■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2669

1 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:52:38 w7S4GRbI
ここは「PS3はコケそう」と思う三銃士が集まるスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「腹黒担当です」
???「ニュース担当です」
???「ガチャの話題になると壊れます」

等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2667
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1441009266/

避難所の避難所
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5348 [転載禁止]�・2ch.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1441156037/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:53:21 w7S4GRbI
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2015/09/03(木) 13:54:58 w7S4GRbI
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○三枠じゃ足りない濃い人たち
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○私はスレ立て担当でした


4 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:24:54 CoKh17RQ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150903_719401.html
Acer、10コアCPU搭載ゲーミングスマートフォン

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/719/401/17.jpg
何かを呼び出すデバイスのようなデザインである


5 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:31:47 tMIuxIww
>>4
エンブレムがひっくり返りそうな?


6 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 14:45:15 2ZpPcveg
決まった!


7 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:45:40 242W64Xg
くまねこに厳しいなw


8 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:46:33 IDJ0kShA
主人公には試練が降りかかるものです


9 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:46:38 gHj.1FMM
ゲーミングて


10 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/09/03(木) 14:47:54 RswKPDjA
>>1-3乙です!

> 前スレ990
サイトが出来てますね。
http://d-g.jp/


11 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:49:02 yR9OYVUs
>>4
エンブレムがディセプティコンに見えた


12 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:49:13 tMIuxIww
前スレ>>995
でも今まで散々やってるのに今さらな気が。
まあ彼らのような人はくどくど何度も言われるのが嫌い
ってのは確かだけどもw


13 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 14:50:22 2ZpPcveg
>>12
目の前で起こったことしか対処しないみたいだから


14 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:52:32 /wA3HCco
>>4
>Helio X20はCortex-A72(デュアルコア)、Cortex-A53(クアッドコア)を2つ内蔵しており、合計で10コアのCPUとして動作する。

メガドライブ+メガCD+スーパー32Xは5コアCPUってことですか(棒


15 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:53:02 CoKh17RQ
ttp://www.famitsu.com/news/201509/03087561.html
ニンテンドーeショップにて配信されている
カプコンタイトルが9月23日まで1500円のお買い得価格で販売

>3DS 逆転裁判123 成歩堂セレクション
>3DS 逆転裁判5

6の前にお試しあれという具合で
欠番がある気がするがそんなことはなかった


16 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:53:08 tMIuxIww
>>10
任天堂謹製の女性向け恋愛ゲーム?
コエテクのお株取っちゃうような。


17 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:53:21 VkWO3fPg
しかし4Kスマホか
いくらで売るんだろ


18 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:54:45 IDJ0kShA
http://pj-treasure.bn-ent.net/news/?p=34

ロストリーバースのオープンβテスト開始された模様


19 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:57:35 7liijxjo
4がトラウマ過ぎてそれ以降(検事から)やってないんだが、結局5で
ナルホド君周りとオドロキのgdgdな話は埋め合わせできたのかね。


20 : 名無しさん :2015/09/03(木) 14:57:45 /wA3HCco
>>10
なんかカルチャーブレーンって文字が頭をよぎった。
右下のアルケキッズってのは乙女ゲーの低年齢向けブランドなのかしら。


21 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:01:33 IDJ0kShA
>>19
5は4の話にそれなりに片を付けられていたと思う
検事シリーズの方はそもそもナルホド君がまったく絡まないので、4に関係なく安心して遊べる


22 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:04:20 IAbuJnlI
エムブレムな


23 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:05:24 MWrMdLcY
4が失敗したと認識してるんで5が出るの遅かったしな


24 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 15:05:31 bHOIXfvg
| ̄ ̄ ̄| 
| ̄ω ̄|  4の妙に狡猾ななるほどくんと5のいつも通りなまま34になったなるほどくんがどうにも結びつかなくて困ります
|___|


25 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 15:05:38 NWoyzGM.
>>4
ここまで来たらもう】スマート「フォン」という名称止めね?
といいたくなる

あ、そういや来週のニコ生オバロは汚いまどかの鯖折り回だったな


26 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:06:03 SP17NIG2
ラッキースケベならぬラッキースリープ。
電車内で。


27 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:07:40 iKG9wh9c
>>19

逆転検事2はマジお勧め。逆裁好きなら敬遠するのはもったいないよ。


28 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:08:08 2ZpPcveg
http://i.imgur.com/PZMQRKe.jpg

アミーボにしよう!


29 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 15:08:08 NWoyzGM.
スマホで4K液晶とかなんとかって騒いでもさ、実サイズが大きくなるわけじゃないから
ブラウザ解像度は結局320px〜360pxから変わらないんだよなぁ


30 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:08:11 J9tmqjE.
>>25
スマートは賢いの意味だからっ><!!!


31 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:08:23 x23G3.Yw
た、タイッスタイッス!


32 : <:≡ :2015/09/03(木) 15:08:53 4hcFxJNY
最近のアニメの傾向を見ると鯖折りで胴体千切れる感


33 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 15:09:09 NWoyzGM.
>>30
いや、「フォン」がいらなくね?と
ここまで来たら電話機能がおまけみたいじゃん


34 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:09:25 x23G3.Yw
>>28
おもちゃ見本市いいなー

ところであっこは一般入場できな(ry


35 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:09:44 tMIuxIww
>>28
年末向けおもちゃショーかw


36 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 15:09:52 s1gz1kdk

|>>
| ̄ω ̄| ラッキースケベは第三者の立場で見たらラッキーですが、実際に遭遇したら気まずいで済むレベルじゃないでしょうねぇ
| つ日Cロ


37 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:10:25 7liijxjo
>>27
好き過ぎて4の過去作台無しっぷりで心が折れたんでねえ・・・
まあだいぶ当時よりは冷静になってきたんで、今回の安売りとあわせてまとめて買っちゃおうかなとは思った。


38 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:11:43 iYUluN0o
2015年度“ゲームデザイナーズ大賞”概要が決定、今年も創造性豊かなタイトルをトップクリエイター10名が選出
ttp://www.famitsu.com/news/201509/03087537.html

|з-) なぜ古いソフトまで?いつもこう?


39 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:13:16 2ZpPcveg
>>34
ニートです!


40 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:14:53 w7S4GRbI
>>38
そもそも一人だけの実績ではないはずだからあんまりこういうのはねぇ
ゲーム単位でスタッフロールに載ってる人全員表彰します!なら入れても良かった(半棒


41 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:15:03 CoKh17RQ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150903_718763.html
日本一ソフトウェア「ルフランと地下迷宮と魔女ノ旅団」発売決定
一人称視点で進むダンジョンRPG

Vita用・今冬発売予定でタイトルのみ露出
中身はTGSで発表する具合ですかね


42 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:15:25 2ZpPcveg
http://i.imgur.com/08p8vMu.jpg

スイフトさんへ


43 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:17:02 CACkuIKs
5のなるほどくんは3までのなるほどくんとなんか違う
4のなるほどくんも別方面になんか違うんだけど
レイ逆のなるほどくんはしっくりきた


44 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:17:36 /wA3HCco
毛糸洗いに自身が持てちゃうRPG。


45 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/09/03(木) 15:19:02 RswKPDjA
>>16
アルケミストの女の子向け人気シリーズの「モデル おしゃれオーディション」の流れをくんだ最新作のようです。

>>20
http://www.al-kids.jp/
> アルケキッズは子供たちに安心して与えられるゲームを紹介していきます

乙女ゲーというわけではないのですが小さな子供向けゲームの専用サイトですね。
エロゲの移植をやってきた会社ですが女児ゲーで当たってからキッズ向けゲームを増やしてきたので専用サイトを立ち上げたのでしょう。


ちなみにこの会社はPSPまではエロゲの移植中心にそっち向けをたくさん出してきたのに
Vitaでは「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」が初タイトルだったりします。


46 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:19:43 2ZpPcveg
http://i.imgur.com/5S9KkhE.jpg

かえ!


47 : <:≡ :2015/09/03(木) 15:19:45 4hcFxJNY
アクロンだったような>毛糸洗いに自信が持てます


48 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 15:19:57 NWoyzGM.
>>44
ンしか共通点がねぇぞwww


49 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:20:00 IDJ0kShA
>>38
2015年度だから2014年4月〜のタイトルを選ぶのはおかしくないような
審査員の面子は去年と大差ない

>>40
この賞はゲームデザイナーじゃなくゲームタイトルに贈られるよ


50 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:20:13 BUiKBrvk
しがないさんホビーショウ?
三英貿易がイカの新商品出しているらしいな


51 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:21:06 2ZpPcveg
>>50
おもちゃ見本市


52 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:21:57 J9tmqjE.
http://www.goodsmile.info/ja/product/5216/ねんどろいどこ+で+ふんどし.html

タダイマン向け!!


53 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:22:41 /wA3HCco
>>47
ほんとだ!!


54 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:24:34 CoKh17RQ
フランケンふらんと地下迷宮と魔女ノ旅団

一気にろくでもない感じになった


55 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:24:47 x23G3.Yw
大人気の電源と聞いて


56 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:25:08 J9tmqjE.
>>46
もうすぐ発売でね?

プレゼントされてウナjr.も大喜び??


57 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:26:38 3btRd4KA
>>49
審査員が「ゲームデザイナー」だからゲームデザイナーズ大賞って名前なのね


58 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:27:20 x23G3.Yw
>ソフランと速度変化とDJ SIMONノ旅団

!!


59 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:27:39 w7S4GRbI
>>49
よく見たらそうだった


60 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:28:50 2ZpPcveg
>>56
流石に高すぎる

http://i.imgur.com/VceLGvs.jpg


61 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 15:29:23 sTUZcHRA
>>41
>一人称視点で進むダンジョンRPG

|n バロックかな?
|_6)
|と


62 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:29:51 x23G3.Yw
>>60
サンダーバードだ

雷鳥ではない方の


63 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:30:28 2ZpPcveg
>>62
683系!


64 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:35:28 /wA3HCco
ダンジョンRPGなら まき が最強!!


65 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:36:02 J9tmqjE.
リニアライナーはあれで完結してしまって
従来のプラレールと絡められないのが難点


66 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:36:06 TXUAlWYE
トライフォース三銃士のシステムメッセージがニコニコ的に横に流れるのってなんか理由があるんだろうか
普通に画面の下側に表示してくれたほうが見やすいと思うんだけど(個人の感想です)


67 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:37:07 2ZpPcveg
>>65
リニアは互換性がありません!


68 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:38:29 w7S4GRbI
>>66
DSのFFCCみたいな画面端のフライテキストだと見落としやすいとか?
中央横切れば嫌でも目に止まるだろう的な
色別なのは分かり易いと思った


69 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:40:05 /wA3HCco
あれはチャット的な使い方をするのかな。
肩車するぞとかの掛け声的な。


70 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:42:20 2zC6CjUo
スーパー雷鳥サンダーバードか
金沢の知人が通常の雷鳥とは疲労感がまったく違うって言ってたな


71 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:43:19 J9tmqjE.
福井まで延長になったら
サンダーバード無くなっちゃうん?


72 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:47:17 CACkuIKs
3DダンジョンRPGって概ね一人称視点じゃねとか思いました
3Dじゃないのかしらん


73 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:47:41 2ZpPcveg
>>71
福井まではまだ先行案できまっていない

ただ、JR西は、鉄道総研のGCTを良くないと思ってないらしく、独自にGCTを開発するらしい

これは敦賀延伸時とされているので福井先行時はやはり現行のままであろう


74 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:48:45 2ZpPcveg
>>70
485系とでは設計が違いすぎる


75 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 15:49:16 2ZpPcveg
>>73
しまった
良くないと思ってるらしくだ


76 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 15:49:42 NWoyzGM.
3Dダンジョンゲーか…
スターウォーズをそうしたらこんな風になりそうだ
ttp://i.imgur.com/xAXari0.gif


77 : 名無しさん :2015/09/03(木) 15:51:36 /wA3HCco
>>76
逃げなきゃ(逃げても)死亡なのか。


78 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/09/03(木) 15:56:22 U/FmyVRw
9/22旭川オフの件、オフスレに書きました。
関係ありそうなひとはチェックよろしく。


79 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 15:58:28 9hpi7HFQ
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/r/e/t/retrogamelabo/2011010422591373a.png

|>>72
| ̄ω ̄| 第三者視点だとこんな感じでしょうか
| つ日Cロ


80 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:02:00 tMIuxIww
緊急呼出しか
呼出し分ボーナス付かんかな。


81 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:06:12 vQOFxmJk
ロストリーバーズ、予定通りDL開始になってんのね。
避難所盗掘部できるだろうか。


82 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:06:25 gHonNmII
>>45
ぎゃるがんWは直前になって発売元がエクスペリエンスに変わったよ

というかこの会社ってPS3版うみねこ散出したあたりからずっとゲーム発売してない気がする
美少女ゲーム系も何故か親会社の加賀クリエイトから発売されてるし


83 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/09/03(木) 16:11:43 FtyQyMmw
_/乙(、ン、)_ハコイチますちー同梱版を買ってきた。デッドラ3とダイイングライトも買ってきた。幅広く隙のないタイトルをチョイス


84 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:16:37 IDJ0kShA
>>83
さぁForzaの体験版を落とすんだ
(Forza6、FH2どちらでも可)


85 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:17:29 ISNKfh8M
フォルツァ6の雨のレースは凄いとかじゃなく怖いって意見が多いらしい


86 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:17:56 CACkuIKs
こんなまとめがあった
最近はなんでもまとめてあるなあ

3DダンジョンRPGの各ダンジョン中画面まとめ
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2138495121450779401

上から3つ目のPaper Sorcererってのがなんか面白そう

>>79
アクションしながら3Dダンジョンって割と無茶だよね


87 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 16:18:04 2ZpPcveg
メタルギア5
売り切れ

PS4版


88 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:18:31 vQOFxmJk
まあさすがっちゃそうなるかw


89 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:19:26 CACkuIKs
3つ目じゃなかった5つ目だ
ひとけたの数も数えられなくなってきたか…


90 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:20:34 CoKh17RQ
zenfoneも5000mAhのバッテリー積んだモデル出したのか
ロングライフ型が今後増えてくるんかね


91 : :2015/09/03(木) 16:20:45 Kn2hw/y6
がっきーが白髪になってた

女将を呼べ!


92 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 16:22:25 2ZpPcveg
>>91
おめでとう


93 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:22:55 7hcXTwIE
両方持ってたら、まあPS4版にするよね


94 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:23:43 ihjSGov2
>>91
箱の旦那でもダメかあれw


95 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:24:10 CoKh17RQ
>>91
日テレ土曜9時枠にそんなん言われても困ります


96 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:25:47 y5ieGZ2.
>>91
コスプレAVみたいですね
http://i.imgur.com/dTr5Bdd.jpg


97 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:27:08 ld0qfv/M
小売りの発注以上に売れたのか
おめでとう


98 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:27:59 7hcXTwIE
イラストにわりと忠実なんだよなぁ
でもイラストの2次元絵みたいな眼鏡って今の子はあんまりしないだろうし、
(そもそもあの形の眼鏡は2次元絵の大きな目にしか合わないのでは?)
そこは現実に合わせた方がよかったような


99 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:28:50 w7S4GRbI
>>96
西田尚美に見えなくない?


100 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:30:19 7hcXTwIE
メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット KONAMI 706,461 476,334 08/06/12

PS3のMGS4は初週47万本売れたんやね
今回はどうなるかなぁ


101 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 16:30:23 2ZpPcveg
>>98
動画だとまた変わるまだ評価は早いよ


102 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:34:32 ld0qfv/M
白髪に見えないんだが
白髪設定なの?


103 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:44:54 CACkuIKs
動くとどうこう以前にロリっ子ならともかく成人女性のものにしては服がダs


104 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:53:13 /wA3HCco
まぁ見た目がアレでもドラマが面白ければ文句でないのかも。
アニメの寄生獣のミギーも放送後は批判無かったみたいだし。


105 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:53:17 U.WTFNXY
MGS4発売時のPS3普及台数はどんなもんだったんだろ
まだPS3が小型化される前の発売だったよね


106 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 16:54:56 2ZpPcveg
>>105
もっと多かったよ


107 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:55:09 CoKh17RQ
MGS4はツタヤキャンペーンやら栄養ドリンクやら、やたらコラボして
告知頑張ってたなぁ


108 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:57:50 gHj.1FMM
今回SCEもやる気が見られないね


109 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 16:58:53 2ZpPcveg
ゴタゴタしてるのがあるんだろう


110 : 名無しさん :2015/09/03(木) 16:59:03 K0E1yfAg
>>102
掟上は総白髪の少女


111 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:00:12 ihjSGov2
まあこれでようやくナックラインは越えられるかなあ。
ナックといえばしがなー。


112 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 17:01:00 2ZpPcveg
時代はナック!


113 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:01:28 ihjSGov2
>>112
クリアしましたか?


114 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:02:26 x23G3.Yw
いつもなら監督があちこち行ってこれはこう素晴らしくと宣伝して回るんだよね
(その中で失言が大量に出る)
しかして今回はそれができないという

SCEとしてもコンマイの態度にいろいろ思う所あるのかしら


115 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 17:02:55 2ZpPcveg
>>113
しません


116 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:03:37 ihjSGov2
>>115
しろ!


117 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 17:05:04 PEvs9fZs
| ̄ ̄ ̄| 
| ̄ω ̄|  MGS4の時は「これこそ本当のゲームだ!」的な宣伝をやってた覚えが
|___|  その時と比べると今回はかなり空気になってる気がします


118 : :2015/09/03(木) 17:06:02 Kn2hw/y6
アホっぽいピンクかしら。
漫画の方手になにか書いてるように見えるが
メメントみたいに刺青か?


119 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 17:06:21 2ZpPcveg
>>116
やだ


120 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:06:24 x23G3.Yw
>>117
ちょうどWiiが席巻してる最中だったし、そういう事なんでない


121 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 17:07:02 2ZpPcveg
>>118
挿絵じゃないかな
原作はラノベのはず


122 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:07:58 y5ieGZ2.
>>118
寝ると記憶が無くなる
忘れちゃいけない事は腕とかに書くようにしている
そんな設定


123 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:08:56 18mBae4s
コンマイが広告費全部負担しろとか言い出してSCEと揉めたんじゃなかろうかとエスパー


124 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:10:42 ihjSGov2
毎日記憶がリセットされるんで1日で事件を解決しちゃう探偵、てのが主人公らしいよ。
…実にラノベにありがちなツッコミどころ山盛り設定。
まうんてん。


125 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:14:37 CoKh17RQ
ttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20150903_719481.html
JR各社、「秋の乗り放題パス」を9月19日より発売
10月3日〜18日のうち連続する3日間有効

>価格は大人7710円、子供3850円。

でんしゃー


126 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:14:57 vQOFxmJk
>>120
やらずに言うのもアレだがWiiスポの新体験と説教ムービー満載と
どっちがゲームっぽいかと聞かれリャア前者なんだがなw


127 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:17:35 2zC6CjUo
>>124
長期記憶ができないって病気の人は現実にある病気よ
貼り紙沢山になる


128 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:18:34 y5ieGZ2.
>>124
だって西尾維新だもん


129 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:19:13 /wA3HCco
>>118
メメントいいよね。


130 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:19:28 vQOFxmJk
メメントやジェイルロックみたいなのがリアルにあるんかw


131 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:19:58 N2byHR5w
突っ込むのは野暮なんだろうが、1日しか記憶の持たない奴が、
1日で事件を解決なんて無理があるよな。


132 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:20:34 /wA3HCco
ゲームをしながら画面の右したでカントクの説教が聴けるオーディオコメンタリーモードは追加ましたか。


133 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/09/03(木) 17:23:33 FtyQyMmw
_/乙(、ン、)_金田正一少年の事件簿


134 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:24:27 y5ieGZ2.
コナンも大抵1日と言うか現場で犯人確保して解決してるな…


135 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:24:40 CoKh17RQ
>>133
最後は乱闘になるオチか


136 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:25:08 KAQTt4BY
システムトラブル対応研修に行ったらJR東日本の2011 年のCOSMOSの事例が紹介されてて
黒い人なら全力で食い付くのかなあと思いましたまる。


137 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:25:47 MWrMdLcY
>>128
ならしょうがないね!


138 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/09/03(木) 17:26:12 FtyQyMmw
>>136
_/乙(、ン、)_俺を番号で呼ぶんじゃねえ


139 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:26:14 j6HJ4n32
それまでの捜査経過を細かくノートに書いて、そのうえで腕なり手なりに
「ノートの何頁からを読む」と書いておけばもっと情報を残せるかも


140 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:28:31 SP17NIG2
>>124
1日で解決できるなら、まったく意味のない設定だな。


141 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:31:27 vQOFxmJk
まあソレで話が面白くあるならってか
ソレ関係なかったとしても面白いなら
問題はなかろうw

実写化しようなんてされるからには
人気なりあったのだろうし。


142 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:32:29 w7S4GRbI
>14頁へ行け



143 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:34:46 y5ieGZ2.
>>139
読むだけで眠気を誘い、また記憶がリセット!!
(一応、寝ると記憶がリセット。寝なければOK)


144 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:35:14 6GILWaUU
特徴的な設定だけを見て批判するのはアレな人と変わらんよー

奇抜な設定が上手く物語に組み込まれた作品もあれば、
珍しくもない設定なのにちぐはぐな印象を受けてしまう作品もあるのだし


145 : <:≡ :2015/09/03(木) 17:35:58 1caa/YoA
>>140
逆に「1日で事件を解決しなければならない理由」にはなりますな


146 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:39:35 j6HJ4n32
>>143
なんてこったいw へたすりゃ無限地獄か…


147 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 17:40:03 2ZpPcveg
>>136

日本信号のトラブルのほうが大きかったはず

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/0710/12/news117.html


148 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:41:35 AFB53Bik
>>114
というかコナミがwMGSシリーズを続けていくよ!とリリース出すような状態。
なんかどっかで…


149 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:44:50 5ZhxdVsU
>>148
続編のタイトルの前にCRとかついてなければいいねw


150 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:45:48 CACkuIKs
記憶もたない人を題材にした作品はけっこうあるよね
博士の愛した数式とか

>>139
手には「14へ行け」と書いてあった(棒


151 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:46:58 j6HJ4n32
しかし、ホームズがアヘンだかやってたように時代が時代なら早期解決が望めなくなったら覚醒剤使って
無理矢理起きてる時間を引き延ばすとかそういう作品になるのかもしれんなぁとかふと思った


152 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:47:26 SoyfXN/6
ネムが番号で呼ばれてトゥンク…してたのは
面白かった


153 : 名無しさん :2015/09/03(木) 17:51:03 5UIi5dsA
任天堂で一番の名作って質問して
わりかし上位に来る奴の中に
3日で忘れ(られ)る(微妙に違う)、とかいうのがあるぐらいだから大丈夫(ぼう

忘れる辺りで、色々仕掛けできるから上手くいけば当たるかな

じゃなくて見た目再現しようとすると中の人が十代前半じゃないと無理じゃね感?


154 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:01:13 /xwH/pP.
変な言い方だけどガッキーで無理なんだから
「素材が誰であろうが3次元に持ってきた瞬間に台無しになるキャラデザ」ってのがあるんでしょうな。
ある程度デフォルメ効かせた上で成立するみたいなのが。


155 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:02:50 vQOFxmJk
制作側にTVってか実写の方が格上ってか
実写の方が見映えするハズ的な発想あるんかね。


156 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/03(木) 18:02:55 yeBP7HkA
ヨルタモリのあとは人生のパイセンTVとかいうのやるのかー


157 : :2015/09/03(木) 18:03:59 Kn2hw/y6
ど根性ガエルでおもったのは
満島ひかりはいい声


158 : :2015/09/03(木) 18:04:27 Kn2hw/y6
パイ○ン


159 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 18:05:32 2ZpPcveg
パイソン?


160 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:07:45 hTRFTQd2
>>155
じゃなくて元々人気があってファンもついてる作品でやるから
ビジュアルも原作踏襲しないとアカン、みたいな先入観だろうな。

実際そこらへん変えたら変えたでまたぶつくさ言われるのも確かだし。


161 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 18:09:48 PEvs9fZs

|>>
| ̄ω ̄| ダイソン!!ソージキー! ドゥーザティーサーザーコンサー!!!
| つ日Cロ


162 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:11:27 /xwH/pP.
>>161
レス先ミスってるせいで色々台無しです。


163 : :2015/09/03(木) 18:12:03 Kn2hw/y6
こんなことなら剛力さんにやらせりゃよかった


164 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/03(木) 18:14:13 i./krmRU
|∩_∩   ゴーリキさんはいつになったらカイリキーに進化できますか?
| ・ω・)
| とノ


165 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:14:26 y5ieGZ2.
>>163
でも、見るんでしょ?


166 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:20:54 9slDlClo
ライトノベルじゃ長髪だった女をセミロングにしただけでボロクソに叩かれた作品があったような


167 : <:≡ :2015/09/03(木) 18:21:01 1caa/YoA
間違ってイナズマンになります


168 : :2015/09/03(木) 18:22:47 Kn2hw/y6
>>165
まあ一回くらいは見るかな


169 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:23:52 GxENwnV.
>>164
通信交換で受け取りたい人が居ないみたいだか、当面無理かと。


170 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 18:25:07 PEvs9fZs

|>>
| ̄ω ̄| 漫画の実写化、アニメの実写化、小説の実写化はいくつか成功例が思い浮かべますが、ラノベの実写化って成功例ありましたっけ?
| つ日Cロ


171 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 18:27:11 2ZpPcveg
ねぎま!


172 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:29:49 /xwH/pP.
ヌケちゃんご指名よー


173 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:29:53 utKbKZ.s
>>170
僕は友達が少ない


174 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:29:57 cIeZYnWI
>>105
国内ハード売上(ロンチ時期の違いでPS3とWiiUは年末商戦2回、PS4は年末商戦1回)

     PS3          WiiU       PS4
78週 10177/2034523 19312/1764866 18503/1679537 ←マリカ8発売
79週 *8054/2042577 13766/1778632 14495/1694032
80週 *7701/2050278 12249/1790881 18539/1712571
81週 *9071/2059349 10715/1801596            ←MGS5発売
82週 *9169/2068518 10653/1812249
83週 10856/2079374 *9961/1822210
84週 75311/2154685 *8658/1830868            ←MGS4発売
85週 20336/2175021 *8209/1839077

同週比較でPS3の8割強くらい


175 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:30:20 Dglf9/Y6
|∀=ミ 世界が3日で滅んじゃうと聞いて


176 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:30:29 utKbKZ.s
成功を見逃してたw  >>173は無しで


177 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:33:07 FtyQyMmw
>>138
チルドレンオブソルジャーマシンオーガニックシステムじゃねえよ


178 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:33:44 9slDlClo
赤川次郎の小説はライトノベルに分類されるんかな?
もし分類されるなら三毛猫ホームズの実写は成功の部類かと


179 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:34:17 IDJ0kShA
ブギーポップの実写化は個人的には無しではないと思うけど、成功かっつーと…


180 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 18:34:45 2ZpPcveg
>>177
じえん!


181 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:34:46 ePWbgyGw
オールユーニードイズキル?
クララ白書?


182 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:35:05 FFhZSZpE
缶詰って妙な魅力あるよな感


183 : :2015/09/03(木) 18:36:29 Kn2hw/y6
ネギまだっけ

あれは面白かったぞ
漫画一度も読んでなくても笑えた
別の意味で


184 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:39:18 /xwH/pP.
そもそも「ラノベの」実写化の話してるんだからネギま関係ないw


185 : :2015/09/03(木) 18:40:09 Kn2hw/y6
絵の少ない漫画って言う認識しかない
ラノベ


186 : :2015/09/03(木) 18:43:38 Kn2hw/y6
最近缶つまとやらが 流行ってるそうで


187 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:43:47 MWrMdLcY
>>185
むしろ絵がある薄い小説


188 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:44:51 FQVXZWGI
>>187
つまり川上作品はラノベではないということだな


189 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:44:52 5UIi5dsA
薄い…?


190 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:44:56 ePWbgyGw
>>186
艦これの仲間??


191 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/09/03(木) 18:44:58 RswKPDjA
>>82
失礼しましたそうでしたね。
アルケ自体が半休止状態ということなのかなあ。


192 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:45:00 IDJ0kShA
あと「マリア様がみてる」の映画は評判悪くなかったと思う


193 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:46:13 CACkuIKs
ぬっ
今TVでやたら異議あり!異議あり!ってやってると思ったら
明治村(明治時代の建物を集めたテーマパーク)と大逆転裁判のコラボイベントすんのか
涼しくなったら行ってみるかな


194 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/09/03(木) 18:46:52 FtyQyMmw
>>186
>団妻

_/乙(、ン、)_!


195 : :2015/09/03(木) 18:47:15 sPvZw9ZI
>>190
よし
ぼんじょに作らせろ
缶コレ


196 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:48:47 tMIuxIww
>>175
それ新井素子で…  ラジオドラマは良かったw


197 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:49:16 QqWOrr4Y
どの缶を取り扱うか決めないと
一斗缶にスプレー缶に携行缶に缶バッジ


198 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:51:08 y5ieGZ2.
世界の漢を集める
漢コレ!!


199 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:51:30 6GILWaUU
>>187
挿し絵が一切無いラノベもあったりする


200 : <:≡ :2015/09/03(木) 18:52:10 1caa/YoA
缶つまはコンビーフのユッケ風が好き


201 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:52:29 tMIuxIww
>>197
缶バッジといえばスプラトゥーンTシャツに付いてた缶バッジ
どの辺りに着けるのが定番なんだろうか?


新しいTシャツ出てるけど、ベースがどれも白なのがなあ。
白は汚しちゃうんで避けてるんだけど。


202 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:53:52 tMIuxIww
>>199
流れからいくとコバルト文庫辺りからラノベらしいね。
とは言っても最近のはもっと文字少なめな場合もあるとか。


203 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:56:21 6GILWaUU
最初はしっかり挿絵付きで電撃文庫などから出版されたラノベが、
後に挿絵無しで一般書籍として再販される例もあるね
そういうのは「ラノベ」でいいのかな


204 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:56:57 ghr2g..Q
缶妻!


205 : 名無しさん :2015/09/03(木) 18:58:25 vToSNt32
>>201
おまけについてきたトートバッグの持ち手すぐ下くらいに着けた


206 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:00:24 gHj.1FMM
明菜50歳スレで見つけたけど
Photoshopしすぎだろーと思って
DMMみたら意外に近くてビックリした

ttp://blog-imgs-77.fc2.com/t/o/k/tokiwaelog/150812a02.jpg


207 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:00:51 w7S4GRbI
半分の月がのぼる空の本から絵が無くなれば純文学に
火花にイラストが付けばラノベになっちゃうのだろうか?

純文学とかライトノベルとか基準というか定義がよくわかんねーです


208 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:01:58 9slDlClo
昔コバルト文庫でトランプやポーカーの役が題名についたミステリー小説を読んでたが
そこから横溝や超訳とかで話題になってた血族とかゲームの達人とか読むようになったな


209 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:02:24 FFhZSZpE
鮭の中骨にあじつけして くう。

ケツ族


210 : :2015/09/03(木) 19:03:47 0lGthwaY
>>199
うちゅうの
ほうそくが
みだれる


211 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:05:19 y7dAqUp6
ジュヴナイルと言って通用するのは何歳までか。


212 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:05:21 KLbdy/T6
なろう系なんてハードカバーだけど内容はラノベと一緒だし
置いてある棚が違う以上の意味はないと思う


213 : :2015/09/03(木) 19:06:01 0lGthwaY
俺はらくらくクリアですお願いします


214 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:07:04 9slDlClo
>>207
初めて読んだ文学がノルウェイの森だから文学とはエロ小説ってイメージがある


215 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/03(木) 19:11:40 klDmLN5I
今日はちょっとかっこいい柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke25687.jpg
柳生ちゃんが実写になったら、髪の毛とか鬱陶しいだろうなあ。

あと、漫画の実写化で成功したかはともかく、いいと思ったので真っ先に思いつくのが変態仮面。


216 : :2015/09/03(木) 19:12:37 0lGthwaY
最初に読んだ小説ってなんだろう


217 : :2015/09/03(木) 19:13:21 0lGthwaY
短髪のゴーリキさんなら全て解決


218 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:13:49 IDJ0kShA
>>208
山浦弘靖の星子シリーズかな?
学校の図書館にあったのでよく読んでた


219 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:15:18 nmQiTKPM
ラノベを見ない人間だけどガッキーのドラマの絵に見覚えあると思ったら先月の月刊マガジンで始まったやつか

最初に読んだ小説は後宮小説です
アニメになった記憶…


220 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:17:35 y5ieGZ2.
>>216
亡くなった父の部屋にあったフランス文庫?


221 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:17:54 18lMzymU
最初では無いけどドウエル教授の首とかドノヴァンの脳髄とか合成脳のはんらんは小学生の頃に読みました


222 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 19:22:23 PEvs9fZs
|―――、
| ̄ω ̄| 私にとってのラノベの定義は、イラストがあって明確なキャラクターイメージが存在する小説
| つ日Cロ 文章を読みながら、イラストのキャラが喋って動いているのが容易に想像できるような
      たまーにある、絵師が変わってビジュアルイメージが変わってしまった場合も含みます


223 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:24:17 UGtpqTaI
自分は確か図書館にあった、ヤングインディージョーンズ


224 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:25:13 y5ieGZ2.
たった一つの冴えたやり方


225 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:25:34 5jxEod0U
今帰宅しびびー


226 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:25:56 UGtpqTaI
90年代なら、ある絵師を追いかけてナポレオン文庫の
TRPGリプレイを基にしたエロ小説を読んだ人がいるかもしれない


227 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/03(木) 19:26:43 PYXcTcTU
|―――、
| ̄ω ̄| 最後に読んだラノベは上遠野先生のしずるさんシリーズ
| つ日Cロ 絵師が変わった最新版で読みました


228 : :2015/09/03(木) 19:27:56 0lGthwaY
オヤジのとこにあったのは

創価学会を斬るだったなw
あとはヘルマン・ヘッセとかだったと思うんだが

どういうわけか平井和正の幻魔大戦があったのう。


229 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/09/03(木) 19:29:18 i4uhf5vE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
最初ではないですが、図書室にあったあかね書房の「推理・探偵傑作シリーズ」は
粗方読んだ記憶がありますも。絵が横山まさみち先生でしたも。


230 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:29:37 UGtpqTaI
今やフォーチュンクエストやスレイヤーズが児童書になる時代


231 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:34:44 U.WTFNXY
ラノベという概念がなかった時代に、最初に読んだ小説は
中村うさぎのゴクドーくん漫遊記だった
今考えれば、あのシリーズ大して面白くもなかったのにどうして全巻読みきったんだろう


232 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:34:53 ws8XtHpA
孤独のグルメのゴローちゃんは原作ゴローちゃんとそこまで似せてるカンジは無いけど
ハナシの面白さの要をキッチリ押さえてるからちゃんと面白いね


233 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:35:35 MWrMdLcY
もうてっきり秋な気温だなぁ


234 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:38:06 242W64Xg
スレイヤーズが児童書・・・? しゅごい時代になったな


235 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:38:20 9slDlClo
>>218
それだと思う。結構読み続けてたが途中でイラストレーターが変わったのと主役の結婚で購読を止めたんだった
元々作者はドラマやアニメの脚本書いてたらしいから読みやすく面白かったなぁ


236 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:39:56 5jxEod0U
今時の小学生も竜破斬の詠唱ができるのか(棒


237 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:40:27 SoyfXN/6
スレイヤーズとかフォーチュンはわりと
「ファンタジーのおやくそくをふまえた上で読んでね」
みたいな感じあったけど今はどうなんかなあ


238 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:42:00 CACkuIKs
最初に読んだ小説かあ
物心ついた頃から手当たり次第に活字を読み散らかしてたからのう
多分、父親文庫の中のどれかだと思うんだけど
怪盗ジバゴあたりかなあ


239 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 19:42:59 mEnNYcD6
スレイヤーズって理不尽な人死が割と多かった気がするが児童書にして大丈夫なんかねw


240 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:44:27 MWrMdLcY
スレイヤーズが児童書となならあれも児童書に(ry


241 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:46:07 UGtpqTaI
なおフォーチュンは原作そのままだが、
スレイヤーズは展開先に合わせてか設定が変わっている
例えばリナ12歳にガウリィ18歳という年齢(原作では開始時リナ15歳)


242 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:49:02 ws8XtHpA
>>234
つっても前に復活してアニメやってたときのタイミングなんで結構前だけどね
http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/

スレイヤーズ1 リナとキメラの魔法戦士 (角川つばさ文庫) 単行本 – 2009/3/3
http://www.amazon.co.jp/dp/4046310103
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/514fQcIb8wL.jpg

スレイヤーズ2 リナと怪しい魔道士たち (角川つばさ文庫) 単行本 – 2009/4/15
http://www.amazon.co.jp/dp/4046310170
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/516I-QJJDnL.jpg


243 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:49:14 tMIuxIww
ロストリーバースβ版やってみた。

まずキャラごとのチュートリアルが1あるのだが
一通りの操作方法とゲームルール紹介で15分ほど。
おそらくβ版だからだろうけどチュートリアル終了後
そのキャラのままならルーム作ったりルーム検索して
ゲーム開始になるのだが、キャラを変えるとまた最初から
チュートリアル。
ルーム参加してゲームしてもそのまま続ければレベル上がるけど
一度ゲーム終了すると最初からなので注意!
慣れればチュートリアル5分だけど。

あとキーコンフィグやカメラの設定がチュートリアル後しか
出来なくて、ルーム参加か作成しないとチェック出来ない。

ゲーム自体は所々仕掛けがあるPSOみたいな感じかなあ?
キャラの反応はさすが鉄拳のアクションからの流用?
があるようで良好。
1ミッションは簡単なんで10分もあれば終わる。
今後難しくなると残弾や武器(切れ味設定がある)の補充
アイテム確保が重要になるのかな?
製品番が楽しみではある。


244 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:50:17 5jxEod0U
>>242
イラスト変わってるのか!


245 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:51:10 rZWSmn/M
この流れだとロストリーバースがロストユニバースに見えてもしょうがないよね


246 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:51:25 CACkuIKs
父親文庫には黒鉄ヒロシや東海林さだおやはらたいらの
ちょっとエロい漫画があったのをこっそり読んだことを思い出した
子供が小学校低学年だからって油断してたなとーちゃん


247 : <:≡ :2015/09/03(木) 19:51:26 1caa/YoA
>>242
イラストぺどむかいさんかいw


248 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:51:36 242W64Xg
>>242
結構前にでてたのねぇ
しかし復活アニメがもう6年も前なんか・・・


249 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:52:10 vToSNt32
>>242
なんかロリい


250 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:55:00 x23G3.Yw
アプリカが破産
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20150903_02.html


251 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:55:30 5jxEod0U
>>245
そろそろスパロボに出番が欲しいー


252 : <:≡ :2015/09/03(木) 19:57:38 1caa/YoA
90年代のアニメは顔の輪郭が特徴的

スパロボだとナデシコとか


253 : 名無しさん :2015/09/03(木) 19:59:18 ws8XtHpA
>>250
>携帯アプリの制作業者。
>「バイオハザード アウトブレイクサバイヴ」、「神将麗戦アマテラス」などの開発に携わっていた。
…ドコだかわからないで見てみたがやっぱりわからなかった

テクノスジャパンが3連騰、日本マイクロソフトとIoT分野での協業を発表
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201509030146
※コケスレ民が思い浮かべるトコと名前が一緒なダケで別の会社です


254 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:01:41 SoyfXN/6
>>246
父ちゃんは直接的なエロ本以外は油断してるよなあ…


255 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/03(木) 20:12:02 ac7zkbi.
今北、
ソシャゲの開発費も青天井になりつつあるらしいからなぁ


256 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:14:37 /xwH/pP.
「CS業界の歴史を超速で辿ってる」なら、
パブリッシャー・デベロッパーの「整理」が始まる段階よねそろそろ……


257 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/03(木) 20:15:39 80yxcIv6
いろいろ
私のいってた話が顕在化しはじめたのさ


258 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:18:18 ws8XtHpA
>>256
CS業界は倒産ってよりかはIP資産の継承のために合併ってカタチで整理が進んだが…
ソシャゲ業界だと価値あるIP持ててるトコなんて少数も少数だから倒産になるだろな。


259 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:19:05 5ZhxdVsU
>>250
ttp://homepage3.nifty.com/maki510/image/africa.jpg


260 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:20:04 /xwH/pP.
>>258
> CS業界は倒産ってよりかはIP資産の継承のために合併
コナミ「そうだったの!?」

いやもうマジでハドソン版権手放してくれよ……


261 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:22:16 frkOCSrY
俺が初めて読んだラノベらしい物はセントエルザクルセイダーズだったかな。
漫画の貸し借りしてた友人から押し付けられるように借りたんだけど
その後は勧められるままに色々と読んだな。


262 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:24:56 frkOCSrY
アフリカと言われると象がすーっと動くAAを思い出してしまう。


263 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:27:34 x23G3.Yw
アプリカは今年2月に社長が辞めて新会社立ち上げ、
ブシロードがその新会社に資本参加してるという話がある


264 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:28:42 ws8XtHpA
【社会実験】もしも、シャケの切り身が泳いでいたら?
http://www.youtube.com/watch?v=SUYUJZk_Uo8
KIRIMIちゃんはモンハンでオトモになって人類側に付いたようだが
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/promotion/07.html
リアルKIRIMIちゃんはどう見てもモンスター側である…


265 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/03(木) 20:29:16 ac7zkbi.
>>260
コナミは最後まで手に入れたもの全て手放さないと思うよ、
そういう会社だから


266 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:30:39 /LeB2InY
|*з-) うへへっへ。開発費地獄のこちらの世界にようこそだ。


267 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:31:32 x23G3.Yw
>>266
てれあずまのところも開発費というか制作費たいへんなのかしーら?


268 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:32:31 5ZhxdVsU
>>267
テレビ局もこれから4kや8kという地獄が待ってるわけでして


269 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:32:43 ws8XtHpA
というか今日MHXの更新結構来てるな。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/update/
>進化したフィールド 森丘を公開!
>進化したフィールド 孤島を公開!
>進化したフィールド 火山を公開!
>進化したフィールド 沼地を公開!
白マナはどうやって出せばいいんだ…?(MtG脳


270 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:36:46 w7S4GRbI
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/promotion/06.html

これがOKならゼノブレイドからも巨神モナド機神モナドとか出してくださいよ


271 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:38:05 WDbumqGg
>>270
いつものことながらウォーリアオブライトという名前に違和感を禁じ得ない


272 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:42:06 w7S4GRbI
>>271
「FF1の主人公」じゃ語呂が悪いからしょうがない(半棒


273 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:43:13 VBYN8Vw2
モッサムとか、勇者っぽい名前付ければいいのにね

ただこけ


274 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:45:27 x23G3.Yw
>>273
トンヌラはどうだろうか


275 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 20:46:02 sTUZcHRA
>>254
|n とりあえず職殺と当て屋の椿は子供大きくなる前にどっか隔離しとかないとなあ…
|_6)
|と


276 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:46:59 x23G3.Yw
ZENKIなら安心だってばっちゃがいってた


277 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:48:52 qMU7jeq2
>>272
名無しの超戦士 「せやろか?」


278 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:49:06 yR9OYVUs
>>275
職殺は現段階で隠しておきなさいww


279 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:50:00 5ZhxdVsU
>>275
代わりにウシジマくんでも置いておこう


280 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:51:41 x23G3.Yw
あ、少女漫画も油断すると危険やで


281 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:52:06 ws8XtHpA
ドラクエの歴代主人公の仮の名前って今どうなってたっけか


282 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:52:15 Dglf9/Y6
|∀=ミ ぎゃー、東急でグモって電車とまった。


283 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:53:50 VBYN8Vw2
グモって何ぞや?
グリーとモバゲー?


284 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:54:11 .ZUFt8pc
ここは王道ということで
手塚治虫の漫画を読ませて清く正しい子供に育てよう(棒

ttp://blog.canpan.info/recommend-comics/img/3F3F.GIF


285 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/03(木) 20:55:27 ac7zkbi.
>>284
それはある意味危険w


286 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:56:19 7JwGOSzU
職殺の最終章ってどうなったんだっけ?
因果応報の全滅エンド?
最終巻でたかどうかもしらない、作者がヤバイ生活してたらしいが


287 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:57:08 j6HJ4n32
>>283
たぶん人身事故(の擬音の略


288 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:57:22 x23G3.Yw
3DSは女児向け充実してるな
ttp://alice.happinet-games.com


289 : 名無しさん :2015/09/03(木) 20:58:54 /xwH/pP.
>>288
ホンモノの女児向けで商売できるのが3DSしかないからなあ。


290 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:03:32 ws8XtHpA
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%C7%A5%D5%A5%A9%A5%EB%A5%C8%A5%CD%A1%BC%A5%E0%A1%DB
えにくす…はひとまず棚に上げておくとして
>そろ(FC/Wii-FC)◆
>ろらん(FC/Wii-FC)◆
>あるす(FC/Wii-FC)◆
>そろ(FC)◆
>アベル(SFC)◆
>レック(SFC)◆
>アルス(PS)◆
>エイト(PS2)◆
>ナイン(DS)◆
>エックス(Wii/Wii U)
>【ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書】では◆の名前を使用
か。
1と4がどっちもソロなのは何か意図して設定してるんだろうか。
いやまぁあんまり公式性は無いのはわかってるが


291 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:07:31 1NsZjNy.
上の方にある掟上だが、漫画だとお腹とか太ももにマジックでメモしてたな
という事はガッキーも!?


292 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:10:22 Dglf9/Y6
>>283
|∀=ミ 人身事故のネットスラング。


293 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:10:55 ws8XtHpA
注目のキャラクター ニャンコック
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/field/08.html
>新しい味を追求した結果、辿りついたのが「自家製のチーズを使ったフォンデュ料理」だった。
乳製品「全組み合わせが俺関係になるのでは…?


294 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:12:18 eykeFzyI
バトルロードの主人公名が公式でいいんじゃね


295 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:13:15 7JwGOSzU
>>293
このネコは強そう


296 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:14:18 rZWSmn/M
>>293
MHXのHPなんか見づらいのよね
情報量少ないのにやたらと画像でかいからかな


297 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:14:30 tMIuxIww
>>243
ロストリーバース訂正
・チュートリアルは各キャラ1回のみ
・ゲーム終了しても最初からに戻る事は無い(ちゃんとセーブされてた

中途半端にやるとだめだね。
キャラ全部チュートリアルしてなかったんで勘違いしてた。

結構通信エラーで弾き飛ばされるので、最後まで出来たのが2回しか無いのが。


298 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/09/03(木) 21:19:01 ac7zkbi.
湯上り、
イシュタリア リセマラ勢が大量垢BAN食らいましたw
林檎がらみなのかな?


299 : ◆hengaojxi2 :2015/09/03(木) 21:19:44 J9Sjgc0c
マリオメーカー発送か
長かったな

なお、ダウンロード番号


300 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:19:50 tMIuxIww
関係ないけどロストリーバースでジャイロ使わせてくれ!
レバーは辛いよw


301 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:21:55 5ZhxdVsU
ロストリーバーズはフレ限定で部屋を立てられんから、ここのみんなと一緒に遊ぶには向かんね


302 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:24:04 tMIuxIww
>>301
まだβだからねえ、製品番に期待。

というか3部屋入ったけど、みんな無口よw
知らないのか、俺がログちゃんと読めてないのか。


303 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:25:36 y5ieGZ2.
https://twitter.com/tom_0129/status/639395559044853760
香川やらかしたのか…
QBKは懐かしいな


304 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:25:51 ws8XtHpA
>>296
公式サイトがことごとくフルFlashだった時代よりはマシ(白目
真・女神転生4のトコとかなんかウチの環境と相性悪いのか常にベンチマーク状態でした…

ストライカースタイル
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/action/style/02.html
>操作系がシンプルで、狩技を最多の3つも装備可能。狩技を駆使してガンガン攻めたいならばオススメのスタイル。
「シンプル」って表現がなかなか曲者感出してるな。
「シンプル」の影響が少ない武器種では強そう

ブシドースタイル
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/action/style/04.html
>モンスターなどの攻撃をギリギリまで引きつけて、回避やガードを行うことにより発生する「ジャストアクション」が特徴。
…カプコンなのにSNK臭のほうが強い気がする!MOW!(錯乱


305 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:27:30 iHD6l/5.
>>293
あら、かわいい


306 : ◆hengaojxi2 :2015/09/03(木) 21:27:36 J9Sjgc0c
>>304
>サムラァイ↓
>サムラァイ↓
>ブシドーゥ↑

!!!!


307 : ウナギダネ :2015/09/03(木) 21:28:54 sTUZcHRA
>>269
|n 花を破ろう(提案)
|_6)
|と


308 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:31:01 rZWSmn/M
>>304
ブシドー面白そうだが
笛だとジャストアクションの恩恵がそこまであるか疑問が


309 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 21:31:28 mEnNYcD6
>>304
ガンスはエリアルかストライカーかなぁ
エリアルなら踏み台ジャンプ空中砲撃リロード叩き付けフルバとかフルバの使い勝手が上がりそう


310 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:34:10 ws8XtHpA
ハンマーおじさんなんだけど
そもそも最初からだいぶシンプル操作なのでストライカーに不穏さを感じるおじさん。
タメ攻撃をシンプルしないでくだち!横振りはあげるでち!


311 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:35:18 7JwGOSzU
モンハンクロスはなんというかストリートファイターにたとえるならzeroシリーズみたいな印象
オリコンとかありますか?


312 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:36:26 rZWSmn/M
とりあえず回りこみ多用するモンスが少なくなってくれることを祈る


313 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 21:38:10 mEnNYcD6
極限化が無くなってりゃいいや
狂竜までならOK
あと臨界ブラキさんは再登場願う、あれは良モンスだ
意味不明な突然のマラソンには笑ったけどなwww


314 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:38:13 37L4DSXo
今北区中
月初の山場をそろそろ越えたい所・・・(ゲッソリ

お、アミーボの新作発売日決まったのか

> 10月発売ラインナップ
> ダックハント
> Mr.ゲーム&ウォッチ
> ロボット
> ミュウツー

・・・あれ?「ついでにファルコ」は?


315 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 21:39:08 mEnNYcD6
ああそうそう、クンチュウはもう出てくんな


316 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:42:02 /xwH/pP.
カプコンがユーザーに優しいゲーム作るはずがないと思ってるマン。
どうせまたクソみたいな仕様載せてんだろ(ギシンアンキー


317 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:42:21 ws8XtHpA
>>311
狩技の全貌がまだ明らかになってないから
もしかしたら強制前進しながら硬直ナシで通常技出しまくれるヤツが来るかもしれん…!


318 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 21:44:16 mEnNYcD6
>>311
双剣のブシドースタイルとかジャストアクションからのオリコンモドキとかありそうだなぁ

>>316
ストリートファイターみたいにナンバリングの難易度はアレでも
派生作品はゆるめ、というのを期待してる


319 : :2015/09/03(木) 21:44:16 0lGthwaY
ついに今週末
ヤツ(嫁)が帰ってくる

さよなら幸せな日々


320 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:44:54 rZWSmn/M
>>319
おめでとう


321 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:45:27 /xwH/pP.
>>319
おめでとう。
冗談でもそーいうこと言うなや。


322 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:45:40 yR9OYVUs
>>306
オヤジアクションの決 定 版!!


323 : :2015/09/03(木) 21:47:26 0lGthwaY
まだうまれてないけどなー

俺:どうせ近々出産するんだからそのままいても


嫁:嫌じゃああ絶対帰るーーー

だとよ
相当精神的にクルらしい

何もすんなっての


324 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:48:42 VBYN8Vw2
:が見えなくて
「俺(が)どうせ近々出産する」に見えたござるよ。


325 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:49:09 2NvvOP0k
おい、この中にプレジデントマンがいるゾ!


326 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:49:16 U6N0gqj.
ランスがまともにガードできるようになったらそれでいいです

ガード性能に15ポイントも払ってんのに削られまくりのけぞりまくりとか勘弁して


327 : :2015/09/03(木) 21:50:44 0lGthwaY
シュワちゃんが妊娠
みたいなやつかよ


328 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:52:52 5jxEod0U
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/639420661144793088


329 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/03(木) 21:53:03 mEnNYcD6
>>326
ブシドースタイルならスキル関係なくどんな攻撃でもジャスガで防御可能で成立したら削り無し硬直無しとかやってきそうだなぁ


330 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:55:11 U6N0gqj.
>>329
使いこなせない(確信)

ジャストガードがあるなら通常カウンターは遅いままだろうなぁ


331 : :2015/09/03(木) 21:55:51 0lGthwaY
親父が一年長生きなら
二人目見れたんかなぁと思うと
ちと残念

生まれ変わりは嫌だ 女の子なのに。


332 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:57:46 37L4DSXo
>>331
「生まれ変わり」が嫌なら「生き写し」で・・・


333 : 名無しさん :2015/09/03(木) 21:58:01 /xwH/pP.
ジャスガ前提の調整とかされてそうな感がひしひしとですね?
カプコンってこういう一見プレイヤー側に有利になりそうな仕様入れてきて
実際はそれ使わないと話になりません、とかそういう調整してそうな印象(偏見です


334 : :2015/09/03(木) 21:58:18 0lGthwaY
>>332
もっと嫌w


335 : :2015/09/03(木) 21:58:41 0lGthwaY
ジャス学やりたい


336 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:03:24 UsFgR..s
>>334
むぅ・・・
ならば「先祖帰り」でどーよ?


337 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:04:20 5jxEod0U
エリアルスタイルヘビィボウガンでEoEプレイするしかないな


338 : :2015/09/03(木) 22:06:37 0lGthwaY
うちの親父は強力な呪いか何かかw


339 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:08:41 oEKmYGQg
>>338
ちゃうねん!
血筋やねん!(箱の旦那をしっかり見据えながら


340 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:11:12 rZWSmn/M
血筋だとバイク女子になる可能性が……

嫁さんが居るから無いな


341 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:11:14 SP17NIG2
>>339
つまり娘がバイク乗りに?


342 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:11:16 qMU7jeq2
ああ、自分を倒した相手の身体を乗っ取って生き続けると言う…(棒


343 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:11:56 /xwH/pP.
いいじゃないか「生まれてみたら黒人だった」とかそういうオチよりは。


344 : :2015/09/03(木) 22:18:38 0lGthwaY
あれはどこまでほんとなのか

とりあえずお疲れネタ


345 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:18:56 gZJc3Rmk
とりあえずお疲れ


346 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:25:50 vToSNt32
LIFEの生放送でなんとなくイカに投票したら圧倒的得票率だった件


347 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:30:30 ws8XtHpA
ニュージーランドの新国旗、最終候補4案を発表
http://www.cnn.co.jp/world/35069849.html
ttp://www.cnn.co.jp/storage/2015/09/02/cc7da8a40a768ad5090db9067dcb1c26/new-zealand-flag-new-designs-exlarge-169.jpg
>ところがこれらの案に対し、ネット上では「つまらない」「印象が暗い」といった声が相次いだ。
どこでもデザインに関するもめごとは発生するモンだな!

>キウイの目からレーザーが出る案などが人気だった
ttp://www.cnn.co.jp/storage/2015/09/02/2ddede0efd00d23d02b3dab811c52502/new-zealand-flag-laser-exlarge-169.png
…流石にどうかと思うよ!?


348 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:32:42 5jxEod0U
>>347
こいつの出番か
http://livedoor.blogimg.jp/phi_2528/imgs/7/0/70e25050.PNG


349 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:34:07 ws8XtHpA
全案10286 designsはコチラからー。
https://www.govt.nz/browse/engaging-with-government/the-nz-flag-your-chance-to-decide/gallery/?scroll=false&sort=latest

個人的にはこのあたりがすき。
ttps://www.govt.nz/browse/engaging-with-government/the-nz-flag-your-chance-to-decide/gallery/design/3162
ttps://www.govt.nz/browse/engaging-with-government/the-nz-flag-your-chance-to-decide/gallery/design/21201
ttps://www.govt.nz/browse/engaging-with-government/the-nz-flag-your-chance-to-decide/gallery/design/28224
ttps://www.govt.nz/browse/engaging-with-government/the-nz-flag-your-chance-to-decide/gallery/design/14002
ttps://www.govt.nz/browse/engaging-with-government/the-nz-flag-your-chance-to-decide/gallery/design/18514


350 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:36:21 9slDlClo
ネットの声を聞くことはあっても聞き入れる必要はないと思うな
国旗を決める重要な事もネット住民にしてみればオモチャで遊ぶような軽い気持ちなんだろうし
ふざけた行いや意見を取り入れて取り返しがつかないことになったら、それこそ一大事なんだし


351 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:41:51 vToSNt32
なんかどれもオサレで国旗ってよりは企業ロゴみたいだねえ


352 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:44:38 qMU7jeq2
でもまぁ、デザインはともかく色合いはもう少し明るくしても良いとは思う


353 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:47:29 g2BDS95I
松屋の麻婆豆腐定食か・・・
味はどんなものだろう


354 : :2015/09/03(木) 22:48:15 0lGthwaY
カレー味


355 : :2015/09/03(木) 22:50:42 0lGthwaY
今の国旗いやなんかね ニュージーランド


356 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:51:44 21D9nsv2
>>314
あれ、ファルコは決まってるんじゃないの?
まだだっけ


357 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:55:28 x23G3.Yw
>>355
記事にもあるけど、今のままだとオーストラリアと同じに見えるので
アピールしにくいって事だそうな


358 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:55:38 oEKmYGQg
>>356
任天堂のアミーボページを見てみようw
何故か後発DLCキャラの方が先に発売されるからw


359 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:56:13 AdI42Evk
>>353
松屋は麻婆カレーとか豆腐チゲ鍋とかあったけど
麻婆豆腐と直球で来たのは初めてだっけ


360 : 名無しさん :2015/09/03(木) 22:56:24 ws8XtHpA
>ニュージーランド製品の販売促進にもつながる」と訴えた。
そういう目的もあるんだったらシダ(シルバーファーン)より
キウイモチーフのほうがカワイ…いいと思うんだ


361 : :2015/09/03(木) 22:56:27 0lGthwaY
アピールか
もうキウイ描くしかねえだろ


362 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:01:37 R8zECf7U
箱版MGS5、追加販売無いんだ。プレミア付くな。


363 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:11:41 oEKmYGQg
羊「少数民族の分際で旗をデザインしようとか片腹痛いわ!」


364 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:13:11 7hcXTwIE
>>347
日本からニュージーランドのいかした国旗のデザインをプレゼントしてあげようぜー!!


365 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:16:08 aZoFRa.U
とりあえず、キウィあればいいんだよね?


366 : :2015/09/03(木) 23:17:42 0lGthwaY
果物の方のキウイは書かれないんかねw


367 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:18:28 CACkuIKs
果物のキウイと鳥のキウイとどっちが先なんだっけ


368 : :2015/09/03(木) 23:23:57 0lGthwaY
>>367


果物の方はあとづけで商品名みたいなもんだから


369 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:23:59 21D9nsv2
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25688.jpg


370 : ごっどふぁーざー :2015/09/03(木) 23:27:36 5hcDr3yI
スパロボ高高度戦闘だから機体選べよって言われたけど地形が宇宙だったりするんかね


371 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:31:06 7iarULE2
モンハンストーリーズ、いつの間に公式ページのコンテンツいろいろ出来てた
http://www.mh-stories.jp/sp/
主人公の性別選べるのGJ


372 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:34:45 vQOFxmJk
普通のアイルーがいる横で何故にヤツだけああも個性的なのかと…w


373 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:36:04 5ZhxdVsU
>>371
なんとなく、キャラデザからL5っぽさを感じるw


374 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:40:07 7iarULE2
>>372
差別化のためとはいえあれはやりすぎだよねw
>>373
ガイストからの流れっぽいしそう感じるのも無理はない?


375 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:41:38 AdI42Evk
>>371
幼馴染の男の子がなぜか下のキャラに見えた
そんな日々


376 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:42:36 7iarULE2
>>375
確かに言われてみれば…w


377 : ごっどふぁーざー :2015/09/03(木) 23:46:36 5hcDr3yI
あのアイルー見てると目が離れすぎているを思い出す


378 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:48:46 ws8XtHpA
>>371
PC版サイトだとコッチか
http://www.mh-stories.jp/
ttp://www.mh-stories.jp/images/charactor/bg_01.jpg
ttp://www.mh-stories.jp/images/world/bg_01.jpg
なんだかBoF感を感じる

ttp://www.mh-stories.jp/images/battle/img_tab01.png
いいカンジのトゥーンレンダしてやがるな!


379 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:49:20 kWqlyWJA
デレステ、始まったみたいだからやってみたが通信回数多すぎて
とてもじゃないがこれは移動中だと即限界突破だな・・・。


380 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:51:46 ld0qfv/M
果物のキウイは中国原産のマタタビ科だからな
鳥のキウイの名前付けて世界的に売り出したのはニュージーランドだが


381 : 名無しさん :2015/09/03(木) 23:58:07 7iarULE2
>>378
確かにグラ良いよね
本家との差別化にもいい感じに作用してる


382 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/09/04(金) 00:12:19 4BtgHccs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  10/3(土)にルイーダの酒場オフを開催しまーす。
  iニ::゚д゚ :;:i ふるってご参加ください。詳細はオフスレでー


383 : 名無しさん :2015/09/04(金) 00:12:56 kHnBQ2dA
アミーボミュウツー発売日決定したのか
どっかで予約出来るかなぁ


384 : :2015/09/04(金) 00:17:02 ZPjjwU9Q
カブーの嫁披露宴?

っていうかるいーだの酒場って期間限定やないのか。

吉田類ーだの酒場・・・ すいませんすいません・・・


385 : 名無しさん :2015/09/04(金) 00:19:31 uYyVwaPU
ttp://www.mh-stories.jp/images/otomon/img_02.jpg

卵盗んで孵化させてオトモンゲットだぜ!的な
明らかに卵運搬クエがコンセプトの根幹に要素に入ってそうですな


386 : 名無しさん :2015/09/04(金) 00:21:23 dlXSycEU
>>385
あっあっ


387 : 名無しさん :2015/09/04(金) 00:22:38 iR0G7u7.
>>385
「シンジケートに食わせる卵は(今回は孵化用だから)ねぇよ!」ということか(半分棒


388 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/09/04(金) 00:23:45 O.nU0M92
>>384
意外とそれが元ネタだったりして…


389 : 名無しさん :2015/09/04(金) 00:27:43 uYyVwaPU
吉田類が女装するのか
吉田類が巡るのか


390 : 名無しさん :2015/09/04(金) 00:28:11 OQGkSwB6
>>385
ぴ…PVだと途中で相方にタマゴ投げ渡して迎撃出来てたし…


391 : 名無しさん :2015/09/04(金) 00:42:36 kHnBQ2dA
BX18話だけど
防御の戦術指揮とスキルのガードと底力のおかげで
地獄さんがHP2000切った辺りから10しか食らわなくなったでござる
装甲2段階しか改造してないのになぁw


392 : 名無しさん :2015/09/04(金) 01:20:30 GTgoN2qI
>>391
地獄さん、結構紙装甲だと思ったけど意外と保つよね。
そこまで行ったのはゴーグとマジンガーZくらいだけど。

エステバリスはあっという間に落ちますw,


393 : 名無しさん :2015/09/04(金) 01:28:48 kHnBQ2dA
>>392
まぁエステ勢はディストーションフィールドが固いだけで
装甲は薄いからねぇ
破られたら落ちるのは仕方ない


394 : 名無しさん :2015/09/04(金) 01:29:39 mqUUm.qQ
割と今年TGSでなに見んの感強いなあ


395 : 名無しさん :2015/09/04(金) 01:34:42 ZUpwgaSQ
MHXぐらいかねえ。


396 : 名無しさん :2015/09/04(金) 01:50:29 xypibmuM
TGS用に毎年MH新作出してくれるカプコンさん


397 : 名無しさん :2015/09/04(金) 01:55:29 dlXSycEU
公式HPにリスト載ってるけどカプコンとセガくらいしか見るのがねぇ


398 : 名無しさん :2015/09/04(金) 01:56:47 mqUUm.qQ
サマーレッスンがあればなあ・・・


399 : 名無しさん :2015/09/04(金) 02:56:11 sADIMd3E
eshop投票数

ハピ森 2985
キューブ 2358

先週&今週発売の現在値

ドラクエ 376
ファミコン 71
レゴニンジャ 2

おまけ バッジ 23759 ポケとる 16677 ポケスク 14805


400 : 名無しさん :2015/09/04(金) 06:38:10 s6LmEGwc
TGSって有料のMH新作体験会だろ(半棒

なんかサプライズ的なのがあればいいんだけどな


401 : 名無しさん :2015/09/04(金) 06:40:12 AG0pz0Xw
>>398
みんな、地面にへばりついてるん?
スクワット始めるん?
何もないところでこけるん?


402 : 名無しさん :2015/09/04(金) 06:45:50 g2R1jKjI
地にひれ伏し天を仰ぐ人々


403 : 名無しさん :2015/09/04(金) 06:49:25 Kfnl6QeU
おはやぁ
今日は金曜日

TGSとは・・・
一般客「MH新作を遊ぶ為に来た・・・他に何か有ったっけ・・・?」
マスゴミ「コンパニオンのおねーちゃんを撮影しに来た・・・ゲーム?何それ?」


404 : 名無しさん :2015/09/04(金) 06:57:06 4aTUWaoY
↓サェンバェノーてれあずま


405 : 名無しさん :2015/09/04(金) 06:58:00 OPMttW3I
↓俺たちのテレアズおはよう


406 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:00:03 OQGkSwB6
>>398
公式サイトの出展予定タイトル一覧pdf見てたらバンナムが
逃走中とアイカツとDBゲとプリキュアゲとディズニーハッピーライフ2しか載ってなくて
なんでこんなやる気ないことになってんだ…?と思ったが
http://tgs2015.bandainamcoent.co.jp/title/index.html
バンナム側のTGSブース公式サイト行ったら普通に他タイトルも沢山あった。

そうだった。TGS側の公式発表はだいたい毎年
クソ雑だったり謎見切り発車したりでおかしいってコトを忘れてた。


407 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:04:28 OQGkSwB6
あとよくわからないのがファルコムがコナミブース間借りしてるコト。
最初はバンナムと同じくTGSの雑ミスだと思いかけたが
http://www.falcom.co.jp/tokyo_xanadu/special/tgs2015.html
ファルコム側のTGSページにキッチリ「コナミブース」って書いてあるな。
…何かファルコムってコナミと関係あったっけ…?


408 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 07:08:06 0EegsWo6
\\   二  千  スレ  と  六  百  スレ  前  か  ら  テ レ ひ が し     //
  \\  二 千 スレ 過 ぎ た 頃 か ら も っ と ふ て ぶ て し く な っ た //
   \\      一  億  と  二  千  スレ  後  も  テ レ あ ず ま   //
     \\ 君 が ニュース 貼った 日 か ら 朝 の コケスレ に 挨 拶 は 絶 え な い //
          ∩.      ∩.       ∩.       ∩.       ∩.       ∩.
     ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
      ∩.       ∩.        ∩.       ∩.       ∩.       ∩        ∩.
  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J



409 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:12:30 g2R1jKjI
一億スレ目指さないといけないのか?


410 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:17:08 mqUUm.qQ
evolなんてなかった


411 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 07:22:43 W3jH9vl.
>>407
流通じゃないかな


412 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:23:43 GmU4aQ5k
KONAMI,「東京ゲームショウ2015」での出展情報を公開
ttp://www.4gamer.net/games/269/G026961/20150903129/

|з-) 公式行かないと何出展してるのか分からねえw


413 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:24:09 dot.DZwg
>>410
1クール目はまだマシだったじゃないですか
ロゴスは無料期間無しで萎えて(我儘)結局見てないけどどうなのだろうか?


414 : <:≡ :2015/09/04(金) 07:24:36 /XKHD8lw
ダーウィン4078?


415 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:25:32 mqUUm.qQ
>>413
変形に種類あって面白いよ
内容は知らん


416 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:31:01 aDqJScFU
>>407
ハドソンからのエンがまだ遺ってるのかもですね


417 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:31:31 s6LmEGwc
>>412
アプリとファルコムの入れても片手で足りる本数か
なんか他の発表したりするんかね


418 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:34:02 g2R1jKjI
FC,SFCのころコナミとファルコムになんか縁があったような記憶があるんだがなんなのか思い出せない


419 : <:≡ :2015/09/04(金) 07:36:16 /XKHD8lw
>>418
ハドソン含めるとファザナドゥ?


420 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:36:58 etXPKz12
ファルコムってセガ流通でなかったか?
今までだとセガブースだった記憶なんだが


421 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:37:10 wH6tjeMQ
>>269
森が進化したら大抵のマナが出るから問題ない


422 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:37:36 QwODIaxM
つまり>>407を開いてちらっと見えた東京ザナドゥというのはファザナドゥの続編…?


423 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:38:25 plqUWvas
進化ポイントがわからんw意味不


424 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 07:40:33 W3jH9vl.
>>420
変えたのかもしれないよ


425 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:43:46 OQGkSwB6
>>398
海外インディー勢が妙に数居るらしいからそれなりに体験出来るんじゃないかな
…と思ったんだが一覧眺めてもあんまり無えなコレ。

・Initory StudiosのLoud Papa
・グリーの「VR」サラと毒蛇の王冠
・南国ソフトのMyabi VR
http://7659sw.com/gamez/project/miyabi_vr/
・日本電子専門学校のスクランブルシューター
・ポケット・クエリーズのVRロボバトル

…ぐらいかのう。
近未来(だいたい来ない)謎デバイスゲーはこういうイベントでひと通り体験しとくのが醍醐味だというのに。
というかグリーがVRゲ造ってるとは。まだグリー側が情報公開してないから詳細わからんが。


426 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:45:20 mqUUm.qQ
>>425
つーかソニーとかバンナムはVR推しなのにこの程度なのね


427 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:46:17 etXPKz12
VRはスペース確保しないとあかんので
逆に展示しにくいとかそんなんだろうか


428 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:47:38 NB1tIBlg
|∀=ミ CEATECでソニーのHMDデモは列ができてて退散したことがある。


429 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:49:00 QwODIaxM
>>426
SCE「ハード用意すりゃソフトはどっかから湧いてくるだろ」

バンナムは新しいモノには取りあえず手を出す


430 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:51:14 g2R1jKjI
VRとみるとバーチャルレーシングが一番に思い浮かぶ


431 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:51:17 GmU4aQ5k
サンリオ、男子市場開拓 カプコン「モンハン」とタッグ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HM2_T00C15A9TI5000/
>>サンリオが男児向けの商品開発を加速する。
>>ゲーム大手のカプコンと組み、2016年1月にカプコンの人気ゲーム
>>「モンスターハンター(モンハン)」のキャラクターとサンリオの新キャラクターを掛け合わせた商品を発売する。
>>同時期に0〜5歳向けに高価格帯の服飾雑貨を販売する。
>>これまで手薄だった男児市場を開拓し、国内事業のテコ入れを急ぐ。

|з-) MHってその狙いの商品だっけ…w
|∞)


432 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 07:52:02 W3jH9vl.
>>431
低年齢に受けたいんだ

子供に受けないとまずい


433 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:53:21 mqUUm.qQ
そのためのモンハンストーリーであり
そのためのモンハンクロスなんだろう

という過去の二つを見てるといかに今のファン層に不満を抱えてるかが透けて見えて面白い
成功するかはともかくね


434 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:53:34 mqUUm.qQ
というかこの二つな


435 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 07:54:40 W3jH9vl.
ゲハじゃあるまいし
子供バカにしちゃいかんのさ


436 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:55:16 QwODIaxM
0〜5歳は流石に設定年齢低すぎる気がするにゃー

あんぱんまんとかドラえもんとか、怪物が跳梁跋扈してる年齢層や


437 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:56:04 dot.DZwg
大元のMHはCERO:C(15歳以上推奨)のゲームだけど
…まあいいか


438 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 07:56:58 W3jH9vl.
>>436
いや、すぐゲームする年齢になるわけで


439 : 名無しさん :2015/09/04(金) 07:58:48 0BJ1mYiU
オタク相手の商売に逃げずに子ども向けを本気でやりつづける日野さんはなんやかんや言われても有能なのだろう


440 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:01:02 HSZmaTy2
おはやう

>>439
つーかマニア向けの方が苦手という、ゲーム業界には貴重な人


441 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:01:12 OQGkSwB6
>>431
「サンリオ」と「掛け合わせた」ってキーワードで
条件反射でキティ様がモンスターにされる図を思い浮かべてしまう病


442 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/04(金) 08:03:15 4kAKZI3I
インドネシアの高速鉄道計画撤回かいw


443 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:04:02 g2R1jKjI
>>441
討伐対象キティとマイメロとかやるん?


444 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:04:07 s6LmEGwc
>>442
日本と中国で受注競ってたやつだっけ?
まさかの展開だなw


445 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 08:05:31 W3jH9vl.
海外の鉄道計画はおまけが潜水艦とか
戦闘機だったりするから日本は不利


446 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:05:49 HSZmaTy2
>>442
140㌔程度の営業区間だそうですしねぇ
予算的に、やっぱやめとこうとなったのか


447 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:06:30 dot.DZwg
>>441
そこはオトモくらいで
でも流石に武器を持って直接戦わせるのはNGかな?
ロボには乗ってるけど


448 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:10:13 ZUpwgaSQ
>>437
ソコそれ自体よりああいうコマンドバトルでMHらしさってか
面白さが出せるんかどうか、まあお手並み拝見させてもらおうってトコだねえ。

3DSに移って世代交代進んでたのか単に既存ユーザーがついてきてたのか
そこら辺、実際どうであったかはわからんけどねえ。


449 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:10:20 oAGIEl62
>>439
イナズマとか妖怪とか、立ち上げ時期に悪く言われても耐えてその後成功したってのは他じゃ中々出来ない事だよね

ちょっと前のネタだけど
ttp://www.1101.com/y_ishikawa/2015-08-26.html
>石川 そのときイギリスが言ったのが「日本はオリエンタル・マインドの国だぞ」と。
>どういうことかというと「日本の人々は、勝っているものはすごく評価するけれど、
>勝ってないと思うと見向きもしない。だから自分たちが勝者側にいると見せ続けろ」と。
>(略)
>糸井 だから、日本人相手のマーケティングって最初の我慢が大事かもしれないですね。
>伸び盛りのとき、周りからのあたりはどうしてもきついものだから、
>そのときに「何があっても大丈夫」と信じるのが大事というか。

妖怪もヒットした途端にあちこちからワーッて乗ってきたしね
L5はこの「最初の我慢」に慣れてる感じがする


450 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:10:30 mqUUm.qQ
>>437
だから大本もMHXでエフェクトキラキラにして
将来的にもCEROを下げようとしてるように見える

>>440
何であんなにもオタク向け苦手なんだろうね
まあゲームやる限りコンセプトを打ち出すのだけは上手という感じはするけど
妖怪ウォッチもシステムをエンドユーザーに向けて作ってるのはグダグダすぎる


451 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 08:11:18 CGFfWlrc
>>446

ただ、海外は在来線が標準軌だから
必要な区間だけにすることも可能は可能

加熱しすぎて両方の顔立てる必要がでたんじゃないかね


452 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 08:16:47 j4bjxvFU
>>412
|n TGS公式は各社の物販で何が売られるのか一覧で見られるページをいい加減に作って欲しい
|_6) それぞれの会社のHPのTGS特設サイト巡らないといけないのは面倒なんじゃー
|と


453 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:17:38 SQRhHSJI
普通の人とオタクの考え方がそれだけずれてるだけさ


454 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:20:30 HSZmaTy2
>>450
オタク層が好みそうな装飾というか、記号性というか
そういうものを取り入れるのがヘタなのかも


455 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:20:35 gHdo.1.2
>>451
加熱しすぎか。
売り込み両陣営とも必死だろうからなぁ。

やっぱり在来線を標準軌にすると応用性高くなるね。


456 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:22:12 gHdo.1.2
というか、オタク的な装飾が苦手って、それ普通の感覚なんじゃない?
傍から見ると、オタク文化ってかなり過剰なんだよ。
内からだとわからんだけで。


457 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 08:22:14 CGFfWlrc
>>455

そりゃ標準だもの
日本の狭軌は一大政策ミスだったと思う


458 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:23:04 oAGIEl62
>>450
イナズマもインフレ加速してシリーズが事実上終わってしまったし
シリーズを維持する方は苦手なイメージが


459 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:23:36 gHdo.1.2
>>457
安い方えらんだら後から高くつくのはよくあること。


460 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:25:39 mqUUm.qQ
>>458
付け足すのが下手というイメージはあるんだよね
ゲームシステム然り
おそらくその部分で付け足すのが好きなおたくとかち合ってるんじゃないかとおもってる


461 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:27:15 mqUUm.qQ
>>459
わいの人生のことやな


462 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 08:27:15 CGFfWlrc
>>459

仕方ないね

標準軌採用してれば廃止にならなかった鉄道がかなりあると思う


463 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:30:08 gHdo.1.2
>>462
それって地方の過疎化問題も含んで?
経済史的な展開にも影響してるかも。
インフラが窮屈だと、糖尿病みたいに末端から荒廃していくからなぁ。


>>461
変顔みたいに高級パーツをそろえよう!


464 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:30:43 QuENnb1.
安いゴムを使ったら後が高くついた!?


465 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:33:19 UVcZsUyM
つまり全国に京急が!


466 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/09/04(金) 08:46:28 adraXm.6
フェリー火災のあった「さんふらわあ だいせつ」、修理の上運行再開するのか。
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0175701.html

おはこけ。


467 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:48:50 QuENnb1.
>>466
昨日のニュースでは新造には100億円掛かるけど修繕なら1億かからないって書いてあったね。
あれだけ燃えても修理で対応できるのは凄いね。


468 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:50:04 aqQYuJOk
バスの場合、都市部で運用してたのが新車導入で地方行ったり、
あるいは海外(主に東南アジア)へ行く事も多い

東南アジア行くと外装そのままで走り続けてる日本のバスを多数見かけるというのだが、
鉄道でもそうなってた可能性があったわけか


469 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 08:52:27 CGFfWlrc
>>463

そこまではわからないが
標準軌でやっておけば新幹線直通特急、いわゆるミニ新幹線もできたし
一部の線形の悪いところだけ改良とかもできたはず

北海道なんかはもっと経営状態よかったんじゃないかね


470 : 名無しさん :2015/09/04(金) 08:53:52 HchvrYBo
>>451
インドネシアは日本と同じ狭軌だよ
日本でお役御免になった中古列車が走ってる


471 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 08:54:01 CGFfWlrc
>>468

幸か不幸か
日本の鉄道省技術陣のがんばりで
狭軌の台車に標準軌の車両のせることができたので
台車履き替えれば海外でも使える

よって結構輸出されている


472 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 08:56:09 CGFfWlrc
>>470

あれ、全部そうだっけ


473 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 08:57:12 CGFfWlrc
となると140kフルか
インドネシアの現状の規模だと難しいかなあ


474 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:09:53 gHdo.1.2
>>471
技術は技術だけど、非本質的な技術でもあるなぁ。

日本が標準軌採用していれば、福知山線の事故もなかったかも。
でもそうなると、JRの構造的問題もそのままだっただろうけど・・・


475 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:10:57 Kw01njes
事故と線路幅?の関係がよくわかんないマン

おはコケー


476 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 09:12:44 CGFfWlrc
>>475

軌道の幅広いほどカーブでの通過速度を上げることができるんだよ

福知山の事故は断定できない部分が多いけど
いろいろの調査から推測すると計算上の脱線速度よりも低い速度で脱線したようだ
これはボルスタレス台車とかいろいろあるんだけど

標準軌だったあの事故はなかった可能性があるんだ


477 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 09:14:26 CGFfWlrc
>>474

事故は様々なミス要因の連鎖によって発生するので
一つでも要件が変更になると起こらなかった可能性が高い

以前、取りあげた毎日放送の社員のサイトでも
本人はJR沿線から標準軌の沿線に引っ越したと書いて話は終わっている


478 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:16:50 gHdo.1.2
事故の直接原因は速度超過だが、本質的にはJR西の体質だろうね。
日勤教育みたいなイジメで従業員の質が上ると思ったり、他路線との競争でギリギリの本数詰め込んだり。


479 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 09:26:22 j4bjxvFU
|n 公共の電波で『鬼女』なんて解説するなよテレ朝…
|_6)
|と


480 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:31:15 HSZmaTy2
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35069920.html?tag=top;mainStory
巨大羊を毛刈り王者が救助、毛が伸びすぎて生命の危機 豪

動けないほどのフルアーマー化した羊、無事刈られたか


481 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 09:31:41 CGFfWlrc
>>478

私はそれに加えて、余裕時分を削りすぎたことがあると思ってる
東京でも最近上野東京ラインが開通して遅延がおこりやすくなったが
JR西はかなり古くから貨物線使った直通もあって壮大にやらかすことが多く
新快速はしょっちゅう遅れっていた

むかし、カプコンさん行くときに新大阪降りたら
新快速が90分遅れとかでててびっくりしたことがある
さすにがこれくらいになるとどうしょうもないが
事故直前も3-5分ぐらいの遅延はいつも出てた印象がのこってる
このあたりは余裕時分削りすぎではないかと疑っていたら
事故のあと西は余裕時分全廃を掲げていたとかみて
さもありなんと思ったなあ


482 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:32:50 gI3D6AfY
>>480
40キロ・・・
というか普通の羊でも5キロなのね
ちょっとした重りやな


483 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:33:59 eisKe5cE
鉄道など全廃すればいいのだ!
さすれば事故も遅延も起こらんぞ!


484 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 09:36:27 W3jH9vl.
>>483
代わりに交通事故と渋滞が


485 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:37:48 gHdo.1.2
>>480
毛生産機械としてつくられた品種だから、人間が刈らないと生きられないんだろうな。



>>481
余裕時分全廃って・・・
他社との競争ばかり考えて、安全確実な交通機関という鉄道の本質見失ってたんだろうな。


486 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:38:45 zjbNiPe.
>>479
過去には『アサヒる』も公共の電波にのりましたし…


487 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 09:39:57 j4bjxvFU
|n 次のフェスは電車vsバスかな(車だと範囲広すぎるし)
|_6)
|と


488 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:42:07 ZWGdoKsY
むしろ、鉄道以外全廃で
だって交通渋滞発生すると評価さがるし(シムシティ脳


489 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:49:40 gHdo.1.2
メガ!
ttp://gigazine.net/news/20150903-acer-revo-build/


490 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:52:18 Qo5hGGdU
遺伝子組み換え問題視されてるけど品種改良と言う名の調整は人類の歴史だからねぇ。


491 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:52:18 1y1ga8dI
東芝が12インチの4Kノート出すとかってのを見かけたような


492 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:53:01 1y1ga8dI
>>490
未知のものを極度に恐れるは人間の佐賀である


493 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:54:03 YQLT/icI
>>479
どういう特集で鬼女が話題になったの?


494 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/04(金) 09:56:21 Y74d40/E
>>353
|∩_∩  試してみたが、豆腐が安いやつだなあ以外は値段分は食えると思った。
| ・ω・)  けっこう辛いけど、欲を言えば花山椒をもうちょい足したいかな。
| とノ   ひき肉が粒大きめで、満足感はそれなり。


495 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:58:29 1y1ga8dI
>>493
例のエンブレム騒動で「ネットの番人」として扱われてた


496 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:58:34 Qo5hGGdU
>>484
初代シムシティで6車線にしても渋滞解消しなかったことが


497 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:59:00 Kw01njes
>>476
幅が広い→横方向に安定→遠心力に強い→脱線しにくい
かー


498 : 名無しさん :2015/09/04(金) 09:59:39 1y1ga8dI
>>496
SFCのはあれ並べると交差点が大量に…


499 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:00:13 QuENnb1.
>>483
移動を止めて会社に住もう!
社員は大家族!!


500 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:01:02 1y1ga8dI
そういやタイだったかな、
日本からの払い下げバスで電子マネーもそのまま流用してるのがあるとか
もちろん現地のじゃないと使えんけど


501 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:01:25 1y1ga8dI
>>499
盃休みは一族?


502 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 10:02:39 j4bjxvFU
>>493
彡(゚)(゚)「佐野や周辺の人間晒しあげたろ」
(^+^)「この画像とこの画像が一致したぞ!」
(^ω^)「おっおっwww拡散するおwwww」
(ヽ´ん`)「メイン盾はまかせろ!」
J( 'ー`)し「今回はあまり乗り気しませんわ」

テレ朝「佐野氏を追い詰めたのは、2ちゃんねるの中でも
     特に過激派で知られる鬼女というグループで〜」
J( 'ー`)し「!?」

ttp://k.pd.kzho.net/1441322040394.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1441322049954.jpg


|n テレビで、ネットの便所の落書きのさらにマニアックなスラング解説とか、他に調べることもっとあるやろって感じ
|_6) 
|と


503 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 10:02:40 Okhiy47I
>>501
('_`)呼んだ?


504 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:02:45 QuENnb1.
>>494
唐辛子で辛いのか。
山椒で辛い方が今は好きなんだけどな。


505 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 10:04:40 W3jH9vl.

>>496
LRTを引こう


506 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:06:48 NYNlZaZI
>>488
A列車で鉄道全廃、バスの街!


507 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:08:11 1y1ga8dI
そういやA列車半額セールの案内が来てたな


508 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 10:09:45 vVaCozTM
マリオメーカーのブックレットイイネ・
逆にあと6日が待ちきれない


509 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 10:09:49 W3jH9vl.
>>507
買おう


510 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:10:43 1y1ga8dI
A列車半額
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/aalj/index.html

>>509
ドラクエとイカで忙しいデス


511 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 10:16:31 W3jH9vl.
>>510
だめ!


512 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 10:19:42 vVaCozTM
とりあえずマリオメーカーのブックレット無し版を予約したりした人は
PDF版か通販購入しても損はないと思いますです。

内容はバレになるんで言えないけどw


513 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/09/04(金) 10:19:58 ymBkjKdU
何気なく任天堂の発売カレンダー見てたら電車でGO!っぽい 沖縄モノレールのが出てた件。

鉄道にっぽん!路線たび ゆいレール編
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/btyj/index.html


514 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:27:11 8HJsGX9s
職場にヤクルトのおばちゃんが訪問
梅ドリンクを買う

ふひー、酸っぱくてリセットされる


515 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:27:37 8HJsGX9s
>>513
体験版をDLするのです


516 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:30:21 6W2uJMFU
何気なくTV見てたら、最近既婚女性の間で肉体関係のないプラトニックな関係の
男性パートナーを持つ人が増えている、けして浮気ではないとか意味不明な事言ってたが、

それ男女逆だったら100%浮気だ!離婚だ!慰謝料だ!と騒ぎまくるよなあ・・・と思った。


517 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:32:01 k/zO0rcc
>>502
なるほど鬼女板住人が最凶生物あつかいされたのね


518 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:32:21 gHdo.1.2
>>516
実際にそういうことあったの?


519 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 10:35:28 vVaCozTM
>>517
鬼女は車のボンネットに反射した風景から場所特定した実績があるから残当


520 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:42:03 Kw01njes
ボンネット 鬼女 特定でググる

なにこれこわい


521 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 10:43:49 Okhiy47I
>>520
(網_網)


522 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:47:41 g2R1jKjI
>>517
最凶生物……

宣誓ッ 我がアメリカ合衆国国家は
2ch 鬼女とここに友好関係を結び
鬼女を尊重し鬼女における一切の生活を侵害することなく
この確約をいかなる事態が起ころうが遵守し
神の下この確かなる友好条約を全うすることを誓う

そのうちこのレベルまで?w


523 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 10:47:53 7zRq91/Q

|>>521
| ̄ω ̄| ぼんネット?
| つ日Cロ


524 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:51:09 Kw01njes
>>522
さっきググってたらすでにFBIに協力してテロリストと戦うアメリカン鬼女の記事があった
大義名分を手に入れた暇な善人ってこわい

>>523
ハッ!


525 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:51:29 zzyAIwX.
>>522
勇次郎とアメリカ大統領だっけ?
あのシーンにはさすがに笑いを禁じ得なかったw


526 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:56:57 g2R1jKjI
>>525
あの辺り勇次郎の設定がインフレしまくってひどかったなあ


527 : 名無しさん :2015/09/04(金) 10:58:37 TY5DkO/.
「自分だったら不倫だ!離婚だ!慰謝料だ!と騒ぎまくる」と正しく書いて欲しいもの


528 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 11:06:45 j4bjxvFU
>>516
|n パートナーとはいったいうごごご
|_6)
|と 単に『男友達』じゃあかんのか


529 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 11:09:13 j4bjxvFU
>>512
|n さっきDL版予約した所だったけど、ディスクフリー版に予約し直したわ
|_6)
|と ソフト発売前なのに発送出来るのね


530 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:13:11 ZUpwgaSQ
なんかFO4がボイス収録が数年に及んだとかどんだけ金かけてんだとねえ。
他は手間かかってないとかもありえんだろうしな。

まあ人気シリーズだしちゃんとってか余裕で大儲けなぐらいは売れるんだろうが。


531 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:16:00 g2R1jKjI
FO4はノートPCで動くだろうか


532 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:19:53 hk89X.5.
ウナさんも鬼女に入りますか?


533 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:22:42 GTgoN2qI
>>528
バブル期の飯おごらせるだけ、車で移動させるだけの
男友達と言うか下僕の変形なんじゃ?
なんて言ったっけ、アレ?


534 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:23:25 uYyVwaPU
運ぶ君?貢がせ君?


535 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:23:34 1Q1ztVpQ
>>531
GPUによる
ゲーミングノートじゃ無いと厳しいかと


536 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:25:23 I68k.qFg
アッシー、メッシー


537 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:27:34 opRbTsxc
貢君ってのもあったかw


538 : ごっどふぁーざー :2015/09/04(金) 11:28:46 jEysyz6c
>>533
アッシーくんメッシーくんミツグくんってやつか


539 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 11:28:55 j4bjxvFU
>>533
|n メッシー、アッシー、ミツグくん
|_6)
|と という言葉をoh!Myコンブ(夕方アニメ)で知りました


540 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:30:02 hk89X.5.
ウナギ、おごる君!!


541 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:31:52 g2R1jKjI
>>535
GPUはミドルクラスと同等くらいらしいがなんとかなるといいなあ


542 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 11:33:35 XTvg72bY
テープくん
CDの曲をカセットテープにダビングすることを女性から任される男性のこと。語源は音楽の「テープ」に由来する。
バブル景気時代の1990年代初頭はCDが一般的になってきた頃であるが、車にはCD再生機がついてないがテープ再生機はあったことから、車で音楽を聴く場合はCD音源をテープにダビングするニーズが存在した。

コードくん
AV機器の接続を女性から任される男性のこと。語源はAV機器の「コード」に由来する。
本呼称はあまり一般的にはならなかった。


|n Wikiったらこんなのもあった
|_6) 時代っすなあ
|と


543 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 11:34:40 W3jH9vl.
>>542
ツナグくんだったような?


544 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:35:23 gHdo.1.2
鬼女こそある意味ビッグデータの実践者じゃないかな?


545 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:41:04 hk89X.5.
電車経路を瞬時に教えてくれる君とかいなかったのかな?


546 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:42:19 QuENnb1.
>>545
それはそのまま時刻表でいいような。


547 : ごっどふぁーざー :2015/09/04(金) 11:43:05 jEysyz6c
>>542
>AV機器の接続を女性から任される男性
車出してくれるとかメシおごってくれるとか何かしら買ってくれるとかはわかるしテープにダビングもまあわかるんだがこれは正直よくわからん


548 : ごっどふぁーざー :2015/09/04(金) 11:44:26 msKU1/Uo
>>545
鉄ちゃんでいいやん


549 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 11:44:52 aOssQt2o
>>472
ですねぇ。口の悪い人が1067mm軌を植民地軌間というくらいですから。

私は標準軌のメリットは懐疑派で、
標準軌じゃお金なかった明治政府には
北海道・中国にそもそもあれだけの鉄道引けなかったと考えています。
負の遺産なのは確かだけど、当時の正しい判断だったと思っている。

路盤幅・(上路式の)橋梁構造幅が軌間で決まるので、標準軌にすると路盤コストが大きくあがる。
また、分岐器も長手方向のサイズが4割大きいので、駅前後の必要スペースが拡大するケースも(しないケースも)ある。
トンネル・(下路式の)高架のサイズは車両サイズで決まるので、
そちらのコストが支配的な現代の大江戸線とかは変わらないですけどね。


550 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:45:09 QuENnb1.
>AV機器の接続を女性から任される男性
黄色ケーブルで繋いじゃって後でぶん殴られるんですね?


551 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:45:09 Kw01njes
それは駅員さんでいいんじゃね

今日はなんか脳内BGMがずっとすくいあげ移載機の歌だ
すくいあげいさいきー♪(ケチャップ♪)


552 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:45:33 ZWGdoKsY
勇二郎なんて投網被せて麻酔銃撃つだけで倒せるチンピラだというのに


553 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:46:44 Kw01njes
>>547
接続機器が複数になるとお手上げって人はよくいる
ソースはうちの母と妹


554 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:47:59 GTgoN2qI
>>536-546
ありがとうございました、なんか知らないものまで増えてるけどw
パートナーと言っておけば、穏便に済むという部分も無くはないのかなあと
思ったのだが、邪推し過ぎか?


555 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:48:59 GTgoN2qI
>>547
ビデオをTVに繋げれない女性は確かに居た。


556 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:49:40 zjbNiPe.
RFスイッチの配線から入る家庭用ゲーム機って
今考えると難易度高い


557 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:50:33 ZWGdoKsY
ウド鈴木もビデオのコンポジットをテレビにつなぐことができなくて
天野くんにやってもらったとか言ってた


558 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 11:52:15 .pBIbFGw
>>542
テープくん ↓


559 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:53:26 ZUpwgaSQ
>>556
普通にやってたがどうやって覚えたか覚えてねえw


560 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:54:33 Kw01njes
ケーブルの被覆を外し
TVの裏のポリキャップを外すところからスタート?


561 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:55:34 hk89X.5.
男の人でも、黄色い端子に繋げて
「画質が悪い」ってモンクタレる人いるよ?


562 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:56:42 ZUpwgaSQ
SFCでコンポジ接続した時はその手軽さに感激したモンだったがw


563 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:56:57 HSZmaTy2
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20150903_719516.html
高校生が製作中! パナソニックのエボルタで動く列車が、本物の鉄道を走る

今度は車両から作ってどこまで行けるか距離に挑戦だそうで

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/719/516/P1120430.JPG
電池ってのはね、びっしりと大量に…なんていうか敷き詰められてなきゃ(ry


564 : 名無しさん :2015/09/04(金) 11:57:31 g2R1jKjI
黄色い端子でPS3をつないで画質がスゲーとかあったなあ


565 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 11:57:47 .pBIbFGw
| ̄ ̄ ̄| 
| ̄ω ̄|  ラジカセで録音のAA貼ったのに反映されてませんでした
|___|  >>559さんごめんなさい


566 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 11:58:24 vVaCozTM
やっぱりRGB21ピンがNo.1!


567 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:00:05 GTgoN2qI
>>561
そもそも黄色とか赤白とか理解出来なくて刺して
「TVが映らない」ってレベルの人もいるからなあ。


568 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:00:51 HSZmaTy2
RF変換器の同軸ケーブルにはボンナイフ(当時鉛筆削り用に売ってた)
が便利でしたねぇ


569 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 12:01:13 .pBIbFGw

|>>563
| ̄ω ̄| 鉄腕DASHで電池で電車を走らせる企画があった覚えが
| つ日Cロ ああいう企画はもうやらないのでしょうか


570 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 12:03:21 vVaCozTM
>>567
コンポ系とかに付いてたデカいイヤホンジャックに黄色刺そうとしてた奴なら居た。
冷静に考えろ
どこから画が出てくるんだ、その接続。


571 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:03:22 QuENnb1.
もうRGB21pinのディスプレイは手に入らないんじゃ。
HDMIに変換するアダプタを使うのだろうか。


572 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:04:52 gHdo.1.2
>>571
もっさりさんところに聞けばいい!


573 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:05:14 GTgoN2qI
>>571
そこでモッサリさんの所の製品ですよ!


574 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:05:33 yg3MX7OM
今も昔もRGB21ピンはX-RGBにお任せ


575 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:06:18 W3jH9vl.
>>549
最初はね
でも、100年単位でみるとなあ


576 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 12:06:48 aOssQt2o
>>471
輸出で台車履き替えてる例ってそんなにあったっけ。

曲線に関しては非常に微妙な要素もあって、
・ 在来線の制限速度は軌間では「ほとんど変わらない」(中の人の遠心力の限界が先に来る)
・ 中の人が遠心力で飛ばされるような著しい速度超過で、
脱線する速度の限界は軌間で「変わる」
(重心の高さから見たレールの開き角が効く)
・ 少なくとも伝統的な高速鉄道では、超急曲線は実は標準軌の方が苦手
(車輪の内外輪差が問題、LRTは低速を前提に左右独立車軸で解決している)

とかまぁいろいろある。


577 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:07:01 UNG.s5Sk
>>568
なつかしい
ボンナイフと肥後守って、今でも町の文具店にあるのかな
アクスルみたいな事務用品の通販も多くなって文具店も減ったよね


578 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:11:01 HSZmaTy2
ボンナイフでぐぐったら

108円

値段かわってねえ…すげえ


579 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:13:26 UNG.s5Sk
>>578
自分も肥後守をググったら
中高年に静かなブームだとかで、真鍮製の物や桐箱入りで万単位の高級品まで出てきたw


580 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/04(金) 12:13:27 Y74d40/E
|∩_∩   たまに従姉友人(看護士)の職場に弁当とか差し入れしてるワタシはメッシーになりますか?(こっそり)
| ・ω・)
| とノ   こないだ行ったら”おとうさん”とか呼ばれたにょろ。保護者扱いか。


581 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 12:14:06 vVaCozTM
くまねこはなんやねん


582 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:14:42 SMdRDZZM
くまねこはリア充ではない
もっと恐ろしい何かだ


583 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 12:15:01 aOssQt2o
>>575
北海道の路線廃止と絡めるのは私は無理筋だと思うな。
標準軌のメリット出せるレベルの運用も保守もコスト的にできてないよ。
全国が標準軌でも、貨物直通除けばあそこは狭軌でいいくらい。
軌間論が本質的なのは北陸線・湖西線辺りかなぁ。

山形・秋田の新在直通も、改軌なくても速度向上に相当な投資必要だったのは、
例えば島根・鳥取の山陰線改良とかの金の掛かり具合(金欠による改良の妥協具合)見てると感じるしね。


584 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:17:02 8HJsGX9s
うどん様じゃあ、今日は冷たいうどん様じゃー


585 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 12:17:26 aOssQt2o
>>556
あれ、繋ぎ換えで綺麗にしようと安易に剥き直ししてると、
そのうち短すぎて届かなくなるんだよなぁ。


586 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/04(金) 12:18:33 Y74d40/E
従姉友人「仕事忙しくてコンビニ弁当ばっかで飽きた」
ワタシ「んじゃ、弁当持ってくわ。弟が作りすぎた唐揚げあるし」
従姉友人「わーい」
友人同僚「おとうさん、次はハムカツたべたい」
ワタシ「しょうがないにゃあ」


|∩_∩  だいたいこんな感じ。フツーフツー。
| ・ω・)
| とノ


587 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:18:57 0rwofPIg
昔妹が勤めていた会社の同僚からPC一式貰ってたなあ。
セッティングに家まで来てたりしたけどその後の進展は無かった模様。


588 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:19:11 8HJsGX9s
>>586
お義父さん!(唐揚げ


589 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:19:28 Kw01njes
アッシーメッシーみつぐくんの流れ中に
「くまねこは“くまねこくん”だよな」と思ったけど黙ってました(棒


590 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:19:51 g2R1jKjI
従姉友人のパパさん?


591 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 12:21:16 vVaCozTM
マジで爆発しろ


592 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 12:21:45 MzTJb2oM
>>586
フツーと普通は別の概念ですか。
うん、きっとそうに違いない。


593 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 12:23:03 vVaCozTM
やり過ぎると出来ちゃうぞ
俺みたいに

まあ俺は幸せだけど


594 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/04(金) 12:25:07 Y74d40/E
|∩_∩  いずれ世話になるやもしれんし、媚び売っておいて損はあるまい(棒)
| ・ω・)
| とノ   おせちまで持ってくことになるとは、最初に唐揚げ詰めて持っていったときは予想もせんかったが。
    後日、院長からお礼の電話がきて焦ったぜ☆


595 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:25:36 0rwofPIg
くまねこはゾーン広げすぎじゃないですかね・・・。


596 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:25:58 W3jH9vl.
>>576
結構のイメージよるが無いに対してだから!


597 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:27:27 W3jH9vl.
>>583
単に私はGCT懐疑的でバイアスかかってるからw


598 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:30:51 HSZmaTy2
ttp://www.famitsu.com/news/201509/04087703.html
『モンスターハンター ストーリーズ』 東京ゲームショウ2015で
初プレイアブル出展が決定 本作のストーリーや世界観、
キャラクター情報も公開

ttp://www.famitsu.com/images/000/087/703/l_55e90773dee3a.jpg
この色使いは結構好きな


599 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:31:39 6/X7wh2M
>>543
なんか降霊できそう


600 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:32:40 W3jH9vl.
>>599
岩田さんの霊?


601 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:33:37 GTgoN2qI
>>595
ttp://i.ytimg.com/vi/T8RpqpsDJSo/hqdefault.jpg


602 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:33:53 6/X7wh2M
>>598
解像度たかくない?
気の所為かな
続編ではNXに移行するだろうし
PCで作ってるのかな?


603 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:34:47 W3jH9vl.
>>583
あと、湖西線どうするんだろ
GCTでやるんだろうか


604 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:35:19 Kw01njes
普通じゃないことを苦にせずフツーに実行できる感覚こそが主人公体質と言えましょう


605 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:35:25 6/X7wh2M
>>600
お互いに一度しかできないから
逢いたくても無理だろうねw


606 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:35:27 HSZmaTy2
ttp://www.famitsu.com/news/201509/04087704.html
『モンスターハンタークロス』4大メインの一角、
飛竜種モンスターの生態に迫る! 
狩猟スタイル4種の詳細も明らかに

>■エリアルスタイル
>回避アクションでモンスターなどを踏みつけ、高くジャンプする
>「踏みつけ跳躍」を行える。
>仲間のハンターやオトモアイルー、大タル爆弾なども踏むことが可能。

敵も見方もジャンプ台か


607 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:37:31 Kw01njes
カプコンは逆転裁判もそうだけど
トゥーンな3Dモデルがうまいねえ


608 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:38:32 W3jH9vl.
>>602
高い解像度で統一してるじゃないかな
MTフレームワークだろうし


609 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:38:41 YNqRF/Po
北陸は小浜経由新線で決まったんじゃ?


610 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:39:07 GTgoN2qI
>>606
ガイア「!!」


611 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:39:07 ZUpwgaSQ
ただまあ、ここまでくると普通にジャンプさせろよと
本末転倒なコトを考えなくもないw


612 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:39:32 W3jH9vl.
>>609
それはまだ先だから敦賀まで延伸時にはGCT使うことになってる


613 : :2015/09/04(金) 12:39:53 Fj1QYAvo
オバマ市民がまた踊るのか


614 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:40:34 W3jH9vl.
>>613
悲願だからね


615 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:41:56 iR0G7u7.
>>611
小ジャンプなら、そのスタイルの素で出来るかと。
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/action/style/03.html


616 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/09/04(金) 12:42:41 c/1fq/4g
こんにちは、コケスレ。
今日も社食のお昼が美味い。

>>601
流星人間ゾーンだと判ってしまう私は「ええ歳」なんだろうな(他人事モード)

うしとらアニメのカマイタチ回。
やっぱり涙目回避できなかった。
コミック読み返す度に涙してたからなぁ。

そうそう、言い忘れていましたが、フスマはやっぱりラブリーだと思いますマル


617 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:42:44 W3jH9vl.
なんか舞鶴経由しろ!
と主張する政治家がいるとか無茶だなあ


618 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:42:45 aDqJScFU
リューサンジャンプやめてください^^


619 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:44:28 HSZmaTy2
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/09/04/90872.html
「マリオ」デザインの“年賀はがき”発売決定!
「SHOW BY ROCK!!」や「ツムツム」も

ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/603039.jpg
ドットマリオ和装
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/603038.jpg
スターウォーズ和装
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/603043.jpg
年賀状でヒャッハー

紙の年賀状売りたくて必死だのぅ


620 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:44:41 DegxdKxI
>>606
あんな蹴りや石コロ一つで爆発する大タル爆弾を踏みつけてジャンプしても爆発させない技術か


621 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 12:45:03 MzTJb2oM
>>603
私も正直GCTはきつそうと思ってますが、どうするんでしょうねぇ。
いっそ敦賀まで新線引いて、湖西線と外側線西明石まで改軌しちゃえ(ぐるぐる目


622 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:45:28 Kw01njes
>>616
そんなあなたに(※微グロ注意)
ttp://livedoor.blogimg.jp/takota0/imgs/8/8/8896b9b2.jpg


623 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:46:48 W3jH9vl.
>>621
GCTはいろいろやばいよね


624 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:47:26 1y1ga8dI
>>617
リニアの時の長野県知事みたいw

あ、泉田さんのおかげで上越妙高ははくたかオンリーになりました!


625 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:47:31 ZUpwgaSQ
>>615
おおっと、コレは見てなかったw
踏みつけ跳躍ってそっからさらに踏み台になるモンがあれば、か。


626 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:47:59 SQRhHSJI
舞鶴軍港だからだろーか?
あの辺は京都縦貫道ができて交通の利便性は大きく改善してるし


627 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/09/04(金) 12:48:00 c/1fq/4g
>>622
これも「キャラ弁」で括って良いのかな(笑)


628 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:48:18 PjDtQqXQ
おはようコケスレ
そういえば昨日言い忘れてたのだ
http://koke.from.tv/up/src/koke25689.jpg
>971:ベルトポーチ ◆BeltP8Yom.
>15/09/03(木) 13:57:57 ID:MO8S0ai6
>>>967
>>「Kaitoー!」
>>「柳生ちゃーん!」
>>「しびびー!」
>| ̄ ̄ ̄| 
>| ̄ω ̄|  乙です
>|___|


629 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:48:53 YNqRF/Po
>>624
長野と京都は自分とこの利便性しか考えられないのしか上にいない感


630 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 12:49:16 MzTJb2oM
>>617
舞鶴行ったらもうそのまま出雲新幹線でいいよねw


631 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:50:36 GTgoN2qI
KAITOと言えば姐さんはMiraiコンプリートボックス買ったのだろうか?
まさかキャラごとのジャケCDまであるとは。

見ただけで聴いても無いけどw


632 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:51:29 BnUPP9Zk
>>622
勇者ランチ(毒の沼だらけ)かと思った


633 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:53:38 PjDtQqXQ
>>631
正直欲しい楽曲は1925のKAITOだけだったりするからちょっとツラいのだ
1925のKAITOはすごくいい


634 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:54:30 plqUWvas
>>628
ん?大文字と小文字?
なにがちがうの?


635 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:55:23 1y1ga8dI
>>634
ファイアーエムブレムをファイヤーエンブレムと書くようなもんだと思えばおk


636 : 名無しさん :2015/09/04(金) 12:55:28 PjDtQqXQ
まあ、まままさんのKAITOモデル見たさにミクライブのDVDだか何か買ったことあるから
今更かも知れないが


637 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 12:55:43 W3jH9vl.
>>630
そうだよね
舞鶴より京都経由だよ


638 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:05:20 gHdo.1.2
>>628
また焼かれて食べられちゃう?


639 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:06:12 gHdo.1.2
>>629
それはあたりまえのことなんだが。


640 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 13:06:39 Okhiy47I
>>568
(短_剣)……今日は忙しいなぁ


641 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:11:56 ybAZguak
ぼんじりとネギま買ってきた


642 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:15:37 QuENnb1.
初めて食べたやきとりは5本くらい入って280円くらいのぼんじりでした。
毛の毟りが甘くて根っこの部分が残ってたりしてた。


643 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 13:19:39 Okhiy47I
使いすぎ?広告比率が高い200社ランキング
「30%以上」の上場企業は7社、うち3社が赤字
http://toyokeizai.net/articles/-/83035

> 2位はアエリア。PCオンラインゲームからスタートし、スマホゲームへ展開している企業だ。売り上げ広告費比率は35.8%。これも1億円の売り上げを稼ぐのに3580万円の広告宣伝費をかけていることになる。

('_`)こうこくこうこく!


644 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:21:59 ybAZguak
全く広告なしで人集まるの?


645 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:22:47 HSZmaTy2
>>643
売上げ横ばいで製作コストが上がったら、まぁ酷いことになるわな


646 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 13:24:24 Okhiy47I
任天堂さんは79位だった。


>>644
スマホやオンラインゲームなら無理だよ。
情報が埋もれやすいんだ。
今日は金曜日だし、4gamerさんの特集記事の下を見てみるといいよ。
週末に向けてものすごい量のプレスリリースがあるから。


647 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:24:38 jcmSFzCU
>>643
3位が「エイチーム」で、不可能を可能にするにはお金掛かるんだなあと思もた(棒


648 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:25:48 gHdo.1.2
しかしまあ、元のゲームがつまらんもんだったら、いくら広告しても・・・


649 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:29:43 HSZmaTy2
ttp://www.4gamer.net/

まーここを見ても木・金曜あたりはアホみたいにスマホ系告知記事があるな
埋もれるのは簡単、浮かび上がれるのはひとつまみって具合


650 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 13:30:09 Okhiy47I
>>648
('_`)広告を出して赤字を軽減できるならだすよ


651 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:30:48 Kw01njes
Miraiコンプリートボックスは買ったけど
開いてみたらあまりの物量にとりあえず週末まで放置決定しました
ボカチェン分を1曲ずつにバラして羅列すると数多すぎて圧倒されるね


652 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 13:31:22 Okhiy47I
>>649
(゚Д゚)4gamer様時間ぎりぎりにだしてもうしわけありませんでした!!!!!


(_ )_


653 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:32:36 ybAZguak
ぼんじょが悪いの?営業でなくて?


654 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:32:48 gHdo.1.2
>>652
またトラウマが・・・


655 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:33:26 Kw01njes
営業に広告出していいよのゴーサイン出せる状態にできたのがギリギリだったのけ


656 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:34:44 1y1ga8dI
>>646
ファミ通やゲームウォッチもだけど、
スマホ記事が多すぎてコンシューマーの記事文字通り埋もれるからなあ


657 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:35:14 jcmSFzCU
>>651
あの量だとプレイリストにシャッフルして聴いてる身としては、新曲のうちは
ずっと聴かなきゃならないのか?とか、何度も同じ曲でウンザリしそう、ってのはありそう。
特殊な事例だけど。


あと個人的に泡沫で隅っこのボカロPやってたからか、どーもボカロ曲が素直に聴けない。
技術的に雲泥の差なんで玄人様的なことは考えないけど、嫉妬みたいな物なのかなあ?


658 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 13:37:21 imzOUGf6
>>593
|n むしろ出来ちゃうとかのきっかけがないと年貢収めなさそう
|_6)
|と くまねこ交遊関係広そうなのに、ビビッとくる女性いないのかしらー

   って炊事洗濯掃除をくまねこ以上に出来る女性っているのかな…
   旦那が自分(女性)より女子力高いとか、劣等感に苛まされそう


659 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:39:02 1y1ga8dI
>>658
くまねこの伴侶となるのは漢らしい女性ではなかろうか


660 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 13:40:06 Okhiy47I
>>652
はよ原稿書けや担当者!→('_`)
はよ最終チェックしろや担当者!→('_`)


661 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:41:40 WvLmWrzg
>>659
ガハハハとか笑う女とかか?


662 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:42:27 EhlwHOqg
なまじ身の回りの事が出来てしまうばかりに結婚出来ないってのは、芸能人でもよく見ますな。


663 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:46:28 oAGIEl62
>>694
3DSeショップの少額ソフト市場なんかは結構穴場かもしれない
地味ににゃんこが20万DLと言うのも驚きだが…
ポイソフトのモノカゲも週間3位だしそれなりに売れてるのかも


664 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:46:39 3QAuPQZE
くまねこの伴侶は従姉を倒しせる人でね?
それか、従姉の存在を許容できる人


665 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:47:08 GbtX2xOE
>>661
ガハハ(○ランスフォーマーの関節パキィ)


666 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/04(金) 13:47:41 Y74d40/E
>>658
|∩_∩  真面目な話、彼女つくっても手料理振舞われるくらいの段階で、ワタシが料理に口出ししたり、手を出したりで
| ・ω・)   それが原因で別れたことか何度かある。
| とノ  いっそ料理一切できん子とのがうまくいくのかもしれん。


667 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:49:01 gHdo.1.2
>>666
見てらんないって気持を抑えないと、人付き合いは難しいね。


668 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:49:26 njm17e3c
>>666
なるほどつまり従姉か(棒無し


669 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:49:31 3QAuPQZE
ただし従姉は除く?


670 : ごっどふぁーざー :2015/09/04(金) 13:49:42 jEysyz6c
タカさん系か、あのゲームやった事ないから知らんけど


671 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:50:21 s6LmEGwc
主夫力たかいからなくまねこは
元々そういう人だとわかってる人ならいいかもしれん
まあコミュ力あるしその気になればすぐ結婚出来そうだが


672 : ごっどふぁーざー :2015/09/04(金) 13:51:54 jEysyz6c
くまねこはそっち系の欲は超越してるのかと思ってた


673 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 13:53:35 j4bjxvFU
>>666
|n 姐さんみたいな箱入り娘タイプを『私が全て仕込みましょう(意味深)』とかの方が良さそう
|_6) とか書こうとしたら本人に書かれた
|と


674 : 名無しさん :2015/09/04(金) 13:53:50 WvLmWrzg
くまねことハヤテのごとくはどちらがゴールインするのか


675 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:01:24 3QAuPQZE
つまり、くまねこは市場に並ぶマグロが一番?


676 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:01:56 Kw01njes
づけマグロ丼食べたい


677 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:10:34 jcmSFzCU
わんこの姉さん系はどうなんだろう?(棒


678 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:12:02 1y1ga8dI
>>677
作る人の場合、口出ししてしまうから上手くいかないと本人が言うておろう


679 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 14:14:22 MzTJb2oM
>>637
(脳みそへろへろ状態)
かといって北から京都八条入るのもとおいし、
東海道新幹線乗り入れも絶望的だしのう。

よし、河原町から阪急京都線に乗り入れて梅d(


680 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 14:17:22 W3jH9vl.
>>679
名古屋急行電鉄ルート!!


681 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:18:46 0rwofPIg
東海道新幹線で静岡をショートカットできる技術を誰か。


682 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:20:04 ALGRLSIg
漆黒の人が女性だったらくまねこと相性ぴったりだったのだが……


683 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 14:20:14 W3jH9vl.
>>681
それがリニア


684 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:20:23 SQRhHSJI
食事って一生の問題だしレベル下げるは難しいよ
ましてや外食しているわけじゃなく自分で作っているならね


685 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:26:08 0rwofPIg
>>683
やはりその返しが。

そう言えばJR新宿駅のホームの間にあるケーブル類が白い布状のものに
覆われてたけどあの白いのが難燃性の物だとしたら放火対策かしら。


686 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/09/04(金) 14:31:38 2TAQ4ZSs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
くまねこさん井上順説をおもむろに提唱してみますも(ぼー


687 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 14:32:05 W3jH9vl.
>>679
現実的には山科までトンネルで奈良線ホームの直上高架
新大阪まで複々線じゃないかなあ


688 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 14:32:33 W3jH9vl.
>>685
対策はしているはず


689 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:38:04 B3b9lUks
狭軌じゃないのに日常的に遅れが生じている大和西大寺の話題と聞いて!

西大寺への順番待ちが酷いw
踏切の上でも止まりおるしw


690 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:38:17 3QAuPQZE
インドネシア鉄道…JR四国の新幹線売り込めばいいのに…


691 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 14:39:03 W3jH9vl.
>>689
あれは平面交差の問題でゲージは関係ない


692 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 14:40:16 W3jH9vl.
>>690
あれは単なるキハ32


693 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:44:25 L20whu0Y
「お父さんブランド」のソニーが若返り戦略 「h.ear」は若者の憧れのヘッドホンになれるか
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150903/1066208/

|з-) おとうさんブランド…。


694 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:46:05 mqUUm.qQ

            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


695 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:47:55 xypibmuM
髪ゲー


696 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 14:49:03 kptOe1bk
>>628
∩_∩
(#∧ω∧)
O ̄ ̄ ̄O))
|


697 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:51:11 3QAuPQZE
(切れてる?)


698 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:51:33 1y1ga8dI
MGS5のファンアートを小島監督がRTしたら、
コンマイが著作権侵害としてTwitterに削除させた。なんて事があったのかー
もはや怨恨で動いてる感じすらあるな


699 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:52:11 6O1yrKuo
>>693
今の若い人がかつてのソニーに近いイメージがある会社といえばアップルだろうしね
ソニーに憧憬を持ってるのはおっさんだろうよ


700 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:54:26 gHdo.1.2
>>696
こっちのほうがいい?

∩_∩
(#⌒ω⌒)
O ̄ ̄ ̄O))
|


701 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:54:37 B3b9lUks
>>698
マジと思って調べたらマジだった…
コナミどうなってんだ


702 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:55:02 3QAuPQZE
>>695
つまり、ハゲー?


703 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:56:10 aSnCuuFI
>>698
本人がRTしてなければやって無かっただろうしさくまあきらの時の
弁解もそうだが放置しといた方がいいのを脊髄反射で反応して無駄に
印象悪くしてる感じで余裕を感じないな


704 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:57:26 6O1yrKuo
>>701
もう退社する人間が余計なことしてるんじゃねえってことかね


705 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 14:57:32 MN3oThr6
∩_∩
(#⌒ω⌒)
O ̄ ̄ ̄O))
| ̄ω ̄|  失礼しました。DAIGOさんをDaigoさんと呼ぶようなものですね。
|___|  …と、書いたら切られちゃいました。twinkleめ…


706 : 名無しさん :2015/09/04(金) 14:59:38 gHdo.1.2
>>705
一見頭をなでてるように見えるが、実は髪の毛を毟ってる・・・


707 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:00:32 gHdo.1.2
しかし「毟」という字は漢字界の傑作といえよう。


708 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:04:12 xypibmuM
 小
 毛


709 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:04:25 B3b9lUks
コナミと繋がりのある会社ないのがよーく分かった気がする
黒い人がコナミは知らないってのもそういうことかな


710 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:05:04 Kw01njes
消されちゃった絵はどんなだったんだろうね


711 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:07:55 gHdo.1.2
>>708
ちがう。

   少
   毛


712 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:08:10 QuENnb1.
パナソニックのおじさんブランドであるテクニクスも最近は元気みたいね。
アナログのターンテーブルかレコードプレイヤーの新作を出すとかニュースでやってた。


713 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:10:42 QuENnb1.
なぶる の判定はいかに。


714 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:11:10 GbtX2xOE
ラスマスフェイバーのプラチナジャズのVol5が発表されたー
ライブは週末でお願いしますよ


715 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:12:28 gHdo.1.2
>>712
針はどうするんだろう?


716 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:13:02 QuENnb1.
>>698
カントクはメンタル弱そうなんでそんな対応したらあっという間に禿そう。


717 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:16:25 3QAuPQZE
>>715
まだ、MC、MMどちらも国産買えるよ
JICOとか有名


718 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:18:49 ZUpwgaSQ
>>712
技術的ってか音質的にあえてレコードな意味ってあるんだろうかね。
いや、そういう問題じゃないのはわかるんだがw


719 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:22:20 gHdo.1.2
>>717
まだ造ってたのか。
たいしたものだ。


>>718
昔買ったレコードを、という人もいると思う。


720 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:22:27 0rwofPIg
>>718
日本でもそうだけど米の尼のアナログレコードの商品ページって拡充しているみたいなのよね。
マニアは増えてるっぽい。


721 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:33:14 3QAuPQZE
レコードプレイヤー自体
自分の好みでモーター、ベルト、ターンテーブル、バランサー、アーム他多数を組み合わせる事が出来るからねー
もう、何言ってるかわからない世界です
アーム一本にしたって
ストレート派、J型派、S型派…何が違うのかよくわかりません><;;


722 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:37:55 GbtX2xOE
>>718
アナログレコードの方がCDより音域広かったはず


723 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:37:58 Kw01njes
そのしーと
とか知りませんよ?


724 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:39:45 AYVnQdVE
ソノシートはたまたま読んだ本でその存在を知ったな
その本にあったのが赤い小さいレコードだから赤いイメージがある
ついでに手で回すイメージも付いてしまったw


725 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:41:42 Kw01njes
ドラクエのLPもあったねえ


726 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:45:51 HSZmaTy2
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150827_718101.html
レコードの上を走るプレーヤー「RECORD RUNNER」。
サウンドワゴンが35年を経て一新

昔懐かしいこんなんも復刻されましたし


727 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:47:17 L20whu0Y
Ocufes&CEDECで明確化した国産VRコンテンツの強み
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/vrgaming/20150904_719443.html

|nз-)η …。


728 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:48:55 gHdo.1.2
>>727
見立てとか目利きとかまあ・・・


729 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:49:19 3QAuPQZE
エロ目的ですな


730 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:51:41 HSZmaTy2
>>727
商売として先行できてから言おうぜっていう


731 : 名無しさん :2015/09/04(金) 15:53:45 oAGIEl62
コナミ大人げないとか器ちっせぇとか言われても何も思わないんだろうか
そんな態度じゃ新作への期待感も無くなるんじゃないかと思うが…
無駄に敵ばかり作ってるような


732 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:07:13 GbtX2xOE
スピナーの新型がでるのか
飛距離減に溜め減かな?


733 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:16:35 YNqRF/Po
>>693
なんかどっかのヘッドホンと似たような感じなんだが…


734 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:18:31 YNqRF/Po
>>698
単純に著作権関係で見つけたからでは?
小島監督がRTしたから見つかり易くなっただけで。
怨恨と言うより全ての対応がそうなんだと思った方が。


735 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:21:18 YNqRF/Po
>>719
もちろん馬鹿高いし、なかなか売ってる店無いよ。
一番安い針が全盛期は1000円以下だったのに、数年前には一万円近くとかw


736 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:21:36 s6LmEGwc
>>732
これかな
ttps://twitter.com/NintendoEurope/status/639694518888058880
ttps://pbs.twimg.com/media/COCmxoXWIAAiu_w.jpg

確かにデザイン的にそんな感じね


737 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:25:37 1y1ga8dI
ミニって事でチャージ1段階射程もやや短いがインク効率高いという感じなのかな


738 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:34:32 37nWFWDU
VRが持て囃されてきたんで
ズバリエロ目的で良いHMD無いかなと探してるんだがまだ目の前で大画面てのはなかなか無いみたいだな
iPhoneかiPadの画面映せれば最高なんだが
それっぽいのはサムスンのギャラクシー用しか無いし
ソニーのは映画のスクリーンを後ろの席から眺めるようなものらしいし


739 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:42:39 s6LmEGwc
ttps://www.youtube.com/watch?v=JzIOjULugBQ

完全にマリオペイントだこれ


740 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:43:21 YNqRF/Po
>>738
普通の人は視界一杯の画面ってのをVRに求めると思んだけど、目の仕組みとか健康面考えると
どうしても視界一杯の画面ってのは無理っぽいみたいだね。


741 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 16:46:47 vVaCozTM
>>739
「あ゙ーーーーーーっ」が無い
やり直し


742 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:50:33 s6LmEGwc
絵心教室のスプラトゥーンコンテストなんてやってたのね
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/aa9j/contest/


743 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:53:42 Bq1xR9/s
視界一杯の画面が欲しければ現状はプロジェクターしかないね
6畳間でも最大100インチはいける


744 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:56:42 p9rkjJQI
目の前一杯が無理なら
VRなんていらないんじゃねw
わざわざ頭にはめるのに大画面TVくらいにしか使えないなら
大画面TVでいいじゃないって事になるんじゃ


745 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 16:57:35 vVaCozTM
>>744
没入感があるから(震え声


746 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 16:57:48 j4bjxvFU
>>741
|n あの声結構怖かった記憶
|_6)
|と


747 : 名無しさん :2015/09/04(金) 16:59:19 s6LmEGwc
HMDじゃなくてVRディスプレイなら頭の動きに追従して画像が動くってのは他にない魅力だとは思う
ただちょっと体験したらそれでいいやって感じになりそうだが


748 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:02:02 YNqRF/Po
>>745
暗がりに大画面ならプロジクターなり映画館のが優秀だと思うな。
個人のコストじゃ高すぎるが。


749 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:02:56 aDr.6iuQ
VRは画面酔いによるゲームデザインの制約がどうにかならんとね


750 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:02:57 UNG.s5Sk
佐野氏も、今までの作品調べられまくって大変だね
デザインってアイコン的なものは似てくることもあるのかなーと思うときもあるけれど
この「涼」のデザインは、盗作じゃなかったら逆に一致しすぎで不自然ってレベル
色から、文字の傾きから、フォントから、扇子と団扇の使用方法から

そして、団扇の持ち手も利用しているオリジナル(と思われるイベントチラシ)の方がずっといいできというw

http://www.daily.co.jp/gossip/2015/09/04/0008364556.shtml?ph=1


751 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:04:09 GbtX2xOE
>>744
映像作品向きじゃないんだよVR用HMDって
映像作品内に入り込むって形にはならないから目の前にスクリーンを出すって形にしかできない
全天球カメラ&3Dで撮れば別だけど


752 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:05:05 XVJmlcAM
>>571
|∀=ミ アップスケール遅延0でHDMIにつなげてみせますよ。


753 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:06:05 GbtX2xOE
>>748
プロジェクターはちょっといいPCモニターを買う位の価格でいける
スクリーンも専用じゃなくても遮光のロールカーテンでいけるし
設置場所と配線が面倒だけど


754 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:07:17 s6LmEGwc
普通のカーテンにエロゲーかなんか大写しでやってて
後で気がついたが裏透けてて大惨事にってネタあったな


755 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:07:44 QuENnb1.
HMD+ダンシングアイは相性がよさそうな気がした。


756 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:09:38 QuENnb1.
>>754
あったね。
お隣さんが挨拶してくれなくなって、ある日エロゲプレイ中に
ジュースが飲みたくなって買いに出かけたらカーテンにロリ系エロゲが大写しって話。


757 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:09:40 gHdo.1.2
>>752
いや、構造上無理だろう?


758 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:09:59 E2o0J59k
今北。
>>752
フレームマイスター売り切れじゃないですかー

RGB21Pケーブル、初代箱とDCと何か兼用のヤツ倉庫に転がってたっけ。
あとサターン用の。


759 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:10:07 UNG.s5Sk
>>754
窓が道路側だったら、もう外に出られないなw


760 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:10:17 ybAZguak
>>753
スクリーンの代わりに、エロゲとかアニメを白いカーテンに照射した悲劇がが…

昔あったね!


761 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:10:50 ZnIzxYq6
>>757
|∀=ミ まあゼロではないんだが、知覚できないレベルまで抑えてる。


762 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:11:23 YNqRF/Po
>>751
やはり360度スクリーンとシートの開発が必要だな!
惑星アーストでガリアン掘り出すか、エルガイムマーク2はよ!(リニアシートは避けるw


763 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:12:05 b/xS7NX2
>>762
イデオン「やあ」


764 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:12:12 ZnIzxYq6
>>758
|∀=ミ 公式ショップはないが、アマとかでマケプレ出品してるとこは
    うちから卸してる代理店だから安心して。
    公式は値引きないからそっちのがやすいよ。


765 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:13:43 YNqRF/Po
そういやモッサリさんのとこの製品、15ピンアナログからHDMIには変換出来るんだっけ?


766 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:14:25 YNqRF/Po
>>763
パイブ椅子は埋まってて!


767 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:17:41 CC/jtiCM
|∀=ミ アナログ15ピンは刺さらないのキャプチャーミニぐらいじゃないかな。


768 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:19:34 QuENnb1.
東京五輪も運が悪いとこうなるのだろうか。

「暑すぎる」全米オープン、男子はGS史上最多12人が棄権
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00000026-jij_afp-spo


769 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:22:51 GbtX2xOE
>>762
椅子だと邪魔になるから天井からハーネスとワイヤー使って宙吊りでどうだ


770 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:23:11 HSZmaTy2
>>768
サッカーは最近、審判裁量で給水タイム作れる方向になってきたにゃー


771 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:23:15 pzyDuSqE
>>768
運が良くても屋外競技はバタバタ倒れそう


772 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 17:23:22 GD.n6MWE
>>750
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25690.jpg

|n 漢字と扇子を使え、って言われたら
|_6) 私ならこんな感じかなあ
|と


773 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:25:52 cXhlRVkA
>>772
それ扇子を角度合わせてふたつ置くだけでいんじゃね
フフ みたいなのなしで


774 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:39:19 yBOPcR5w
OM-D E-M10mkIIの作例が出てるね
誰もが作例みたいに撮れるわけではないものの
E-M10よりかなり良さげですな

バリアングルなら跳び付いてたなー(個人的に

ただいま


775 : 緑の人 ◆LUIGIWKFFU :2015/09/04(金) 17:48:08 DV45MyvY
明日9月5日午前11時、新しいブキ「スプラスピナー」が追加される。
射程は短いが素早くチャージできるスピナーだ。
扱いやすい分、制圧力には欠けるので、サブの「キューバンボム」とスペシャルの「スーパーショット」を組み合わせて戦おう。
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/639720725251686400


776 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:49:40 0/7mx/zA
>>775
インクの威力は変わらない感じか。
竹筒が一瞬で廃れたから、こっちは流行るかな?


777 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:50:08 ZUpwgaSQ
>>775
バレルスピナーと設定逆だったんじゃないのかって気にもなるw
スプラなんとかって名前なのが標準じゃないんかと。


778 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:55:58 GkU5fyGg
>>777
スプラの名が冠されたということは、これがスピナーの中間性能なんだろう。
言い換えれば、バレル以上の射程のスピナーは来ないってことかも。


779 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 17:56:31 j4bjxvFU
>>773
|n 私のセンスだとフフの部分がないとイマイチだったの
|_6) デザインってむずいわ
|と


780 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:56:39 XhZMpEQ.
>>776
廃れたというか新ブキ試してたのが落ち着いただけじゃね?
ちょくちょく見かけるぞ


781 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/04(金) 17:57:57 tczHIX/2
>>774
手ぶれ補正も上位機種と同等になって撮影が一層楽になったエントリーモデルだからね
ただ、レンズだけは12-40F2.8PROは高くても買っとけと言いたいw


782 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 17:59:35 MDFmmtNc
>>776
竹筒は、どの距離においても敵をやっつけるには向かない感じだしねえ。
進行阻止に集中したら強いかもしれないが、オレには無理だ。

かんぱーい。
今ーきーみーはーじーんーせーいのー


783 : 名無しさん :2015/09/04(金) 17:59:53 ZUpwgaSQ
>>778
いんや、バレルスピナーが標準的な性能って説明されてたんよ。
コトによるとチャージ長くて射程がリッター的なのも出てくるかもしれん。
メタリックなデザインでさ。


784 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 18:00:21 wU3d8hs2

|>>775
| ̄ω ̄| 飛距離と制圧力重視なのでバレルのままでいいかな
| つ日Cロ


785 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 18:00:48 wU3d8hs2
>>782

  \\  今  君 は 人 生 の  大 き な 大 き な 舞 台 に  立  ち  //
   \\遥 か 長 い 道 程 を 歩 き 始 め た 君 に  幸 せ あ れ //
          ∩.      ∩.       ∩.       ∩.       ∩.       ∩.
     ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
      ∩.       ∩.        ∩.       ∩.       ∩.       ∩        ∩.
  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡  ( -з-)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J


786 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:01:13 GkU5fyGg
そもそもチャージャー自体人を選ぶ種類だしね。
そのなかでもキワモノに見える竹は一度触ったら敬遠されがちだろう。

本当は、連射が効いて燃費も(チャージャーにしては)良いからむしろチャージャー初心者向けなんだけど。
というかチャージャー初心者はいきなりリッター担ぐのはやめましょう難しいから。
いや楽しいならいいんだけどね


787 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:04:23 yBOPcR5w
>>781
普段使いとしてE-M1のサブ機に良いのではないか(推


788 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:04:52 s6LmEGwc
青の普通のバケツかブリキバケツのスロッシャーが欲しい


789 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:05:15 ybAZguak
>>779
なら、扇子の絵に「冫」を書けばいいんでね?


790 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:05:35 Dkb0FOPg
ちびロボは10月8日とのこと

https://twitter.com/Nintendo/status/639725155594342400

それと公式Twitterでなく公式Instagram が公開

https://instagram.com/chibirobo_jp


791 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 18:05:36 wU3d8hs2

|>>786
| ̄ω ̄| スナイプ用ではなく、前線にも出て戦えるチャージャーって感じですね
| つ日Cロ 他の武器から乗り換えやすいんじゃないでしょうか


792 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:06:05 GkU5fyGg
>>783
射程は伸ばさない気がするなあ。これ以上長くするとスチャーより長くなっちゃうし。


793 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:06:10 yBOPcR5w
ポイズン系増えないかなー


794 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:09:17 GkU5fyGg
>>791
チャージャーの皮を被ったシューターだったスクイックリンと違って、正しく突砂用武器だよね。
溜め無しでも射程が長くて盾持ちだから芋砂の真似事もできるし、連射できて小回りが効くから前線でも何とかなる。
仲間の編成を見てバランス取れるから、チャージャー×3とかになっても安心。


795 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:10:27 NYSI/njY
|з-) オチ要因に人の顔使うの止めてもらえないかなw


796 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/04(金) 18:11:09 tczHIX/2
>>787
いや、サブならSTYLUS1持ってるしなぁ
あえて買うならE-P5+1718のキットあたりにするわ


797 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 18:13:58 vVaCozTM
カメラも金かかるよねえ…


798 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:14:10 ybAZguak
>>785
抜け落ちた髪の毛を見て憂う歌??


799 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 18:15:16 wU3d8hs2

|>>795
| ̄ω ̄| 他にいいAAが無かったから(震え声
| つ日Cロ 柳生さんへの返しももう4回目なので、これで打ち止めで


800 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:15:35 ybAZguak
>>797
カシオの1600FPSで撮れるカメラは面白いよ


801 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:18:09 yBOPcR5w
>>797
そこらへんは趣味ですからなー
ゲームは安上がりといっても一年間で自分の買ったゲーム数を見たら…ねぇw


802 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:18:11 ZUpwgaSQ
そんな高速度スチルみたいなの一般的に買える価格なんかw


803 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 18:18:35 vVaCozTM
>>800
ミノルタのα-7000は駄目ですか(錯誤


804 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/04(金) 18:19:31 tczHIX/2
>>797
妥協できないとマジでやばいw
特に野鳥撮影にのめり込んだら終わり
白レンズほぼ必須だから終わりのないローン地獄に嵌る恐れが…
マクロは案外お手軽なんだよねぇ
標準レンズでもいい絵が取れるし物足りなくなっても10万もしない
マクロレンズ一本と3脚でほぼ終わりだし


805 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 18:19:46 MDFmmtNc
じゃあ新ブキ追加前夜祭として、イカのプライベートマッチを22:00頃からしましょう。
詳細はWi-Fiスレ参照ね。


806 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/09/04(金) 18:21:56 wU3d8hs2
| ̄ ̄ ̄| 
| ̄ω ̄|  逆光は勝利、世はなべて1/3、ピーカン不許可と聞きまして
|___|


807 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 18:27:19 vVaCozTM
>>806
基本はやっぱりネオパンSSじゃないですか?


808 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:29:49 AG0pz0Xw
>>802
あー、今は一眼レフタイプ無くなって
コンパクトの1000fpsタイプだけか…
http://casio.jp/dc/products/ex_100pro/
バッティングとかのチェックでできるお


809 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 18:30:08 MDFmmtNc
トライXのネガを4号か5号で焼いたのと、
ネオパンSSを…基本は何号か知らんが基本号で焼いたのの違いを見てみたい。

「なんごう」で「南郷」が出てきた。
北郷と本郷はどこかな。


810 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:31:23 NYSI/njY
『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bxlj/index.html

|з-) イカよりさきにリアルおかしとコラボとは。


811 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:32:41 6O1yrKuo
>>810
コラボしてるところがえらい多いなw


812 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:33:47 0/7mx/zA
>>789
自分もそう思った。
「涼」左が扇子で扇子の模様がさんずいへんで、右は風鈴を当てて「京」にすれば
良いのではないかと。
まあ団扇の「涼」にインスパイアされたのは否めないけどw


813 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 18:34:14 vVaCozTM
明らかに場違い臭のする
都こんぶとよっちゃんイカ


814 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 18:34:35 MDFmmtNc
>>810
こういうコラボって、イカ以前ではスーパーマリオの永谷園バージョンまで遡るのかな?


815 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:35:22 0/7mx/zA
>>794
ただ連射するならリールで良いやん?と思わなくもない。
射程はちょい負けるけどさ。


816 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:36:13 p9rkjJQI
カードが残ってるニンテンドープリペイドカードの金額が25000円になっていた
一体何をこれで買ったのかの記憶が無いが
残額はすでに0を超えてクレカで補充済み

恐ろしいのうw


817 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:37:20 yBOPcR5w
>>810
セコイヤチョコがなーい
チョコエッグじゃないんだフルタw


818 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:39:49 s6LmEGwc
>>815
リールはポイズン面白いしもっと流行るべき
自分より短い射程のやつだとポイズン当てた後に引き撃ちしてへいへいへーいって気分になるし

そして後方不注意で落下死までワンセット


819 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:39:51 NYSI/njY
|з-) やはりセコイヤ探したやつおるのかw


820 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:41:38 s6LmEGwc
>>810
なんだろうこのお菓子と言ったら真っ先に出てこないけど
なんだかんだで割と食べてるという絶妙なセンスのラインナップは


821 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:42:00 yBOPcR5w
>>819
真っ先に探すよねセコイヤw


822 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 18:42:42 MDFmmtNc
ブラックサンダーは、微妙にレトロ感が足りないかな?


823 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:43:48 p9rkjJQI
カバヤはトランスフォーマーガムじゃないのかw


824 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:43:56 NYSI/njY
|з-) 有名どころだと明治やロッテもないな。


825 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:44:20 hAXBDSk6
これはまたステマですかね(ゲス顔


826 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:45:10 yBOPcR5w
ほかにももりだくさん!に賭けるしかないねー


827 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 18:47:07 MDFmmtNc
>>824
つ[コアラのマーチ]


828 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:47:24 hAXBDSk6
お菓子といえば今日こんなのを見かけた

ttp://www.kanro.co.jp/product/lineup.php?id=4901351058787&cd=1-3

キャッチコピーがワニを食いちぎれ!って
とりあえず勢いだけは感じたw


829 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:47:28 h9GJUmc.
>>824
ロッテはコアラのマーチが入ってますよ


830 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:49:05 p9rkjJQI
http://www.sony.jp/playstation/store/special/psvita/kancollekai/

PlayStation®Vita × 艦これ改
※本コラボ商品にPS Vita専用ソフトウェア「艦これ改」は付属しません

出てないソフトコラボの本体の発売日予告
なんか色々もにょるなw


831 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:51:03 0/7mx/zA
>>830
SCE「ぴ、PS4ですでに定番だし(震え声」


832 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:52:05 p9rkjJQI
発売日じゃねぇ
予約開始日予告だ


833 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/09/04(金) 18:52:39 wdtmpoVM
最近多いよねソフトが付かないコラボハード


834 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:55:18 GkU5fyGg
>>815
その射程が一番重要なんじゃないか。
リールはシューターの間合いで撃ち合うけど、竹はその外から撃てる。
この利点は何より、シールドが展開して機能するまでの隙をカバーできることにある。


835 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:55:31 0/7mx/zA
外版のプレート印刷なら安く済むってことでしょうね。
同梱だと一定数SCEが買い取らないといけないし。


836 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:57:12 0/7mx/zA
>>834
射程の恩恵を感じなかった、という事ですよ。
まあ個人差だしリール自体癖があるから、流行るとも思えないが。
リールDはかなり強いけどね。


837 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:57:37 h9GJUmc.
同梱されるソフトがパッケージかDLか好みが分かれる場合も有るだろうからなぁ


838 : 名無しさん :2015/09/04(金) 18:58:00 lilIDW8Q
同梱するとなると、納期が早まりそうだし、
DL版求める人も居るだろうし、
妙な感じもあるけど仕方ない面もありそう


839 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 18:59:06 MDFmmtNc
NXはnew3DSのように着せ替えみたいな余地はのせてくるかなあ。


840 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:00:18 ZUpwgaSQ
携帯機だったらやってくるんじゃないかねえ。
着せ替えだとかなり気楽にやれるし。
取替えようがない専用デザインはちょっと抵抗がw


841 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:03:01 6O1yrKuo
>>839
乗せてくると思うよ
New3DSって次に向けて色々と試してみてる部分があるような気がする


842 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/09/04(金) 19:05:22 Y74d40/E
>>795
>|з-) オチ要因にトランスフォーマーを使うの止めてもらえないかなw


|∩_∩  !
| ・ω・)
| とノ


843 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 19:05:27 MDFmmtNc
カートリッジ同梱版、ダウンロードコード同梱版、本体のみ希望。

全員の希望を叶えるには、コラボ本体単独行動販売が一番コストかからないかな。
後は、それにゲームの割引クーポンつけるとかかなあ。


844 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:05:34 h9GJUmc.
あとVITAの場合だとメモカが(ry


845 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:05:44 GkU5fyGg
>>836
リールは素の方が総合性能は上だと思うけどね俺。
クイックありきの戦術ならジェッカスやバケツの方が上だし


846 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 19:07:06 vVaCozTM
>>844
本体に1GB内蔵してるから

なお


847 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:07:54 0/7mx/zA
>>845
大王イカが結構良い気が。
ノーマルと勘違いして突っ込んで来る人が多いかもだけど。
ノーマルでも突っ込んで来ると勝てるとは限らないが、インク威力は強いし。


848 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 19:09:43 vVaCozTM
しかし、相変わらずmicroSDとの価格差が有りすぎだな。
あと、値段と保証を考えなければ512GBまで行ける3DSと差が開き始めてきた。


849 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 19:10:01 MDFmmtNc
NXにすれ違い通信はあるかな!
あと、ネットワーク経由で今まさに自分と同じゲームをプレイしてる人とすれ違う(?)機能とか!


850 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 19:10:28 7iP1j/XQ
|n 【悲報】ドラえもんが鉄回【のび太特急と謎のトレインハンター】
|_6)
|と 電車の信号の読み方とかやってる…


851 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 19:12:20 W3jH9vl.
>>850
素晴らしい


852 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 19:14:33 MDFmmtNc
出発信号が進行なので「出発進行」であることを知ったのは、つい数年前でした。


853 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:18:04 uObxtiD6
【悲報】鉄オタが悪役


854 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:19:07 GkU5fyGg
>>847
ダイオウイカはイカニンジャと相性悪いしなあ。
リールの集弾性活かすなら、イカニンジャはあった方がいいし。


855 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 19:19:22 vVaCozTM
>>853
訴訟


856 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 19:21:51 W3jH9vl.
>>852
なんと


857 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:22:00 E2o0J59k
>>846
メモカと排他利用だっけ


858 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 19:22:04 W3jH9vl.
>>853
何てことだ


859 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:22:43 ZUpwgaSQ
イカニンジャにサブで攻撃3つついたウチのサクラエビポロは上出来だったんだろうかw


860 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:23:04 5n9oTDsA
ワンパンマン102撃目、昨日6P更新されたよ


861 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 19:25:33 MDFmmtNc
>>856
意外と知られていないと思うよ。
「出発進行」をセットで覚えちゃうんだ。


862 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:26:19 oAGIEl62
ドラえもんはこう、ステレオタイプな悪者を出してくることがあるのがちょっと…
ゴルフ=森林伐採→悪 みたいなのとか


863 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 19:26:25 W3jH9vl.
>>861
レッツゴーの意味じゃないからね


864 : ◆hengaojxi2 :2015/09/04(金) 19:27:26 vVaCozTM
>>857
確かそうじゃ無かったっけ。

メモカ刺す前にPSNなりPCなりに内蔵分を退避させてから
やらないと面倒って聞いたことが有る


865 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:29:31 uObxtiD6
>>862
「今では」ステレオタイプな悪役だと思うな


866 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:30:58 0/7mx/zA
>>854
ニンジャするほど潜らないから、だからC+なんだろうけど。
まあ最近気にしてないし。


867 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:31:55 0/7mx/zA
>>861
17年目にして初めて知りました!(棒


868 : ウナギダネ :2015/09/04(金) 19:32:55 AbQUBrK6
>>853
|n あと撮り鉄のスネ夫途中脱落でも気付かれない
|_6)
|と


869 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:33:37 0/7mx/zA
>>862
バブル期のゴルフ場作りまくりの頃じゃないんだし。
最近はゴルフでやってけないので、なんとかリゾートに変わるのが増えてるとか。


870 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:34:29 0/7mx/zA
>>864
全く併用出来ないのか!面倒だなあ。


871 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:36:02 E2o0J59k
>>864
単体でデータ移動も出来んのか…


872 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 19:36:10 4oF/fAwE
>>863
そうそう、大半の人は「レッツゴー」の意味として「出発進行」を使ってると思うね。
オレもそうだし、別にそれで困る事はないし。


873 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:37:21 ZUpwgaSQ
出発信号ヨシ、進行。なのか、本来は。


874 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:37:25 GbtX2xOE
>>830
せめて刻印するデザインは見せろよww


875 : 名無しさん :2015/09/04(金) 19:40:41 0/7mx/zA
>>872
doaのとある歌はレッツゴーの意味に近いな。
直後にアドリブで「ハイ!進行!」と言ってるが、運転手の真似っぽいし。


876 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/09/04(金) 19:43:25 2TAQ4ZSs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば今日のドラえもんのゲスト声優さんには、諏訪部さんが居ると
聞き及んでおりますもー。


877 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:04:09 ImjmUr5s
今帰宅しびびー


878 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:04:41 NYNlZaZI
>>781
でも、併せて買ったらお高いんでしょ?
スマホで動物園の動物撮ってみたけど、ちゃんとしたカメラ欲しくなったんだよぁ…


879 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:10:54 5n9oTDsA
エンブオーにほっこりした


880 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:18:50 hddIBd72
>>873
出発信号が「進行(緑信号)」の表示(現示)、ヨシ。
です。

出発信号が警戒現示(黄色2つ信号、25km/h)なら、「出発警戒!にじゅうご!」です。


881 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:23:18 yBOPcR5w
>>878
どこで満足かは人それぞれだけど
当分はレンズキットで十分だと思うよ
他のメーカーにもいいカメラはあるしオリンパに拘らなくてもOKだよ

KASYAPAやフォトヨドバシで作例見るのもイイよ(メーカーの偏りはあるけど


882 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 20:27:12 W3jH9vl.
>>880
いいね!


883 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:28:34 hddIBd72
>>882
良くないよ! 前詰まりまくってるよ!


884 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:28:55 GmU4aQ5k
『ドラゴンクエストVII』が近日配信! 東京ゲームショウで映像出展
ttp://app.famitsu.com/20150903_565096/
>>2013年にはニンテンドー3DSでリメイク版が発売。
>>特設サイトではスマホ版の画面写真が公開されており、そのグラフィックはニンテンドー3DS版に近いようだが、
>>スマホの高精細な画面であれば、より美しい3Dグラフィックでプレイできるはず。
>>また、石版探しをサポートするニンテンドー3DS版からの新要素の対応などにも期待したい。

ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2015/09/image11.jpg

|з-) これで石版探し?つか縦長だと違和感あるな!!


885 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:30:06 JTe4Yv/s
正直、笑いどころがわからない・・・


886 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 20:32:28 W3jH9vl.
>>883
京急なら問題ない!


887 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:32:39 p9rkjJQI
解像度の数字が大きかったら
美しいグラかw
どっかのゲハと変わらないこと言ってるのかw


888 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:34:23 hddIBd72
そういえば、
鉄道信号の現示には「進行」「減速」「注意」「警戒」「停止」と正式の名前が付いているが、
自動車の交通信号は正式には「青色の灯火」「黄色の灯火」「赤色の灯火」だねぇ。


889 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:34:34 cP5TwGEk
>>885
鉄の話かDQ7の話か…


890 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:35:52 hddIBd72
>>885
ノリで突っ込んだが、正直なにがしがないさんの
「いいね」の琴線に触れたのかは私もわからない。


891 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 20:36:14 W3jH9vl.
>>888
鉄道信号はスピードシグナルもあるからじゃない?


892 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/09/04(金) 20:36:59 W3jH9vl.
>>890
トレインシミュレーターするときは声を出さないと!


893 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:37:51 N8ArZ1CY
>>890
しがなーユーモアのセンスは壊滅的だから理解しなくていいと思います。


894 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:38:36 cP5TwGEk
>>892
ドア閉まります?


895 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:38:54 4aTUWaoY
>>887
だから高解像度≠美だと何度言えば(ry
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25691.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25692.jpg


896 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:39:28 aDr.6iuQ
>>884
ローポリを高解像度でやると逆に違和感があると思うんだけれども


897 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:39:48 hddIBd72
>>891
いやまぁ鉄道のニーモニック付ける方に疑問はなくて、逆で交通信号のほうで、
「青はすすめ」って習ったけど、「進め」じゃなくて「青信号」の方が正式に近いんだなぁ、と。


898 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:40:08 h9GJUmc.
先程から何故かマイトガインの口上が脳裏に…


899 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:40:13 ImjmUr5s
そういえば明日はADSL→光の切り替え工事だ…
サービスが終わるなら仕方ないけど、また設定やり直しか
上手く繋がると良いのだけど


900 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:40:38 PjDtQqXQ
>>876
ジョーカーさんか


901 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:40:51 s6LmEGwc
>>894
ダァシエリイェス!!


902 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:40:55 hddIBd72
>>894
しがない名無し「京急は『ダァ閉まります』だ!」
(棒


903 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:41:20 GFSldRQU
青は進め
黄色は進め
赤は注意して進め


904 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:42:49 hddIBd72
このネタでかぶる >>901 は誰だ(笑


905 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:45:54 hddIBd72
>>903
7-8年前の中国北京の横断歩道は、

青は死ぬ気で渡れ
赤は渡ったら死ね

だったなぁ。なぜ青の横断者より右折車が我が物顔なんですかね。


906 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:46:16 cP5TwGEk
>>897
教習所では「青は進め!ではなく、進んで良いです!」と教えられたよ。
黄色は注意で、赤は止まれ(進むな!)で、青は必ずしも進まなくて良いと。
まあ車じゃ、そうは言ってられないけどw


907 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:47:29 yBOPcR5w
>>905
一定の歩行スピードで渡らないと轢かれるよね


908 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:47:57 KhPyvyR6
今北区中
今月の月初は意外としぶとい・・・o....rz

あ、エンブオーGETしました


909 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:48:28 UVcZsUyM
>>898
両肩ともいないらしいね


910 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:48:35 s6LmEGwc
>>904
京急ネタは好きよ


911 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:49:16 UVcZsUyM
>>907
光の速さで歩け


MXはゴッドマーズをどうしたいんだろうか


912 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:49:29 ohPKAdXQ
>>906
私が習った時は「青は進んでいい」で同じだったけど
黄色は止まれ、赤は死んでも止まれだった


913 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:50:58 NlDpDkCQ
黄色は基本止まれ、ただ無理なら行っていい
って教わった


914 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:52:13 hddIBd72
>>906
うん、青は「進んでもいい」で、進めることの保証は無いですね。
ついでに黄色は注意と言われるけど、「止まれ(でも止まれないなら進んでよし)」。

信楽高原鉄道事故の裁判で、鉄道信号の進行信号は進めることの保証付きの「進め」で、
進行の「指示」であることが最初なかなかわかってもらえなかったらしい。


915 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:52:16 s6LmEGwc
信号機のない横断歩道で人が待ってたら止まれと言われてたんで
路上教習で止まったら怒られたのは解せなかった


916 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:52:35 NYNlZaZI
>>881
ありがと。週末、ひさびさにカメラ屋覗いてくるわ
ゲームと違って衝動買いできないしねw


917 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:54:13 QwODIaxM
>>915
人が待ってたの?


918 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:55:30 hddIBd72
>>912
この表現いいな(笑

>>907
ベトナムにガイド付きで仕事に行ったとき、ガイドから「等速直線運動しろ」と言われた。
一旦渡りだしたら、加速しても止まっても轢かれるぞ、と。


919 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:57:55 cP5TwGEk
>>915
それ教官がおかしいのでは?


920 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 20:58:22 hddIBd72
>>915
うちの教習ではちゃんと止まったなぁ。
下り坂のブラインドカーブの先の横断歩道で、
ブレーキ踏んだら後ろから追突されるんじゃないかとすごい怖かった。
ええ、0-100 の事故でも身体的に痛いものは痛いですから。


921 : 名無しさん :2015/09/04(金) 20:59:15 cP5TwGEk
>>918
映画観てると英米では、交差点が無いところは車止めながら渡る!と思うようなものですか?


922 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 21:04:04 hddIBd72
>>921
欧米行って思うのは、国によっては
赤信号でも自分が安全だと思えば渡っちゃう地域もあるんだが、
そういうところで微妙なタイミングで渡ってると、
自動車側が一切ブレーキ踏まない感じなんだよね。
本気で轢かれたら100%自己責任なんだと感じた。

あ、あと、そういう状況だと路面電車も突っ込んでくる。マジ怖い。


923 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:08:05 QwODIaxM
>>922
車がブレーキ踏まないって、青信号の時?赤信号で微妙なタイミングで渡るとき?


924 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:08:16 yBOPcR5w
>>916
フラグですね(衝動買い


925 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:08:38 ybAZguak
中国は歩道にいても、平気で車入ってくるしな!
(まあ、信号がない交差点は、5cm程の車止めみたいな奴があるから、減速しないで通過できないようになってるしな)


926 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:11:38 h9GJUmc.
路面電車は全てを粉砕する最強の乗り物(レゴシティ脳


927 : きあら(仮) :2015/09/04(金) 21:18:11 hddIBd72
>>923
青信号できっちり渡ってるときは絶対大丈夫。
感じるのは、例えば渡りはじめが遅くて無理して渡ったら、途中で赤にかかった時とかですね。


928 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:21:04 cP5TwGEk
>>927
映画の方が優しい世界だったんだなー


929 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:35:09 ojWSp8Kw
ご注意ください/漫画家・久保帯人先生の肖像について
http://www.shonenjump.com/j/2015/09/150904news01.html

ご注意ください

まったく別人の肖像を、あたかも漫画家・久保帯人先生の肖像であるかのように思わせて紹介する行為が、ツイッターをはじめ、インターネット上に見受けられます。
こうした行為は久保帯人先生の人格権を侵害する行為であり、悪質な場合には、法的措置も含めて厳しく対処せざるをえませんので、ご注意ください。

2015年9月4日

//
アレか、網シャツのAV男優のやつか

週刊少年ジャンプ編集部


930 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:36:19 ybAZguak
なんJ民が悪ノリしたせい?


931 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:37:00 tDmTD3uU
いつになったらCマイナスから脱出できるのか


932 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:37:24 JTe4Yv/s
>>927
ルールを守らないなら、ルールに護ってもらうことを期待するな、ということだろうか。


933 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:41:14 aDr.6iuQ
>>929
とうとうKBTITネタ怒られたのかw


934 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:45:06 iR0G7u7.
>>933
とはいえ、訂正という名目で、両方を並べた画像が作られる予感しかしないのだが。


935 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/04(金) 21:45:20 tczHIX/2
>>916
E-M1のPROレンズキットが大体16万くらい(現行のPROレンズキットはこれだけ)
おれは合わせて防防の14-150mmの望遠レンズも合わせて買ったけど
正直な話、望遠の出番ほとんどないwww
>ゲームと違って衝動買いできないしねw
でもカメラを買うつもりで行くと、衝動的にカメラのランクが上がっていくんだぜ…
おれ、最初はPEN5買うつもりだったのに…


936 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:47:27 0rwofPIg
明確に止めてくれって意思表示してもこんな感じじゃ大変だなあ。


937 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:50:17 ojWSp8Kw
>>934
こんな感じで?
https://twitter.com/Sorel_C/status/639780035415506945


938 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:51:14 iR0G7u7.
>>937
そうそうこんな感じで、って既にあるんかい!


939 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:52:37 OGpWFLP2
ヤフーとかくぐるの画像検索が悪いんでね?
本人より先に違う人出てるし


940 : 名無しさん :2015/09/04(金) 21:58:24 QwODIaxM
道具は道具でしかない。


941 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:00:54 OPMttW3I

>>937
本人もオサレ
漫画家なのにイケメンだな


942 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/04(金) 22:02:01 tczHIX/2
ちなみにミラーレスならパナソニックもおすすめ
家電屋のカメラなのに専門メーカー顔負けの実性能持ってる

まぁ、お金と体力(ここ、超重要)があるならデジイチの方が良いに決まってるけどね


943 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 22:02:15 Okhiy47I
>>940
人間は道具である。


944 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:03:22 OGpWFLP2
>>943
道具は悪くない!使う人が悪いんだ!

ぼんじょさんセーフ?


945 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:04:48 wa6..lBQ
とんかつが悪いのだろうか、とんかつソースが悪いのだろうか


946 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:05:46 QwODIaxM
>>945
とんかつを挟んでとんかつソースがしみこんだパンが悪い


947 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:09:22 oAGIEl62
「使えない道具はタダのゴミでしかない」
さて誰の台詞だ


948 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:09:25 ybAZguak
染み込んだパンツが悪い!


949 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 22:16:16 Okhiy47I
(。_°)ぼんじょ、おかね、すきー


950 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 22:18:29 Okhiy47I
('_`)はいはい950。


951 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:19:30 aDqJScFU
電池切れ〜
あんずはもう、閉店〜


952 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 22:25:07 Okhiy47I
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2670
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1441372981/


(o。へ°)o ひょー


953 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/09/04(金) 22:25:35 tczHIX/2
>>952
乙ー


954 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:26:49 yBOPcR5w
>>952
がんばれ装置ぼんじょぶるのマーチ乙


955 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:29:09 h9GJUmc.
>>952
おっかねえ乙


956 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:29:53 6O1yrKuo
>>952
おつー
うまいベーグルが食べたい年頃


957 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:35:12 OGpWFLP2
>>952


ぼんじり食べていいぞ!


958 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:39:43 QwODIaxM
ぼんじり…?
ぼんじょぶるの、しり……?


959 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 22:44:44 Okhiy47I
(人('_`)


('_`)つ(人)


('〜`)


(人('_`)


960 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:45:01 ohPKAdXQ
>>952


>>957
ぼんじり旨いよなあ
あれと鶏皮餃子の2大鳥脂料理が好きだ


961 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:45:09 Dkb0FOPg
>>952
乙です。


962 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:50:33 OQGkSwB6
時折無性にキンカンが食べたくなる
普通の玉子ではあの濃厚さは味わえないんだよなぁ


963 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:50:34 ARBGZMXI
コナミは関係ありませんでしたの巻

白銀龍
@Hakuginryu2301
まとめ
コナミが画像削除問題→送った外人の手書きではなく、無断で絵を拝借、絵師サインを加工、消し小島監督に送った→絵師がそれに気づき、ツイッターに排除要請する→OK→消してもらった→外人送った画像をコナミに消された!→絵師の友人が違うと連絡←今ココ
ttps://twitter.com/Hakuginryu2301/status/639787209319583744


964 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:51:49 1y1ga8dI
>>963
おや、違ったのか。これは失礼した


965 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:55:46 jLHwgQf.
今週のうしとら終わった、しかし・・・ドンドン現地妻が増えていく


966 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:57:54 ybAZguak
>>963
コレでコナミ罵倒したゲハは……
何もなかったことにするんだろうな…


967 : 名無しさん :2015/09/04(金) 22:59:04 NZOMgm2.
>>931
マップ覚えて自分が勝てる確率の高いエリアに引きこもるといいよ

生き残ってる時間が長いとビーコンの代わりにみんな飛んでくるから貢献にもなるでよ


968 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:01:22 Ibnu86YA
基本的に突っ込んで全員倒すような技量がないと思うんなら
死なないようにしたほうがいい


969 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:01:41 OQGkSwB6
B-1グランプリはだんだん
目新しい美味しいモツ・くず肉を発掘する勢と
目新しい新感覚焼きそばを開発する勢との
ガチバトルの様相を呈してきてる。
焼きそば属性と肉カスでくず肉属性を両方備えていた初代王者富士宮やきそばはいろいろ偉大すぎた。


970 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:03:08 B3b9lUks
>>963
これは失礼した
裏取り甘かった


971 : 緑の人 ◆LUIGIWKFFU :2015/09/04(金) 23:03:35 DV45MyvY
ヤグラでは乗らずに生き残るぐらいなら乗って死ぬべき


972 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 23:07:43 Okhiy47I
('_`)富士宮焼きそばは現地で食べたがおいしかった。
あれはまた食べたいなぁ。


973 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:13:23 OQGkSwB6
そろそろこの流れも飽きが来ると見てるので
ちょっと軸をズラしたくず魚肉系がワンチャンあるんじゃないかと見てる。
ズケにしたマグロの血合い肉にたっぷり何か名産の薬味を散らしたヤツとか
複数の魚種のアラからダシをとって何かのベースにするヤツは
うまくやれば一回は勝てる可能性あると思う。


974 : :2015/09/04(金) 23:15:06 ZPjjwU9Q
虫にワンチャンありますか?


975 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:17:59 PjDtQqXQ
時間が時間なのでとりあえず
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25696.jpg


976 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:18:10 QwODIaxM
>>974
醤に頼もう


977 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:19:31 OQGkSwB6
>>974
イナゴの佃煮はオカエビって名乗っても十分な美味しさはあると思うけど…
…姿は隠しようが無いのと強靭な後ろ足がワリと歯茎に刺さるのがいろんな意味で痛い

というか勝手にもう別のG-1グランプリとか名乗って
ゲテモノ喰いイベントやるとそこそこカルト的人気で損益分岐点は越えられそう


978 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:21:31 ImjmUr5s
>>975
しびびもよろしくー
…結局マスターボール使わなかったなー


979 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:21:34 nVF3gvzA
新しくなった高架下の立ち回りがいまだにつかめない


980 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:21:37 jLHwgQf.
イナゴはともかく蜂の子は見た目で既に無理だ・・・


981 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:21:50 ybAZguak
GはなんのG???


982 : :2015/09/04(金) 23:21:52 ZPjjwU9Q
めっちゃうまい虫料理!
揚げると大抵食える

油は神


983 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:23:26 OQGkSwB6
>>982
野草「天ぷらは最強の調理法

…人類油大好き問題


984 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:23:52 OGpWFLP2
箱さんはGも揚げたら食べられるのか…


985 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/09/04(金) 23:24:58 4oF/fAwE
休憩中のイカプライベートマッチ、一人空きー。


986 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:26:18 jLHwgQf.
>>981
元気のG!でもレコンギスタ(再征服運動)はしなくても良い


987 : :2015/09/04(金) 23:26:22 ZPjjwU9Q
どこぞのは食えると聞いたがなぁ
G


988 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:30:13 yBOPcR5w
タガメはフルーティーなんでしたっけ(味


989 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:37:06 yo6ukt6s
タガメは

くさい


990 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:37:58 ohPKAdXQ
>>988
小泉教授だったっけ
臭いもの大好きな人がそう言ってたような


991 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:38:03 ImjmUr5s
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/639809574669672449


992 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/09/04(金) 23:38:27 Okhiy47I
タガメフルーツパーラー


993 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:39:54 aXqIXL7A
タカノのビュッフェは旨かったな


994 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:40:05 OQGkSwB6
山菜とか野草とか虫とかは結構栄養状態次第で味に相当なばらつきが出る。
栽培とか肥料とか農薬ってしゅごい…って逆説的な感想を抱いたりする。


995 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:41:14 PjDtQqXQ
なんだか右手が不思議な暴走をした
http://koke.from.tv/up/src/koke25697.jpg


996 : <:≡ :2015/09/04(金) 23:43:01 JKFN8JbA
>>995
「くっ、鎮まれ俺の右手!」?


997 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:45:23 0Li/ul/k
>>995
かっけえ!


998 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:50:10 u00yuH2A
>>995
こゆのもいいな、好みだー


999 : 名無しさん :2015/09/04(金) 23:55:50 4aTUWaoY
休日出勤&緊急呼び出し「やあ」



1000 : <:≡ :2015/09/04(金) 23:56:42 JKFN8JbA
1000ならプラズマダイバーミサイル


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■