■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2668

1 : 名無しさん :2015/09/02(水) 10:07:17 98oAbGL.
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が集まるスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「今日は何の日」
???「くじの日」
???「くつの日」

等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2667
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1441009266/

避難所の避難所
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5346 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1441026405/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2015/09/02(水) 10:08:30 98oAbGL.
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2015/09/02(水) 10:10:25 98oAbGL.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「葛根湯飲んで」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「くまねこる!」


4 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 11:18:00 deoCRCcY
悲報!くまねこ外す


5 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:20:28 rhuvraMI
昔の開発費ってと10億で超大作とかになるぐらいだったんかねえ。


6 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 11:21:22 deoCRCcY
昔の時期による


7 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:23:00 NFJwyEhM
(個人的に忍者COPサイゾウ辺りが気になる)


8 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:34:56 y9V9vDDs
天外魔境2が数億円!っていってたな
2億円くらいだっけかな


9 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:35:25 D6MSc2xw
昔って言葉は発言者の年齢で時期がかわるからな


10 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:46:54 VQUFKQCo
東山動物園のロゴマークも問題になってるのか


11 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:50:39 DpWdML8M
>>10
あれは正直イチャモンだと思うわ
まあ言われてもしょうがないけど


12 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:50:46 W/qjetiU
子供の頃、風邪をひいたらネギじゃなくてひたすらヴィックスヴェポラップだったな。
つぎに風邪引いた時には久しぶりに使ってみようかな。


13 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:50:55 vc3EUUFo
明日面接なのに詳細の連絡がまだ来ないにょろ
催促みたいでやりとうなかったが再度連絡するしかないかねえ


14 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:52:19 NFJwyEhM
ヴェポラップは子供心に刺激強すぎって


15 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:54:22 qu.iWNrQ
100億だと1本利益4000くらいとして250万
MGSなら到達可能だけど、大変なお話だねえ


16 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:56:02 Ku2Q9Pvo
>>13
やる気見られてるかもしれないから早めに連絡したほうがいいよ


17 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:57:53 cDoL5iUQ
>>15
4000円だと課金込みじゃないと厳しいだろうね。


18 : 名無しさん :2015/09/02(水) 11:59:10 cb2ibbJo
個人的にはDLCは時代の流れもあってありっちゃありとは思うけどレベリングマップと金策マップに関してはもうちょっと楽に稼がせて欲しいとは思うかなw
>>15
だからこそのMBなんだろう


19 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:06:29 GCxpGcR2
以前からちょくちょく言ってるが、
1本あたりのサードの利益は2000円くらいだと聞いたな

DL販売なんてものが登場する以前の話だが、
これが今でも通用すると仮定して、セールスだけなら500万本か

いくらMGSとはいえ、カキンがあるからとうっかりやっちまった案件のような気がするなぁw


20 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 12:08:04 QZG.YJEM
>>19

海外だとおそらくそれくらいだね


21 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:08:58 CqqcKvDk
ヴィックスのドロップたべたい
あのヘンな味がいい


22 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:12:15 8ldb4A5Y
課金はしょうがないとしても
話題の一万円課金は俺もないと思うなあ
というかこれを買わなきゃファンじゃないって態度が駄目


23 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:14:07 k2AFfGnM
>>11
愛知県民としては、パクリ元だといわれてるロゴが
ヨシズヤ(地元のスーパー)のロゴにしか見えなかった


24 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:15:08 k2AFfGnM
あ、ヨシヅヤだった


25 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:17:28 bO0vSn.s
Netflixが予告なしで配信開始してた
容量は94MB

VCは全部GBAでドロッチェ団とロックマンエグゼ5


26 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/02(水) 12:18:08 hD.Mmfsk
風邪の人が多いようだね・・・おれもだけど・・・


27 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:19:48 m67fhdhs
>>26
急に気温が下がったりしたから、調子を崩しやすいんだろうね


28 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/02(水) 12:20:35 hD.Mmfsk
>>27
今日は蒸し暑いしね・・・


29 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:21:26 Z.8MwCSA
冷たいうどんが売り切れで蕎麦を買ったが
足りぬ、足りぬのだ


30 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 12:22:05 QZG.YJEM
>>29
つもう一杯


31 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:22:48 Q2Vce8Ws
Amazonの映像配信はいつ始まるんだ?


32 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:33:12 jJCzrPlY
プライムビデオは今月末ごろと聞いた


33 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:43:49 0uKLcJIQ
コンビニ行って涼しいだろうなぁーと思ったら汗が出てきて下着までビチョビチョになった件
節電怖い


34 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:54:24 VQUFKQCo
>>33
今年はマシだったけど、去年と一昨年は外より暑い
ホームセンターとかあったなあ。
一応冷房は入ってて外気よりちょっと室温は低いはずなんだけど
送風機能を絞ってて、エアコン口が無い所は空気の流れが
全くないからクソ暑いと言う


35 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:55:26 85vA72Pc
>>16
昼休み終わるくらいの時間にかけてみるわ
気が重いー


36 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:55:50 8GdnoIr.
む、来週WiiUで配信予定になってるブルームーンが気になる


37 : 名無しさん :2015/09/02(水) 12:58:00 hltaCvMM
のどが痛い
ような気がするけどきっと気のせい

ひるコケー
冷房さむい


38 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/02(水) 13:01:04 hD.Mmfsk
>>37
くまねこのように葛根湯飲むといいよ


39 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:04:33 bO0vSn.s
HDDが葛根湯?


40 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:11:17 a8W2Gt8Y
葛根湯は予防に良い…
鼻風邪とかの段階で飲んでおくと全然悪化しない


41 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:13:15 hltaCvMM
かっこんとーかあ
帰りにドラッグストア寄るかね


42 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:17:34 0uKLcJIQ
>>37
市販の風邪薬を飲むんだ!
>>34
今は家で扇風機回してた方が涼しいやー


43 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:20:32 cDoL5iUQ
先週末Tシャツ1枚で新幹線に乗ったら物凄く寒かったよ。
羽織るものを持っていってたので大丈夫だったけど。

列車は満員時基準で冷房掛けてるっぽくて人の少ない時間帯に乗ると物凄く寒かったりするな。


44 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/02(水) 13:25:47 kycM6Y.o
('_`)かっこんかっこん(何かが折れる音)


45 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:26:29 8ldb4A5Y
今のHDD2Tで1万なんだねー


46 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:26:59 hltaCvMM
ぬう
帰り道のドラッグストアってアジアン外国人さんいっぱいのドンキしかないな
あそこに分け入るのか…(ゲッソリ


47 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:28:49 VQUFKQCo
ウチの職場の近所のドラッグストアは19時過ぎたら中国人が8割
日本人2割みたいになるぞw


48 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:30:52 W/qjetiU
葛根湯は症状で効く、効かないのタイミングがあるらしいよ。

「葛根湯を飲んでも風邪が治らない」?!そのワケと正しい飲み方
ttp://matome.naver.jp/odai/2138225053719562901
効く風の初期症状
・ゾクゾクっと寒気がする
・首筋や背中がこる
・頭痛や筋肉の痛みがある

こうなるともう効かないらしい。

"熱が上がってしまった後や、すでに汗をかいている状態の時"
"悪寒はそれほどないのに発熱がある場合や、喉が痛い時"


49 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:32:09 cDoL5iUQ
地元のホテルやその周辺で最近中国人を筆頭に外国の方を良く見かけるようになった。
ホテル不足なんだなーってのが良く分かる。


50 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:33:04 W/qjetiU
>>47
うちの近所のスーパーは時間帯によって中国にいるような気分になる。
声が大きいし家族総出で買い物してるからなんだろうけど。


51 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:38:34 VQUFKQCo
>>50
やはり職場近くのヨーカドーも同じ状態。
中国語アナウンスも入るようになったし、ホテル側には
中国人客向けの看板も設置したw

先のドラッグストアも夕方以降は中国人向きアナウンスが多い。


52 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:40:50 hltaCvMM
>>48
肩こりがあって/熱はなく/のどが痛い気がする
微妙ー
2/3の判定で葛根湯の優勢勝ちにしておこう


53 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:45:23 W/qjetiU
>>52
なんか風邪に関する考え方が2つあってどのタイプの風邪かで
どんな漢方を飲むのか決めるらしい。

よくある漢方薬の誤解! 葛根湯の正しい飲み方は?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/302612/


54 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 13:46:37 QZG.YJEM
訪日外国人は過去最高だからね

日本は初心者には最適な外国だと思うし


55 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:50:52 8D9xsvjI
世界と自分をワクワクさせろ!
モバイルオンラインゲームの頂上を狙う KLab
ttp://cgworld.jp/interview/klab-201508.html

|nз-)η しがないちゃーん。


56 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 13:51:34 QZG.YJEM
衣食足りてくると興味が多様になる
旅行もしたくなる

日本はよいところだよ


57 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 13:54:36 QZG.YJEM


>>55
10時に消灯が残業に配慮?


58 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/02(水) 13:56:26 kycM6Y.o
>>57
(´▽`)うひゃひゃじゃじゃやひゃひゃはやはやはyひゃ


59 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:57:21 bO0vSn.s
知人が実話BUNKA買ってた
なんか二郎を味音痴が群がる不味い店としてこき下ろしてるとかどーとか


60 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/02(水) 13:59:00 kycM6Y.o
(o´_`)o寝袋は見たことありません(キリッ


(´▽`)ノシ_


61 : 名無しさん :2015/09/02(水) 13:59:44 W/qjetiU
部屋が真っ暗の中、モニターの明かりだけが煌々と…
なんて絵が浮かんだ。
なんか余計に体に悪そうだ。


62 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:00:47 8ldb4A5Y
>>54
スリなんて起きないしね
特殊言語ということを除けば一番気が楽


63 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:01:33 7WxqJ7Hg
クリエイティブな仕事したいなら、早寝早起きした方が効率いいでござるよ。
朝10時出社なんて、朝方の脳みそフル回転ターイムゴミ箱行きじゃないですか


64 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:01:46 bO0vSn.s
こういうのがあるから寝袋ないってオチやったりして
ttp://www.kingjim.co.jp/products/office/bft001


65 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:03:03 nX9gAq4M
>>63
|∀=ミ 都内の交通事情考えると朝は10時がいいと思うわ…。


66 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:03:53 y9V9vDDs
鉄腕ダッシュのラーメンスレでは化学調味料っていうレスばっかだった


67 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:06:09 HXjpT1Ws
>>65
普段の通勤はわりと余裕ある路線なんだけど
たまに打ち合わせとかで違う路線に朝乗ると死にそうになるわw


68 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:06:47 W/qjetiU
>>64
作業着がこれだとか。
ttp://gazou.blueneo.jp/img/parody/0189.jpg


69 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:08:09 hltaCvMM
家庭用ゲームはリリースしたら終わりなのです
いまそんなゲームどんだけあるやら


70 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:08:15 bO0vSn.s
>>66
未だに無化調信仰でも残ってるのかしら?


71 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:10:06 W/qjetiU
>>66
作ってるところが見えるラーメン屋があるけど
たまに丼の中に入ってる旨み調味料の量に戦慄を覚えるラーメン屋があるね。


72 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:10:57 l7pepd8s
>>67
|∀=ミ 通勤でどんだけリソースを消耗させてるかと思うと、
    どうせ夕方ちょっと遅いぐらいいつものことだから
    10時―18時が定時でいいじゃんとは常々言っている。

    うちの会社は朝に朝礼とミーティングという名の不毛な儀式があって、
    8時ごろに出勤してくる皆さんの稼働開始はどうせ10時前だし。


73 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:13:12 hltaCvMM
もっさりさんがつるつるさんになってしまう儀式か…(棒


74 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:13:18 cb2ibbJo
>>68
(マン)アフターマンで見たことあるんだがw


75 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 14:13:48 2RhBSqS2
というか化調自体、悪ではないんだがなぁ
適量を適時に投入する分には無化調よりも美味しく仕上がるんだが…
味覇(現:創味シャンタンDX))みたいに入れたら全部同じ味になるみたいなのは別としてwww


76 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:15:15 hG3XrJy2
化学調味料はあんま使わんなぁ。
コンブの産地&香辛料大好きだから味には困らない


77 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:15:15 bO0vSn.s
>>75
特にラーメンは「美味しければ勝ち」な部分あるから、
そこにわけのわからんルール持ち込むとだいたい荒れる


78 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:16:19 y9V9vDDs
そうだね
味の素は悪くないっていうレス多かったし
高級な食材つかっても合う合わないがあるから
っていう結構まともなスレだったよ

課長いれろよってみんないってた


79 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:16:37 hltaCvMM
味の素は家にないけれど
卵かけごはんは時々アジシオプラスしたくなる派です
グルタミン酸ナトリウムー


80 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:18:27 bO0vSn.s
はっ

卵もらいすぎたから、
ラーメンスープ買ってきて味玉にするという計画実行するの忘れてた


81 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:18:44 VQUFKQCo
>>72
しかしみんなが移ると時間がズレただけになるしなあ。
ある程度の幅を持たせつつ、通勤ラッシュ緩和と業務時間のズレを
調整出来れば良いのにね。


82 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:19:04 NFJwyEhM
化調は風味はないに等しいのが強みにもなる


83 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 14:19:10 2RhBSqS2
個人的に無化調料理は料理人の腕のバロメーターくらいにしかならんと思う
化調で味整えずに美味しい料理を作れるってのは良い腕してるとは思うし
まぁ山盛り化調ってのは遠慮したいけどさ、露骨に味がおかしくなるし


84 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:19:52 l7pepd8s
|∀=ミ 卵かけご飯には味の素必須やん?

    というか調味料は出汁などの旨味成分を高純度で取り出したものだから、
    うまく使えば低コストで手間もかからずおいしい出汁が味わえる素晴らしいものだよね。


85 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:20:29 l7pepd8s
>>81
|∀=ミ みんなが10時になったら9時にすればいいだけさ!


86 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:21:45 y9V9vDDs
個人的見解だけど
日本のラーメンて不健康そうなえぐい味がいいんだろうから
トキオのやり方だと中華料理の美味しいラーメンにしかならないような気がするんだよね

ってことで化学調味料を自分らでつくるって予想されてたw


87 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:21:47 vc3EUUFo
昼ごはんあとの時間は働く意味あんまりないよなーと思う
眠たさで効率最悪だろうw


88 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 14:22:07 2RhBSqS2
かつおだしとかこぶだしなんて素人が手を出したところでベストな出汁が撮れるわけがないんだから
コスト考えてうま味調味料買ってきた方が安くていいものが作れるw
昆布茶とか永谷園の吸い物の元とかあれ便利すぎだろwww


89 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:23:08 hltaCvMM
濃縮の白だしやめんつゆもいいよ!


90 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 14:23:26 2RhBSqS2
>>86
>化学調味料を自分らでつくる
ちょっとまてwww

ところでラーメンといえば魚介つけ麺の魚粉山盛りにすればええねん的な
あの魚粉信仰は何とかならんのか…


91 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:24:06 y9V9vDDs
あ、でもDSの料理作るのみながら作ったら
嫁さんが昆布だし派になって化学調味使わなくなった

そしてその後に産まれた子供がすごい和食好き


92 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:25:31 l7pepd8s
|∀=ミ チャーハンの味付けを粉末でやって何があかんのですか。


93 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/09/02(水) 14:25:46 F/RaC89.
うちはもう何年も理研ビタミンの「素材力」ですがこのスレでは人気がないのか反応が無い…


94 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:26:51 m67fhdhs
>>90
あの手のつけ麺屋はどこも魚粉を乗せるよなー
確かに旨みは出るんだが、どこで食っても同じような味になる


95 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:28:42 VQUFKQCo
>チャーハンを他の料理から作って何があかんのですアル
!!


96 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:29:09 oC/1u5eU
ハッピーターンの粉は調味料に含まれると聞いて


97 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:29:58 bO0vSn.s
通は味しらべの粉を使う


98 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:30:11 vc3EUUFo
ハッピーターンは粉が本体
米菓はそれに操られる人形にすぎぬ


99 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:30:39 KpvWwTdw
職場の側に鳥パイタンのラーメン屋が開業してよく通ってたんだけど
それ以外のメニューが増えて行って、遂には純粋な鳥パイタンがメニューから消えて
鳥プラス魚介みたいになってガッカリです、鳥の旨味を魚粉がブチ壊す!


100 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:31:05 hltaCvMM
スガキヤのラーメンはジャンクラーメンとして素晴らしいと思う愛知県民


101 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:32:22 cDoL5iUQ
卵かけご飯にはそばつゆとしょうゆをブレンドしてかける。

そういえばバケモノの子でしょうゆも何もかけないで食べていたような。


102 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 14:33:16 2RhBSqS2
>>93
その商品、初めて知った…
和食の粉末状のうま味調味料は味の素の昆布だしとか
永谷園の吸い物の元がほとんどだからなぁ


103 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:33:51 vc3EUUFo
うどんスープ「和の味と聞いて!」


104 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:34:55 nb1TCHUE
卵かけご飯はアサムラサキの牡蠣醤油一択だってエロい人が言ってた


105 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 14:35:57 2RhBSqS2
>>100
あれはもうラーメンではなくて「スガキヤ」という1ジャンルだからな…
おれも大好きですwww


106 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:39:33 W/qjetiU
>>99
とりあえず魚粉盛るの止めろってラーメン屋、あるよね。


107 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:42:26 KpvWwTdw
>>106
でもリニューアル前は昼時も空いてたのが今は多少とはいえ並ぶようになったので、
現状(魚介魚粉)の方がウケたんだろうなぁと…


108 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:46:09 ..onKV0o
魚粉入れると大体美味しいからラ王の袋麺で十分になった私参上


109 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:47:40 bO0vSn.s
最近は麺作りの豚骨しょうゆ味が鉄板マン


110 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:47:54 f1twX6lM
>>82
それゆえ、ある程度以上の旨味と風味を持つ所に適量加えると、その旨味の良さを一層引き出してくれる。
それらが希薄な所に加えたり、量が多すぎたりすると、おかしな味になる。

要は、化調の悪さが出てる味ってのは、ぶち込みすぎなんだよ。


111 : きあら(仮) :2015/09/02(水) 14:48:30 EHsLL.0Y
>>84
えー、醤油以外いらん!
旨味は卵のタンパク質で十分!

食い物の話は盛り上がるなぁw


112 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:49:08 W/qjetiU
魚粉の味しかしなくなるのに不満がある。


113 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:50:10 .14vwHAE
昔からPS3より飯の話で加速するスレでしたしw


114 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:50:46 bO0vSn.s
もしかして:ネタがない


115 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:50:47 y9V9vDDs
一度、魚粉の味しかしない担担麺くったことあるな
二度といかなかったが


116 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 14:52:13 2RhBSqS2
>>115
それ、担々麺なのか…?
というか担々麺になぜ魚粉…
ゴマペーストの味しかしない、ならわかるがなぜ魚粉…


117 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:54:11 KpvWwTdw
>>115
担々麺でそれは辛いな
本格四川風で山椒が効き過ぎてて舌が麻痺して味がわからなくなったパターンなら経験あるけど


118 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:54:15 bO0vSn.s
>>116
栃木に、海苔の上に魚粉盛って、
途中で混ぜて2種類の味になるようにしてる担々麺があるらすい

そういう店なのかも


119 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:54:23 VQUFKQCo
山椒の味しかしない担々麺はどうだろう?


120 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:55:11 y9V9vDDs
>>116
俺もわかんないw
当店自慢のオリジナル担担麺だったと思う
2・3年で閉店したけど


121 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:55:35 m67fhdhs
>>119
本格派かな?
麻婆豆腐とかも山椒を大量に入れるみたいだし


122 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:56:00 bO0vSn.s
青唐辛子と鶏肉を炒めた料理で、
鶏肉の旨味はわかったけど青唐辛子がキツすぎて完食できなかったことなら…


123 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:56:38 y9V9vDDs
>>118
ほう
なんか粉っぽかったから
それがちゃんと混ざらなかったのかなー


124 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:57:33 R.x6mVCc
粉を食べればいいやん!!


125 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:58:23 bO0vSn.s
>>121
本格派というか本場やね。山椒ドバァ

翌日お腹キツかった


126 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 14:58:37 2RhBSqS2
>>119
山椒というか花椒がきつい分には本場の担担麺なら標準だからなぁ
練りごまでまろやかになってるのはあれ、実は日本アレンジだしw


127 : 名無しさん :2015/09/02(水) 14:59:42 fSA.5Z0w
一時期ラーメンにハマってた時につけ麺の店にもよく行ったけど、大概魚粉のかかった同じような味だったのですぐに飽きてつけ麺は行かなくなったなw
今は鶏白湯の店の鶏白湯つけ麺位しかつけ麺は食べてない


128 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:01:13 bO0vSn.s
たしか濃厚魚介を謳ったつけ麺は「またおま系」とか言われてたかな


129 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:01:38 R.x6mVCc
https://twitter.com/765_azusa/status/638272782791413760
高校生なのにアダルトビデオの画像使用していいんですかね?(ぼ


130 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:03:55 bO0vSn.s
くそみそテクニックもだけど、ネタで有名になったがために
R-18ネタと知らずに使う人がおるけえのう

なおミーバースではその手のは削除対象である


131 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:06:22 y9V9vDDs
いつものエロ宣伝コピペかと思った


132 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:06:39 NFJwyEhM
魚粉じゃなくてエビ粉や干貝柱粉とかの方がいいなあ
魚粉は場合によっちゃ嫌な臭いになってなあ

もやし1人前200g感


133 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/02(水) 15:07:40 2RhBSqS2
そういやうちの近所にあるラーメン屋でつけ麺出すのが4件あるけど
全部魚粉メインとかじゃないな…


134 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:09:49 c5.didYQ
自分がいた頃の高校(男子校)で
文化祭向けに「尊敬する人ランキング」のアンケートを取ったら
1位がチョコボール向井だったことがある


135 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:18:05 bO0vSn.s
明日、難波駅前集合な
ttp://pbs.twimg.com/media/CNqa9l5UEAA-lbL.png


136 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:20:58 VQUFKQCo
>>134
環境だなあw


137 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:30:40 W/qjetiU
帰省Uターンの東京駅の構内放送で「チョコボール向井さま、加藤鷹さまが八重洲口出口でお待ちしております。」と流れたのを聞いたことある。
流石に周りも吹き出したり、ざわついたりしてた。


138 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:35:29 VQUFKQCo
>>137
本人達じゃないと思うけどねえw


139 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:38:17 W/qjetiU
>>138
まぁ悪戯なんだろうけどね。
悪戯と分かってても放送しないといけないんだろうな。


140 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:48:13 R.x6mVCc
今時、携帯持ってるから呼び出しは少ないのかな?


141 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:50:18 hltaCvMM
伝言板も見なくなったしね
そういえば実写版シティハンターはそのへんどうすんだろ
XYZはどこに書けばよいのか


142 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:51:05 VQUFKQCo
>>141
2ちゃんねるとかかなあ、スレどうするんだろw


143 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 15:52:49 QZG.YJEM
>>141
エンジェルハートでは勝手に設置してたはず


144 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:53:24 hltaCvMM
あれ、ドラマ化するのは続編だっけ?
少し時系列あとだし伝言板ではなくなってるのかな(未読


145 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:54:42 hltaCvMM
>>143
勝手に設置と聞いて冴羽さん呼びたい人が伝言板かついでくる図を想像した


146 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:55:38 VQUFKQCo
>>143
それはたまに撤去されるという事かw
勝手に設置したら下手したら犯罪なんじゃ?


147 : 名無しさん :2015/09/02(水) 15:57:41 gbPl2Hq2
>>146
まあシティーハンターのやってる事自体が非合法だしw


148 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:01:25 hltaCvMM
撤去しても撤去しても戻ってくる伝言板という都市伝説


149 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:05:25 R.x6mVCc
撤去しても戻ってくるアミーボ!


150 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:05:36 W/qjetiU
撤去しても撤去しても戻ってくるビニールの紐!!


151 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:13:24 hG3XrJy2
>>150
つ静電気除去シート


152 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:14:09 jJCzrPlY
エンジェルハートでの掲示板は、勝手にというか台湾の組織の力で強引に復活させたんじゃなかったか


153 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:15:13 caWADMtA
買ってきても買ってきても
全部揃わないくまねこのamiibo


154 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/02(水) 16:16:25 hD.Mmfsk
くまねこのためにコンボイのamiiboを出そう


155 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:18:23 .14vwHAE
>>154
通常版と関節があらぬ方向に曲がったプレミア版ですね


156 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 16:19:29 QZG.YJEM
>>152

あれって勝手じゃなかったっけ?


157 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:21:40 y9V9vDDs
>>149
ホラーじゃん


158 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 16:22:27 QZG.YJEM
>>157
従姉さんがもどす!


159 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:23:06 y9V9vDDs
>>158
ラブコメじゃん!


160 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:28:20 W/qjetiU
くまねこ XX歳の誕生日に関節が直ったコンボイが従姉さんから贈られるのか。
「ごめんね、いままで掛かっちゃった。」


161 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:28:39 cDoL5iUQ
エンジェルハートの時代にはもう掲示板て無くなってたんだっけか。


162 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:29:18 hG3XrJy2
実際ここ最近駅で掲示板って見ないねぇ


163 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:29:46 VQUFKQCo
>>158
従姉「うーん?違ったかなあ…」



これじゃあ◯ミバだw


164 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:30:45 nb1TCHUE
>>156
強引に復活させたんだけど台湾っぽい超豪華な掲示板でせめて普通のに戻してくれ…みたいな感じじゃなかったかな


165 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:40:40 R.x6mVCc
くまねこ「一体、二体、三体…ああぁぁ一体足りない…」


166 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:41:11 H.yFj6nc
なんてことだ、漫画の背景の駅の掲示版にXYZとか合言葉はピーッとか書いてある小ネタは
今の若者には通じないというのか!!


167 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:42:51 hltaCvMM
あの掲示板の存在には触れてはならぬって駅員さんに通達がいってる
アンタッチャブル掲示板なのかの

>>165
くまねこ緊縛されてるん?


168 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:44:08 W/qjetiU
俺が伝言板を最後に見たのは4〜5年前の烏丸駅か四条大宮駅で緑色の奴のような気がする。


169 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:45:29 0uKLcJIQ
>>165
最後は一体もげた…じゃないだろうか?


170 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/09/02(水) 16:45:47 eOB41yD6
賛美歌13番のニュースが流れるときいて。


171 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:48:31 VQUFKQCo
>>166
もともとその都市伝説な依頼方法は
どこから広まってるんだ?って問題も
あるからなあw


172 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:50:10 hltaCvMM
「ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています」?


173 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:52:30 eD559O7c
>>163
従姉「新しい変形の究明だぁ!」

ミシミシィ


174 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:53:24 Nkez.D8g
盛岡駅の新幹線乗降口には今だ現役にあった・・・はず


175 : 名無しさん :2015/09/02(水) 16:59:10 8T3YkL0Y
霧のロンドンエアポート


176 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:11:02 jJCzrPlY
>>156
単行本を読み返さないと正確なところは思い出せないけど、
お付きのじーさんがそういう感じのこと言ってからの>>164な流れだったという記憶

>>175
ぼくパタリロ!


177 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/02(水) 17:12:11 GRKVErp2
>>153-155

|∩_∩
|#・皿・)
| とノ


178 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 17:14:36 QZG.YJEM
>>176
それが勝手だった記憶だが古いからいまいち覚えてないw


179 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:14:59 8D9xsvjI
ソニーストア、PS4と「アルスラーン戦記×無双」とのコラボモデル--2色展開
ttp://japan.cnet.com/entertainment/35069800/

|з-) ただしソフトはつかない。


180 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/02(水) 17:15:36 hD.Mmfsk
>>177
怒られた!


181 : <:≡ :2015/09/02(水) 17:15:53 SooTNcT2
くまにゃんの怒りを鎮めるためにコンバトラーVを奉納する案


182 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:17:22 VQUFKQCo
>>179
え!?
要は買取る気が無いという事か。


183 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/02(水) 17:17:51 hD.Mmfsk
ボルテスⅤも奉納しよう


184 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:18:11 W/qjetiU
あ、くまねこに!怒られた!


185 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:18:17 C7IH0p5c
>くまねコンボイ
!!!


186 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:19:12 nfHfexck
>>179
日本向け特別デザインの本体を、やたら発売するなぁ。
日本では失敗したからか?


187 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/02(水) 17:20:01 hD.Mmfsk
>>185
ゴリラとライオンが居るんだからパンダが居てもいいかもw


188 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:22:03 W/qjetiU
>>186
同梱版の多さはPS3のときから変ってないと思う。


189 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:22:28 VQUFKQCo
>>186
PS3やPSPでもやってたんで今さらだけど
デザインだけになってるのはどうだろうねえ。


190 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:23:48 8T3YkL0Y
特別仕様PS4がセール品に落ちてたりするのをたまに見てるから
新しい特別仕様を見ると小売りさんも大変だろうなと思ってしまうな


191 : <:≡ :2015/09/02(水) 17:25:30 SooTNcT2
ゾイドにはゴリラもライオンもパンダも居るよ!


192 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:26:55 nfHfexck
PS3との共通点は、日本で失敗して台数が出てないってことだね。
Wiiは売れすぎて他のカラーさえなかなか出せなかったが。


193 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:27:10 8T3YkL0Y
デザインプレートだからn3DSと変わらないっちゃ変わらないけど
本体込なんだよな


194 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:34:00 8D9xsvjI
|з-) なんてガワだけで売る気なんだろうな。


195 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:34:07 H.yFj6nc
3DSもLL以降はそんなに手間暇かけずに特別デザイン版が作れる様になったんだっけ?
そういえばVitaの新色を今更見たけど、黒い部分はもう少し何とかならなかったのかなアレ
それともアレをアクセントだと主張しているんだろうか。


196 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:35:25 0uKLcJIQ
>>194
N3DSを意識してたりして?


197 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 17:35:36 QZG.YJEM
>>194
そりゃ素晴らしいハードなんだから!


198 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:40:34 H.yFj6nc
理由はわからんけどPSPやPS3は新色や限定版出した週はそれなりに週販が伸びてた
…まあ実際は前後の週が凹んでて平均すると誤差の範囲だったんだけど、それをガワで売れると
勘違いしたのではないか?とか適当にでっちあげてみる。


199 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:46:23 nfHfexck
>>197
素晴しい経営者がつくった素晴しいハード!


200 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 17:50:35 QZG.YJEM
>>199
素晴らしい!


201 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:50:45 cDoL5iUQ
プレートとパッケージを特別に作るだけならコストはそれほどかからないだろうしね。


202 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:53:31 W/qjetiU
・世界で一番美しい物を作った。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。

・BMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。任天堂はかわいい新型のファミリー車あたりか。

・高価なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。

これらを思い出したけど、迷言だらけですな。


203 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:54:16 0uKLcJIQ
すんばらしい


204 : 名無しさん :2015/09/02(水) 17:59:47 l7pepd8s
|∀=ミ 安すぎたかも、は至言だった。
    デジタルに移る世の中で、所詮サービスに接続するための末端でしかないハードウェアパワーを
    あそこまで深く信じた人は彼が最後ではなおだろうか。

    いまはものづくりという言葉は呪縛である。


205 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:03:29 caWADMtA
PCengineLTよりは安いかもね!


206 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:07:19 oR8QoPks
まあ安すぎたかもは事実っちゃあ事実なんだよな。
俺も20GBが壊れた時に割ったが、パーツ見ればありゃあ大赤字も良いとこだ。
破格の値段だよ。

ま、売れるかどうかは別問題なんだが


207 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:07:19 Q2Vce8Ws
>>204
クラウドに走ったのはその反動なのかな…?


208 : ウナギダネ :2015/09/02(水) 18:09:06 uZDrSc7U
|n リアル脱出ゲーム第一回参加完了
|_6)
|と 最終問題まで進んだけど脱出出来なかったにょろ…
   でも楽しかったー

   最終話まで買っちゃった


209 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 18:12:12 YLkuPIS2

|>>205
| ̄ω ̄| PCエンジンGTは当時の水準では間違いなく最高レベルの高精細カラー液晶を使ってたと思います
| つ日Cロ それでも細かい字は潰れて見難かったですが


210 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:14:06 oR8QoPks
>>209
アルカリ電池6本で3時間弱というロマン仕様がいけなかった


211 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:16:12 W/qjetiU
北大構内で大麻栽培ってすごいな。
06年と14年も栽培したと話してるらしが、気がつかないもんなんだな。


212 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 18:17:26 Nbg4n5hA
|>>210
| ̄ω ̄| ゲームギアも同じくらいしか持ちませんでしたし、結局の所あの時代でカラーの携帯ゲーム機は現実的ではなかったんでしょうねぇ
| つ日Cロ


213 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:21:12 l7pepd8s
>>206
|∀=ミ いいものができたから売れると信じていたのさ。

    エレキ業界の新聞社にいながら言うのもなんだが、
    もうプロダクトはサービスで売る時代になったんだ。
    しかもサービスはプロダクトと分離してネットワークの向こう側に溶けちゃった。
    スペック信仰の人には厳しい時代かもしれないが、性能で売れる時代などもう来ないだろう。


214 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:22:20 myxhxns.
>>211
麻自体は自生してるし、育てても問題ない種だってあるからね
知ってる人が注意して見ないと判らないよ。


215 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:23:54 oR8QoPks
>>212
現実的だったらGBで採用してるだろう
10年近く経ってからの採用ってのはやっぱそういう事だよ


216 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:24:37 l7pepd8s
|∀=ミ GBAですらバックライトついてないから屋外での使用は厳しかったよね。


217 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 18:24:59 cP7wI9pc
| ̄ ̄ ̄| 
| ̄ω ̄|  大麻と聞くたびに板東英二さんの鉄板エピソードを思い出しますねぇ
|___|


218 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:26:43 nfHfexck
>>213
標準的な半導体採用したら、性能を上げようが下げようが表現力にあんまり差がなくなっちゃったからなぁ。


219 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:28:03 oR8QoPks
>>217
球界の麻薬王の話は死ぬほど聞いた


220 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:28:28 MIJ.K3fA
>>202
ゲハもソニーも例え話が好きだよねぇ
その例えが周りに全く理解されないあたりも共通してる


221 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:30:01 6hhnd8FE
それ、いっちゃんクラウドにしちゃいかんゲームでは…。

コナミ、シリーズ最新作『beatmania IIDX INFINITAS』をPC向けに展開へ。無料アルファテストを現在実施中
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/beatmania-iidx-infinitas-announced-for-pc/


222 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:31:33 5inXbxNg
>>218
|∀=ミ 結局、最近で世間から新しいと認知されたのは、性能に特に依存してないイカなわけでねw
    性能あげたってアイデアが革新されるわけじゃない。
    アイデアが性能に縛られていた時代こそスペックアップには意味があった。
    いまは性能を使うのに以下にコストをかけるかになったから、
    性能があがっても似たようなもんしか出ない。


223 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:35:42 c5.didYQ
>>221
これクラウドかな?
記事中にはその表記はないみたいだけど

それとは別になんでPS2以降の家庭用機で出なくなったんだろう


224 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:36:13 oR8QoPks
つか、要はね
画質やら処理速度で考えると
ピンとキリの溝が肉眼で見えるぐらいには埋まっちゃったの。

それでも結構な差はある訳だが
ある意味で自身の裁量で突っ切っていけるPCとは違って
万人に普及を狙うコンシューマでは
ピンには行けないの。
ある意味当然の帰結なの。


225 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:36:42 c5.didYQ
あ、間違えた
>e-AMUSMENT CLOUD
ってちゃんと書いてあったわ


226 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:38:02 nfHfexck
>>224
肉眼で見えないぐらい、じゃないのか?


227 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:42:32 oR8QoPks
>>226
あー…溝の「底」って言った方が良かったかなw


228 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:45:24 nfHfexck
>>227
それ以前に、ピンとキリが何かを書かないと。
解像度などに代表される画質なのか、ゲームサービスなどのコンテンツなのか。

前者は差がわかるほどに違いをつくろうと思ったら、性能差を何倍も出さなきゃならん。
後者だとまた別の話、表現したいことが可能かどうかの基準ということになる。


229 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:47:20 yUrWb4D2
板東英二の話ってこれのことか
ttp://m.youtube.com/watch?v=ze4Rrg1vw4w


230 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:47:26 oR8QoPks
まあPCだってゲーム用に突っ切っていけば下限で本体30万クラス
その他諸々周辺機器を含めれば上限は青天井になるしねw
そんなんをコンシューマに持って行く訳に行かんしw


231 : :2015/09/02(水) 18:48:47 cuJZoOLM
某クラブで新型麻薬と称して

コーラックをちょっと多めに飲ませたっけ


232 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:48:56 yUrWb4D2
グラフィックの差という話なら両方のスクリーンショットを撮って
間違い探しをしないとよくわからないよな。


233 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:50:32 cux7BrKg
初めて飲んだ葛根湯

まじゅい


234 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:50:46 m67fhdhs
コンシューマーの価格の範囲内では、それほど大きな差をつけるのが難しくなったということやね


235 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:50:50 6130qGNo
PS4とVITAのマルチって機種間で絵作りに差があるんだろうか


236 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:52:15 oR8QoPks
X68k版ストIIダッシュやらスパIIで悦に入ってたあの頃は良かった。
俺はヒーローだった


237 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:52:44 atO52mOw
|з-) PS4は世界でうまくいっちゃったからなぁ。5でこの路線進めるのは確定だろうしなー。


238 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:52:52 nfHfexck
>>230
問題はソフトがそれをフルに発揮できるかどうか・・・
ハードと違ってソフトの量産には開発費が関係しないしな。

黒い人がいつも話してるように、ゲームとして発揮できる性能には限界がある。
発揮できても、画面を虫めがねでみてここのテクスチャがより精細に、なんだがな。


239 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:53:31 nfHfexck
>>237
転換したらコケスレに戦慄が走るな!


240 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:53:45 m67fhdhs
>>235
Vitaに合わせるから、差はないだろうね


241 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:54:34 Q2Vce8Ws
スペックアップを実感できるだけの半導体の進歩を待ってたら何年後になるんだろうな


242 : 名無しさん :2015/09/02(水) 18:56:40 yUrWb4D2
絶景なグラフィックでも解像度が
4kだったりしたら絶賛しそう。


243 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 18:58:56 oR8QoPks
>>241
MHz時代だったら1年もあれば軽く産廃扱いだったな
懐かしい時代だ。


244 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 19:01:23 QZG.YJEM
>>237
大変良いこと


245 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:01:39 nfHfexck
>>243
90年代か?
80年代だったら何年も変わらんかったぞ。
Z80、6809から、8086、V30、68000、80286にかけての80年代は、それほどクロックがあがらなかった。


246 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:01:49 vc3EUUFo
もう動作周波数には意味はないね
スペックに問題を感じるなら他の要素を見るべき


247 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:02:50 caWADMtA
>>243
2Mhzとか一桁代は10年くらい時代を席巻したよ?
386になってから、倍倍で上がっていったけど


248 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:03:11 oR8QoPks
>>245
割り算の出来ないPentiumとか懐かしいですよね


249 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 19:04:22 4uqKoS0E
>>248
バグペン!!


250 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/09/02(水) 19:04:46 DjxKtfbE
>R800

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


251 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:06:45 oR8QoPks
ODPとかいうロマン


252 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 19:06:58 cP7wI9pc
>>236


             ∧∧<⌒8彡⌒ ミ
       彡'"⌒ミ (,,゚Д゚)レ'´i ノヾヽi)
       iニ::゚д゚:;:i ( つ ヽ ノ从  从    
   n_n ( つ   ヽ彡⌒ミ ( つ ヽ
   ( 6_6)  彡⌒ミ ( @益@) 〉  彡⌒ミ♪
   ( つ ヽ ( ゚ヮ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ   HERO COME BACK 立ち上がれ HEROはおのれ自身さ♪
♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ  KEEP ON ライバルとともに FUSION 力を一つに♪
   ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ つ ヽ 〉 とノ ))  
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)  
   〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) )) 
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪


253 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:07:33 caWADMtA
>>250
MSX-Rくらいしか採用例を知らない


254 : ウナギダネ :2015/09/02(水) 19:07:35 Fvm1JJog
>>233
|n 息子と娘は小健中湯(おねしょ)や抑肝散(夜泣き)の粉末を毎日奪い合って飲みます
|_6) 飲み物とかなしで袋から直で
|と
   おいしいのかは不明


255 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:07:39 nfHfexck
また加齢臭スレに!


256 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:09:15 7kTdJt4U
大麻と言えば昔とある政治家が自分の選挙区で活動報告会してたら、参加者から
「この植物すごく綺麗な花が咲くんですよ、ぜひご自宅で栽培してください」と苗を渡された
事務所に戻って後援会の人にこんな物貰ったんだけどと話したら
「その植物は大麻です、今すぐ捨ててください!」と言われてびっくり、みたいな話を聞いたことあるな
おそらく対立候補の差し金だったんだろう、だとか


257 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:12:32 oR8QoPks
>>253
あれ以外にないだろ
一応プロセッサ自体は汎用だが
採用例聞いたことないぞ


258 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/02(水) 19:13:57 MvOYfQGs
今日は暑かったねえ。
というわけで、柳生ちゃんのキャストオフ。
http://koke.from.tv/up/src/koke25678.jpg


259 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:14:03 7kTdJt4U
>>223
採算取れないからでしょう
俺も音ゲー好きで弐寺やポップンの家庭用はずっとやってたけど、
売り上げはさっぱりだったと記憶してる


260 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:14:58 SF62Nbb6
今帰宅しびびー


261 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:15:46 oR8QoPks
jubeatマダー
WiiUタッチパッドで駄目ですかと提案


262 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:15:49 yUrWb4D2
そういやシャープのMZ80、日立のベーシックマスター、NECのPC-8001が
未来技術遺産なる物に選ばれたというニュースをみたな。
ベーシックマスターは見たこと無いや。


263 : ウナギダネ :2015/09/02(水) 19:17:47 Fvm1JJog
>>261
|n jubeatやったことないけど、マルチタッチ対応してないとキツいんじゃないの?
|_6)
|と


264 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:18:06 SF62Nbb6
>>261
ゲームパッドのタッチパネルって同時認識何箇所あるんだっけ


265 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:22:33 caWADMtA
ドクター中松のエムブレムの絵が
箱さんの絵よりひどいと思った(ぼ


266 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 19:22:54 cP7wI9pc
      _ _,,..,,,,_
    (:(     )
     |:| ̄ω ̄| 任天堂の次世代機ではタッチパネルは静電式になるんでしょうかねぇ
     |:|      |
     `''ー---‐´


267 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:24:19 oC/1u5eU
スライスされたマツタケ?


268 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:24:31 oR8QoPks
>>266
触る度にバチバチすんのか


269 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:25:19 yUrWb4D2
抵抗膜方式だから一点じゃないかな?
沢山敷き詰めることでマルチタッチも実現できるらしいけど。


270 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:25:48 KnXcOamU
>>202
2番目の笑いどころはBMWが何の略か知らない所(棒無し

ただいま


271 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:26:30 myxhxns.
今日は久々に知人が訪れたから豪勢な食事をつくったー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25679.jpg

半身で26cmフライパンいっぱい〜
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25680.jpg


272 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:27:01 yUrWb4D2
>>270
とにかく高級で高性能と言いたかったのだろうね。


273 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:28:01 oR8QoPks
べんべで良いんだよ
べんべで


274 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:28:07 0uKLcJIQ
やっとポケとるでゲノゼクトステージ発生させたー疲れた


275 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:30:52 yUrWb4D2
>>270
日本でいうとヤマハ発動機のバイクに川崎のエンジンを載せるって感じか(棒


276 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:30:55 7kTdJt4U
BMWにフェラーリのエンジンって、当のBMWから抗議されてもおかしくない失言だったよなw


277 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 19:32:17 cP7wI9pc
>>272
    _ _,,..,,,,_
  (:(     )
   |:| ̄ω ̄| 褒める度にいちいち任天堂を煽る姿勢が、本スレに来てる嵐の人と完全に一致していて笑うしかないですねぇ
   |:|      |
   `''ー---‐´


278 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:32:31 /pbmuIG2
>>262
シャープのMZ80、あたらしいブキかな?


279 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:32:39 oR8QoPks
こち亀で聞いたことある表現だな
なんだっけ
軽自動車にフェラーリのエンジン積んだとか言う表現

なんかPCの話じゃなかったっけか


280 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:33:00 rmLGLIAo
>>261
指に限らずコンマイの音ゲーは基本的に同時押しが存在するので、
DS/3DS/WiiUで採用されてる感圧式ではあかんのです
QMAなんかがよいのだが…
スマホ倒錯しなければ、WiiUでより良いモノになれたのになあ


281 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:34:38 oC/1u5eU
>>279
豆腐屋の車に…じゃなくて?w


282 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:35:05 bnq1sBUE
>>279
ttp://livedoor.blogimg.jp/geek_sokuho/imgs/1/9/198b89cc.jpg


283 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:35:27 myxhxns.
>>279
部長とかの使ってないPCからメモリやらなんやら引っこ抜いて、
メモリ512MBのモンスターマシンを作ったとかでなかったか


284 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:36:07 oR8QoPks
>>282
これやw

絶対メモリスロット足りないだろw


285 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:38:34 SF62Nbb6
昔こういうPCに憧れた


286 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:39:57 bnq1sBUE
>>284
メモリよりHDDの容量にめまいがする


287 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:40:16 rmLGLIAo
人は使いこなせもしないのに高い処理能力や多機能に憧れるのです


288 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:40:24 oR8QoPks
よくよく考えればVGAまるっとスルーしてるし
HDDがアンバランスすぎる


289 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:41:42 nKLluJC2
軽トラにジェットエンジン搭載と聞いて


290 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:43:10 ezdHRe7c
軽のターボ車?


291 : ◆hengaojxi2 :2015/09/02(水) 19:43:38 oR8QoPks
こち亀のこういう身も蓋もない表現ほんとすこ
ttp://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/6/a/6afd3b98.jpg


292 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:44:43 jJCzrPlY
>>288
書いてないだけでHDDはSCSIだったかもしれない


293 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:44:48 myxhxns.
>>288
軽自動車にポルシェとフェラーリのツインエンジン載せただけで、手足のように操作出来ると思うかい?
VGAが無いのはそういうことだろう。


294 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:48:44 CqqcKvDk
脳に命懸けで160GB保存すると聞いて


295 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/09/02(水) 19:49:03 Yp60u5Pw
この時代のVGA…
savageとかFireGLとかかな(ぼー)


296 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:49:19 5f.LNRNM
今日も焼き鳥焼くぜ〜
客来なくても焼くぜ〜


297 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:51:30 HbNMLMUc
>>291
この回大笑いしたなぁ。動物たちが妙に獰猛そうに描かれてるのとか


298 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:53:33 bnq1sBUE
そういえばすっかり頼んだの忘れてたProject miraiのサントラ届いてた
ダヨーさん推しが異常だったが よく考えたら一作目のプロモ目的で作られてたから当たり前かw


299 : 名無しさん :2015/09/02(水) 19:54:14 bO0vSn.s
>>291
この手のだと、不良が更生しようとしただけで褒めちぎられるのを批判するのが好きだなw


300 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:00:15 bnq1sBUE
秋元先生はなんだかんだでやっぱすごいと思うわ
今も全盛期の勢いはないにしてもなんだかんだで面白い話し多いし


301 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:06:11 KgduOZ2.
コミック『キリングバイツ』がPS4&PS Vitaでゲーム化決定、“究極の獣人バトル”を楽しむ対戦アクション
ttp://www.famitsu.com/news/201509/02087436.html

|з-) またPS4とVITAマルチけえ。
    誰が得するんだろうなあ。サード?


302 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:06:16 yUrWb4D2
>>294
「洗濯を頼みたい。帝国ホテルで頼むような洗濯だ。東京のホテルの…


303 : :2015/09/02(水) 20:07:23 9lsYtIjw
>>271
安いなぁ

いいなぁ


304 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:08:36 bO0vSn.s
>>301
PS4にも出すと補助でも出るんでない?


305 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:09:19 SF62Nbb6
>>301
格闘ゲームということで気になっているが…
開発どこだここ?


306 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:10:55 KgduOZ2.
>>305
|з-) 分からん。コメントでブラッディロアって書かれてたけど僕も思い出したw


307 : <:≡ :2015/09/02(水) 20:11:19 SooTNcT2
キリン何とかって読んだことないけど、最近の格ゲーにあまり居ない重量級や体の大きなキャラっているのかしら?


308 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:11:22 2LLWMnYM
マンボウのキモってどう食べるの?
やたら安いけど


309 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:12:16 bO0vSn.s
>>305
wiki見てみた
>2006年 DS 聖剣伝説DS (スクウェア・エニックス)
>2009年 PS3 ベヨネッタ (セガ)

あっ(察し)


310 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:12:27 m67fhdhs
>>301
聞いたこともない漫画だ


311 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 20:13:14 mk1A7c/w
今北、
宗教的理由等ではなく、節操の無いクロスオーバーが嫌いだったスパロボ
新作は楽しいですか?
返答次第では右腕の枷壊して遊んでみたい


312 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:13:49 /pbmuIG2
ヒーローズってセブンイレブンとかで200円で売ってるやつだよね?
やすいけど少ししか買わなかったな


313 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:14:16 xqwavbM2
eshop投票数

総投票数 2790444 増加票数 5491 先週から300マイナス

トップ5 とび森、ついに消える

妖怪バスターズ 567→518
ハピ森 516→450
妖怪2 472→447
ドラクエ 329
スマブラ 297→251

100票以上

マリオカート 144→145
マリオ2 114→103
とび森 266→225
モンハン4G 112→116
妖怪2真打 272→256
リズム 133→153
妖怪白犬 342→316
妖怪赤猫 225→202

気づけばもう4年か


314 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:14:42 SF62Nbb6
>>309
格闘ゲームの開発経験無いのか…
様子見安定かな

>>311
節操が無いけど楽しいよ!
あとシーラ様かわいい


315 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/09/02(水) 20:14:46 oRmWY0o6
>>262
微妙に世間とズレがちな私は、ベーシックマスターから入りました(笑)
それも、L1ベーシックの時からだよ!
初期型サービスでメモリが8KBだったんだよ。
凄いだろう!
()凄くありません


316 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:14:47 6hhnd8FE
格闘で獣化といえばエイティング…だったのに。


317 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 20:15:12 mk1A7c/w
そういえば、アワーズで超人ロックはまだ連載されているのだろうか?


318 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:15:30 jJCzrPlY
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

おいおい

>1993年 MD エクスランザー(セガ)
とか
>谷裕紀彦
に反応するやつはおらんのか

…いませんかそうですか


319 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:16:01 bO0vSn.s
>>314
ざっと見てみたが闘神伝Sとかしか出てない時点でお察しな気が


320 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:17:02 /pbmuIG2
>>311
楽しいとしか答えられないけど
まだ15話ぐらいだけどUXみたく死亡退場イベントが少なくて寂しい(棒)


321 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:17:25 U3JbME72
>>314
経験はあるよ
>1995年 SS 闘神伝S(タカラ)
>1997年 SS ディ・サード (タカラ)


322 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:17:53 y9V9vDDs
>>301
パンツ履いてない


323 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:17:54 U3JbME72
>>318
ノシ


324 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/09/02(水) 20:18:03 oRmWY0o6
>>271
穴子とサンマは良いとして、マンボウ?!
喰えるのか?
(料理の仕方を知らない)


325 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:18:15 /pbmuIG2
少なくてじゃない!多くなくて寂しいだ!
まああれは2周目に死亡フラグをかなりへし折れるのだがw


326 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:18:38 SF62Nbb6
>>321
闘神伝が20年前って嘘だろ…


327 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:18:50 /PvtA9/Q
>>313
いやいや
とび森まだいたのかよ


328 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:18:57 yUrWb4D2
>>318
エクスランザーは画面同期でパレットを切り替えて
擬似的に同時128色を実現したんだっけ?


329 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:20:37 cFnXdI9Y
>>307
手術で人間に獣化能力を与えて戦わせてるって設定なので、けっこういろいろいるよ。
覚えてるだけでも、重量級ならゴリラ、クマ、カバがいる。

ゲームに採用されるかはわからんけど。


330 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 20:20:56 mk1A7c/w
>>324
一応食べられるらしい


331 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:21:17 yUrWb4D2
ドン・キホーテでモンハンクロスの予約、残り380本とかやってるな。
まだまだモンハンは売れるね。


332 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:21:34 U3JbME72
>>328
そうではない模様
ttp://www.purose.net/befis/game/exranza/


333 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:21:46 Nsg7S952
>>328
ワイヤーフレームとか技術は凄かったんだけどねぇ…エクサランザー


334 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:21:52 myxhxns.
>>303
あと生食用のコンブとワカメが冷蔵庫放り込んであったから引っ張り出して、
その辺に生えてたミョウガと山椒を付け合わせにしたござるよ。
なお貰い物の焼きウニはまだ3個ほど冷凍庫に凍っている模様。
うまうま。

>>308>>324
たたいて身と和えるのが一番順当な食べ方かなー
もの凄い脂質含有率なもんで、さっぱりしたものと一緒に食べるのがベスト。
火を通すと際限なく脂が滲み出てくるから、生で食べるのが基本。
マンボウ自体たまにしか水揚げされないモノの上に足が速いんで、漁師町で無いとまぁ食べれるもんじゃないね。

うまうま。


335 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:22:01 ..onKV0o
BXはAGEがいるから後半怒涛の死亡イベントだぞ。
BXは面白いよ。クロスオーバーも豊富
ただ原作知識がちょっといるかもね


336 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:22:58 /pbmuIG2
>>334
生か
なるほど
マンボウって寄生虫たくさんのイメージしかなかったので盲点


337 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:24:53 KnXcOamU
ネクスエンタテインメント(ネクステック)は特別に悪い所は無いけどここが良いとも言えない
ちょっと物足りないとにかく佳作なゲームを作るメーカーと言う個人的な印象


338 : ウナギダネ :2015/09/02(水) 20:25:27 Fvm1JJog
>>301
>裏社会で行われる獣人どうしの決闘
>獣の力を宿した美少女たち

|n マンガ知らないけどエロくてバイオレンスなのかなあ…
|_6) 内臓飛び散る系のグロ要素もあるならPSW向けとして役満だけども
|と


339 : <:≡ :2015/09/02(水) 20:27:53 SooTNcT2
>>338
>獣の力を宿した美少女たち

はい重量級消えたー


340 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/09/02(水) 20:28:00 ZseFSrLc
>>338
それだけ見たらリョナラー歓喜なのでは?


341 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:29:18 /pbmuIG2
>>335
原作知識が携帯スパロボのおれも雰囲気でたのしんでいる
とりあえずたりない分は勇気で補えばいいんだろう?


342 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:29:48 Nsg7S952
ブラッディロアを思い出した


343 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:29:55 myxhxns.
>>341
>勃たない分は勇気で補えばいい

!!!!!!!


344 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:31:31 m4dg5XhY
>>338
1話が試し読みできたんで読んでみたら
男もいたよ
すぐやられてたけど


345 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:32:33 m4dg5XhY
ttp://www.heros-web.com/works/viewer/killing_001/m/index.html#page=1
1話ー


346 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:42:38 HAndj1RA
とりあえず原作知ってる範囲で言うと
ナデシコはエックスバリス関係の展開でツッコミ入れざるを得ない。
Wで壮絶な捏造かましたから今回はないのかなーと思ってたら…
アホやろ開発スタッフ(誉め言葉


347 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:47:22 ..onKV0o
BX個人的にショウとガガガのクロスは酷いと思った。良い意味で
ダンバインのあのシナリオにガガガの護隊員混ぜるの止めて。ショウが泣くから…


348 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:47:50 a8vvBvfw
>>291
美女と野獣は美女側にコントロール権があったから若干またハナシが違う気がしないでもない
…野獣が人間に戻ったら実は野獣先輩だったら全員悲劇だな…


349 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:48:26 /pbmuIG2
>>346
元ネタがわかるのはいいな
ダブルオーの映画版と俺たちが地獄だのアニメぐらいしかしらない


350 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:52:12 /pbmuIG2
Wからスパロボ始めた身としてはあれ?ガイさん…


351 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:52:23 HAndj1RA
ミノ粉・ゲッター線に続く万能素材「ザ・パワー」。
…いや確かに元からそうだけどさ。
あとシナリオ的に刹那さん便利すぎっていうかいないと話が収拾つかないだろあれw


352 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:55:45 HAndj1RA
>>350
Wの時にも散々言われてたがダイコウジガイと九十九はテレビ版の時点で死んでます。
ガイなんてテレビ3話のラスあたりでフラグ立てる前に死んだんだぞあれ。


353 : 名無しさん :2015/09/02(水) 20:56:07 a8vvBvfw
ライディーンは実は対宇宙怪獣を想定していた!あたりからスパロボはカオスで面白くなってったな…w


354 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/09/02(水) 21:03:03 Yp60u5Pw
対フェストゥム用兵器モビルスーツ?


355 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:04:44 myxhxns.
ナデシコ原作視聴していた身としては、ヤマダなんてどうでも良いから
アカツキとジュンくん使いやすくしてくれよって常々思ってた。

一番載せ替え豊富だったのがIMPACTだったかなぁ、ユリカをエステバリスに載せられるぐらいだし。
いや、あれはロリルリを艦長として使いたかったスパロボスタッフの判断だな、うん。


356 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:13:24 /pbmuIG2
プロジェクトクロスゾーンはナムコクロスカプコンのストーリーがあるから嘘歴史とかあまりできないのがおしいです


357 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:14:35 HAndj1RA
>>355
ネルガルの偉い人はアキトとの合体攻撃で出番増えたやん。
…副艦長は原作の時点で何の見せ場もないからなあ。


358 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:15:09 a8vvBvfw
>>356
ナムカプの時点でナムコのレゲー連中が既にだいぶおかしかったような…w


359 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:17:47 /pbmuIG2
あ、でもゲームキャラはそもそもストーリーとかおまけみたいのも多いからクロスオーバーは難しいかw
期待してますよ


360 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:17:51 myxhxns.
>>357
いうな…いうな…

>>358
なんでや!タイゾウさん格好良かったやろ!


361 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:20:31 oC/1u5eU
ヤマダと言えば何で笑点の彼の挨拶は最近素っ気ないというか同じ事しか言わないんだろう
音痴な歌とか惚気たりしていいのよ?


362 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:21:37 SF62Nbb6
スパロボはシナリオクリアごとにパートナーが
解除されたりするので組みなおすのが面倒


363 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:21:59 HAndj1RA
>>360
原作26話あってユリカに片思いしてて副艦長。
なのに3話で退場喰らったヤマダさんより影薄いって凄いと思うよ。


364 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 21:22:03 cP7wI9pc
>>358
    _ _,,..,,,,_
  (:(     )
   |:| ̄ω ̄|  ナムカプはテイルズとドルアーガ世界が繋がってたり、ゼノサーガの面々がキャプテンコマンドーの事知ってたり
   |:|      |  無理やりかつ無茶なクロスオーバーが面白かったです
   `''ー---‐´  PXZは特殊な時代設定のゲームが多かったせいか無茶クロスが少なかったのが残念でした


365 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:22:07 a8vvBvfw
山田は母と和解したのに未だに本当の苗字が何なのかわからない…


366 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:22:52 Jj9LibdQ
>>357
ジュンは劇場版だと彼女持ちの勝ち組だし
まあテレビ版だと本当に影の薄さが持ちネタだからなあ


367 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:22:56 yUrWb4D2
紀文っていつの間にかキッコーマンの傘下になってたのね。
ttp://i.imgur.com/eQZxLgX.jpg


368 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 21:23:28 mk1A7c/w
湯上り、
麒麟の十六夜の月 苦味といい香りといい本当にグレープフルーツだよ
シメイとか呑み慣れてれば問題ないな


諸君の思いは今受け取った、右腕の枷を壊すときが来たようだ(黒歴史的に


369 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 21:27:55 mk1A7c/w
寒い


370 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:30:48 a8vvBvfw
山田:自称16歳
山田母:自称17歳(おいおい


371 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 21:31:21 mk1A7c/w
最近イカちゃんばかりで正直飽きてきたからなんだけどね、
書き込み観てて楽しそうだったし


372 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:35:29 myxhxns.
>>371
イカちゃんを始めた事で中断したゲームが無いかチェックだ


373 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 21:38:11 mk1A7c/w
>>372
無いな


374 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:38:42 lzyMOo4E
イカちゃん以前に積みゲーは、まあうん、見なかったコトにしようw


375 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:43:26 HShFN2wk
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25681.jpg
ゲームしたいけど疲れてるとき、あんまり考えたくないとき
ついつい遊ぶぜグルメドリーム
ゲームしたいけど何もしたくないときにもオススメです


376 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:45:22 BLVOpJmk
>>374
役満鳳凰はプレイ料金払ったのに全然やってないや・・・


377 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:46:13 SF62Nbb6
>>374
昨日起動したらプレミアム終わってた…そんなに遊んでいなかったー…


378 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:50:16 HShFN2wk
>>266
http://koke.from.tv/up/src/koke25682.jpg


379 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:51:15 Z1GX2ZdY
>>367
亀甲マンって書くとなんかエロいよね


380 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:52:25 3MONpYGE
今北区中
イロイロ イソガシーナー(焦点の定まらぬ目

ポケとるのメイン側で全アイテムぶっ放してるのにSが取れないってどういう・・・(真っ白け


381 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:52:53 a8vvBvfw
>>378
熱で溶けてない状態のマーガリンだと美味しさ完全体じゃないから焼こうぜ!(鬼畜


382 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:54:08 I/MgmsFM
醤油戦隊キッコーマンとかあったなぁ…


383 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:55:51 BvDw/AvA
>>376
半年は元取るくらい遊んだけど、最近はイカちゃんを始め日課が多いので、1日1ゲームでいいやと思い無料会員に降格したマン


384 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:56:08 HShFN2wk
>>381
ん、いや行間で焼いたよ
白目むいてるでしょ


385 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:56:59 a8vvBvfw
>>380
と…とりあえずノーアイテムか+5手程度で穫れるトコから狙っていくのじゃ…
エキストラ最上位連中はメインステージ数自体が増えてからゆったり開放でいいと考えるんじゃ…


386 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:58:03 wd6mcSR.
>>384
目玉にはDHAが豊富(※魚の話


387 : 名無しさん :2015/09/02(水) 21:58:33 a8vvBvfw
>>384
さ…さすが姐さん…ぬかりなしだったぜ…


388 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:00:35 m67fhdhs
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150902053/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー


389 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:01:29 5NWLFwuY
有線接続のWiiUでもエラーでやたら落ちるのが萎えてやめちゃったけど今は安定してるのかなあ?
あと3DSみたいな携帯機は持ち寄れるからローカル通信に対応して欲しかった


390 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:02:52 wd6mcSR.
>>385
EXはマフォクシーまで解放したんぢゃがのぉ・・・(ヨボヨボリ


391 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:03:06 0uKLcJIQ
>>388
DQ8、61万か


392 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:03:22 bnq1sBUE
>>388
ドラクエすげーな
ハッピーホームも来週ぐらいにはミリオンか


393 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:05:00 a8vvBvfw
>>388
リメイクドラクエは初週60万かーさすがだのう。
>2013年2月にニンテンドー3DS版が登場した『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』の初動にはおよばなかった。
先に出てたスマホ版の影響…影響出るほど存在感無いか。
後はハピホミリオンへ王手だな。


394 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:05:07 lzyMOo4E
イカちゃん、ド定番コースを着々と歩んでるなw


395 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:06:11 5NWLFwuY
ドラゴンズドグマ無料DLのみかと思ってたら
有料パッケージ版もあったんか


396 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:07:04 0uKLcJIQ
>>393
それでも本体44000台まで引き上げてるから流石と言わざるをえない


397 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:08:56 bfMlrIhs
>>388
ほんとイカ出てからのWiiU安定してんな


398 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:12:12 y9V9vDDs
スマホ版の影響はあったと思うけどね
それはスクエニしかわからんだろうけど


399 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:12:35 BLVOpJmk
>>397
やっぱりハードはソフト次第だな
PS4はよくわからんけど


400 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:16:46 VQUFKQCo
>>399
PS4はPS系のいつものとしか言いようが無い。
実稼働台数とは喰い違ってるんだろうし。


401 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:17:35 uhRmFHn.
スマホで出してたから30万割るかと思ってた。
7より売れてないから失敗扱いにしたいみたいだけど。


402 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 22:18:54 cP7wI9pc
    ξ  ζ
     _ _,,..,
   (:(::::::::::::ヽ  >>400
    |:|:::0ω(_  それでも今回は一番売れてるソフト売上>ハード売上にはなってるので健全ではありますね
    |:|::::::::::::::: |
    `''ー---‐´


403 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:19:35 0uKLcJIQ
>>401
スマホ版ってそんなにDLされた記憶が無いんだけど


404 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/02(水) 22:22:37 kycM6Y.o
('_`)Zzz…


405 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:22:59 Q2Vce8Ws
8リメイクはトーセらしい足りてなさもあるが7リメイクよりはオススメしたいデキだな


406 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:23:00 VQUFKQCo
>>402
カビ?

>>401
爆死スレ自体は一杯立ってるね。
実際の所リメイクまでかなり待たされたのと
発売時期で損してる感が無くはないですが。


407 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:24:01 CBvci54k
「3以降のドラクエ初移植はミリオン」の実績、8のスマホ版で途切れちゃったのが勿体無いよね


408 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:25:13 ..onKV0o
ドラゴンクエストⅣ:初週601,737 累計1,214,610
ドラゴンクエストⅤ:初週679,442 累計1,190,404
ドラゴンクエストVI:初週909,981 累計1,297,344
ドラゴンクエストⅦ:初週836,654 累計1,227,377
ドラゴンクエストⅧ:初週615,651 累計???

よそからの転載で申し訳ないが、これだけ見ても爆死という理屈は成立しない


409 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:25:54 0uKLcJIQ
来週の売り上げ次第だと思うねぇまだDQ8は


410 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/09/02(水) 22:27:36 4tTLTwds
|-c-)  ただコケ。
| ,yと]_」  DQ8はミリオンには黄色信号ですな。
      価格差もあるスマホ版が先行して初週が7より20万減というのは、
      「影響が大かった」とみるか「意外に小さかった」と見るか

>>403
「ミリオン当然の初リメイク・移植のドラクエにしてはしょっぱい数字」だっただけで、
DL数はそれなりの数にはなってるはずだよ


411 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:28:26 QieTCwFg
>>408
初移植かそうじゃないかで初動にハッキリ差があるんだな


412 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:30:15 1iqYUTQ2
日本のクラニンでもやるんかなコレ
https://twitter.com/nintendouk/status/639067477482319872


413 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:31:05 a8vvBvfw
>>412
感謝っ…!圧倒的感謝っ…!


414 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:32:53 0uKLcJIQ
>>411
差が無い方がおかしいけどねw
DQ8リメイクはなんだかんだでミリオン行くと思うよ


415 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:33:05 CBvci54k
8は比較的記憶に新しいというのも初動が鈍い(今はこう表現しとく)一因かもね
まだ「懐かしい」まで行っていないというか。

>>412
国内クラニンは「最後の」景品が追加されてからだいぶたちますので、残念ながら…


416 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:33:43 VQUFKQCo
>>410
>>408の資料見る限りそうでもない気が。


417 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:33:55 m67fhdhs
>>408
これ見ると、初動に関係なく決まった数が売れる感じだね


418 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:34:04 DPT9KVIo
>>408
累計がすごい精度で安定してるなあ


419 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:34:46 KnXcOamU
【クリスマスおもちゃ見本市2015】バンダイブースでは新仮面ライダーをプッシュ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150902_719235.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/719/235/bn_07.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/719/235/bn_08.jpg
>「マジカルイラストレーター」は、目の前の風景と手元が重なるように見えるので、直感的にスケッチができる。
>絵を描くハードルをかなり下げてくれそうだ

これは良いな


420 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:35:16 1iqYUTQ2
>>413
日本語で書かれてるのがまたねw
>>415
あるぇー!?そうだっけ…?
まだポイント登録が出来なくなっただけと思ってたw


421 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:36:04 0uKLcJIQ
>>419
ベルトがバックベアード様なのかー


422 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:36:14 v1/9uPYo
4-7までのリメイクは初動がどうあれ着地点は上にあるとおり「120万前後」なので
初動の数字だけではどうとも言えない。何の結論を急ぎたがってるのかは知らないが
そもそも初動型じゃないしなドラクエ。


423 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/09/02(水) 22:39:26 4tTLTwds
|-c-)  >>416
| ,yと]_」  同じハードで連続してシリーズが出る度に初動率は高くなって行くのが「基本」だからなぁ
      4→5→6もそれを踏襲してはいるんだよね。
      もちろん「DS・3DSのドラクエリメイク120万収束の法則」の方が出る可能性もある。あとはソフトそのものの評判次第か。

ふと数字を振り返ってみるとリメイク前の原作自体も、
累計では7→8では389万→356万で30万程減っているというのもあるのか。


424 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/02(水) 22:43:07 kycM6Y.o
('_`)友よさらば。

※重要※友達招待キャンペーン終了について
http://www.monster-strike.com/news/20150902_2.html


425 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:43:15 a8vvBvfw
PS1版7は昔プレイして胃もたれしたのでリメイク7は見送ったマンだけど
結局リメイク7の改善度はどんなカンジだったんだ?
シリーズものは前作のデキが相当パラメータとして乗ってくるカンジだけども


426 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:45:38 CBvci54k
>>423
海外合算で一番売れたドラクエ!とやってたのを思い出しました
(9が国内分だけで追い抜いて様々な珍計算式が披露されましたっけ)


427 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:45:49 0uKLcJIQ
>>424
この前の騒ぎってこれが原因なのかな?


428 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:46:09 Q2Vce8Ws
>>424
Twitterの反応で自演招待という単語が出まくっててそら止まるわとしか思わんかった


429 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:47:22 0uKLcJIQ
>>428
自演なんていう方法があるのか。それじゃ止まるね


430 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:50:22 2hG0q..E
ドラクエ7リメイクも9も途中で積んでるから8は買わなかったな
クリアしたドラクエは1から7まで
そろそろドラクエネタもついてこれないのが多くなりそう


431 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:50:50 VQUFKQCo
>>423
今の世代はDLがあるから、見た目とは違った
数字がなのかもしれないけどね


432 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:50:56 0uKLcJIQ
自演招待でググったらすごい数出てきた


433 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 22:51:04 mk1A7c/w
>>388
乙です、イカちゃん頑張るなぁ


434 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:51:17 ..onKV0o
>>425
良くも悪くも不満を軽減している作品という印象。
DQ7の不満点は長さはリメイクではどうしようもないから除外して、序盤、石板集め、特技のぶっ壊れだと思うけど
改善はされているよ。解決はできないけど(特に石板集めはイベントと同期しているので)


435 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:53:04 Q2Vce8Ws
>>434
最初の神殿の謎解きほぼカットだからな
オリジナルは初戦闘まで長すぎたから仕方ないと思うが


436 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:54:29 2hG0q..E
iPadとかもう一つの端末で自演するとかお粗末なやり方でできるのか
これでダウンロード数トップとかひどいな
ランキング下がったら笑える


437 : 緑の人 ◆LUIGIWKFFU :2015/09/02(水) 22:54:36 5tRzmTIA
イカ
一週目 144000(144000) 減衰率
二週目 67000(213000)  (-56%)
三週目 53000(267000)  (-21%)
四週目 43000(310000)  (-19%)
五週目 37000(348000)  (-14%)
六週目 34000(382000)  (-9%)
七週目 26000(408000)  (-24%)
八週目 22000(430000)  (-16%)
九週目 24000(455000)  (+9%)
十週目 28000(483000)  (+16%)
十一週目 36000(519000)  (+28%)
十二週目 41000(560000)  (+14%)
十三週目 24000(584000)  (-42%)
十四週目 23000(607000)  (-4%)

マリカ
一週目 325000(325000)  
二週目 73000(398000)  (-78%)
三週目 42000(441000)  (-43%)
四週目 28000(469000)  (-33%)
五週目 24000(493000)  (-15%)
六週目 19000(512000)  (-21%)
七週目 15000(527000)  (-21%)
八週目 15000(542000)  (-0%)
九週目 18000(560000)  (+20%)
十週目 18000(578000)  (±0%)
十一週目 21000(599000)  (+16%)
十二週目 28000(627000)  (+33%)
十三週目 12000(639000)  (-58%)
十四週目 11000(650000)  (-8%)

こいつら動きの傾向が似過ぎてる…


438 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:54:37 XdplxaEk
>>404
カキーン!


439 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:54:38 CBvci54k
>>434
自分はリメイク版が7初体験だったけど石版探しで全く悩まなかったので、悩む人が多発したっていう
オリジナルからそれなり以上には改善されてたんじゃないでしょうか、たぶん。

シンボルエンカウントはかえって避けられない、改悪だとか一部で言われてましたが、
自分は割と避けられてたんだよなぁ


440 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:55:09 CBvci54k
>>438
マグネロボ!!


441 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:56:23 1iqYUTQ2
>>436
同一の端末でやってる訳じゃないからDL数は確かに増えるな
案外コレ出来たアプリ多いんじゃない?


442 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:56:28 m67fhdhs
ところで、いつものーを貼りながら脱出ゲームをやってたんだが、
解除失敗で終わって、ちょっと考え方が浅かったと思い知らされることにw


443 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/09/02(水) 22:56:52 4tTLTwds
|-c-)  >>431
| ,yと]_」  同じ3DSの7リメイクとの比較なので、そこは見た目通りの数字で考えていいと思う。
       (ドラクエの層的にもDL比率が上がるとは思えない)

あと、もちろんあっしは「爆死」などとは思ってないぜ。
「後発マルチ」みたいになったのに普通にここまで出せるのはさすがドラクエ&3DSと思うし、
最終的にミリオン行かなかったらそれは「やっぱりスマホ版の発売は悪手だった」というだけだし。


444 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:58:59 myxhxns.
スマホ8って結構高い値段設定しておいて結局ろくに売れなかったんだっけか


445 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:59:39 Q2Vce8Ws
招待を代行することによって金稼いでる業者もいるんだなすごい世界だ


446 : 名無しさん :2015/09/02(水) 22:59:45 2hG0q..E
>>441
まあサブ端末を初期化、(バックアップはもちろんとる)でやるからやってる人は多くないとは思いたいが
これで石、550個か。胡散臭いサイトに釣られるよりはマシナノカぼんじょー


447 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:01:04 BLVOpJmk
>>426
「9はセーブが一個だから実質売り上げは3分の1」
は笑った


448 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 23:01:43 mk1A7c/w
据え置きなのにイカちゃん売れてる、
何故かはお客さんには分からないだろうし分かろうともしないから始末が悪い

おいらにはお客さんが無い考えてるのか理解不能だから困る、目の前に数字叩きつけられてるのにw


449 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:02:12 2Bv2fEKo
PSW期待の(?)MGSVはどう動きますかいの。
PC入れて5機種マルチになったから1機種当たりの販売本数は下がるかな、やっぱり。


450 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:02:27 9KspGZmM
>>437
今週も便乗して可視化
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25683.png


451 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 23:03:07 mk1A7c/w
訂正、
何考えてるのか


452 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/02(水) 23:04:05 kycM6Y.o
('_`)招待の正体。


453 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:05:04 TxUCmuT2
最近ドラクエ関連のソフトたくさん出てるから
一本一本のプレミアム感落ちてるのかなとも思う
ドラクエは普段あんまりゲームしない人も買うから
そういう人達は次から次と出されても全部手に取ってくれるとは思えないし


454 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:05:19 BLVOpJmk
>>449
散々、スプラトゥーン本スレで宣伝してたからその程度なんだろうなって感じはした


455 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:05:37 VQUFKQCo
>>445
個人的にはスクエニもお客も「無かった事」と
考えた方がいいと思う>スマホDQ8


456 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:05:47 2hG0q..E
現実的に友達110人も招待できるようにするのがおかしいとおもいました
学校のクラスより多いぜ?


457 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/02(水) 23:05:50 mk1A7c/w
>>449
何処で縛るのかで変わるけど、日本国内限定だと初週命だからなぁ おきゃくさん


458 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/02(水) 23:06:28 4uqKoS0E
>>449

結構売れるんじゃないかね


459 : 緑の人 ◆LUIGIWKFFU :2015/09/02(水) 23:06:39 5tRzmTIA
>>450
今週でもう差が5万切ったんだよねー
マリカは同梱版出てからペースまた上がったから単純比較できないものがあるけれど
イカちゃんはミリオンいく動きだね


460 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:08:52 1iqYUTQ2
>>449
コングポイント見る限りではまぁまぁって感じ?


461 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:08:54 2hG0q..E
メタルギアは洋ゲーハードのPS4にはぴったりだと思う
日本一のディスガイアよりは下がらないんじゃねとは思うが
メタルギア4の売り上げは忘れた


462 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:09:29 dmtX59RY
>>444
てったって2800円なんでコンシューマでのベスト版相当である…


463 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:11:03 VQUFKQCo
>>448
考える気は無いよ。
自分のストレス解消のため煽ってるだけだから。
そして煽った数秒だけストレス解消されて
何の問題解決出来てないのはいつもの通り。


ゲハ以外の荒らしだと、どんどん言われてる事の
反対を主張して叩いた気になってる&構ってもらう
という方向に行く人達も居る。
当然吉田兼好の言う通り、狂人のマネし続ければ
どんどんおかしくなって行くますね。


464 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:11:04 1iPFXc9k
そういやヒロアカの作者がUのフレンド申請で暴言吐かれたって書いてたね
結局フレンドできたらしいがw


465 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:11:36 2hG0q..E
本当は200万ダウンロードとかされる予定だったんだろうな
初リメイク8


466 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/09/02(水) 23:11:41 4tTLTwds
|-c-)  >>449
| ,yと]_」  コングポイントってまだでてたっけ。
       PC版は…日本では無視できる程度か。

>>444
「高い値段」というのもあくまで「スマホにしては高い値段」で、
3DSソフトに比較すると非常に安いというのもまたポイントだよね。


467 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:12:06 SF62Nbb6
らくがきー
https://twitter.com/Senami_/status/639078192523833344

久しぶりに絵心教室の色鉛筆使ったけど、難しいー


468 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:12:22 CBvci54k
>>447
3人兄弟で遊ぶのに8は一本で済んだのに9は3本必要だから実質3分の1!とおっしゃるので
どの道ソロプレイの貴方には関係の無い話では、と返したらAA連投モードに突入なさいました

>>454
vsイカとして見ると、初動じゃ勝てるかもしれないけど累計は全機種合計でも厳しいだろうなぁ


469 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:12:43 VQUFKQCo
>>461
初動で50万近くで最終70万ぐらいだったような気が。
まあ当時はPS3だけだったし。


470 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:13:14 y9V9vDDs
スマホ版8はPS4版11並みにわけわからん


471 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:13:27 VQUFKQCo
>>464
稀にそういう人は居るだろうけど、大勢じゃないからなあ。
だから目立つのだし。


472 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:14:17 0uKLcJIQ
>>470
NX版11じゃなくて?


473 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:16:33 VQUFKQCo
>>450
別の所の可視化が!
http://iup.2ch-library.com/i/i1500078-1441202256.jpg

こっちは週単位の売上増減のみ。


474 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:17:12 wd6mcSR.
コンシューマーの5000〜6000円:まぁ妥当
スマホの2000円:クッソ高い

そんなイメージ


475 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:17:50 y9V9vDDs
>>472
そっちはもっとわけわからん


476 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:18:15 nfHfexck
>>473
なんだろう、この同期っぷり。
大テレビ東京グラフと同じく、これにも法則性ありそうだな。


477 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:18:29 a8vvBvfw
>>474
そのくせガチャで万単位投入するヤツが少なくないというホントにわけわからぬ市場である…


478 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:19:58 0uKLcJIQ
>>475
PS4版11はSCEからお金をせびる餌だろう
NX版11作るしと(ry


479 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:20:14 VQUFKQCo
>>477
入場制限が無いデジタルパチンコと思えばしっくり来る。


480 : 緑の人 ◆LUIGIWKFFU :2015/09/02(水) 23:21:02 5tRzmTIA
>>473
似ている…そっくりだ!
恐ろしいのは初動ではめっちゃ差があるように見えるのにいつの間にかほぼ埋まってること


481 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:21:08 2hG0q..E
スマホ版の8を出すところがよくあんなゲスいことできたよなNX版11発表


482 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:22:24 0uKLcJIQ
>>481
SCEが嫌いだからじゃない?


483 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:23:09 m4dg5XhY
スマホ版出すよーつってた頃のシャッチョさんって今のシャッチョさんだったっけ


484 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:23:14 HNhWMgxU
流石に嫌いって訳ではないと思うよ
本当に嫌いならソフトすら出さないだろうし
…もっとタチ悪いなにかに思えてきたけどまぁいいやw


485 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:23:30 y9V9vDDs
好き嫌いでやってないとは思うがw
ただ合う合わないはあるだろうね


486 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/02(水) 23:24:58 cP7wI9pc
    ξ  ζ
     _ _,,..,
   (:(::::::::::::ヽ  好き嫌いを通り越した、もっとえげつない何かの感情ですかねぇ
    |:|:::0ω(_  
    |:|::::::::::::::: |
    `''ー---‐´


487 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:25:18 9KspGZmM
>>459
夏休み期間中のバージョンアップ、体験会やフェスが
コンテンツへの興味を切らさないようにうまくかみ合ってますね
なにか次の基幹システムの実験を行っているようにも
見えるけど考えすぎかな?


488 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:25:25 VQUFKQCo
>>482
スクエニ「SCEの有効活用と言ってもらおうか!」


489 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:26:05 0uKLcJIQ
少なくとも好いてるような行動ではないよ


490 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:26:27 VQUFKQCo
>>484
同じ松田さんだよ。
WDさんと比べると1つの事にこだわらない感じ。


491 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:27:54 nfHfexck
スクエニ「お金あげるからドラクエ11出してと言われたのでその通りにした。彼らは喜んでた。えげつない呼ばわりは心外だ」


492 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:27:56 0uKLcJIQ
>>488
スクエニはどうかは知らない
DQに関わってるエライさんは(ry


493 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:30:30 LkdwjRow
>>479
客引きのパターンはパチンコそのものだな。どれも。


494 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:33:12 1iqYUTQ2
>>493
今はグラブルってのがソレだなw


495 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:38:20 wBgJ4zZQ
>>479
パチはリアルに景品もらえるよ?


496 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:41:45 9KspGZmM
>>473
週販グラフはちょうど1年前の発売で両方お盆週に第二のピークがあるとか
3週以降はSplatoonの方が上なのは良くわかる
ただ週販のグラフは初週の割合が大きすぎて大局を見るには向いてないと思う


497 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:42:45 VQUFKQCo
>>495
景品と自己満足はそれほど変わらないってことだね。


498 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:46:11 9KspGZmM
>>406
たぶんこれ >>378 の後、解説は >>384


499 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:56:57 ZCNonaYk
>>185
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25684.jpg
姐さんが描くかなと思ったけどロボットは苦手って言ってた気がするのね
俺の絵心ではコレが限界でござる


500 : 名無しさん :2015/09/02(水) 23:57:59 DFyfMLag
>>499
パーツが
いろいろ
おかしい


501 : :2015/09/03(木) 00:02:03 0lGthwaY
シガテラ毒怖い


502 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:02:52 iq/xyz/c
座薬を入れられるポーズからトランスフォームするのか・・・


503 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:03:33 oQlf3312
>>500
ビーストモードの胴体は真ん中で真っ二つになって中にまるまる上半身が入ってます
ロボットモードでは後ろにマントみたいになってます
頭部は正座すると中に太ももが収納するので3〜4ステップの簡単変形(何


504 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:09:36 M5NWg1XI
>>502
くまねこ「止めろ!そこには入らないんだよ!」
従姉「えい!」
(何かが壊れる音)
くまねこ「アッー!」


505 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:15:02 3kTj4kZU
イカちゃんは日本じゃヒットの枠を超え始めた感あるけど、世界だとどうなんだろうな


506 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:19:13 UdbG24Zw
SCE、ドラクエは裏切られ、子供向けのマインクラフトはマイクロソフトのものになったし、メタルギアは今後は怪しい。考えると悲惨
もはやFFしか


507 : :2015/09/03(木) 00:20:51 0lGthwaY
バーバパパ方式ならなんでもできる


508 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:23:57 vToSNt32
シガテラ毒怖いねえ
2年もしびび状態が続くとかやってられん


509 : :2015/09/03(木) 00:26:47 0lGthwaY
>>508

ねえ 食中毒なんか一週間くらいで

みたいに思ってたが 神経毒でここまでエグいとはって思った 特効薬もないそうで。


510 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:28:46 UdbG24Zw
ワイルドに海で魚を取らなければいいんだ
市場にでてる魚なら大丈夫だよな?


511 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:29:22 M.IW6PXw
SONYが4Kスマホ出すの確定か


512 : :2015/09/03(木) 00:30:23 0lGthwaY
きつい
きたない
きけん

あとなんだっけ


513 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:31:49 UdbG24Zw
かきん


514 : :2015/09/03(木) 00:32:21 0lGthwaY
>>510
まあそれほど出回るような魚じゃない様子

特定の種類のでっかい魚が怪しいらしい。


515 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:35:23 4mcEFrJw
これか。すごいなー。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150902_718665.html
Xperia Z5 Premiumは、スマートフォンで世界初となる4K/3,840×2,160ドットの5.5型トリルミナス液晶を搭載。
4Kビデオカメラなどで撮影した映像などを、そのままの解像度で表示できる。


516 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:36:00 VkWO3fPg
ttp://japanese.engadget.com/2015/09/02/xperia-z5-5-5-4k-z5-premium-4-7-z5-compact/

>Xperia Z5 で最大の話題は、大型モデルの Z5 Premiumがスマートフォンとして世界初の5.5インチ4K 3840 x 2160 ディスプレイを採用すること。
>
>アップルが「(通常の使い方では) 人間の網膜の限界を超えた」と豪語した Retina ディスプレイは
>約326ppi、1インチに326画素が並びますが、5.5インチ4Kでは実に800ppi にも達します。

マジで4K出てきたのか
どこのパネル使ってるんだろう


517 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:37:27 WDbumqGg
これでVITAの次は決まりだね(半棒


518 : :2015/09/03(木) 00:39:37 0lGthwaY
>>513
納得した


519 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:40:46 /s34La6A
任天堂がフルHDかHD液晶で4Kで煽る未来が見える(棒)


520 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:43:06 21D9nsv2
>>486
http://koke.from.tv/up/src/koke25685.jpg
金太郎飴的な(ぼ


521 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:45:02 5ZhxdVsU
4kにしたら、今Vitaでいっぱい出てるADVすら出なくなりそうな気がするがw


522 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:46:24 k9AreuKU
なんか今日のナワバリは残り1分過ぎで仲間2人くらい
落ちてるだろう? と思わなくもないような試合が多過ぎる。


523 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:47:13 21D9nsv2
>>509
あ、なんか魚の毒なのか
…てっきりしがないさんがとっても黒くて毒ってことなのかと思った


524 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:47:33 k9AreuKU
>>521
現状ですらアプコンとか元原画拡大とか
そういう技使ってそうだからなあ。


525 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 00:52:02 5ffKcZFU
>>513
('_`)かきん


526 : ごっどふぁーざー :2015/09/03(木) 00:58:13 5hcDr3yI
>>523
プランクトンの毒が生物濃縮おこしたんじゃなかったかな

ヒムルカとかスラーゼンとかガリアン系は使いたくなる人が多いな


527 : ごっどふぁーざー :2015/09/03(木) 00:59:07 5hcDr3yI
>>525
マグネロボ


528 : 名無しさん :2015/09/03(木) 00:59:25 vToSNt32
>>523
シガテラっていう頭痛めまい下痢吐き気筋肉痛麻痺しびび(冷たいものに触るとすごい痛い)心拍数異常という
神経消化器循環器よりどりみどりな症状の食中毒を引き起こすプランクトン由来の毒素がシガテラ毒で
そのうちのひとつの名前はシガトキシンっていうらしい
ええ、シガ(ナイ)トキシンを思い浮かべましたとも


529 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 01:02:13 5ffKcZFU
('_`)海の毒は強いよねぇ。
人間がいない世界だから進化の過程で耐性つけにくくてなおさらなんだろうけど。


530 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:02:47 k9AreuKU
>>528
仕方ないよね(棒


531 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:04:03 M5NWg1XI
http://www.monster-strike.com/news/20150902_2.html
モンスト、友達招待終了か…
ぼんちゃん大変だな…


532 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:06:20 5ZhxdVsU
>>531
自発的にやめたんじゃなくて、アップルから言われたからやめます
ついでにアンドロイドのお前らもな!ってことでしょ
もうちょい文章の書き方をどうにかした方がいいんじゃないかなあ


533 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:07:32 rBESkgww
>>529
だがクラゲやらイモガイやらはなんでそこまでっつう強烈さなのがw
クラゲは原始的生物なのに毒周りだけ異様に高度な気が。


534 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:15:31 vToSNt32
クラゲはのう
キロネックスとかイルカンジとか避けにくそうで


535 : :2015/09/03(木) 01:16:40 0lGthwaY
貝毒も怖い

部屋整理してたら木彫のシータ姫の像が出てきた。
 捨てるに捨てられない微妙土産シリーズ多いなぁ


536 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:18:09 1NsZjNy.
>>531
黒猫のウィズも招待やめるって書いてあったな・・・


537 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:22:39 vToSNt32
バルスする方じゃなくてラーマーヤナの方かの
えろい?


538 : :2015/09/03(木) 01:25:41 0lGthwaY
>>537
そうそう

結構お顔やら整ってて
えろくはないけどw


539 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:28:17 Tpg0VH62
>>535
>梅毒怖い

さすが経験者!!


540 : :2015/09/03(木) 01:32:19 0lGthwaY
>>539
かかってたまるか!w


541 : :2015/09/03(木) 01:34:44 0lGthwaY
某アフリカ大陸で戦士のやりとか言われて渡されたあれは捨てよう

土産物屋で売ってたぞ村長!


542 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 01:42:03 5ffKcZFU
('_`)毒をもった蝶も怖いよね(世界樹脳


543 : :2015/09/03(木) 01:42:22 0lGthwaY
困ったことに細かい彫りの部分
ほったらかしだからホコリかぶってんだよな
綺麗にしたいが 何がええんじゃろ。


544 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:52:06 bLsDLDNA
なーにやってんだセガは


ハフポスト読者の皆様へ
http://www.huffingtonpost.jp/hpffpostblog/blog-delete_b_8068558.html

>ハフポスト日本版では、ブログ記事から特定の商品の広告宣伝にあたる活動を消費者に開示せずに行う宣伝広報活動
>(いわゆる「ステルスマーケティング、ステマ」)と疑われる事例、あるいはPRのみを目的とする記事を排除するため、
>編集長・高橋浩祐を長とする「ハフポストブログ調査・管理チーム」(以下「調査・管理チーム」)を8月31日に立ち上げました。

>(中略)

>第1回検証結果として、以下の記事を削除したことをご報告申し上げます。

>眠れぬ夜は星空を眺める 掲載日:2014/07/24

>(後略)

該当記事はセガのプラネタリウム宣伝記事
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:O-IZux8mCEcJ:www.huffingtonpost.jp/lealta/post_8063_b_5612382.html+&amp;cd=2&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;gl=jp


545 : 名無しさん :2015/09/03(木) 01:57:27 8mWEQ/Mg
>>544
それだとステマなのかPRしかしてない記事なのか、どっちが該当したのかわかんなくね


546 : 名無しさん :2015/09/03(木) 02:33:03 pU17WAes
eshop投票数

ハピ森 2961
キューブ 2340

先週発売の現在値

ドラクエ 353
ファミコン 63

おまけ バッジ 23740 ポケとる 16663 ポケスク 14778


547 : 名無しさん :2015/09/03(木) 04:48:19 pU17WAes
ファミ通に3DSのリアル脱出ゲームのインタビューがあって
かなり興味深い中身だった

プロデューサーは山上さんで持ちかけたのは任天堂から
WiiUにはたくさんの機能があるけどそれが知られてないから
それを知らせるような色んな機能を使ったゲームを作ろうと
考えているうちにリアル脱出ゲームのワードが出てきて
実際に体験してみたら嵌って連絡
連絡が来て驚いたそうです
WiiUを出たり入ったりするようなゲームで話を進めていくうちに
『3DSでやった方がいいんじゃないか』とWiiUでの企画は捨てて3DSのゲームへ
HOMEメニューの使い勝手がかなりいいみたい
プログラムボムなのはウイルスだとリアルになっちゃうから
5話構成にしたのはだんだん慣れていってクリアできるようになってほしいから
山上さん自身は初見でクリアできたのは2話だけ
初見のクリア率の想定は10%くらい
体験できるのはリアルタイムで一回切りにしようとしたものの、
それではその時間にできない人も出てくる
何度もできるとネタバレの問題がある、
しかしネタバレよりもそれによって興味持って遊びたい人が増える方をとって
現在のチケット制になり予約しててもその時間にプレイしてなければ
再度予約できるように

どうやらフレンド同士で同じ時間に予約すると一緒になれる可能性が高いらしいです

モンハンストーリーズは3すくみコマンドでジャンケンなターン制バトル
TGSでプレイ可能

MHXは水中なさそうなのにラギアクルス復活

逆転裁判6は弁護士制度のない異国が舞台 主人公はナルホドくん

3DSですみっこぐらし2作目でるのねー


548 : 名無しさん :2015/09/03(木) 05:21:21 kQ.TIaeU
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS02H44_S5A900C1PP8000/
タバコ、1000円!
まあ、いいんでね?むしろ今までが安かったと思う


549 : 名無しさん :2015/09/03(木) 06:06:44 k9AreuKU
BXで夜を明かしてしまった… 終わる気配がないw


550 : 名無しさん :2015/09/03(木) 06:38:57 2wtzK2V2
おはやぁ
今日は木曜日
なんやかんや色々出る日

> 逆転裁判6は弁護士制度のない異国が舞台 主人公はナルホドくん
つまりレイ逆2か(違


551 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:16:50 ws8XtHpA
>>547
>MHXは水中なさそうなのにラギアクルス復活
亜種「たぶん俺のおかげだな!
ナバルデウス「もしかしたら俺もワンチャンある…!
ガノトトス「投網マシーンで捕まるダケになるぞ!


552 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:23:48 jRnovusk
↓アロハカカヒアカてれあずま


553 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:24:44 /LeB2InY
>>552
|з-)ノ

「プレイステーション ヴィータ」
新色 「アクア・ブルー」「ネオン・オレンジ」「グレイシャー・ホワイト」
9月17日(木)に発売決定
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/150901.html

|з-) なぜだれもこのリリースに気づいてなかったんだろうw


554 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:26:20 2wtzK2V2
>>553
ドドってる


555 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:27:00 7JwGOSzU
>>553
どどど
おはてれあずまん


556 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:30:42 VBYN8Vw2
てれひがしがアフロになったときいて

おはやうコケスレ


557 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:32:04 /LeB2InY
|з-) あれ?じゃ一瞬で流されただけか。


558 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:33:51 oEKmYGQg
軽く話題にはなってた
「本体の色は良いのに、なんで画面のフチが黒枠のままなんだよ」とか


559 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:34:16 7JwGOSzU
>>557
その日のソフト発売リストも貼られたよ
なんかアニメ色だった


560 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:35:44 0xPivQb.
>>556

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (:::: ( -з-):ノ


561 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:44:02 21D9nsv2
おはようコケスレ
今日は中番ー


562 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:44:29 oEKmYGQg
そもそも以前に「すごいことになってんぞー」って
多色展開してたから今回のは客に向けて・・・というより小売に押し売りしている印象が高(ry


563 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:47:38 VBYN8Vw2
そうだ、Vita新色を予約販売してみよう


564 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:49:34 hp.CyXMY
>>547
モンハンストーリーズのお供のアイルーと一般のアイルーが全く別物過ぎる
一般のアイルーがアニメ的ディフォルメ化だとすると、お供だけはゆるキャラ化なんだよなぁ
本当にアイルー?って位別なのは何か意味があるのかな


565 : 名無しさん :2015/09/03(木) 07:50:52 SP17NIG2
>>557
つーか、昨日のアルスラーン本体も、その色替えが前提だったし。
グレイシャー・ホワイトが。


566 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:02:14 ubm2MOYg
うお、エクスペリア本当に4k積んだのか
日系の液晶メーカーはまだのはずだから
LGしかないな

この分野でも遅れをとったか


567 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:04:47 VBYN8Vw2
これかー
ソニー:世界初「4Kスマホ」 今秋発売
ttp://mainichi.jp/select/news/20150903k0000m020132000c.html?inb=fa

> ソニーの平井一夫社長はドイツのベルリンで記者会見し
>「(スマホなどの分野は)まだ技術革新の可能性があると確信している」と強調した。

お、おう…?


568 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/03(木) 08:05:31 yeBP7HkA
新色なんか出しても肝心のソフトがなければねー


569 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:06:37 CoKh17RQ
ttp://japanese.engadget.com/2015/09/02/xperia-z5-hands-on/

おはやあ
4Kとか2300万画素カメラとか
ソニーらしい数字的記号性に回帰して、良いんじゃないでしょかw
背面を磨りガラスにしたのは指紋つかなくていいわな


570 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:07:05 ubm2MOYg
>>567

そりゃあるとおもうよ
しかし、800Dpi
おもったより早かったなー
日系メーカーは来年の予定だったからな


571 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:07:25 ubm2MOYg
>>569

やっぱり2800万か3000万画素は無理だったか


572 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/03(木) 08:08:55 qI04Przc
友達招待キャンペーン終了
ttp://www.monster-strike.com/news/20150902_2.html

|∩_∩  ドドッてても気にしない。
| ・ω・)  林檎の要請がAndroidにも波及するとなると、スマホゲーはさらにしんどくなりそうね。
| とノ


573 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/09/03(木) 08:08:55 9stOIodc
画素数が増えるのは技術革新なのか?

おはこけ。


574 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:09:14 Q7ub4DvM
>>571
8Kには届かずですねー


575 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:09:45 ubm2MOYg
>>573

CMOSセンサーの技術革新ですな


576 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:10:31 2zC6CjUo
4Kの1番乗りは目立てるとは思う

ただ高級なスマホって儲かるように見えないのがアレだが…w
昔のテレビと一緒で看板事業なのかねえ


577 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 08:10:34 sGsTL156

|>>
| ̄ω ̄| コンシューマーより先にスマホゲーム会社が地獄の第一歩を踏むことになりそうです
| つ日Cロ


578 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:11:14 FnGlFi.Q
>>572
Androidだけキャンペーンアイテム貰えますとかやりすぎると
シェアを持ってるiPhoneユーザーにそっぽ向かれる恐れあるしねえ


579 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:11:50 kQ.TIaeU
>>572
ドドると1日アフロの刑


580 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:12:05 CoKh17RQ
一方私は2012年製の投売り未使用アロウズに手をだした
バッテリーはアレだがサイズがちょうどええ


581 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:12:11 /LeB2InY
|з-) 個人的にはDpi上げる方向は正解だと思うけど…。


582 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:13:08 iHD6l/5.
>>560
意外に似合ってるw
おはやう


583 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:13:37 kQ.TIaeU
ドット増えると、液晶ドライバICの消費電力がが…


584 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:17:11 CoKh17RQ
>Xperia Z5 Premiumは、世界初となる5.5インチの4Kディスプレイを搭載。
>Xperia Z5は5.2インチのフルHDで従来モデルを継承しており、
>同様にXperia Z5 Compactは4.6インチのHDとなる。

どれが売れるか


585 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 08:19:25 FOJ2dWF2
>>583
>ドド増える

|n !!
|_6)
|と


586 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:20:07 TV46lug6
>>551
水辺のエリアで行ったりきたりするアグナみたいになっちゃうんだろうか


587 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:20:34 2NvvOP0k
パナもスマホに1インチのセンサー積んでるし
各社カメラ機能はアップグレードされていくんでしょうな

なんというか、ノキアのLumia1020は変態の極みだったんだな、とw


588 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:21:16 ubm2MOYg
>>581

それしかデフレに対抗する手段もないからな


589 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:21:41 ubm2MOYg
しかし、スマホで4Kがまともに動くなら
もう3DSの後継機はフルHDで決まりだな


590 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:24:14 vToSNt32
VITA後継機は地獄の4Kですね!

おはコケ


591 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:25:02 SP17NIG2
>>589
まともに動かなかったら?
現状だと動画のアップスケーリングでやっとなんだろうか?


592 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:25:22 ubm2MOYg
>>590

今年乗ったってことは可能じゃないかね
どうせ出たのしても2017年末だろうし


593 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:25:41 ubm2MOYg
>>591

どの程度かによる


594 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:26:45 2zC6CjUo
VITA後継が4KだとしてNXはどのサイズなんだろうな
少なくともフルHDだろうが


595 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/03(木) 08:27:33 qI04Przc
|∩_∩  NXの正体がますますわからなくなってくるな
| ・ω・)
| とノ


596 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/03(木) 08:28:51 yeBP7HkA
>>595
トランスフォームするゲーム機!


597 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:29:32 ubm2MOYg
コンボイ!!


598 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:30:24 2zC6CjUo
最近トランスフォーム責め多いな
元祖くまねこるの新幹線はもう時代遅れなのか


599 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/03(木) 08:31:35 yeBP7HkA
トランスフォームがなんとかってNXの話であった気が・・・


600 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:31:54 QnIVKNF.
>>597
ガキンチョ「おじちゃん何言ってるのー?コレ"おぷてぃますぷらいむ"って言うんだよー」


601 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:34:01 8mWEQ/Mg
4Kはいいけどソフトは出るのかの


602 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:35:04 SP17NIG2
>>601
ソフトは、湧いて出る!


603 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:35:57 JmZ0y/eg
>>597
○○「あかん!そっちに曲げたらあかんって!やめて!もげるから!もげちゃうから!アッーーー!」


604 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:36:44 ubm2MOYg
>>601

アップコンで凌ぐんだろう
アイフォーンが対応しなきゃまずゲームはやらんさ


605 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:38:17 E9RXfeKE
アップスケーリングで頑張るんじゃないかな
にしても今の据え置きで作るより高くつくかもしれないが


606 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:38:45 Q7ub4DvM
4KレグザはデビルイメクライPS4リマスター版を更にアプコンした映像でデモってたな
正直頭おかしいと思った


607 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:39:20 1MBzqbks
スマホで4kとか消費者置き去りだなとしか思わん
バッテリー消費も激しくなるし誰も得しない


608 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:40:05 CoKh17RQ
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1509/03/news049.html
Lenovoがスマホ3機種を発表――5000mAhバッテリーの「VIBE P1」、
インカメラ×2の「VIBE S1」など

>Lenovoの調べでは、81時間の連続使用時間を確保している。

一方レノボはバッテリーに心血そそいでいた
ここまでやって3日か


609 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:40:47 2zC6CjUo
ゲーム機でもないしな
iphoneの4Kって来年でも来ないんじゃね?


610 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:41:06 ubm2MOYg
結局昔3DSでるときにいったように携帯関係はスウィートスポットが狭いから先取られるときついのさ


611 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:41:19 ubm2MOYg
>>609

来年でWQHDだろう


612 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:41:24 1MBzqbks
NXもフルHDなら開発費が高騰してソフトが出なくなる懸念がある
いくらスマホと同じ汎用開発にするとはいえ


613 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:41:42 /LeB2InY
|з-) 三年前ならいざしらず、先のことと移植も受けること考えたらNXはフルHDでしょうよ。


614 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:43:01 QnIVKNF.
>>607
今のところ何処にもメリット無いよね・・・
携帯時代、単眼レンズしか搭載してないのに立体視液晶採用したシャープみたいだ


615 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:43:35 7wOvp1ws
スマートフォンは携帯させる気あるなら
5インチ以上の画面の大きさにするな!
ポケットに入らんだろう!


616 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:44:48 S7/2hGKg
4Kで差別化とか値下がり対策とかは別に全然好きにすればいいんだけど
Z4でも他社製品でも発熱が問題になってるスナドラ810継続採用は
どうなんだろ

仕方ないのかね


617 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:44:59 2zC6CjUo
7インチタブをポケットに入れることあるんですが…


618 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:45:05 bLsDLDNA
>>615
http://i.gzn.jp/img/2009/08/07/new_type_p/new_type_p.jpg


619 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:46:12 ubm2MOYg
>>612

ところがそうではないんだな


620 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:46:44 2zC6CjUo
>>616
もうずっと前に決まってて変えられることじゃないのでは
半導体関係ではよくあること


621 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:46:51 ubm2MOYg
>>615

それはもうあきらめるしかない
中国と米国という大きな市場では小さいよりもでかいものが人気なのだ


622 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:47:25 Q7ub4DvM
今はフルHDでない方が色々流用出来なくて高くつくんでね?
ハードもソフトも。


623 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:48:46 /LeB2InY
|з-) だからVITAの次世代はQHDを積んだゲーム機だな!


624 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:49:06 ubm2MOYg
>>623
QHDなの?


625 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:50:10 7wOvp1ws
まずテレビ局か率先して4Kのソフト作らないと!!


626 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:51:07 ubm2MOYg
大テレビ東京の出番!!


627 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:51:30 /LeB2InY
>>624
|з-) VITAだって正確な16:9じゃないでしょ?w


628 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:53:05 rCNVZKVc
??16:9だよ??


629 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:54:05 4veKzNq6
ほぼHDとかHD同然という言葉がありましてね


630 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:54:27 SP17NIG2
>>621
かつて、生産技術の発達で個人個人にあったカスタムメイドの商品が、なんて未来予測がされてたと思う。
しかし実際は、ハードにおいては最大市場のみを基準にされてるだけに近いね。
その分ソフトウェアに柔軟性あるのだけど、ソフトではハードの形をどうにもできん。

iPhone以外なら選択肢がまだあるけど。


631 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 08:56:00 ubm2MOYg
>>630
大量生産しないとコストがさがらないのさ


632 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:57:15 7wOvp1ws
PSPが480×270でVITAがその倍、HDがさらに倍でなかったっけ??


633 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:57:49 SP17NIG2
>>631
それだよね。
トヨタ車は種類豊富にみえるけど、シャシはかなり共通になってるし。


634 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:57:51 a.2qbPbQ
4Kスマホも4KTVみたいにひと目で凄い!ってなるのかのう
テレビと違って画面ちっちゃいからあんまり恩恵なさそうな気もするんだけど
どっかに展示されたら見に行ってみるかなー


635 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:58:29 2zC6CjUo
>顧客の望む色はどんな色でも売ります、それが黒である限り
!!!!


636 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:59:38 a.2qbPbQ
黒しかないじゃない!


637 : 名無しさん :2015/09/03(木) 08:59:42 SP17NIG2
>>635
フォードT型!


638 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:00:48 a.2qbPbQ
自分のレスなのに
黒しがないじゃない
に空目する不思議


639 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 09:01:08 5ffKcZFU
>>553
532 ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k[sage] 2015/09/01(火) 13:48:48 ID:flnAucoA

('_`)やったね。

PS Vitaの新色「アクア・ブルー」「ネオン・オレンジ」「グレイシャー・ホワイト」が9月17日に発売
http://www.4gamer.net/games/990/G999021/20150901030/


('_`)……つまり誰もが興味無いプレスリリースだったということだね。


640 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:01:35 /wA3HCco
>>616
結局、Snapdragon 810の発熱は製造の問題なんだろうか。
現在市場に出回ってる物は発熱問題をクリアしてるって話だけど
その市場に出回ってる機種で話題になってるんだから、元はもっと酷かったのかな。


641 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 09:02:38 ubm2MOYg
>>632
480*272だね


642 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 09:03:36 sTUZcHRA
105(6): 09/03(木)01:53 ID:M5q3fY+/(1/4) AAS
今規約読んでるトコだけど、相変わらずネクソンの規約はスゲーな

第30条(保証の否認)
当社は、次の事項について何等の保証も行わず、何等の責任を負わないものとします。
(1) 本サービスまたは本ソフトウェアが会員の要求事項を満足させること
(2) 本サービスまたは本ソフトウェアにエラーがないこと、もしくはエラーが発生しないこと
(3) 本サービスまたは本ソフトウェアにコンピュータウイルスが侵入していないこと
(4) 本サービスまたは本ソフトウェアを利用することで会員のコンピュータまたは携帯端末に不具合を生じさせないこと
(5) 本サービスまたは本ソフトウェアを利用することで会員の権利または財産に不利益を生じさせないこと
(6) 本サービスまたは本ソフトウェアを通じて会員が取得する情報等が完全性、正確性、有用性を有するものであること
(7) 本サービスが中断しないこと
(8) 本サービスに遅延がないこと
(9) 本サービスまたは本ソフトウェアが他人の財産、著作権、商標権その他一切の権利を侵害していないこと
(10) 会員が本サービスまたは本ソフトウェアを通じて他人の財産、著作権、商標権その他一切の権利を侵害しないこと
(11) 会員が送信または表示するデータが喪失しないこと


|n *スレで見つけたけどこれ凄いな
|_6) ぼんちゃんぶちきれそう
|と
   こんだけ凄い規約載せたくなる程『誠意を見せろ』メールも多いんだろうか


643 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:04:03 vToSNt32
>>639
きのうそのレスで一応リンク先は見たんだけど
色微妙、以外の感想はなかったのでとりあえず黙ってた


644 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 09:05:02 ubm2MOYg
>>642

ところがだ。民法の規定はこういう規約はそもそも無効なのだよ


645 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:05:17 2zC6CjUo
>>638
だいたいあってる
しがないさん黒一色だし


646 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 09:06:12 ubm2MOYg
私は純白です!


647 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 09:09:00 5ffKcZFU
>>642
>>644
正直難しいなぁ。
免責事項として書かないと完璧なプログラムでなかったときに責任を取ることになる。
書くと責任を取らないことになる。

可能な限り完璧にする義務はあるだが、人が作る者に絶対はないわけで。


648 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:09:16 Q7ub4DvM
>>646
シガナイトキシン!


649 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/09/03(木) 09:10:25 9stOIodc
>>644
消費者契約法かな


650 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 09:12:26 ubm2MOYg
>>649

私は法律の専門家ではないので
ただ、これはまともに裁判やりあうと無効だと聞いた


651 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 09:13:02 ubm2MOYg
>>647

だから書いてるんだろうけど
実際裁判になるとまず勝ち目無いときいた


652 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/09/03(木) 09:14:12 9stOIodc
>>650
消費者契約法(主に8条(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効) )でいいとおもう。
民法の特別法なので民法で問題ない。


653 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 09:16:00 sTUZcHRA
>>640
|n Spladragonに見えた
|_6)
|と イカ対ドラゴン!


654 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:17:39 2zC6CjUo
利用規約は裁判に勝つためのものではなく
裁判にまで持っていく人を減らすためのものだね

オンラインサービスに限らず大体どこの規約も酷いもんよw


655 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 09:19:53 5ffKcZFU
('_`)不測の事態でもデータが消えないことをほしょうしなければならないからなぁ


656 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 09:24:11 ubm2MOYg
>>653

ウナギダネ対ピカチュウ


657 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:24:30 x23G3.Yw
仕事を選ばない覇王
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150902_719200.html


658 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:25:50 CoKh17RQ
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/09/03/90823.html
タカラトミー、120cmの組み立て式人型ロボット発売…
話せる言語は1,000以上、音声コマンドにも対応

ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/602680.jpg
>組み立ては付属の六角レンチドライバー1本で行います

六角さんの実力なめてたわ。


659 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:25:55 21D9nsv2
ひなたはちょっと熱めだけど日陰は爽やかで過ごしやすい感じ
ああこういう日こそ外に出てたい…


660 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/09/03(木) 09:26:37 1W87ZG3k
おはコケ。昨晩のスマホ4Kには驚いたけど、

パナが有機ELのテレビ出すのにも驚いた。価格帯にもよるけど欲しいな。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150903_719270.html


661 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:28:44 2zC6CjUo
観音寺城主!


662 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:28:53 qDKMSaIc
>>655
誠意を持って対応すれば許してくれるよ!!


663 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 09:29:15 5ffKcZFU
>>662
('_`)金か。


664 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:36:25 /wA3HCco
>>660
プラズマテレビとの比較でプラズマテレビの方が良好に見えるのは好みの問題なんだろうか。
実は現在の画像補正技術を駆使してプラズマテレビを作ったら凄いんじゃない?
売れないんだろうけど。


665 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:37:27 2zC6CjUo
液晶の薄さは正義
まあ流石に最近の薄型モデル以上の薄さには大きな意味はないだろうがw


666 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:39:16 7wOvp1ws
>>665
薄くしようとしたら、有機ELでね??
LED並みの寿命にならないかしら?


667 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:41:15 eb5FzTrI
おはコケ。
羽賀研二の誠意大将軍というネタを思い出す。


668 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:42:17 J9tmqjE.
>>663
クレーマーの最終目的が金であっても
すぐに「金」で解決しようとすると、ますます話がこじれる
不思議!!


669 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 09:43:48 cmZg632M
('_`)時代は薄い!(フサァ


670 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 09:43:56 GUTwKcz6

|>>653
| ̄ω ̄| 全部塗りつぶす事が出来たら倒せる大型モンスター討伐ゲームがあったらちょっと面白そうと思いました
| つ日Cロ イカじゃなくてパクりゲーの方でそういうモード付けるメーカーあるかもですが


671 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:43:59 /wA3HCco
最初に買った液晶テレビは画面の輝度が明らかに下がったなと感じたのが6年。
インバーター回路の故障で画面が映らなくなったのが8年目だったな。
SONYが昔だしてた15インチくらいの有機ELテレビは店頭の3年目くらいで
色あせてたけど今の有機ELはどれくらい持つのだろうか。


672 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:48:31 x23G3.Yw
>>670
どうせなら線で囲うと倒せるようにしてみてはどうだろうか(ぼう


673 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:51:44 2zC6CjUo
クイックスはもっと可能性があると思う系


674 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:52:27 mY.qmHu2
>>669
ベルトポーチさんは最先端いってる?


675 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:52:33 /wA3HCco
4人強力プレイのオクタリアン戦(ボス付)とかもあると面白いかも。


676 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:53:19 /wA3HCco
>>674
最先端のその先へ足を踏み入れています(棒


677 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:53:55 2NvvOP0k
ついんくいっくすマダー?


678 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:54:27 vQOFxmJk
>>673
今こそギャルズパニックの後継を(ry


679 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:55:45 mY.qmHu2
じっしゃー掟上今日子の備忘録
http://dogatch.jp/smph/news/ntv/34973
なんかTMAのコスプレみたいな感じだ

oO(箱さんは見るのかな?)


680 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:57:25 /wA3HCco
VRとダンシングアイを組み合わせて見るのはどうだろうか。


681 : 名無しさん :2015/09/03(木) 09:58:42 /wA3HCco
>>679
本当にコスプレAV臭が半端ないな。


682 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 10:05:18 cmZg632M
>>679
('A`)……。


683 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:08:03 /wA3HCco
カラーのカツラと原作再現衣装をやめりゃいいのに。


684 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:08:18 mY.qmHu2
ん?ぼんじょの大好きなメガネだよ??
大好きなメガネっ子だよ??
そして箱さんの大好きなガッキーだよ??


685 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:09:10 2NvvOP0k
がんばれ装置ぼんじょぶるのマーチ


686 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 10:12:22 cmZg632M
( ' 〜 ` )これはちょっと……。


687 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:13:08 2zC6CjUo
ぼんじょさんは眼鏡っ娘にうるさいと


688 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:14:05 ZXCr6tAA
メカデザイナー、大河原邦男、AMラジオNHK第一に出演中。

はじめまして。誤字があったらすみません。


689 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 10:18:59 ubm2MOYg
どっちかというと箱さんの出番?


690 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:19:36 /wA3HCco
流石に女の子が眼鏡をかけてりゃなんでもいいとはいかないでしょ。


691 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:19:37 a.2qbPbQ
原作の引っ込み思案なストレートロングヘア文系眼鏡美女が影も形もなくなるのと
原作イラスト通りのアニメ調外見を再現されちゃうのと
どっちがじっしゃーとしてマシなんだろう


692 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:19:56 q8mOUd8.
こういうラノベとか漫画の実写化で違和感を感じる一番多い部位は髪の毛だなw
正直原作そのままを再現する必要は無いと思うんだよなぁ


693 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:21:06 E9RXfeKE
別に原作そのまんまの衣装や髪色である必要無いんだし
雰囲気残すぐらいの普通の衣装でまとめりゃいいのに


694 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:21:21 MWrMdLcY
コスプレしてる痛い人にしか見えんからなぁw


695 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:22:34 2zC6CjUo
ピンク髪や緑髪は二次元以外じゃ駄目だのw


696 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:22:58 MWrMdLcY
カツラ止めて髪型を一緒にすればまだマシになるんではないだろうか?


697 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:22:59 /wA3HCco
>>692
そうそう、原作の雰囲気を抽出して実写ドラマにあうように再構築すればいいのに。


698 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:23:07 J9tmqjE.
掟上今日子の説明に、白髪でメガネって原作に書いちゃってるし…
そこを変えたらキャラが立たないんでね?


699 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:25:55 /wA3HCco
この辺はなんか一周しちゃった感じがあるよね。

ttp://archive.kageki.hankyu.co.jp/revue/backnumber/09/cosmos_bow_gyakuten/revue_img.jpg
ttp://archive.kageki.hankyu.co.jp/revue/backnumber/13/cosmos_toutoku_gyakuten3/revue_img.jpg


700 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 10:27:43 ubm2MOYg
>>699

???「大人気です!!


701 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:28:09 MWrMdLcY
>>698
設定なんて変えるものじゃないの?(色んな実写化を見ながら


702 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:29:44 /wA3HCco
白髪がどういう原因で白髪なのか分からないけど
俺がみた日本人のアルビノの人は白髪というより薄く黄色い感じだったな。


703 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:30:16 2zC6CjUo
演劇はまだ親和性高い
宝塚は他と結構色が違うけどw


704 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 10:30:23 ubm2MOYg
変えても変えなくても文句はでる

評価はみてからでよい

仮面ライダーフォーゼなんて初出はここでも叩かれまくっていたではないか


705 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:30:30 MWrMdLcY
ワンパンマン102撃目来てるぞー


706 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 10:30:53 NWoyzGM.
>>692
つまりこれなら髪を気にする必要はないな
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71-gahArHPL.jpg


707 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:31:39 eb5FzTrI
>>699
宝塚は原作とかそういうものを超越してる感
ttp://pbs.twimg.com/media/BwKvUVECUAAFKO2.png


708 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:32:09 E9RXfeKE
>>699
これは宝塚歌劇団であるがゆえに出来る事だしのう


709 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:32:09 MWrMdLcY
>>706
モモンガ様はCG使いまくりになりそうだし無理じゃねw


710 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 10:32:57 NWoyzGM.
>>699
ヅカは原作とか実写化とかそういうカテゴリからは解脱した存在だと思うんだw


711 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 10:33:01 ubm2MOYg
宝塚は何やっても大丈夫!!!


712 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 10:33:43 NWoyzGM.
>>711
そう言われても納得してしまうヅカの存在感ってすごいよねwww


713 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:33:57 2zC6CjUo
>>705
ガタッ


714 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:34:57 CACkuIKs
宝塚は性別違う+舞台であるという非日常が許容されやすいアドバンテージがあるうえ
衣裳とかの再現もかなり頑張ってるからのう
ttp://livedoor.blogimg.jp/enbublog-journal/imgs/2/4/24f7d30c.jpg


715 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 10:35:43 ubm2MOYg
>>712

逆転裁判だって実写映画は散々言われたが
宝塚ってそういうのないでしょ
映像化じゃないから実物ないし

見に言ってる人は訓練された人たちだし


716 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:36:41 x23G3.Yw
確かヅカの逆転裁判は、
舞台や話の出来もいいが何より安く見られるというので大盛況と見た記憶が


717 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:40:52 y5ieGZ2.
舞台版ギャグマンガ日和のクオリティは高いらしい


718 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:42:13 /s34La6A
[任天堂HP]ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』の情報を掲載しました。10月22日(木)に4,700円(税別)で発売です。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/ea3j/index.html

いきなり発表されるゼルダの発売日


719 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 10:42:47 ubm2MOYg
>>718
ダイレクトしてないしね


720 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:43:34 x23G3.Yw
>>718
なんかダメージ受けたとかの表示がニコニコ風なんだがw


721 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:46:50 J9tmqjE.
>>718
ネットプレイ前提でねーか!!


722 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 10:47:37 cmZg632M
('_`)くっ……(LLの人

@Nintendo: [任天堂HP]「Newニンテンドー3DS きせかえプレートパック モンスターハンタークロス」の情報を掲載しました。11月28日(土)発売です。 http://t.co/0WsWHPwUS9 http://t.co/rS2s3zpPiQ

https://twitter.com/nintendo/status/639249877730373633


723 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:47:48 x23G3.Yw
着せ替えプレートパック
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/pack/bxxj/sp/index.html

ソフト別売り
この前のPS4のもだけど、ソフトを同梱するより
別にしてパッケかDLか選ばせるのが主になったのかしら?


724 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:48:14 CACkuIKs
>>718
羞恥プレイを強いる魔女とな(棒


725 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:50:14 w7S4GRbI
>>721
動画最後に一人で3キャラ切り替えとあるか
完全にマーベラスですねこれは…


726 : ごっどふぁーざー :2015/09/03(木) 10:51:11 5hcDr3yI
>>718
三銃士とか言うて銃持ってへんやろ


727 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:52:26 w7S4GRbI
マーヴェラスだった 
ベかヴェかの違いはファイ”ア”ーかファイ”ヤ”ーと同じくらい重要なのだ(ぼ


728 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:52:45 E9RXfeKE
どうせなら着せ替えプレートにソフトのダウンロードコード付けて
売るとかしてくれるとありがたいんだけどな
これだとダウンロードカード販売のようなメリットないから難しいのはわかるんだけどさ


729 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:53:13 /wA3HCco
恥ずかしい姿が全身タイツw
まぁパンドラの塔みたいなのはゼルダには合わないよな。


730 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 10:54:29 X9yO.2j6
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25686.jpg

|n ファミ通買ってきた
|_6)
|と キモくないアイルーもちゃんといるんじゃん、私こっちが良い
   ARPGじゃなくてコマンドバトルってのは正直残念だけど


731 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:55:08 CACkuIKs
モンハンクロスのプレートかっこいいなあ


732 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:56:33 2NvvOP0k
>>730
アウトだ馬鹿者


733 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:57:41 y5ieGZ2.
>>730
子供の指みたい


734 : 名無しさん :2015/09/03(木) 10:58:34 w7S4GRbI
>>729
パルテナ様もどきとかよりマシ
あれは軽くトラウマ


735 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:00:51 x23G3.Yw
Twitterでもマーヴェラスだコレと反応してる人がチラホラと

元々、マーヴェラスが3人チームにしたゼル伝ってなものだったというのはほんまなんかいか
(未経験)


736 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:07:28 w7S4GRbI
>>735
謎解きゲームではあるし、ペガサスの靴みたいなダッシュもあったりする
全体的なデザインもSFCの神トラに似てるし全く無関係ではないと思う


737 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/09/03(木) 11:09:51 1W87ZG3k
ダイレクトはよ! TGS前にはやると思ってたけどなぁ…。


738 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:13:09 x23G3.Yw
>>737
まだTGS前やで?


739 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:14:46 wl5zUMss
まだ2週間ありますよ。


740 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:15:17 w7S4GRbI
丸見えラッキータイム(意味深)で有名なナビトラッカーズもサテラビュー版マーヴェラスのゲーム性と類似してるからね


741 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:18:51 TXUAlWYE
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFtqmUUQg


742 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:19:45 x23G3.Yw
なんと


743 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:20:54 pQJl6RSk
>>718
神トラ2の素材使いまわしを4000円で買う気になれない
実際に遊んだら面白いのかもしれないけどな

こういうのこそフリーtoスタートにすればいいのに


744 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:22:53 w7S4GRbI
>>743
使い回しってアンタ…
それ言ったら最近の3Dマリオとかハッピーホームとかifとか買えないなw


745 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:25:07 2ZpPcveg
使い回し書いてる?


746 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/09/03(木) 11:27:12 1W87ZG3k
>>738
そろそろダイレクト告知あっても良さそうですよね。
全裸待機!


747 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:31:17 CACkuIKs
女装リンクや滂沱と泣く王様が使い回しと


748 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:31:45 KVb7dfT.
しかしまぁ俺が金出す気無いから金出さずに買える様にしろと言える度胸は凄いと思う


749 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:33:47 iYUluN0o
|」з-)」 使い回しがダメなら汎用ゲームエンジン使ったゲームは全部無理だな。


750 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:34:09 /wA3HCco
FF13の続編やMH○Gなどは使いまわしなのでフリーtoスタートで遊ばせろって事ですね?


751 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:34:21 x23G3.Yw
マリオメーカーは使い回しと聞いて


752 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:34:25 w7S4GRbI
>>748
あくまで一個人の意見だし問題自体は無い …とは思う
マルチプレイ推奨なゲームならフリースタートで人集めってなら悪くはないけどその後の価格設定が難しいかなと


753 : ごっどふぁーざー :2015/09/03(木) 11:34:41 5hcDr3yI
フリーにしてどこで金とるんだ、共同作業でステージ開放に金かけんのか、このステ課金しなきゃ無理だから抜けるわとか言われたら興ざめすぎるだろ


754 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:34:55 /wA3HCco
購入厨ざまぁなんてのもあったな。


755 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/09/03(木) 11:35:12 i4uhf5vE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
スライムは全作に出ているから、ドラクエも使いまわしですも(ぼー


756 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:35:30 O1hxxAPM
>>743
使い回して何が悪い?と思うマン
安く仕上がって面白いならそれでいいじゃん


757 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:36:20 pQJl6RSk
フリーtoプレイじゃないぞ
フリーtoスタートだ


758 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:36:29 iYUluN0o
|」з-)/ 電車はもう路線引いてあるんだから、ただで乗らせろと同じだな。


759 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:37:23 CACkuIKs
ポリゴンになってからのメガテンがほぼ全滅してしまう


760 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:38:47 2zC6CjUo
だが待ってほしい
メガテンは昔から使いまわしが多かった

まあFCやSFC時代のゲームはジャンル跨いで素材流用とかあったけどさw


761 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:39:53 2NvvOP0k
フィッシュオーンな感じですかね
よかったね


762 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:40:18 CACkuIKs
そういや真1-2-ifとかもガッツリ流用しておったのう


763 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:40:42 3btRd4KA
そもそも本当に使い回しなのか?
ただ何となく画面とか雰囲気が似てることによる思い込みとかじゃないよね?


764 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:41:31 x23G3.Yw
つか、ゲームであれば面白いかどうかが重要なのに
それを二の次にしてる時点でお察しですわ


765 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:42:39 pQJl6RSk
そうだね実際に使いまわしかどうかは問題ではない
PVを見て新鮮さを感じない
購買欲が沸かない
でもゼルダだからきっと面白いんだろう


766 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:42:40 /wA3HCco
プレイ時間で金を取ろうぜ。
30分、50円から始めよう!


767 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:43:03 6Io5U1Y.
というかゼルダでフリー2スタートって…
そういうのが合うゲームではないでしょうに。


768 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:43:25 2ZpPcveg
>>763
そう、是非断定した根拠を知りたい


769 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:44:04 2ZpPcveg
>>765
なら何故使い回しを理由にしたの?


770 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:44:07 w7S4GRbI
「ゲームは二度つくるとよくなる」ってが訊くで出てきて
実際、とび森→ハッピーホーム とか 覚醒→if とか
直接的に積み上げる続編じゃなくて、横にそれた新しい提案を新作として出してくるよね
それに対して、「既視感があるからちょっと」と言いたいんじゃないだろうか>>743

そこだけなら半分くらい同意したいけど、残りが蛇足というか言っちゃいけなかった


771 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:44:14 MWrMdLcY
>>765
あっ・・・(察した


772 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:44:29 KrZacVn2
>>730
チビルーじゃなくてナビルーか
俺もこっちのが良いんですけど(公式のデフォルメアイルーもちょっと)


773 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:44:59 CACkuIKs
新鮮さを感じないから→使い回しっぽいので
→素材が元からあるなら→基本無料にしろ
はいくらなんでも乱暴だよ


774 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:44:59 /wA3HCco
>PVを見て新鮮さを感じない
>購買欲が沸かない

別に興味が無いなら無視でいいんやで?


775 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:45:09 pQJl6RSk
>>769
使いまわしに見えるから


776 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:45:36 2ZpPcveg
>>765
あと、ここの誰も面白いと決めつけてないのに何故そういう言い回ししたの?


777 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:45:40 VtlPJPb2
ゼルダがフリートゥスタートってw
ゲーム興味ないの丸出しじゃん


778 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:45:45 2NvvOP0k
覚えたてのフリーtoスタートを使ってみたかったんだろう
んで使って滑って回収中、と


779 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:45:52 SP17NIG2
>>775
それは理由ではないけど?


780 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:46:42 1VVWdFjo
「へっへっへ、オヤビ〜ン」とでも言いそうなアクの強さだなあ>ナビルー


781 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:47:17 2ZpPcveg
>>775
根拠なしか

あと何故面白いと断定してないのにそんな言いました理由は?


782 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:47:38 MWrMdLcY
俺ソース君だろうなぁ(違うと言ってもそれと同列なので問題ない


783 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:47:42 KrZacVn2
>>780
言われてみればw
昔のアニメに出てきそうな感はあるw


784 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:47:57 FMGkMKes
なんでこういうタイプって最後に一言余計なことをつけちゃうんだろう
素直に勘違いと認めれば済むのに


785 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:48:17 2ZpPcveg
>>778
いや、多分ここは全力で擁護する信者スレってレッテル貼りたいんだ


786 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:49:06 6Io5U1Y.
新鮮さを感じないと購買意欲を感じないというのも凄い感覚だ。
自分で面白いだろうなと発言してるにも関わらずに買う気が起きないって凄い矛盾。
逆転裁判なら異議あり!と突っ込まれるぜw


787 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:49:23 onUf5mkY
このスレ、たまに尋問室になるよな


788 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:49:29 pQJl6RSk
>>776
神トラ2をプレイして面白かったから
他のゼルダシリーズもおおむね面白かったから
ハズレもあったが


789 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:49:48 FMGkMKes
>>787
まれによくある


790 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:50:08 2ZpPcveg
>>788
答えになってない


791 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:50:08 /wA3HCco
欲しいとは思わないけど触ってみたい程度なのなら
体験版でもあれば満足するのかもね。

俺もそれほど欲しいとは思わないけど。
前にゼルダでプレゼントされたゲームを遊べばそれで済んじゃいそう。


792 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:50:24 3btRd4KA
つまり
>>765
>>743をあわせると

>>そうだね実際に使いまわしかどうかは問題ではない
>>PVを見て新鮮さを感じない
>>購買欲が沸かない
>>でもゼルダだからきっと面白いんだろう

>>こういうのこそフリーtoスタートにすればいいのに


…ただのわがままじゃね?


793 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:50:39 2ZpPcveg
以下放置で


794 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:50:39 SP17NIG2
てれあずまがいつも嫌悪してる代弁くんだろうよ。
個人の感情を個人の感情として出しゃいいのに、不特定の誰かの代弁という形式をつかいたがる。


>>788
それは理由ではないけど?


795 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:50:44 w7S4GRbI
>>777
公式の動画見る限りだと城がオンゲのロビーの役割っぽくて(3人そろったら出発)
従来のゼルダとはまた違う感じだからやろうと思えば出来そうな感じはする

ただ、問題は無料スタート以後の価格設定だ
面やステージ単位で買うってのもあんまりしっくりこないしそれならパッケでいいかなと思う


796 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:50:59 j6HJ4n32
>>784
カリカリしてるからじゃないか?


797 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:51:28 x23G3.Yw
グッスマが壊れた(ぼ
ttp://twitter.com/gsc_kahotan/status/639090472221196290


798 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:51:40 w7S4GRbI
>>789
一部、茶々しか入れない人が鬱陶しいかなとは思う


799 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:51:47 pQJl6RSk
>>787
そうなんだよね
荒らしだとか悪意ある書き込みと決め付けてかかってるんだろう


800 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:52:24 iYUluN0o
|з-) 過去作が面白かったのに、その続編だから新鮮味がない。うむ。


801 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:52:37 VtlPJPb2
はい、自演来ました


802 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:53:03 CoKh17RQ
ttp://www.famitsu.com/images/000/087/530/l_55e7adfa2ed4e.jpg

今度のサイバンチョはなんか威厳があるのね


803 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:53:10 2ZpPcveg
自分の主張一方的に言っておいてよくいえたものだ


804 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:53:21 pQJl6RSk
>>785
ああ、やっぱりそうだ
荒らしと決め付けてる

田下さーん
やっぱりダメだここw


805 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:53:22 x23G3.Yw
神トラ2もグラ一新されてるとはいえ続編なんですが、それは


806 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:53:33 6Io5U1Y.
なんで突っ込まれるのか理解してねえw


807 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:53:37 SP17NIG2
>>800
人の心は複雑怪奇なのさ!


808 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:53:40 2ZpPcveg
ほっとこう
人間性でた以上相手する意味がない


809 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:53:51 MWrMdLcY
ゲームになんて興味無いから
ゲームハードは全てファミコンと言ってる人と同じだ
適当に煽ってるだけ


810 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:54:00 KVb7dfT.
>>799
あー違う違う
意味が分からないから突っ込んでるの


811 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:54:12 x23G3.Yw
なんでここで田下さんの名前出すんですかねえ


812 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:54:13 j6HJ4n32
発言の自由というのはつっこまれない特権ではございません


813 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:54:21 7liijxjo
そもそもゼルダを基本無料にして何で金を取るのだろう。

新しいダンジョンに潜る権利・500円
数時間だけ剣と盾と服が最強状態に・300円
ルピーがガンガン出るように・200円

とかするの?


814 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:54:22 onUf5mkY
自演はひどくね;;
俺個人はこういう流れには面倒くさいから参加しないだけだw


815 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:54:31 K0E1yfAg
>>804
とりあえず、根拠もなしに断定する癖やめなきゃ
何度ここにきても荒らし扱いされるよ?


816 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:54:56 KrZacVn2
>>802
どう見ても閻魔大王なんですがそれは


817 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:55:14 6Io5U1Y.
逆転裁判やってる気分になるなあ。


818 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:55:14 SP17NIG2
最近こらえ性がないのか、すぐに正体を明かすね。


819 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:56:08 rOEc04Fk
>>811
この前の記事はテザリングマンを殺すだけの説得力がある
それはいいものであった


820 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:56:41 w7S4GRbI
>>802
鼻毛のインパクトが今年のにしきがおコンテスト大賞のあれと被るw


821 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:57:08 CoKh17RQ
他人様の名前を、印籠にしちゃった時点でまぁアレだ


822 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:57:32 x23G3.Yw
新鮮味ないから興味でないなー

までなら良かったんだ。わからんでもないし


そこにフリーtoスタートだのなんだのくっ付けてるから、おかしいやろそれってツッコミされてるのに
なんか攻撃されたと思い込んでどんどん変な事言いだしてるわけよ
って、ここまで説明せんとダメなん?


823 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 11:58:22 2ZpPcveg
>>822
わざとだと思うぞ


824 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:58:25 onUf5mkY
異国っていうか異世界じゃないのか?w


825 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:58:51 E9RXfeKE
興味ない買わない宣言してお前らもそう思うよなと
同意を遠回しに求めるあたりが構ってちゃん全開で素晴らしい


826 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:59:33 x23G3.Yw
>>820
去年の表彰台と比べればまだマトモではある
ttp://pbs.twimg.com/media/CMnGxfQUcAIUoef.png


827 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:59:43 w7S4GRbI
こういう話になると錯誤した側が突っ込まれるのはしょうがないと思うが
一々自演だの茶々入れる方も自省してくれと思う


828 : 名無しさん :2015/09/03(木) 11:59:45 /wA3HCco
>>792
意見がフラフラしてるから突っ込まれてるのに
何で突っ込みをいれられてるのか分かってないのが凄いな。
わざと分からない振りをしてるかもしれないが。


829 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:00:55 aZfINsPU
「時岡の使い回しだからムジュラはF2Sにすべき」と置き換えると素っ頓狂な事を言ってるかがわかりやすくなる


830 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:01:08 SP17NIG2
>>827
茶々とは?


831 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:01:30 VtlPJPb2
>>830
うちの近くの喫茶店?


832 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:02:09 MWrMdLcY
ぶくぶく茶釜の業は深いと聞いて


833 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:02:13 x23G3.Yw
>>830
赤ずきん


834 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:02:19 SP17NIG2
>>829
ヴェルサスの設定使い回しだからFF15は・・・
しかしあれほど新鮮味も面白みも感じないのではなぁ。


835 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:02:25 KrZacVn2
>>830
赤ずきんだろ


836 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:03:30 onUf5mkY
マジカルプリンセスやめろw


837 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:04:04 w7S4GRbI
>>830
>801みたいなのとかかな
余計拗れる原因になりかねない


838 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:04:15 j6HJ4n32
歴史上の人物より先にそっちが出るのか…


839 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:04:29 y.Pi6nsQ
>>830
淀殿の名前


840 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:04:51 SP17NIG2
赤ずきんチャチャは20年以上前だね。


841 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:05:37 7liijxjo
????「カッコ良いオレチャマの事が出てこないなんて許せ無いっチャ!!」


842 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:05:38 MWrMdLcY
加齢臭が漂うオタクが集まるスレだからね。しょうがないね


843 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:05:56 aZfINsPU
あと捨て台詞の田下さんへの呼び掛けは、以前本人とコケスレ避難所がダメになってるという会話をゲームルームで交わしたアピールでいいんだよね?


844 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:06:18 CACkuIKs
ここは自分のお庭じゃないんだから気に入らん流れのときはそっと閉じるか
目を滑らせて別の話題に乗っとくのも手よ

三銃士を見たときにマーヴェラスよりもぎチンを思い出したマン


845 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:08:16 w7S4GRbI
三銃士って動画見る限りゼルダ姫とは違うんだろうか
魔女ってのもガノンやグフーみたいなシリーズの仇敵とは違うし
表向きの大ボスがツインローバで真のボスがガノンみたいないつもの流れだろうかw


846 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 12:08:16 IKaUTSD6

|>>686
|  ̄ ω  ̄ | ぼんじょさんがふっくらして少し生気を取り戻してる。これは怪我の功名ですね
|   つ日C ロ


847 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:10:02 hzKQDBcM
>>845
https://twitter.com/ZeldaOfficialJP/status/639269527348314112
フリル姫だそうだ


848 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:11:40 CACkuIKs
ということは今回の真のタイトルは
「フリルの伝説」

なんだろうこのまじかるリリカルなふんいき


849 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:11:50 x23G3.Yw
>>843
個人を特定できちゃう情報よねえあれ


850 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:11:51 K0E1yfAg
>>843
という脳内妄想のアピールでしょ
本当に本人と直接の関わり合いがあるなら
こんな書き方するはずないものw

参加したこともないしに、コケスレオフ会や
ゲームルーム合宿は閉鎖的だとか
以前愚痴ってたのと同じような人だな


851 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:13:04 SP17NIG2
避難所の性癖がダメになってる!


852 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:13:47 VkWO3fPg
じゃあここで使い回しゲーム()の話題でも


『スーパーマリオメーカー』海外レビュー
ttp://www.choke-point.com/?p=19071

すっげぇ評価高いな


853 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:15:00 w7S4GRbI
あの恰好なら上から重ね着すりゃあいいじゃないかと(ry

>>847
ツイッターも三銃士仕様か、赤リンクがかっこいい


854 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:17:23 j6HJ4n32
>>853
頭がなぁ。ウィッグ被るか?


855 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:18:18 x23G3.Yw
条件が限定的すぎて笑った
ttp://pbs.twimg.com/media/CN8ka8VU8AAN4IG.jpg


856 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:19:18 oEKmYGQg
ココで皆がおもちゃと戯れてるのを脇目に
モンハンクロスの着せ替えプレート(単品)を華麗に予約する俺


857 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:19:25 1NsZjNy.
スプラ甲子園カメラ設定ありになったのね
これでカメラリバースのオレも甲子園にでれる・・・友達がいればね・・w


858 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:20:32 VkWO3fPg
ロストリーバースのβ始まってるじゃん


859 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:20:42 onUf5mkY
>>852
褒めちぎってるなー


860 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:21:47 KrZacVn2
>>852
アカンと思った所が殆ど似たり寄ったりなんだなw
それ以外は好評なのね


861 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:22:13 MWrMdLcY
>>858
>ロリーバース

!!!


862 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:22:43 x23G3.Yw
点数控えめな所も、
不満点として最初から要素が解禁されてない所くらいしか挙げてなくて文ではベタ褒めやの


863 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:23:49 q8mOUd8.
>>822
フリーtoスタートじゃなくて体験版が欲しいとでも言っておけば良かったのにね
まぁその後の書き込み見た感じだと体験版=フリーtoスタートと思っているっぽい雰囲気はあるけど


864 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:26:22 CoKh17RQ
ttp://www.famitsu.com/news/201509/03087459.html
『サモンナイト6 失われた境界たち』ティザーPVが到着!
 世界観やメインキャラクターも公開【動画あり】

ttp://www.famitsu.com/images/000/087/459/55e693dfe3775.jpg
>丸っこい形状で小さな羽が生えていている謎の生物。
>繭世界<フィルージャ>に数多く生息しており、
>ラージュが相棒にしている。体内に街がまるごと収まるような
>巨大な空間を持っており、ラージュは拾った品々をここに
>保管するとともに、寝泊まりの場にしていた。

便利だな相方


865 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:27:29 CACkuIKs
体内で眠りにつこうとすると赤いふんどしの下半身が気になるんですね(棒


866 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:27:46 KrZacVn2
>>864
スケールがデカイキャンピングモンスターだなw


867 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 12:29:52 NWoyzGM.
>>832
少年用女子ファッションと聞いて


868 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:31:10 OIjx9tfA
>>833
ピンクの肉棒に話しかけるなんて、たっちさん偉大だよなぁ


869 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:31:36 CoKh17RQ
ttps://pbs.twimg.com/media/CN8Na1ZUYAAm5_U.jpg

赤リンクだけ身につけてるものがよさげなのは
どこぞの配管工の陰謀(棒


870 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:32:15 onUf5mkY
なぜ今になってオバロネタw
アニメやってるからか?


871 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:33:26 MWrMdLcY
>>870
なまずさんがモモンガ様貼ったから


872 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:34:08 j6HJ4n32
>>864
もし中で寝てる間にこいつに何かあったら?って思うとそういう利用をするのはちょっと恐いと思うなぁ


873 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:35:52 OIjx9tfA
>>870
今が旬だからな!(嘘
最初に名前聞いた時元岡のと同じ名前だったから敬遠した自分を締め上げてやりたい
そうすれば難民なんてならずに済んだのにorz


874 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:36:52 onUf5mkY
モモンさーーーーーーん


875 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:38:46 76xyr/Ww
>>873
おい元マベの岡本さんのは地獄の軍団だぞw


876 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:39:15 U.WTFNXY
>>830
HUMANの広報?


877 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:39:30 E9RXfeKE
>>869
青リンクはファイアーエムブレムの主人公っぽいな
色合い的にそう見えるだけなんだけどさ


878 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:41:21 MWrMdLcY
>>873
書籍を買おう!


879 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:42:37 SoyfXN/6
俺もついったで目にした極論そのまま書いたら
色々突っ込まれたのはいいんだけど
「わざとだな」「いつもの来たよ」「本性出したよ」とか的外れなアホな茶々
ほんまイライラしたわ


880 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:43:44 U.WTFNXY
三銃士で赤ずきん・・・


881 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:44:49 q8mOUd8.
オーバーロードのWeb版の更新は今後行われるのかなぁ
もう半年以上更新ないんだよね
書籍版はこの間丁度Web版の前編終わりまで出たみたいだけども


882 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:45:22 onUf5mkY
アニメ始まってから60万部→150万部はすごいとおもった(KONMAI感)


883 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:45:39 0JfDCZyw
>>879
そう言う輩は無視しとけばいいよ


884 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:46:10 1VVWdFjo
ヌケさんツイッター垢消えてる?


885 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:46:36 OIjx9tfA
>>878
現時点で書店には1〜3巻までしか置いてないんだよ〜
ようやくここ数日で4〜6巻の増版が並び始めたらしいけど
でもって欲しいのは8〜9巻なのだ
8月頭までは余裕で余ってたのになぁ、その時全巻買っておけば…


886 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:50:50 76xyr/Ww
>>884
普通に見えたよ?


887 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/03(木) 12:51:19 XweMqarg
オレは子供の頃、ダルタニヤンは三銃士のメンバーだと思っていた。
そして最近まで、アニメ三銃士とワンワン三銃士を同じものだと記憶していた。

夢冒険は犬の方だったっけ?


888 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:51:44 OIjx9tfA
>>875
もうね、そこから情報がゴッチャになって敬遠したのがあれだよね
軽く調べたらピクミン→オーバーロード→地獄の軍団って伝達ゲームがあったって…
もうこれは元岡を恨むしかないな!坊主憎けりゃなんとやらだ!w


889 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:52:06 U.WTFNXY
のりピーの歌はアニメ三銃士の方


890 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:52:29 18lMzymU
ttp://www.nintendo.co.jp/amiibo/index.html
ゼルダ三銃士も大事だけどこちらの4体の発売日が決まった事の方が重要な人も居るのでは?


891 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:53:03 E9RXfeKE
夢冒険はアラミスが男装の麗人だったアニメ三銃士の方だよ


892 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:54:56 CACkuIKs
>>890
ハッ!


893 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:55:54 /wA3HCco
赤ウインナーってなぜこんなにうまいのだろう。


894 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:56:41 76xyr/Ww
>>888
ピクミンっぽいシステムだけでなく見た目までオーバーロードという先人が居た、という意味で
よく名前が挙げられてましたね。まあ言う程地獄の軍団ってピクミンしてないんだけど。


895 : 名無しさん :2015/09/03(木) 12:57:18 q8mOUd8.
>>885
今そんな状態になっているのかw
書籍のキンドル版が出れば速攻買うんだけどなぁ


896 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:00:35 onUf5mkY
>>895
最近アマランで全巻トップ50位内に収まったそうな


897 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:02:29 VtlPJPb2
コナミが新たな監督()を募集するらしい


KONAMIは『MGSV:TPP』の後も『メタルギア』シリーズの制作、提供を続けてまいります。今後も引き続き『メタルギア』シリーズをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

尚、KONAMIは新たな『メタルギア』シリーズの制作に着手することを決議しました。

制作にあたり、主要スタッフのオーディションを開始いたします。

応募はコナミホームページの採用サイトをご参照ください。
http://www.konami.jp/osirase/150320/


898 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:03:19 j6HJ4n32
>>879
匿名掲示板としてはお前が何者であろうと同じようなマネをしたのなら同類と見られるのが自然だろう


899 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:04:22 MWrMdLcY
注文詐欺メールがあるのかぁ怖いね。


900 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 13:05:16 FOJ2dWF2
>>879
|n コテ付ければ解決
|_6)
|と


901 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:06:46 7iarULE2
今更だけどフリル姫、全身タイツ姿にされてんのか
…モジモジ君?


902 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:07:26 /wA3HCco
ブックオフで500円だったこのCDはなかなか良かった。

アニメ・ソングセレクション〜アイドル編
ttp://victorentertainmentshop.com/product/?item_cd=VICL-41267


903 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:09:26 UdbG24Zw
>>897
おお、改革

サンデーはなにが終わるのだろう


904 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:09:32 /wA3HCco
>>901
黒いタイツがだんだん緑色になって鼻の頭が赤くなってくると絶望するだろうな。


905 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 13:11:17 uW4iC.GQ
>「トライフォース3銃士を連れてきたよ」
>「トライフォース3銃士!?」


| ̄ ̄ ̄| 
| ̄ω ̄|  !!!!!
|___|


906 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:11:24 7iarULE2
>>904
それは恐ろしいw


907 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:11:30 w7S4GRbI
>>901
今ならカッツアイかな(棒


908 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:11:45 /wA3HCco
>>897
でもこんな続編発表も珍しいよな。
最近のコナミはこんなのばかりだけど。


909 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:11:48 OIjx9tfA
>>879
極論と思ったのなら何でそのまま書くの……


910 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:14:15 7iarULE2
>>907
ぐぐった
なんだアレはw


911 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:14:15 SoyfXN/6
>>898
てことはお前をいつもの奴と同一視していいのね
お前本当に話にならんし面倒くさくてかなわんよ
>>900
ほんまそれ
「ID追ったらこの話しかしてない!」とか言ってくるので
無視して別の楽しい話してるほうがええね


912 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:15:00 w7S4GRbI
新スタッフって小島は関われないのか?
あのゴタゴタも何処まで本当なのか分からないし


913 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:15:25 /wA3HCco
>>906
姫から妖精さん(自称)にジョブチェンジ!!


914 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:16:03 VtlPJPb2
おいおい、また頭のおかしいのが紛れ込んできたよ
ID変えたのかな?と茶々()入れてみる


915 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:17:00 w7S4GRbI
>>910
丁度今日の夜宇宙人総理生放送スペシャルがある
だからそのコントはやらないかもしれないが…
まぁ詳しい事はカッツアイ(割愛)


916 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:17:08 TTecmWhA
>>911
意味が分からんがな


917 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 13:17:32 cmZg632M
('_`)放置。


('_`)そういえば夏休み終わってた。
……今年も夏期休暇取る暇無いなぁ。


918 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:17:45 w7S4GRbI
>>914
茶々に()付ける意味が分からんのだが人を馬鹿にしてるのかな?


919 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:18:22 9slDlClo
大学生の夏休みはまだ続いているんじゃないっけ


920 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:19:34 VtlPJPb2
>>918
ああ、ハッキリ言って馬鹿にしてるよw
もともと茶々を入れる発言をしたのは、>>787のほうだからね^^


921 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/03(木) 13:19:57 cmZg632M
SCE、「DHUALSHOCK4 20周年記念エディション」を9月17日にアジアで発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150902_719214.html

> なお、本モデルの日本での発売予定はないとしている。


('_`)お、おう……。


922 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:19:58 /wA3HCco
>>912
カントクもオーディションに応募してみりゃいいんじゃね?(DASH3 PROJECT


923 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:20:05 7iarULE2
>>915
NHKの番組のコントなのかアレw


924 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:21:52 onUf5mkY
>>920
好きにしたらいいんじゃね
俺は発言取り下げるつもりないし、自演だと思うならもうそれでいいわ
めんどくさ


925 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:22:28 LKSABpyo
>>920
その言い方は良くないのでは


926 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:22:31 SoyfXN/6
>>921
コントローラー別売?
何この…何?


927 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:22:35 VtlPJPb2
>>924
いや、もう自演とは思ってないですよ
疑ってすまんかった


928 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:24:14 7JwGOSzU
今週末バーベキュー
コケスレ合宿のバーベキューはくまねことかなにを持参したのだろうか?干物?
わたしは創味の焼き肉のタレぐらい持っていくか


929 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:25:09 SP17NIG2
>>921
そういや初代は灰色だったなぁ。
そして黒がでて、いつのまにか黒が標準色となるX68k的展開だった。


930 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:27:16 /wA3HCco
>>921
DHUALSHOCK(4)が20周年記念なのかと思った。


931 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:27:54 TV46lug6
>>928
肉じゃないけど丸ごと食べられるシャインマスカットなんかよく持っていく
食べる直前に飲みもんと一緒に冷やしておくと美味い


932 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 13:29:30 sTUZcHRA
|n 匿名掲示板は何でも書けるし、書くことを止めさせるのを強制は出来ないけど、
|_6) 『場の空気を乱すような書き込みをしない』『乱してしまったら素直に謝る』、ってのはコミュニティを守る暗黙のルールだと思うよ
|と


933 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:31:08 GxENwnV.
>>905
やっぱり「従士」じゃなくて「銃士」なのが気になる。
単に「実はあんまり銃使ってない三銃士(小説)」に準えての分かりやすさ重視なのか、はたまたイベントアイテムで「銃」が絡むのか。


934 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:33:01 /wA3HCco
>>931
そういう手軽に食べられる果物なんか肉を食べた後にサッパリして良さそうだね。


935 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:34:00 w7S4GRbI
>>933
あんまり深い意味は無さそう
飛び道具だと弓があるし
三弓士?


936 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:34:02 18mBae4s
「このコミュニティ内で自分は多数派に属している」ことを自覚している=ちょっとぐらいハメ外して嫌な書き方しても大目にみてもらえる
のをあらかじめ期待して書き込むのははたから見ていてかなり感じ悪い


937 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:34:53 /wA3HCco
>>933
それは前者の理由じゃない?


938 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:35:49 wl5zUMss
カントクが独立して会社を立ち上げるのかそれとも
どこかの開発会社に高待遇で潜り込めるのか今後が外野として楽しみ。


939 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:36:11 9slDlClo
てか、自分の意見じゃなく、Twitterや他サイトの他人の発言をコピペして張り付けるってどうなの?
少なくとも自分自身の発言をしろっていうツッコミは当然あっただろうけど


940 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:37:19 7JwGOSzU
>>931
良いアイディアだサンクス
クーラーボックスに飲み物フルーツとかありだね


941 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:38:13 x23G3.Yw
>>903
とりあえず今週は新連載があったかな
設定見て、なんとなくトマトアドベンチャーを思い出した


942 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:38:18 /wA3HCco
>>940
今度は飲み物とフルーツだらけになったりしてな。


943 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:39:31 0YcZIl/w
カントクはネームバリューはあるから、利用したいメーカーは結構ありそう
作ったゲーム自体もつまらないものは多くない印象だし、コントロールできる人がいれば活躍できるんじゃないか?w


944 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:40:35 CACkuIKs
前にうっかりしたこと言ってフルボッコ食らって涙目になったことあるけどさ
本スレにどうしようもない荒らしが常駐してるようなスレの避難所で
名無しで紛らわしい発言したときは色々仕方ないような気がするなあ
李下に冠を整さずというか


945 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:40:38 x23G3.Yw
バーベキューに限らず集まって何かを作る場合、食材用意する人はあらかじめ決めておかないと
闇鍋みたいな状態になったり、量が多すぎて消化しきれなくなったりするでよ


946 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:41:17 VtlPJPb2
俺だって荒らし扱いされたことあるぞ(棒


947 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:41:52 SoyfXN/6
>>933
まあ○○三銃士が銃持ってるケースの方がむしろレアという気もする


948 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:42:00 y5ieGZ2.
>>946
ゲームセンター?


949 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:42:28 TV46lug6
>>932
だねえ
それを守れてないのはもう荒らし認定してスルーかNGに突っ込んでるよ

>>940
ちなみに春のBBQではサクランボもって行く
美味いやつはそれなりにお高いですがこいつも冷やして食べると激ウマですぞ


950 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:42:44 wl5zUMss
おいらもあるなそういう扱いされた事。
何も考えないで書き込むと危険。


951 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:43:23 x23G3.Yw
三牧師・・・
最強はシスター・リョーフ・・・


952 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:43:27 3btRd4KA
つーか今まで全く気にしてなかったけど、三銃士の銃士って
銃がメイン武器な人たちって意味だったんか
その割に銃撃シーンとかあんまりなかったような気もするけど


953 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:44:19 18mBae4s
俺もある
あの時はどんだけ真摯に書き込んでもあー荒らしが取り繕って心にもないこと書いてるよはいはいプゲラ
で全部スルーされて相当心理的にキツかった


954 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:45:11 x23G3.Yw
三銃士の銃士は銃士隊からだの


955 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:45:17 CACkuIKs
フルーレだかレイピアだかのチャンバラ多い印象だの三銃士
てっぽ使うとすぐカタついちゃうし


956 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:46:05 wl5zUMss
すみません、今出先で次スレ立てられそうにありません。
どなたかお願いします、済みません。


957 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:46:30 SoyfXN/6
>>952
原作には銃撃戦しながら優雅にご飯食べるシーンなかったっけ


958 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:47:16 iHD6l/5.
ニートのな いや、なんでもない


959 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:47:38 w7S4GRbI
三○○で三銃士より語感がいいのがあったらそっちが題になってたと思うけど
あんまり思いつかないな


960 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:47:44 x23G3.Yw
名無しであればその日書き込まないくらいでいいと思うよ
自分も書き込みでトチったと思った時はスレみるの止めて別の事しとるし


961 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:49:16 w7S4GRbI
>>956
スレ立て試みてみます


962 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:50:47 gZ6w2/PU
>>959
三馬鹿!!


963 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:52:07 wl5zUMss
>>961
ありがとうございます、よろしくお願いします。


964 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:52:20 TV46lug6
アニメ三銃士のアラミスは女性だったが映画は普通に男でがっかりした
いや原作が男なんだけどさあ


965 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:54:10 CP1m0PFY
>>932
ルールを説くなら>>730の画像消せば?


966 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:55:27 5UIi5dsA
本スレで色々画策してるねぇ


967 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:55:38 w7S4GRbI
コケスレの三銃士とは一体… と言う訳で新スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1441255958


968 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:56:21 LKSABpyo
>>967



969 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:57:06 CACkuIKs
・書く前にちょっと気をつける
・ツッコミ入ったら書き方を見直してみる
・変な書き込みに反論はするけどその人がとちっただけの可能性も考える
・あやまる時は即やる
・ダメな時はあきらめる
には少し配慮するようになったかのう
テンション上がってるときは難しいんだけどさ

>>967
乙う


970 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:57:22 MWrMdLcY
>>966
俺ソース君と自己紹介してるだけだし気にしなくてもいいさ


971 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 13:57:57 MO8S0ai6
>>967
>「Kaitoー!」
>「柳生ちゃーん!」
>「しびびー!」

| ̄ ̄ ̄| 
| ̄ω ̄|  乙です
|___|


972 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:58:18 SoyfXN/6
>>967
乙です
三十四の人は名乗り出て()


973 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:58:31 j6HJ4n32
>>967
乙だー。

とりあえず日本なら、剣と銃持ってたら剣が主(もしくは剣のが本気モード)になっちゃうと思うなぁ。なんとなく


974 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:59:09 gZ6w2/PU
>>967


トライフォース3(作目)、銃士なのか
トライフォース、三銃士なのか
トライフォースの三作目に三銃士を被せているのか、はっきりしろ(ぼ


975 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:59:55 TV46lug6
>>967
乙乙乙


976 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:01:37 3btRd4KA
>>967
乙です

>>957
そうなのか
人形劇とアニメしか見たことないからなー


977 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:01:42 KhkPvA8g
>>967
コケスレ三銃士!?(以下略)


978 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:01:43 wl5zUMss
>>967
乙です。
ありがとうございました。


979 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:02:49 gHj.1FMM
俺はちょっとおかしいんじゃねって注意したら単発の煽り臭い人だったりするし
流れを見ないとね
冷静になったら良いと思うよ


980 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:05:33 x23G3.Yw
>>967
本スレ見なくなってから何年かな
というか2ch自体見なくなって久しい。書き込めなかったから面白くなくて見る事すらやめてた


981 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:06:08 iKG9wh9c
>>967
乙!


982 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:07:08 j6HJ4n32
>>977
それは本当に三人だろうか?


983 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:08:07 x23G3.Yw
>>982
表が3人、裏が3人、影のが3人、元祖が3人、真が3人・・・


984 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:09:28 SP17NIG2
>>967
三獣士!


985 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:10:06 gZ6w2/PU
>>982
三獣士でね?


986 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:11:21 tMIuxIww
>>967
乙です!


あとは非情なボスがお仕置きすれば良いかなw


987 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:11:30 SP17NIG2
>>985
ドドォ!


988 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:20:28 CoKh17RQ
17歳×2的意味でのさんじゅうしと聞いて(ぼー


989 : <:≡ :2015/09/03(木) 14:25:36 2Om7.l.Q
PSO2のガンスラッシュの立ち位置


990 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:34:15 x23G3.Yw
知人の情報でアルケミストのドリームガールに新作が出る事を知る


991 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:34:35 IDJ0kShA
>>967


くまねこはダルタニャンだな、主人公だし


992 : <:≡ :2015/09/03(木) 14:35:37 2Om7.l.Q
ダルクマニャン


993 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 14:36:24 2ZpPcveg
なんか、荒らしの思う壺だね


994 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:37:59 tMIuxIww
本スレ見てないけどそうなの?
ゲハは全体は久々に荒れてる感じだけど。
イカちゃん売上スレも自演が凄かった。


995 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 14:40:54 2ZpPcveg
>>994
どうも、速報にいる人たちの分析したら図星だったようで
癇に障ったみたい


996 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:42:31 /wA3HCco
初めてD4エンタープライズの通販を使ってみたけど
注文確認や振込み確認のメールは届かないわ、商品が届いたら注文してない商品まで入ってるわでわやくちゃだな。


997 : <:≡ :2015/09/03(木) 14:42:46 2Om7.l.Q
モロにアンチリア充ってわけですか


998 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/03(木) 14:44:06 i./krmRU
|∩_∩   主人公、主人公というならラッキースケベのひとつも(ry
| ・ω・)


999 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:44:34 5ZhxdVsU
1000ならくまねこがポロリする


1000 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 14:45:01 2ZpPcveg
1000ならコンボイアミーボ発売


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■