■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2833 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達が連休の最終日をまったり過ごすスレの避難所ですhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1462548404/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462610864/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             前1000 
        
            
             怖いもの同士vs… 
        
            
             しかし予告の「怪物には怪物をぶつけんだよっ!」と言ってるが、どう考えても 
        
            
             |з-) パッチこーい。  
        
            
             >>1  
        
            
             >>8  
        
            
             >>9  
        
            
             てれ東が増殖したら怖くね?  
        
            
             >>11  
        
            
             レンくんがテレ東社員に…  
        
            
             >>10  
        
            
             |-з-з-з-з-з-) 
        
            
             >>15  
        
            
             癶( 癶з-)癶 カサカサ... 
        
            
             ビッグデータはバズワードじゃないと思ってたが 
        
            
              
        
            
             ビッグデータは表に出ないだけじゃないかな 
        
            
             髪型がハゲだと全部同じに見えるw  
        
            
             >>19  
        
            
             ここもてれあずまに飲まれたか…  
        
            
             そう、NHKも日テレもフジもすべてテレビ東京に 
        
            
             Overwatchのβ、なんつうかこうルールわかってない人がなあw 
        
            
             >>25  
        
            
             >>26  
        
            
             杉田が出てる東京エンカウントでPSVR借りてきたんだな… 
        
            
             >>28  
        
            
             |―――、 
        
            
             手振り回すには邪魔くさかろうねえ  
        
            
             今日のNHKマイル、勝利馬がメジャーエンブレムだったんで 
        
            
             >>30  
        
            
             もういっその事ケーブルを目一杯丈夫にしてその範囲内でしか動けない様にしてしまえば 
        
            
             >>33  
        
            
             つうかあんな大仰なモン被って完全に視覚聴覚ふさがれて 
        
            
             とりあえずガッキーとのデートを実現させてから買う  
        
            
             発想逆転させて人間を操り人形が如く動かすワイヤー。 フィットネス効果があるかもしれん  
        
            
             まずは、はこさんの股間にワイヤーつけて木馬に乗ってプレイだな  
        
            
             >>35  
        
            
             いやあ、逃げ場のない飛行機内での赤子の泣き声は、ストレス源でしかないな。  
        
            
             自分が赤子だったころを思い出せばよいのではないだろうか  
        
            
             >>41  
        
            
             離着陸時の気圧差で耳がやられて超痛かった  
        
            
             コンパイル-オーて読むのだろうか?http://www.compile-o.com   
        
            
             >>45  
        
            
             >>45  
        
            
              Oは0(ゼロ)!人形どもの生き残りの数!  
        
            
             http://www.compile-o.com/ #!project-1/c1o27 
        
            
             >>48  
        
            
             >>42 >>43  
        
            
             赤子も飛行機がストレスだったんでしょうなあ  
        
            
             笑点ひでえ展開だったw  
        
            
             初めて飛行機乗ったときはGの変化に耐えられず 
        
            
             歌丸が蝋燭の最後の輝き状態だったw  
        
            
             まあ赤ん坊連れて飛行機旅行とかそもそもすべきじゃないだろうとかは 
        
            
             赤子は環境変化への対応力無いからね 
        
            
             赤ちゃんは泣いてナンボだからなあ 
        
            
             飛行機とか電車とか他の人がいる状況で寝るなら 
        
            
             【特集】ゲーム見本市「E3」、見どころは“VR” <GW特集> 
        
            
             赤ちゃんが泣いても親がすまなさそうにしていればそんなに腹は立たないかな 
        
            
             >>60  
        
            
             >>60  
        
            
             ただいまコケスレ。 
        
            
             >>64  
        
            
             >>63  
        
            
             >>60  
        
            
             私は国際線で赤子の隣だったな 
        
            
             >>60  
        
            
             >>67  
        
            
             >>69  
        
            
             >>70  
        
            
             ディスクシステムは名作ゼルダの伝説を生んだだけでも価値あり  
        
            
             >>70  
        
            
             VRのヘッドトラッキングは悪い意味で3D酔いを増幅する事になるよ 
        
            
             >>67  
        
            
             >>76  
        
            
             >>74  
        
            
             >>71  
        
            
             >>78  
        
            
             ゲームコーナーはまだしもゲーセンは近くに無かったからアーケードゲームという概念を知らず、 
        
            
             外に出てまで遊びたくなるような、デジタル系のレジャーって無くなった気がするなー 
        
            
             >>41  
        
            
             >>81  
        
            
             隣の赤ちゃんがうるさい場合 
        
            
             >>83  
        
            
             >>67  
        
            
             >>84  
        
            
             二号もギャン泣きするので 
        
            
             >>85  
        
            
             >>89  
        
            
             ガロスペをSFC版でアホみたいにやってたからアーケード版を初めて見たときの衝撃ったら 
        
            
             >>92  
        
            
             >>85  
        
            
             だからネオジオはレンタル用ゲーム機だったと何度言えば(ry  
        
            
             >>91  
        
            
             >>93  
        
            
             >>95  
        
            
             まあ、こういう愚痴はトゥイッターにでも放り投げて放置がいいな。 
        
            
             子供できてからはだいぶ気にならなくなったけどね 
        
            
             https://twitter.com/bs_ponta/status/729159048222887937 https://twitter.com/bs_ponta/status/729210293822218241  
        
            
             NEOGEO-CD版の月華第二幕だと黄龍のゲージ技のエフェクトが全部オミットされたんだよなぁ  
        
            
             今帰宅しびびー>>102 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2843/20160420-gekkanokenshi2.html   
        
            
             >>103  
        
            
             >>78  
        
            
             >>104  
        
            
             |―――、 
        
            
             >>90 https://www.youtube.com/watch?v=e-9LIAakqvA  
        
            
             さっきのネタなのかもしれんが 
        
            
             >>106  
        
            
             しなびた野菜に見えた 
        
            
             >>110  
        
            
             >>109  
        
            
             >>101  
        
            
             録画してた月刊きょうの料理を観たら 
        
            
             >>112  
        
            
             Miitomo Nintendohttp://i.imgur.com/L2UvPJF.png http://applion.jp/android/app/com.nintendo.zaaa/market/  
        
            
             水素水って何が良いんだろう? 
        
            
             コナミ本当に色々と手を出してるなぁ  
        
            
             >>117  
        
            
             >>118  
        
            
             |―――、 
        
            
             >>119  
        
            
             >>116  
        
            
             >>115  
        
            
             >>123  
        
            
             GREEとコナミの違いってなんだろう  
        
            
             サントリーやらがやってる 
        
            
             というわけで、帰宅してしまった。http://koke.from.tv/up/src/koke27412.jpg   
        
            
             >>122  
        
            
             【悲報】スパワールドから帰って今まで寝てた【俺の休みを返せ】  
        
            
             >>122  
        
            
             キリキリ働け柳生ちゃんの人  
        
            
             >>127  
        
            
             効果には個人差がありますとかいうその通りかもしれないが便利な魔法  
        
            
             KOF98でオロチチーム使って俺つえーしてる人を 
        
            
             >>129  
        
            
             WiiUにネオジオのVCは結局来ないんだろうかー  
        
            
             >>132  
        
            
             今北区。 
        
            
             |―――、 
        
            
             >>138  
        
            
             >>125 http://livedoor.blogimg.jp/onlyzeiss/imgs/a/d/ad2e267e.JPG   
        
            
             >>125  
        
            
             予定時間になりましたので書き込みですにゃ 
        
            
             >>144  
        
            
             >>146  
        
            
             >>145  
        
            
             >>145  
        
            
             SIEだけで検索だと関係ないの入っちゃうんだっけか  
        
            
             >>149  
        
            
             >>150  
        
            
             >>150  
        
            
             >>147  
        
            
             >>145  
        
            
             SIEに関しては今年3月に短期間話題になった以外は 
        
            
             |з-) データもらったからでりってもいいよー  
        
            
             日付と月を見間違えた>< 
        
            
             前のにカンマ打ち忘れ、すみません 
        
            
             週間○○ 
        
            
             イカす屋台での体験会ってもうやってたのか。 
        
            
             >>155  
        
            
             >>159  
        
            
             がんばれしびび  
        
            
             >>164  
        
            
             >>145  
        
            
             >>163  
        
            
             頑張るのは自由だ 
        
            
             >>159  
        
            
             体にはいると病気になりそうな気がする 
        
            
             とりあえずPS9までは直接の害はないんじゃないのか(某  
        
            
             ソニーがソーシャル参入のために作った会社(名前忘れた)の検索結果とかどうなってるのか少し興味ある 
        
            
             >>170  
        
            
             >>171  
        
            
             PM2.5って江頭っぽいなぁ  
        
            
             >>169 >>172  
        
            
             相変わらず出川のおつかい面白いww  
        
            
             くたたんの変な会社作ってたっけなぁ  
        
            
             >>177  
        
            
             >>174  
        
            
             >>172 >>176  
        
            
             >>166  
        
            
             はこ2.5 
        
            
             >>179  
        
            
             うなぎいぬ4.5  
        
            
             >>166  
        
            
             >>181  
        
            
             >>180  
        
            
             日本人シャイすぎだからな 
        
            
             日本人だって日本語でコミュニケーション取ろうとする外国人を 
        
            
             >>189  
        
            
             >>187  
        
            
             >>187  
        
            
             >>190  
        
            
             (。_°)……こうして次々と項目増えていくSEやPGの様子が見える。 
        
            
             |              人 人>>185  
        
            
             >>192  
        
            
             英語の会話は話すのがダメでもポイントとなる単語が聞き取れればなんとかなる  
        
            
             (。_°)取っておけば後で使えるかもしれないから取れるだけ取ってくれ。 
        
            
             >>190  
        
            
             >>199  
        
            
             >>195  
        
            
             >>136  
        
            
             >>201  
        
            
             海外でチェックインで 
        
            
             >>204  
        
            
             なぜかひろしごうとよんでしまった  
        
            
             >>204  
        
            
             余所の国と比較してこの国は駄目だ〜って言うんなら、 
        
            
             >>208  
        
            
             >>194  
        
            
             >>209  
        
            
             >>212  
        
            
             >>210  
        
            
             >>194  
        
            
             >>208  
        
            
             また、猫ひろし問題が出てきてるのか…  
        
            
             大学の教える側ってのは、 
        
            
             ごうしょうは、ごうしょうは、そろそろごうしょうは、しばくぞ(違  
        
            
             >>214  
        
            
             >>216  
        
            
             大学の先生は人を教えるプロではないってことがもっとよくわかっていたらもう少しうまく立ち回れた気がするよ  
        
            
             >>214  
        
            
             はこさんは夜も早いの?  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/729289904203571200   
        
            
             >>220  
        
            
             嫁さん含めてまあええっと 
        
            
             >>220  
        
            
             >>221  
        
            
             >>227  
        
            
             >>223  
        
            
             俺なんか一族に大学卒業者がゼロって言う高卒で働いてるかもっとあれだと中退とかろくなのがいなくて 
        
            
             >>229  
        
            
             一般企業から教授になった人は 
        
            
             >>227  
        
            
             >>235  
        
            
             最近産学連携とかでコーディネーターみたいなのつけるようになったのって 
        
            
             >>234  
        
            
             だから世間に馴染めなかった人の集まるところだって書いたじゃない 
        
            
             >>237  
        
            
              
        
            
             >>238  
        
            
             ミス>>227  
        
            
             >>240  
        
            
             >>240  
        
            
             >>244  
        
            
             >>245  
        
            
             普通なんぼかかね払うけどな 
        
            
             今日はボードゲーム会に行ってきたしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/729299775179268099 https://twitter.com/Senami_/status/729300523023654914   
        
            
             >>248 >>249  
        
            
             >>247  
        
            
             例じゃない 
        
            
             >>248  
        
            
             >>249  
        
            
               `ヽ:::::ヽ:!::/  
        
            
             この手の血の涙を流すタイプの同人ゲームは酷いのあるからなあw 
        
            
             >>255  
        
            
             カードが映ってるだけでも 
        
            
             このゲームじゃないけど 
        
            
             合体した? 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27415.jpg  
        
            
             >>249  
        
            
             モエー  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             会社や学校がぞんびっこで埋まっていたらみんなしあわせになれる!  
        
            
             以上、綺麗なコケスレがお送りしました  
        
            
             綺麗なコケスレ1分ちょいしかもってねえ・・・  
        
            
             いやらしさも汚らしさもひたむきにして走るのがコケスレ  
        
            
             ⊂=⊃http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/06/news109.html   
        
            
             キン肉マンがぞっとするほど完璧な流れで最終戦に向かいそうで鳥肌たった  
        
            
             サ、サイコマン……  
        
            
             流石の曲者過ぎる 
        
            
             サンシャインは見せ場を作ったけどウォーズマンは戦う相手がいないような  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>276 http://news.livedoor.com/article/detail/11496677/  
        
            
             80年代族車の定番だったってイメージ  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>279  
        
            
             >>280  
        
            
             |∀=ミ 左足が原因不明の炎症おこして腫れてる。 
        
            
             >>282  
        
            
             |∀=ミ うおお、腫れて赤くなってる。 
        
            
             >>284  
        
            
             |∀=ミ 8時頃に受け付けのはずだから行ってくるよ。 
        
            
             フレポガチャからアヴェンジャー出た…眠気と頭痛が根こそぎ飛んでった…  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             |∀=ミ 靴が入るか心配。  
        
            
             ダイダルの野望、間違えたサンダルでごー  
        
            
             >>289  
        
            
             >>289  
        
            
             無理はしないように  
        
            
             しかし、ロムカードスレ見てきたが 
        
            
             おはようコケスレ 
        
            
             とくにコストに関してはロイヤリティこみの支払額でみないと 
        
            
             >>295  
        
            
             >>296  
        
            
             そーいえば 
        
            
             ロイヤリティはまあ実際どれぐらいかは表に出てこなかったと思うからねえ。 
        
            
             >>298  
        
            
             ↓サルウスシステレアズマ  
        
            
             >>300  
        
            
             未だにSCEは任天堂の高ロイヤリティからサードを救った勇者だって言う奴いるしな  
        
            
             Nintendo's next game console may solve a huge issue with game consoles in a bizarre way 
        
            
             >>287  
        
            
             >>305  
        
            
             >>303-304 >>305  
        
            
             >>304 >>305  
        
            
             多分1tsramの代わりはこれだよ  
        
            
             >>306  
        
            
             >>311  
        
            
             >>311  
        
            
             あさから孤独のグルメのDVDを視聴する自虐行為 ハラが減ってきたww  
        
            
             >>309  
        
            
             >>315  
        
            
             >>307  
        
            
             >>312  
        
            
             >>311  
        
            
             あーミスった、上は>>313  
        
            
             >>313  
        
            
             >>317  
        
            
             強いカードと超強いカードと頭がおかしいカードしかないと言われるFGOで 
        
            
             |з-) あーなるほど、ソニーはサードを甘やかしてくれるのかー。 
        
            
             >>324  
        
            
             >>317 >>319-320  
        
            
             >>322  
        
            
             安価間違えた>>321  
        
            
             >>323  
        
            
             あ、>>329  
        
            
             まあ原作設定上ブッチギリで最弱の「奴」が実装されたって時点で、 
        
            
             >>327  
        
            
             >>277  
        
            
             |∀=ミ バス停が遠い  
        
            
             タクシーを呼ぼう  
        
            
             話それるが。 
        
            
             どういうソフトが出るかは分からんが 
        
            
             >>334  
        
            
             |∀=ミ サイドファスナーつきの靴でファスナー上げずにギリギリ入った。  
        
            
             >>338  
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>322  
        
            
             話聞いてると骨折れてんじゃないのかとしか思えんのだが、なんか心当たりあるのかな  
        
            
             >>340  
        
            
             >>343  
        
            
             >>341  
        
            
             クロックスのサンダルみたいなので行ったら、楽じゃない?  
        
            
             |∀=ミ バス停ついたー。  
        
            
             |∩_∩   足が腫れたとなると真っ先に疑うのは痛風だが、もっさりさん節制してるしねえ。 
        
            
             >>322  
        
            
             病院まで行けば、医者の方で 
        
            
             >>349  
        
            
             赤く腫れ上がってるとかだと骨折とかヒビの可能性もありうるね  
        
            
             |∀=ミ 左足はちっと外反母趾ぎみに親指がまがってるんで、そのせいかもねー。  
        
            
             いやまあ、これまでだったならある程度の容量を超えると 
        
            
             >>350  
        
            
             >>355  
        
            
             件の連中の言い分の主旨がそういう話じゃないのもわかるがなw  
        
            
             >>350  
        
            
             >>355  
        
            
             >>359  
        
            
             >>350  
        
            
             |∀=ミ そもそも3DNANDわかっとらんだろw  
        
            
             |з-) ディスクメディアの限界だね。  
        
            
             >>356  
        
            
             |∀=ミ 謎のWifi拾ってIDが変わる、などと  
        
            
             >>365  
        
            
             なお自分は遠征の際アケゲーのプレイ録画用に399円で 
        
            
             コストというなら、本体にディスクドライブ積まないですむコストとか、故障のサポートのコストとか、 
        
            
             >>356  
        
            
             VCでひさびさにくにおくん 
        
            
             SANDISKが買ったのもHDDが先ないからだろうからなあ  
        
            
             冷却の問題片付いたらPCの形はUSBメモリみたいになりそう  
        
            
             >>372  
        
            
             |з-) PS4.5では大容量HDD積んできて自慢したら笑うなあw  
        
            
             4.5はそれするんじゃない? 
        
            
             >>373  
        
            
             >>375  
        
            
             >>377  
        
            
             >>371  
        
            
             |∀=ミ 診察9時半ごろ  
        
            
             >>381  
        
            
             HDDは神器だというのに! 
        
            
             >>382  
        
            
             HDDが神器ならFDDは超神器だな!(ガガッ  
        
            
             >>385  
        
            
             病院はコミュニティーの場だからな 
        
            
             >>387  
        
            
             |∀=ミ 整形外科だしあんましやばいことなかろ。 
        
            
             ぶっちゃけ感染者が集う最も危険な場所になるからな、病院ってのはw 
        
            
             >>363  
        
            
             >>391  
        
            
             娘のために5万出して買ったSASI40MBのHDDには未来を感じました  
        
            
             >>391  
        
            
             >>391  
        
            
             PS出て値段が下がったってのは多分凄く田舎の人(実体験)  
        
            
             >>393  
        
            
             光学メディア採用せずに負けたN64の時と同じパターンだって思考停止してんのかねー? 
        
            
             >>395  
        
            
             >>398  
        
            
             >>398  
        
            
             >>399  
        
            
             |∀=ミ ふう、気合いと時間さえかければ動けるな。  
        
            
             |∀=ミ 光学メディアの遅さをカバーするためにもうひとつ回転する円盤がいるんだぜ。 
        
            
             まあホントに3DNANDが期待通りのモノで 
        
            
             >>399  
        
            
             >>405  
        
            
             出来なくなってだ  
        
            
             >>406  
        
            
             |∀=ミ HDDはメーカー自身がもうコンシューマーユースはアカンと言ってるんだよね。 
        
            
             絶対唯一神とやらは海の向こうにいっちまったがな…  
        
            
             >>405  
        
            
             |∀=ミ まあレイテンシのときも、NTTの話が出てくる理由が解らなかったし。  
        
            
             >>389  
        
            
             SCE(現SIE)はサード沢山いないと成り立たないビジネスモデルだからなあ 
        
            
             >>406  
        
            
             >>415  
        
            
             >>414  
        
            
             >>413  
        
            
             >>409  
        
            
             |∀=ミ 日本じゃ冷え冷えだったが海外の熱量はこっちじゃ正確にはわからんからな。 
        
            
             >>415  
        
            
             >>418  
        
            
             >>418  
        
            
             >>423  
        
            
             WiiUにしてもPS4と箱oneにしても、 
        
            
             >>422  
        
            
             >>422  
        
            
             >>425  
        
            
             浜村さんの分析で有意差がでたのは価格だった  
        
            
             |з-) 日本市場捨てたらあと、どうなるかはまだデータないかなあ。  
        
            
             >>431  
        
            
             >>432  
        
            
             >>429  
        
            
             >>434  
        
            
             日本市場が鶏肋なのかはすぐ分かるけど、 
        
            
             病院いきたくなるような事情はそりゃ年寄りに多かろうさw  
        
            
             >>433  
        
            
             >>363  
        
            
             >>435  
        
            
             >>439  
        
            
             病院は年寄りどものコミュニティだものなあ。 
        
            
             >>439  
        
            
             |∀=ミ 殺陣ってなんやねん。 
        
            
             |з-) いまだにPS3マルチソフトが出てるのはよくないよ。 
        
            
             平屋建てとビルディング!  
        
            
             >>442  
        
            
             伊達に縦な殺陣  
        
            
             >>441  
        
            
             >>443  
        
            
             殺陣と言えば、今週のゴーストのスタイリッシュたこ焼きアクションはあれ傍目には笑えるけど 
        
            
             >>449  
        
            
             >>451  
        
            
             >>449  
        
            
             >>445  
        
            
             |∀=ミ いてえ…  
        
            
             軸のアルカナ!  
        
            
             信仰ってか傾倒するほどSCEハードでそこまで楽しい思いができていたとしてもだ。 
        
            
             >>453  
        
            
             >>458  
        
            
             >>459  
        
            
             |∀=ミ 写真撮影。  
        
            
             >>449  
        
            
             >>460 >>455  
        
            
             >>464  
        
            
             >>464  
        
            
             >>458  
        
            
             >>463  
        
            
             >>461  
        
            
             3DのSoCってのもあるんだね。  
        
            
             >>468  
        
            
             |∩_∩   というか>>454  
        
            
             実際の所、言っちゃわるいけど 
        
            
             ファングッズ的な意味で買ったps4ソフトならあるが本体購入までには至らんなぁ…w  
        
            
             |∀=ミ レントゲン結果待ち。  
        
            
             >>473  
        
            
             |∀=ミ いまだにイカやってるしなあ。  
        
            
             あと、だれも触れないが32GBのロムカードが携帯機なら積んでる液晶はHDだ  
        
            
             フルHD画面で映すの前提の画のためのデータも収まるってコトにはなるか。 
        
            
             携帯機ならHD確定か 
        
            
             ダークソウルが面白いらしいが数少ない伝聞の1本だけでは数万円出せない感じ  
        
            
             ダークソウルにしろマルチタイトルだからねえ…  
        
            
             |∀=ミ 診断:痛風  
        
            
             >>483  
        
            
             |∀=ミ 骨は異常ないから痛風の疑い強いから内科いけと。  
        
            
             >>483  
        
            
             >>483  
        
            
             >>483  
        
            
             |∀=ミ いや、たぶんこれだいぶ昔から。 
        
            
             痛風診断初めてじゃないんかいw  
        
            
             |∀=ミ 6月に内科で血液検査あるからそんときにでも相談しよう。  
        
            
             >>491  
        
            
             ベリベリ  
        
            
             >>492  
        
            
             もっさりは痛風だったか。 
        
            
             >>494  
        
            
             服薬である程度痛みは散らせるから 
        
            
             実は私も痛風だけど一度発作が起きた後に薬を飲み続けつつ 
        
            
             |∀=ミ まあそんなに気にするもんでもないさ。 
        
            
             >>494 http://tuu-fuu.org/post-2.html  
        
            
             >>483  
        
            
             外食やめて嫁もらうと治る  
        
            
             >>500  
        
            
             >>503  
        
            
             今週の彼岸島読んだら、湖に沈んだはずの邪鬼が再登場したって絶体絶命の危機に 
        
            
             巨人族が住んでたんだよ(白目  
        
            
             ぎゃー、ワンセグ録画チューナからアンテナ線はずれててちゃんと録画できてなかった! 
        
            
             >>507  
        
            
             |∀=ミ テーピングだけでもだいぶ違うんだな。  
        
            
             >>509  
        
            
             >>508  
        
            
             |∀=ミ ボルタレン様が出たのでまあ大丈夫だろ。  
        
            
             積層数32が当分主流になると思ってたら去年の段階で48に移行だのワケワカメ  
        
            
             >>512  
        
            
             |∀=ミ とりあえず食事をさらに煮詰めますかねー。 
        
            
             煮詰めるていうか偏ってるのが問題では…  
        
            
             素人知識だと白米じゃなくて雑穀米や玄米がいいんだっけ? 
        
            
             |∀=ミ 30品目は無理だけど、15ぐらいはとってるのじゃよ。 
        
            
             >>511  
        
            
             嫁も(ry  
        
            
             追いついた 
        
            
             (。_°) 
        
            
             自分も痩せてた頃の方が尿酸値高かったんだよなー 
        
            
             ドット絵ムービー!  
        
            
             通風ならドライフルーツのクランベリー食べると 
        
            
             >>483  
        
            
             避難所民って痛風持ち多かったっけ?  
        
            
             帰宅時間にはもうスーパーは閉まっているので 
        
            
             >>526  
        
            
             毎晩コンビニ弁当ですので、痛風ヤバいかもですねえ…。  
        
            
             水分を摂ることを意識すればそこまで怖くはないと思う。  
        
            
             アルコールは水分に入りますか?  
        
            
             |∩_∩   ワタシも一度、過労からくるストレスで左足がむくんで神経圧迫して激痛に襲われ、最終的に入院する羽目になったことが。 
        
            
             >>532  
        
            
             >>532  
        
            
             痛風は栄養の取りすぎであるという呟きを見た事あるけど、 
        
            
             >>519  
        
            
             ぶっちゃけ酒って毒やからね 
        
            
             DL版で売れてる割合ってどのくらいなんだろう  
        
            
             煙草吸わない、お酒飲まない。 あとは食生活と運動だけなんだが…orz  
        
            
             >>539  
        
            
             |∀=ミ 高くて3割と聞いたけどデータは見たことない。  
        
            
             オレは完全に利便性だけでDL版にしてるなあw 
        
            
             >>539 http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/15q2slidesJPN.pdf  
        
            
             一回SDのデータ全部飛んだことがあるので3DSではパケを多目に選ぶようになったけど 
        
            
             >>538  
        
            
             >>545  
        
            
             ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1605/16050901/ 
        
            
             >>548  
        
            
             なんていうか統合的なサービス体制に向けて進めているんだろうとか 
        
            
             まあ何やってもケチつけるの典型的なパターンというか。 
        
            
             >任天堂はほとんどの批評家たちよりも自分の顧客についてよく理解していたはずで,スマートフォンをビジネスの中核にするという戦略が,すべてのファンに支持されたり評価されるものではないこと,そして長きにわたって確立させてきた自社のアイデンティティの重要な一部を諦めてしまいかねないことも知っているだろう。 
        
            
             仮定を下敷きに仮定したものを結論にしちゃダメだってばっちゃが>>547  
        
            
             >>549  
        
            
             最終的には任天堂の収益の柱はアメリカで君島さんのゲーム関連の経歴は 
        
            
             >>554  
        
            
             ただねえ。その統合サービスに向けて着々と準備中とか 
        
            
             >>555  
        
            
             大量のウナギを食うと危ない!って事か!  
        
            
             >>557  
        
            
             マスコミの大好きな警鐘鳴らししたかっただけでしょ  
        
            
             >>357  
        
            
             >>548  
        
            
             テープからディスクに、そして半導体に。 
        
            
             携帯機がスマホの代わりてちゃんちゃらおかしくてへそで茶が沸くぞw  
        
            
             >>564  
        
            
             DB超、次は未来のトランクス編なんてやるのか  
        
            
             今まで安心安全な携帯ゲーム機3DSですみわけしてたのに 
        
            
             >>566  
        
            
             カートリッジスレに乗り込んでいく某コテ様、ご遠慮ください  
        
            
             日本語版でも英語版でもあまり記事の中核が見えないですが 
        
            
             >>519  
        
            
             >>567  
        
            
             |∀=ミ いままで続けてきたAという事業と、新たに始めるBという事業があって、 
        
            
             >>570  
        
            
             なんであのスレワッチョイないのかね?  
        
            
             |∀=ミ 現実無関係にゲハで勝ちたいんだなあ、あの人たち。  
        
            
             >>576  
        
            
             >>576  
        
            
             >>574  
        
            
             世界平和のために戦えよ 
        
            
             >>575  
        
            
             |∀=ミ ゲハをチラッとみるだけでも、相手に自分のレベルを投影して、 
        
            
             >>577  
        
            
             >>581  
        
            
             >>584  
        
            
             カートリッジスレ見てきたけど、ちょっと見かけたこの意見最高に受けるw 
        
            
             >>583  
        
            
             >>587  
        
            
             ワッチョイはまだまだ浸透してなさそうなんだよね。 
        
            
             ゲハは放って置けばいいと思うが、ゲハde真実を他のとこに持ってくのはやめてもらいたいといつも思ってる。 
        
            
             >>587  
        
            
             >>588  
        
            
             >>589  
        
            
             >>594  
        
            
             >>590  
        
            
             >>585  
        
            
             >>593  
        
            
             どこぞのセンセが 
        
            
             VRでゲームが、医療方面に! 
        
            
             >>593  
        
            
             >>593  
        
            
             かつてのVSスレでコテが追い出されたのも、 
        
            
             まあなんだ。拡張ストレージ的なモンは欲しくなるかもしれんw 
        
            
             健康器具がうんたらかんたら  
        
            
             SDカードは挿さるんじゃないか?  
        
            
             あの人たちが言うように任天堂信者があちこち荒らしまくるならワッチョイ使えばいいのにね>>601  
        
            
             >>598  
        
            
             >>596  
        
            
             (。_°)健康器具http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20160506068/   
        
            
             >>602 >>587  
        
            
             >>610  
        
            
             >>608  
        
            
             ゲハはキン肉マンネタスレの維持が困難になった事だけが残念でならない  
        
            
             |∀=ミ 両目でちゃんと目標を捉えようとするから、眼球回りの運動が正常化されて、 
        
            
             >>610  
        
            
             概ねの人は自分の知らないことを知ってるように語る人が怖いんだよ 
        
            
             仮性近視だと立体映像見せて視力改善効果も実際にあるんで 
        
            
             >>614  
        
            
             >>610  
        
            
             |∀=ミ 改善はVRだからというより、3Dだからだな。  
        
            
             >>619  
        
            
             そういえば昔バーチャルボーイは目にいいとかなんとかなかったっけ?w 
        
            
             >>623  
        
            
             近視改善になるっつって3Dに見える絵の本が売ってたこともありましたねえ  
        
            
             3DS出た時に3D映像で目が潰れるとか言ってた連中って何なんですかねえ…  
        
            
             (。_°)新作ソフトや技術的な話でもないけど、任天堂の歴史の話。http://japanese.engadget.com/2016/05/08/1/   
        
            
             >>626  
        
            
             >>626  
        
            
             大概のHDMは年齢制限あるので留意されたし  
        
            
             >>619  
        
            
             カートリッジスレで頑張ってるのWiiU生産してなかったの人かな。  
        
            
             久しぶりに3Dステレオグラムを検索してやってみたら>>627  
        
            
             >>633  
        
            
             >ハイエンドの技術に関して言えば、任天堂にはそれを専業としているソニーやマイクロソフトに敵いませんが、  
        
            
             >>627  
        
            
             昨日久々におもしろ画像拾ったわ  
        
            
             たしかにあるな。 
        
            
             今月の29日まで、セブンでnanacoでニンテンドープリペイドカード1000円を買うと100円分のnanacoポイントがもらえるキャンペーンをやっているみたいだ 
        
            
             何がハイエンドなのかはよく分からないね  
        
            
             (。_°)ハイエンドと先進技術は違うんだよね。 
        
            
             (。_°)さらにいうとハイエンドは普及しないんだよ。 
        
            
             >ハイエンド 
        
            
             この前大滝詠一がなくなったよね  
        
            
             デジタル技術に関しては 
        
            
             >>611  
        
            
             バンドエイド!  
        
            
             >>645  
        
            
             >>644  
        
            
             ソニーやマイクロソフトにはきっと遠藤さんが一杯いるんだよ・・ 
        
            
             ソニーはイメージ作りは上手だから 
        
            
             でんせつの田中さん  
        
            
             任天堂の各ハイエンド商品 
        
            
             麻雀牌で凄い値段のなかったっけ  
        
            
             例えばMSがやってるやつで任天堂が敵いそうにない分野っていうと 
        
            
             なんかツイッターのトレンドが変な感じだ...  
        
            
             だいたいからあげチャレンジのせい  
        
            
             ツイッターのトレンドなんか大きな事が何もなけりゃ 
        
            
             カートリッジスレ見てたら頭痛くなるな!  
        
            
             >>639  
        
            
             >>659  
        
            
             >>659  
        
            
             >>627  
        
            
             >>653  
        
            
             ROMカートリッジより光学ディスクの方が優れると言う事にしてしまうと 
        
            
             >>567  
        
            
             サルまんの「強いヤツのインフレ化」ってヤツか  
        
            
             インフレも何も昔っからの事だし何を今更とは思うが…w  
        
            
             ワタミブラック  
        
            
             >>642 >>1  
        
            
             wii→定食屋 
        
            
             |з-) 日本からすると「NXは3DS後継なんだろな」と思ってるから、ディスクでないのは驚かないんだがの。  
        
            
             そこでゲハの皆さんを混乱させているのが 
        
            
             網戸してても毎日蚊が入って来る原因が左網戸にあったとは今まで気づかなかったw 
        
            
             >>672  
        
            
             >>671  
        
            
             ROMカードリッジスレは……初期のデータスペック大好きな方々の集まりですよね。 
        
            
             >>673  
        
            
             >>672  
        
            
             >>672  
        
            
             自分の観測範囲だと据置と携帯で2機種出すと思ってる人が多いように見える  
        
            
             今の任天堂社長はたぬきちだったのか…  
        
            
             |∀=ミ カタログスペック的にはモバイルサイズに詰められるから、 
        
            
             基本的に据え置き機なんだけど、変形して一部のパーツがロボット型になって 
        
            
             結局ゲームの実行性能追えば、いまや据置きも携帯機も差が出せないんだろうね。 
        
            
             ps4とvitaのマルチ見てるとたとえ4kでもそれ用にデチューンすりゃ良いのではと思えてしまう… 
        
            
             >>680  
        
            
             PS4.5で4kはFPS下げるなとか無駄に制限してるうわさがあるからな 
        
            
             なかなかに"とんちの効いたハード"を作らはったな  
        
            
             http://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/interview-with-osaka-cygames/  
        
            
             岩崎氏: 
        
            
             |∀=ミ 痛みほぼなくなた  
        
            
             今更内製ゲームエンジンとか実にサイゲ  
        
            
             みんなハイエンド好きねえ  
        
            
             「最新技術が〜」「技術的背景を〜」ギジュツガー 
        
            
             >>693  
        
            
             >>692  
        
            
             お金のあるうちに投資をしてゲームエンジン屋さんを目指すのかもしれない  
        
            
             >>680  
        
            
             岩崎さんっていうから20年以上アレ俺詐欺で食べてきた岩崎さんかと思ったら違った><  
        
            
             廃エンド・・・・ 
        
            
             サイコロキャラメルが北海道限定の品になってしまうのか…  
        
            
             >>695  
        
            
             |з-) 仮に据え置きと携帯統合しても、中途半端になるんじゃなかろうかっていう感じはするよなw  
        
            
             >>704  
        
            
             トランスフォームして、携帯型から据置機に!  
        
            
             肺炎度と書くと重い病気に見える(ぼ  
        
            
             携帯機っていうと大体みんな3DSとかLLとかVitaとかくらいの大きさを想像するかな?、 
        
            
             >>706  
        
            
             変形とか耐久性に問題出そうだな。  
        
            
             子供に使わせるなら、LLか2DSの大きさが限度でね? 
        
            
             >>710  
        
            
             >>712  
        
            
             E3がゼルダと年末出すソフトぐらいだろうから 
        
            
             |∀=ミ いいからFEのすまほげはよ、はよ  
        
            
             >>548  
        
            
             折りたたみでも毎回すると疲労で耐久性は下がるしな  
        
            
             現状日本でLLが最も売れてる事を考えたら、 
        
            
             >>695  
        
            
             LLに慣れるとあれより小さい画面は違和感が  
        
            
             2画面はこの際置いといて、WiiUゲームパッド程度の大きさと重さの携帯機はありか無しか  
        
            
             縦でも横でもプレイ可能ならWSのVCを期待したいw  
        
            
             画面タッチはつくのかな?  
        
            
             >>721  
        
            
             (単三電池で動くの?)  
        
            
             |∀=ミ 3DSLLの大きさと厚みなら十分いけるからなあ。 
        
            
             LYNXの出番!  
        
            
             80g ゲームボーイミクロ 
        
            
             NXはハイブリッド型だと個人的には嬉しいな 
        
            
             ゲームボーイミクロが異常だなw  
        
            
             やはりここはコア構想。 
        
            
             >>692  
        
            
             >>731  
        
            
             合体分離変形(不可逆)  
        
            
             ゲームボーイミクロはおもちゃとしてはすばらしいよ!(ハァハァ 
        
            
             フェイスプレート、未だ許されません  
        
            
             VRはサウンド界の追い風となるか?http://jp.gamesindustry.biz/article/1605/16050801/  
        
            
             >>729  
        
            
             なんでもできる 
        
            
             VRデバイスの認知度は45.4%、購入・申し込みに至ったのは3.7% 
        
            
             >>737  
        
            
             仮面ライダーVR! 
        
            
             >>740  
        
            
             >>740  
        
            
             >>742  
        
            
             >>740  
        
            
             >>744  
        
            
             仮想戦隊ブイレンジャー 
        
            
             >>740  
        
            
             ゲーム市場でVRがが入る余地はないだろうな。まだ  
        
            
             変身するときPSVR被れはいいやん 
        
            
             普段2Dワールドで悪さしてる怪人を3Dワールドに出現させて倒す設定にしよう?  
        
            
             >>752  
        
            
             ARオンラインヘルプは個人的には欲しいなあとは思う  
        
            
             >>749  
        
            
             >>728  
        
            
             >>735  
        
            
             >>755  
        
            
             >>758  
        
            
             ミクロと聞いて飛んできました(遅 
        
            
             というわけでただいまコケスレ 
        
            
             もちろん、発売日に徹夜行列できて、大混乱になるんですよね?  
        
            
             >>690  
        
            
             >>753  
        
            
             >>762  
        
            
             そもそも「質問内容に興味が無いとアンケートに回答しない」という罠もあるんだよねw  
        
            
             >>761  
        
            
             積極的に質問に答えるような層でなおかつそのパーセンテージというと 
        
            
             >>761  
        
            
             SOZYだったorz  
        
            
             S.ONYときいて  
        
            
             SQNY?  
        
            
             戦った気になるライダーが主人公  
        
            
             >>707  
        
            
             >>755  
        
            
             やっぱり神様なんていなかったね  
        
            
             >>775  
        
            
             >>701  
        
            
             >>777  
        
            
             もっさりさん痛風だったのか 
        
            
             アンケートが絶対だったら今頃Vitaはバカ売れだぜ!って感じですからの。 
        
            
             だが、常識で考えたら日本では50万台も売れないので言いすぎも糞もなさそうだ(暴言  
        
            
             |∀=ミ まあ昔からたまに起きてるんで体質じゃろ、たぶん  
        
            
             >>778  
        
            
             これは既出?http://diamond.jp/articles/-/90079   
        
            
             ぐずついた天気だねえ。http://koke.from.tv/up/src/koke27416.jpg   
        
            
             >>786  
        
            
             わざとバッテリは形変えてたりって聞いたがなあ  
        
            
             他の記事も斜め読みしてみた感じでは、ソースとしてどの程度使えるのかなぁと疑問符が。  
        
            
             冷麺の季節だよねもう  
        
            
             >>780  
        
            
             今年はラーメン屋で出そうな濃厚魚介つけ麺スープがつけうどん用に出てるな 
        
            
             >>789  
        
            
             >>787  
        
            
             >>787  
        
            
             >>463  
        
            
             >>785  
        
            
             >>623  
        
            
             サイロって何さ 
        
            
             >>600  
        
            
             >>799  
        
            
             >>793 >>799  
        
            
             横文字好きだな 
        
            
             PSVRが10月12日発売とドイツのPlaystation Friendsで発売日掲載、同時にGran Turismo Sportも発売か  
        
            
             >>803  
        
            
             >>800  
        
            
             >>805  
        
            
             >>805  
        
            
             onlineでreal timeにenjoyするcustomer! 
        
            
             >>804  
        
            
             >>804  
        
            
             >>810  
        
            
             そういやグランツーリスモって、5の発売前後はそれなりに話題になってたけど、 
        
            
             >>812  
        
            
             >814 
        
            
             >>811  
        
            
             ハンター用の装備はありません多分 
        
            
             >>816  
        
            
             タコツボ化にはシオカラ節で対抗すれば(棒  
        
            
             >>740  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             そうか 
        
            
             >>813  
        
            
             >>822  
        
            
             >>822  
        
            
             >>807  
        
            
             >>816 >>818  
        
            
             Apex出たんだからPCでやったらいいんでねーの  
        
            
             大組織の奇妙な日本語ってどういうタイミングでリセットされてるんだろう 
        
            
             そういや完璧に忘れてたけど14日のリアル脱出ゲームのチケットあるんだった  
        
            
             語彙少なくても分かり易ければいいんじゃね 
        
            
             >>796  
        
            
             >>827  
        
            
             (。_°) 
        
            
             ナニがあった、ぼんじょw  
        
            
             っ[フェニックスの尾]  
        
            
             >>830  
        
            
             っ[トライオキシン]  
        
            
             >>786  
        
            
             テレひがし=ゴクリン、ポーちゃん、音速丸 
        
            
             >>828  
        
            
             (。_°)カイガイカイガイhttp://www.famitsu.com/news/201605/09104788.html   
        
            
             ビデオカードもミドルローあたりまで新しいモデルでなくなったが 
        
            
             h520s 
        
            
             >>837  
        
            
             >>842  
        
            
             >>846  
        
            
             sandyやivyだと変化を実感できないぞw 
        
            
             >>842  
        
            
             >>823  
        
            
             >>842  
        
            
             >>848  
        
            
             >>842  
        
            
             毛糸洗いに自信が持てます♪  
        
            
             サイコネツー、ソラトロボは嫌いじゃないんだがなぁ 
        
            
             CC2ってコンセプトは面白そうだけど…… 
        
            
             ○○宣言は失脚フラグだってさだまさしがいってた  
        
            
             毛根洗い?  
        
            
             >>857  
        
            
             >>791  
        
            
             せんげん台「……」  
        
            
             CC2はキャラとかそういうのに振ってゲームシステムやバランスに振ってない感じがある  
        
            
             モントリオールかぁ 
        
            
             今北産業 
        
            
             CC2さんはCGアニメ専門でいった方がいいと思うの  
        
            
             既出かも知れないがこれは欲しいな 
        
            
             (。_°)CC2さんのスマホもイマイチ上がらないんだよね。 
        
            
             cc2 
        
            
             >>850  
        
            
             https://twitter.com/NintendoEurope/status/729645476987871232  
        
            
             クリックアンドクリエイトがどうしたんです?  
        
            
             >>853  
        
            
             (。_°)「ついにマリオがビルダーズの真似」とかいうスレまだー?  
        
            
             本家側のコラボに向かってソレ言えたら違う意味でスゴイぞw  
        
            
             新しく始めた.hackっぽいスマホゲーは 
        
            
             ゼルダとポケモンとドラクエのDLCはまだですか(棒  
        
            
             これでFPSマリオが作れるなw  
        
            
             >>875  
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke27417.jpg 
        
            
             日本のメーカーからパッとした話が聞こえてこないねえ。 
        
            
             >>878  
        
            
             >>878  
        
            
             >>876  
        
            
             >>878  
        
            
             >>879  
        
            
             (。_°)なお.hackでNew Worldというと黄昏の腕輪伝説。 
        
            
             >>879  
        
            
             >>873  
        
            
             >>879  
        
            
             >>885  
        
            
             うででんのレナ、アレは良いものだ  
        
            
             しかし想定外にマイクラとマリオ馴染んでるなコレ 
        
            
             今日の晩ごはん 
        
            
             カプコン増収増益http://www.famitsu.com/news/201605/09105385.html   
        
            
             ワイン事業が大当た 
        
            
             >>870  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/729661188322136064   
        
            
             ワンクリアンケが来た(好きなシリーズ)が、そもそもシリーズで選択してないので 
        
            
             そういやモンハンX 
        
            
             >>894 http://www.enterrise.co.jp/slot/product11/pc/index.html  
        
            
             |-c-)  >>898  
        
            
             >>900  
        
            
             壁紙使わないからなら良いや 
        
            
             ttp://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html 
        
            
             ああ無情 刹那 
        
            
             >>903  
        
            
             シャーペンはダメなのか  
        
            
             >>904  
        
            
             シャーペンでは絵が描けぬ  
        
            
             なんだろうとかけない俺  
        
            
             ゲスのボーカル離婚したんか。 
        
            
             >>910  
        
            
             >>911  
        
            
             シャーペンでも太さ2mmの極太芯とかあるけどね 
        
            
             >>913  
        
            
             タブレットに指でも描けるね 
        
            
             >>913  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27418.jpg   
        
            
             >>912  
        
            
             ノック式鉛筆の頑丈さがいいですよ  
        
            
             >>914 https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSdGWicYxQNXpfpFKHmyrwP7Slpp_2ux4RxuHdQXSDsicVTpNiEI9RhMyDRaw   
        
            
             >>906  
        
            
             >>915  
        
            
             若いからねーえのん 
        
            
             画力は多少身につけたが絵心がないので絵を描くのは趣味にならんかったな 
        
            
             ゲスはぶっちゃけほぼ無傷 
        
            
             うちの子も 
        
            
             >>918  
        
            
             iPadproとpencilを持っているけど特に絵を描いたりとかしてなかったり 
        
            
             >>926  
        
            
             手書きの絵まで描けなくてもいいから 
        
            
             ただゲスも今後CMソングやドラマタイアップなどはもう来ないだろうからな 
        
            
             絵は下手だけど簡単な落書きレベルの絵なら 
        
            
             絵の練習はしてるけど絵心は積んだなあ 
        
            
             >>930  
        
            
             しびびは簡単に描けるよ!  
        
            
             >>932  
        
            
             ワードの図形機能でサンプリング装置のマガジン設計図書いて 
        
            
             >>935  
        
            
             >>936  
        
            
             >>930  
        
            
             そういえばセカオワって今元気に 
        
            
             デジタル絵は苦手だ 
        
            
             どこでも逸材が出て来るのは良い事  
        
            
             >>933 http://koke.from.tv/up/src/koke27419.png  
        
            
             >>945  
        
            
                      |>>945  
        
            
             ペイントで作ったやっつけwhttp://koke.from.tv/up/src/koke27420.jpg   
        
            
             >>945  
        
            
             |―――、 
        
            
             なんだろう 
        
            
             やっぱハゲはデフォなんだな(棒  
        
            
             >>950  
        
            
             >>950  
        
            
             >>926  
        
            
             >>942  
        
            
             >>902  
        
            
             >>943  
        
            
             >>954  
        
            
             >>957 >>900  
        
            
             |―――、http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1462804660/   
        
            
             >>961  
        
            
             >>956 http://m.huffpost.com/jp/entry/9866490  
        
            
             CADでかいてみたhttp://koke.from.tv/up/src/koke27421.png >>961  
        
            
             なんか余計な線残ってるが 
        
            
             顔でかいな 
        
            
             >>963  
        
            
             |-c-)  次スレ乙とおやすみコケ。 
        
            
             筆圧検知機能乗ってたの思い出したので使ってみたhttp://koke.from.tv/up/src/koke27422.png  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke27423.jpg  
        
            
             サイコロキャラメルは半分食べてしまうと重量が偏ってまともに回らなくなり 
        
            
             >>970  
        
            
             >>971  
        
            
             中にサイコロを詰めれば解決するのではないだろうか  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             サイコロキャラメルの達人は最終的にビー玉詰めて奇妙な動きを愉しむ  
        
            
             ぞんびっこー  
        
            
             すぽぶらー  
        
            
             ぶたゆらいー  
        
            
             いっそ磁石でこう 
        
            
             カイジが流行ってた頃に買った456サイをいつか使いたいが 
        
            
             TRPGでD3代わりに!  
        
            
             (。_°)確率……。 
        
            
             6.はかた号  
        
            
             >>983  
        
            
             >>985  
        
            
             まあ確立を表示するようになれば 
        
            
             >>986  
        
            
             (。_°)456ガチャ。  
        
            
             中華街にある店か?  
        
            
             >>988  
        
            
             (゚Д゚)6面体のサイコロは1が出る確率が減らないのでインチキと聞いて。  
        
            
             ダイスの神などいない 
        
            
             >>992  
        
            
             ガチャって通称でしかないことを知らない人なのかな?  
        
            
             確率10%は10回振れば1回は出るんじゃないかな だが、 
        
            
             >>994  
        
            
             ガチャピンの悪口は(ry  
        
            
             1000ならぞんびっこの時代に一歩近づく  
        
            
             ぬるぽ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■