■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2698 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人々が何かについて語る避難所スレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1445425897/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             決まった  
        
            
             コケル以前に立ち上がらないじゃない!  
        
            
             ひどい1000だった  
        
            
             |∀=ミ 竹布教委員会  
        
            
             PSVITAやPS4のソフトの売上からして世の男性にどれだけエロに対して需要があるか分かってないな 
        
            
             >>7  
        
            
             >>1  
        
            
             確か既存のゲームノウハウが通用せず 
        
            
             セガは倒れたままなのかと聞いて  
        
            
             今朝、日本科学未来館のイベントでスマホを利用したHMDを使った 
        
            
             女子大生が吉田さんにVRはWiiUみたいにパーティーゲームやるのかと強心臓な質問したw  
        
            
             >>14  
        
            
             >>14  
        
            
             当たり障りない回答でしたw  
        
            
             家族全員分のHMDが必要となると一体いくらかかるんだろうか・・・  
        
            
             痴漢被害をどう回避するかな? 
        
            
             |∩_∩  タバコ休憩中に実況スレでシンラ和田の夢物語をうっかり見てしまい立ちくらみ。 
        
            
             パーティゲーム 
        
            
             >>18  
        
            
             相手も家族も仮想化すれば問題ない 
        
            
             そうかそうか  
        
            
             ネットの向こうの友人とパーティみたいな  
        
            
             |∩_∩  VRのヘッドセット被ってスイカ割りでもすりゃいいじゃん 
        
            
             >>20  
        
            
             レッツパーリィー  
        
            
             コケスレを仮想化と聞いて  
        
            
             われわれはどこにでもいる(  
        
            
             懇親会〜  
        
            
             よし 
        
            
             和田さん自分をデータ化してシンラの世界に住んでしまえばいいのに。  
        
            
             >>22  
        
            
             >>13  
        
            
             >>34  
        
            
             >>34  
        
            
             病気で外に出れない人のために外の景色見せるとかはできるんかねー  
        
            
             これの1:20辺りやな 
        
            
             VR版世界ふれあい街歩き?  
        
            
             >>37  
        
            
             全裸でHMD被っても 
        
            
             和田さんと吉田さん話してて割りこめん  
        
            
             クラウドもVRもゴミとか言うなよ!  
        
            
             絶対に言うなよ!!  
        
            
             >>45  
        
            
             HMDを被ってクラウド仮面となる!  
        
            
             >>22  
        
            
             女子高生が血まみれ! 
        
            
             HMDというとハンスを思い出す。 
        
            
             和田さんと吉田さんが今まさにゲームの未来を作ろうとしているのですね(棒  
        
            
             >>42  
        
            
             ユーザーはホントにコレって未来が見えてから手を出せばいいのだから 
        
            
             ダイハードでビルから落ちた悪人思い出す 
        
            
             モズクでチーム全体で5キル20デス以上で勝った… 
        
            
             >>47  
        
            
             >>52  
        
            
             >>54  
        
            
             >>54  
        
            
             >>55  
        
            
             >>58  
        
            
             よし、終わり  
        
            
             PSVRでガッキーの○○レッスン(18禁)を出せば 
        
            
             モンガラのガチホコで、初期位置やや右でバリアが外れたホコを取ったら、>>55  
        
            
             吉田さんと話したがVRすぐ売れるとは思わないとか言ってるぞ  
        
            
             ガッキーのときめきハイスクールでも買うさ。  
        
            
             >>60  
        
            
             >>60  
        
            
             >>65  
        
            
             >>65  
        
            
             >>70  
        
            
             売れてほしい 
        
            
             |n 【悲報】貰った下剤がどっかいった 
        
            
             >>71  
        
            
             出だしで売れなかったら、その後の普及は期待できない気がするがなあ  
        
            
             >>73  
        
            
             >>73  
        
            
             |∀=ミ いっそ腸内洗浄でいかがか。  
        
            
             それって継続的にお金を掛け続けないとダメですよね  
        
            
             >>64  
        
            
             もっさりさんは腸内洗浄すると飲み込んだ毛が大量に排出されるんやろ  
        
            
             |∀=ミ 定期的に草くって胃を刺激して吐き出す、などと 
        
            
             抗生物質飲んでたら腸内細菌も全滅してしばらく下痢だったから 
        
            
             >>36  
        
            
             >>82  
        
            
             吐くとか無防備な状況になるのは安全が確認できるトコでってコトじゃなかろうか。  
        
            
             やぎでも飼ってるのか?  
        
            
             |∀=ミ せめてトイレとかでやってくれればいいのに、 
        
            
             >>66  
        
            
             >>88  
        
            
             >>89  
        
            
             |з-) なんか書き込みだけだと和田も吉田も「技術を使って何を目的」としてるのか分からない。  
        
            
             >>89  
        
            
             >>92  
        
            
             >>92  
        
            
             >>92  
        
            
             >>68  
        
            
             >>80  
        
            
             >>96  
        
            
             あと、懇親会でSCEの人と話したが 
        
            
             >>99  
        
            
             第3話のモザイクは消えますか 
        
            
             |з-) いあ「新しいもの使って金儲け」はまだしも「新しいもの使って保身」は難しいよ。  
        
            
             >>103  
        
            
             >>100  
        
            
             >>100  
        
            
             >>104  
        
            
             「性能が上かもしれない」という部分に恐れているという事? 
        
            
             |з-) 警戒したところで何ができるんだろう。  
        
            
             >>108  
        
            
             >>109  
        
            
             >>100  
        
            
              
        
            
             センサー持ち的に最後の30秒次第なところが 
        
            
             訊いて出てくる程度の話だと余計に混乱するんじゃないかしらん  
        
            
             仮にNXがPS4の性能越えてたって 
        
            
             >>111 >>112  
        
            
             >>117  
        
            
             >>113  
        
            
             >>117  
        
            
             今帰宅 
        
            
             >>119  
        
            
             流石に持ち運べる臭いNXに(カタログ)性能で負けるわきゃなかろうと 
        
            
             >>106  
        
            
             >>121  
        
            
             真っ先に出る戦法が妨害ってのがらしいと思ひます  
        
            
             >>122  
        
            
             >>113  
        
            
             >>123  
        
            
             >>125  
        
            
             で、出てくるプロモーションが 
        
            
             >>127  
        
            
             ベルトポーチさんは、自分の髪の毛を大量に吐くの?  
        
            
             >>119  
        
            
             >>129  
        
            
             そういえばamiboのパクリっぽいものがSCEから出てないなぁ  
        
            
             何のフィギュアを出して何と連携さすんだよ…  
        
            
             >>136  
        
            
             なっくのふぃぎゅあを出して追加すてーじを遊べるようにするとか?  
        
            
             >>136  
        
            
             ミニカーを出してグランツーリスモと連携させるとか?  
        
            
             >>130  
        
            
             >>129  
        
            
             >>137  
        
            
             >110 
        
            
             >>145  
        
            
             >>144  
        
            
             >>143  
        
            
             >>130  
        
            
             >>149  
        
            
             >>148  
        
            
             なまずさんは男色系?  
        
            
             |з-) 僕がだったら低めに伝えて一時しのぎで安心させるかなあ。  
        
            
             どっちにしても真っ黒だー(棒  
        
            
             >>153  
        
            
             サードパーティーの印象って、オレとしては 
        
            
             >>148  
        
            
             任天堂以外もミリオン出してるからそれも只の言い訳にしかならないしなぁ 
        
            
             今帰った 
        
            
             >>149  
        
            
             SCEの人はわかってるわけだよ 
        
            
             >>159  
        
            
             >>155  
        
            
             お金ばらまき続ければソフト出してくれるってぶっちゃけちゃえばいいんじゃね?  
        
            
             性能云々で任天堂が特に海外メーカーに嫌われてるワケじゃないんでないのと思うがね。 
        
            
             そうそう変顔、兄者が数百ドルシェーンムに寄付したの吉田さんに言っといたぞ 
        
            
             >>156  
        
            
             >>163  
        
            
             >>166  
        
            
             >>163  
        
            
             しかし、由伸はなんか貧乏くじを結構引かされてる印象があるなあ… 
        
            
             >>163  
        
            
             NXの詳細が明らかになったらSCEはとりあえず「ウチでもできます!(ただしいつできるかの時期は不明)」 
        
            
             >>149  
        
            
             >>169  
        
            
             >>171  
        
            
             >>170  
        
            
             >>160  
        
            
             >>170  
        
            
             >>167  
        
            
             賭博問題でババひくことが明らかな監督就任を引き受けてくれそうなのが 
        
            
             >>176  
        
            
             しがない人の職業柄そんな事はしちゃアカンだろw  
        
            
             >>160  
        
            
             |*з-) 好きなものだけあげて堕落させればいいのよ。  
        
            
             >>178  
        
            
             やきうはコーチ経験とかない人にいきなりトップチームの指揮を任せたりするんだね  
        
            
             しかし、高橋由伸が監督かあ。 
        
            
             >>187  
        
            
             長崎のオランダ坂はめっちゃしょぼかった  
        
            
             >>182  
        
            
             ランバ・ラルが年下ってのが解せない 
        
            
             繋ぎなら川相でいいんじゃないかな… 
        
            
             >おおくまねこ監督 
        
            
             ファンが暴動起こしそうな時は終身名誉監督にお出ましいただいてコメントしてもらえばいいでしょ 
        
            
             >>181  
        
            
             あ、由伸はコーチか。>>190  
        
            
             >>195  
        
            
             元木監督なんてどうや(提案  
        
            
             >>196  
        
            
             オレにとっての巨人軍って、 
        
            
             >>190  
        
            
             松井は本人の意志でどうにか出来るからな 
        
            
             >>148  
        
            
             今北、 
        
            
             みる人がみたら殺して奪われるレベルの夕飯〜 
        
            
             写真忘れた〜 
        
            
             ホヤは苦手な人はとことん苦手だけれど、あれ程美味しい海産物は無いよね  
        
            
             うちの晩御飯は100g七百いくらだか円の北海道産すじこであった 
        
            
             斎藤雅樹「俺の出番は?」  
        
            
             >>206  
        
            
             ホヤはうちだと対処出来る人間が俺だけだから 
        
            
             >>208  
        
            
             松井はヤンキースから仕事もらって悠々自適の生活してるし、 
        
            
             松井は巨人出る時に色々文句言われてた気がするから(あの爺さんに) 
        
            
             >>206  
        
            
             今北区中 
        
            
             ファンはアメリカでの活躍を応援や喜んでたと思うけど、巨人球団は苦々しく思ってそう 
        
            
             牡蠣は生でよし(時期限定)、焼いてよし、フライにしてよし  
        
            
             >>55  
        
            
             今日は給料日 
        
            
             由伸は人がいいから非常な采配とかできなさそう  
        
            
             >>221  
        
            
             >>221  
        
            
             牡蠣は隠しメニューの佃煮を是非ともご賞味願いたい。 
        
            
             >>224  
        
            
             牡蠣は生でも焼いてもフライでもアヒージョでも美味いよなぁ  
        
            
             >>225  
        
            
             (ファミレスでバイト中、休憩時間に頼んだカキフライにも当たったんだよなぁ…)  
        
            
             >>221  
        
            
             カキフライウマウマだよねー焼き牡蠣も美味しい  
        
            
             >>221  
        
            
             >ガッキーフライ 
        
            
             >>232  
        
            
             >>232  
        
            
             今帰宅しびびー  
        
            
             週刊ヤングラビッツで絶賛連載中の「ディア魔女いろは」 
        
            
             何で今さら 
        
            
             ホヤは捌くのそんなに難しくない気がするけど 
        
            
             麦のソーダは飲んだことあるけど、ここで言われているほど不味くは感じなかったな 
        
            
             >>234 >>235  
        
            
             >>232 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Z9UDPTY?psc=1&redirect=true&ref_=ox_sc_act_title_1&smid=AN1VRQENFRJN5  
        
            
             ゆるぼ 
        
            
             これ、日本でも出るんだ。http://www.famitsu.com/news/201510/22091186.html   
        
            
             ライスミルクよりは安いから、怖いもの観たさで試すといいよ  
        
            
             >>242  
        
            
             >>244  
        
            
             そういやイカちゃんって海外だとまだまだ売れてるのかしら? 
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             JTが撤退したからもう米づくりを飲むことができない悲しみ  
        
            
             ものまね王座決定戦の本人登場コーナーでロマンス(penicillin)とゆずれない願い(田村直美)でマサルさんとレイアースのコンボ  
        
            
             >>248  
        
            
             >>232 http://www.amazon.co.jp/dp/B010PHUG4M  
        
            
             >>253  
        
            
             >>252  
        
            
             >>246 http://www.amazon.co.jp/dp/B00Z9UDPTY  
        
            
             >>237  
        
            
             この値段ってぶっちゃけ売れてない故の在庫処理(ry  
        
            
             >>256  
        
            
             |∀=ミ ヨッパラーイ  
        
            
             >>259  
        
            
             >>258 >>242  
        
            
             だから伊藤園の炭酸飲料はあかんと… 
        
            
             【議題】リカームドラの存在意義  
        
            
             昔はアギ系も存在価値がよくわからなかったなあ 
        
            
             |з-) そういや女神転生の魔法が普通にある世界なんだな。  
        
            
             サイ系、アクア系、マグナ系、テラ系、キョウ系…  
        
            
             >>266  
        
            
             |∀=ミ 伊藤園はたまにホームランなアレを出すよねw 
        
            
             ん? 
        
            
             |n 【朗報】下剤見つかる 
        
            
             ごめんテレ東、読み間違えたわ  
        
            
             便秘なの?  
        
            
             >>237  
        
            
             赤いやつだろ 
        
            
             >>269  
        
            
             http://macross.jp/news/?id=91  
        
            
             >>276  
        
            
                 ,―――、    
        
            
             >>271  
        
            
             |∀=ミ 昔ペプシがだしたカフェガラナを越える毒はまだみたことない。 
        
            
             >>269  
        
            
             |з-) うん。回復がライブじゃなくてディアってそういうことだよね。  
        
            
             >>279  
        
            
             >>281  
        
            
             >>284  
        
            
             >>273  
        
            
             >>278  
        
            
                 ,―――、  >>288  
        
            
             最近のお気に入りはPOPメロンソーダ  
        
            
             >>289  
        
            
             |∀=ミ 思い出した。 
        
            
             >>287  
        
            
             麦の炭酸飲料というとメッコールしか思い浮かばない 
        
            
             |∀=ミ コーヒー牛乳5本とコーラ牛乳1本を混ぜたロシアンルーレットを昔考案したことがある。  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>287  
        
            
             |∀=ミ コーラ5杯と麦茶コーラ1杯のロシアンルーレットは、見破れたやつはいなかった。  
        
            
             IE10じゃSCEのサイト見れないのかー  
        
            
             薬局で見つけたお嬢様聖水っていう飲み物が気になって気になって仕方ない  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             お坊ちゃま聖水?  
        
            
             ヤハウエ様曰く 
        
            
             >>301  
        
            
             |∀=ミ 炭酸紅茶も死屍累々だが、ジャズインはましだった記憶。  
        
            
             俺は飲まなくてもガッツリ出てきた 
        
            
             >>300  
        
            
             しかしワンパンマンは毎週よく動くなあ  
        
            
             |∀=ミ お嬢様聖吹は、わかってなきゃあれはやらないだろうと思うw  
        
            
             湯上り、 
        
            
             ワンパンマン 
        
            
             1986/10/26生まれとある 
        
            
             >>311  
        
            
             26日じゃないや29日  
        
            
             >>311  
        
            
             うおおおおお 
        
            
             モンシターハンタークロス、ローソンで予約してきたー 
        
            
             こーゆー技術の無駄使いは大好き(笑) 
        
            
             >>318  
        
            
             >>316  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke26088.jpg  
        
            
             >>287  
        
            
             長いことポケモン遊んでるけど、未だにどれが伝説で、どれが準伝説か分からない  
        
            
             >>321  
        
            
             >>319  
        
            
             ところで3DS向けのサードメーカーのタイトルで 
        
            
             >>324  
        
            
             >>320  
        
            
             電鉄のポケモン  
        
            
             >>323  
        
            
             >>323  
        
            
             レーティング対戦に出せるのが準伝説、出せないのが伝説 
        
            
             タマゴ産めるか産めないか、がひとつの大きな境目になっとるな。  
        
            
             スプラトゥーンプライベートマッチ空き残りわずか(4人)よー。  
        
            
             >>321  
        
            
             >>321  
        
            
             ポケ廃は持ち時間の最適化が必要なあたりにネトゲ廃人と同じオーラを感じるw  
        
            
             >>336  
        
            
             >>337  
        
            
             なぜかマッドマックススレでテレ東のドラマ版釣りバカ日誌の評判が良いw  
        
            
             トライフォース三銃士ひとりでも遊べるんだな  
        
            
             >>337  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/657549589621272580  
        
            
             せなみさん元々きれいけど昔のより今のほうが上手く見える 
        
            
             ソロは予想以上に寂しいので三銃士募集  
        
            
             >>344  
        
            
             >>345  
        
            
             フレンド登録済みかどうかが問題だな  
        
            
             >>348  
        
            
             (。_°)昼ごろの話のやつーhttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151023_727227.html   
        
            
             今独り寂しく回転斬りしてる  
        
            
             > しかしストリーミングによるゲーム配信について「便利になることは重要でいいのだが、ゲーマーは食いつかない」と一蹴。理由は明確で「いま出てるゲームをストリーミングにしても、(ゲーマーには)ピンとこない」と言いきる。 
        
            
             も一人こないかな  
        
            
             >>350  
        
            
             結局見知らぬ勇者を募集  
        
            
             話が長いだけで結局「世界が変わる」しか言ってない  
        
            
             >>352  
        
            
             三銃士の募集あったのか… 
        
            
             ぼんじょさんのAA、どこかで見たと思ったらKUMONだったーhttp://www.kumon.ne.jp/   
        
            
             誰か新しいゲームを作ってくれるのを待ってます!ってことけ  
        
            
             >>356  
        
            
             >一方でゲーム制作者に対するアピールとしては「オンラインゲームは各端末間の同期を取るのが大変で、8割方はチート対策。 
        
            
             (。_°)シンラが信頼できない理由をわかるように伝えよう。 
        
            
             アイテムのデュプリケートとかはゲーム自体のバグを利用してるのもあるからな…  
        
            
             >>362  
        
            
             >>359  
        
            
             シンラだけにしんらいできないってことか  
        
            
             重要なデータ預けたらチートとか酷いことになるからね… 
        
            
             >>365  
        
            
             素人と変わらないような自分が読んでも失笑物なんだからぼんじょさんやら 
        
            
             (。_°)真っ黒マクロでバンバンBAN!! 
        
            
             >>362  
        
            
             プライベートマッチ、この段階で7人空きとか… 
        
            
             >>373  
        
            
             流石に5日間3時起き18時終了は体が限界を迎えた  
        
            
             (。_°)帰宅できていない&孤独のグルメがある  
        
            
             ああ、まぁ、VitaTVオンリーなら仕方ないね。 
        
            
             >>355  
        
            
             ネット動画配信はセットトップボックスタイプのトコはなんか当たってるカンジがしないな…  
        
            
             >>373  
        
            
             そういえばApple TVは32GBモデルで2万弱だそうだね  
        
            
             >>378  
        
            
             ふーむcエラー時にheckdiskすることをすっかり忘れてた人が俺になります  
        
            
             シンラはMSみたく現実的なところから始める発想はできんのかね? 
        
            
             >>382  
        
            
             >>384  
        
            
             気がついたら日本語版始まってたハースストーンプレイちうー。http://us.battle.net/hearthstone/ja/game-guide/heroes  
        
            
             >>384  
        
            
             >>387  
        
            
             >>381  
        
            
             >>388  
        
            
             (。_°)ギターがあるコンテンツにドラムがあるコンテンツも必要かな。  
        
            
             ボーカル不在?  
        
            
             そもそも作曲家がいない  
        
            
             ベースがたいてい作曲してるような 
        
            
             ギターのあるコンテンツと言えばおそ松さんであさきの名前を久しぶりに見たな  
        
            
             ダブルベースなら昔弾いてた、オケ部で  
        
            
             >>396  
        
            
             >>398  
        
            
             ギターとドラムのコンテンツというのは、これの事だな?https://www.youtube.com/watch?v=EPydRKuhuEk  
        
            
             バンチャで初代サンダーバードが見放題になってら  
        
            
             >>324  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>402  
        
            
             >>404  
        
            
             あーそう言えば昨日、サクラノ詩がとうとう発売したのかw  
        
            
             いやいやお腹が空くとなくし 
        
            
             箱さんが作るミルク…  
        
            
             ここにゾンビっ娘好きがいた覚えがあるので貼っておく 
        
            
             岩なんとかさん、もうツィーターしないのかな? 
        
            
             ああいったタイプの人はほとぼりが冷めたらまた再開するよ 
        
            
             うお 
        
            
             ↓眠いよてれひがしZZZ・・・  
        
            
             >>975  
        
            
             >>975  
        
            
             >>415  
        
            
             シンラ・テクノロジーの和田洋一氏が分析する“次世代クラウドゲーム”から始まるゲーム業界の地殻変動とは!?【AMDシンポジウム】 
        
            
             おはコケしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/657685162717671424  
        
            
             >>417  
        
            
             1ヶ月いや1日でいいから、WDさんにネトゲの運営実体験させたらいいと思うの  
        
            
             本気だから笑えるんだ、騙そうとしているなら笑えない。  
        
            
             >>420  
        
            
             >>417  
        
            
             俺は笑えないほうだと思ってる。 
        
            
             昨日辺りはFate/Grand Orderがバグって排出周りがムチャクチャになってたとかで 
        
            
             >>417  
        
            
             >>422  
        
            
             おそ松さんの初回がひどかった 
        
            
             クラウドとは天竺のことだったんだよ!  
        
            
             クラウドなら開発コストも運営コストもかからないって完全に詐欺師のソレ  
        
            
             テレビ番組を全部生放送にすれば番組スタッフは要らないよって言ってるレベルに見える  
        
            
             >>430  
        
            
             >>431  
        
            
             >>433  
        
            
             ニコニコ動画の火事の中継とかわらんな。  
        
            
             >>428 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27415701  
        
            
             >>417  
        
            
             >>436  
        
            
             |з-) 「赤塚先生怒ってないかなあ?」 
        
            
             昨日はプライベートマッチのあと野良ガチにいったら、なんか4時ぐらいまでやっちゃったぞ。 
        
            
             ↑↑ニサヤドラてれあずま  
        
            
             あ…あれ…?ニコニコで一話以外有料になったハズのうたわれ三話がランキング入りしてる…?http://www.nicovideo.jp/watch/1445417364 http://ch.nicovideo.jp/utawarerumono02 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/23/news167.html   
        
            
             >>429  
        
            
             なんという拘り 
        
            
             クラウドってデータの配布方法がディスクやDLといった形に残せるものから、随時配信されただけでしょ 
        
            
             >>445  
        
            
             その醤油の容器、遅延するんだぜ?  
        
            
             どっちかというと自宅に醤油さしあって時間が経つと酸化してたのを 
        
            
             醤油の風味は容器を変えた事で日持ちするようになったけど、醤油本来の味は同じでしょ  
        
            
             和田さんはクラウドで何をしたいのかよくわからないんだが 
        
            
             >>448  
        
            
             今日か! 掟上さん 
        
            
             |-c-)  おはコケ。醤油で例えるのは、やっぱり筋が悪いと思うぞよ。 
        
            
             >>450  
        
            
             おはやう、 
        
            
             >>417  
        
            
             >>452  
        
            
             今日は航空祭だったなー  
        
            
             店長 
        
            
             >>455  
        
            
             昔の漫画が文庫本サイズで復活! 
        
            
             |з-) 色々痛い発表は見てきてるから、後から色々言われないといいね。 
        
            
             クラウドでデータ引き出して手元の装置で処理するってなら問題なかろう 
        
            
             醤油で例えるのは駄目か、しょうゆがないなぁ 
        
            
             >山内組長をポリゴン化したタレントスタジオとか 
        
            
             たとえないほうがよい事案な気がする  
        
            
             64DDはもってるが動かしたことないなぁ  
        
            
             えりかが例えてあげる 
        
            
             >>466  
        
            
             例えは相手が同じ知識を共有している前提だからのう  
        
            
             和田さんの発言から感じたのは、 
        
            
             |з-) 他ので説明できちゃうと「じゃそれでいいじゃん、その新しいのいらないじゃん」ってなるからね。  
        
            
             クラウドによる利便性ってなんだ感  
        
            
             >>469  
        
            
             >>471  
        
            
             >>473  
        
            
             >>476  
        
            
             本スレの彼が進学校の微積が高1で終わりと思ってるのは置いといて、(そもそも「数学3」を知らないっぽい) 
        
            
             >>474  
        
            
             >>473  
        
            
             メモリとか通信量とかどうなってるんですかね感  
        
            
             そもそも今のスパコンやクラスタって分散コンピュータだから、 
        
            
             故に、現実を知ったもののハッタリ貫き通すしかなくなってるという説もうなづけるわけか  
        
            
             次の新ブキはこれを実装しましょう 
        
            
             クラウド側においても更新するのは結局人力じゃねーの?>>455  
        
            
             >>481  
        
            
             ごっつの例え警視ときいて(ry  
        
            
             いくらフカシでももう少しましにしないとまずいのでは?  
        
            
             そもそも「作ったストーリーを追体験」はそういう方向にゲーム作ってたのはry  
        
            
             >>487  
        
            
             クラウドってむしろホスト側の維持コスト上がると思うんだけどな  
        
            
             >>488  
        
            
             もう会社経営もプレゼンも人工知能に任せたほうがいいんじゃね?  
        
            
             >>491  
        
            
             シンラとやらにも技術者はいるはずで 
        
            
             今唐突に思いついた。 
        
            
             |з-) 騙されてるって…誰が騙すのさw  
        
            
             某省庁とかのよさんどりで 
        
            
             >>497  
        
            
             そういやクタタンも会社作ってたんよな 
        
            
             >>498  
        
            
             明日は「新・映像の世紀」の放送があるようだ>>498  
        
            
             >>497  
        
            
             大体5年周期くらいで蒸し返されて思い出したように予算がつけられる。 
        
            
             騙されてるってよりも 
        
            
             環境事業は8割くらいがインチ(ry  
        
            
             あるいは技術者は無理だって言いつづけてるのに信じないとか 
        
            
             >>505  
        
            
             >>508  
        
            
             スティーブ・ジョブズも今の和田さんみたいな目で見られてたのかもね、と 
        
            
             >>505  
        
            
             >>510  
        
            
             まあハッタリかまして それのうち半分でも実現できりゃあめっけもんですわ。新しいことなんて。 
        
            
             1人ならともかく何人かいると矛盾点を相互補完し勘違いを補強するんで厄介なんだ 
        
            
             どこぞのワールドビジネスサテライトっていう番組で永久機関を開発してるベンチャーっていうのを放送してたりするんだから 
        
            
             >>515  
        
            
             そういえば昨日の日経記事だっけ 
        
            
             >>428  
        
            
             アレ 三話ってやってたのか 
        
            
             >>519  
        
            
             |з-) 知らへんよ。僕もおそ松さんはニコニコ配信しか見てへんw  
        
            
             >>516  
        
            
             「科学に強い」と自信をもって言える新聞社なんか無い、という印象。 
        
            
             BSジャパンだ明日の0時にやるよーおそ松さん  
        
            
             >>510  
        
            
             俺は待ってるぞmsx3  
        
            
             日本人からノーベル賞受賞者でると 
        
            
             クラウドゲーミングは使い物にならんとSCEのひとには言っといた  
        
            
             >>527  
        
            
             犯罪者が何をしたかより卒業文集大好きだよね。 
        
            
             NEXTフェス 
        
            
             理系が何やったかは興味ない割に 
        
            
             なお正式には「世界を救うのはどっち?」で、 
        
            
             フェスの集計方が変更で勝率×6とのこと、ほぼ勝率だけで勝敗決まるかなhttps://twitter.com/SplatoonJP/status/657741363824324608 https://twitter.com/SplatoonJP/status/657741304344932352   
        
            
             フェスだあああ(遅い)  
        
            
             ほいほいソースソースhttps://twitter.com/SplatoonJP/status/657741304344932352 https://twitter.com/SplatoonJP/status/657741363824324608  
        
            
             こりゃまたすげーテーマで来たな 
        
            
             今までのでわりといい勝負だった気がするんだけどな 
        
            
             いちご味のアニメやってるタイミングでこのお題となると、 
        
            
             >>536  
        
            
             どっちも片方だけじゃ無理ーと思うマン  
        
            
             (。_°)ぼんじょ、おかね、すきー  
        
            
             >>541  
        
            
             きのこたけのこ戦争はやったんだっけ  
        
            
             今北、 
        
            
             海外のお題は海賊vs忍者か 
        
            
             >>544  
        
            
             シャークネードならNetflixで見られるよ 
        
            
             >>545  
        
            
             一体忍者なんだと思ってるんだろう 
        
            
             3の予告はシャークネードだってわかってるのに「!?」ってなった素晴らしさ  
        
            
             >>546  
        
            
             第三勢力筆頭予想はマスターカードでプライスレス  
        
            
             HDDのエラーチェック片っ端からやったら古い方のHDDに異常が有った模様>>546  
        
            
             >>554  
        
            
             >552 
        
            
             ニンジャ ナンデ!  
        
            
             映画の中でのサメの脅威は異常 
        
            
             >>555  
        
            
             しかしまた凄いお題だな今回のフェスは・・・ 
        
            
             第三勢力:暴力、権力、徳光  
        
            
             食い物は金でまかなえる!(ことが多い)  
        
            
             第3勢力は独裁者 
        
            
             シャークネード情報提供に感謝、 
        
            
             >>561  
        
            
             >>564  
        
            
             フェス確認完了、 
        
            
             |з-) サウザーのセリフが「愛などいらぬ」なのにたいして、 
        
            
             金金金!騎士として恥ずかしくないのか!  
        
            
             愛だよ愛!  
        
            
             また寺田町に(ry 
        
            
             おぼえてい〜ます〜か〜  
        
            
             世の中愛とお金があってもできないことが多すぎる  
        
            
             あい、ふるえるあい  
        
            
             心と身体、どっちを優先するかと言う質問でもあるかな 
        
            
             愛がなければ生きられないが、 
        
            
             ジョーズ19は実現しなかったけどサメ映画はいっぱいあるよなハリウッドw  
        
            
             愛なんて、脳内化学物質が作り出した幻想って 
        
            
             ヒーローバンクやってたんでホタルちゃん側に付きますね  
        
            
             ほとんどの愛は金で買えるって 
        
            
             愛→裏切る 
        
            
             愛など粘膜の作り出す幻想に過ぎんと妹にいい放ったお兄ちゃんがいたな  
        
            
             北斗の拳は最初から最後まで愛は最強で通してるからの  
        
            
                         
        
            
             愛 それは愛♪  
        
            
             金は等価交換が基本だから世界など救えない  
        
            
             |з-) このお題見た時になんでかFF4のカインが脳裏を過ったw  
        
            
             話題に乗り遅れた感があるけど,クラウドの話はいつ聞いてもそれサーバクライアント型でよくね?と思うマン 
        
            
             北斗はまず秩序が崩壊して金が無価値になった世界観だからなー。 
        
            
              
        
            
             >>585  
        
            
             無難なテーマとアカンテーマの落差が酷いw  
        
            
             山崎邦正「愛は夢と希望」  
        
            
             実際のところ、食べ物、が一番正解に近い気がー  
        
            
             >>591  
        
            
             >>580  
        
            
             >>594  
        
            
             無難にオッパイかお尻でやっておけばよかったのに 
        
            
             >>597  
        
            
             >>588  
        
            
             タケノコとキノコの決着はいつつけるの?  
        
            
             >>601  
        
            
             てーか、どっちを選ぼうがケリをつけるのは決闘(ナワバリバトル)ってところまでがジョークなのでは  
        
            
                 ____ 
        
            
             メーカーの結果はどっちだったっけ? 
        
            
             そもそもおカネって何だ?お金なら分かるんだけどなぁ 
        
            
             all about the moneyって曲を思い出す  
        
            
             なぜかZOOは聴いててイライラするマン  
        
            
             >>607  
        
            
             ここから24時間テレビの思い出を語るスレ 
        
            
             そんなに金が必要ならたくさん刷ればいいだろ!  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>612  
        
            
             んじゃウルフルズの借金大王あたりで  
        
            
                 ____ 
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke26090.jpg  
        
            
             >>610  
        
            
             個人を救うのは?金vs酒 
        
            
             柳生ちゃんへの愛orカグラを存続させるための金  
        
            
             >>598  
        
            
             言い出しっぺだからカキコするけど、やっぱり大野雄二さんのテーマソングだろ。  
        
            
             おお、ゆれる  
        
            
             地震だ  
        
            
             ゆれ  
        
            
             リアルじゃ、ぶっちゃけ両方兼ね備えないと救えないわな。 
        
            
             ((。_°))ぼぼんじょょ  
        
            
             グランフロント大阪到着 
        
            
             >>627  
        
            
             「倉廩満ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る」というであないか  
        
            
             メガテンのロウVSカオス並にどちらにするか悩むな。  
        
            
             >>629  
        
            
             フルメタ4期か!http://sp.animate.tv/news/details.php?id=1445655002   
        
            
             そもそも「世界を救おうなどとはおこがましいと思わんかね」派  
        
            
             >>632  
        
            
             だいたい何から救うのかと  
        
            
             >>635  
        
            
             >>635  
        
            
             >>632  
        
            
             蓬莱学え  
        
            
             蓬莱学園は今やれば結構受ける気するんだけどな  
        
            
             ハドソンが権利取れたくらいだし蓬莱学園は権利取るの難しくはなさそな気がするね  
        
            
             愛かカネ? 
        
            
             ここまでする必要があるのか? 
        
            
             愛はお金で買えないけど 
        
            
             >>643  
        
            
             今日は15時58分くらいから名探偵ポワロのリマスター版はじまるよ  
        
            
             愛だけじゃ無理なことも多いけど 
        
            
             >>645  
        
            
             スマホが無いとなにもできないというところまで来ると頭でっかちというか 
        
            
             >>630  
        
            
             >>649  
        
            
             >>649  
        
            
             >>612  
        
            
             まず無料でつなぎ放題のSIMカードを配布します  
        
            
             |n 三銃士、ローカルでダウンロードプレイ(服は固定、ステージはホストが行けるとこ全部)させてもらうと、 
        
            
             >>651  
        
            
             メトロン星人が自分の星に帰るレベルではあるな  
        
            
             ゼルダ三銃士はいつもの服を作らなくても魔境には行けるのだな 
        
            
             ニコニコでマリオメーカーで検索してたら、ゼルダの伝説メーカーなる動画がヒットした… 
        
            
             >>649  
        
            
             >>659  
        
            
             >>659  
        
            
             >>659  
        
            
             >>663  
        
            
             怒られるのまで宣伝に使ってるように見えるのがもにょる  
        
            
             >>659  
        
            
             てれ 
        
            
             SCEワールドワイド・スタジオの吉田修平氏がPlayStation VRの持つ可能性と課題を語る【AMDシンポジウム】 
        
            
             て 
        
            
             >>668  
        
            
             >>668  
        
            
             …いまさらAMDシンポジウムのAMDが 
        
            
             >>668  
        
            
             トライフォース3銃士のAmazonのレビュー見てみたけどゲーム内容に関しては特に不満は無さそうだぞ 
        
            
             SAN値を削る昼下がりのコケスレ。  
        
            
             | ̄ ̄( -з-) ̄| 読むと分かるんだが技術にも詳しいのか本当に怪しい。 
        
            
             >>676  
        
            
             >>674  
        
            
             2日とかソース流用とかしてもksgにしかならんがな  
        
            
             _/乙(、ン、)_ヴァンフォーレ甲府がJ1残留をビシッと決めたらしい  
        
            
             2日で作れるならナックラインなどとっくに超えていただろうに  
        
            
             VRの敷居の問題を解決する方法が思いつかなかったんだな  
        
            
             >>吉田氏がもうひとつ挙げたのが、“ユーザーコミュニケーション”。 
        
            
             めっちゃ狭いエレベーター 
        
            
             きっとサードがなんとかしてくれる(棒  
        
            
             >>683  
        
            
             おならをサードが対策するのか 
        
            
             >>683  
        
            
             >>686  
        
            
             おならサード!  
        
            
             公式が楽しそうなCM作ってたじゃない 
        
            
             |n あ、ダウンロードプレイでも服作れた 
        
            
             >>668  
        
            
             けがらわしい肉体など捨てスマホに帰依するのです  
        
            
             http://www.choke-point.com/?p=19355  
        
            
             |з=) しかしこれをしがないのおっちゃんはリアルタイムで聞いたのか。 
        
            
             すいません 
        
            
             三銃士がクソゲーとか 
        
            
             女性の目がヒジョーにキビシー感じだった  
        
            
             >>680 >>696  
        
            
             女性の厳しい目は人によってはご褒美だと聞きます  
        
            
             >>700  
        
            
             横山ホットブラザーズを思い出した  
        
            
             IYH 
        
            
             モザイク部分にはやらしい画像があるのかしら  
        
            
             >>668  
        
            
             >>705  
        
            
             >>705  
        
            
             今ならぬるぽ  
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke26094.jpg 
        
            
             >>709  
        
            
             後、身の方は肉質の都合で固かめだったかな 
        
            
             >>709  
        
            
             >>710  
        
            
             >>704  
        
            
             >>684  
        
            
             オナラ我慢しながら出すのは難易度たけーな  
        
            
             まーヘタすりゃウナギのほうが完全に居なくなって 
        
            
             ナマズ味の鰻も作ろう!  
        
            
                 ____ 
        
            
             >>668  
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke26098.jpg 
        
            
             ウナギの蒲焼のタレだけかけた御飯が出てくるかもしれん  
        
            
             >>722  
        
            
             歯型は残してくれなかったのか  
        
            
             >>722  
        
            
             >>724  
        
            
             うな家のちびっ子はゲーム機に攻撃しかけるの好きなのか?  
        
            
             >>726  
        
            
             今北、 
        
            
             >>720  
        
            
             自分も基板交換だったけど、内部メモリのデータが取り出せないといわれて 
        
            
             ニコニコアニメスペシャル「桜蘭高校ホスト部」1話〜9話 一挙放送http://live.nicovideo.jp/watch/lv239157720  
        
            
             >>732  
        
            
             >>730  
        
            
             >>730  
        
            
             |∀=ミ 今更ながらフェスお題みたが、サウザー様が大量に出てきそうだなw  
        
            
             海外は海賊vs忍者の模様  
        
            
             ○○○「金は命より重い‥‥!」  
        
            
             アンパンマンの数少ない友達だからな  
        
            
             Nintendo Pursues Next Level With Mobile Gaming 
        
            
             日本に来るときパチモンネームになるとき多いが 
        
            
             >>722  
        
            
             個人的には新型見やすいっすよー3ds  
        
            
             >>741  
        
            
             相変わらずカタコトだなこの無能は  
        
            
             カレーパンマンやバタコさんは友達じゃないって言うことか 
        
            
             そういや昨日の本スレでずっとてれあずまの事呼んでたな  
        
            
             >>741  
        
            
             >>747  
        
            
             >>745  
        
            
             >>744  
        
            
             >>749  
        
            
             >>750  
        
            
             >>741  
        
            
             >>750  
        
            
             >>755  
        
            
             >>741  
        
            
             >>757  
        
            
             >>758  
        
            
             >>758  
        
            
             メリケンゲームは大抵肉たっぷり故に日本人には合わないという説をでっち上げる。  
        
            
             >>760  
        
            
             なら野菜のゲームか……いや米だな  
        
            
             メリケンだったら小麦粉じゃないの(棒  
        
            
             >>762  
        
            
             便器?  
        
            
             >>761  
        
            
             >>765  
        
            
             ひとつ言えるのは来週、任天堂さんは経営方針説明会やるということだ 
        
            
             >>769  
        
            
             >>768  
        
            
             >>772 >>770  
        
            
             クラニンに変わるサービスも来週発表されるんかな  
        
            
             >>774  
        
            
             最近知ってある意味衝撃を受けた映画…映画? 
        
            
             >>774  
        
            
             >>736  
        
            
             スマホ向けどんなんでてくるかね。 
        
            
             |з-) F2P(岩田氏はF2Sと言ってたけど)なのは変わりないだべ。  
        
            
             >>779  
        
            
             >>780  
        
            
             >>778  
        
            
             >>776  
        
            
             >>779  
        
            
             課金形態よりもゲームジャンルが気になるなぁ  
        
            
             |з-) おそらく岩田氏が「プレイ」という言葉を避けてたのは 
        
            
             >>787  
        
            
             >>788  
        
            
             だから何から救うのかと  
        
            
             初期からジャブジャブ課金させないとランキングに載らないんじゃないか? 
        
            
             >>789  
        
            
             >>776  
        
            
             >>791  
        
            
             >スマホゲーはランキングが全て 
        
            
             >>791  
        
            
             >>791  
        
            
             >>796  
        
            
             >>797  
        
            
             >>797  
        
            
             >>800  
        
            
             >>797  
        
            
             >>798  
        
            
             >>800  
        
            
             前にここで見た記憶ではアクションゲームの可能性があるんだっけ?  
        
            
             >>803  
        
            
             ああ、セールスランキングって課金額だと思ってたが 
        
            
             >>804  
        
            
             >>807  
        
            
             >>767  
        
            
             6000万ってただでもすげーなーってかずだけど 
        
            
             アクションは課金を組み込みにくいジャンル 
        
            
             ブタメダルはついつい課金じゃないけどしてしまったなあ 
        
            
             >>811  
        
            
             単純に先のステージ遊びたいならお金払ってね、な構成かねえ。  
        
            
             >>808  
        
            
             >>811  
        
            
             >>811  
        
            
             記事は望月 崇さんだね。https://t.co/7d2JmMy6Ba   
        
            
             日本国民2人に1人がダウンロード! 
        
            
             >>811  
        
            
             そういや、SW2.0のスマホゲー楽しみにしてたら、 
        
            
             実態は1/10の600万人くらいがDLして 
        
            
             >>810  
        
            
             SW2.0のスマホゲーと絡んだニコニコ連動リプレイは面白かったけどな 
        
            
             なんかセコいカウントしてるんな リセットなんちゃらとか。  
        
            
             リセマラで闇カーリーは大変だと思うんです 
        
            
             スマホゲーといえば、 
        
            
             >>818  
        
            
             >>779  
        
            
             イベントでの投票数から14万くらいじゃないかって予想があったな  
        
            
             ブタメダルみたいに、課金した分だけニンテンドーポイントももらえる仕組みはスマホ内で作れないのかね、 
        
            
             >>830  
        
            
             リセマラことリセットマラソンは不毛だと聞いた、 
        
            
             >>834  
        
            
             >>830  
        
            
             >>830  
        
            
             >>818  
        
            
             まあ、何を出しても文句言われるだろうさw  
        
            
             リセマラ前提方ゲームって胴元的にはどう思われてるんだろう  
        
            
             >>835  
        
            
             >>835  
        
            
             >>813  
        
            
             >>680  
        
            
             >>842  
        
            
             >>845  
        
            
             オイデマセ山口じゃないのか  
        
            
             >>846  
        
            
             黒船ってのは任天堂のスマホゲーの事? 
        
            
             スマホゲームってか任天堂がスマホでやろうとしているサービス全体のコトだろう。  
        
            
             リアディゾンのことじゃないのか 
        
            
             >>734  
        
            
             ゲームの方でも無かったかw  
        
            
             >>852  
        
            
             でも任天堂オールスターなカードゲーはちょっとやってみたいカモ 
        
            
             >>855  
        
            
             >>727  
        
            
             (・_・ )がちゃ…… 
        
            
             東芝がイメージセンサー事業をソニーに売却かあ  
        
            
             あれとかそれとかのセンシングの部分も売るんじゃろうか 
        
            
             (。_°)カネで回せ!カネを回せ!ガチャガチャガチャ!ガチャは世界と売り上げを救う! 
        
            
             ホタルちゃん派で参加ですねー(ぼ  
        
            
             少し休め、ぼんじょw  
        
            
             >>861  
        
            
             しずえさんかシオカラーズかアシュリー出るまでリセマラします  
        
            
             >>865  
        
            
             (・_・ )しかしどこもかしこもガチャだらけよ。 
        
            
             任天堂、モバイルゲーム参入で飛躍できるか 
        
            
             >>859  
        
            
             >>869  
        
            
             >>869  
        
            
             >>867  
        
            
             >>870  
        
            
             カードゲーム以外が増えてきてポチポチするゲーム以外も出てきたけれど、いまだにビジネスモデルは課金ガチャだけだ。 
        
            
             ガチャははずれると馬鹿らしいから無課金です 
        
            
             >>875  
        
            
             まあビジネスが回り続ける限りは続くじゃろ。 
        
            
             コラボガチャから出たけどコラボ元では影も形も存在しない奴メインで使ってます  
        
            
             ジョジョ第四部アニメ化かhttp://jojo-animation.com/   
        
            
             女児が握るなら、万を出す人もいるかもしれない  
        
            
             外が騒がしい。 
        
            
             ソニーの裏面照射型CMOSセンサは良いものだ  
        
            
             >>844  
        
            
             >>881  
        
            
             >>880  
        
            
             >>879  
        
            
             内川が離脱してもヤクルトとソフバンの戦力差を埋めるのは難しいか 
        
            
             FEのソシャゲは個人的にやりたい 
        
            
             >>886  
        
            
             >>888  
        
            
             >>884  
        
            
             >>890  
        
            
             >>890  
        
            
             >>892  
        
            
             FEの世界の奴らは戦争するよりアイドル目指した方がいいやつ多数  
        
            
             シーダ様「あなたは愛を信じますか〜♪」  
        
            
             >>869  
        
            
             アイドルが戦争すればいいんちゃう?  
        
            
             イカン ガッキー見ないと。  
        
            
             >>894  
        
            
             >>896  
        
            
             >>879  
        
            
             >>900  
        
            
             >>902  
        
            
             oh 夕食前にファフナー見るんじゃなかった 
        
            
             連載の過程で結構「無かったことになった設定」もあるから 
        
            
             (・_・ )4部だとトニオさんの回が飯テロに……  
        
            
             どうせ 
        
            
             アレ、結構なグロ描写もあったようなw  
        
            
             >>906  
        
            
             >>871  
        
            
             怪しい宗教の勧誘ぐらい大したことないさ 
        
            
             >>901  
        
            
             ジョジョ3部はシリーズ一番と言っていいくらい長いけど3部以降は大体どれも長いだろ  
        
            
             民営化じゃねぇ、民生化だwwwww  
        
            
             >>910  
        
            
             「1部と2部が短かった」が正解なのでは。  
        
            
             >>901  
        
            
             >>867  
        
            
             >>916  
        
            
             >>918  
        
            
             >>919  
        
            
              /│ 
        
            
             サービス残業よりただいまコケスレ 
        
            
             ジョジョは3部が怖くて読んでなくて、4部から読み始めたなあ 
        
            
             >>925  
        
            
             やっとIE11再インスト出来たー長かったー  
        
            
             康一君は重力攻撃っぽい効果音貼ればあの時点で既に万能だったのでは  
        
            
             >>928  
        
            
             ゴッドサイダーのグロ絵見たらJOJOなんて全然怖くなかったとです  
        
            
             グロって言うか。キモ絵の部類かな。 
        
            
             >>928  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke26099.jpg >>710  
        
            
             器用貧乏的なー 
        
            
             ジョジョは回復能力持ちがPT内に居るかどうかでグロ度が格段に変わる  
        
            
             >>933  
        
            
             >>935  
        
            
             ジョジョリオンまでアニメ化しそう(棒  
        
            
             >>935  
        
            
             回復は 
        
            
             >>936  
        
            
             >>940  
        
            
             >>942  
        
            
             カーテンってなんだっけ・・・?  
        
            
             >>940  
        
            
             ポルナレフがヴァニラアイスに削がれた足に巻いたアレか?  
        
            
             >>944  
        
            
             う、思い出せん  
        
            
             あれ出血とめるだけで回復させてないじゃん!  
        
            
             ジョジョリオンでの回復手段ってまだ確立されてないよね  
        
            
             >>949  
        
            
             やっべ、スレ立てか  
        
            
             >>950  
        
            
             ジョジョって主人公が回復薬やるの結構多い気がするな  
        
            
             とりあえず縫ったり布で縛ったりしとけば 
        
            
             おまたせしましたhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1445695037/   
        
            
             >>956  
        
            
             >>956  
        
            
             とりあえず1回復活させたからって完全消滅させられたアブドゥルの悪口ですか  
        
            
             >>958  
        
            
             >>958  
        
            
             >>956  
        
            
             >>956  
        
            
             ガッキーかわいいなぁ  
        
            
             >>960  
        
            
             >>956  
        
            
             >>1  
        
            
             >>967  
        
            
             f��6のメンバーだろ?  
        
            
             >>956  
        
            
             ローラーはアプデ以降皆が慣れてきたらきつくなってきたなあ 
        
            
             こんな時間に三銃士やろうぜって言ったら2人集まるだろうか  
        
            
             >>972  
        
            
             も一人欲しいな、まあ見知らぬ勇者でもいいけど  
        
            
             >>414  
        
            
             ロビーでお手玉中、目指せ50回  
        
            
             テレ東が… 
        
            
             >>975  
        
            
             >>976  
        
            
             結局見知らぬ勇者を募集  
        
            
             >>976  
        
            
             >>734  
        
            
             >>980  
        
            
             通信エラーと言う幕切れ>>981  
        
            
             >>983  
        
            
             2つ目の魔境をクリアした所で服を作らないと進めなくなってしまった 
        
            
             今帰宅しびびー  
        
            
             おそ松さん3話一部規制かかってしまったか  
        
            
             次のフェスのお題が出たのか 
        
            
             「お金」からの過去フェスネタ復活のパターンがが  
        
            
             >>982  
        
            
             今日はゾンビと戦ってきたーhttps://twitter.com/Senami_/status/657942950442196992 https://twitter.com/Senami_/status/657943267732942849   
        
            
             >>991  
        
            
             >>989  
        
            
             >>989  
        
            
             どうせ広場には勘違いしたMiiverseで溢れてるのさwhttp://i.imgur.com/rW8hKlm.jpg  
        
            
             愛も金も人にしか通用しないものなので人の手に余る事態にはどちらも無力です  
        
            
             >>997  
        
            
             1000を取ったものは金も愛も手に入らない  
        
            
             しびび愛  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■