
             海よりもまだ深く観てくる  
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             フィギュアーツトニースタークが予約できなかった・・・  
        
            
             とある事情からてれあずまへの挨拶が出来なかったぜ 
        
            
             町内会の草むしりしゅーりょー 
        
            
             GTの動画観たけどなんかハリボテの中を走っている感じで11月に 
        
            
             >>562  
        
            
             >>562  
        
            
             PSVR対応予定だけど本当にするのか。疑ってる俺  
        
            
             >>562  
        
            
             FF15かあ。 
        
            
             FF15先輩はもうかけたお金回収すること求められてないから、 
        
            
             >>556  
        
            
             インタビューでプレミアムカーやらポリゴン数について聞かれてて 
        
            
             >>570  
        
            
             >>566  
        
            
             レギンレイヴやゼノクロは顔の造形でよく叩かれてたけど 
        
            
             >>571  
        
            
             挨拶の人はまた寝坊か…降格だな…  
        
            
             未だに極一部だけ特別仕様を続けているんだな  
        
            
             >>573  
        
            
             ……もしかしてまだスタンダードカー残るのか?  
        
            
             >>556  
        
            
             >>577  
        
            
             4gamerのFF15対談なかなか面白かったよ 
        
            
             時間有り余ってるような気がするけどなあ。 
        
            
             >>581  
        
            
             >>583  
        
            
             >>583  
        
            
             >>575  
        
            
             >>585  
        
            
             おはコケしびびー 
        
            
             >>585  
        
            
             以前電撃の記事で開発体制そのものを見直さないと完成すらできなかったと言ってたので 
        
            
             誰も良作を制作するために時間がかかったと思ってないから気楽じゃない? 
        
            
             >>586  
        
            
             形にならなそうならヴェルサス段階で早々にキャンセルしておけばここまで傷は広がらなかったような気がするけど 
        
            
             両手に華でサウナにいるん?  
        
            
             最近はオタ向けゲームや女オタ向けのゲームも数が少ないし売上も昔ほどじゃないし 
        
            
             FF記事を見たけど、FFだから許される予算規模で大規模開発手法の実験と実践をした感じかな? と思った。 
        
            
             今日はなんとなく、きーん。http://koke.from.tv/up/src/koke27467.jpg   
        
            
             >>593  
        
            
             ゼノブレイドの訊くをちょっと思い出した  
        
            
             実際に存在する服屋とのコラボ契約の方が厳しいんじゃない? 
        
            
             >>600  
        
            
             あいぽんSE 
        
            
             オタ市場というものの、スマホも含めて色々でありますし……。 
        
            
             >>596  
        
            
             >>604  
        
            
             PSでギャルゲーやってた人は 
        
            
             そんな感じに緩んでいくと全体に波及してガタガタになっていくんですよね……。 
        
            
             一日中会議やってるのもあかんと思うけどな  
        
            
             まあ旧体制壊せて良い意味でリスタート出来たんじゃないかな 
        
            
             >>603  
        
            
             >>608  
        
            
             ファッションなんて四半期毎に移り変わる水物もいいところな代物を 
        
            
             会議のスケジュール決めるための会議 
        
            
             >>612  
        
            
             まあ発表会の発表会するとこだからなぁw  
        
            
             オウベイガーってのは好きじゃないんだが、それでも「会議の開始と終わりの時間は守れ」という 
        
            
             >>614  
        
            
             田畑が直したのは遅刻するな、他人の仕事にダメ出ししてブレーキかけるな  
        
            
             >>614  
        
            
             ヒートテックはシルバー聖衣以上と  
        
            
             ナンバー大丈夫か?  
        
            
             >>621  
        
            
             突然変顔からPCが届くのか(棒  
        
            
             またゲハ仕様変更になるかも? 
        
            
             >>555  
        
            
             |з-) ただFFやGTもどんな仕様や内容でもある程度は絶対売れるんだろうな、とは思う。 
        
            
             >>627  
        
            
             ブランドの摩耗は外的要因に引っ張られることが原因なこともあるしね 
        
            
             内容でスレ落ちって判定人力なの  
        
            
             FFにしてもGTにしてもブランドが確立するまでの努力というのは間違いなくあったわけだし、それによって売れること自体にはケチは付けられんね 
        
            
             スマホから仮想現実へ、ゲーム会社が次の収益源に触手>>800  
        
            
             3DTVくらいには  
        
            
             >>632  
        
            
             触手!  
        
            
             >>632  
        
            
             >>632  
        
            
             スポーツ中継とかどうやって撮影するんだろ?  
        
            
             キャベツやすいよー  
        
            
             >>626  
        
            
             >>589  
        
            
             VRの奇跡を起こすための生贄はお金をいくらつぎ込めばいいんですかね  
        
            
             FPSのキャンペーンとかやってて 
        
            
             >>622 >>623  
        
            
             コンサートとかなら別に周りを見回せる必要なんて無いしスポーツ中継もマルチアングルとかの方が 
        
            
             >>643  
        
            
             うちの父様がよく言ってた事として、 
        
            
             >>647  
        
            
             ビデオCDを思い出しますなー(マルチアングル  
        
            
             >>648  
        
            
             >>556  
        
            
             仮想現実界隈にハマると現実が見れなくってしまうん?  
        
            
             仕様です!仕様  
        
            
             少なくともHMDを被ると現実は見えない  
        
            
             >>650  
        
            
             >>651  
        
            
             >>655  
        
            
             >>656  
        
            
             >>657  
        
            
             >>655  
        
            
             >>658  
        
            
             PSストアなんかたまに海外サイトみたいな誤植があってモヤモヤするぞ  
        
            
             引きこもる場所速報しかないのか…  
        
            
             >>661  
        
            
             >>661  
        
            
             |з-) つまりシステムは作ったものの、 
        
            
             >>664  
        
            
             >>666  
        
            
             >>667  
        
            
             >>666  
        
            
             >>667  
        
            
             >>669  
        
            
             熊本地震やらなんやらで思ったのは 
        
            
             >>671  
        
            
             >>663  
        
            
             >>675  
        
            
             >>674  
        
            
             やっぱり日本のサードは不信感持ってたりするんかね  
        
            
             >>678  
        
            
             >>677  
        
            
             てれひがしが占い師の道を選んだと聞いて  
        
            
             まだ、海外はでかいから大丈夫ですよの 
        
            
             海外の需要だけ見てるのか、利益見えてるはずだよな感  
        
            
             >>678  
        
            
             海外市場はデカい。いやー素晴らしい響きっすねえ 
        
            
             >>678  
        
            
             日本の小さめのおっぱいの方がいい  
        
            
             >>684  
        
            
             と言うかよく考えると海外メーカーのゲームでも 
        
            
             >>681  
        
            
             身近な例にMSKK  
        
            
             業界気象予報士てれあずま  
        
            
             >>688  
        
            
             >>688  
        
            
             SIEって、日本のPS4はスクエニに任せた感がプンプンするからなー。  
        
            
             初代PS後期からFF任せじゃなかったかな  
        
            
             >>695  
        
            
             現状PS絡みのニュースは海外発のものが改めて日本で紹介される形のものばかりで日本初のニュースってほぼなくなってるよね  
        
            
             >>682  
        
            
             国内は切り捨ててるからねー  
        
            
             日本市場でFF15がずっこけたら大慌てするだろうな 
        
            
             >>689  
        
            
             >>701  
        
            
             日本でミリオン売るには本体が足らんな  
        
            
             そういやこれまで箱マルチでもPS独占と誤認させるような記事を書きまくってたファミ通が、 
        
            
             >>704  
        
            
             北米じゃ携帯機のシェア小さいとか 
        
            
             >>706  
        
            
             >>705  
        
            
             SIEになって怪しい広告費用を切ったから収支改善、やったね(棒)  
        
            
             >>706  
        
            
             >>707  
        
            
             >>711  
        
            
             いつまでもすりーさんが市場にのさばってるからダメなんでね?  
        
            
             まあ、数売れてないハードだと客層が割と固定されてて 
        
            
             >>714  
        
            
             >>715  
        
            
             個人的なイメージだけどps3の時のマニアックなお客さんの大半はスマホに行った感がある  
        
            
             >>711  
        
            
             初動ミリオンも無理臭い 
        
            
             >>717  
        
            
             PSVRと絡ませて 
        
            
             >>712 >>715  
        
            
             >>717 >>720  
        
            
             >>721  
        
            
             >>720  
        
            
             過去だとFF13とスマブラDXがそれにあたるかな  
        
            
             >>723  
        
            
             しかも今までのシリーズはRPGだったのをアクションRPGに変更したのが保守的な日本人ユーザーに影響しそう 
        
            
             >>726  
        
            
             >>725  
        
            
             >>719  
        
            
             >>731  
        
            
             >>730  
        
            
             日本においてフォトリアルのアクションがこれまでと同じ感覚で売れるかなあ  
        
            
             >>731  
        
            
             >>733 >>736  
        
            
             15だけじゃ今までの製作費回収できそうもないから普通にやるでしょ>15-2とか  
        
            
             フォトリアルといえば、GTスポーツの静止画すげー!PVの中に、フォトモードですら無い画像が 
        
            
             公式に分割とは言わないまでも、最近のトレンド?っぽくなってるクリフハンガーエンドはやってきそうな気がする  
        
            
             FF15は去年の体験版の感想でお国柄が出てる 
        
            
             ゼノブレイドクロスと大逆転裁判の続報はよ 
        
            
             >>740  
        
            
             >>740  
        
            
             >>741  
        
            
             聖剣1「FFの外伝がアクションなんてよくあることじゃないか  
        
            
             >>743  
        
            
             >>745  
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke27468.jpg  
        
            
             >>747 http://seiga.nicovideo.jp/comic/20051  
        
            
             >>749  
        
            
             >>749  
        
            
             >>658  
        
            
             >>749  
        
            
             >>748  
        
            
             エスパークスと聞いて飛んできました  
        
            
             リアル等身ARPGでFFったら、FFCCクリスタルベアラーがまず思い浮かぶワタクシ。 
        
            
             そういやFF15の空をとぶ車で、 
        
            
             >>758  
        
            
             planetarianのアニメやるのか 
        
            
             >>755  
        
            
             今日の北海道北見市 
        
            
             この寒暖差で隊長やられんだよなー(棒なし  
        
            
             扇風機始動してる。一番ゆるいのだけど  
        
            
             >>763  
        
            
             無茶しやがって  
        
            
             https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/733905450442182656  
        
            
             隊長「島を出るなら ワシを斬って行け」  
        
            
             荒らしちゃんに教えてもらえたので僕もスターフォックス零が2990円で買えました(⌒ω⌒)  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/733913921254363136 >>769  
        
            
             >>770  
        
            
             うちの地元だと最寄りのゲオまで片道50分か… 
        
            
             キングオブぬこGETしたぞー 
        
            
             >>750  
        
            
             買い物はもっぱらアマゾンやなぁ  
        
            
             >>775  
        
            
             川じゃねえ・・・w  
        
            
             大切断と聞いて  
        
            
             大切断言われると病気で足切断とかそういう話に聞こえてあかんw  
        
            
             >>779  
        
            
             >>778  
        
            
             >>781  
        
            
             大雪山では?  
        
            
             >大雪山おろし 
        
            
             スティーブン・スピルバーグ監督が「VR技術は伝統的な映画作りを脅かす」と警告 
        
            
             与えられた条件下ではあるがその中でなら好きなコトを好きなようにしたい 
        
            
             ストーリーとか関係なしに「世界」だけ作って寄越せと 
        
            
             >>785 >>643  
        
            
             オープンワールドと相性悪いと思うな 
        
            
             しかしオープンワールドも世の中を席巻しているわけではない 
        
            
             全方位見渡せるのを破綻なく作ったらいくらかかるのよ? 
        
            
             >>791  
        
            
             ああ、言葉足らず。立体空間構築して好きにカメラ回せるのなら、な。  
        
            
             >>792  
        
            
             アングルや構図による良さってのもあるからな  
        
            
             >>794  
        
            
             照明さんや音声さんやカメラさんが見える映画か 
        
            
             >>785  
        
            
             |з-) あと自由に見回せる3Dワールド≠ゲームなんだよね。 
        
            
             >>785  
        
            
             >>799  
        
            
             幼体選手権 
        
            
             >>774  
        
            
             色々言われているが、そろそろしびびの出番があるはず  
        
            
             今日のお酒〜 
        
            
             >>804  
        
            
                    _ 
        
            
             >>807  
        
            
             >>802  
        
            
             人の夢や希望はもっと肯定されるべき 
        
            
             本スレでまた荒しの僕は人間のクズと自白してる 
        
            
             >>792  
        
            
             >>812  
        
            
             >>811  
        
            
             >>811  
        
            
             あまりああいうのにかかわりたくもないが… 
        
            
             >>812  
        
            
             てかコピペ連投は規制でいいだろ 
        
            
             >>813  
        
            
             >>819  
        
            
             >>816  
        
            
             >>820  
        
            
             >>816  
        
            
             本スレはワッチョイのおかげでID変えてもばんばんNG登録されるから 
        
            
             >>815  
        
            
             言葉の汚さやセンスが革マルと一緒なんだよな 
        
            
             >>812  
        
            
             FGO、3章までおわった・・・5章は遠い。  
        
            
             >>825 http://www.fate-go.jp/manga_fgo/comic03.html   
        
            
             汚い言葉や空気を読まないのは 
        
            
             >>827  
        
            
             >>828  
        
            
             >>829  
        
            
             VRスペランカー 
        
            
             海外なら話は変わるんだかもしれんが… 
        
            
             >>830  
        
            
             3Dならではのどでかいコンテンツがあったなら 
        
            
             >VRいっき 
        
            
             VRになっても正面を突くしかできない竹やりとなw  
        
            
             オカメが地獄絵図過ぎる  
        
            
             >>830  
        
            
             人の話を聞かないくせに、 
        
            
             ここの連中はなんだかんだで構ってやるからな。 
        
            
             会話にすらなって無いのをどうやって聞くんですか  
        
            
             ジャイブトークとダークマンをインストールすると言葉の解析は出来ますが会話は出来ない(ソウルハッカーズ脳  
        
            
             あと一回勝てばSランク!というところで4連敗 
        
            
             >>843  
        
            
             \(。_°)/  
        
            
             おちつけ 
        
            
             延々と壊れてるな、ぼんじょw  
        
            
             なんだかヨドバシのサイトが重いなぁ 
        
            
             明日は世界樹のニコ生ですよーお忘れなく  
        
            
             裂けるチーズ\(。_°)/イタリアの生ハム  
        
            
             バグとかそういうキーワードで壊れるわけじゃなく 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             (。_°)生ハムチーズ。今まさにトマトが欲しい。  
        
            
             >>856 http://livedoor.blogimg.jp/jyojyo_soku/imgs/0/6/0692830e.jpg   
        
            
             |―――、 
        
            
             (。_°)ゥンマァーイ!! 
        
            
             >>859  
        
            
             (。_°)外伝の岸部露伴は動かないでもトニオさん回がある。 
        
            
             取り敢えずあのミネラルウォーターだけは本気で欲しい  
        
            
             四部は日常と非日常のバランスが本当に好き 
        
            
             三部の香港でも変なウンチクあったな  
        
            
             >>862  
        
            
             >>862  
        
            
             (。_°)原作見てない人のために言わないけど、トニオさんの回は面白い。  
        
            
             はっきり言ってトニオさんの店は一回100万くらいでも行く  
        
            
             とりあえずサイゼリアで我慢するか・・・http://www.saizeriya.co.jp/menu/grandmenu_app.html   
        
            
             >>867  
        
            
             俺は第3部でドネルケバブを初めて知った  
        
            
             >>869  
        
            
             >>870  
        
            
             >>872  
        
            
             比較できるデータが無いからなんとも言い難いけど、http://news.ameba.jp/20160521-343/   
        
            
             >>875  
        
            
             (。_°)プロシュートの兄貴は5部  
        
            
             まあでも自分の頃はコンスタントにDQFF出てたけど 
        
            
             スマホのFFってレコードキーパーもBEも懐古向けで 
        
            
             アマシュートとかプロスライダーとかプロパスはないんですか  
        
            
             >>878  
        
            
             結局のところ 
        
            
             FF13が発売されたの6年ぐらい前で当時はPS3は高かったし、既に肩書きやバイク変化やオーディンで笑いの対象だったし 
        
            
             イカのデータがHDDごと死んだので最初からやり直し 
        
            
             >>884  
        
            
             >>882  
        
            
             >>885  
        
            
             >>886  
        
            
             >>888  
        
            
             >>887  
        
            
             >>889  
        
            
             >>890  
        
            
             >>892  
        
            
             >>891  
        
            
             今の若者は、FDDに8や3インチがあった事 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/734005756438056964   
        
            
             MOディスクってバイオハザードのアイテムでしか使ったことないな…w 
        
            
             今の若者は、FDDに8や3インチがあった事 
        
            
             >>895  
        
            
             無駄な二重書き込み発生しとるし  
        
            
             >>874  
        
            
             うちにzip mo dat jazz orb とわりとへんてこドライブ各種揃えてます。 
        
            
             プロシュートは一本まるごとスーツケースにねじ込んだ夢を昔見た。 
        
            
             切り干し大根の煮物を寝る前につくろうと思ったけどこのまま寝そう 
        
            
             最後にFD触ったのは下級生のFD版だったかな 
        
            
             >>902  
        
            
             フロッピー自体知らないか知ってても見たことないと思う  
        
            
             Officeとかの保存の記号が意味不明な世代ってヤツか。  
        
            
             記号ってかアイコン。  
        
            
             >>908  
        
            
             なんか昔は怪しいゲームショップ、ゲーセンみたいなところで売ってたなフロッピーのゲーム 
        
            
             あすかのFDは40枚だったわ 
        
            
             ぴーがががっ 
        
            
             フロッピーはゴミの分別めんどい  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27469.jpg   
        
            
             >>906  
        
            
             >>915  
        
            
             >>915  
        
            
             >>915  
        
            
             >>902 >>916  
        
            
             >>915  
        
            
             >>890  
        
            
             >>920  
        
            
             姐さんはゲームボーイミクロを集めてミクロ風呂とか ミクロタワーとか 
        
            
             >>923  
        
            
             >>905  
        
            
             >>855  
        
            
             7とか8とか10もフロッピー入れたまま起動したら起動出来ないとかあるんかね  
        
            
             >>925  
        
            
             >>902  
        
            
             2001年生まれが中学3年ですし 
        
            
             自転車のライトはピンキリだねー 
        
            
             自転車乗り始めたらなかなかこういじるのが楽しい。昔のアレだ 自作パソコン的な何か。  
        
            
             >>932  
        
            
             >>933 http://www.amazon.co.jp/dp/B011FEL8J6  
        
            
             >>935  
        
            
             ウチのGBMはAmazonで 
        
            
             >>918  
        
            
             950!  
        
            
             >>939 >>939 >>939  
        
            
             >>918  
        
            
             コレクター気質はよくわからんな…w 
        
            
             結局フェイスプレートは発売されなかったな  
        
            
             争奪戦まであと1週間  
        
            
             >>942  
        
            
             意味もなく参戦!(特に欲しくはない)  
        
            
             (しびびamiibo待ってます)  
        
            
             >>947  
        
            
             しびびのカード型アミーボの方が可能性ありそう  
        
            
             踏み台!  
        
            
             >>949 >>947  
        
            
             >>950  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>947  
        
            
             >>950  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2841http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1463842784/l100  
        
            
             >>956  
        
            
             >>956  
        
            
             さいきん950前での停滞が著しい・・・ 
        
            
             >>959  
        
            
             若いうちにはすすんで苦労しろと言われてたのに・・・・ 
        
            
             >>956  
        
            
             昨日、鉱石の話を見たので家にある鉱石撮ってみたーhttps://twitter.com/Senami_/status/734036072942817283   
        
            
             >>961  
        
            
             うわーい!私でもGCDXの濱口エグゼクティブ超えたー!http://koke.from.tv/up/src/koke27471.jpg  
        
            
             >>956  
        
            
             珍しいもん持ってるな・・・・。  
        
            
             だれだよエグゼクティブって・・・ 
        
            
             ガルパン見てきたーhttp://i.imgur.com/Zin8q4e.jpg  
        
            
             >>969  
        
            
             >>969  
        
            
             気がついただけで女性二人いたな 
        
            
             >>971  
        
            
             >>963 http://media.wizards.com/2015/ogw_239nCi30ks3/jp_Hz0whxEhRd.png   
        
            
             >>972  
        
            
             >>974  
        
            
             >>974 http://viploader.net/jiko/src/vljiko102799.jpg   
        
            
             >>976 http://media.wizards.com/2015/ogw_239nCi30ks3/jp_8RX7iG06cB.png  
        
            
             >>975 https://twitter.com/Dicek90kageura/status/733156896912199680   
        
            
             荒地なんて基本である以外は不毛の大地の下位互換ですし(棒  
        
            
             まぁ今まで何か別機能が付いてて(1)出してた土地が全部◇出すようになったから 
        
            
             >>979  
        
            
             >>890  
        
            
             昔風に言うなら>>980  
        
            
             荒れ地の数だけプラスされるトランプル持ちを 
        
            
             eshop投票数 
        
            
             おはコッケー 
        
            
             調べてみると日本でも潜れる場所けっこうあるのな。https://twitter.com/mossan_kareta/status/734126841795989504   
        
            
             ダイビングスポット増やすぜ、は色々大変よね 
        
            
             そのあたりは全然初心者なので、まずは地元のショップを調べるしかないのう。 
        
            
             ↓まずあれてァフロタ  
        
            
                             おはようコケスレ 
        
            
             素潜りで50m潜ってきた人の話かな?  
        
            
             切り干し大根煮物作りました 
        
            
             >>993  
        
            
             「新ゲーム機」の開発費捻出のため? 任天堂の「マリナーズ」売却 
        
            
             >>996  
        
            
             >>996  
        
            
             >>996  
        
            
             ぬるぽ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■